したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪府、大阪府知事 part5

1よっさん:2008/08/28(木) 21:10:36
大阪府、橋下徹大阪府知事に関する話題・情報・ニュースなどはここで
関連は>>1-5

知事への提言
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
ピピっとライン/メールでのお問合せ
http://www.pref.osaka.jp/occ/mail.html

ようこそ知事室へ
http://www.pref.osaka.jp/j_message/index.html
府政情報の公表
http://www.pref.osaka.jp/koho/kohyo/index.html
大阪府 電子メールアドレス一覧
http://www.pref.osaka.jp/ofc/mail.html
大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]
http://www.pref.osaka.jp/index.html

大阪府議会ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/gikai/index.html
大阪府議会 議会中継
http://www.gikai.net/dvl-osakahu/

橋下 徹 オフィシャルウェブサイト
http://www.hashimoto-toru.com/

大阪府知事
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1193578801/l50
大阪府知事part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1202274953/l50
大阪府知事part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1207384326/l50
大阪府、大阪府知事 part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1213258543/

2よっさん:2008/08/28(木) 21:17:15
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
大阪府議会 国に物申す
大阪府議会と橋下徹知事は、東京の国会近くで初めての出張議会を開き、国のお膝元から地方分権を訴えました。橋下知事と自民・民主・公明・共産の幹事長が東京に乗り込んで開いた「出張府議会」。人件費や府民サービスを大幅にカットした知事と府議会ですが、「大きな責任は国にある」として、権限と税財源を刻も早く地方に委譲することを求める意見が相次ぎました。特に淀川のダムの問題など、国から一方的に負担を求められる直轄事業の負担金については、自民党大阪府議団の浅田均幹事長も「我々は本当に身を削って生活を犠牲にして財政再建のために議会も知事も協力して、府民のみなさんにもご協力いただいてやってる中で、全然違うところ(国)で決定されたことに関して費用負担だけしろといわれても絶対認めるわけにいかないわけです。」と語気を荒げるなど、与党からも廃止を求める強い反発が出ました。橋下知事も「税金は国の役人や国会議員の先生が稼ぎ出してるお金ではありません。府民や国民が汗水を流して稼いだ金ですから。それなのに、国はマッサージチェア買うわゴルフボール買うわ、やりたい放題ですよ。お金は自分の手元においておく、自分たちで使い方を決める、そして使い方に失敗したら自分たちで責任を負う。」と話し、一刻も早い税財源以上を訴えました。最後に橋下徹知事は「明治時代末の倒幕運動に倣って今、私たちは霞ヶ関解体に向かって立ち上がらなくてはならないと思います」と力強く訴えました。会場には大阪の国会議員も与野党を超えて集まり、改革を広げようとする空気であふれました。社民党の辻元清美議員は「かなり激しい発言が出てましたので、ここは自民党本部に近いので麻生幹事長にも強く言ってからかえってほしいと思ってます。」と与野党を超えての地方自治確立を目指します。橋下知事と議長らはその後に総務省や官邸などを訪れて、地方分権に向けた要望を行いましたが、その感想を尋ねられると「要望書を渡しに行こうと思ったら(役人から)『約束?えっ、名刺、名刺。早く早くまとめて』見たいに扱われて。まあ言っても我々選挙で選ばれているんですけどね、そういう態度じゃないですね官邸の役人は。なんちゅう態度なのかとああいう役人がいるかぎりは国はよくならないでしょうね」とあきれていました。地方分権への道は、どうやらまだまだ困難なハードルが待ち受けているようです。

MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080828185800151454.shtml
■府議会in東京 “橋下節”都民の反応は…
 地方が抱える悩みを政治の中心地で議論しようと、大阪府の橋下知事と府会議員が、東京で出前議会を開きました。いつものように橋下節で税の財源や権限の移譲などを訴えましたが、果たして東京都民にどう映ったのでしょうか。

 大阪を飛び出し、東京に議場を移して開催された出前大阪府議会。
 国と地方の二重行政や税財源の移譲など地方が抱える問題を政治の中心地で話しあい、首都圏の人にも聞いてもらおうというものです。

 府議会の各会派の代表とともに壇上に上がった橋下知事。
 
 まずは地方が使える自主財源の少なさを、お年玉にたとえて訴えました。
「金はできる限り自分の近くに置いておくのが鉄則です。僕もお年玉を母親に預けていたら勝手におかんにおかんが使っていまして、お年玉は自分の枕元に、枕の下においておけばいい。年貢を納めるような時代ではない。自分たちのところに金を置いて、自分たちでその使い方を決めましょう」(橋下徹知事)

 さらに自らが推し進めた大阪府の財政改革に比べ、ぬるま湯ともいえる国の体質に不満を漏らします。
「国にまったく覚悟が見えませんし、血を流すそのような覚悟、まったく見えないんですね。どこの地方もこれから身を削って自治体運営をやっていかなければなりません」(橋下徹知事)

 大阪さながらに橋下節をとどろかせた知事。

 傍聴にきた人の反応は…

「最高のリーダー、指導者ですね。昔で言えば久坂玄瑞とか高杉晋作。そんな感じですね」
「(Q.東京でやるのはどうか?)国会議員の方も来られていて効果があったのでは?ただ今の政府がどう答えるのか?なかなか簡単にはいかないと思いますよ」(傍聴者)

 大阪府が地域主権の確立を先導するという宣言をまとめ、官邸に乗り込みました。

「分権推進を強力に進めていただきたいと、その旨を伝えました」
(Q.官房長官からは?)
「その旨は了解したと。趣旨はわかったので、その旨を了解した上で進めていきますと」(橋下徹知事)

 いつもの議場を離れて日本の中心で開いた大阪府議会。
 その声はどこまで国に届いたのでしょうか。
(08/28 19:53)

3よっさん:2008/08/28(木) 21:18:14
ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/
<大阪>府議会「地方分権フォーラム」 東京で開催   (8/28 19:52)

大阪府議会が主催する「地方分権フォーラム」が東京で開かれました。わざわざ東京で府議会を開くのは、「地方が共通に抱える問題を全国に向けて発信したい」という知事の強い意向が働いたためです。

「大阪府議会フォーラムin東京」と銘打ったイベントでは、府議会の正副議長が進行役を、各会派の代表と橋下知事がパネリストを務めました。ふだんはバトルを繰り広げる知事と議員ですが、きょうは地方の窮状を国にアピールしようと一致団結です。会場には一般傍聴者も43人集まり、ナマの橋下節に耳を傾けました。橋下知事は、「国が霞ヶ関で、住民の生活の”モデル”を勝手につくりあげているだけ。その”モデル”に応じてお金を配っている」「商店街に使いたい、農業政策に使いたい、漁業に使いたい・・・いろんな地方の実情があるわけですから、それを住民の皆さんが権限と財源を持って決めていく」と強調しました。一般の傍聴者は、「知事と議員が一体で地方への権限や税財政の委譲を要求するのは、大いに賛成」「(知事は)一般市民の目線で見ている、と好感をもてます」などと評価しました。最後に挨拶に立った橋下知事は、「霞ヶ関解体に向け、のろしを上げる」と話し、府議会と知事が地域主権確立のため先導役を果たすことなどを盛り込んだ宣言を採択して、出張府議会は終了しました。

>「せんたく」とかいう集団より大阪府の方がよほど頑張っていると思います。

4名無しさん:2008/08/28(木) 21:33:09
>>2
>最後に橋下徹知事は「明治時代末の倒幕運動に倣って今、私たちは霞ヶ関解体に向かって立ち上がらなくてはならないと思います」と力強く訴えました。

本当に霞ヶ関と永田町を解体・改革しないと日本が崩壊して世界の迷惑になります。
この数年間で悪徳官僚(財務省)と悪徳政治家(小沢一郎、小泉純一郎、福田康夫)の余りの悪行で日本の国際的地位が破滅的に転落しました。

正直日本国家は欧米から禁治産宣告を受けて今は国家破産寸前なのです。
はっきり言えば、日本は英米の信託統治下に入って国家正常化を進める以外にないのではと思えます。
第二のGHQ支配で国家改革を進めないと国が崩壊する。

詳しくは下記のブログを読んでください。多くの日本人が日本の惨状を知って腰を抜かすでしょう。
そして官僚や政治家が何故、東京一極集中を手放さないのか?それはマスコミ、政治、官僚のトライアングルが
東京において全ての情報と利権を独占して握っているから。権力が分権化せず一極支配していること。
それが日本の闇の全ての理由です。

老人の独り言 | シリーズ真実告知板 山路信義
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fyamaji.iza.ne.jp%2Fblog%2Flist%2F&hl=ja&q=%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%8B%AC%E3%82%8A%E8%A8%80&source=m&output=xhtml1_0

真実告知板 日本国の国際信用回復のために悪徳政治家と財務官僚を放逐せよ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fyamaji.iza.ne.jp%2Fblog%2Fentry%2F681536%2F&hl=ja&q=%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%8B%AC%E3%82%8A%E8%A8%80&source=m&output=xhtml1_0

実告知板 このままでは日本国は破産する
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fyamaji.iza.ne.jp%2Fblog%2Fentry%2F679147%2F&hl=ja&q=%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%8B%AC%E3%82%8A%E8%A8%80&source=m&output=xhtml1_0

"財務省の解体を"
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fyamaji.iza.ne.jp%2Fblog%2Fentry%2F613700%2F&hl=ja&q=%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%8B%AC%E3%82%8A%E8%A8%80&source=m&output=xhtml1_0

5名無しさん:2008/08/28(木) 22:14:26
府議会in東京のニュースを在阪各局で見ました。
橋下知事は数字がとれる為、これまで飛びついてきていた東京のメディアが今回は1社(週刊誌3社)のみだったそうです。
内容が>>4に書かれてる通り「マズイ」からでしょう。
霞ヶ関に要望書を持っていった後も知事は役人の態度について怒っていました。
このところ知事は国、東京、役人批判を強めているのであまり報道されなくなるのでは、と思ってしまいます。

6名無しさん:2008/08/28(木) 22:22:35
阪神高速だけ値下げの対象から外すとは余りにも露骨な財務省の大阪たたきですね。

本当に日本政府と官僚はどこまで腐りきっているんでしょうね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080827/lcl0808272340005-n1.htm
阪神高速「値下げ対象外」に抗議 橋下知事
2008.8.27 23:42

このニュースのトピックス:橋下府政
 大阪府の橋下徹知事は27日、政府・与党が29日に明らかにする「総合経済対策」に盛り込まれる高速道路の通行料値下げをめぐり、阪神高速道路が対象外になっているとして、国に値下げを求める考えを表明。「府が人件費を削るなか、国の役人の給与に手をつけないで勝手なことをされても困る」と不満をあらわにした。

 この日の定例会見で、橋下知事は「阪神高速が値下げの対象になっていないとの情報を得た」と自ら切り出し、「都市部に景気対策が必要ないという考えはまったく理解できない」などと国の姿勢を批判。

 「ギリギリのところで予算を組んだ、大阪の財政再建への取り組みも理解してほしい」「霞ヶ関の中では現状がわからないので、国の役人は大阪を見に来てほしい」と注文をつけた。

 ただ、国交省の担当者は「阪神高速が値下げの対象外になるかは現時点でわからない」としている。

7名無しさん:2008/08/28(木) 22:26:36
橋下知事は、ごく当たり前のことを言うてるだけやと思うけど、
非常に新鮮に写りますね。

逆に、今の日本では、
国や役人などの最高権力者に遠慮して、
公に当たり前のことが言えない状況に
成り下がってしまっているということですね。
これは非常に憂うべきことと思います。

8名無しさん:2008/08/28(木) 22:34:07
まず財務省が諸悪の根源なんでしょうね。

少しでも地方で正論を主張する自治体や政治家を徹底的に締め上げて、意見を
言わせないようにする。

そしてマスコミを抑える総務省が、自由な言論や報道を押さえつけて抑圧する。

いつの間にか日本国家は言論の自由のある民主主義から霞ヶ関官僚独裁国家へと
変貌したんでしょうね。

まさに「霞ヶ関解体なくして、日本再生なし」でしょうね。

9名無しさん:2008/08/28(木) 22:38:17
国交省の役人はダムの件からJAL,ANAに圧力をかけ関空減便、
さらには概算要求の見送り、三菱地所に圧力を欠け北ヤード
開発延期、そして阪神高速の件とやることが子供じみている。
東大法学部でたエリート集団「キャリア組」なんだからもう少し、
国益を考えた日本の頭脳でいてほしいよ。
このままでは高校生でもキャリアの仕事できると思われるぞ。

10名無しさん:2008/08/28(木) 22:41:00
>>5
キー局はあるんじゃないんですか

11名無しさん:2008/08/28(木) 22:59:56
淀川水系ダム問題:橋下・大阪府知事「ダムこだわらぬ」 改めて表明

 大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、大戸川ダム(大津市)建設などを盛り込んだ国の淀川水系河川整備計画案について、「ダムをつくらず下流の計画高水位が守られ、少ない費用負担で済むならベスト」と述べ、ダム建設にこだわらない考えを改めて示した。

 計画案について大阪、滋賀、京都の3府県知事は、「知事意見」を連名で出すことで既に合意。橋下知事は「ダム問題は、関西州の実現、地方分権につながる試金石」と述べ、3府県の連携の重要性を強調した。

 ダム建設を中止した場合、道路などのインフラ整備が途切れる点にも言及。「地域整備まで止まるのは耐えられないのではないか。大阪が何か協力する形でダムが中止できるのであれば、広域行政の知恵だと思う」と話した。【石川隆宣】

毎日新聞 2008年8月28日 大阪朝刊
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20080828ddn041010008000c.html

12名無しさん:2008/08/28(木) 23:00:14
おいおい! みんな見てくれ。

MSN産経WEBのトップに霞ヶ関解体せよって記事が出てるよ。

こりゃ本当に霞ヶ関解体に向けた国民運動が盛り上がるかもしれないぞ!

http://sankei.jp.msn.com/
「霞が関を解体せよ」 橋下知事や大阪府議会が東京に殴り込み
2008.8.28 22:49
 地方分権改革を全国に発信しようと大阪府議会は28日、東京都内でフォーラムを開き、橋下徹知事と自民、民主、公明、共産の主要4会派の幹事長が、地方への権限・税財源移譲などをテーマに議論した。地方議会が東京で会合を開くのは極めて異例。

 橋下知事は「国が動かないなら地方から霞が関の解体に向かって立ち上がろう」と声高に訴えたが、取材に訪れたのは大半が在阪の記者。知事は「いきなり(全国アピールという)目的を達するのは不可能」と述べ、地道に分権の必要性を訴えていく意向を示した。

 フォーラムでは、国の公共事業に地方自治体が負担を求められる国直轄事業負担金について、各会派が「勝手に負担額が決まり、請求書が回ってくる」と批判。橋下知事も「府民サービスを削ったのに、ダムに金を出せと言われても困る」と持論を展開し、国と地方で税の使い道の優先順位が違うのは当然と指摘した。

 この日の傍聴者は138人で、大半が府選出の国会議員や府議、自治体関係者。一般の参加は43人にとどまった。橋下知事が熱弁を振るっている間に会場を出る国会議員の姿もあった。

 在京の報道陣も少なく、橋下知事は「仕方がない。報道に値する内容かどうかという判断だろう」と分析。「いくら騒いでも、府民が分権を意識しないと進まない。ここからがスタート」と意欲を新たにしていた。

 フォーラム後、橋下知事と正副議長は、地方分権改革推進委員会や首相官邸、総務省を訪れ、地方分権改革の推進を要望した。

13名無しさん:2008/08/28(木) 23:01:33
大阪府:副知事、木村慎作氏に要請

 大阪府の橋下徹知事が、関西電力出身で民事再生中の第三セクター「けいはんな」副社長、木村慎作氏(58)に副知事への就任を要請していることが27日分かった。木村氏は承諾するとみられ、橋下知事は9月定例府議会に諮る方針。

 木村氏は奈良県出身。関西電力社員を経て子会社の「かんでんCSフォーラム」社長を務めた後、06年6月、「けいはんな」に出向した。毎日新聞の取材に対し「今の段階ではコメントは差し控えたい」と話している。

 大阪府の副知事は定数3人で、橋下知事の就任前から1人が空席になっている。橋下知事は「民間の視点で組織を動かせる人に任せたい」と、外部から起用する方針を表明していた。

毎日新聞 2008年8月28日 大阪朝刊
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20080828ddn001010004000c.html


適任なのか、適任でないのかよくわからないなー

14名無しさん:2008/08/28(木) 23:06:14
「橋下せんべい」純ちゃん超え!? 止まらぬグッズ人気

DMS00008G080828D.jpg 大阪府の橋下徹知事のイラストをパッケージにあしらったお菓子の発売が相次いでいる。先月、池田市の第三セクターが発売した岩おこしを皮切りに、瓦せんべいやたこ焼き味せんべいが登場。橋下人気にあやかった形で、いずれも人気は上々だという。28日にはカレー味せんべいの販売もスタート。土産物業界の関係者は「売れ行きなど様子をみている業者は多い。知事グッズはまだまだ増える」と話している。

 大阪府守口市の製菓会社「長寿堂恵佳」は28日、カレー味せんべい(525円)の発売を開始した。パッケージは橋下知事が弁護士であることにちなんで六法全書の形。同社の山本佳明専務(34)は「知事には大阪を変えようとする情熱を感じる。応援の気持ちを込めて作った」と話す。大阪・ミナミの土産物店「いちびり庵」ではこの日、訪れた買い物客が早速手に取るなど関心の高さがうかがえた。

 橋下知事のイラスト入りお菓子の第1弾は、池田市の第三セクター「いけだサンシー」が7月に発売した岩おこし(630円)。発売前に橋下知事が「肖像権の侵害だ」として反発、その後黙認するなど騒動があり、その宣伝効果も手伝って売り上げは好調で、発売開始から1カ月間で約3万個を売り上げるなど生産が追いつかない状況。「いちびり庵」では多い日で1日300個売れるという。同社では第2弾として橋下知事の似顔絵が刻印された「瓦せんべい」(630円)を売り出した。

 また、小泉純一郎元首相の「純ちゃんまんじゅう」など政治家の似顔絵付きのユニークな商品を販売してきた東京都荒川区の製菓会社「大藤」が企画した「ガンバ!とおる君のたこ焼き味せんべい」(525円)が12日から発売された。赤色が基調の派手なパッケージで、「子供が笑顔の大阪でっせ!」と吹き出しを付けた橋下知事や、岩おこし騒動の一方の当事者、倉田薫池田市長のイラストなどが描かれている。

 岩おこし騒動以降、府には橋下グッズ商品化の問い合わせが相次いでいるといい、府秘書課は「品質保証の観点から岩おこしなど知事のイラスト入りお菓子を許可できないという姿勢は変わっていない」と当惑気味だ。

 一方、「いちびり庵」営業部長の福岡武志さん(34)は「先行商品の売れ行きをうかがっている業者は多く、今後、橋下知事のイラスト入りグッズはまだ増えると思う」と話している。


【写真説明】発売が始まった大阪府の橋下徹知事のイラストをパッケージにあしらったカレー味せんべい。早速子供らが手に取った=大阪市中央区(安元雄太撮影)
http://www.sankei-kansai.com/2008/08/28/20080828-001944.html


なぜカレーなのかわからないけど、たこ焼き味の発想よりはマシかな

15名無しさん:2008/08/28(木) 23:13:43
>>12
>一般の参加は43人にとどまった。

満席だったんですけどね。とどまるって書かれても席がない・・・

16名無しさん:2008/08/28(木) 23:19:32
>>12
ソースはこちらですね
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080828/plc0808282251010-n1.htm

>在京の報道陣も少なく、橋下知事は「仕方がない。報道に値する内容かどうかという判断だろう」と分析。
キー局も少ないのか。ワイドショーでも無理かな。まあ東京には関係のない話と言えばそうだろうし
政治部のある東京キー局では無理かな

17名無しさん:2008/08/28(木) 23:20:15
府庁移転候補 WTC改修、15年で80億円
大阪市が回答 維持費は年12億円

 大阪府庁舎の移転先として浮上している大阪市の第3セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)について、今後必要なビルの大規模改修費が2009年度以降の15年間で総額約80億円にのぼり、維持費も年間約12億円かかることがわかった。府庁舎仕様に内部を改造する経費などは含まれておらず、9月府議会では移転に伴う費用対効果などが論議となりそうだ。

 移転の是非を判断するため府が情報提供を求め、市が回答書をまとめた。WTCは1995年に完成しており、水道配管更新などの大規模改修に必要な費用について2023年度までの15年間で総額計約80億円、35年間で同計220億円と試算。光熱水費はビル全体で年間約7億7300万円、警備や設備の定期点検などの維持管理費は同4億9600万円としている。

 地盤の液状化など地震の影響については、回答書は「ほとんどなく、大手前(現庁舎)と同レベル」と指摘。ビルの買い取り価格に関しては、「府の検討に協力する」とした。

 本館や別館、民間ビル入居分も含めた現在の府庁舎の光熱水費は年間約2億円で、維持管理費は同約8億5000万円。ほかに民間ビル入居料として同約6億4000万円(2007年度)を支出している。府庁舎管理課は「WTCの維持管理費などは、入れ替わりのある民間の入居を前提としており、さらに精査したい」としている。
(2008年08月28日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80828c.htm?from=tokusyu

18よっさん:2008/08/28(木) 23:27:29
>WTCは1995年に完成しており、水道配管更新などの大規模改修に必要な費用について2023年度までの15年間で総額計約80億円、35年間で同計220億円と試算。

 これ本当ですか!?

