したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西国際空港(関空)スレ part6

1nakano-shima★:2010/04/07(水) 11:05:28
関空に関するニュースや話題はこちらで。

過去スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1261327793/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1250038682/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1224057547/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1206143115/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1172319035/

関西国際空港 オフィシャルサイト
http://www.kansai-airport.or.jp/

関西国際空港株式会社(関空会社)
http://www.kiac.co.jp/

951名無しさん:2010/05/20(木) 15:37:35
正直、神戸については議論する価値もないでしょう…邪魔さえしなければ結構ですね。
過去の経緯も今となっては無意味ですし。

全然詳しくないのですが、関空会社の利払いは多すぎませんか?
関空の利払いは年間200億ちょい。有利子負債が1兆円少しだと年利5%ってこと?
社債なんかは2%くらいで発行しているのに、建設費の借り入れがやはり高利率なんでしょうか…

952名無しさん:2010/05/20(木) 17:34:28
エバー航空、ロサンゼルス〜関空〜台北線の貨物便を本日より就航
http://www.kiac.co.jp/news/2010/1120/BRLAXKIXTPE.pdf

953名無しさん:2010/05/20(木) 18:51:30
関空、競争力を証明 金利負担込みで黒字化、統合論影響も

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100520/biz1005200829003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100520/biz1005200829003-n2.htm


19日発表した平成22年3月期連結決算で、関西国際空港会社は経常赤字の予想から一転、黒字化を達成した。
国からの補給金90億円を除くと赤字の計算だが、金利負担の二百数十億円がなければ大幅な黒字を実現している
ことになる。
国土交通省の成長戦略会議は、株式会社化した大阪(伊丹)空港と経営統合し、両空港の運営権を民間事業者に
売却する案をまとめている。黒字化で関空単体での競争力が明確になったことで、今後の枠組み議論などにも
影響を与えそうだ。

■「負担なければ、香港や仁川に勝てる」
「(黒字化は)海外の航空会社を中心に全社一丸となって営業努力を続けた成果だ。
まだまだ新規就航の伸びしろはある」。

同日、関空で会見した福島伸一社長は、今後の経営に自信をみせた。

関空会社は昨秋から新規就航の国際線の割引率を30%から80%に引き上げる施策を実施。
海外の航空会社を中心に昨冬以降で80便以上の増便を取り付けた。
今年3月にはターミナルの出国エリアもリニューアルし、「国際空港として競争できる環境が整いつつある」
(福島社長)という。

一方、ターミナルの空調効率化など安全にかかわらない部分での経費削減も続けており、
黒字経営への態勢づくりが進んでいる。

それだけに、1兆円超の有利子負債が生み出す毎年の金利負担二百数十億円の存在が、一層際立つ形となった。
負債はすべて巨額の建設費から生じ、経営の足を引っ張り続けている。

関空会社のある幹部は「関空会社を破綻(はたん)企業のように見る向きもあるが、そうではない。
金利負担の二百数十億円をすべて着陸料割引などに投入できれば、アジアのハブ空港として躍進する
香港や仁川(ソウル)なみの競争力になる」と悔しがる。

成長戦略会議の案は関空会社の負債圧縮を目指しており、国交省は運営権の売却額として無利子を合わせた負債
1兆3千億円を想定。売却で負債完済を目指す。現在の関空の価値を6千億〜8千億円と見積もっており、
伊丹との統合後は数千億円分の価値を上げる施策が不可欠になる。

黒字化によって関空のもつ競争力が“証明”されたが、同時に巨額の負債の影響も改めてクローズアップされた。
福島社長は関西、伊丹両空港の経営統合案について「関空会社の財務構造の改善に言及しており、大きな一歩だ」
と述べ、今後の議論を見守る考えを示している。

954名無しさん:2010/05/20(木) 18:54:08
>>949
>公共事業として計画し関係各所から「同意」が得られていても、「やっぱり無駄だから止めよう」という判断も出来るわけだ。
>実際に中止になった公共事業はいっぱいある。

それなら、なおさら泉南沖関空は中止すべきではなかったのでしょうか。
航空審議会に再諮問していれば神戸沖を答申した可能性が高いのに、
塩川正十郎が再諮問を拒否した。

955名無しさん:2010/05/20(木) 18:56:36
>954

 生産性の無い議論の堂々巡りはイイ加減にしろ! ウザイ!!

956名無しさん:2010/05/20(木) 19:32:22
>兵庫県の井戸敏三知事は「関空のために便数や運航時間の制限がある」とし、神戸空港は関空に貢献してきたという。
>そこで「(関空・伊丹の経営主体に)神戸空港を同時にでも、一定期間後にでも入れて、関西全体の空港の最適利用を図るべきだ」と訴える。

関西3空港の最適利用とは、同質の需要を一つの空港だけに集約すること。
これが分からないバカは、早く辞めてほしい。

957名無しさん:2010/05/20(木) 19:33:51
>>947
>>空域問題で規制
>資料はどこにある?

