したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一極集中について語るスレ2

1待兼山:2008/09/04(木) 21:05:19
現在、我が国では、東京・関東圏への一極集中が進んでいます。
全国的に、かなり流出が続いていますが、その中でも、
大企業のたくさんある近畿圏・大阪からの流出は目立つし、かなりの損害。
大阪の発展を阻害している一番大きな問題でしょう。

そんな一極集中について、語って下さい。

803名無しさん:2009/10/15(木) 01:20:02
>>800
まあ、そうしないとあんま効果はないな
それと地方の客は観光が多いからね安いチケットの客が多い
地方発の韓国の航空会社とJALやANAは低コストで
競争する力があるのかな?

804名無しさん:2009/10/15(木) 02:42:24
>出版社マスコミの東京集中
これを解消する方法ってないんでしょうか?
ここを変えないと、今のような東京の言い分だけがまかり通る状態が続くだけです

8054丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/15(木) 12:32:15
「五輪やる意義ある」石原知事が広島・長崎にエール
 広島、長崎両市が2020年夏季五輪の共同開催検討を表明したことについて、16年の大会招致に敗れた東京都の石原慎太郎知事は14日、都庁内で報道陣に対し、「唯一の被爆国である日本で、両市が五輪をやる意義はある。ノウハウをいくらでも提供する」と述べ、両市に協力する意向を示した。
 石原知事は、両市の共催構想について「財政の問題などがある」と課題を指摘しながらも、「世界が希求する平和の存続のため、象徴的なイベントになると思う」と評価する姿勢を示した。一方、東京の再挑戦については「次の知事が決めること」として明言を避けた。
(2009年10月14日20時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091014-OYT1T00974.htm

落選でがっくりしていた都知事だが、ここでは貫禄を見せました。
東京の再挑戦については、もうあきらめ気味なよう。日本人として広島−長崎を応援して欲しい。

806名無しさん:2009/10/15(木) 13:23:57
左翼まがいの中央集権国家になってしまった日本。

自民党って本当に保守なのか?

807名無しさん:2009/10/15(木) 13:54:34
>>805
国民の五輪開催歓迎ムードを高めて最後には東京が奪う計画だろう

808名無しさん:2009/10/15(木) 21:22:43
「東京」裸の王様、日本のピョンヤンと呼んでます。

前原大臣って、総理目指してるはず。
京都に天皇返す気持ち無いのか?

809名無しさん:2009/10/16(金) 00:23:03
結局何処の政党が政権を取っても、東京に政府が置かれている限り、
何時まで経っても「東京一極集中政策」が終わる事はないのでしょうね。

ましてやこれからは少子高齢化で市場規模が小さくなっていく訳ですから、
東京が今の経済規模・市場規模を維持する為には、
今以上に地方からヒト・モノ・カネを吸い上げていかなければなりません。
この様な状況から考えても、「東京一極集中政策」は今後終焉するどころか、
さらに強化されていくのではないか?と私は考えています。

今回の羽田ハブ化構想なども、
その(東京一極集中政策強化の)一環なのではないでしょうか。

810名無しさん:2009/10/16(金) 01:25:32
東京への縮小均衡がいいとは思えな、国が滅ぶ。

811名無しさん:2009/10/16(金) 08:38:46
国は滅びるどころか繁栄しますよ。
過去と比べてもここ10年、東京への極端な
一極集中を竹中政策で推し進めましたが
景気を支えてたのは一極集中とは関係のない輸出産業であり
内需は減り少子化が進み、地方が疲弊。東京は繁栄し人口は増えましたが
日本全体はGDPは下がり、人口は減っていってる。

もう東京一極集中は限界です。

812名無しさん:2009/10/16(金) 12:49:47
>>810
そうだと思います。それは大阪への縮小均衡が国を滅ぼすのと同義として同意です。

813名無しさん:2009/10/18(日) 22:48:12
>>812
言い方気をつけないと他地方からたたかれますよ

814名無しさん:2009/10/19(月) 15:32:43
どないすんねん 「東京一極集中」
asahi.com 2009年10月19日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000910190005
 情報の「東京一極集中」について、ちょっと考えてみませんか? 関西を拠点に活動するジャーナリストの有志たちが、そんな問題意識を旗印に集う初めてのシンポジウム「ジャーナリズムフェスタ2009 書くぞ 見るぞ 撮るぞ 話すぞ」を24日、大阪市内で開く。


 呼びかけたのは、北朝鮮からの「脱北者」取材などで知られるアジアプレス大阪代表の石丸次郎さん(47)ら大手メディアに属さない「独立系」ジャーナリストたち。国際報道や報道写真、記録映像、出版などの第一線で活躍する関西在住の15人が、「東京以外の場で書く、本を作る」「関西ジャーナリズムの復権」などの4テーマで計7時間にわたって語り合う。


 関西は明治期に「大阪朝日」「大阪毎日」が発刊されるなど、東京以上の情報発信力を持った歴史を持ち、非中央、反権力を掲げた「滑稽(こっけい)新聞」(1901年)を刊行した宮武外骨ら、力のある表現者が育ってきたとされる。「だが、いまメディアの大半は東京に本拠を構え、さらなる集約が進んでいる。情報発信拠点の一極集中は、工場を移転するのと事情が違う。このままでは、社会を見つめる『眼』が単眼的になってしまう」と石丸さんは言う。


 集いでは、一般参加者との意見交換も予定。石丸さんは「どないすんねんの答えはすぐには出ないかもしれないが、まず語り合うことから始めたい。ここ数年、『独立系』ジャーナリストを目指す若者そのものが減っており、自分で表現することの楽しさと大切さを伝える場にもしたい」と話す。


 午前10時半から午後8時。大阪市北区天神橋6丁目の大阪市立住まい情報センター3階ホール。一般千円、学生500円。問い合わせはアジアプレス大阪(06・6373・2444)へ。

815名無しさん:2009/10/19(月) 17:14:40
やっぱこれでしょ
http://chinpoboon.blog11.fc2.com/

8164丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/19(月) 23:15:41
入札なしで53億円、電通へ…五輪招致費用
 東京都が敗れた2016年の夏季五輪招致を巡り、総額150億円の招致費用のうち、約35%にあたる約53億4200万円が電通との契約分で、このうち99%以上が入札を伴わない随意契約だったことが、19日の都議会で明らかになった。
 都は「国際競争を勝ち抜くため、特別なノウハウを持つ電通に依頼した」としている。
 都側の説明によると、詳細な開催計画の作成やイベント経費などとして、都招致本部が約32億800万円、NPO法人の東京招致委員会が約21億3400万円をそれぞれ電通と契約した。
 電通広報部は「個別の取引についてはコメントできない」としている。
(2009年10月19日22時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091019-OYT1T01184.htm?from=main6

817名無しさん:2009/10/20(火) 00:11:03
なるほどね、TVが途中から東京オリンピックを後押ししてたね

818黒澤主義:2009/10/21(水) 19:24:50
五輪招致衣装1人20万円也 着用1日、計1400万円 東京都

http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY200910210232.html

16年夏季五輪の開催都市を決めた2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京都の石原慎太郎知事ら招致メンバーが着用した衣装代は約60人分で約1400万円だったことがわかった。「衣装も招致の成否に影響する」とオーダーメードで仕立て、1人20万円前後。着用者がそれぞれ保管しているが、今後の利用予定はないという。

招致関係者によると、総会での招致演説用と、それ以外の場面用の2種類の衣装が用意された。演説用は、石原知事ら登壇した10人がそろいのブレザーとズボン姿。靴やネクタイを含めて男性が約26万円、女性が約21万円だった。演説時以外のスーツやネクタイは約60人分で、1人当たり約19万円という。

デザインはパリ・コレクションに出品経験のある松島正樹さん。「紫木蓮(しもくれん)」など日本の伝統色を採用し、東京がアピールした「環境重視の五輪」を意識して天然の染料を使ったという。

東京五輪招致委員会は「『総会の時しか着ない服を高額でつくるべきなのか』との声もあったが、完璧(かんぺき)な招致演説をめざすには、気品と伝統を感じさせる衣装が必要だと判断した」と説明する。

08年夏季五輪招致に失敗した大阪市も、IOC総会の衣装をそろえたが、当時の担当者は「費用は1人10万円程度で2種類も作らなかった。衣装が成否に影響するなんて考えもしなかった」。

東京の衣装代は、都税100億円を含む招致活動費150億円から支払われる。ある都幹部は「サラリーマンが1万円台のスーツを着る時代。一般の感覚では、さすがに高すぎる」と話した。

(朝日新聞 2009年10月21日)

819黒澤主義:2009/10/21(水) 19:25:30
福岡と北九州にも参加要請=20年五輪招致検討委設置で−広島市長

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009102100504

広島市の秋葉忠利市長は21日の定例会見で、2020年夏季五輪の招致検討委員会を設置するに当たって長崎市のほか、福岡市と北九州市にも参加を要請する意向を示した。「内々に声掛けを行っているところであり、近いうちに正式にお願いをしたい」と語った。

検討委の正式な立ち上げ時期については、「今月末を節目と考えているが、ずれ込むかもしれない」としたが、早期の発足を目指すという。

東京都の石原慎太郎知事や大阪府の橋下徹知事らからは、招致活動を後押しする声が上がっており「心から感謝したい」。その上で、「他の首長の皆さんから『(五輪招致を)応援する組織を作ってもいい』という申し出もある。ここから知恵をもらって、これが開催費用を集める手段につながれば素晴らしい」と話した。

(時事通信 2009年10月21日)