 東京都庁はとんでもない金額がかかるようですが・・・
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008082600647
 1300億円掛け大規模改修へ=新宿本庁舎の内装・設備−東京都 東京都(石原慎太郎知事)が、新宿区の超高層ビル街にある本庁舎ビルを今後10年程度を掛けて大規模に改修する計画であることが26日、明らかになった。内装や設備のリニューアルが中心で、改修費は総額1300億円規模に上る見込み。都は「設備の老朽化」などを理由に挙げているが、1991年の庁舎完成前後には、その巨大さや豪華さを批判された経緯があり、再び巨費を投じる大規模改修に都民から反発の声も上がりそうだ。(2008/08/26-16:31)

>同じような超高層なのに何で東京都庁はこんなにお金がかかるのでしょうか?
 逆にWTCの方が元々良い設計で施工が丁寧だという事なのでしょうか。

19名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:01
うーん設計がああいう形だからというのもあるんじゃ
WTCは高いのか低いのかよくわらないなー

20名無しさん:2008/08/28(木) 23:42:27
>>18
東京は贅沢病なんでしょな、呆れるばかり。夕張りは400億円あれば
借金を一気に返せる。東京が頑張って税金が集まってくるなら
何も言わないが、日本の中央主権システムで集まってきてる
だけだから、呆れるんです。

現府庁は、耐震化に160億円ぐらい、でも現代オフィスとしては
欠陥だらけ。設備の更新維持で35年間で500億円ぐらい
かかるんじゃないかな。

伝統建築としての価値は認めるがオフィスや庁舎としてはボロ建築物。
使い続けることはコストの面からも非効率なんです。

21名無しさん:2008/08/29(金) 00:04:47
配線とかも現代仕様じゃないですからね

22名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:36
竣工時期

東京都庁 1991年 (243m48階)
大阪WTC 1995年 (256m55階)

23よっさん:2008/08/29(金) 08:47:49
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001867.html
東京で「大阪府議会」──分権など訴えシンポ
2008/08/29配信
 大阪府議会は28日、東京都内で初のシンポジウム「大阪府議会フォーラムin東京」を開いた。日ごろは議会で対決姿勢を鮮明にしている橋下徹知事と府議会各会派の代表が、この日は歩調を合わせて地方分権や税源移譲の必要性を訴えた。

 シンポでは国直轄事業負担金の廃止や中央官庁の出先機関の整理を求める意見が続出。橋下知事は「税金の使い道は(中央官庁ではなく)住民が決めるべきだ。霞が関解体のために立ち上がらなければいけない」と強調した。

 シンポは橋下知事の発案。知事、正副議長、主要四会派の代表がパネリストとなり、府議や国会議員ら約40人のほか都道府県の関係者や一般客約100人が集まった。

 7月の臨時府議会では歳出削減を巡って知事を批判した各会派も、2008年度に府が411億円を求められる国直轄事業負担金などの制度改革を知事とともに求めた。

 「警察は都道府県の自治事務のはずなのに、定数を国が決めるのはおかしい」(自民の浅田均幹事長)や「ハローワークは都道府県がやったほうがいい」(公明の光沢忍幹事長)などと権限移譲の具体案も挙がった。

 終了後には、橋下知事と畠成章議長らが、町村信孝官房長官や倉田雅年総務副大臣を訪れ、分権改革を要請。橋下知事は「大阪は権限移譲を受け止める覚悟ができている。地方分権を推進してほしい」と訴えた。

24よっさん:2008/08/29(金) 08:56:57
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/08/29/20080829-001953.html
全国アピール"不発" 大阪府議会が都内でフォーラム
 地方分権改革を全国に発信しようと大阪府議会は28日、東京都内でフォーラムを開き、橋下徹知事と自民、民主、公明、共産の主要4会派の幹事長が、地方への権限・税財源移譲などをテーマに議論した。地方議会が東京で会合を開くのは極めて異例。橋下知事は「国が動かないなら地方から霞が関の解体に向かって立ち上がろう」と声高に訴えたが、取材に訪れたのは大半が在阪の記者。知事は「いきなり(全国アピールという)目的を達するのは不可能」と述べ、地道に分権の必要性を訴えていく意向を示した。

 フォーラムでは、国の公共事業に地方自治体が負担を求められる国直轄事業負担金について、各会派が「勝手に負担額が決まり、請求書が回ってくる」と批判。橋下知事も「府民サービスを削ったのに、ダムに金を出せと言われても困る」と持論を展開し、国と地方で税の使い道の優先順位が違うのは当然と指摘した。

 この日の傍聴者は138人で、大半が府選出の国会議員や府議、自治体関係者。一般の参加は43人にとどまった。橋下知事が熱弁を振るっている間に会場を出る国会議員の姿もあった。

 在京の報道陣も少なく、橋下知事は「仕方がない。報道に値する内容かどうかという判断だろう」と分析。「いくら騒いでも、府民が分権を意識しないと進まない。ここからがスタート」意欲を新たにしていた。

25名無しさん:2008/08/29(金) 09:03:02
>>23>>24は同じ題材の記事なのに……
産経関西たんも国が絡むと豹変するのね(-_-;)

26名無しさん:2008/08/29(金) 12:11:34
アピールが足りないというかメディア的戦略が足りないと思います
東京メディア対策は根本から考えた方がいいかと

27名無しさん:2008/08/29(金) 13:49:57
東京は自分たちに都合居の悪いものは
どんなに意義があったとしても無視します。

今回は、地方分権、東京メディアの一番嫌がるテーマ、
何をどうやっても無視でしょうね。

28名無しさん:2008/08/29(金) 13:57:58
そうかなーバトルとか飛びつきやすそうなテーマを用意すればいいんじゃ
ただ今回、在大阪メディアはある種の事実を突きつけられた部分もあるので
東京メディアのあり方を在大阪メディアが考えるきっかけになればいいと思います

29名無しさん:2008/08/29(金) 16:47:44
橋下知事1人では無理があります。
洗濯の連中や他の分権推進賛成者などと協力しないと。
あと「そこまで言って委員会」などを利用して、ネット
されてる地域の人々を洗脳した方がいい。
「たかじん」なんかが「分権は素晴らしい。絶対に必要
ですよ奥さん」てな感じでメッセージを送り続けるとか。
「たかじん」も大阪のオバチャンの話とかしてないで
偶には気の利いた事もして欲しいものだ。

30名無しさん:2008/08/29(金) 16:55:46
府民は、お笑いの自虐に洗脳されているので、橋下知事が
どんどんテレビに露出して「大阪はこれだけ東京(中央)
からイジメられている。大阪府民の生活が豊かになるには
分権しかないんです」みたいにシツこい位にメッセージを
送り続けて、府民に共通意識を持たせる様にしないと。
余り当てにならないけど在阪マスコミも橋下知事に協力
して欲しい。

31名無しさん:2008/08/29(金) 17:25:24
2000年を過ぎて今、時代の転換期に来てるのは事実です。
使えるものは何でも使い、利用できるものは何でも利用すべき。
島田紳助や住田裕子弁護士、丸山和也議員や東国原知事などの著名人を見方に入れ、
応援に駆けつけてもらって大々的にやれば効果絶大だと思います。

32名無しさん:2008/08/29(金) 18:08:55
>>9
国は事を公にされるのを1番嫌うので、阪神高速の件等不平等で訴訟できるものは訴訟すべきです。
裁判そのものより、中国や北朝鮮並の官僚制度の独裁政権が日本を駄目にしてる事実を公にする事事態に意味がある。
今回、橋下知事が大阪再建から始まり【霞ヶ関と永田町の解体】という真の「己の使命」を悟ったことには大きな意義がありました。
本番はここからですよ。
スターなんだから知名度と人脈を大いに利用しないと。
大阪メディアは西日本で結構放送されてるので、たかじんや在阪局にも協力を願い、東京メディアがやっている情報操作と同じくらい
汚い情報操作を執拗にし、東京メディアや国がしてきた不正を徹底的に暴露するべきです。
東京は日本全国から人が集まり決して「1つ」ではないので、東京在住で地方分権派の政財界人や関経連、著名人と協力し、
東京内部から国家権力を分裂させるべきです。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080717/plc0807172237009-n1.htm
兎に角知名度を生かし、官僚が1番嫌う「事を公に暴露する」を徹底する。
国が東京メディアを使い関西分裂しようとしてる以上に、知名度と人脈を生かし、東京内部から国家権力分裂を図るべきです。
「目には目を、歯には歯を」「蛇の道は蛇」

33名無しさん:2008/08/29(金) 18:09:51
>>31
それが一番手っ取り早いですね。

34名無しさん:2008/08/29(金) 18:52:47
橋下はもっと上海(中国13億人市場経済中心都市)と同盟を結び、大国の力を利用すべき。
関東企業は政府官僚に汚染されてるので、もっと中国の航空会社を関空に呼び入れ、上海の企業を有利な条件で誘致するべき。

東京より近くて安く、更に石油高騰で大阪企業が有利な以下の条件を最大限に生かし、政府官僚に影響されない「西日本→上海経済網」を強固にすべき。
①早ければ2010年、リチウムイオン充電池 & 急速充電器世界シェア55%以上を、三洋と松下が大阪で生産(現在三洋29%、松下16%)。
  (これがなければラップトップPC、携帯電話、デジタルビデオ&カメラは愚か、電気自動車、次世代ハイブリッド車も動かない)  
  http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32791120080717
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216235517/l50
②次世代エネルギーとして注目の太陽電池世界シェア35%以上をシャープと三洋が大阪で生産。
  http://www.japanfs.org/db/database.cgi?cmd=dp&num=1459&dp=data_j.html(PDFファイルあり)
  http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111701000478.html
③液晶ディスプレー(TV、PC、携帯電話、デジタルビデオ&カメラ、電気自動車メーター他多々)の世界シェア25%以上をシャープと松下が阪神間で生産。
  http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070519ke04.htm
  http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080215/biz0802151533006-n1.htm
④プラズマディスプレー(TV & プロジェクターに代わる100インチ以上大型含む)の世界シェア25%以上を松下が阪神間で生産。
  http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011001000254.html
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/26/news004.html
⑤その他近畿は「化石燃料に代わる次世代エネルギー産業」「バイオテクノロジー」「ロボット含む最先端エレクトロニクス」の集結地。

目的達成の為、利用できるものは何でも利用する。

35名無しさん:2008/08/29(金) 19:09:24
>>29
>>31
あんまり著名人はどうでしょうか、政治家ならまだしも…
在大阪メディアがもっと危機感持ってもいい自体です

36名無しさん:2008/08/29(金) 19:19:58
京都出身の島田紳助が京都府知事で兵庫出身の住田裕子弁護士が兵庫県知事に夫々就任し、
橋下知事と1体となり、更に丸山議員、東国原知事、その他議員と合流するのが理想的。

37名無しさん:2008/08/29(金) 19:48:31
藤原氏起用めぐり不協和音
http://www.sankei-kansai.com/2008/08/29/20080829-001966.html
 橋下徹大阪府知事が「府内全域で暴れてほしい」と期待する藤原和博氏の特別顧問としての活動が本格始動した。ただ、今回の人事をめぐり橋下知事は、府教育委員会を「抵抗勢力」ととらえる発言を繰り返しており、知事部局と教委の不協和音を抱えながらのスタートとなった。

 「藤原先生の就任に府教委は強烈に反対したと聞いている」

 26日に行われた府教育委員との懇談でこう話を切り出した橋下知事は、「もっと積極的に取り組んでほしかった」と府教委への不満をぶちまけた。

 これに対し生野照子教育委員長は「反対しましたか?」と困惑顔。さらに「藤原先生の起用を私たちは新聞報道で知った。大阪で何をどうするつもりか聞かなければ賛成も反対もできない」と述べ、逆に知事の独断専行ぶりを批判した。

 藤原氏の特別顧問就任を発表した会見でも、橋下知事は「興味を持った市町村からの連絡は(府教委ではなく)秘書室が受ける」「知事部局で窓口をやる」と繰り返し、「敵意すら感じる」(府教委職員)との受け止め方もされている。

 「藤原氏起用について反対は一切していない」。ある府教委幹部はこう強調したうえで、「藤原氏による教育改革のメーンとなる中学校は、市町村教委の所管。府教委は仲介する立場でしかない。この点の説明が、知事には『非協力的な抵抗勢力』と感じられたのだろう」と推測する。

 府南部の市教委幹部は「知事は『興味があれば秘書室へ』と言うが、藤原先生に協力を求めるにしても、府教委の顔をつぶすような形で話を持ちかけることはできない」と漏らした。

(2008年8月29日 14:03)

38名無しさん:2008/08/29(金) 19:51:53
「夜スペ」先生による教員向け研修会始まる 池田 
2008年8月29日

社会の仕組みを学ぶ「よのなか」科や、塾講師による有料の夜間塾「夜スペシャル(夜スペ)」などの実践で知られる東京都杉並区立和田中学校をモデルにした教育改革に乗り出す大阪府池田市で29日、和田中の前校長で橋下徹府知事の特別顧問(政策アドバイザー)の藤原和博さん(52)を招いた教員向けの研修会が始まった。大阪では初めて。

 会場の市立池田中学には、市内5中学の教員ら約50人が参加した。藤原さんは、「よのなか」科や学生らによる補習「土曜寺子屋(ドテラ)」、英語を自発的に勉強したい生徒向けの「英語アドベンチャーコース」といった和田中の取り組みを紹介。「地域本部」という学校支援のボランティア組織の協力で実現したことを強調し、「子どもたちの学力向上には、学校を中心に新しい地域社会づくりが大切」と呼びかけた。

 研修会は29、30日の2日間あり、どのように池田市でも採り入れることができるのか議論。今後、市教委は具体的な学力向上策をまとめる。

http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200808290007.html

39名無しさん:2008/08/29(金) 21:08:15
>>36
知事は流石にちょっと難しい

40名無しさん:2008/08/29(金) 22:23:17
安土桃山時代も明治維新も外国の大きな力が影響する中、旧勢力は対処するのが精一杯で
国を統一しきれないところを新勢力に付けこまれて消えていった。
橋下ももっと中国経済を絡めて利用したほうがいい。

41よっさん:2008/08/29(金) 22:52:43
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/08/29/20080829-001966.html
藤原氏起用めぐり不協和音
 橋下徹大阪府知事が「府内全域で暴れてほしい」と期待する藤原和博氏の特別顧問としての活動が本格始動した。ただ、今回の人事をめぐり橋下知事は、府教育委員会を「抵抗勢力」ととらえる発言を繰り返しており、知事部局と教委の不協和音を抱えながらのスタートとなった。

 「藤原先生の就任に府教委は強烈に反対したと聞いている」

 26日に行われた府教育委員との懇談でこう話を切り出した橋下知事は、「もっと積極的に取り組んでほしかった」と府教委への不満をぶちまけた。

 これに対し生野照子教育委員長は「反対しましたか?」と困惑顔。さらに「藤原先生の起用を私たちは新聞報道で知った。大阪で何をどうするつもりか聞かなければ賛成も反対もできない」と述べ、逆に知事の独断専行ぶりを批判した。

 藤原氏の特別顧問就任を発表した会見でも、橋下知事は「興味を持った市町村からの連絡は(府教委ではなく)秘書室が受ける」「知事部局で窓口をやる」と繰り返し、「敵意すら感じる」(府教委職員)との受け止め方もされている。

 「藤原氏起用について反対は一切していない」。ある府教委幹部はこう強調したうえで、「藤原氏による教育改革のメーンとなる中学校は、市町村教委の所管。府教委は仲介する立場でしかない。この点の説明が、知事には『非協力的な抵抗勢力』と感じられたのだろう」と推測する。

 府南部の市教委幹部は「知事は『興味があれば秘書室へ』と言うが、藤原先生に協力を求めるにしても、府教委の顔をつぶすような形で話を持ちかけることはできない」と漏らした。

>少し橋下知事の姿勢が前のめりに過ぎるかな。
 周りの方々が意見すべき状況ではないでしょうか。大阪府教育委員会も同じ改革を進める身内。
 感情的になって身内を敵に回すと悪影響は思いのほか大きなものがありますから。

42名無しさん:2008/08/29(金) 23:04:05
教育委員会は酷い、全くの機能不全に陥ってる、危機感の欠片もない。
競争の緩和、持ちこぼれを作らないと言いなが、逆に多くの
落ちこぼれを作り学力の二極化を招いた責任は重大!

公立教育に競争原理を取り入れ、厳しく教育することによって
落ちこぼれも救い上げる強い教育が求められている。

平等教育の下、腐った公立教育の元凶は教育委員会。
委員は即刻辞任して、能力とやる気のあるものに交代すべき。

43よっさん:2008/08/29(金) 23:12:03
ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/

<兵庫><全国>学力テスト結果公表・・・大阪は45位

(8/29 20:39)

今年度の全国学力テストの結果が公表されました。前回は小学校・中学校とも全国45位だった大阪府。橋下知事の号令のもと、学力向上に取り組んできたはずですが、結果は芳しくありませんでした。

学力低下が指摘される中、2年目を迎えたテスト。全国の小学6年生と中学3年生が、今年4月に受験しました。近畿2府4県の結果は、小学校では京都が全国7位と高い水準にあるものの、大阪が41位、滋賀が44位と低迷。中学校では奈良と兵庫が比較的上位なのに対し、和歌山が36位、そして大阪は45位とやはり低迷しています。小、中とも全国45位だった前回の結果を受け、学力向上に取り組んできたはずの大阪府ですが、すべての問題で全国平均を下回りました。橋下知事は、「教育委員会が最悪だと言いたい。このザマは何なんだ」「(低迷の原因は)教育委員会がなってないからでしょう。学力テスト結果は(逆に)ありがたい」と話しています。では、どうすれば学力はあがるんでしょう?今年も去年もトップクラスを保った秋田県では、7年前に国がクラス編成自由化を認めると同時に、「基礎を磨く低学年はクラス33人以下」という少人数学級を全国に先駆けてスタートしました。これが好評だといいます。現場からも、「やはり人数が少ないということで目が届きます。ひとりひとりの子ども達を見守っているというか見届けていることが(成績に)繋がっていく」との声が上がっています。

>橋下知事は、「教育委員会が最悪だと言いたい。このザマは何なんだ」「(低迷の原因は)教育委員会がなってないからでしょう。学力テスト結果は(逆に)ありがたい」と話しています。

 なるほど、こういう事があって教育委員会に厳しい目を向けているのか・・・

44名無しさん:2008/08/29(金) 23:41:49
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20080829ddn041010010000c.html
自民、公明の国会議員の途中退席が相次いだため、パネリストである自民の浅田均幹事長が「与党ばかり批判したためか自民党の国会議員は1人だけになった。
(残った)民主党の先生方、ぜひ問題を伝えてほしい」と呼びかける一幕も。

ここで笑いが起きてましたね。同じ自民でも府と国は昔からあまり仲がよろしくないようで・・・

45名無しさん:2008/08/30(土) 00:13:43
子供を公立に通わせている親として今の教育に大いに不満があります。
学力低下はやはり日教組の影響が大。子供の成績より政治運動なんですから。
道徳を崩壊させ(教師と生徒は友達感覚で敬語で話さなくて良し)、なんでも平等、国歌無視、
歴史など嘘を教えるなど、不満だらけです。

http://genyosya.blog16.fc2.com/page-1.html
>部落解放同盟べったりの教育方針を現場に強制してきたのは、他ならぬ大阪府教委で、
>人間教育も何も悪平等を押し付けてきた結果がこのざまだということを認めたがらないようだ。

普通の教員は怯えています。生徒に何か問題があったとしても保護者に連絡しようとするのを躊躇している程です。
子供の人権を盾に教育現場はおかしくなっています。トイレ掃除も体罰だと責められるのです。
日教組は反日組織ですから成績向上など興味はないでしょう。
学力云々以前の問題です。橋下知事も口には出しませんがその辺はよくご存知だと思います。

46名無しさん:2008/08/30(土) 00:41:39
>>43
こんな試験、本当はどうでもいいんですけどね。
橋下氏もホンネはそうだと思う。駄目な教師を放置する
教育委員会攻撃の口実には非常に使えるだけです。

組合活動に熱心で授業が疎かになってたり、公務員の地位に
胡坐をかいて怠慢な屑教師を排除するには教育委員会に
圧力をかけるしかない。

それとは別に、敵塾を見れば平等、公正な競争こそが人格形成の
ベストな政策だと思います。平等だ自由だを履き違え、競争をなくし
公立学校に通う生徒に対し不利益を押し付つける日教組は
大阪の教育にとって癌でしかない。


長文失礼
なぜ、この試験が、無駄なのか私見を述べさせてもらうと
朝、朝食をしっかりと食べる子供、夜早く寝て朝早く起きる子供が
成績がいいと分析している馬鹿げたテストに呆れているからです。

貧乏な子供、家庭環境の好ましくない子供は、バカなのか?
学校では教育できないのか?おかしいでしょ、それらの子供をちゃんと
教育するのが公立教育の使命ですよ。成績が悪いのは、まず第一義的には
教師の責任ですよ。親や家庭環境に分析結果を押し付ける試験に
何の価値があるのか、朝ご飯食べて早く寝たら良い対策しかでない
試験をやる意味があるのか?ちゃんちゃらおかしい、家庭差別や
学校、地域差別を生みかねない統一テストは大いに疑問。

まず批判されるべきは、教師であり教育委員会。
橋下が激怒するのも仕方がないことです、橋下が学力の底上げに
習熟度別少人数学級を導入しようとしているのは正しい。
それに対して消極的な教育委員会は何を考えているのか。

47名無しさん:2008/08/30(土) 01:11:43
2ちゃんねるの話で恐縮ですがニュース速版の
>>12の「霞が関を解体せよ」のスレッドの書き込み数が極端に少ないです。
橋下に対する批判的な書き込みも結構目立ちます。
2ちゃんねらー的にも都合の悪い内容と受け取れます。
20時間程、後で立った大阪府が学力テストの結果が下位というスレは
逆に伸びているのですが・・・
地方分権に向け、橋下はもっともっと近畿以外の地方を味方に付ける必要がありますね。