国交省に聞けよ。
資料はあるから。

958名無しさん:2010/05/20(木) 19:36:30
>>950
旭川空港と帯広空港は運営者が市なだけで設置者は国土交通省……。

959958:2010/05/20(木) 19:47:13
>>958
うっかり送信しちまった。その挙げた2つの空港と県が運営者だが
設置者が国土交通省(昔で言うところの第2種B空港)の
秋田、山形、山口宇部の各空港は例えば駐車場料金なんかは
自分達で決められません。しかし岡山や神戸、南紀白浜、
鳥取なんかの空港(第3種空港)は設置者、運営者とも
地方自治体なので例えば駐車場料金は自分達で勝手に決めることが
出来たりします。

橋下知事あたりは伊丹を第2種B空港にしたいんでしょうが
第2種A空港への引き下げプランも地方自治体から反対強かったからなぁ。
(つか伊丹の第1種空港据え置きも実際にはおかしいんだが)
さてさて上手くいきますやらどうやら……。

つか兵庫県は神戸空港を乗っ取った方がよほど役に立つんじゃないかと。

960名無しさん:2010/05/20(木) 19:55:28
面白い回答があったので

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5488650.html

米軍普天間飛行場を関西国際空港へ移設
参考ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000005-maip-soci

もしこれが実現すれば地元の大阪府には補償だなんだかんだでゼニがガッポリと転がり込むと言う事でしょうか?
もしそうなら関西の方はおおむね賛成に回るのでしょうか?
投稿日時 - 2009-11-30 22:42:13

ANo.7 mk57pvls
こんにちは

> 米軍普天間飛行場を関西国際空港へ移設

うーーむ、どうも最近
普天間移設→沖縄から出てけ→地方空港がアップアップ→なら そこに移転すりゃ
いいじゃん。
のパターンが多いような気が・・・。
ガラガラの滑走路があるからはいどうぞ、って簡単に行けばいいんでけどね (;´_`;)

関空って"関西進入管制"をやっているから、四国も含めた周辺空港の空域の航空管制
を一手に引き受けてるハズ。
ただでさえ"クソ忙しい"のに日常的に軍用機の管制をそこに加えるなんて、ちょっと
非現実的だと思いますよ。
米軍に関西アプローチの空域管制権をすっかり渡してしまう、という手もありますが
もうこのご時世では世論がそれを許さないでしょう。
あと関空周辺でのあらたな軍用空域の設定(調整)も えらいたいへんだと思います。

普天間の移設よりかは、岩国でやろうとしている(との噂の)NLP(夜間離着陸訓練)を誘致
するほうが、いくらかでも現実的な気もするのですが・・・。

投稿日時 - 2009-12-01 15:51:40

961よっさん:2010/05/20(木) 20:35:38
http://www.mbs.jp/voice/special/201005/19_29150.shtml
■「騒音対策8,000億円の実態」 2010/05/19 放送

廃止か存続かで揺れる伊丹空港ですが、周辺の騒音対策に今も年間30億円ほどが使われています。

これまでにつぎ込まれた総額はなんと8,000億円。そしてここにも天下りの構図がありました。

<仕分け人 蓮舫参院議員>
 「変えなきゃいけないひどい状態ですよ。この話は」

5月20日から始まる事業仕分け・後半戦。その「ターゲット」の1つが空港周辺の「騒音対策」。

<関西学院大学 上村敏之教授>
 「解体ですね」

騒音対策の名のもとばら撒かれてきた巨額マネーと空港利権に群がる天下り官僚。

その実態を追った。

<天下り官僚>
「急な突撃取材ですね―」

都心に近い伊丹空港。私たちが1回利用するごとに300円の負担が求められることをご存知でしょうか?