8204丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/22(木) 00:15:46
【話の肖像画】空に希望を。地上に緑を。地下に喜びを。(中)森ビル社長・森稔
2009.10.21 03:25
■新しい文化の発信地の役割
 −−昨年、観光庁ができましたが、不況のせいもあって成果がでません
 森 たとえば、フランスに行ってきたということは、パリに行ってきたと同義語です。またイギリスならロンドンであるように、その国を代表する大都市が観光の目標なのです。では、日本なら東京ということになりますが、まだその魅力は不十分ではないかと思います。
 −−観光振興に向け、各地方は懸命に取り組んでいますが
 森 それはそれで大事です。富士山やその他の自然、各地の温泉、京都や奈良をはじめとする歴史遺産、太平洋側と日本海側の気候の違いによる文化の多様性など日本の「売りモノ」はたくさんあります。ただ一方で、日本が観光立国として認められるために、新しい文化の発信地として、大都市・東京が果たすべき役割は大きい。
 −−つまり観光的にも、日本の目玉である東京の都市づくりが大切だと
 森 そうです。滞在型のホテルも増やし、エンターテインメント、芸術や文化、ファッション、ショッピングなどの要素を充実していけば、世界の人々は喜んで東京を訪れます。そのほかにも、英語対応の徹底や成田空港へのアクセス向上、世界的な基準で見たスタンダードレベルの住宅を増やすなどの対策も必要でしょう。
 −−森ビルでは、都心と成田を結ぶヘリコプター輸送サービスを始めた
 森 東京がアジアの中核都市として生き残る上での課題のひとつは、都心から空港への物理的な距離や時間です。これをヘリの活用により、所要時間30分まで縮める。世界を舞台にして活躍するプレーヤーにとって、時間は非常に重要です。このサービスにより、少しでも東京の課題が解消され、グローバルビジネスの拠点としての国際都市・東京の魅力を向上させることが目的です。(小林隆太郎)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091021/biz0910210337001-n1.htm

森社長の“一極集中”肯定論。
『日本が観光立国として認められるために、新しい文化の発信地として、大都市・東京が果たすべき役割は大きい』
との論拠の当否はともかく、私企業がやれるだけのことをやってきた社長の意思には感服する。
東京ほど都市開発のマスタープランが立てにくい都市で、森ビルは検討している。
ヘリコプターによる成田−都心便も大胆。
http://www.ana.co.jp/wws/us/j/travelservice/reservations/promotions/helicopter/index.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000030-rps-soci
私は、同じことを関空スレで提案したが、東京が先鞭をつけたか・・・
関空−都心のヘリタクシーが見たいものです。

821名無しさん:2009/10/22(木) 02:23:50
国際的都市間競争は賛成だけど、国内でそれができないと対外的に勝てる都市ができるのかな
もっと言えば海外に勝てる都市が日本にいくつかあれば、それこそ国力増大になるでしょうに

822名無しさん:2009/10/22(木) 07:06:21
拠点港湾も横浜に決まるのかな?

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102101000812.html
前原誠司国土交通相は21日、公共事業費削減の中で港湾の国際競争力を確保するため、全国から拠点となる港湾を選んで重点整備する方針を表明した。国交省が「スーパー中枢港湾」に指定する横浜港を視察した後の記者会見で明らかにした。

 対象港湾は2010年度予算案の編成過程で選ぶとしている。前原氏は空港整備でも集中投資のため羽田の国際ハブ(拠点)空港化を表明する一方で、「1県1空港」に象徴される採算性が低い空港の整備を批判したばかり。港湾行政を「ばらまき的」と批判し、選択と集中を打ち出すことで政権移行を印象付ける狙いもありそうだ。

 会見で前原氏は「自民党政権のツケで、コンテナを扱う港だけで65ある。シンガポールや釜山、上海などに比べ圧倒的に遅れている」と政策転換の必要性を強調、さらに「極めてコストの高い釣り堀(港湾)が点在している」と批判した。

 その上で拠点港湾を選ぶ方法として「透明なルールをつくり、我こそはという港には手を挙げてもらい、公平、公正な選択基準で選ぶ」と説明したが、具体的な基準は示さなかった。

 重点整備する港湾の種類については「コンテナもあれば、ばら積みもある」と説明。国交省が2004年以降、コンテナ貨物の集約港として集中的に整備してきた京浜港(東京港・横浜港)、伊勢湾(名古屋港・四日市港)、阪神港(神戸港・大阪港)の三つのスーパー中枢港湾の中で投資の重点化を図るとともに、鉄鉱石や石炭、家畜飼料など、ばら積み貨物の集約港も拠点化を進めるとしている。

823名無しさん:2009/10/22(木) 08:29:33
前原は知り人は知る小泉・竹中ファミリー。
一極集中政策が加速されるかもしれない。

要注意。

8244丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/22(木) 18:08:34
一極集中肯定論の“行き着く先”を暗示する所論 :

【正論】東京大学大学院教授・伊藤元重 羽田の国際線強化で活力高めよ
2009.10.21 03:17
 ≪先送りされた大きな改革≫
 航空業界が揺れている。成田空港と羽田空港のすみ分けの問題、経営環境が切迫する日本航空、そして経営不振に直面している多くの地方空港など、様々な問題が錯綜(さくそう)している状況である。羽田空港の国際線利用を進めていけば、羽田への路線を増やしたい地方空港は不満を持つだろうし、航空の自由化でLCC(ローコストキャリア)と呼ばれる低価格航空会社の参入が活発化すれば、国際線を主力とする日本航空の経営にさらに負荷がかかるだろう。また、日本航空の大胆なリストラを進めていけば、不採算路線をさらにカットする可能性が出てくる。
 政権交代の時期に航空行政の様々な問題が出てきたことは偶然ではない。これまでの航空行政は国土交通省(旧運輸省)が一手に握っており、大きな改革を断行しないで問題を先送りしてきた。大きな改革をしようとすれば痛みが出てくる。行政組織としてはそれをできるだけ避けたかったのだろう。行政組織を批判するより、政治の主導力のなさを反省すべきだ。新政権で正しい改革ができるかはもう少し様子を見る必要があるが、日本の航空業界が大きな転機に来ていることは確かだ。
 航空業とは言っても、特別の産業ではない。通常の産業と同じような視点で対応すればよい。まず、国家全体としての航空行政は、業界ではなく国民、つまりユーザーの視点に立たなくてはいけない。そして特定の地域の利害だけに振り回されることなく、国民全員の利益を尊重しなくてはいけない。
 ≪規制では活性化できない≫
 そうした目で見れば、「成田=国際、羽田=国内」という何十年も前に決めたルールは明らかに時代遅れだ。成田は欧米の路線を中心とし、さらに国内線をもっと増やし、そして都心や羽田とのアクセスの向上を目指すべきだろう。そして羽田は近距離のアジア便を中心に国際線を強化するとともに、夜間から早朝の発着の国際線を大幅に強化すべきだ。
 羽田の国際線の機能を強化すれば成田が犠牲になるという見方がある。しかし、成田・羽田を合わせた首都圏の空港は明らかにキャパシティ(収容力)不足である。成田空港への発着枠がなくウェイティングの状態にある航空会社が何社もある状態を放置してきたことが問題であり、成田・羽田合わせた発着枠をさらに増やすことを考えるべきである。2010年に羽田の第4滑走路ができるが、その後できるだけ早い段階で第5滑走路の建設を検討すべきだ。
 さて、首都圏空港は満杯状態が問題とすれば、関空・中部そして地方の空港の問題は利用率が非常に低いことである。海外諸国と積極的にオープンスカイ協定を結び新たな路線の開設を進めていかなくてはいけない。2年前の安倍内閣におけるアジアゲートウェイ戦略会議で、国交省がオープンスカイを進めることに強く抵抗したことが思いだされるが、規制で航空業が活性化される時代ではない。オープンスカイを進め、海外からの航空路線を積極的に導入することで首都圏以外の空港の活用を強化すべきだ。LCCが入れば航空運賃が3割も4割も下がり利用が大幅に拡大するという、海外の事例も参考にすべきだろう。

8254丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/22(木) 18:09:05
 ≪税金を投じる考え方も≫
 関空や中部などの活性化で大きな鍵となるのが発着料の問題である。今の制度では空港建設の費用の多くを発着料などでカバーするため、発着料は世界的に見ても非常に高いものになっている。これは航空運賃に転嫁される。安い運賃を武器とするLCCには大きな参入障壁となっている。発着料を本格的に下げようとするなら、税金を投じることが必要となる。国民の税金を空港経営に安易に投じることには批判的な国民も多い。ただ、空港を活性化させることが地域の経済に大きく貢献すると考えるのであれば、税金を投じることも検討の余地はある。
 民主党はマニフェストで高速道路の無料化を提示した。これは、高速道路の建設費を高速道路料金として利用者に負担してもらうのをやめ、税金をそこに投じようという考え方である。それによって道路の利用が拡大すれば、経済活性化に資するので、税金を投じる価値があるという考え方である。この考え方が正しいとすれば、空港についても同じような手法を検討すべきかもしれない。
 アジアの近隣国が急速に成長している現状を考えれば、そのアジアの活力を日本に取りこむために空港を積極的に活用しない手はない。道路の有効利用は国内だけの循環で終わるが、空港の有効利用はグローバルな活力を取りこむことにつながる。
 最後に、日本航空の経営問題について一言だけコメントしておく。このような状態になるまで問題を先送りしてきたこれまでの経営者や行政の責任はきわめて重い。また、世界の航空業界を見ても、倒産と再建の繰り返しであったことを考えると、甘い手法では済まないという覚悟が必要だろう。(いとう もとしげ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910210318001-n1.htm

8264丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/23(金) 22:43:46
明大が世界最大級の漫画図書館を開設へ
2009.10.22 20:01
 明治大は22日、漫画やアニメ、ゲームを収集、展示する「東京国際マンガ図書館」(仮称)を2014年度に東京都千代田区の駿河台キャンパスに開設すると発表した。収蔵作品数は世界最大級の200万点とする予定。海外の評価が高い日本の現代文化の研究基盤づくりを目指し、一般利用も可能にする。
 民主党が「アニメの殿堂」と批判した「国立メディア芸術総合センター」は今月、建設中止が決定。明治大は「貴重な資料の保存という機能を担いたい」としており、国立施設に代わる図書館として注目を集めそうだ。
 施設は大学付属の中学、高校の旧校舎を改修する予定で、閲覧室やシアターを設置。単行本や関連書籍、漫画の原画やアニメのセル画、家庭用ゲーム機とソフト、キャラクター商品などを幅広く収蔵する。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/091022/gam0910222001000-n1.htm

>国立施設に代わる図書館として

国が設立を断念したとたん、民間からこういう構想が出てくる。
ヘタに都内に国立施設増やすより、東京の“民活”促進に役立っている。
地方だけでなく、東京都も“国頼み”をやめた方が、かえって都会の実力を発揮できるのではないか?
大阪はそれをやってきたのだが・・・・・