48名無しさん:2008/08/30(土) 01:30:49
>>47
対国(対東京)となると左翼的だと考える単純な人たちなんじゃないですかね。
結局日本全体のことなんてどうでもいいんです。
役人批判は喜んでするが自分達もすっかり官僚的思考になってることに気づいていない・・・

49名無しさん:2008/08/30(土) 02:30:05
知事への提言、7月分がアップされています。

50名無しさん:2008/08/30(土) 06:40:00
授業のやり方変えないとね。
記憶力(記憶技術)を鍛えない事にはどうにもならないと思いますよ。
そもそも家で勉強してこいの前に、
学校から帰るまでに今日習った事記憶出来てない、(完全とは言わないまでも)
黒板に書いた事一字一句間違わず無駄な蛇足文章をノートに書いて帰れ。それが大事。
記憶は帰ってからの仕事。なんて授業にどんな価値があるんでしょうか?
これじゃ昼で切り上げてとっとと家帰って今日習って無いがここ記憶して来い!
ってほうがだんぜん賢くなるわけで。
宿題は記憶するためじゃなく、記憶した事を忘れないためのはずが。
平均点の低下は成績中間以下の子を無視してる結果ですから。
じゃあこの子達に「家で勉強して来るんだ」と馬鹿な話するわけですか。

51よっさん:2008/08/30(土) 07:08:45
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080830-OYO1T00128.htm?from=top
学力テスト結果、また低位に大阪ショック
 29日に公表された文部科学省の全国学力テストで、初年度の昨年に引き続き明らかになった自治体間の「学力差」。2年連続トップクラスの秋田県では、今回の好成績にも注文をつける一方、全分野で最下位だった沖縄県は、全国平均との差が縮まったため、「子供たちは頑張った」と肯定的に受け止めた。成績アップを目指しながら、成果が出なかった自治体も多く、明暗が分かれた。

 福井県はすべての分野で3位以内に入った。全国学力テストと同時に行われた学習状況調査では、早寝、早起きをしている児童、生徒の割合が全国平均より高く、県教委の加藤良子企画幹は「生活習慣が身についているから、家庭でもきちんと学習でき、好成績につながった」と分析した。

 一方、大阪府の綛山(かせやま)哲男教育長は「前回より今回のほうがショック。低位で固定化していることがはっきりした」と厳しい口調。小学校の計4分野の順位は34〜45位で、昨年の41〜45位からやや上昇したが、中学校は4分野とも43〜45位で昨年と同順位にとどまった。担当者は「小学校が改善したように見えるが、誤差の範囲内。少し対策を取れば学力が上がるという楽観論もあったが、甘い考えは吹っ飛んだ」と話した。

 高知県は2年連続で中学の全分野で46位。1月に県教委職員を秋田県に派遣。家庭で勉強している児童、生徒の割合が低いことがわかり、放課後に勉強の相談に乗れるよう、退職教員ら30人を対応の必要な学校に重点配置した。県教委小中学校課の笹岡康典課長補佐は「今後、効果が出てくるはずだ」と期待する。

橋下知事「このざまは何か」
 大阪府の結果が2年連続で全国平均を全分野で下回ったことについて、橋下徹知事は「去年、原因を分析して対策を取ったはずなのに、このざまは何なのか。教育委員会は最悪。抜本的にやり方を改めてもらわないと困る」と、府教委を批判した。橋下知事は放課後学習導入などを提案してきた。「僕の提案を教員は越権行為だと批判するが、『まずやることをやってから意見を言え』と言いたい」と話した。

近畿内でも“格差”
 近畿では、奈良県が昨年同様、小中ともすべてで全国平均を上回り、好成績をキープ。京都府も応用力を問うB問題では、すべて全国平均を上回り、小学校の国語B、算数Bはベスト10に入った。兵庫県も、おおむね10番台だった。一方、滋賀、和歌山両県は、B問題については、すべて全国平均を下回った。

(2008年8月30日 読売新聞)

52よっさん:2008/08/30(土) 07:32:54
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080829-OYT8T00062.htm
府元幹部の再就職108人
 府は28日、昨年7月〜今年6月に退職した元幹部の再就職状況を発表した。公表対象の課長級以上(府警除く)184人中、108人が再就職していた。内訳は府指定出資法人20人、民間企業18人、社会福祉法人などの団体70人だった。

 府指定出資法人のうち役員待遇となったのは5人。元水道企業管理者の芝池幸夫氏は、府土地開発公社理事長に就いた。

 また、元副知事の山登敏男氏は、大阪(伊丹)空港のターミナルビルを管理する大阪国際空港ターミナル社の常務取締役に就任している。

(2008年8月29日 読売新聞)

>元副知事の山登敏男氏は、大阪(伊丹)空港のターミナルビルを管理する大阪国際空港ターミナル社の常務取締役に就任している。

 同じように伊丹空港周辺自治体や国から伊丹空港関連の会社に天下っているケースはないのでしょうか。

53よっさん:2008/08/30(土) 07:54:00
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001891.html
WTC移転、議会も──大阪府庁舎巡る3案
2008/08/30配信
 大阪府の庁舎整備問題で、府は29日に経営企画会議を開き、府庁機能を大阪・南港の大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)に移転するなど、9月府議会に提出する3つの案の概要を固めた。WTC移転案では、議会も移す計画。建て替え案では議会も一体化した新庁舎を建設し、現在の府庁本館の耐震補強案でも小規模の新庁舎を併せて建設する計画を提示する。

 それぞれの案にかかる費用は非公開だが橋下徹知事は同日、「WTC移転が1番安いはず」と話し、WTC移転のメリットを強調した。

 WTC移転案では、各部署と議会のほか、防災情報センターもWTCに設置。買収費用は本館跡地などを売却して工面するが、歴史的価値の高い本館の一部は保存する。

 耐震補強案で建設する小規模新庁舎には、現在複数の民間ビルに入居している部署を収容する。太田房江前知事時代に決めた耐震補強のみを行う計画は事実上なくなった。

>議会も移転させるとして、どこを議場にするのか興味がありますね。

54よっさん:2008/08/30(土) 10:54:35
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/08/30/20080830-001977.html
「WTC案つぶしの意図」 府庁舎整備 知事、建て替え新案に不快感
 橋下徹知事ら府の最高幹部でつくる経営企画会議が29日に開かれ、老朽化している府庁舎の整備問題を議論。耐震化、建て替え、大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、同市住之江区)への移転―の3案のうち、建て替えについて、府庁別館を残して費用を大幅抑制する新案が示されたが、移転に前向きな橋下知事が原案に戻すよう指示する一幕があった。

 建て替え原案では、約653億〜817億円の費用で本館や別館などを集約する新庁舎を建てるとしているが、この日の会議で担当局は、耐震性には問題がない別館を残して約100億円の費用を抑える新案を提示した。だが、橋下知事は「機能の集約を図れないと建て替えの意味がない」と反論、元の案に戻すよう命じた。

 一方、耐震化については、震度6強の地震で倒壊の恐れがある本館に補強工事を施し、民間のテナントビルに分散している各部署を入居させる「集約庁舎」を新たに建設する案が示された。府は、9月定例府議会に3案を提示し、どの案が最善か意見を求める。

 会議後、報道陣の取材に応じた橋下知事は「(建て替え案は)恐ろしいほど値段が下がって不思議だった。WTC(への移転)案つぶしの意図を感じた」と不快感をあらわにした。

>(建て替え案は)恐ろしいほど値段が下がって不思議だった。WTC(への移転)案つぶしの意図を感じた

 地方分権に携わる分権委員会の新聞記事などを読んでいるとデータを持ってくるように省庁に頼み、それを持ってきて「これで最後か」と聞くと「最後です」と答え、それを基に議論して省庁に「ではこの部分は地方に」と指摘すると「いえ、こういうデータもあります」と平然と持ってきて反論する事があるんだそうです。

 さすがは‘素人’ではない‘玄人’集団である役人集団。自己保身の為なら平気で嘘を付くのです。

 大阪府にも同じような役人がいるようです。太田府知事時代には出もしなかった案が今更このタイミングで出てくる。
 橋下知事が不信に思っても当然でしょうね。

55名無しさん:2008/08/30(土) 10:58:32
>議会も移転させるとして、どこを議場にするのか興味がありますね。

IF吹き抜けのフェスバを改装するのはどうでしょう?
安藤忠雄氏にうまい事、デザインしてもらって。

http://www.wtc-cosmotower.com/room_hall/fespa/index.html

56よっさん:2008/08/30(土) 11:25:41
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000808300002
知事「低すぎる WTCつぶしか…」
2008年08月30日
 橋下徹知事は29日、新庁舎建て替えの見積額が「低すぎる」として担当部局に撤回させたことを明らかにした。大阪・南港の「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への庁舎移転に意欲を燃やす橋下知事にとって、「WTCつぶしの意図」を感じたようだ。

 府庁は本館の耐震性不足から、庁舎整備の全体構想を9月議会に提示することになっている。選択肢は(1)本館の耐震補強(2)建て替え(3)WTC移転の三つ。このうち建て替えが最も財政負担が大きいとみられており、従来の試算では650億〜800億円規模が見込まれていた。

 ところが、この日に提案された案では、一部の建物を現状のまま利用し、400億円台まで額を抑えていた。橋下知事は「WTC移転案が出てきたら、恐ろしいくらい下がった。非常に不思議。WTC案には乗らないよというメッセージを感じた」と不満をあらわにした。

 担当の総務部幹部は「元の案で決まっていたわけではなく、できるだけ安くしようとしただけなのに……」と弱り顔だ。

>従来の試算では650億〜800億円規模が見込まれていた。
>ところが、この日に提案された案では、一部の建物を現状のまま利用し、400億円台まで額を抑えていた。
>担当の総務部幹部は「元の案で決まっていたわけではなく、できるだけ安くしようとしただけなのに……」と弱り顔だ。

 弱り顔になるのは大阪府民の皆さんでしょう、これは。
 今まで出ていた試案を基に考えていたのに、このタイミングで大幅に安い案が出てきた。
 これでは今までの議論がなんだったのか、極論すれば意味が無かった事になってしまう。

 なぜ今までこの案が出てこなかったのか。徹底的に調査する必要があります。
 恣意的に案を隠していたのなら、関係者は懲戒処分ものでは。

57名無しさん:2008/08/30(土) 11:52:56
http://blhrri.org/topics/topics_0182.html
何を言いたいのかよくわからぬが、ワシらの自己満足と生活保障に口出すないとでもいったとこでしょうか。

>>大阪府では、教員・子ども・保護者・管理職の4者による「学校教育自己診断」をベースに、広範囲な学校関係者による合意形成を重視した課題の究明
とその克服をめざしており、そのための学校協議会の活用をめざしている。当然ながら、教員評価との連動も否定している。

ちゃらんぽらんに仕事してても、蛙の面にしょんべんですか!
またお客さまである生徒保護者が望まないことでもシャットアウトするための4者合意でしょう。先公や解同の走狗でないものは蚊帳の外。
並みのモンスターペアレントが手が出せないスーパモンスターカルテット。

58nakano-shima★:2008/08/30(土) 15:00:04
>>53-56
府庁舎の問題は、長年滞っていましたが、これで前進するなら、悪くはないと思います。
WTCについて、知事は意欲的ですが、大阪市のほうはまだ意向が見えていませんし、
耐震・建て替え案で、良い物がでてくるのなら、結果オーライではないでしょうか。

WTCに府庁を移転するとしても、本館は保存・有効利用して欲しいし、
城の前の歴史ある土地をマンション業者に売るような愚行はしてほしくないです。
府には、江之子島の前科があります。

ただ、単なる庁舎や不動産の問題ではなく、府の一部だけWTC移転でも違う視点での意義があります。
例えば、府市の事業統合・連携が必要な部署を、WTCに置けばいいのです。
水道や港湾、建設、都市計画の部署など。。。
ただ、知事・市長の知らないところで、府市の部署同士が結託するというおそれもありますが。

59名無しさん:2008/08/30(土) 18:34:27
平松・大阪市長、WTC府庁移転案に「買ってほしい」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200808260098.html

平松市長も買い取りを希望してるようですが、
結局最終的な判断を決めるのは「金額」でしょう。
買取→移転が安くつくか、耐震建替えの方が安くつくか。

ただ移転なら庁舎の一本化が無いとする意味がないとも知事は言ってますし
最近の視察で移転案にほぼ決心した後にこうした大幅減額の一部を分けた建替え案を出してきた事に
不快感があったのでしょうね。
とりあえず今後の推移を見守る必要があります。

60名無しさん:2008/08/30(土) 20:58:43
>>46
確かに試験自体には私も疑問がありますが、政治的に知事は利用するでしょうね。それは反対ではなく賛成
教育委員会は改革するしかないでしょう

>>45
>>57
対処するべきは教育でしょう。人権など切迫した事態でないのだから後回しで充分

>>53-56
賛否があるにせよWTC移転の競争案によって予算が下がったのですから、政治的意図があるにせよ健全だとは思います

61名無しさん:2008/08/30(土) 23:48:32
日教組が現場に思想を持ち込むのは問題はないが、知事が大阪の
学力向上に注文を付けるのは中立を損なうそうです。

府高教:教育委員会制度の根幹を揺るがす発言 学力低迷問題などで知事批判 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/archive/news/2008/08/28/20080828ddlk27010355000c.html

 府の教育委員と26日に懇談した橋下徹知事が「習熟度別授業など学力低迷問題への対策は、全部僕が打ち出した」などと発言したことに対し、
府立高校教職員組合(府高教、筆保勝委員長)は27日、「地方自治体から独立する教育委員会制度の根幹を揺るがす発言」との批判コメントを出した。

 橋下知事は教育委員との懇談会後も、報道陣に対し「委員の機能を果たしていると思えない」と主張した。

 府高教は「教育委員会は教育行政の中立性を確保するため組織された機関で、橋下知事は府立高校の進学指導重点校設置など、教育委員会を飛び越えた動きをしている」と指摘。
「制度そのものを否定する言動を厳しく批判する」とし、教育行政への不当な介入との考えを示した。【平川哲也】

62名無しさん:2008/08/31(日) 00:23:52
大阪教育連盟
http://www.eonet.ne.jp/~daikyoren/index.html
全国学力テストの結果が公表されました。大阪は昨年に続きひどく低迷しています。
橋下知事は、「教育委員会は最悪」と大阪の教育行政を厳しく批判。大阪の教育行政の問題が浮き彫りにされています。
今年8月に府特別顧問に就任した東京都杉並区立和田中学校前校長の藤原和宏氏は、
「システムが成り立っていないのだと思う。先生方の熱意が効果を発揮するシステムを作れば大阪でも不可能はない」と発言しています。
確かにその通りです。我々大阪教育連盟は設立当初からシステムの改革を強く主張してきました。
その間、教育基本法が改正され、学習指導要領も改正されました。
ほんとうなら学校教育がその都度変わらなければならないはずが、現場では何一つ変わらず、以前のままの教育が為されています。
なぜか。教職員組合の強い抵抗に教育委員会が完全に押されてしまい、抵抗するどころか歩調を揃えているところすら見受けられます。
これでは公立学校が再生するはずはありません。なぜならば、教職員組合の根本は社会主義、全体主義思想だからです。
このような思想は20世紀末にほとんどの国や組織で否定されました。それは机上の論理であり、あまりに非効率、非人間的であったからです。
今でも全体主義を貫いているわずかの国や組織もやがては破綻するでしょう。
この根本的なシステムを変えなければ、大阪の教育は再生しません。つまり、教職員組合に迎合しない政策を採ることです。
橋下知事以前の知事にはそれができませんでした。なぜならば、皆労働組合である教職員組合の推薦を受けていたからです。
しかし、橋下知事は違います。橋下知事は教職員組合の推薦をまったく受けていません。
ゆえに、思い切った改革ができるはずです。
我々大阪教育連盟はそれを大いに期待します。

63名無しさん:2008/08/31(日) 00:38:18
>>61
法的にはその通りでしょうけど、かなり微妙では…予算については知事じゃなかったかな?
予算で圧力を掛けることは実際は可能だったんじゃ

64よっさん:2008/08/31(日) 09:25:02
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080831-OYT1T00092.htm?from=main3
橋下知事「学力テスト、市町村別の点数公表を」
 大阪府の橋下徹知事は30日、同府貝塚市で開かれた教育シンポジウムで、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果について、「市町村別の点数も公表すべきだ」と述べ、府内全市町村の「学力順位」を公表するよう近く府教委に求める考えを明らかにした。

 参加者にも「どんどん(成績の)情報公開請求を」と呼びかけた。

 学力テストの都道府県別成績で、府は2年連続で全国平均を下回っており、橋下知事は「大阪の公教育は崩壊している。府教委は最悪だ。教育委員はみんなお飾り」と批判。「結果が示されないから市町村教委は甘えている」との認識を示した。

(2008年8月31日06時40分 読売新聞)

65よっさん:2008/08/31(日) 09:53:45
asahi.comより
http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200808300110.html
橋下知事、補助カット対象楽団のお手並み拝聴
大阪府の橋下徹知事が30日夜、服部緑地(同府豊中市)の野外音楽堂で大阪センチュリー交響楽団のコンサートを鑑賞した。運営する財団法人への年約4億円の補助金について、文化行政に厳しい橋下知事は来年度予算で大幅削減の意向を示している。この日も鑑賞後、「判断にはまったく影響しない」と考えを変える様子はなかった。

 橋下知事は、チャイコフスキーの「白鳥の湖」やハチャトリアンの「剣の舞」などオーケストラが奏でるクラシックの調べに耳を傾けた。

 約1時間半の演奏後、報道陣に「素晴らしいコンサート」と評価しながらも、「飛び抜けた力を持つのか、地べたをはいずり回ってもスポンサーを見つけてくるのか、そのどちらか。府民に支えてもらえる楽団であることを、年末までに示して頂きたい」と注文をつけた。

 補助金が大幅減となれば楽団の存続が危ぶまれ、府には支援継続を求める約11万人分の署名が提出されている。支援を求める議会の要請もあり、この日の鑑賞となった。

>大阪フィルハーモニーが行っている「星空コンサート」「街かどコンサート」のような取り組みが必要でしょうね。
 私が思うのは関空で‘大阪へようこそ!! ウェルカムコンサート’というようなものを開いてはどうか。

 国際線のファーストクラスなどで「ウェルカムドリンク」と称して飲み物のサービスを行っています。
 これと同じように関空へ降り立った人達に「大阪に来て下さってありがとうございます」という気持ちを込めてコンサートを開くのです。

 出来れば毎日したいところですが、これは無理でしょうから土日祝日に。
 時間は8時から21時。少人数でユニットを組み、それが交代しながら切れ目なく演奏し続ける。
 場所は関空のイベントスぺース。ここだと関空のターミナルビルから出てきた人たちに音楽が耳に届きます。
 急ぐ人は耳に心地よい音楽を受けながら旅路を急ぐ。興味のある人は時間が許す限り聞いてもらう。

 スポンサーは少額でもスポンサーになれるようにして「第○○回 関空‘大阪へようこそ!! ウェルカムコンサート’ 後援 ○○株式会社 ○○町内会」と
 表示出来るようにして、スポンサーを集めやすくする。

 とにかく努力をしないと。いつまでも過度に行政に頼っていられる時代ではないのですから。

66名無しさん:2008/08/31(日) 23:15:21
本当に、大阪に4つもオケが必要なんだろうか。
数だけ揃えれば、それが文化なり都市格になるんだろうか。

大フィルとセンチュリーは合併すべきだと思う。

67名無しさん:2008/09/01(月) 01:47:28
今まで南港にはWTCしか興味なく、それも登ったことすら無かったんですが、
グーグルアースで東京ビッグサイト 幕張メッセ WTC前と見比べて、
橋下知事が州都にしたいと願う南港、咲洲全体像とはどんなものか
ついでに東京神奈川千葉神戸と沿岸地域の埋め立て都市とも見比べてみようと思いました。
咲洲がメディアで取り上げられるのは何時も負の遺産扱いで、
素直に南港のいいところ悪いところってどんなとこだろうと見比べてみたところ
住宅地としては断トツで南港咲洲がカッコよく見えるんですけど私の思い過ごしでしょうかね。
未来都市、昔ハマッタ、シムシティで出てきそうなカッコよさがあります。
景観としては残念な港、倉庫機能を縮小して
これからは住宅以外の街としての機能発展も期待したいですね。
海上埋立地、人工都市に住んでもいいなと思ったのは初めての出来事でした。
橋下知事がここに決めたと言っちゃう意味が理解できました。

68名無しさん:2008/09/01(月) 06:08:21
知事は、結構、都市開発が好きみたいですから、新しく街を作れる
南港を選んだんじゃないでしょうか。

69よっさん:2008/09/01(月) 08:39:23
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200808300098.html
橋下知事、全国学力調査の結果公表を「指示」へ
 大阪府の橋下徹知事は30日、同府貝塚市で開かれたシンポジウムで、文部科学省が29日に結果を発表した全国学力調査で大阪府が昨年に続いて下位だったことに触れ、市町村ごとの結果を公表するよう府教委に「指示する」との意向を示した。文科省は「過度の競争を招く」として、都道府県教委に対して、市町村や学校別の結果を公表しないよう通知している。

 橋下知事は子育てをめぐるシンポでのあいさつで、大阪の結果低迷の一番の問題点として、市町村ごとの結果が公表されず、府民の目に触れないことを指摘。「市町村の教育委員会は甘えている。結果が表に出ないから」と話した。ただ、学校別の結果の公表については、「競争になる」と慎重な考えを示した。