航空券を購入すると「特別着陸料」として国に納められ、周辺の騒音対策などに使われています。

そして国は、この金を使って空港周辺の土地を買い上げてきました。

<記者>
「この土地はなんなんですか・・・?」
<国交相の担当者>
「こちらは移転跡地。昔大きな寮があって、そこを騒音の関係で買収した」

騒音被害のため立ち退いた住民の土地を国が買い取ったものですが、その後、売却できずに空き地として大量に残っているのです。

962よっさん:2010/05/20(木) 20:37:38
<国交相の担当者>
 「こういう場所は売りにくい」
 
<記者>
 「なぜ売りにくい?」
  
<国交相の担当者>
 「形が正方形ではない」

これまでに処分できた土地は全体のわずか数パーセント。

22万平方メートルが売れずに残っています。

こうした土地の買収に1,400億円の国費が投じられてきました。

他にも公園などの緑地整備や民家や教育施設の防音事業など騒音対策として、これまで巨額の金が投じられてきました。

<国交相の担当者>
 「予算ベースですと… 8,000億円です、全体で」
  
<記者>
 「8,000億!騒音対策で」
   
<国交相の担当者>
 「はい」

963よっさん:2010/05/20(木) 20:38:45
この共同利用施設も対策事業の1つとして建てられました。

豊中だけでも34ある施設ですが、中を見てみると・・・

<ヨガの先生>
 「1,2,3,4、5,6で吸って・・・」

女性向けののヨガ教室に・・・

囲碁の定例会。

そして…

  ♪
「地球は回る…」(教室の生徒たちの歌声)

コーラス教室も開かれていました。

 (Q.騒音はありますか?)
 <教室の生徒>
 「騒音はございません」
 (Q.昔よりだいぶまし?)
 <教室の生徒>
 「ほとんど聞こえません、ジェットが飛ばなくなったし」

 「騒音はほとんどない」と利用者は口をそろえます。

964よっさん:2010/05/20(木) 20:40:01
こうした施設では、国とは別の団体も環境対策を行っています。

備品として置かれたテレビや机など。

寄贈したのは「財団法人・空港環境整備協会」、国交省所管の天下り団体です。

<記者>
 「この液晶テレビ…、いくら位ですか?」
 
<担当者>
 「DVDとテレビ台セットで21万円です」

つまり、国が投じている年間30億円の騒音対策費とは別に、天下り団体が独自に物品を購入し、様々な施設に寄贈しているのです。

こちらの幼稚園にはこんなものが寄贈されていました。

子供用の室内遊具一式。あわせて25万3,000円。

他にも園児用サッカーゴールや、さらには・・・

<記者>
 「この冷蔵庫もですか・・・ 冷蔵庫は騒音対策?」
 
<幼稚園のスタッフ>
 「いや何でもいいと言われたんで― 幼稚園で役立つものならいいって」

この幼稚園には協会から、昨年度74万円分の寄贈がありましたが、果たして騒音対策と言えるのでしょうか。

965よっさん:2010/05/20(木) 20:41:25
元国交省キャリア官僚の協会理事長に、直接話を聞きました。

(Q.騒音対策国と重複しているのでは?)
 <空港環境整備協会 坂場正保理事長>
 「いや全く違います」
 
(Q.どう違うのでしょうか?)
 <空港環境整備協会 坂場正保理事長>
 「国の環境対策ができない部分、きめの細かい部分を協会がやっている」
 
(Q.幼稚園に入っている冷蔵庫とか遊具なども騒音対策に?)
 <空港環境整備協会 坂場正保理事長>
  「騒音対策費というより地域との共生ですね」
 
(Q.今も必要だと?)
 <空港環境整備協会 坂場正保理事長>
 「地域から要望があるかぎり必要だと思う」

と、必要性を熱心に訴える理事長。

966よっさん:2010/05/20(木) 20:42:44
しかし、事業の原資にはある、からくりがありました。

実は、空港環境整備協会は全国18の空港で、国の土地を使って駐車場を運営しています。

その結果、莫大な利益が協会に転がり込み、これまでに蓄積された財産は170億円以上。

伊丹では、駐車場の年間収入が11億4,000万円なのに対し、周辺の環境対策に使われたのは1億1,000万円と収入の1割に過ぎません。

一方で協会は国交省などから169人という大量の天下りを受け入れてきました。

役員の平均年収は1,370万円に上ります。

<空港環境整備協会 坂場正保理事長>
 「空港事務所の経験者、空港行政の経験者を即戦力で採用している」
 
(Q.駐車場は民間でもできるのでは?)
 <空港環境整備協会 坂場正保理事長>
 「環境対策事業をやっている」
 
(Q.航空局長から協会へ天下るというのはどうなんですか?)
 <空港環境整備協会 坂場正保理事長>
 「わたしの現役時代の経験というのをいかす職場だと、誠心誠意務めたいと思っている」
 
(Q.駐車場経営が?)
 <空港環境整備協会 坂場正保理事長>
 「環境対策事業です」

967よっさん:2010/05/20(木) 20:43:32
理事長は、あくまで空港周辺の環境を守るための組織だと強調しますが、厳しい見かたもあります。

<関西学院大学 上村敏之教授>
 「国がやっている環境対策事業と空港環境整備協会の2つあるが、別に1つに統合しても構わない。空港環境整備協会については解体に進まざるをえない」
 
<記者>
 「解体と」
 
<関西学院大学 上村敏之教授>
 「解体ですね」

明日の事業仕分けの対象となっている空港環境整備協会。

騒音対策の名目でつくられた利権の構図にメスが入ろうとしています。

968よっさん:2010/05/20(木) 20:48:52
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100519215700351068.shtml
■関空空港 赤字予想から一転黒字