8274丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/24(土) 23:12:03
五輪の夢破れ赤字の危機、都と招致委10億不足
 2016年夏季五輪招致に敗れた東京の招致費用の収支が、赤字の危機に直面している。
 総額150億円の招致予算で、今回から導入された国際オリンピック委員会(IOC)に対する説明会などで出費が増えた一方、民間からの寄付集めが目標の50億円に約10億円届かないためだ。都と招致委員会は「何としても赤字は避けたい」として、広告会社などに支払い費用の値引き交渉を始めるとともに、寄付金集めに躍起だ。
 招致活動は都とNPO法人の招致委が総額150億円(うち都負担100億円)の予算で取り組み、国内での招致機運の盛り上げに95億円、国際招致活動に35億円、開催計画(立候補ファイル)やPR映像の作成に20億円を充てる予定だった。予算オーバーの恐れがあるのは国際招致活動分だ。
 都が招致費用を公表後の08年6月、IOCが、当初予定になかった、立候補都市による開催計画の説明会を行うことを決定。今年6月、スイス・ローザンヌで開かれた説明会には、石原慎太郎知事ら計26人が現地入りした。チケットをかざすと、会場へのルートがモニターに表示される機械など、日本の先進技術を紹介するブースも設け、計3億円程度かかったという。
 これとは別に、東京は、各大陸で開かれるIOC委員らの会議すべてに参加した。今年8月にベルリンで開かれた陸上世界選手権に集まったIOC委員に対し、市内に東京をアピールするブースも設けるなど、招致委幹部は「想定外の支出が多かった」と打ち明ける。
 一方、招致委は、民間から協賛金や寄付金として50億円を集める計画だったが、既に集まったのは約40億円にとどまるという。今年8月末時点では、公式協賛社(オフィシャルパートナー)17社などから45億5000万円が集まる見通しだったが、招致失敗と景気の低迷のあおりを受け、寄付金の全額支払いに難色を示す企業が現れた。
 最終的な収支は年内に確定する見通しだが、都庁内では、「赤字になれば、公金で補填(ほてん)する可能性も浮上する」(都幹部)と、その行方を不安視する声が多い。都と招致委は、広告会社などに対し、支払いが終わっていない映像制作費用などの値引きを要請した。
(2009年10月23日15時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091023-OYT1T00730.htm?from=main5

828よっさん:2009/10/25(日) 00:30:18
・・・羽田空港再拡張そしてハブ空港化の影には‘暗部’があるようです。
   ちなみに、鹿島と石原都知事は関係が深い(石原都知事と鹿島で検索しれば分かります)。
   そして羽田の再国際化とハブ空港化は、石原が都知事になってから動き始め、そして加速度がついていった。
   東京一極集中の影には‘暗部’がある事をお忘れなく。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091024/crm0910240729003-n1.htm
羽田新滑走路建設で鹿島が砂利を不正転用 詐欺容疑で立件視野
大手ゼネコン「鹿島建設」(東京都港区)などが受注した羽田空港新滑走路の建設をめぐり、同社が発注元である国土交通省の承認を得ずに、横浜市内のビル建設工事で出た砂利を埋め立てに転用した疑いがあることが23日、捜査関係者などの話で分かった。警視庁組織犯罪対策3課は鹿島側が転用を事前に把握し、国交省から受注額との差額をだまし取ったとみて、詐欺容疑での立件を視野に関係者の事情聴取を進めている。

 一連の問題を把握した国交省は鹿島に文書で厳重注意したうえで、8月に玉砂利を撤去させた。近く、警視庁に被害届を提出する方針。組織犯罪対策3課は、埋め立ての実行行為に元暴力団組員が関与し、鹿島が組織的に不正を行っていた疑いもあるとみている。

 工事関係者などによると、同社は平成19年12月、横浜市中区の「かながわドームシアター」跡地に、ホールや放送局が入居する10階建てビルを建設する工事を受注。この工事の過程で、約5千立方メートルの玉砂利が採取された。このうち約1千立方メートルについて、同社は20年10月、国交省に届け出ていた資材とは異なるにもかかわらず、羽田空港D滑走路の海底部分にあたる「築堤材」として転用。届け出よりも安価な玉砂利を使うことで、受注額との差額分をだまし取った疑いが持たれている。

長くなるの一旦切ります。

829よっさん:2009/10/25(日) 00:31:26
>>828の続きです。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091024/crm0910240729003-n2.htm
鹿島は他の14社との共同企業体(JV)で17年3月、羽田空港D滑走路建設事業(落札額は約5985億円)を受注しており、ビル建設と並行して工事を進めていた。

 捜査関係者によると、砂利転用に関与した元暴力団組員は、資材売買などの仲介会社代表を務めていたとされる。しかし、経営実態はなく、事実上のペーパーカンパニーだった。

 鹿島は産経新聞の取材に、元組員との関係について「何度か営業をかけてきたが、新滑走路では契約を結んでいない」と説明。「(転用は)故意に行ったわけではなく、連絡ミスで下請け会社が1度だけ海に投入してしまった」と話している。一方、捜査関係者によると、元組員は同課の調べに対し、「鹿島から砂利の転用を命じられた」などと供述しているという。

 鹿島は昭和5年設立のスーパーゼネコンで、平成21年3月期の売上高は1兆4919億円。

     ◇

 羽田空港D滑走路 平成22年に供用開始の4本目の滑走路。空港南東側沖合の海上に人工島を造成し、全長2500メートルの滑走路を設置する。昼間の発着数が年間約30万回から約40万回に拡充する。うち国際線は現在の年間約9千回から約6万回に増えるため、前原誠司国交相が24時間稼働の国際拠点(ハブ)空港とする考えを示している。

830よっさん:2009/10/25(日) 00:34:28
>>828

>かながわドームシアター

 とは何か検索すると出てきました。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC
>その後は神奈川芸術劇場とNHK横浜放送局が建てられる予定。


 まさか「皆さまのNHKと鹿島と裏社会」がズブズブの関係というわけではないでしょうな。

831名無しさん:2009/10/25(日) 00:42:32
ミンス政権になったから石原は何時逮捕されてもおかしくないね。

832正義の投稿者:2009/10/25(日) 08:30:06
だが一方で羽田のハブ化は新政権が強く打ち出した。これは猪瀬の強い主張であり、石原が捕まるか止める時、どこかで猪瀬の顔を立て民主に反対サイドに回らない保険もあるかも。

833名無しさん:2009/10/25(日) 13:49:58
民主党にも、トヨタ自動車が巨額の資金供与をやっているようだから
要注意ですね。またハブ空港化やハブ港湾でトヨタサイドからの
圧力がかかってきそうです。

http://yamaji.iza.ne.jp/blog/
鳩山内閣は労働組合出身の内閣である

 中川昭一氏が「日本が危ない」と言って死んでいった。このことを自民党員のみならずかつて自民党を支持していた国民に送りたい。

 今の鳩山政権は労働組合の政権であり、戦後一番左の政権である。これは思想の全くない小沢一郎氏が数を頼りに支配するために作った政権である。鳩山総理は無能の一言に尽きる。

 ところで、小沢氏をこのままにしておいたら日本国は中国に乗っ取られてしまう。財界もこのことを念頭において日本国の立て直しを図らなければならない。

 ところが、既にトヨタは小沢氏に二千億円、鳩山由紀夫氏に五千億円寄付をした。これでトヨタは日本国を背負って起つだけの気概は全く無いことを示した。労組に自分の立場を売った企業がトヨタである。

 アメリカのオバマ政権もダメだが日本国もダメだ。最悪の小沢氏の政権が三年間続けば日本国は滅びることになる。
                                           山路信義

834名無しさん:2009/10/25(日) 14:03:33
亀井大臣が西川社長と今回の件で会談した際、
トヨタの奥田氏も同席してたそうです。
経済産業省直島大臣もトヨタ労組。

なんか嫌な流れですね。

835名無しさん:2009/10/25(日) 15:05:13
小沢氏を野放しにしておいたら、日本は中国だけでなく半島の餌食になるのでは?
まじめに勤労した大多数の日本人が将来貧窮にあえぎ、
一部の強大な権力を持つ自称マイノリティに税金を奪われる、そんな事があってはならないはず。
ある意味革命が本当に必要なのは60年代では無く、今なのかもしれませんね。

836名無しさん:2009/10/25(日) 15:51:08
ただ小泉、竹中はアメリカの犬で
すべてアメリカ様に日本の金を巻き上げる構造に
してしまいました。

郵政民営化、上場させアメリカ様に郵貯銀行の国民の金を
乗っ取られる事を防いだ亀井大臣の功績は大きい。

837名無しさん:2009/10/25(日) 15:53:54
郵政民営化の真実とは
http://home-and-human-navi.blog.ocn.ne.jp/genki100/2007/08/post_409b.html

838人妻みさこ:2009/10/25(日) 16:00:44
結婚して数年、旦那とのアレはなくなりました。
それでも性欲の塊のような私は外で男を漁り、SEX三昧の毎日です。
そんな私の日記的なページです。覗いてみて下さい。
いつか旦那にも見せてやろうかと思っています。旦那がどんな顔するか今から楽しみです。

wifelife.web.fc2.com/index.html

839名無しさん:2009/10/25(日) 17:03:38
http://wanwanlapper.seesaa.net/article/129944536.html
○石原慎太郎都知事オリンピック招致裏取引発言に謝罪なし
 石原慎太郎都知事は10月4日の記者会見で、
『例えば、ブラジルの大統領が来てですね、聞くところ、かなり思い切った約束をアフリカの(IOC委員の)諸君としたようです。』
『それからサルコジ大統領(フランス)がブラジルに行って「フランスの戦闘機を買ってくれるなら(五輪招致で)ブラジルを支持するとか』
などと述べました。

 それに対してブラジルのオリンピック連盟は国際オリンピック委員会(=IOC)に抗議文を提出する事態にいたりましたが、石原都知事は謝罪せず
「私の言ったことが正しく理解されていない」
と返答したのです。

 一方、国際オリンピック委員会(IOC)猪谷千春副会長は7日にロゲIOC会長、IOCのヌズマン委員やブラジル人委員のアベランジェ前国際サッカー連盟会長にも謝罪したことを明らかにしました。
 オリンピック招致失敗の責任を他人に押しつける石原都知事は、自分は謝罪せずに替わりに猪谷千春副会長に謝罪行脚をさせています。