 そして、「調査結果はみなさんのもの」として、市町村に情報公開請求をしてチェックするよう会場に呼びかけた。

 橋下知事は週明けに府教委側に電子メールで「指示」する考えを報道陣に明らかにした。

 ただ、教育委員会は中立性を守るために首長から独立した合議制の機関で、首長の指揮・命令は直接は及ばないとされている。府教委の幹部は「指示ではなく、『要請』の形で届くだろう。だが、文科省の通知は重い」と話している。

 鳥取県では、市町村別と学校別の結果を非開示とした県教委に7月、県情報公開審議会が「開示すべきだ」と答申。しかし、県教委は07年、08年度の結果について「序列化が進み、点数至上主義を招きかねない」といった学校現場の意見を尊重し、開示を見送った。(春日芳晃、小河雅臣)

     ◇

 〈08年度の大阪府の結果〉【小学6年】国語A42位、国語B45位、算数A36位、算数B34位【中学3年】国語A45位、国語B45位、数学A43位、数学B45位(順位は47都道府県中。Aは知識、Bは応用力)

>私も橋下知事の「市町村」ごとの開示を支持します。我が千葉県でも行ってほしいぐらいです。
 ある程度細かく「自分達がどのレベルであるか」が分からないと、子供たちも不安だろうしやる気も起きないのでは。

70名無しさん:2008/09/01(月) 14:00:18
>>66
確かにそれはありますね。人口的にいくらとか。まあ自助努力している分はいいとは思いますが

71名無しさん:2008/09/01(月) 17:24:54
多分豊中市と吹田市が府内で上位に来ると思う。

72天保山のペンギン:2008/09/01(月) 17:59:06
>>65
「関空のウェルカムコンサート」いいですねー。新大阪のコンコースなんかもいいかな。

現在、府はセンチュリーに補助金を出していますが、その見返りとして病院や子供を対象
に、出演料は無料でパブリックサービスを行っているようです。私は補助金を出すのでは
なく、こういったパブリックサービスにきちんとギャラを払えばいいと思う。

府は、現在行われている演奏の他にも、空港や駅でのミニコンサートを楽団に発注して、
補助金相当額の年1億のギャラを払う。それによって府民がクラシックに親しみを持ち、
ホールでのコンサートにも足を運べば、そのコンサートにも府が協賛して、府民が安価で
聴けるように補助する。

同じパトロンでも、府のお抱え楽団として補助金を払って、それを原資に演奏を行うより、
府民にクラシックを身近に聞く機会を提供する、その仕事として発注し、請け負うほうが、
税金の使い道としては受け入れられやすいし、楽団としても補助金を演奏に対する収入と
して得られ、形式上は独立しているわけです。お互いにいいと思いますけどね。

73よっさん:2008/09/01(月) 20:06:01
天保山のペンギンさん、ありがとうございます。

文化の振興には‘やる気’が欠かせないと思います。携わる人が‘やる気’を出さないと良いものは出来ない。

その意味からも天保山のペンギンさんの案は非常に優れていると思います。
市民から支持されて、それが楽団の‘やる気’に繋がり、収入に繋がる。
これは大事な事です。

74よっさん:2008/09/01(月) 20:06:44
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/01/20080901-002015.html
橋下知事「教育非常事態宣言」発令も
 小学6年と中学3年を対象に実施された全国学力テストで、大阪府が都道府県別で小学校41番目、中学校45番目と前回に続いて下位に低迷したのを受け、橋下徹知事は1日、「教育非常事態宣言」の発令を検討する意向を示した。

 この日、報道陣の取材に対し橋下知事は、原因究明のため市町村ごとの成績を公表するよう府教委に指示したが、府教委から「(市町村や学校別の成績の非公開を指示した)文部科学省の通知は重い」と拒否されたことを明らかにした。そのうえで「府教委は何も考えていない。都合が悪くなったら逃げる」などと痛烈に批判した。

 今後も成績の公表について、マスコミなどを通じて府民にも訴えていく方針を示すとともに、教育非常事態宣言の発令も辞さない考えを明らかにした。ただ、学校別の成績公表には消極的な姿勢を示した。

75よっさん:2008/09/01(月) 20:20:40
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809010047.html
橋下知事の公表「指示」断る 「文科省通知重い」府教委
文部科学省が8月末に結果を発表した全国学力調査をめぐり、大阪府の橋下徹知事が市町村ごとの結果を公表するよう府教委に指示する考えを示した問題で、府教委側は公表を断った。文科省が「過度の競争を招く」として、都道府県教委に対して市町村や学校別の結果を公表しないように求めた通知を理由とした。

 橋下知事は8月30日、府の綛山(かせ・やま)哲男教育長にメールし、「市町村に対して結果の公表を説得するのは府教委の責任」との考えを伝えた。綛山教育長は同日中に「あくまで文科省通知を重視する」と打ち返したという。

 橋下知事は1日、記者団に対して「府教委は大事なところで逃げる」と批判した。

>文科省の通知とはどのレベルなのでしょうか。

 「公開しない方がいいかもしれないよ〜」というレベルなら公開しても問題ないと思うのですが。

76名無しさん:2008/09/01(月) 20:40:33
学校別は禁止されているが、市長選別は
「公表しないほうが望ましい」レベルの所謂官僚のさじ加減ってやつで。

都道府県別は公表して序列化してるんだから市長村別を禁止する
理論的根拠がないものについては禁止じゃなくアドバイスで
都合のいい様に運営する狡賢さ。

77よっさん:2008/09/01(月) 20:43:15
>都道府県別は公表して序列化してるんだから市長村別を禁止する理論的根拠がないものについては

 本当にそうですね。

 「都道府県別成績」の公表がよくて「市町村別成績」がダメというのは論理的にありえない話ですね。

78名無しさん:2008/09/01(月) 21:52:50
福田知事が辞任しました。
橋下知事と防災訓練の後ですか...
これが最後の仕事だったのでしょうか。

79名無しさん:2008/09/01(月) 21:58:23
おそらく最後の仕事が大阪での防災訓練だったんでしょうね。
楽しそうに知事と会話されてるのが映されてたけど。
これが何を意味するのか、何も意味しないのか・・・

最後に「あなた方とは違うんです!」とキレて辞めていった。
やってる政策はまともなものだったと思う。
経済対策法案が通らなかったら、日本もアメリカ同様逝っちゃうよ。
久々に内需に目を向けた大規模な経済対策案だったのに。

80名無しさん:2008/09/01(月) 22:10:07
ダイングメッセージじゃないが最後の仕事に大阪訪問を選んだのは象徴的だったな。

あの福田さんが、わざわざ防災訓練で大阪まで飛んでいくなんて何か少し違和感があったのだけど。

81名無しさん:2008/09/01(月) 22:26:02
最初はテレビ電話
その後やって来てるとは思わなかった。
橋下知事に何か話すことがあったんでしょうかね。

82名無しさん:2008/09/02(火) 00:16:41
防災訓練で橋下知事 福田首相と有事さながらのやり取り
2008.9.1 12:00

訓練会場を視察し、炊き出しのカレーを食べる橋下大阪府知事=1日午前11時39分、大阪府岸和田市(撮影・桐山弘太)訓練会場を視察し、炊き出しのカレーを食べる橋下大阪府知事=1日午前11時39分、大阪府岸和田市(撮影・桐山弘太)

 東南海・南海地震の発生を想定して1日に開催された近畿府県合同防災訓練。府庁では同日午前、橋下徹・大阪府知事がテレビ会議を通じて、政府緊急災害対策本部の福田康夫首相と対談。被害状況を詳細に報告する橋下知事に対し、福田首相も政府としての全力支援を約束するなど、有事さながらのやり取りが展開された。

 府庁内に設置された災害対策本部には、防災服に身を包んだ本部長の橋下知事や府幹部、警察や消防、自衛隊など関係機関の責任者ら約50人が集まった。

 午前8時40分、大型モニターに、福田首相が「ご苦労さまです。そちらの状況はいかがですか」と被災内容を確認する福田総理の姿が映し出された。

 橋下知事は「詳細の状況は不明ですが、府の南部地域を中心に家屋の倒壊や火災などが多数発生し、死傷者も時間の経過とともに増えるとみられます」と被害状況を報告。対策本部の立ち上げや活動状況について説明した。

 橋下知事は報道陣の取材に応じ、「まったく想定されていなかった四川大地震が起こったように、いつ大地震が来てもおかしくないという心構えは絶対に必要だと思った」と強調。さらに「防災では、都道府県の枠は障害になる」と広域での防災対策の必要性を訴えた。

 一方、岸和田市地蔵浜町の浜工業公園では、朝から住民避難訓練や避難所開設訓練などを展開。炊き出し訓練では、岸和田婦人防火クラブのメンバーらが、陸上自衛隊の野外炊飯車で炊いたご飯で、約1700食分のおにぎりなどを用意した。また避難所開設訓練も行われ、自衛隊員と府立岸和田高校の生徒らが宿営用テントを設営した。

 午後10時20分ごろからは、自衛隊のヘリコプターで搬送された「被災者」が臨時ヘリポートに到着。泉南市からヘリで運ばれた同市の男性は「このようなことのないように願っている」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080901/dst0809011204008-n1.htm


防災の日ということを考えると関東大震災時での大阪の役割も訓練する必要があるのでは
両方できる機会だったのに。どうもなぜ防災の日なのかという意義が忘れられているようで残念

83名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:33
見学する女子高生と自衛官が一緒にいる写真入りの防災訓練の新聞記事を、チャンネル桜の「今日の自衛隊」でMC井上和彦氏(「こんなに強い自衛隊」の著者)が自衛隊はこんな素晴らしい団体だということが広まって感無量なんて言ってくださったど。

84名無しさん:2008/09/02(火) 00:32:29
>>82 谷沢永一関西大学名誉教授が、阪神大震災での被災経験とともに東京はあらかじめ自衛隊との
連絡が十分で緊急出動可能なのに、大阪兵庫は立ち遅れてる、なんてことを講演などで吠えまくっていて、
それを直接聞かずとも、橋下は承知してくれたか。

85名無しさん:2008/09/02(火) 01:23:56
やらないよりやった方がいいに決まってますけど。片方が被災した場合は、片方が支援するわけだし

86名無しさん:2008/09/02(火) 04:34:28
橋下知事は紳助が大阪を売るようなネタをしていることをどう思っているんだろうか。

87名無しさん:2008/09/02(火) 05:05:12
>>79
同情をしたい気持ちはわかるが、
事実、福田総理は、地方分権を全く推進しなかったし、
一極集中も全く改善しようとしなかったし、
関空の建設予算を無くした。

同情と政策は分けて評価してほしい。

88よっさん:2008/09/02(火) 08:32:12
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001935.html
学力テスト成績、市町村別公表を拒否──大阪府教委、知事要請に応じず
2008/09/02配信
 大阪府の橋下徹知事は1日、全国学力テストの市町村別結果を公表するよう府教育委員会に求めたのに対し、府教委が事実上拒否したことを明らかにした。府教委は文部科学省が通達で公表を禁じていることを根拠に、公表に応じなかったという。

 同テストで府が2年連続で全国平均を下回ったことを受け、橋下知事は先週末、府教委幹部に市町村別結果を公表するよう電子メールで要請。競争を促して学力向上につなげる考えという。

 橋下知事は1日、「府教委は『公表できない』とのことだった。市町村が同意すれば可能なので、(公表するよう)意見をまとめるのが府教委の役割では」と疑問を呈した。

 文科省の通達は「都道府県教委は個々の市町村や学校の状況は公表しないこと」とする一方、市町村の自主的な発表は自由。府教委の担当者は「府からの公開は難しい。知事に理解を求めたい」としている。

>結局大阪府教育委員会は‘面倒くさい’ことはしたくないだけでは、と言われても仕方がないような。

89よっさん:2008/09/02(火) 08:42:22
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080902-OYO1T00187.htm?from=top
大阪知事、府議と元府議14人提訴へ…調査費返還求め
 大阪府議会の2004、05年度の政務調査費のうち約3億4000万円を府監査委員が「目的外支出」と認定した問題で、橋下徹知事は、府の返還請求に応じない府議と元府議計14人を相手取り、計約3500万円を府に返還するよう求め、大阪地裁に提訴する方針を決めた。府によると、政務調査費の返還を求める訴訟は都道府県で初めて。提訴には府議会の同意が必要で、府は関連議案を19日開会の9月議会に提案する。

 府監査委員は昨年6月、ハワイへの視察旅行や大型テレビ購入などを目的外支出として、返還させるよう府に勧告。府議と元府議計16人が「府政調査に使用した」などと主張したため、昨年9月、当時の太田房江知事が返還請求した。

 府議10人と元府議4人は府の督促にも応じず、府は「請求から1年以上、放置できない」と判断した。訴訟対象は当時の所属会派別で自民4人、共産9人、社民1人。橋下知事与党・自民会派の浅田均幹事長も含まれる。1人あたりの請求額は500万〜15万円。

 提訴される府議の一人は「政調費の使い道は今でも正当だと思っており、裁判になれば正々堂々と主張する」と話している。

(2008年9月2日 読売新聞)

90よっさん:2008/09/02(火) 08:43:31
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080902-OYT8T00102.htm
防災こそ関西州で 総合訓練知事が持論
 岸和田市などで1日行われた政府と近畿など2府7県の総合防災訓練に臨んだ橋下徹知事は「防災に都道府県の枠は障害となる。災害対策については早急に広域で対応を考えなければならない」と述べ、防災の観点からも、持論としている関西州が必要との認識を示した。また、地震に対する備えに関し、「耐震診断は府でも補助事業がある。改修は後でもいいので、まず診断を受けて自分の建物がどんなものかわかった上で、備えてほしい」と呼びかけた。

(2008年9月2日 読売新聞)

91名無しさん:2008/09/02(火) 14:16:42
>>87
他の総理大臣になれば変わるんでしょうか。そう期待したいところ
一国の首相に権力がないのとこの方式では変わり易いのがネック

92名無しさん:2008/09/02(火) 14:56:30
「節約」「演出」訓練も橋下流、タダで列車を調達
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80901a.htm
大型モニター中継
 大阪府内7か所で1日開かれた政府と近畿など2府7県合同の総合防災訓練で、大阪府が運営する訓練会場では、私鉄から無償提供を受けた廃車の電車を使うなど、財政再建に大なたを振るう橋下徹知事のスタイルがあちこちに顔を出した。また、初めて大型モニターで迫力ある実践訓練の様子をライブ中継するなど、〈見せる橋下流〉でしっかり演出した。

 福田首相らも参加するとあって、同府岸和田市の人工島・ちきりアイランドでは、地震で脱線した電車の被災者や海上の座礁フェリーからの漂流者の救出活動といった、大がかりな実践訓練を実施。

 防災訓練の府の予算は約3300万円で制約があるため、脱線電車は南海電鉄(大阪市)から廃車車両を無償で譲り受けた。座礁フェリーも、阪九フェリー(北九州市)に掛け合い、燃料費などの実費約80万円だけで借り受けることに成功した。

 府幹部は「橋下知事のPRのおかげで『府にカネはない』が浸透しているので、いろんな機関・団体に協力してもらいやすかった」とにんまり。

 見せる演出にもこだわった。同じ会場では、市民500人が座れる観客席を陸上自衛隊などに仮設してもらった。見通しをよくするため、会場の雑草を陸上自衛隊に刈り取ってもらう念の入れよう。さらに、岸和田市内の別会場に移動式大型モニターを持ち込み、会場外の市民にもアピールした。

 橋下知事は「見せる演出は、市民に防災意識を高めてもらうため。大阪府の(財政)状況に配慮して自衛隊に会場設営をやってもらい、ありがたいと思っています」と話していた。

93名無しさん:2008/09/02(火) 15:51:09
>>92
タダって見出しもどうかと思うなーむしろ企業が自治体、公に協力とすべきでは

94名無しさん:2008/09/02(火) 15:51:41
府教委、市町村教委に結果公表を要請 橋下知事も理解
2008年9月2日

 大阪府教委は2日、橋下徹府知事から全国学力調査の市町村ごとの結果一覧を公表するよう指示され、拒否していた問題で、市町村教委に対してそれぞれの自治体の結果を公表するよう要請する方針を固めた。橋下知事と府教委が同日協議し、知事も理解を示したという。学校別の結果は公表しないことも確認した。

 府教委は「過度の競争を招く」として、都道府県教委に市町村や学校ごとの結果を公表しないよう求めた文科省の通知に従っていた。だが、「結果を府民に示すことで、市町村教委には緊張感を持って取り組んでもらえる」(幹部)として、市町村に自主的な公表を促す姿勢に転換した。今週にも各市町村教育長を集めて呼びかける。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809020047.html


>>88

95名無しさん:2008/09/02(火) 15:54:06
「ビジョンなし」教育委員再任せず 橋下知事

 橋下徹知事は2日、今年9月末に任期を迎える教育委員2人について「しっかりビジョンを立てることができる人を選ぶ」と述べ、再任しない意向を示した。橋下知事は先月26日の教育委員との懇談で「何もビジョンが感じられない」と委員側を厳しく批判していた。

 全国学力テストの市町村別結果の公表については「府教委が市町村教委にデータを開示するよう強く要請することになった」と説明。府教委は近く、市町村の教育長らを集め学力テストの結果や課題、対応策を保護者らに明らかにするよう求める予定だが、小中学校課の担当者は「正答率を公表しなさいと求めるわけではない」と話している。

(2008年9月 2日 15:45)

http://www.sankei-kansai.com/2008/09/02/20080902-002042.html

96よっさん:2008/09/02(火) 19:08:35
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001948.html
橋下知事、「教育非常事態」宣言へ──学テ成績、市町村に公表要請
2008/09/02配信
 大阪府の橋下徹知事は2日、全国学力テストで大阪府が2年連続で下位に低迷したことを受け、自民府議団との会談の席で「教育非常事態宣言を出す」と表明した。具体的な改革案など宣言の内容については今後検討する。

 橋下知事は会談で「教育委員には案もビジョンもない。教育の中身には知事は(制度上)関与できないが、改革案はどんどん出していきたい」と発言。6人の教育委員のうち、9月末に任期満了を迎えるジャーナリストの木戸湊委員と、シンクロナイズドスイミングコーチの井村雅代委員は再任せず、新しい委員を任命する意向も示した。

 会談終了後、橋下知事は、全国学力テストの市町村別の結果を公表するよう、府教委が市町村に働きかける方針を決めたことを明らかにした。来週にも市町村の教育委員会幹部を集め、要請する。

 一方、橋下知事は同日の会談で「大阪ミュージアム構想」への寄付を受け付ける基金を設立すると説明。1億円程度の基金を見込んでおり、関連の補正予算案を9月議会に提出する。また庁舎整備問題については、府庁機能を大阪・南港の大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)に移転させる計画など3案を説明した。

97名無しさん:2008/09/02(火) 19:21:19
「公の場できっちりと決着を」 政務調査費問題で橋下知事

2008.9.2 12:24

 大阪府監査委員が「目的外支出」とした府議会の平成16、17年度の政務調査費について、橋下徹知事が府の返還請求に応じない府議と元府議計14人を提訴する方針を固めた背景には、財政再建を進める中「公の場できっちりと決着を図った方がいい」との判断が働いたものとみられる。一方、訴えられる側の府議は「目的外使用ではない。きちんと議論したい」と強調しており、府議会の政務調査費をめぐる問題は法廷にもつれ込みそうだ。

 橋下知事は2日、未返還の府議を提訴する方針を決めたことについて「議会の先生方も、(返還に応じない)いろいろな理由や主張があるので、司法判断に任せて解決しようと思った」と強調。その上で「公の場できっちりと決着を図った方がいい。行政側に一方的に理があると思っているわけではない」と述べた。

 この時期に提訴を決めた理由については、「これまで財政再建などいろいろあり、それどころじゃなかった。あれこれ一緒に全部やれるものではないので」と説明。さらに「議会とは改革の方向性で一致しているが、ここでもし僕が提訴しないと『何だこれは?』と皆さんに思われるので」と、財政再建を進める中、一定のけじめを示す必要があると判断したものとみられる。

 府側が提訴を決めたことに対し、元職を含め9人が返還請求に応じていない共産党府議団の阿部誠行幹事長は「返還する必要はない。訴訟になれば、争いたい」と受けて立つ構え。

 共産党はこれまで「府政には2000を超える事業があり、これらをチェックするために専任の職員を雇用し、その人件費を含めて政務調査費でまかなってきた。旅行などに使ったものではなく、『目的外』に使われたものはない」と主張してきた。「府の事業のチェックや政策立案をするため、政務調査の目的に沿って使用している。この主張は変わるものではない」と強調する。

 また、訴訟対象となっている最大会派の自民党府議団の浅田均幹事長は「私の主張は裁判でしか明らかにできない。外部監査の問題点を明らかにするため、最初から(提訴を)望んでいた」と話した。

 政務調査費は、地方自治体が議員の調査研究のため、報酬とは別に会派や個人に支給する費用で議会の審議を経て額が定められる。調査研究費や人件費、事務所費などに限られており、後援会活動や交際費などへの支出は認められない。府議会では昨年10月から支払った政調費すべてに領収書を添付することを義務づけた。

 府議会ではこれまで毎月、個人分として49万円、会派分として所属議員1人あたり10万円が支給されていたが、議会改革の一環として平成23年4月29日までの間15%削減する案が7月臨時議会で可決された。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080902/lcl0809021226002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080902/lcl0809021226002-n2.htm


これができればかなり凄いけど

98よっさん:2008/09/02(火) 19:58:51
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809020034.html
首相に同情、自民党を批判 橋下府知事
「なぜ自民党の皆さんが自分たちのリーダーを全力で支えないのか」。大阪府の橋下徹知事は2日朝、福田首相の辞任表明の感想を報道陣に問われ、こう語った。