 関西空港会社が昨年度の決算を発表しました。赤字予想から一転して、純損益で1億円の黒字となりました。

 関空会社によりますと、国内線の大幅な減便や新型インフルエンザの影響をうけ、売上高は127億円の減額となりました。

 しかし、空港の管理業務の合理化や関空連絡橋を国に売却したことなどでコストを削減、前期から大きく改善し、2009年度は純損益で1億円の黒字に転じたということです。

「全社をあげて外国エアラインの増便・新規就航を働きかけてきた。修正計画の見通しを上回る決算とすることができた」(関西空港会社福島伸一社長)

 関空会社はさらにコスト削減を進め、今年度は14億円の黒字を予測しています。 (05/20 07:39)

969よっさん:2010/05/20(木) 20:50:49
http://mainichi.jp/kansai/news/20100520ddn008020037000c.html
関西国際空港:減収減益 最終1億円、2期ぶり黒字−−3月期

 関西国際空港会社が19日発表した10年3月期連結決算は、景気低迷による航空需要の落ち込みが響き、売上高に当たる営業収益が前期比12・8%減の864億円で2期連続の減収、経常利益が同75・6%減の9億円で3期連続の減益となった。従来は26億円の経常赤字を予想していたが、下半期に着陸料を大幅に割り引いたことなどで国際旅客や貨物取扱量が増え、黒字を確保した。最終(当期)損益は1億円の黒字(前期は67億円の赤字)となり、2期ぶりに黒字に転じた。

 10年3月末の有利子負債残高は、関空島と対岸を結ぶ連絡橋を09年4月に政府へ売却した収入を返済に充てたため、09年3月末比5・8%減の1兆523億円となり、6年連続で過去最低を更新した。凍結されていた政府の補給金(75億円)も支給される見通しで、10年度末には残高が1兆円を下回る可能性も出てきた。

 11年3月期は日本航空の減便が見込まれるものの、アジア方面の需要増が期待できるとして、営業収益が前期比で横ばいの865億円を予想。経常利益は同86・9%増の17億円、最終利益は同9・9倍の14億円を見込む。【清水直樹】

972よっさん:2010/05/20(木) 21:41:53
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=13683
関西空港2年ぶり黒字

関西国際空港会社のことし3月期のグループ全体での純損益は、これまでの赤字予想から一転して2年ぶりの黒字に転換しました。関西国際空港会社が19日発表したことし3月期の連結決算によりますと、子会社などを含むグループ全体の売上高は1年前より12%余り減って864億円でしたが、純損益は1億円の黒字になりました。これは、空港管理業務の経費削減を進めたことに加えて、国際線の着陸量を引き下げた結果発着便数が増え、免税店の収入や貨物取扱量が伸びたことによるものです。関西国際空港会社のグループ全体の純損益が黒字に転じたのは2年ぶりです。来年3月期については売上高が865億円、純利益は14億円を見込んでいます。これに関連して、関西空港と大阪空港の経営統合を盛り込んだ国の成長戦略会議の報告書について、福島伸一社長は記者会見で「関空会社の財務構造の改善に言及していて大きな一歩だ」と評価しました。

974<削除>:<削除>
<削除>

977名無しさん:2010/05/21(金) 00:34:45
http://www.kiac.co.jp/news/2010/1120/BRLAXKIXTPE.pdf

978<削除>:<削除>
<削除>

979よっさん:2010/05/21(金) 01:16:06
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100520-OYT1T00993.htm
口蹄疫拡大で消毒薬の注文殺到、空輸で対応も

>関西空港には20日、バイエル薬品(大阪市)が英国から緊急輸入した畜舎用の消毒薬約6トンが到着した。

986よっさん:2010/05/21(金) 09:46:11
http://www.sankei-kansai.com/2010/05/21/20100521-024109.php
2010年5月21日
関空発着の北米貨物便にエバー航空就航

 関西国際空港会社は20日、台湾の航空大手、エバー航空が同日から関空経由で米ロサンゼルスと台北を結ぶ貨物便を週2便就航させたと発表した。エバー航空の関空への本格的な貨物便就航は1年5カ月ぶりで、これにより関空発着の貨物の北米線は週26便となる

990名無しさん:2010/05/21(金) 16:05:37
今は下手に3空港の役割を動かすべきではないと思う。
関空の24時間運用と4,000m滑走路のお陰で国際貨物便が沢山来てくれている。
これは伊丹と神戸では難しい話。

991名無しさん:2010/05/21(金) 20:39:06
伊丹神戸を強化しても、関空の優位性は不動のもの。
この伊丹神戸を押さえつけず、フルに活用する事こそ関西浮上のカギ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板