○石原慎太郎都知事、疑惑の数々
 オリンピック招致費用の9割以上を大手広告代理店の電通が受注しました。招致費用の内幕についても、今後明らかにされるべきだと思います。
 石原都知事にはオリンピック招致失敗以外にも多数の疑惑が取りざたされています。
【新銀行東京】
 ・宏高の選挙区内の中小企業へ融資を謳い公金を利用して選挙活動を後方支援
 ・伸晃秘書、公明党都議の口利きによる不正融資疑惑
【トーキョーワンダーサイト】
 ・新銀行東京が、4男延啓の絵画3枚、計51万6000円をワンダーサイトから購入
 ・批判されると自分の息子に対して「余人をもって代え難い」と逆切れ
【秋葉原再開発】
 ・ITセンタービルを建設事業者入札で知事サイドが強引に推し進め、無競争のまま鹿島へ払下げ
 ・都有地以外の土地を最初に買収したのは鹿島で、入札公募期間が二カ月弱と異常に短期
【都政の私物化】
 ・99年の就任以来19回の外遊で1回あたり980万〜3570万円と破格の費用、累計2億4000万円超
 ・飛行機はファーストクラス、宿泊ホテルも最高級、女房の旅費まで公費で賄う
【水谷建設】
 ・宏高の当選祝いとして、高級料亭で糸山英太郎を介し水谷建設社長から2000万受領の疑惑
 結局、東京五輪招致も築地市場移転も新銀行東京も、鹿島建設や水谷建設をはじめとする建設業界への利益誘導であり、その背後には石原ファミリーが利益を得る構図があるわけです。石原慎太郎都知事は『政治業者』としては有能だったのかもしれません。

840名無しさん:2009/10/28(水) 18:36:52
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1212336192/482-501
482 :名無しだョ!全員集合:1979/07/28(土) 22:10:44 ID:LkeVscRh
今月の静岡第一テレビ開局で、静岡県がたった2年で民放2局から4局になった。

全国的にまだ民放が2局しかない地方が多いけど、郵政省でも地方局を徐々に
増やしていく方針だとのこと。既に長野や新潟、福島などに3局目の割り当てが
行われているので、来年以降徐々に民放が増えると思われる。




501 :名無しだョ!全員集合:1979/08/20(月) 00:37:17 ID:iZjoe+c3
>>482
フルネット局がふえるのはうれしいのだが、反面、キー局の地方局支配がすすむのではないかと一抹の不安をかんじる。

4年前の腸捻転解消からテレビ局の系列化がすすんでいるような気がしてならないのだよね。マスメディア集中排除原則が有名無実化しているというか

あの時代からメディアの1局集中の土台があったって。

841名無しさん:2009/10/28(水) 20:00:51
経済規模の弱い地域が県単位で複数の局を持つと、人材、資金の両面で不足することになるでしょう。
結果的に札束で頬を叩くような態度でキー局がデカイ面をするようになる。

こういう地域も複数の県による広域ネットに切り替えて、県単位では1局か2局を受け持つような形で地元財界が集中投資できるようにした方がいいんじゃないですかね。
人材も番組制作費も一箇所に集まれば自ずと番組制作能力も向上して、同時にキー局の支配力も弱まるようになります。

後は変化を受け入れる勇気だけですね。

842名無しさん:2009/10/28(水) 23:40:42
住友信託(本社、大阪)と、中央信託が合併するようだ。
またひとつ、大阪の企業が減ってしまった。

843名無しさん:2009/10/28(水) 23:41:28
住友信託(本社、大阪)と、中央三井信託が合併するようだ。
またひとつ、大阪の企業が減ってしまった。

844365-shopping:2009/10/29(木) 00:20:49
ブランド偽物(コピー商品)激安市場→365-shopping.com←
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、クロエ、ブラダ、ブルガリ ドルチェ&ガッバ―ナ、バレンシアガ、ボッテガ.ヴェネタ偽物(コピー商品)のブランドのバッグ、財布の販売、通販。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ロレックス、ブルガリ、フランク ミュラー、シャネル、カルティエ、オメガ、IWC、ルイヴィトン、オーデマ ピゲ、ブライトリング、グッチ、エルメス、パネライ、パテックフィリップ偽物(コピー商品)のブランドの腕時計の販売、通販。
■○○HP: http://www.365-shopping.com

845名無しさん:2009/10/29(木) 09:17:21
>>843
規模としては住友信託>中央三井信託だからなぁ……。

846名無しさん:2009/10/29(木) 17:46:03
もとから、三井住友に合併される気なんだろ。
似たような名前の銀行ふたつもいらないし。

8474丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/29(木) 23:15:27
高級ブランド:さよなら日本 相次ぐ撤退・縮小
2009年10月29日 11時45分 更新:10月29日 12時6分
 海外の高級ファッションブランドが相次いで日本からの撤退・縮小を決めている。世界のブランドが日本を「プレミアム市場」と位置づけた時代は過ぎ去ったのか。【宮崎泰宏】
 ◇経済環境が激変
 英フィナンシャル・タイムズは今月7日、イタリアの高級ブランド、ジャンニ・ベルサーチが日本の直営店を既に閉店し、日本法人の事務所も月内に閉鎖すると報じた。
 派手な色合いのスーツやネクタイ、腕時計で、元プロ野球選手の新庄剛志さんなどの有名人が愛用していたことで知られるブランド。東京・紀尾井町のホテルニューオータニにあった日本法人の本店に電話すると、「番号は使われていません」のメッセージが流れるだけ。ホテル関係者によると、すでに店舗を閉鎖したという。
 三井物産などは5日、英「バーバリー」と結んでいる日本でのコートの生産販売に関する2020年までの契約期間を5年間短縮した。三井物産は「経済環境が激変し、長期契約の是非を検討し直した」と話す。
 ◇カジュアル席巻
 数寄屋橋交差点近くで工事が進む地下4階、地上12階建てのビルには、ルイ・ヴィトン・ジャパンの顔になる大型旗艦店が入居する計画があった。しかし昨年12月に白紙に戻った。ヴィトンの代わりに入居を決めたのは、低価格のカジュアル衣料を世界で展開する専門店、米ギャップ(GAP)。大手商社の幹部は「流行鮮度の高さと安さが両立するファストファッションの時代の象徴だ」と話す。
 海外の高級ブランド店はかつて、百貨店を日本進出の足場とし、客を集めて、路面店を増やした。しかし、不況で百貨店からの客離れが進む中、若者層の人気は「ユニクロ」に代表される手ごろな価格の専門店に集中、高級ブランド離れが加速。1割前後の売上高の減少が続く百貨店の中でも、「高級ブランド品に限ると2割近くの減少が続いている」(大手百貨店)という。矢野経済研究所によると、08年の海外高級ブランドの国内市場は1兆643億円と前年比10.2%減少。09年は1兆円を割り込む見通しだ。
 ブランド好きの放送作家、山田美保子さんは「高級ブランドブームは私たち50代前半が女子大生のころから引っ張ってきたけど、ブランド好きにはエルメスのバーキンも行き渡り、私たちも将来の蓄えにシフトしている。若い人は数十万円のスーツなんて買いません。衰退も仕方ない」と話す。
 ◇業界包む寂寥感
 高級皮革バッグなどで知られる米「コーチ」の09年7〜9月期の日本の売上高は前年同期比3%減となる一方で、中国では2けた成長を記録した。
 世界的な景気低迷が続く中、欧米有名ブランドの関心は高成長が続く中国など新興市場に移り、日本のファッション業界には寂寥(せきりょう)感すら漂っている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091029k0000e020047000c.html?link_id=RTH03

8484丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/29(木) 23:16:25
>>847への感想

>数寄屋橋交差点近くで工事が進む地下4階、地上12階建てのビルには、ルイ・ヴィトン・ジャパン
>の顔になる大型旗艦店が入居する計画があった。しかし昨年12月に白紙に戻った。
>ヴィトンの代わりに入居を決めたのは、低価格のカジュアル衣料を世界で展開する専門店、米ギャップ(GAP)。

記事では、ブランド店撤退の主因は、日本市場の低迷と中国市場の成長をあげているが、
一極集中が東京でのブランド市場低迷を招いたのではないか?
東京には、すでにルイ・ヴィトン・ジャパン旗艦店(表参道)があり、さらに大型店3店ある。
パリでさえ、ルイ・ヴィトン(本社)大型店がこれほど集中していない。
“東京=ブランド品の世界ショーウインドウ”という固定観念が定着していあたから。
いったん、その東京でかげりが見えて出すと、“日本市場撤退”となってしまう。
実は、その旗艦店・大型店も中国客の購買力に支えられてきた。 東京市場は、中国人に支配されつつある。
そして、それを見込んでの“羽田拡張”だった。
ブランド会社が、中国へシフトすれば、政府・国交省の思惑もはずれるだろう。
外資系も、これからは慎重に、バランスの取れた事業展開をするだろう。その方が安定市場を見込める。

8494丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/10/30(金) 21:51:39
石原都知事、執念ですね :

東京と広島が五輪共催、石原知事がアイデア
 東京都の石原慎太郎知事は30日の定例記者会見で、2020年の夏季五輪招致を検討している広島、長崎両市の市長と27日に会談し、東京と広島の共催案をアイデアとして伝えたことを明らかにした。
 石原知事は、東京が20年大会招致に再挑戦するかどうか決めていないが、仮に招致に成功した場合、「広島と象徴的な形で共催することはあっていい」と述べた。
 両市長に対して、「世界最初の被爆地である広島を、世界全体にメモライズ(記憶)させるため、マラソンなどを(東京から)切り離してやることも考えられる」などと伝えたという。
(2009年10月30日19時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091030-OYT1T00992.htm?from=main7

850名無しさん:2009/10/31(土) 19:14:18
>>849
さっそく広島市長にメールしましょう。

「絶対に石原慎太郎の策略に乗らないで下さい。東京との共催は
結局は殆ど東京しかメリットがありません」と。

851名無しさん:2009/10/31(土) 19:17:53
百歩譲って広島・長崎五輪が政治色になる懸念があるというのは
認めるとしても、「再挑戦するなら成熟度が高い東京だ」という
のが胡散臭いですな。
どうせ東京開催だと大きな御利益があるからなんだろうけど。
地方主権が叫ばれる中、どこまで時代錯誤なのだろう。