 橋下知事は「首相1人で何でもというのは大変」と福田首相に同情し、「批判は簡単だが、何でここまでやらんとあかんのやろうと思ったら、やる気がなくなるのは当然」と胸中を察した。

 福田首相は1日の辞任表明の直前、大阪府岸和田市であった国の総合防災訓練で橋下知事と並んでいた。橋下知事が「大阪は小中学校の耐震化が進んでいない」と話しかけると、福田首相は「子どもが大事といっているのに、世の中おかしいよね」と漏らしていたという。橋下知事は報道陣に「重大な決意をされている中で視察している心境というのは、どんな思いだったのかなあ」と話した。

99身内に府職員:2008/09/02(火) 22:21:29
「大阪府議会フォーラムin東京」のアンケート結果がアップされています。
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/19824.html

それから、政務調査費で名前が出てしまいましたが自民党の浅田幹事長のHPから・・・

「・・・テーマは「権限移譲について」、「税財源移譲について」、「国直轄事業負担金について」。
いずれのテーマも分権を最重要課題と捉える地方にとっては最優先課題です。
ところが、国会議員の反応の鈍さには憤りさえ感じます。
次回の国政選挙は、私たち大阪のために分権に協力しない候補者は絶対に応援できません。
地方の首を絞めるような人たちがどうして代表などと言えるのでしょう。」

http://www.asd2a.com/torikumi.html#22

100名無しさん:2008/09/02(火) 23:05:05
大阪府議会フォーラムin東京のニュースで流れていた「大阪府政に興味があり、公務員にはっきりモノを言う知事や財政再建に共感します」と言っていた聡明そうな高校生。
提言メールの「高校生からの提言」を読んだ時、ひょっとしてあの子では?と思っていたんですが
やはりそうだったんですね。>>99のアンケート結果
十代でも政治に興味を持つ子は持つんですね。

101名無しさん:2008/09/02(火) 23:15:50
東京メディアがあまり来ないならこういう学生とか入れた方がいいかな
自民党・浅田幹事長は返還していない代表みたく上げられてたけど、どうするのかな

102名無しさん:2008/09/03(水) 01:33:11
>>101
ブログで反論されています。

浅田氏は提訴を望んでいたと発言されています。ネット記事では
割とちゃんとした記事が多いです。しかしテレビは橋下知事が
議員を提訴ってセンショナリズムを交えて報道しています、情けない。

2chのスレでは書き込みは少ないですが、割と冷静な書き込みが
されていて、裁判で第三者の判断を仰ぐことはいいことだと
どちらが善でどちらが悪みたいな二項対立的議論は目立ちません。

マスコミの企業の申告漏れ報道もそうだが、行政の判断が
正しいわけではなく、最終判断権は裁判所にあるとの原則を
分かりやすく記事にするべきだ。

善と悪の二項対立記事が分かりやすいと
勘違いしてるんじゃないだろうかと思う。

103名無しさん:2008/09/03(水) 01:58:20
>>102
ブログで言ってることはわかりますが、ただ浅田氏の見張り番に対しての意見と現在の裁判への
見解とは少し違うような気もするのですが。ここら辺の整合性はいるような

確かに裁判で判断して貰うのはいいですね。でもそうなると監査の役割が曖昧になるような…
抗弁の機会が監査ではないので、裁判というのもわかるのですが…ある意味無駄のようにも

9人が返還請求に応じていない共産党もある意味、重要かも。ハワイ云々やメディア的なセンセ
ーッションとか批判はわかりますけど。わけて論じるべきかと。それこそステレオタイプ大阪への
批判を浅田氏にはしていただきたいですね。

再びメディアの皆様へ
http://www.actiblog.com/asada/62059
松浦米子さんの誤解
http://www.actiblog.com/asada/33524

104名無しさん:2008/09/03(水) 05:33:49
>>101
>東京メディアがあまり来ないならこういう学生とか入れた方がいいかな

いい案ですね。
是非、大阪府に提言してください。
私もします。

105よっさん:2008/09/03(水) 08:58:03
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001960.html
「大阪を国際金融センターに」──橋下知事
2008/09/03配信
 大阪府の橋下徹知事は2日、大阪市内で開かれた日経平均先物20周年記念レセプションに来賓として出席し、「大阪をデリバティブ(金融派生商品)を中心とした国際金融センターにしたい」とあいさつした。

 財政再建を進める橋下知事にとって、金融センター構想は「大阪と関西の将来に向けた次の一手」。「世界で通用する大証のデリバティブを放っておく手はない」と熱っぽく語った。

 同席した宇野治内閣府政務官らに対し「地方分権と言いながら、最後は国に頼らざるを得ません」と要請して話を締めくくり、会場の笑いを誘った。

>大阪躍進の為に、今までの大規模工場の誘致から、一段ステップを上がって金融機能やバイオなど新たな機能の獲得を目指すようです。

106名無しさん:2008/09/03(水) 09:08:46
浅田幹事長にメール出したがアドレスのってないよいね?

107名無しさん:2008/09/03(水) 14:58:47
>>106
こちらに載ってます
http://www.asd2a.com/

108名無しさん:2008/09/03(水) 19:51:15
最近発売のm9は必読なり

109よっさん:2008/09/03(水) 20:20:49
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/03/20080903-002068.html
橋下知事、経産省など訪問 先端医療特区の認定要望
 大阪府の橋下徹知事は3日上京。経済産業省などを訪れ、万能細胞や再生医療の研究などの促進を目的とした「先端医療開発特区」に申請を予定している府内の複合体に対する後押しを要望した。

 先端医療開発特区は、規制緩和で最先端の研究開発を支援する「スーパー特区」の第1弾。研究資金の効率的な運用や開発段階からの規制当局との協議が可能になる。現在、同省を含む4府省が、複数の研究機関や企業で構成する複合体から計画を公募している。

 府バイオ・成長産業振興課によると、府内では大阪大学、国立循環器病センター、医薬基盤研究所などがそれぞれ企業などと複合体を構成し、バイオ医薬品、高機能の人工補助心臓、次世代感染症ワクチンなどをテーマに特区申請に向けて準備を進めているという。

 府は、「彩都」を中心とする府北部を国際的なバイオ産業拠点に成長させることを目指している。特区に認められ、事業化が進めば、製薬業の発展や府の活性化が期待されるため、「大阪再生に向けて、バイオ産業を世界に発信したい」という意向を持つ橋下知事が自ら要望活動を行った。

110よっさん:2008/09/03(水) 20:44:02
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080903/20080903001.html
WTC移転に強い意欲 知事、府議会と意見交換
2008/09/03
 大阪府の橋下徹知事は二日、府議会の自民、民主、公明、共産の主要四会派と九月定例府議会の提出議案などについて意見交換した。府は庁舎整備について(1)本館の耐震補強(2)建て替え(3)大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への移転−の三案を説明した。

 本館の耐震補強案では、民間ビルに分散している部署を収容する小規模な「集約庁舎」を建設。建て替え案は本館の南側に新庁舎を建て、歴史的価値の高い本館は一部を保存して府民が活用する施設とする。WTC移転案は、本館の一部を保存する以外は全面移転となる。

 橋下知事は関西州の「州都」としてWTC移転に強い意欲を示している。これに対し、公明は府議会が本館の耐震補強案を議決していることを強調し、「(知事の発言では)WTCへ行く以外方法はないようになっている。議会軽視だ」と厳しく批判した。

 光沢忍幹事長は「WTCの話を聞いたのは今日が初めてだ」「大阪市が行かなかったところに、なんで府が行かないといけないのか」と不満を爆発。橋下知事は「議決があることは十分承知している。僕が知事として新しく入ってきたことなどによる事情変更の中、こういう案も考え得るということで審議いただきたい」と理解を求めた。

 このほか府議からは三案について「経費の具体的な金額を示してほしい」といった要望や、移転する場合の跡地利用を慎重に進めるよう求める意見などが出された。

>光沢忍幹事長は「WTCの話を聞いたのは今日が初めてだ」「大阪市が行かなかったところに、なんで府が行かないといけないのか」と不満を爆発。

 不満を爆発させるような事でしょうか。
 こういう経緯で不満が爆発するのなら分かるのです。
 ‘議会で大阪府庁をWTCへ移転させる事を検討したが無理と判断し耐震補強に決めたのに蒸し返された’
 これなら分かる。

 しかし大阪府議会では大阪府庁のWTCへの移転は議論にさえなっていなかったのです。橋下知事が初めて表明した意見でしょう。
 それに対して不満を爆発させるのは‘議会が決めた事に口を挟むのは罷りならん’とでも言いたいのでしょうか。
 そんな事はアホな事だと思うのですが。いったん議決しようが新たな案が大阪の行政の長たる大阪府知事から出たら真摯に検討するのが、
 行政をチェックする議会の責任であって、不満を爆発させてる場合ではないはずです。

 それとも大阪府庁の耐震補強に関して公明党は何ららかの関与をしていて今更変更されると困るとか。
 http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9702
 追及スクープ 新銀行東京 公明党の「口利き案件」

 こういう記事が堂々と週刊誌に出る御時世です。
 意味不明な‘逆ギレ’をしていたら、大阪でも大阪府庁耐震補強に関して公明党が‘口利き’しているのではないかと疑われても仕方がないのでは。
 衆議院総選挙が近いのですから公明党は疑われるような議会での発言は慎んだほうがよいと思います。

111よっさん:2008/09/03(水) 21:05:18
ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/
<大阪>バイオ事業PRに橋下知事が各省行脚  (9/3 20:25)
橋下大阪府知事はきょう上京し、大阪が力を入れるバイオ事業について国が公募する「スーパー特区」に採用してもらうため、関係省庁を行脚しました。

医療やバイオ産業に力を入れる大阪府の橋下知事は、経済産業省など、関連する4つの省庁を訪問しました。舛添厚生労働大臣が、「わが内閣終わるから、せめてあなたに頑張ってもらわないと」と声を掛けると、橋下知事は、「関西再生に向けて次の一手を打たないといけないけど、関西の強みはバイオ。大阪の彩都という地域は非常に強みがあるので、ぜひスーパー特区の配慮を(してほしい)」とお願い、舛添大臣は、「関西は地盤沈下して元気がないので、橋下さんが知事になり元気を出してほしいので、どんどんスーパー特区には応募してほしい」と話しました。橋下知事の狙いは国が公募する「先端医療開発特区=スーパー特区」に関西の研究グループを採用してもらおうというものです。特区に選ばれれば、予算配分や新薬の承認手続きなどが優遇されるため、バイオ産業が活気づき、遅れている「彩都」開発に弾みがつくとの期待があるのです。橋下知事は、「今回の大阪のPR、受け止めてくれて(関係)部署に伝えてくれたら十分」「あれだけ大阪のバイオについて理解を示してくれたのに、全然採択されなかったら大暴れするしかない」と話しました。あすは国土交通省を訪問する予定です。

112よっさん:2008/09/03(水) 21:32:18
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809030066.html
「無視なら府教委いらない」橋下知事 学力調査結果公表
大阪府の橋下徹知事は3日、文部科学省を訪ねて銭谷真美事務次官と会談し、府教委が府内の市町村教委に対し、全国学力調査の結果を自主的に公表するよう要請する方針を伝えた。文科省は府教委の要請は「制度的には問題ない」としているが、銭谷次官は「公表するかどうかの判断は文科省の通知に従い、市町村教委に委ねるべきだ」と主張した。

 会談後、橋下知事は報道陣に対し「府教委の市町村教委に対する要請は非常に重い。もし要請が無視されるのであれば、府教委なんていらないと僕は思う」と述べた。さらに「結果が公表されないから市町村教委は甘えたままだ」と批判した。

 橋下知事は、2年連続で全国平均を下回った大阪の結果低迷について「一番の問題は市町村の点数が公表されないからだ」と主張していた。

 学力調査に関する文科省通知は、都道府県教委が市町村別の結果を公表することはできないが、市町村教委が自ら公表することは自由としている。

 府教委は10日に、各市町村の教育長らを集めて結果の公表を要請する。藤村裕爾・小中学校課長は「文科省の見解を参考にしながら、データをどこまで公表してもらうのか具体的な内容を詰めていきたい」と話している。

113名無しさん:2008/09/03(水) 22:52:30
文科次官「問題ない」 大阪府教委の学力テスト市町村別データ開示要請で
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080903/lcl0809032230002-n1.htm
大阪府の橋下徹知事が求めている全国学力テストの府内の市町村別データの公表について、文部科学省の銭谷真美事務次官は3日、同省での橋下知事との懇談の場で、
「府教育委員会が市町村教委に対し、(平均正答率などの)市町村別データの開示を要請することは問題ない」との見解を示した。
これを受け、これまで「数値の公表は市町村教委に求めない」としていた府教委も、平均正答率などの公表を市町村教委への要請内容に含める方向で検討を始めることを決めた。
都道府県教委から市町村教委へのこうした要請は、行われれば全国で初めてとなる。
橋下知事は懇談後、報道陣に対し「あとは府教委からの要請を市町村教委がどう受け止めるかに尽きる。要請が無視されるようなら、府教委の存在意義はない」と持論を展開。
「開示に反対しているのは市町村の教育委員ではなく教委の事務局だ。事務局は教員の集まりであり、教員の代弁者に過ぎない」と述べた。
また府教委は、「保護者らに(学力テストの結果の)説明責任がある、と助言するだけ」としていた市町村教委への要請内容に、数値公表の必要性を含めることを検討。
4日にも庁内協議に入る。これまでは平均正答率などの開示を要請することには消極的だったが、橋下知事の強い主張を踏まえ歩み寄った。

114名無しさん:2008/09/03(水) 22:57:37
朝倉議員
http://homepage2.nifty.com/HIDEMI/
学力向上、そのための統一学力テストの実施、その結果の公表は、これまで何度も求めてきたことであり、その点では橋下知事と考えを共にする。
ただ、昨日まで何年間もできないと言い続けてきた教育委員会が、橋下知事の教育委員会の廃止、教育委員の再任拒否発言を聞いた途端、一夜にして考え方を転換したのはどういうことか。
教育方針とはその程度のものなのか。これまでの教育はなんであったのか。そのような教員委員会なら、それこそ不要ではないか。(2008-09-03)

>>113と合わせて読むと、これまで教育の邪魔をしてきたのはやっぱり日教組ですね。
しかし、今まで動かなかったことがどんどん動き出す・・・橋下知事はかなりやり手です。

115名無しさん:2008/09/03(水) 23:01:51
>>108
これですか?平成日本のタブー2008とか週刊ダイヤモンドの記事に近いのかな?
m9のテーマから考えると採り上げるべきは平松市長じゃないかと、MBSアナウンサーだし
また報道のスタンスも見るべきは多いんじゃ…確かに橋下知事は採り上げられることが
多いので問題提議しておく意義はあると思いますが…

同和・公務員・生活保護…etc. 地元では実際、どう評価されているのか?
◆橋下改革 マスコミが隠す府民のホンネ
三品 純
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/m9v03.htm

116名無しさん:2008/09/03(水) 23:03:13
大阪府庁移転案に反応割れる 議会各会派と意見交換

 大阪府の橋下徹知事は2日、府議会各会派との意見交換会で、府庁本館を大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)に移転させる決意をあらためて表明した。しかし議会側の反応は賛否が割れた。

 橋下知事は府庁に近い大阪城を念頭に「豊臣秀吉の城を見ながら将来ビジョンを考えるのは無理だ。WTCは躍動感を肌で感じる」と訴えた。

 自民党府議団の浅田均幹事長は、建て替えより経費節減になるとして「議会でも十分審議できる」と評価。

 民主党も基本的に容認。とりわけ経営難のWTCへの移転は、「与党」として支える平松邦夫大阪市長にプラスになると判断し「移転が大阪市を助ける」と好意的だ。

 一方、「大阪市が行かないのに、何でうちが」と困惑するのは公明党府議団の光沢忍幹事長。知事与党ながら自民党との立場の違いがにじみ出た。共産党も「メンテナンスなど、長い目で見ると費用もかかる」として懐疑的だ。

 19日に始まる府議会で、WTC移転案のほか、現庁舎を耐震補強する案、隣接地に建て替える案が論議される。

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090201000734.html


>>110
あくまで記者が爆発と書いているので、実際に爆発したかどうかは微妙…
民主党は大阪市、引いては民主党推薦の平松・大阪市長にとってプラスなので
WTC移転には賛成らしいです

117名無しさん:2008/09/03(水) 23:08:20
>>113
>>114
煽るのとメディア利用は流石でしょうね。大阪市、平松市長も見習うべきでは

118名無しさん:2008/09/03(水) 23:54:26
橋下日記(3日)「採択されなかったら、大暴れするしかない」
2008.9.3 22:23
 午前8時30分ごろ 新幹線で東京へ。

 11時45分 経済産業省で二階俊博大臣に、先端医療開発特区に関する要望をする。「バイオと新エネルギーが関西の強み。バイオに関しては、スーパー特区の申請をするので、ぜひ採択してください」。

 午後1時 厚生労働省へ。舛添要一大臣に「産業振興はゼニ、カネの計算がうまい人がしないとだめ」と言われ、「僕ですか?大臣には負けますよ」。

 2時28分 文部科学省へ。浮島智子政務官に先端医療開発特区に関する要望をし、銭谷真美事務次官と会談する。

 3時17分 報道陣の取材に、全国学力テストの市町村別の結果の公表について「府教委が市町村教委に要請をすることは問題ないということだった」。

 3時半 内閣府へ。野田聖子特命担当大臣に先端医療開発特区に関する要望をする。

 4時8分 山本信一郎事務次官と会談。

 4時19分 報道陣の取材に、先端医療開発特区に関する大臣らへの要望について、「国家戦略として位置づけてくれたと思う」と感想を述べる。「福田康夫首相が辞任を表明したこんな時期に要望することは意味があるのか」と問われ、「大臣がPRを受け止めて、しかるべき部署に伝えてくれれば十分。もし、採択されなかったら、大暴れするしかない」

http://www17.big.or.jp/~kaini/kaini/kai.cgi

119名無しさん:2008/09/03(水) 23:56:38
>>115
生活保護は、府行政に関係ないです、各市の所管です。
そこから既にその記事の胡散臭さが臭います。

120名無しさん:2008/09/04(木) 00:06:49
>>119
まあ大阪市、平松市長も絡めて無理かにまとめるかな、と
雑誌スレッドの後継的位置づけとして総合雑誌化したようなものなので

121名無しさん:2008/09/04(木) 15:29:06
「百マス計算」陰山先生 大阪府の教育委員に

 大阪府の橋下徹知事は4日、今月末で任期満了となる府教育委員2人の後任として、「百マス計算」で知られる立命館小学校の陰山英男副校長と、玉川大学の山極(やまぎわ)隆教授(教育方法学)を任命する方針を明らかにした。

 橋下知事は報道陣に対し「大阪の教育のために協力してほしいとお願いした。まだ回答は頂いていない」と話した。陰山氏は立命館広報を通じ「熟考させていただきます」とのコメントを出した。2人の了解が得られた後、議会の同意を得て任命する。

 陰山氏は、兵庫県の小学校教諭時代に考案した反復学習法が「陰山メソッド」として注目された。平成15年に全国公募で広島県尾道市立土堂小学校長に就任。18年に退職し、同年4月に開校した立命館小の副校長に就任した。

 山極氏は、東京都立高校の教諭を経て、文部省(現・文部科学省)教科調査官などを務めた。

(2008年9月 4日 13:56)
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/04/20080904-002092.html

122名無しさん:2008/09/04(木) 17:33:10
これは大ヒットの予感。是非、阪大の某なんちゃって教授が提唱する「効果のある学校」(岩波ブックレット)と対決させ
あちらが役立たずであることを立証していただきたいものですな。

123名無しさん:2008/09/04(木) 18:09:56
教育委員会の人選には知事は権限あるんですね。あとは教育委員会事務局か

124身内に府職員:2008/09/04(木) 19:37:25
↓大阪府HPにて、庁舎整備構想3案について、素案の開示とご意見募集してます。
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/19842.html
しかし、この時点でここまでオープンにするか・・・
確かに公明党の光澤府議が言われるとおり、議会素通りして府民に直球勝負かけてるかも。

125名無しさん:2008/09/04(木) 20:59:23
東京とタッグ組み、国変える 橋下知事が石原知事と会談

 大阪府の橋下徹知事は3日夜、東京都の石原慎太郎知事と都内の料亭で3時間に
わたって非公式に会談した。橋下知事は会談終了後、「都知事の政治力を借りて東京と
大阪でタッグを組み、何とか国の仕組みを変えたい」と朝日新聞の取材に語った。

 橋下知事によると、猪瀬直樹・都副知事も同席し、道州制や教育問題など「すべてありと
あらゆることを話した」。また、「空港問題から何から何まで、都知事のお力をお借りしながら、
がんばっていきたい」と意欲を語り、石原知事も「全部、こちらに言ってきてくれ」と全面的な
支援を約束したという。

 橋下知事は石原知事について「とにかく僕は都知事の政治力をお借りします。いろいろと、
どうしても政治力が必要なんです。都知事の力は計り知れないですからね」と強調。一方、石原
知事は取材に対し、「全部、密談!」とだけ言って車に乗り込んだ。(春日芳晃)

2008年9月4日 朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809030092.html

#国政に深い繋がりと影響力のある都知事を巻き込むことで、国に対する発言力を
#強化することが第一の目的でしょうか。
#先般の東京での活動は空振りとも言える反応でしたが、今後の動きが注目されます。

126名無しさん:2008/09/04(木) 21:31:31
>>124
この素案、すげぇな。というか、府職員が自ら考えることは当然だが、
良く公開したな。考慮すべきポイントが、アクセスも含めてキチンと整理
されてる。

127名無しさん:2008/09/04(木) 21:33:27
東京都知事との会談で空港問題が出たかどうかですね。ここが出ないと。あとは企業でるとか一極集中など
空港ぐらいかな。

東京での活動は基本的に官公庁回りなので必ずしも空振りとは言えないかと。東京出張議会はマスコミが来ない
ってのがありましたけど。官公庁や政府をいかに回るか、動かすかですね。

>>124
パブコメですか。ほぼデフォルト化していますね。

128名無しさん:2008/09/04(木) 22:06:55
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80904b.htm
知事と北川氏会談
 大阪府の橋下徹知事は4日、早稲田大で、府政改革への助言を行う府特別顧問で、前三重県知事の北川正恭・同大教授と約1時間、非公開で会談した。北川教授によると、橋下知事は「先輩知事として組織運営に助言を」と求めたという。

 会談後、北川教授は「情報公開しながら府民の目線で改革を進める橋下知事の手法を評価している」と話した。

 また橋下知事は3日夜、東京・赤坂の料亭で、東京都の石原慎太郎知事、猪瀬直樹・副知事とも会談。道州制などについて意見交換をしたといい、石原都知事は「相談があれば、なんでも言ってきてくれ」と、エールを送ったという。

(2008年09月04日 読売新聞)

129名無しさん:2008/09/04(木) 22:11:40
話すべきは石原知事より、猪瀬副知事かな。

130名無しさん:2008/09/04(木) 22:13:56
>>124
 色々な情報が載ってますね。
 建て替え案やWTC移転案の場合、現庁舎本館は残す方向ですか。
 そのときの耐震補強はどうするんだろうと思ってましたが、
 耐震補強案の場合は80億円で、本館のみを補強したときは26億円ですか。
 一つ疑問が解消しました。

 その他にも維持管理費やその後の土地活用による収入の見込み、
 ライフライン、主要アクセスまでの所要時間、液状化についても書かれてるのは必見ですね。

131正義の投稿者、:2008/09/04(木) 23:54:16
国と対決するのに石原の力を借りるな。東京集中を是正しない人間など相手にせず、道州制なら全国知事会議会長の福岡の麻生知事や、佐賀の古川知事のような道州制に詳しい論文を書いている方々を訪ねろ。
ついでに九州の充実した博物館行政を見て、博物館をつぶそうとした愚かな発想を反省しろ。

132よっさん:2008/09/05(金) 00:06:11
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200809040074.html
府庁移転なら跡地売却で収入643億円、大阪府が試算(1/2ページ)
大阪府は4日、橋下徹知事が提案する、大阪市の第三セクター所有の「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)へ府庁を移転した場合、庁舎跡地の売却で643億円の収入が得られるとの試算を公表した。ビルの買い取り価格は示さなかったが、現状の評価額なら新庁舎建設案などより財政負担が最も少なくなることが明らかになった。(吉浜織恵)

 この日公表したのは庁舎整備の構想案で、(1)老朽化した本館の耐震補強(2)新庁舎建設(3)WTC移転――の三つ。それぞれ耐震工事や建て替え、買い取りなどの「整備費」に加え、30年間余りの「維持管理費」などから試算した。

 耐震補強案の支出は計737億円。新庁舎案は計1060億円。一方、WTC案では買い取り価格は「わからない」(庁舎管理課)としているため、支出は662億円プラス買い取り価格とした。

 余った土地の売却収入は、耐震補強案342億円(2.6ヘクタール)、新庁舎案523億円(4.1ヘクタール)。WTC案は最も面積が広く、643億円(5.2ヘクタール)と見込んだ。

 収入から支出を差し引くと、いずれも支出が上回り、財政負担が最も重いのは新庁舎案の537億円。WTC案は19億円プラス買い取り価格となり、WTC社が07年度決算で示した土地・建物の評価額161億円を当てはめると、財政負担は180億円と最も軽くなる。

 ただ、WTC案では災害発生時にトンネルと橋が封鎖され、WTCのある人工島が孤立する恐れも指摘。利便性も悪くなり、府職員の通勤手当は年約2億円増加する。

 09年度に売買契約を結べば、11年度から入居できるため、府は4日、府議会に3案を提示。19日開会の9月議会で「方向性を出してほしい」(総務部)としている。

http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200809040074_01.html
 府庁本館は地上6階、地下1階建てで1926年に完成した。老朽化が進んだため、府は庁舎整備案を検討。昨年10月の府議会で耐震補強案を議決したが、橋下知事が8月、「関西州」構想の一環で新たにWTCへの移転案を打ち出した。

133名無しさん:2008/09/05(金) 00:50:21
>>131
石原知事は求心力を失っているので後継であろう猪瀬氏でしょう
猪瀬氏と会談して、石原知事と会談しないのはあり得ないし

九州の充実した博物館行政は九州国立博物館が肝なんじゃ

134名無しさん:2008/09/05(金) 01:01:38
イメージ図などが詳しく載っています。

「庁舎周辺エリア全体構想(素案)」及び同構想に対する府民意見の募集について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/19842.html

135名無しさん:2008/09/05(金) 01:30:07
全国知事会なんて、何の役にも立たないよ。これは地方側の受け手の集まり。
地方分権改革推進委員会に期待。

橋下大阪府知事→石原東京都知事→猪瀬東京都副知事(地方分権改革推進委員会委員)→地方分権改革推進委員会←増田寛也総務大臣(内閣府特命担当大臣(地方分権改革))

地方分権改革推進委員会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%88%86%E6%A8%A9%E6%94%B9%E9%9D%A9%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

136名無しさん:2008/09/05(金) 01:42:50
役に立たないことはないと思いますけど。どう近道を選ぶのか、実行力を得るのかこそが重要
政治ですからね

>>108
m9読みました。反橋下派への批判だと思いますが、内容的には微妙。大阪市について書いたりして
まとまりがないのが残念。大阪府職員の裏金で風俗など誤認に基づいて締めというのはどうなんでしょうか
苦笑するしかなかったですけど。まあ姿勢は買いますけど。

あいりん地区で非大阪が多いとか、非出身者は国が対策するべきとか納得できる記述もありました。あいりん
問題にこそ生活保護を絡めるべきでしょうけど。あとは平松市長についての労組との選挙協力での約束とか
フェスティバルゲートの警備員の平成管財の役員に解放同盟とか見るところもありました。でもそれでも微妙
という感じでした。もうちょっと違うアプローチもあったんじゃないかなーと思いました。

137よっさん:2008/09/05(金) 08:37:04
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002000.html
ビル購入200億円以下なら、WTC移転が最安──庁舎整備で大阪府が試算
2008/09/05配信
 大阪府の庁舎整備問題で、府は4日、大阪・南港の大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への移転など3案の費用の試算を発表した。初期費用では、WTC移転案はビル購入代金のほか87億円が必要。府庁本館を耐震補強して小規模庁舎を建設する案では287億円で、200億円以下でビルを購入すればWTC移転が1番安価になる計算となった。

 府の担当者はこの日「簿価の161億円を大きく上回る購入額は常識的に考えられない」との見方を示した。

 試算ではWTC移転の初期費用として、ビル購入代金のほか、ビル改修費46億円や引っ越し代10億円などを見込んだ。建て替え案の初期費用は627億円で、3案の中で最も高くなる見通し。

 一方、府が試算した2041年度までの維持管理費など長期的な費用は、WTCが575億円で、他の2案より100億円以上割高になる。

138よっさん:2008/09/05(金) 08:38:49
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/05/20080905-002106.html
橋下知事 本音連発 国交相らと会談
 3日から上京していた大阪府の橋下徹知事は4日、国土交通省を訪れ、谷垣禎一国交相らと会談、存続を検討中の大阪空港について「地元は利用時間を制限し騒音対策を求めたうえで、存続を求めるのはエゴが強すぎる」と苦言を呈し、「関西空港を重視するうえで、伊丹(大阪空港)はじゃま。騒音対策費をなしにするなどの検討も必要」と話した。会談後には、府の教育委員の増員についても言及するなど、都内で述べた様々な発言が波紋を呼びそうだ。

 国交省側は会談の中で、「関空の立て直しに全力を挙げて取り組む。伊丹(大阪空港)は何が何でも存続というわけではない」と応じたという。

 大阪空港は、騒音対策のため午後9時〜午前7時の間、航空機の運航を停止。府は、空港周辺区域にある住宅の防音工事などの費用として平成19年度に2億7200万円を支出。20年度予算にも3億5300万円を計上している。

 さらに、6月の空港法改正で大阪空港の種別が見直されたため、空港内の基本施設整備費として20年度は国から2億7000万円の負担を求められている。

 橋下知事は、会談後の会見で「大阪空港を存続するなら、基幹空港らしく深夜まで利用できるようにしたり、騒音対策をなくすなど地元の負担も必要になる」との考えを示した。

 また、国交省側が会談で「関西空港の国内線と国際線のネットワークを重視している」と述べたのに対し、知事は「伊丹がある以上、利便性を重視して、国内線は伊丹に集中する。ネットワークを重視するなら、伊丹がじゃま」とし、国の空港戦略立案の必要性を訴えた。

 さらに、会談では、大阪市内などに計画されている阪神高速淀川左岸線の延伸部についても意見交換。知事は「今後の関西の産業政策を考えると(延伸部の整備は)必要。関西の再生に向けて、府は今まで以上の負担をする覚悟がある」と述べ、谷垣国交相は「国と府、大阪市、阪神高速会社の4者の役割分担を検討する」と答えたという。

 一方、教育委員については会談後に行われた報道陣の取材に対し、6人とする現行の条例を改め、増員を検討することを明らかにした。知事は「外部の人に相談した結果、教育委員の数は増やすことができるとアドバイスをいただいた。そういうことは、府教委から何も聞いていない」と不満を述べた。

 都道府県の教育委員の人数は昨年6月の地方教育行政法改正により、それまでの「5〜6人」から「6人以上」と改められた。実際に増やすためには都道府県の条例を改正しなければならない。

139名無しさん:2008/09/05(金) 09:45:05
>>131
 東京を無視しても意味ないって。
 逆に徹底的に分析して丸裸にしなきゃならないくらいだ。
 とくに都がこれから何をしようとしてるのか、
 トップの考えを知っておくのは絶対に必要。

140名無しさん:2008/09/05(金) 09:56:08
地方自治VS国の時、東京は使える。東京の入ってない
地方連合には国は全く動こうとしない。まあそれでも
東京は自己利益でしか動かず地方の利益を代弁しない失格都市で
大阪を代表とする地方と利害が一致するかは疑問だが
>>139の言うことは凄く正しい。

141名無しさん:2008/09/05(金) 13:19:15
どちらにしろ交渉すべき相手ではあると思いますけど。避けては通れない道では

142名無しさん:2008/09/05(金) 13:47:33
大阪府の教育委員に「小河式プリント」で知られる小河勝氏
2008.9.5 12:07

 大阪府の橋下徹知事は5日、今月末に任期満了となる教育委員2人のうち、後任の1人として、元大阪市立中学校教諭の小河勝氏を起用する考えを明らかにした。橋下知事は同日朝、報道陣に対し「小河氏は理数系で基礎学力重視ということで要請した。しっかりと教育ビジョンをつくっていただけることを期待している」と話した。

 もう1人は立命館小学校副校長の陰山英男氏を起用する方針。就任を打診していた玉川大学の山極隆教授は、高齢などを理由に辞退したという。

 小河氏は小中学生を対象とする学習塾「小河学習館」を開設。書き込み式の教材「小河式プリント」で知られる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080905/lcl0809051214008-n1.htm

143名無しさん:2008/09/05(金) 13:48:03
橋下徹知事が治安対策本部を府に設置 「治安ワースト1返上を」
2008.9.5 11:57

 大阪府の橋下徹知事が、全国ワースト1とされる大阪の治安の回復策として、松江伸二危機管理監をトップとする治安対策本部を府に設置し、ひったくりや車上荒らしなど街頭犯罪を府内からなくす“ゼロ作戦”を展開することが5日、分かった。大阪の将来像を描く改革案「橋下ビジョン」に盛り込む方針。ビジョンは9月中にも概要が公表される。

 昨年、府内で発生した街頭犯罪は11万4432件、人口10万人当たりの刑法犯認知件数は2454件と、いずれも全国ワースト1。橋下知事は「大阪のイメージが悪いのは街頭犯罪が非常に多いのが原因」と問題視しており、「まずはワースト1の返上を」と、危機管理や安全なまちづくりなどを担当する各部局の機能を集約した治安対策本部を設置するよう、担当者に指示したという。

 「橋下ビジョン」は年内にも取りまとめられるが、橋下知事は、その中に街頭犯罪への対応策を掲げる意向を示していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080905/lcl0809051200007-n1.htm

144名無しさん:2008/09/05(金) 18:03:20
>>131
夏季企画展「鉄道発掘物語」ってこれはないんじゃないでしょうか?大阪府立弥生文化博物館なのに

夏季企画展「鉄道発掘物語」開催
http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/tokubetsu/tetudou.html
http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/

145正義の投稿者、:2008/09/05(金) 19:37:04
結局予算削られ入場者増やすノルマは強くなるから。橋下が止めない以上こうなりますわ。
岸和田で9月21日開催の博物館シンポのパネラーなんで叩きますわ

146名無しさん:2008/09/05(金) 20:39:02
つまりこういうのでなければ客が入らないということか。

147よっさん:2008/09/05(金) 21:03:09
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002015.html
「ひったくり日本一」返上を――大阪府・市トップ会談で確認
2008/09/05配信
 大阪府の橋下徹知事と大阪市の平松邦夫市長が5日、府庁で会談し、ひったくり件数が全国で最も多い汚名の返上に取り組むことを確認した。

 市長は、市長を本部長に各部局が連携する「市治安対策本部」(仮称)を9月中に設置することを知事に報告。知事は「ばらけている関連部局を集めて本部をつくっていきたい。街頭犯罪ゼロ、ともかくワースト1を返上したい」と応じた。

 財政難に悩む2人は「お金(予算)はなくても、住民の皆さんに立ち上がっていただきたい」(知事)、「地域の頑張りを結びつけるのが行政の役割」(市長)と住民の協力に期待を寄せた。
(共同)

148よっさん:2008/09/05(金) 21:04:36
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002016.html
大阪府教育委員に小河氏も起用――橋下知事、陰山氏と合わせ発表
2008/09/05配信
 大阪府の橋下徹知事は5日、9月末に任期切れになる2人の府教育委員の後任に、元中学教諭で、大阪樟蔭女子大非常勤講師の小河(おごう)勝氏(63)と立命館大教授で立命館小副校長の陰山英男氏(50)を起用すると表明した。橋下知事は「これまでと違い、具体案を立案してくれると思っている」と話した。

 小河氏は反復練習を基本とした「小河式プリント」を考案し、基礎学力を重視する教育方法で知られる。大阪市内で小中学生向けの学習塾「小河学習館」の館長も務める。小河氏は「大阪の教育には課題が多いが、現場の経験を生かしたい」と話している。

 陰山氏は「百ます計算」などの反復学習法で知られ、小河氏とは共著もある。

149よっさん:2008/09/05(金) 21:17:53
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/05/20080905-002121.html
知事「大阪もメダルとります」 朝原選手にスポーツ大賞
 北京五輪の陸上男子四百メートルリレーで銅メダルを獲得した大阪ガス所属の朝原宣治選手が5日、大阪府庁で橋下徹知事に受賞を報告し、「私も橋下知事同様、大阪を盛り上げたい」と話した。橋下知事は「人々に感動と希望を与えた」とたたえ、知事賞詞と大阪の伝統工芸品のスズのタンブラーを贈り、綛山(かせやま)哲男教育長が大阪スポーツ大賞を贈呈した。

 朝原選手は「競技場は午前から超満員で選手としてはやりがいがあった。(決勝後にほうり投げた)バトンが戻ってくることを祈っている」と振り返った。現役最後と位置づけている23日からのスーパー陸上について「リレーのメンバーといっしょに走るが、先輩の意地として負けられない」と決意を述べた。

 橋下知事は、「大阪も苦しい中、メダルをとることができるようにやっている」と話し、朝原選手にメダルを触らせてもらうと、「厳かな感覚が指先に伝わってくる」とはしゃいでいた。

>朝原選手と橋下知事は年が近い。
 朝原選手の輝きに知事も‘おれも頑張らなきゃ’と思いを新たにしたのでしょう。

150よっさん:2008/09/05(金) 21:30:27
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080905/20080905002.html
「大阪の教育力」向上プラン 「学校力」など重点
2008/09/05
 大阪府教育委員会は四日、来年度から十年にわたり大阪の教育が目指す方向性を示す「『大阪の教育力』向上プラン(仮称)」の素案骨子を取りまとめた。三つの目標「『学校力』を高める」「学校・家庭・地域をつなぐ」「子どもたちの志や夢をはぐくむ」の下、十の基本方針、三十五の重点項目を定めている。

 「『学校力』を高める」では、公立小中学校の児童・生徒の学力向上を方針に、習熟度別学習や放課後学習指導といった取り組みを推進。府立高校は「進学指導に特色のある専門学科や専門コースの設置」などで魅力を高める。

 また今後五年間の具体的な取り組み(調整中)として、「小・中学校の適正規模、適正配置の推進」「中高一貫教育の拡大」「高大連携の推進」などが挙がっている。

 素案骨子は、府学校教育審議会の答申を受けて策定。今後は府議会やパブリックコメントなどを経て年末をめどに正式なプランとする。

151よっさん:2008/09/05(金) 21:34:36
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
橋下知事が「教育非常事態宣言」
大阪府の橋下徹知事は5日、全国平均を大きく下回った学力テストの結果を受け、「教育非常事態宣言」を発令、教育日本一に向け徹底して取り組むと意気込みを見せました。先月公表された学力テストの結果、2年連続で全国平均を大きく下回る結果となった大阪府。これを受けて、橋下知事は「教育非常事態宣言」を発令しました。分限免職での「ダメ教師の排除」を打ち出す一方で、「地域や家庭にも教育に責任を持ってもらいたい」としています。橋下知事は「府民の皆様に認識してもらいたいですね。大変な状況なんですよ、何かがおかしいんですよと。学校に全部教育をまかせてるという所を大阪は地域も関わりましょうよと」と述べました。さらに、「百ます計算」の陰山英男氏や、元中学校教諭の小河勝氏に教育委員就任を打診し、大阪府教育委員会の新たなビジョン作りを推進。議会の同意を得られれば今後も委員を増やしたいとしています。教育日本一を掲げる橋下知事、新たな体制での教育改革がどのように進むのか、その手腕が試されます。

152名無しさん:2008/09/05(金) 21:36:48
全ての分野で突風を巻き起こしていますね。
とても面白いですね。

153よっさん:2008/09/05(金) 21:51:29
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809050035.html
橋下知事「会社更生法だと時間かかる」 平松市長に注文
 大阪府の橋下徹知事は5日、大阪市の平松邦夫市長と府庁で会談した。経営が悪化した同市の第三セクター所有の「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁移転案を巡り、市が会社更生法のもとでの売買を検討していることについて、橋下知事は「法的手続きにのせられるとタイムリミットを過ぎる」と述べ、平松市長に配慮を要望した。

 府と市が相対取引をした場合、売買価格の適正さを巡って住民訴訟を起こされるリスクがあるため、市では会社更生法を申請して処理を進める案も出ている。橋下知事は法的整理では時間がかかることを懸念。「時期が1、2年後になると(耐震強度不足の)現庁舎の耐震工事をしなければならない」と話した。平松市長は「山ほど問題がある」と理解を求めた。

154名無しさん:2008/09/05(金) 22:18:10
>>145
それじゃあ不要ってことじゃないですか。博物館として努力する方向を間違えてますよ

オーケストラが軽音楽をやらせるとか聞いてもらうとかありえないでしょうに
オーケストラとして親しみ易い曲をチョイスして演奏するとか方法ってものがあるのでは
これでは自分で自分の存在理由をなくしているとの一緒ですよ。存続してますけど
ここまで履き違えるのなら統合もやむなしでしょう

結局、要るのは展示施設だけってことになりますよ。何も学んでないというか
叩くのは博物館の方向性にするべきでしょう

155正義の投稿者、:2008/09/05(金) 23:44:10
不要ではありませんよ。年間4万人以上入場している施設でもそれが7万来てくれになればそうならざるを得ない。
オーケストラで言えばバイオリンの高嶋ちさこさんがソロコンサートでは、子ども連れに来てもらいクラシックの裾野を拡げるため、
アニメの曲を弾いたりするように、とにかく来て頂くことも必要です。
 ただ鉄道建設の調査遺跡の遺物展示など充実すべきですけど

156名無しさん:2008/09/05(金) 23:56:30
弥生文化(博物館)としてどう広く受け入れられるかを目指すべきでしょう

鉄道展示で活かされているのは、博物館の箱物としての機能ですよ
高嶋ちさこさんがアニメの曲を弾いて活かしているのは、彼女のバイオリン演奏技術ですよ

差がありますし、方向性が違うでしょう。

157正義の投稿者、:2008/09/06(土) 05:51:28
まあ関西広域機構に鳥取が加入したので、山陰の弥生遺跡と交流のような企画展をやってほしいのですが、出費がかかる企画の予算は出せない、集客は今以上。橋下の方針は博物館の本来の意義ではなく、費用対効果的発想しかないのだから。
こういう知事を俺は許さない。

158よっさん:2008/09/06(土) 12:52:05
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080905c6b0502l05.html
御堂筋イルミネーション、乃村工芸に実験委託
 大阪府は5日、今冬に予定している御堂筋イルミネーションの実証実験事業を乃村工芸社に委託すると発表した。8社の事業提案の中から、御堂筋の広さやイチョウ並木の景観を生かした同社の装飾案を選定。12月8日から来年2月末まで、大阪市の道修町と平野町の間の約70メートルでLED(発光ダイオード)を使用したイルミネーションを実施する。