【土・日曜日に書く】論説委員・鳥海美朗 再び「東京五輪」の誇りを
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091031/oth0910310256001-n1.htm

再挑戦するなら、やはり成熟度が高い東京だ。2度目の東京五輪はスポーツの楽しさ、
すばらしさを最大限に表現できる舞台にしたい。それが国民全体の目標となる雰囲気
づくりが必要だ。

852名無しさん:2009/11/01(日) 00:52:43
今回東京に足りなかったものは開催理念と国民支持。
その両条件をクリアするため広島を利用するのか。
あきれるぐらい貪欲だな・・・。

853名無しさん:2009/11/01(日) 00:57:40
>>850
広島市も石原の魂胆は見抜いてるよ。

854名無しさん:2009/11/01(日) 02:28:06
福岡の時みたいに露骨な叩きもやりにくいんで、懐柔策に出たとしか思えないですねw

855名無しさん:2009/11/01(日) 20:29:04
>>851
五輪を過剰な政治イデオロギーを持ち込むのは好ましくないとの趣旨もありますが、
先般の東京五輪招致で持ち込んだ「カーボンマイナス」なる概念も最早国際的には
政治的イデオロギー以外の何者でもないと思うのですがねぇ。

856名無しさん:2009/11/01(日) 21:32:33
慎太郎と広島市長の秋葉は水と油のようだが。つぎの五輪選挙には両者とも身を引いてるはずなのにどんなもんやら。

857たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2009/11/02(月) 00:21:21
数ヶ月前のニュースですがオリンピック誘致の話題になっているので参考までに貼っておきますね。

韓国大統領、東京の五輪招致を積極支援
2009.6.28 18:51
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090628/kor0906281852002-n1.htm
> 韓国大統領報道官によると、李明博大統領は28日の日韓首脳会談で、
> 2016年夏季五輪の東京招致を積極的に支援する意思を表明した。(共同)

案の定、東京はあの国の法則発動で招致に失敗しています。
ちなみに東京とともに決選投票の前に敗れたシカゴも、親韓派のオバマ米国現大統領の地元です。

858たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2009/11/02(月) 00:22:25
尤も誘致の成否自体とは別に、五輪開催地は開催後10年以内に悲惨な結末になるケースが多すぎます。
なので東京にとっても、大阪の友好姉妹都市であるシカゴにとっても、長い目で良い結果だったと思います。
(ある意味今回最大の勝ち組は、決選投票で敗れたマドリードかもしれません。)

過去にソウルに敗れた名古屋、比較的最近に北京に敗れた大阪も幸いだったのではないでしょうか。
(ソウルは、五輪開催から10年後の1998年にアジア通貨危機の影響で経済破綻しIMF管理下に。)
(一方の名古屋は、失われた十年の下の日本の都市で例外的に繁栄を謳歌。)
なので国内の都市に今後の開催をお勧めはしませんが、
逆に考えると、釜山とか平昌とかでの開催が日本の国益に適うかもしれません。w

もう1つ最近10年以上に渡って現職の首相は韓国と親密な場合に総選挙に負けることが多いように思います。
この会談当時の麻生首相は東欧などとともに隣国を救ってしまいましたが、命取りになったのではないかと・・・。
日本とBRICsあるいは大阪と北京の今後の明暗とか、日本の政権への影響とか、色々と今後が楽しみです。
注−不快な方はネタですのでどうか笑い飛ばしてください。

859名無しさん:2009/11/02(月) 00:33:45
たとえ、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡の7大都市の共催でも
24年6大会ぶりの北アメリカ大陸には負けるだろうね。

石原は単に土建事業をもっと続けたいだけ。

860たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2009/11/02(月) 00:44:06
>858の2段目最終行を以下のフレンドリーでポジティブで
80年代の東京くらいトレンディーな内容に修正します。

日本は友愛の精神に基づいて、釜山と平昌の夏冬五輪開催を
支援するべきではないでしょうか。韓国を友愛!

861名無しさん:2009/11/04(水) 16:33:12
地方法人税の国税移管を求める声があるね。
もしそうなれば東京も地方交付税を受け取れる。
人口も最大だから交付金も最大になる。
でも東京は反対しているね。
地方法人税の税収のほうがはるかに大きいから。
地方交付税の受給ゼロでいるほうがメリットが大きいんだよな。

でも地方法人税で潤っているのは企業の本社が集中する都心3区なんだよな。
その他の区はおこぼれを頂戴しているのが現実だが・・・。

8624丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/05(木) 08:05:35
ところが、東京都では地方交付金への怒りが強まっています。『なぜ、地方は東京にたかるのか!』と。
この世論、もっと大きくなって欲しい。以下の報道はそのきっかけになるかも :

都の税収1兆円減、大幅に下方修正…今年度
 東京都は2009年度の税収について、前年度(実績)に比べ約1兆円減の約4兆2000億円にとどまるとの見通しをまとめた。
 予算編成時には、昨秋以降の急速な景気後退を見込んで税収を約5000億円減の約4兆7577億円としていたが、企業の業績回復の遅れで法人事業税などが、さらに約4500億円減収となる見通しとなり、下方修正を強いられた。単年度の下げ幅は過去最大で、バブル景気が後退した1990年代を上回る。都は歳入不足を補うため、まだ予算執行していない一部事業の見直しも検討している。
(2009年11月5日03時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091105-OYT1T00022.htm?from=main5

863名無しさん:2009/11/05(木) 16:07:39
東京23区は中学三年生までの医療費が全額無料。
足立区や江戸川区などは財源の問題で無料化に踏み切れなかったが
都による”東京版地方交付税”で都心三区などの富裕な区から調整金名目で
流れた金で実現出来たんだよ。

主に都心三区などの住民(高額所得者)は「なぜ貧乏人の子供の医療費を私たちが
払わねばならないのだ!」という怒り。

地方交付税に対する不満も同様なものかと・・・・。

864名無しさん:2009/11/05(木) 16:31:05
そんなに貧乏人が邪魔なら絶海の孤島に金持ちだけの国でも造りなよ。

頭狂島とでも呼んでやるよ。

865名無しさん:2009/11/06(金) 00:58:56
東京23区では中学3年生までの入院費用も無料なんだってね。
お金持ちですなあ・・・。

866名無しさん:2009/11/06(金) 01:46:43
地方交付税を貰ってないのにどこにそんな金があるんだ?

867名無しさん:2009/11/06(金) 02:17:01
東京在住の地方出身者って相当な数だし
東京に本社がある企業も相当な数が地方発祥だよね。
でもこれらは皆、東京都に地方税を納税するんだよね。

868名無しさん:2009/11/06(金) 02:40:59
親子三代で江戸っ子だから8割が地方出身だと聞いたが
東京の企業もそんな割合かね?

869名無しさん:2009/11/06(金) 03:32:18
何世代にもわたり東京に住んでいる人々が新参者の地方出身者に
「貧乏人」などとやっかいもの扱いされるのも気の毒だな。

870名無しさん:2009/11/06(金) 05:11:32
今の東京は数多くの地方出身の高額納税者たちに支えられているわけで
言葉は悪いが「大して役に立たない東京人たちを俺たち地方出身者が養っているんだ」
という意識の人間が相当いるのも確かな事。

8714丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/06(金) 08:11:38
羽田埋め立て、鹿島が資材費400万円詐取か
 大手ゼネコンの「鹿島」(東京都港区)が、羽田空港D滑走路の埋め立て工事で、国土交通省に届け出た埋め立て資材より安価な残土を使っていたことがわかった。
 同社は、届け出資材費との差額約400万円を受け取っており、同省は近く、被害届を警視庁に提出する。同庁では、同社がこの差額をだまし取ろうとした疑いがあるとみて、詐欺容疑で捜査している。
 同省などによると、同社は2007年12月、横浜市中区の再開発事業を受注。関連する工事で出た残土のうち、約1000立方メートルを下請け会社が昨年10月、D滑走路の埋め立て資材に転用した。鹿島は、昨年4月頃に同省に提出した施工計画書に、この場所の埋め立て資材を、岩を細かく破砕した「岩ずり」と申告していたが、実際に使用した残土は「岩ずり」よりもサイズが小さい砂利や建築廃材などだったという。
 社内調査で事実を確認した同社の報告を受け、同省が今年6月、「不誠実な行為」として厳重注意処分とし、8月に同社がこの残土を「岩ずり」に入れ替えた。
 同省は、「岩ずり」との差額を約400万円と算出しており、同庁は、同社側が、こうした行為を下請けに指示した疑いもあるとみて関係者から事情を聞いている。
 この工事は、羽田空港の沖合に人工島を造成し、長さ2500メートルの滑走路を整備するもの。4本目の滑走路として来年10月の供用開始を予定している。落札金額は約6000億円。
 鹿島広報室は「連絡ミスで下請けが申告と異なる石材を1回使った。すぐに正常なものに取り換え、意図的ではない」としている。
(2009年11月6日03時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091106-OYT1T00094.htm?from=main4

鹿島:羽田空港建設で砂利不正転用 国交省が被害届提出へ
2009年11月6日 2時30分
 羽田空港(東京都大田区)の新滑走路建設工事を巡り、大手ゼネコン「鹿島」(港区)が国土交通省の承認を受けずに、横浜市の建設工事現場から出た砂利を埋め立て工事に不正転用したとして、国交省は近く、警視庁に詐欺容疑で被害届を提出する方針を固めた。
 国交省によると、鹿島は静岡・西伊豆で採石された砂利を埋め立てに使用すると届け出ていた。しかし鹿島の下請け業者が08年10月、横浜市中区のホール建設現場から搬出された安価な砂利約1000立方メートルを、滑走路護岸部分の「築堤材」に転用したとされる。
 国交省は今年2月、外部からの情報提供で調査を始め、鹿島が「下請け業者との連絡ミスがあった」と認めたため、6月に文書で鹿島を厳重注意した。鹿島は使用した砂利を8月に撤去した。
 鹿島広報室は毎日新聞の取材に「連絡ミスで下請け業者が横浜の現場から出た砂利を埋め立てに使ってしまった」と説明している。
 新滑走路工事は、05年3月に鹿島など15社の共同企業体(JV)が約6000億円で受注した。羽田空港4本目の滑走路として海上に建設中。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091106k0000m040146000c.html