 乃村工芸社の装飾案はイチョウの雌雄に応じてLEDの取り付け位置を変える特徴的なデザインを採用。調光センサーで風に葉がゆらめくような光の輝きを演出する。

 橋下徹知事が5月に新たな大阪の魅力創出を目指して御堂筋と堂島川沿いの計6.5キロメートルをイルミネーションで飾る構想を発表したが、大規模な財政再建策に取り組む中で批判が続出。今年度は一部区域で実証試験に乗り出すことを決めた。

159よっさん:2008/09/06(土) 13:08:35
ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/
<大阪>橋下知事、平松市長にWTC移転協力要請   (9/5 22:02)
大阪・南港のWTCへの庁舎移転を検討している大阪府の橋下知事は5日、平松市長に改めて協力を求めました。

大阪府はきのう、庁舎の将来について新庁舎建設、現在の建物の耐震改修、そして大阪市の第3セクターが所有するWTCへの移転といった3つの案について、それぞれ試算を公表しました。このなかでWTC案については、もっとも経済的なプランとしていましたが、破たん処理について市が会社更生法の適用を採用すれば移転へのハードルは高くなるといいます。橋下知事が、「会社更生とか・・・」と話すと平松市長は、「それは僕は聞いていない」と返答。橋下知事は、「法的手続きにのっけられるとタイムリミットに」と続けました。大阪市はWTC移転での、テナント対策なども引き続き検討するとしています。

160よっさん:2008/09/06(土) 13:15:20
MSN産経より
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080906/lcl0809061142003-n1.htm
橋下知事が移転決定の府立施設内を“盗撮” 「努力の形跡見受けられない」
 大阪府の橋下徹知事が、府立中央図書館(東大阪市)への移転が決まっている府立国際児童文学館(吹田市)の現状把握のため、私設秘書を使って施設内をビデオで“盗撮”させていたことが6日、分かった。橋下知事は今後、他の施設も同様に調べるとみられる。

 この日、橋下知事が中央図書館を視察後、報道陣の取材に応じ明らかにした。 橋下知事は「(中央図書館の)児童資料室は、児童文学館よりもはるかにレイアウトがしっかりしていて府民を意識している」と評価。「向こうは漫画ばっかり。漫画図書館という名前に変えたらいい」と児童文学館を痛烈に批判した。

 さらに、8月末の土日に私設秘書を使って、児童文学館の内部をビデオ撮影させたことも明らかにし、「何の変化もなく、努力の形跡が見受けられなかった。やる気がないんじゃないですか」と切り捨てた。

 他の施設も撮影しているのか問われると「また、いろいろと録ってくるようにする。努力している所と、していない所が明らかになる」と答えた。

161よっさん:2008/09/06(土) 13:21:48
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080906-OYT8T00050.htm
府「子ども局」検討 組織改正
 橋下知事は5日、府庁での経営企画会議で、大規模な組織改正の検討を始めた。公約した子育て支援充実に向け、新たに子ども局を設置するほか、知事直轄で治安対策を担う部署を新設。歴史的建造物などを展示作品に見立てて景観整備を行う「大阪ミュージアム構想」推進で、生活文化部とにぎわい創造部を文化にぎわい部(仮称)に統合する素案を協議。来年4月からの再編を目指している。

 素案では知事部局職員1万200人中、2200人が所属する〈大所帯〉の保健福祉部を、福祉分野の府民福祉部と医療分野の保健医療部に分割。府民福祉部に子ども局を置くとした。

 治安対策では、政策企画部に危機管理監をトップとする部署を設置。文化にぎわい部は、観光と文化施策を所管し、同構想や御堂筋のイルミネーション化などを進めていく。ただ、どのように縦割りの弊害を解消するのかなど課題もあり、この日は結論を出さず、協議を継続することにした。

(2008年9月6日 読売新聞)

162よっさん:2008/09/06(土) 13:32:21
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809050123.html
橋下知事「指導力なき教員への処分を厳格に適用」
 大阪府の橋下徹知事は5日の記者会見で、大阪の教育には課題が多いとして、「教育非常事態宣言」をした。

 橋下知事は今後の取り組みとして、学力向上策を徹底する▽家庭や地域も教育に積極的な責任を持つ▽指導力のない教員への分限免職処分を厳格に適用する▽教員が子どもや保護者をきちんと注意できる環境をつくる――の4点を挙げ、「疲れ切った教員を地域で支えるべきだ」と話した。

 また、今年度中にも教育委員を現在の6人から1人増やし、教育委員会制度に詳しい放送大学の小川正人教授(教育行政学)を起用したい考えを示した。

163名無しさん:2008/09/06(土) 14:38:30
>>160
“盗撮”という表現に少なからず悪意を感じましたので
MSNの意見フォームから抗議文を投稿しました。

新聞社たるもの表現には慎重を期するべきであるにも拘らず
引用符を用いた強調表現で“盗撮”とは良識を疑います。

事後に調査目的で撮影した旨を公表し、管理責任のある府として
権限の範疇の正当な行為を、一般的な認識では犯罪行為とされる
盗撮と表現することに強い憤りを覚えたからです。

164よっさん:2008/09/06(土) 15:32:26
 確かに盗撮はおかしな表現です。

 「情報収集」「映像を使った内情確認」などいくらでも正しい表現はあります。

 産経とあろうものが‘盗撮’という耳目を引く刺激的な言葉を使って注目を集めようとするとは・・・
 まるで三流新聞と同じです。産経にはプライドが無いのでしょうか。

165名無しさん:2008/09/06(土) 15:33:14
>>163
産経関西でも同様の表現のようです。メディアが取材する時は盗撮や盗聴と言わないのにこれはないでしょう
ただこの調査自体、覆面調査の意義はあると思いますけど。

橋下知事、府立施設を"盗撮" 現状把握のため私設秘書に指示
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/06/20080906-002147.html
http://www.sankei-kansai.com/mf/01/index.html

166名無しさん:2008/09/06(土) 15:53:02
>>157
それじゃあ統合して予算を効率よく活かすしかないのでは

費用対効果的発想しかないと非難するのは理解できますが
それに反対しているであろう博物館がそれをやってどうするんですか
別に鉄道発掘展なんてやらなければいいだけの話じゃないですか
集客できるかという発想では意味がないでしょう。弥生文化への
理解を広げることが、存続や将来的な顧客に繋がるでしょう

間違っているのは明らかに博物館ですよ。これじゃ鉄道博物館にでもすればいいです

167名無しさん:2008/09/06(土) 16:18:28
>>160
>>163-164
朝日も産経も盗撮

そこまでするか橋下知事 国際児童文学館を隠し撮り
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809060039.html
児童文学館の利用実態調査、知事「隠し撮り」
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80906d.htm

168訂正:2008/09/06(土) 16:19:15
読売もでした

169名無しさん:2008/09/06(土) 17:21:00
各新聞に抗議しなければ。

170名無しさん:2008/09/06(土) 17:25:47
盗撮と書かれるとスカートの中を覗いたのかと思った。
盗撮って言葉のイメージ悪すぎますね。
これが盗撮なら街角インタビューなどで背景の人の姿を了承なしに映すのも盗撮となるんでしょうか?

171名無しさん:2008/09/06(土) 18:01:55
盗撮取材とも言えるものはありますけど、メディアは一番言われたくない言葉でしょうね

172名無しさん:2008/09/06(土) 18:32:44
>>157
覆面調査で鉄道博物館にするべきと言われるのがおちです

173よっさん:2008/09/06(土) 19:53:14
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
橋下知事 国際児童文学館を「隠し撮り」で実態調査
国際児童文学館を廃止し、中央図書館への統合を検討している大阪府の橋下徹知事は、文学館を隠し撮りし、利用実態を確認したことを明らかにしました。6日午前、橋下知事は東大阪市の中央図書館に視察に訪れました。大阪府の財政再建プログラムでは、国際児童文学館を廃止、中央図書館に機能を集約するとされていて、利用者らからは文学館の存続を求める声が相次いでいます。しかし、橋下知事は「国際児童文学館は研究機関にすぎず、利用者が少ない」として、ことし8月、国際児童文学館を秘書を使って隠し撮りし、実態調査をしたことを明らかにしました。橋下知事は記者の質問に対し「覆面リサーチをかけている。国際児童文学館もビデオを撮ってきた。あそこは(廃止発表後も)何の変化もない。撮影は隠し撮りでおこなった」と話しました。国際児童文学館では「隠し撮りされているとは知らなかった。びっくりしている」とコメントしています。

MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080906183100154310.shtml
■橋下知事 国際児童文学館を“隠し撮り”

 大阪府の橋下知事が、廃止する方針の府立国際児童文学館で、職員の働きぶりや展示内容などを秘書に隠し撮りさせていました。

 日本と外国の児童文学に関する資料を集めている大阪府吹田市の国際児童文学館は、府の財政再建案で廃止の方針となっています。

 その国際児童文学館の職員の働きぶりや利用実態などをチェックするため、橋下知事は先月、私設秘書に指示して、密かにビデオカメラで館内を撮影させていました。

「民間だったらあたり前の話で、追ってのリサーチというか。行政は『やります』と言いますが、本当にやっているかどうかをチェックするのが僕の仕事のやりかた」(大阪府・橋下徹知事)

 国際児童文学館側は「撮影は知らず、びっくりした。職員はきちんと仕事をしている」としています。

 橋下知事は「今後も、存続を検討している施設については同様の調査をしていく」と話していますが、隠し撮りの手法について物議を醸しそうです。
(09/06 18:56)

>関西テレビ、毎日放送では‘隠し撮り’ですね。ふつう‘盗撮’という言葉は使わないですよね。

174名無しさん:2008/09/06(土) 20:19:42
抜き打ち調査でいいのでは。民間では普通

175よっさん:2008/09/07(日) 00:30:55
MSN産経より
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080907/lcl0809070026001-n1.htm
橋下知事、麻生氏に要望「地方に権限と財源を渡す公約を」
2008.9.7 00:25
 大阪府岸和田市内で6日開かれた、府議の府政報告会に出席した橋下徹知事が、自民党の麻生太郎幹事長と会談したことを明らかにし、「地方に権限と財源を渡す政権公約を立ててくださいとお願いした」と述べた。

 橋下知事は同日、大阪市内のホテルで開かれた麻生氏を囲む会に出席した。

 橋下知事は、麻生氏に財政再建に取り組んでいる府の実情を説明したといい、「民主党の小沢(一郎代表)さんが、的確に地方にこたえる回答を出している」と述べ、麻生氏には、「府民のためになる政党はどちらか見せてもらう」と伝え、地方に権限と財源を渡す政権公約の必要性を訴えたという。

 さらに、橋下知事は「自民党、公明党のみなさんが霞が関を解体して権限と財源を地方に持たせようと思ってくれていると信じている」と述べた。

176よっさん:2008/09/07(日) 00:32:09
MSN産経より
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080906/lcl0809062102005-n1.htm
橋下知事、今度は「PTA解体」?
2008.9.6 20:55
 大阪府の教育の現状に「教育非常事態宣言」を出した橋下徹知事が6日、同府枚方市で開かれた日本青年会議所のフォーラムに出席し「PTAは解体する」「府教育委員会を解散する」などと発言した。

 橋下知事は記者団に“PTA解体”について「(実際に)僕ができるわけではない」と前置きした上で「今のPTAが機能していないからこういう状況になった」と批判。制度の見直しの必要性に触れ「とにかく今の教育現場は形式的すぎる」と述べた。

 また府教委の“解散”との言葉も「表現の方法だ」と釈明。全国学力テストの市町村別結果を公表するよう府教委が市町村教委に要請することについて「府教委が指導、助言を無視されるようなら小中学校課の予算はつけない」と述べた。

177よっさん:2008/09/07(日) 07:38:47
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080907-OYT8T00066.htm
「民間なら当たり前」
橋下知事 隠し撮り正当性主張
 橋下徹知事は6日、私設秘書を使って国際児童文学館(吹田市)の館内をビデオカメラで隠し撮りしたことについて、「(隠し撮りは)民間なら当たり前。予算が適正に執行されているか、トップが徹底的に管理する」と述べ、調査手法の正当性を主張した。

 枚方市で報道陣の質問に答えた。隠し撮りした理由を聞かれた橋下知事は「行政は予算管理が甘い。僕は法律事務所でもむちゃくちゃ細かく管理しています。ただ、僕が行くと動員が一斉にかかるので、私設秘書にカメラを持って行ってもらった」と説明した。

(2008年9月7日 読売新聞)

>どんな組織でもそうでしょうが、お偉いさんが来るとなると‘体裁を取り繕う‘ものです。
 
 橋下知事は就任後色々な所を視察していましたが、ああいう形での視察は本当の実情は分からないものです。
 ならば‘抜き打ち検査’的な実情の確認は必要かなと思います。

 また、こういう事があれば他の施設でも緊張感が更に高まり、結果的に良い施設になっていくと思います。

178よっさん:2008/09/07(日) 11:33:31
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080907/20080907002.html
知事らがPR活動に汗 「『こころの再生』府民運動」
2008/09/07
 あいさつの大切さを訴える「『こころの再生』府民運動」が六日、東大阪市の府立中央図書館周辺で行われ、橋下徹知事や近隣学校の生徒らで構成したボランティアグループ「あいさつキャラバン隊」がPR活動に汗を流した。

 キャラバン隊は府民運動の啓発部隊として、第一土曜にPR活動を展開。この日は縄手南小や成和小、盾津中、布施北高など六校から百六十四人の生徒と地元住民らが参加した。

 橋下知事は「勉強もスポーツも重要だが、あいさつが一番。東大阪からあいさつ一番ということを皆にPRしていきたいと思っているので、皆頑張りましょう」と活動の開始を宣言。

 子どもたちは啓発用のポケットティッシュ二千五百個を配りながら、「おはようございます」「ありがとうございます」と元気な声を出していた。

179よっさん:2008/09/07(日) 20:36:04
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809070020.html
ラジオで橋下知事「クソ教育委員会」 学力調査公開問題
 全国学力調査の市町村別の結果を公表するよう主張する大阪府の橋下徹知事は7日、同府箕面市であったラジオの公開生放送で「あのクソ教育委員会のメンバーが、過度な競争が生まれるという理由で発表しない」と発言した。

 橋下知事は放送後も、報道陣に対し、公表・非公表の市町村教委によって来年度の予算編成で「差をつける」と述べた。一例として、府が年間30億円負担し維持する公立小学校での35人学級編成について、非公表の教委に「費用は出す必要はない」と主張。「府がつける予算は府の判断、責任でやる」と話した。

 「クソ発言」などについて、府教委の綛山(かせやま)哲男教育長は「ひとつの言葉だけとらえてああだこうだというのもいかがなものか。公表させるための知事一流のやり方だろう。次に知事に会うときに真意を確認したい」と話した。

>ちょっと橋下知事危ういかな。
 今は勢いもあって実績もあるから誰も文句や注進がしにくい。
 
 こういう時は足をすくわれ易い。弁護士なのですから言葉には注意したほうがいいですしね。

 もっとも言いたい事は分かるのです。
 「教育委員会、どうした。大阪の教育に全国の目が集まっているぞ。
  しっかり仕事をしないと私だけではなく皆さんも恥をかきますよ」

180名無しさん:2008/09/07(日) 21:04:48
>>179
 同感です。
 ちょっと言葉が強すぎますね。適正な強さのレベルを超えてるように思います。
 悪く言えば「調子乗ってる」でしょうか?
 だからマスコミにはもう少し言葉づかいについて彼を叩いてほしい。
 彼のしてること、やりたいこは理解できます。
 だからといって橋下を東京の独裁者のようにしてはいけない。
 マスコミが尻込みしないでほしい。とくに大阪では。

 支持率六割くらいがちょうどいいんです。

181正義の投稿者、:2008/09/07(日) 21:22:05
もうゆるさない。今度の府議さんも来てくれる会合で半年経過したというのは、マラソンの42,195kmを任期の4年で考えると、
まだ6km地点でここまで勢いよく飛び出したがこれでは長続きせず、ある時期から自滅するから今の知事人気に議会は惑わされるなとアドバイスする。

182名無しさん:2008/09/07(日) 21:36:04
そうですね。

勿論、橋下さんに悪意がないことは痛いほどわかる。

大阪府の公教育をここまで堕落させた、腐敗した教育委員を改革したい、だからこそ
言葉も厳しくなる。
それだけ教育改革にやる気を持っている、だからこそ出た言葉だと思うんですよ。

ただ、だからこそ、敵対する労働組合や左翼などの勢力から足元をすくわれ
揚げ足を取られる可能性もあるので、やはりある程度言葉はうまく使ったほうが良いと思う。

クソ教育委員というよりも「怠惰な教育委員」とか、「職務怠慢な教育委員」とかそういう、
言葉を使ったほうが良いと思う。

183名無しさん:2008/09/07(日) 21:41:33
いや煽るべきでしょう。権限がない以上は、煽る以上ないでしょう
マスコミは批判的であれ採り上げると思いますが、それが思う壺というものでしょう
当然採り上げるべきだと思いますが。過程がどうであれ結果が伴わなければ
意味がない。無意味です

言葉がどうあれおかしいものはおかしいと言うべき。結局、知事の術中でしかないでしょう

184名無しさん:2008/09/07(日) 22:03:50
おかしいのはおかしいと言うべきですね。
教育委員会に勘違いされたくないのは、
改めてほしいのは言葉づかいなのであって、話の内容ではないということです。

185大阪バンザイ:2008/09/07(日) 22:06:34
心配なのはわかりますが、クソ教育委員会でいいんじゃないですか?

ほんと直球で、わかりやすくて。

綛山教育長の反応からみても、知事と常日頃接してる方達はちゃんと知事の発言を理解されると思います。

186名無しさん:2008/09/07(日) 22:09:03
ちょっと諌める者も必要でしょうね、言葉は慎むべきです。
マスコミによって言葉だけ一人歩きすることを危惧します。

最近、石原に会って変に影響されたのかな、困ったね。

それと任期は四年あるんだから、そこまで焦る必要はないんじゃないか
就任まだ半年だよ、そこまで急ぐと府民がついていけなくなるよ・・・

187183:2008/09/07(日) 22:13:29
言葉は確かに良くないとは思いますが。煽らないと

>>181
任期は4年だけど、選挙後には次の4年がありますよ。次の4年をやるためにも、
今の4年である程度やるしかない制度なので。ゆっくりやってると次がない仕組みです

188名無しさん:2008/09/07(日) 22:14:40
いや、焦る気持ちは分かりますよ。
あとに伸ばせばそれだけ既得権益を握ってる人たちに時間を与えることになりますから。
一年、二年で府の形というものをある程度作っておきたいんでしょう。

189名無しさん:2008/09/07(日) 22:28:39
誰のための教育かと考えると、早いにこしたことはないでしょう。
子供たちは明日も大阪の学校で授業を受けるんですから。
でも、子供が係わってることだからこそ言葉づかいは大切にしてほしくもあります。
難しいことを要求してるというのは百も承知で言わせてもらいますが。

190名無しさん:2008/09/07(日) 22:36:02
それはあると思いますね。適切な罵倒の仕方というのはあるはずですね

問題は1年後、全国学力テストがあるので、猶予は1年しかないということでしょう
勿論、その次の2年後もありますけど。今回の2回目である程度結果が出たい以上
教育委員会の謗りは免れないと思います。

知事としては子供の学力という権利を守るために、敢えて口汚く罵ると主張すべきでしょう
そこまではないのが

191正義の投稿者、:2008/09/07(日) 23:12:26
教育行政ではなく、大阪より成績の良くなかった高知、沖縄を含め貧困比率が高く、暑い時期が長く教室にクーラーがないと、平均点との点数の差など微々たるものだから、教育委員会のせいではなく、格差是正や
涼しい教室の方が効果があがりますわ

192名無しさん:2008/09/07(日) 23:55:13
>162-174
記者会見では「民間ではあたりまえ」とおっしゃっていますが、
賛同されているみなさん、そんな職場を望んでいるのですか?
左翼とか労働組合とかを抜きにして考えてください。
これに反対しないと、真似する経営者続出しますよ、きっと。

193名無しさん:2008/09/08(月) 00:12:04
既に飲食店チェーンでは実践されています。大阪市のカラ残業などではMBSが隠し撮りしていました

>>191
そうなると無料の夜スペなどは推奨されるべきということでしょうか

194名無しさん:2008/09/08(月) 02:38:52
学力テスト結果非公表なら予算カット…橋下知事が圧力

 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市町村別成績の公表を求めている大阪府の橋下徹知事は7日、公表しない府内の市町村教委に対し、府教委が独自に実施している35人学級の事業費を来年度予算でゼロにする考えを示した。府教委は近く市町村教委に自主公表を要請するが、橋下知事は教育予算を “人質”に市町村教委に圧力をかけた格好で、識者らから疑問視する声も出ている。

 同府箕面市でイベントに出席した後、報道陣に「(市町村別成績を)公表しないのは市町村教委の自由だが、その代わり、府が35人学級の予算を出す必要はない」と語った。

 35人学級はきめ細かな指導を目的に、府内の全公立小1、2年生を対象にして2004年度から実施。府教委が国基準よりも教員約370人を上乗せし、配置している。事業費は主に人件費で、年約30億円。

 また、東京都杉並区立和田中の前校長で府特別顧問の藤原和博さんと協力し、来年度から携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」を使った授業を行う構想を明らかにしたうえで、こうした関連事業も「公表か非公表かで、来年度予算を決めさせてもらう」と述べた。

 府教委によると、35人学級などの予算総額は知事が査定するが、認められた予算を市町村にどう配分するかは、慣例的に府教委に任されている。ただ査定で、知事が配分先を細かく指定することも可能だという。