8724丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/06(金) 15:02:01
TOKYO飛躍 「交通」がカギ
2009.11.6 14:41
 都市再開発や市街地整備について調査・研究する森記念財団が第2回「世界の都市総合ランキング」でニューヨークを2年連続で首位に選んだ。ニューヨークは経済と研究・開発の2項目で高い評価を得た。東京は昨年と同様4位だった。
 森財団のまとめによると、ニューヨークは経済、研究・開発でいずれもトップ、文化・交流でも2位だった。1位から4位までは1年前に発表した昨年の順位と同じだった。昨年は東京だけだったアジアのトップ10には、シンガポールと香港も名を連ねた。中国では上海が21位、北京は26位だった。
 森財団は経済、研究・開発、文化・交流、住居、環境、交通アクセスの6項目(昨年は住居と環境が1項目で計5項目)で世界の35都市を採点した。評価に際しては都市開発の権威ピーター・ホール卿や竹中平蔵元経済財政担当相などの学識経験者に意見を求めた。
 第一生命経済研究所の永浜利広主席アナリストは、ランキングについて「順位は変わらないが、東京が上位3都市との差を縮めたことが特徴の1つで、独立した評価項目になった環境面での高得点が背景にある」と指摘した。同時に「法人税など経済面での改善は求めたい」と述べた。
 東京は経済と研究・開発の2項目でニューヨークに次ぐ2位、環境では4位とトップ3都市を抑えた。経済と環境がともに5位以内の都市は他になく、東京は経済と環境を両立させている唯一の世界都市であると森財団は指摘した。同時に東京の弱みとして都心から国際空港までのアクセスの悪さ、高い法人税率を挙げた。
 その上で森財団は、羽田空港が国際拠点(ハブ)空港化されれば都心から国際空港までの所要時間がシンガポールと同程度の30分に短縮されると予想した。この条件で、ロンドン並みの法人税率などが確保できれば、東京は首位に躍り出ると結論付けた。
(ブルームバーグ Anna Kitanaka、Eijiro Ueno)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091106/fnc0911061441021-n1.htm

873福島区民:2009/11/06(金) 17:48:39
>なぜ貧乏人の子供の医療費を私たちが払わねばならないのだ!

こういう考えがある限り、日本で高福祉国家は夢のまた夢でしょう。

8744丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/07(土) 00:20:10
【石原知事会見詳報(1)】税収減「都の底力見せる」石原知事 (1/3ページ)
2009.11.6 21:02
 東京都の石原慎太郎知事は6日の定例記者会見で、「国政の選挙の中で唱えられた公約の実現を地方が担うのは妙な話だ」と述べ、民主党の税制改正論を牽制(けんせい)した。会見詳報は以下の通り。

 「今日は2つ、私から申し上げることがあります。1つは景気の状態ですが、今後の税収の見通しと予算編成についてであります。今年度の都の税収は、急激な企業収益の悪化のため、前年度に比べ1兆円以上という過去最大の減収となる見通しとなりました。もとより、国とは違い、都は財政の健全化を成し遂げていますので、直ちにどうこうというわけではありませんが、来年度も都の財政は大変厳しい環境に置かれるのではないかと思います。そのため今年度については、もう一度、歳入歳出の両面にわたって、徹底した洗い直しを全庁あげて行いました。都民サービスに直接影響を与えないことを前提に、予算執行の点検、見直しをやるように指示致しました。
 一方、来年度はまだ予算要求の段階でありますが、今の税収動向を前提としますと、このままでは6000億円もの財源不足が見込まれる状態であります。今後、編成作業が本格化しますが、相当知恵を出し、汗をかかなくてはならないと覚悟しています。それにつけても福田(康夫)内閣のときでしたか、国が法人事業税の分割基準を一方的に変えまして。3000億円を暫定といいながら2年度にわたって…。まあ言ってみれば、子供の財布に親が手を突っ込んで持っていくような話ですが、これは極めて不当なものですが、裁判もできないですし。その代わり、コスト・アンド・ベネフィットの指数の高い外環道をやってくれと申しました。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091106/lcl0911062106004-n1.htm
 当時、国会の答弁を調べますと、民主党の3人ほどの議員が『こういうやり方は良くない』『地方の主権を侵害するもので、地方分権の時代に全くの時代錯誤』と。その通りですな。それにのっとって、民主党は政権政党として、これを即時撤廃してもらいたいと思ってます。これは先日、管(直人)副総理に、この人、民主党の都連の、もういまは副総理になって辞めたんですが、会長でありましたし、なんと言っても有力な代議士ですから、菅さんに会って話をしました。菅さんは『分かった』といってメモを取ってくれてましたけど、どうなりますかね。
 いずれにしろ、あの時代に財務省がやった暴挙をですな、民主党は良識を持って反対したわけですから、それを踏まえて、こういったもの即時撤回してもらいたいと思います。東京都も助かりますし、都民も助かるわけです。また、来年の予算や税制改正をめぐる論議を聞いてますと、地方への負担の着け回しの話が出ているようですけども、国策のための財源は全額国が責任を持つ。それが国家の責任というもんだと思います。公約は、国政の選挙の中で唱えられたものですから、それを実現するのに地方が担うということは妙な話だと思いますな。いずれにしろ、環境が厳しい時だからこそ、都政の底力が生かされるべきだと思ってます。いま一度気を引き締めて、都民が直面する諸課題に全力で取り組んでいきたいと思ってます。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091106/lcl0911062106004-n2.htm

8754丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/07(土) 00:20:52
次に、この少子高齢化の時代にふさわしい、新たな『すまい』の実現プロジェクトチームの検討報告をします。猪瀬(直樹)副知事を座長とする少子高齢時代にふさわしい新たな『すまい』実現プロジェクトチームが、これまでの議論をまとめた報告書を作成してくれました。従来、国や都の住宅部門と福祉部門の縦割りの弊害で、住まいに不安を抱えている高齢者への対策が不十分でありましたが、このプロジェクトチームでは、住宅施策と福祉施策に都の現場で横ぐしを通しまして、年金や生活保護で暮らしている高齢者にも、安心・安全な住まいを提供する東京モデルを、国に先駆けて提案しております。この住まいでは、急病や事故の際に緊急通報システムや食事の配達などの生活支援サービスを一体として提供することで、高齢者が住み慣れた地域で自立した生活を継続することを目指してます。
 また、こうした縦割りを打破する東京都の取り組みが、霞ケ関の官僚機構に変化をなしていくことを期待しております。東京都は東京という非常に地価の高い、しかも、可住面積が乏しくなっている状況の中で、従来の国の規範でいうと、認可保育所というのは、ある程度の大きさの遊び(場)を子供のために持たないといけないということでしたが、そんなこととてもまかなえないんでね。駅前のかつての国鉄が持っていた資産を活用する形でいくつか認証保育所を始めましたが、最初は2つ、3つやったんですが人気が出まして、今もこれが東京都の1つの保育行政の要になってますけども。まあ、相変わらず国がですな、こういったものを認可の対象としないんですが、認可されれば、国からの補助も受けられるんですが、やっとこのごろ、大都市に限ってですね、こういった待機児童の多い保育園、保育所の規格について考え直そうという機運が出てきているようですけども。
 ここまでくるのに時間がかかりすぎていますが、こうした新しい東京都の取り組みが国の行政にいい影響を与えるということを期待しております。今後、都は、今回のプロジェクトチームの報告に基づきまして、少子高齢化時代にふさわしい住まいを実現し、都民が安心して東京に住みつくことができるよう都が持てる力と知恵を結集して取り組んでいきたいと思っております。私から申し上げることは以上です」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091106/lcl0911062106004-n3.htm

8764丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/07(土) 00:59:52
都の来年度予算 概算要求499億円減
築地移転、「八ッ場」推進費計上
 都は5日、2010年度の予算編成について、各局からの要求状況を発表した。一般会計は、今年度比で約499億円(0・8%)減の約6兆5481億円。特別会計と公営企業会計を合わせた総額は、今年度比で約1064億円(0・8%)増の約12兆9402億円となった。都議会の民主党などが反対する築地市場の移転や、国が中止を掲げる八ッ場(やんば)ダム(群馬県)の建設についても、推進費用を盛り込んだ。
 築地市場の移転を巡っては、江東区豊洲地区の移転予定地(約37ヘクタール)のうち、未取得の約23・5ヘクタールの購入費として約1260億円を計上。また、総額約586億円を見込む土壌汚染の改良費のうち、約1億5000万円を盛り込んだ。
 八ッ場ダムについては、1都5県で分担している建設費用や、地元住民の生活再建事業などに約42億円を計上。周産期医療の体制強化では、早産児などを受け入れる新生児集中治療室(NICU)補助費の増額など、今年度の2倍近い約17億円を盛り込んだ。
 今年度の税収見込みについては、景気後退に伴う法人事業税などの減収を考慮し、今年度の予算編成時に比べ約5000億円減の約4兆2600億円と試算。今年度の税収をもとに試算すると、今回の要求段階では計約5874億円の歳入不足が見込まれるという。
(2009年11月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20091106-OYT8T00096.htm?from=dmst3

877名無しさん:2009/11/07(土) 01:31:42
「立派な首都、貧相な地方」
開発資源の限られた途上国に共通する都市形態。
その国の真の国力を知りたいと思えば地方を見ればよい。

10年後、20年後の日本の地方は外国人の目にどう映っているのか・・・。

878名無しさん:2009/11/07(土) 03:46:38
観光でNYに行く途中、シカゴに立ち寄ったんだが打ちのめされたね。
首都でもなく全米一の経済都市でもないのにNYに匹敵する超高層ビル群の威容。
アメリカの底知れぬ経済力を見せ付けられたよ。

アジアやアフリカなどの国も首都は立派なんだが地方はみすぼらしいんだよ。
地方の貧しさを見てしまった後では首都の超高層ビル群も書き割りに見えてしまうね。

879名無しさん:2009/11/07(土) 05:07:49
昔、東南アジアからの留学生達と日本各地を旅行したのだが
彼らを最も驚かせたものは地方都市の豊かさだったな。
「私達の母国では考えられない」「さすが経済大国だ」と。

今では地方の豊かさは見る影もないが・・・。

880名無しさん:2009/11/07(土) 07:03:10
我が国では
首都だから 「人が多くて当たり前」 「栄えていて当たり前」
という考えを持っている人も多かろう

881名無しさん:2009/11/07(土) 08:22:54
「日本が国際競争を勝ち抜くためには東京が強くなければならない。そのために地方が犠牲になるのは仕方がない」
小泉・竹中以後、こういう考えを持つ人が増えてきました。これを正当化するために在京局は東京マンセーを繰り返し、在阪局は抵抗勢力である大阪府民に自虐思想を植え付けてきました。

882名無しさん:2009/11/07(土) 14:17:56
2020年五輪招致、石原都知事が「名乗り上げる」
asahi.com 2009年11月7日
http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200911060468.html
 東京都の石原慎太郎知事は6日、朝日新聞の単独インタビューに応じ、「(2020年夏季五輪招致に)名乗りを上げることが私の責任だ」と語り、五輪招致に再挑戦する考えを示した。だが、都議会は招致再挑戦に否定的な民主党が第1党になった。11年春の任期満了で引退する意向は変えておらず、「(招致を)実行するかは次の知事が決めること」とも話した。

 石原知事は、「東京はもう1回、アプライ(立候補)します。せっかく機運が盛り上がってきた。東京の責任でアプライするべきだ」と明言。「議会がどう反発するか。話し合いとか根回しがあるでしょう」「JOC(日本オリンピック委員会)がどう判断するかは別のこと」とも話した。JOCにはまだ立候補の意思を伝えていないという。

 都などによると、国内候補都市に立候補する場合、10年春までにJOCに届け出る。複数都市が立候補した場合は同夏に1都市に絞り込む。国際オリンピック委員会(IOC)への申請は11年夏ごろで、13年のIOC総会で開催地が決まる見込み。

 石原知事は11年春に3期目の任期が満了する。4期目出馬については「やるわけない」と語り、「(招致を)是とするかは次の知事の代で、議会が議論して決めること」と話した。

 知事は今後、都議会との調整を進めることになるが、都議選では知事与党の自民、公明両党が過半数割れし、民主党が第1党になった。同党内には再挑戦に否定的な意見が多く、招致関連予算などに反対する可能性がある。

 20年五輪には広島市と長崎市が立候補に意欲を見せているが、石原知事は「タイミングは別にして、広島と一緒にやると言うべきだ」「花形のマラソンなんかは広島でやったらいい」と、一部競技での「共催」に前向きな姿勢を見せた。ただ、五輪憲章は複数都市による共同開催は認めていない。

     ◇

 インタビューの詳細は近くオピニオン面で掲載します。

883名無しさん:2009/11/07(土) 15:40:50
>>878
そのNYも政治的には首都ではありませんね。
東京が日本の最大の都市であることに異を唱えるつもりではありませんが、だからといってすべての権力を東京に集中させる必要などないのです。

>>881
その「国際競争〜」でこれまで散々東京にすべての物を集中させてきましたが、それで日本の地位が向上したのでしょうか?
寧ろ現在に於ける東京の異常なまでの人口密集具合は、冷静な目で観るとここまで人をかき集めなければ経済が成り立たないのかという、東京の都市としての非合理性や機能性の不備を如実に表しているように感じます。

884正義の投稿者:2009/11/07(土) 18:47:16
石原、そんなことは俺がゆるさないぞ。正義のブログで攻撃してやる。マラソン好きな俺が東京マラソンに一度も申し込んでいないのは、お前のやり口が許せないからや。
さっさと止めろ。

885福島区民:2009/11/07(土) 19:31:15
一極集中といっても、所詮こんなもの。


東京都、税収入1兆円減 09年度見通し、減少幅最大に
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091105AT3B0500605112009.html

886名無しさん:2009/11/09(月) 18:14:43
石原都知事:20年夏季五輪招致申請へ 「広島と共催」
http://mainichi.jp/select/today/news/20091109k0000e050056000c.html

8874丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/10(火) 12:29:21
石原都知事、20年五輪に再び立候補の考え
 東京都の石原慎太郎知事は9日、2020年夏季五輪招致について「名乗りを上げるのは私の責任」として、再び立候補する考えを示した。
 都庁内で報道陣に答えた。10日にも日本オリンピック委員会(JOC)に正式に意向を伝える。
 11年4月に任期が切れる石原知事は次期知事選には出馬しないことを明言している。この時期の決断について「次の知事が最終的には決めるだろうが、手続きを踏んでおかないと可能性がなくなってしまう」とし、在任中に手続きを進める必要があると判断した。
 広島、長崎両市が共同開催を目指していることについては、石原知事は「東京に決まったら広島と共催する」とも話し、一部競技の分離開催を検討するとした。
 13年に開催都市が決まる20年五輪には、既にローマ(イタリア)が立候補を表明しており、釜山(プサン)(韓国)や16年招致レースの1次選考で落選したドーハ(カタール)も招致に意欲をみせている。 
 ◆広島市の秋葉忠利市長の話◆
 「(石原都知事の)発言を視野に入れつつ、(広島、長崎両市の)五輪招致検討委員会において、広島、長崎を中心にした複数都市による共同開催の実現可能性について検討を進めたい」
 ◆長崎市の田上富久市長の話◆
 「東京が立候補したからと言って、平和をテーマとした広島・長崎両市のスタンスは変わらない。まず、東京は我々の招致検討委員会に入り、助言してほしい」
(2009年11月9日22時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091109-OYT1T00891.htm

888名無しさん:2009/11/10(火) 15:39:37
>>887
>平和をテーマとした広島・長崎両市のスタンスは変わらない
東京も訴えたらいいんじゃない?「通常爆弾による空襲被害では両市に劣るものはない」って(笑)
(そんなことを言ったヤツが政府だかその周囲にいたらしい)

8894丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/11(水) 00:34:07
羽田滑走路埋め立て、国交省が「だまされた」
 国土交通省が発注した羽田空港D滑走路の埋め立て工事で、大手ゼネコン「鹿島」(東京都港区)が同省に届け出た埋め立て用石材より安価な残土を不正に転用した問題で、同省は10日、正規の石材との差額約470万円をだまし取られたとして、詐欺容疑で警視庁に被害届を提出した。


 容疑者は不詳で、同省は「捜査にゆだねる」としている。

 同省などによると、鹿島の下請け会社が昨年10月3日、横浜市中区の再開発事業で出た残土約1190立方メートルをD滑走路の埋め立て用石材に使用したといい、同庁が、鹿島の指示があった疑いがあるとみて詐欺容疑で捜査している。

 鹿島広報室は「工事代金の詐取というような事実はありません」としている。

(2009年11月10日23時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091110-OYT1T01287.htm?from=main7

8904丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/12(木) 16:22:17
東京メトロと都営地下鉄、経営統合で協議
 「東京メトロ」の愛称で地下鉄9路線を運行する東京地下鉄の梅崎寿社長は11日、都営地下鉄との経営統合について「(都と)話はしている」と述べ、統合を視野に協議中だと明らかにした。
 その上で「(都営地下鉄には)4000億円を超える累積欠損金がある」と、都営地下鉄の財務健全化が課題との認識を示した。
 2009年9月中間連結決算を発表する記者会見で質問に答えた。
 両社はともに都内を中心に地下鉄を運行しており、統合で経営効率の向上などが見込まれる。両地下鉄を乗り継いだ場合、それぞれで必要な初乗り料金が不要になる可能性があるなど、利便性の向上も期待される。
 ただ、欠損金のほかにも、旧営団から株式会社化した東京地下鉄と、公営の都営地下鉄の組織形態の違いや、コスト構造の差など、解決すべき問題も多い。
 東京地下鉄の株式は、国が約53%、東京都が約47%を保有しており、同社では上場に向けた準備を進めている。
(2009年11月11日22時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091111-OYT1T01228.htm

8914丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/13(金) 00:33:12
20年五輪:再挑戦…石原都知事の招致表明が波紋
2009年11月12日 15時0分 更新:11月12日 15時40分
2016年夏季五輪の招致に失敗した東京都の石原慎太郎知事が、20年の招致に再挑戦すると突然表明したことが波紋を広げている。都庁では16年五輪招致の敗因分析が最優先課題。再挑戦の判断の前に「民意」を考慮するという知事自身の言葉も具体化していないからだ。【鮎川耕史、江畑佳明】
 「寝耳に水だ」。局長級の都幹部は驚きを隠さない。「まだ今回(16年)の報告書ができていないのに、次への立候補表明は唐突だ」
 国際オリンピック委員会(IOC)総会で16年夏季五輪開催都市に落選した直後の10月4日、石原知事は再挑戦への筋道をこう語った。「(今回の招致の)経験、データを詳細に発表し、都民に認識してもらったうえで、民意を斟酌(しんしゃく)する。私たちが一方的に決める問題ではない」
 このため、再挑戦を巡る知事の判断は「今年度内をめどにしている敗因分析や招致費用の報告書を公表してから」との見方が大勢だった。それにもかかわらず、この時期に意思表示した理由について「広島市と長崎市が招致を検討し始めたことが何らかの要因になったのでは」との観測が広がっている。
 石原知事は今月10日、報道陣に「私の独断のように思われているが、そうではない。名乗りを上げることが必要で、あとは次の政権が判断することじゃないでしょうかね」と語った。知事の任期は11年4月。あくまでも、次の知事に選択肢を残しておくための布石との説明だが、「なぜ今か」には答えていない。
 都議会は慎重だ。最大会派・民主の大沢昇幹事長は「招致の総括が済んでいない段階で前のめりになることには違和感がある」と話す。自民の川井重勇幹事長は「発言は理解できるが、しばらく状況を見守りたい」。公明の中島義雄幹事長は「あくまで都民の支持が前提だ」。共産の吉田信夫幹事長は「莫大(ばくだい)な財政負担を伴う五輪招致を行うべきではない」と話した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20091112k0000e040053000c.html

8924丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/13(金) 23:16:48
ソニー、データ拠点集約 15年メド、世界2大センターに
 ソニーは社内情報システムの運用拠点を集約する。現在は世界の約60拠点で生産管理や製品の受発注などに関連したデータを管理している。2015年をメドにアジアと欧米で大規模なデータセンターを1つずつ整備し、各地の機能を統合する。インターネット経由で必要なソフトを活用する「クラウドコンピューティング」の登場を機に、社内情報システムを再構築する動きが今後広がりそうだ。
 アジアではシンガポールに開設した大規模データセンターを活用して域内の拠点に分散している機能を集約する。日本では東京都と愛知県の拠点を12年3月までに閉鎖して機能を移管。中国、インド、東南アジアなどの機能も段階的に移し、現在は約40カ所あるデータセンターやサーバールームを10年代半ばまでに原則1カ所に減らす。(11:35)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091113AT1D300BS12112009.html

>日本では東京都と愛知県の拠点を12年3月までに閉鎖して機能を移管

情報拠点を東京からシンガポールへ。 ついに東京も一極集中の恩恵を逸するようになってきたのか?
確かにシンガポールの方が、地理的にもインフラ上も国際拠点にふさわしい。 この傾向は加速化するかも知れない。
それへの抵抗が羽田ハブ化だが、東京は、シャンハイ−ホンコン−シンガポール−シドニーのラインから、北東へややそれる。

893黒澤主義:2009/11/18(水) 18:58:52
関西、学生多いが卒業後流出─日本総研がリポート「人材供給機能せず」

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003020.html

日本総合研究所関西経済研究センターは17日、関西には大学が多いものの、学生は卒業時や就業後10〜15年で関東など他地域に移ってしまっているとするリポートをまとめた。「関西圏への人材供給という点で関西の大学は機能していない面がある」と指摘している。 
 
リポートによると、近畿2府4県は大学入学時には他地域から入ってくる学生が多く、関東と並んで学生をひき付けている。大学の定員に対する入学者数も2009年度は106.8%と100%を超えており、関東に次いで高い。

ただ、最終学歴が大学以上である20〜24歳の就業者の地域分布を分析すると、関西からの流出が流入を上回った。さらに30〜39歳では、関東に集中する傾向があり、就業後10〜15年で、管理職や技術者として本社や研究所が集積する東京圏に人材を吸い上げられている構図が浮かび上がっている。

(日経新聞 2009年11月18日)

894名無しさん:2009/11/18(水) 19:05:08
>>893
これは関西だけの問題ではない

895名無しさん:2009/11/19(木) 14:00:04
>>893
本社機能の相次ぐ流出も大きな要因かと。
私の会社も来年からは東京都に莫大な税金を払う事になりそう。

896名無しさん:2009/11/19(木) 14:11:55
前から思ってたんですけど、なんでマスコミは大阪の場合だけ企業流出って言うんでしょうね?
移転じゃなくて流出って、なんか大阪に問題があって企業が出て行ってるかのような印象
大阪に残るのが悪いことみたいなイメージまで持ちません?

897名無しさん:2009/11/20(金) 15:15:25
>>895
大阪にとっては莫大な税収減。
また赤字が増えてしまう。

8984丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/20(金) 15:27:34
東京五輪 再挑戦のために 石原慎太郎氏 緊急寄稿
2009.11.20 03:14
オリンピック招致運動に敗れての後になってようやく、IOCの裁定の実態に関して知れたことが多い。それだけではなしに他のさまざまな事柄についても知らされました。例えば招致運動の歴史として、戦争で逸した東京オリンピックを戦後ようやく1964年に実現に漕ぎつけはしたが、実はすでにその前回の1960年に名乗りを上げてはいたがかなわなかったという事実。その間の4年間にどのような努力がなされたかという貴重な経験は記録として残念なことに全く残されてはいません。
 それだけではない。近年、大阪や名古屋がそれぞれ名乗りを上げながら敗退した経過についてもつまびらかにはされていない。これはあくまでこの国におけるオリンピックの専門組織であるJOCの機能の欠陥であって、その他、ことが終わってあちこちからもたらされた情報の欠落は、それが事前に知れていたらそれをかまえてさまざま打つ手があったろうにと悔やみます。
 例えば、これはなぜかブラジルでだけ報道されていましたが、リオを支えるためにブラジルの大統領は投票の行われる至近の日にアフリカの代表たちを集めての会合で、ことがリオに決まれば邦貨にしておよそ20億円のスポーツ振興の援助を行うと明言しています。推進委員会のメンバーがこうした手形を切るのはファウルとされていますが、国の元首なり首脳がそれを行うのは阻まれない。あらかじめそれを心得てたなら、政府にかけあってそうした手立てはいろいろとれたに違いない。
 その他この他、候補地を選ぶ投票のメカニズムは、決してすべて合理的なものといえず、裏表、かつての自民党の総裁選挙の実態に近い部分がありました。それならそれで備えるべきことは備えなくては勝負になり得ない。
 その以前に、この国の現況の体質はある目的のために総力戦を挑む能力というか、まずその意思を持つことが難しいものになってしまっているようです。それは従来の官僚支配による政治運営がもたらした縦割り行政の所産に違いないが、そうした国家の体質が新しい政権によって変わるかどうかはこれからのことでしょう。しかし国家を代表しているつもりで戦う者にとって、それはなんとも口惜しいことです。
 例えば外務省は国家が国費で行っている対外援助のODAの宛(あて)先と子細な内容の提示をなぜ渋るのか理解に苦しみます。つまり税金の使い道のことだが、そうしたカードは招致のロビーイングの中で有効に使える筈(はず)なのに、それを民間人が使うというのは彼等の沽券(こけん)としては許せぬことなのだろうか。
 だから私が行ったロビーイングなるものも、いわれるまま初対面の相手と握手し肩も抱き合って挨拶(あいさつ)するだけの体たらくで、本質的なロビーイングなる外交とは程遠いものでしかなかった。
 共産党とはいえもろ手を上げて賛成したかつてと時代が変わったとはいえ、オリンピック招致に超党派での合意を国会で得るのに3月もかかるこの国は他国に比べてかなり異質ともいえそうです。
 ことに関する情報、分析の不足で招致の結果は『試合に勝ったが勝負に負けた』という体たらくに終わったが、既存の準備態勢も含めて2年に及んだ招致運動のもろもろの経験を生きている遺産として保存し後人のために伝えていくためにも、事務関係の整理、総括は急がなければならず、東京に限らず日本としての再招致のためにも、そのための手続きの時間的問題もあり、今のタイミングで一応東京としての意思表示が必要と勘案して再招致についてのコメントを発表しました。
 しかしこれは決して私の独断でということではなく、あくまで事務的に粗相なきよう一応名乗りの登録はしても、財政措置を伴って実際に事を行うかどうかは都における次の政権が都民、国民の意向を帯して決めるところです。
 役所の通弊らしく単式簿記的発想で都庁の中からも一段落したのだから都も関与しているNPOの招致委員会を閉めるべきという案が出ましたが、それでは過去の大阪や名古屋の轍を踏んでオリンピックに対する国民の意思も、それを結実すべく行った努力も何も貴重な遺産として残り得ないということで、再挑戦への意思の登録だけは行いました。
 それも余計なことだ、オリンピックの夢はもう二度と見たくない、後世に夢を残すために金を使うのは一切無駄だというのなら、日本という国家も日本人という民族も味気の無い存在になりはてていくでしょう。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091120/oth0911200316000-n1.htm

899名無しさん:2009/11/20(金) 15:50:50
本社を東京に移転させるのは仕方ないよ。
強大な許認可権を握っている霞ヶ関の官僚とパイプを持ってないと
事業が進まないからね。日本の場合。

東京一極集中を肯定しながら霞ヶ関解体などと叫んでいる連中は
馬鹿か無知か恩知らずだなwww

900名無しさん:2009/11/20(金) 16:01:17
>>898
「日本」「国家」「民族」を東京の私益に利用するな。

901名無しさん:2009/11/20(金) 16:05:02
五輪招致失敗後、東京都と石原を批判的に報道したのはTBSのみ
(報道特集NEXTで)

9024丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2009/11/20(金) 16:12:58
「アニメの殿堂」ハコモノ中止でも発信を…文化庁
11月20日3時2分配信 読売新聞
 「無駄遣いの象徴」「ハコモノ行政の典型」と批判を浴び、民主党政権がいち早く建設中止を決めた「アニメの殿堂(国立メディア芸術総合センター)」について、文化庁は、16の研究機関などの機能を結集し、作品展示や収集、調査を手分けする「共同事業体」構想を代替案として打ち出した。

 EU(欧州連合)のメディア総合施設とも連携する計画で、117億円だった予算は年2億円規模になる。

 漫画通を自任する川端文科相は、アニメーションなどメディア芸術の重要性は認めており、廃止決定後は情報発信などの方法が問題になっていた。

 計画によると、共同事業体は、アニメ、マンガ、映画、ゲーム、「メディアアート」の5分野で実績がある大学、企業など16からなり、うち三つはオーストリアなどEUのメディアアート先進国の研究・展示機関。

 このうち、「京都国際マンガミュージアム」などで作品の展示を、東京・秋葉原の民間施設「東京アニメセンター」などが「情報発信」を、東京大、東京芸大などが研究を分担する。

 建物の新たな建設はしないが、これらの機能を調整したり、共同事業を発案したりする「拠点」を都内で借りる。施設の賃貸料や運営費などは年間2500万円で済みそうだという。

 文化庁の有識者会議が今年8月まとめた基本計画は、〈1〉作品の収集や保存、修復〈2〉展示〈3〉最先端の動向の調査研究〈4〉人材育成――など六つの機能を備えた拠点が必要としていた。当初は東京・台場などでの新施設建設を計画したが、衆院選の前から「ハコモノ」と非難されるようになった。

 同会議では、漫画家の里中満智子さんが「古いマンガの劣化はひどく、きちんと保存しなければ100年後は読めなくなる」などと訴えたが、政権交代後早々に中止になった経緯がある。

 代替案について文化庁の担当者は「新施設はできなくても、既存施設との連携で世界に誇る日本文化を発信したい」と話している。

 日本アニメーター・演出協会代表の芦田豊雄さん(65)は「アニメ文化を育てるのに、ピカピカの施設はいらない。ハコモノをやめ国内外の施設がうまく連携してもらえるならありがたい」と評価した上で、「ただ、現場の人間にとっては、お金をかけずに制作や打ち合わせに使える拠点はほしい。学校の空き教室や空き団地の一角を開放してもらえれば、クリエイター同士の交流の場にもなるので、ぜひ代替案に加えてもらいたい」と話している。

 ◆メディアアート=コンピューターグラフィックス(CG)など、先端技術を用いた現代美術。観客が作品に触れると反応があったり、作品を操作できたりするのが特徴。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000095-yom-soci


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板