 府教委幹部は「法的に知事の権限がどこまで及ぶかは微妙。しかし、知事の意向を無視すると、今度は府教委が報復されるのなら、無視することは難しい」と困惑している。

     ◇

 大阪在住の推理作家、有栖川有栖さんの話「知事の態度、言動はどう喝そのもの。不安を覚える。過去の行政の怠慢をあぶり出す知事に共感を覚える府民もいるだろうが、きつい言葉がいつか自分に向かうかもしれないと、冷静に考えておくべきだ」

 兵庫教育大の梶田叡一学長(教育研究)の話「橋下知事が学力低迷にいらだつのもわかるが、予算で懲罰的に締め付けるのはやりすぎだ。もう少し慎重さが必要だろう。府教委も知事の議論を受けて立ち、自分たちの考えや取り組みを堂々と主張すべきだ」

(2008年9月8日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080908-OYO1T00120.htm?from=top

195名無しさん:2008/09/08(月) 09:06:45
>>191
教育委員会は知事との意見の違いがあれ、委員会自身はそれは言えないでしょう

196名無しさん:2008/09/08(月) 11:46:15
>>192
365日24時間監視なら反対ですが、
抜き打ち調査にはそれなりに意義があるんじゃないでしょうか

費用対効果としても365日24時間も人材や経費を掛けてやる
意義はないと思います。抜き打ち調査の意味というのは365日24時間やらない
から効果があるでしょうし

197名無しさん:2008/09/08(月) 12:16:12
予算で懲罰することをはっきり言うことは公正だと思うよ。

役人ってかとくに中央の官僚は、自分たちに逆らうものに対して
黙って陰湿に予算で懲罰してくる。はっきりと公言するだけ
橋下は正直者なのかもしれない。公言することは
イメージダウンになると思うが、小細工しないのが
橋下の性格なんだからしょうがないな。

198名無しさん:2008/09/08(月) 12:24:50
>>191
親の格差で子供まで学力に格差が出来る統計資料はあります。
しかし、その統計に振り回されることは危険だし、ましてや言訳に使う
教委は最低最悪で橋下が怒り狂うのも分かります。

親が例え貧乏でも、子供は公教育でしっかりと学力を付けるのが
学校や教委の役割です。学力の第一義的責任は教師にあるということは
絶対忘れては駄目だ。

>>192
コンビニの防犯カメラは、防犯よりアルバイトの監視の役割の方が
大きな、防犯だけならレジの真上のカメラは必要ない
客の顔を真正面から取る位置に据え付けるべきだ。

あとトラック運転手はドライブボックスで燃費の
良い運転をしているかどうか監視されている。
セールスマンの中には携帯を持たされてGPS管理されているものもいる。

世の中厳しいもんですよ。

199名無しさん:2008/09/08(月) 15:09:58
予算配分発言トーンダウン 橋下知事

 大阪府の橋下徹知事は8日、全国学力テストの市町村別データの公開、非公開によって市町村の予算配分に反映させるとした発言をめぐり、「考えて整理したい」と発言した。前日には「くそ教育委員会」と言い放つなど強硬姿勢を見せていた橋下知事だが、“トーンダウン”する形となった。

 この日、報道陣の取材に応じた橋下知事は、「予算執行権をちらつかせて市町村の裁量を狭めるのは、知事が目指す地方分権に反するのでは」との質問を受け、「住民や首長が(データを)開示していいと思っているのに、教育委員会が非開示と判断できるのか」としたうえで、自らの発言については「確かに問題があるかもしれないので、ちょっと考えを整理して、また会見で意見を言いたい」と述べた。

(2008年9月 8日 13:47)

http://www.sankei-kansai.com/2008/09/08/20080908-002174.html

200天保山のペンギン:2008/09/08(月) 17:01:19
>>191
格差が原因で平均点に差がでているというのはわかりますが、その格差を是正する方法の
ひとつが教育だと思いますよ。親が貧乏なら成績が悪いのは仕方がない、だから格差是正
が先だというのでは、親の問題にすり替え、全く子供達のことを考えていない。本末転倒
でしょう。子供達は今、授業を受けているんですよ。

「貧乏でもしっかり勉強すれば明るい未来が待っている」(親は勉強しなかったから貧乏
という意味ではありません)そうでないと子供達は、お先真っ暗でやっていけないですよ。
それを教えて、環境を整え、後押しをしてやるのが公教育ってもんでしょう。

知事自身がそういった境遇ですから、余計に今の教育には危機感が強いのかも知れません。

空調に関してはそういった意見もありますね。今後一部の学校に空調を取り付けるとして、
効果が上がったのか実証するにも、結果を公表しない限り難しいでしょうね。

>>192
民間企業ならプライベートな問題がない限り、文句は言えないでしょうね、残念ながら。
決していいとは思わないし、できればやってほしくないですけど。

201名無しさん:2008/09/08(月) 17:12:35
知事が児童文学館をビデオで撮影したのは9月議会対策でしょう

民主党 上の和明
http://blog.livedoor.jp/uenokazuaki/
7月29日の日記
>残念ながら、本格予算案での国際児童文学館の移転を阻止することが
>できませんでしたが、9月議会であっと驚く一手を打ちますので乞うご期待!!

この議員、いい年して文章が幼稚。2ちゃんねらかと思いました。
ネタは落としてくれるので時々見ますが。

202名無しさん:2008/09/08(月) 17:59:17
>>201
別に対策があるのならいいのでは。問題は財源と実行力ですけど
民営化、国営化、市営化(吹田市)ぐらいしかない気もします

>>200
確かにそうですね。長期的に貧困層への対策は必要ですが、
現在進行形である子供にとっては何の対策にもならないので
短期的と長期的、両方必要でしょうね

203名無しさん:2008/09/08(月) 18:11:23
>>192
 今回の三笠フーズへの農水省の事前報告による検査の仕方を見ると、抜き打ち調査は必要だなと思いました。

204名無しさん:2008/09/08(月) 18:15:04
>>199
 誰かが勇めたのか、府民からの抗議を受け入れたのかな?
 とりあえずは府政の健全性を確認できてホッとしました。

205名無しさん:2008/09/08(月) 18:42:33
そうかな。知事の権限は絶対的ですが、教育委員会に関しては限定的
予算などから知事政策を反映させるのは当然だと思いますが…
橋下知事に足りなかったのは学力向上のための施策なら予算を付けると
大々的に打ち出すべきでしょう。逆に言えばそうでないものはカットしても…
と言っても大阪府なので予算でも限定的ではありますけど

206名無しさん:2008/09/08(月) 19:02:18
>>199
橋下はこんなんばっかやな
どんどん重みがなくなっていくw

“仕事やってる風”だけマシだけど・・・あまりにも稚拙

207名無しさん:2008/09/08(月) 19:08:37
結局子供だけが現状から変わらず可哀想

208名無しさん:2008/09/08(月) 19:44:16
>>206
戦術を戦術と理解できないようでは。

209よっさん:2008/09/08(月) 19:54:57
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002061.html
大阪府庁WTC移転案に高い関心――8月の記事ページビュー
2008/09/08配信
 日経ネット関西が配信した記事で8月に最も多く読まれたのは「大阪府庁、WTC移転を検討」(4日配信)で1万543ページビューに上った。橋下徹知事が、大阪市の第三セクター、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)を買い取り、府庁機能の全面移転を検討していることを報じた。2位にはその続報「WTC移転案、議論沸騰」(6日配信)が入り、府庁のWTC移転という突然浮上した橋下流のアイデアに対する関心の高さをうかがわせている。

 3位は「新大阪駅のお土産ベスト10」(4月14日配信)が7月(5位)に続いて上位ランキング入り。夏休みの帰省などの土産物選びの参考にされたようだ。4位に入った「消防ホースでバッグ」(3月22日配信)は消防用ホースでつくった丈夫なバッグを紹介。5位の「京阪、出町柳−中之島の通勤快急67分」(8月26日配信)は中之島新線開業後の新ダイヤについて報じた。

>確かに橋下知事の手腕は今までの政治手法の信奉者からしたら稚拙に見えるでしょうし、一般市民からしたら危ういなと思う事もあります。

 しかし私は評価したい。橋下知事はバランス感覚がしっかりあると思うのです。
 発言したことが「不適切だ」「問題だ」と思ったら即座に撤回し非を認める事が出来る。
 これを物足りないと思う人もいるでしょうが、今まで残っていた問題を解決するにはこれ位の突破力がないと。

 また、ここで前府知事であった太田氏の功績も取り上げなければ不公平でしょうから取り上げます。
 太田氏が府知事時代に関空二期工事や大阪への企業・工場の誘致を進め、それが実現した事が、どれだけ今の橋下知事を楽にしている事か。

 若い行政経験が無い橋下知事が‘経済も’‘行革も’となったらパンクしてしまう。
 今のところ‘行革’に専念出来る環境にした太田府知事もまた立派であったと私は思います。

210名無しさん:2008/09/08(月) 20:06:54
>>208
こんなん“戦術”言いませんw

211名無しさん:2008/09/08(月) 20:32:44
MBSのボイスの主婦にインタビューがありましたけど、別に取り立てて反対という感じでもなかったようですが
まあ市町村は出すしかないと思いますけど

212名無しさん:2008/09/08(月) 21:02:39
>>210
市町村が開示せえへんと決めたんか?
予算もみんなが騒いでくれたおかげで通せたし、騒いでる連中は叩いてる
つもりなんやろうけど、実は術中にはまっとる。
ノックや太田房江に重みがあったか?
権威主義者は、重みとか品格とかほんま好きやな。

213よっさん:2008/09/08(月) 21:06:27
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
橋下知事 出演ラジオで「クソ教育委員会」と発言
大阪府の橋下徹知事は、学力テストの公開に応じない市町村の教育委員会に対して「クソ教育委員会」と批判。予算編成で差をつける考えにも言及しました。
橋下知事は、6日に箕面市で行われたラジオの公開生放送で「あのクソ教育委員会のメンバーがね、みんな『(学力テストの結果を)発表しない』って言うんですよ!過度な競争が生まれるからって」と発言。全国学力テストの結果の公表に難色を示す市町村の教育委員会を批判しました。
先月、公表された学力テストの結果、大阪府が2年連続低迷したことを受け、橋下知事は市町村別のデータを公表するよう求めていました。一緒に出演した箕面市の倉田哲郎市長は「(知事が)『学力テストがどの程度になってるか、知りたいと思いませんか?思う人は手を挙げてください』と言ったのに対して、かなり手が上がってた。(私も)小さく手を上げました」と話していました。一夜明けて橋下知事は「(クソ発言は)ダメだという人もいれば、それくらい言わなきゃダメだという人もいるでしょうし、ただ、僕の今の気持ちであることは間違いない」と話しています。
さらに橋下知事は「学力テストの結果を公表しないなら、府が単独で支出する35人学級などの予算をつけない」と発言。しかし、その後の会見で、「予算執行を使ったら、僕が言ってること(地方分権)と矛盾すると言われれば確かに…問題あるところでもあるかもしれないので、そこはちょっと考えなきゃいけないですけど」と考え直す方針を示しました。10日には市町村の教育長との意見交換会が開かれる予定で、議論の行方に注目が集まります。

>一緒に出演した箕面市の倉田哲郎市長は「(知事が)『学力テストがどの程度になってるか、知りたいと思いませんか?思う人は手を挙げてください』と言ったのに対して、かなり手が上がってた。(私も)小さく手を上げました」と話していました。

 学校別成績の公表は問題アリと思います。
 しかし市町村別の公表に何の問題があるのでしょうか。
 
 成績が悪い市町村は「よし頑張ろう」、成績が良い市長村は「もっと成績を伸ばそう」。
 こうやって競い合っていくことが全体の学力を上げる事にならないのでしょうか。

214よっさん:2008/09/08(月) 21:12:18
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809080092.html
大阪バイオ戦略会議が発足 橋下知事「格付け」を提案
 大阪を世界屈指のバイオ産業拠点に育てる施策を考える産学官の「大阪バイオ戦略推進会議」が8日発足した。大阪府は会議での議論も参考に、ベンチャーの集積度など数値目標を盛り込んだ行動計画「大阪バイオ戦略 2008」をまとめる。

 この日の会合で大阪府の橋下徹知事は、バイオベンチャー(BV)に研究資金が集まるよう、大阪大と大阪府立大による「BV格付け」を制度化するよう提案した。「大学に評価してもらうことで、BVの信用が増し、世界からお金が集まる」と述べた。

 会合には鷲田清一・大阪大総長、野村明雄・大阪商工会議所会頭らも出席した。

215名無しさん:2008/09/08(月) 21:30:57
こんなもん、反対してる市町村も別に信念があって言うてるわけやないから、
いくつかの市町村がやり出したらバスに乗り遅れるなで駆け込んでくる。
公表せえへん市町村は公表でけへんほど酷いところか、教育問題に無関心な
市町村と思われて府民から敬遠されるだけ。

216名無しさん:2008/09/08(月) 21:41:48
>>199
記者の「市教委に予算で圧力を加えることは知事の地方分権の方針に
反するのではないのですか」との質問に答えての発言です。

橋下知事は、信念を押し通すとのイメージがありますが、
正論に対しては聞く耳を持ったトップです、頭は柔らかい。

反対派が、知事の方針を曲げることができないとすれば、
それは正論ではないからです。

国際児童文学館の、知事の論法に乗り、目先の入場者数を
増やすためにマンガ展で入場者を増やし廃止を
撤廃させようとする活動は知事には届かないでしょうね。
児童文学の意義を強調する組織がマンガに頼るとは情けないです。

※私はマンガ自体を否定しているわけではありません。

217名無しさん:2008/09/08(月) 21:43:54
それと、広島の福山市や東京都の墨田区では
HP上で 学校別 の成績を公表しているそうです。

市長村別の公表に何の問題があるんでしょうか
公表で序列化を危惧するなら都道府県別でも発表するな。

218名無しさん:2008/09/08(月) 21:50:54
>>216
普通の役人がなんでも良いから数字上げるために思いついた
手段だったんですね。普通の役人感覚で。>マンガ

こうやって今までの知事も府民も騙されてきたのかと思うと...

219名無しさん:2008/09/08(月) 21:54:01
>>217
そうですね。学校ごとの序列も当然のように昔からあるものですから。
公表されて困るというのはある種のイデオロギーを持った人達では?
今のところ、公表賛成と公に言っているのは大阪市と箕面市だけでしょうか?

220名無しさん:2008/09/08(月) 21:54:05
>>213
関西テレビ「アンカー」のみのおエフエム FMラジオの録音部分

橋下「学力調査テスト。あれ、どうですかね。自分の地域の調査結果って知りたくないですか
  あ、知りたい、知りたいですか。あのクソ教育委員会のメンバーがね。みんな発表しない
  って言うんですよ。過度な競争が生まれるから。これから皆さんの力で地域で学校を建て
  直さないと大阪府の教育委員会に任せてたって立ち行かないですよ」
http://www.ytv.co.jp/ns/closeup_set.html
<他のVTR>
橋下「あ、ラジオ聞いてる人に」
パーソナリティ「はい」
橋下「あら。今のクソ野郎とかいうの入っちゃった?」
パーソナリティ「ですね」
橋下「(笑いながら)クソ野郎はマズイでしょう」


ラジオ内容をある程度聞いたけど、どうも印象が違いました。そこだけ切り取った発言という
のが文字、新聞だとはっきりしてします。言わんとするところはわかるので、ただ罵倒するなら
正しくやって欲しいとは思い直しましたが。露悪的にされてしまうことがあるので、正しい
罵倒、非難をお願いしたいところです。

221名無しさん:2008/09/08(月) 21:59:36
>>216
鳥越氏の収蔵にマンガもあったと思うので収蔵にはそれも関連していると思いますけど
展覧会についてはその節も否めませんけど。マンガにおける文学、マンガ文学が確立していない以上
やはり分けないとマンガにも児童文学にも失礼でしょうね。館名にマンガと一言入れてば
違ったんでしょうが

222名無しさん:2008/09/08(月) 22:01:22
>>209
 橋下さんの場合、手法が今までの政治家とまったく逆なんですよね。
 従来の政治家ならまず細部を詰めて、できるだけ反論されない形にしてから政策を提案しますが、
 橋下さんの場合は、とりあえず方針を言葉にして、そこから生まれる議論で細かい部分を煮詰めていってます。
 彼を生かすも殺すも府民がどれだけ府政に感心を持てるかでしょう。

223名無しさん:2008/09/08(月) 22:03:13
弁護士的やり方と言われていますね。他の政治家だとやはり官僚の影響も多いので

224名無しさん:2008/09/08(月) 22:11:46
民主的なやり方だと思うんですが、マスコミからは批判されています。
知事が直接府民に語りかけて論争を巻き起こされると
マスコミの扇動や役割がある意味軽くなりますからね。

225名無しさん:2008/09/08(月) 22:41:10
【橋下日記(8日)】「住んでいる人間はみんな大阪が好き」
2008.9.8 21:41
 10時16分 エドワード・ドン米国総領事の就任あいさつを受ける。「大阪は日本の中では悪いイメージだが、住んでいる人間はみんな大阪が好き」とアピール。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080908/lcl0809082140006-n1.htm

こういうのは言って欲しくない。なぜそうなのかをきちんとマスコミの責任を言うべき

226よっさん:2008/09/08(月) 23:14:36
>他県の話で恐縮ですが秋田県でもこういう動きがあります。

asahi.comより
http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY200809080311.html
学力調査非公表なら「私の責任で公表も」 秋田県知事
 全国学力調査の市町村別平均正答率について、2年連続全国トップクラスだった秋田県の寺田典城知事は8日、「(県内25市町村から)出ないなら、私の責任で公表せざるを得ないのかなと考えている」と記者会見で述べた。

 寺田知事は昨年度も市町村別の公表を主張したが、応じた市町村はなかった。根岸均県教育長が市町村教委を回って説得したうえ、1、2カ月間待って動きがなければ、昨年分も含めて公表したいという。寺田知事は「学力調査の結果は比較してこそ県民の利益につながる。地域のサポートがあったから好成績だった。だから地域の方にも知らせるべきだ」と話す。

 一方、小学校、中学校が1校ずつの県南部の東成瀬村の担当者は「特定の学年、教科だけであの学校はいいとか悪いとか序列づけされても困る」と反発。文部科学省の担当者も「テストの参加主体は市町村教委。知事に公開の責任が負えるのか」と批判している。(伊藤綾、福井悠介)

227よっさん:2008/09/08(月) 23:19:51
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/05.html
21世紀協会抜本的見直しへ
大阪の御堂筋を市民が練り歩く御堂筋パレードを主催してきた「大阪21世紀協会」について、大阪府などは、解散も視野に入れて抜本的な見直しを検討することになりました。

数千人の市民らが音楽や踊りを披露しながら練り歩く御堂筋パレードは、大阪府や大阪市、経済界が出資する財団法人「大阪21世紀協会」が主催してきました。しかし、大阪府は協会への支出削減を決め、今後の組織のあり方について関係者に意見交換を呼びかけていました。8日の会合は、大阪府の橋下知事や大阪市の平松市長、それに経済界の代表が出席し、冒頭を除いて非公開で行われました。大阪府の関係者によりますと、会合では、協会を抜本的に見直すことで一致し、事業内容や事業費などの負担のあり方だけでなく、協会の解散も視野に入れて大阪府と大阪市が中心となって具体案を検討したうえで、改めて協議することになったということです。
会合のあと、大阪府の橋下知事は、記者団に対し「協会は、20世紀にできた21世紀に向けた団体だが、もう21世紀になっており、今のまま継続するのは難しい」と述べ、抜本的な見直しの必要性を強調しました。

228名無しさん:2008/09/08(月) 23:49:41
イメージを払拭する為にも、橋本知事には頑張って欲しい。


【大阪】橋下知事「大阪は日本の中では悪いイメージだが、住んでいる人間はみんな大阪が好き」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220879500/

229名無しさん:2008/09/09(火) 00:06:44
悪いイメージ(あくまでもイメージ)の原因、出所をこそ明確にしてほしいもんですね。知事には。

230名無しさん:2008/09/09(火) 00:46:01
>>203
内部告発もかな

231よっさん:2008/09/09(火) 09:07:44
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080909-OYT8T00057.htm
知事、連合大阪と初会合
しこり消え協力ムード
 橋下徹知事は8日、連合大阪の川口清一会長ら幹部と政策や予算について初めて意見交換した。連合大阪は1月の知事選で、民主党が擁立した対立候補を推薦。橋下知事は来賓として出席するのが慣例だった5月の連合系メーデーを欠席するなど“しこり”が指摘されてきたが、この日は連合大阪側が職業教育の充実などを要請したのに対し、橋下知事が理解を示すなど和解ムードとなった。

 府庁で橋下知事と面談した連合大阪幹部は、小中学生約50人を対象に毎年行っている職場体験を紹介。府の協力を求めると、橋下知事は「職業教育は絶対に必要。やるならほぼ全員に行きわたる規模で」と意欲を見せ、川口会長と握手を交わす場面も。府幹部は「民主党が7月に本格予算案に賛成し、協調路線に転換したのでは」と話していた。

232名無しさん:2008/09/09(火) 11:18:55
>>225
府庁に抗議メール出してきた

233名無しさん:2008/09/09(火) 12:46:23
>>225
僕も送りました。
「イメージが悪い街」ということをアピールすれば、
ますますイメージが悪くなるだけなのに。

234名無しさん:2008/09/09(火) 13:09:26
私は原因であるメディアの責任を言うべきと抗議しました

235名無しさん:2008/09/09(火) 13:22:39
>>231
他にも労働組合団体はあるので。単に民主党というだけでは…

236名無しさん:2008/09/09(火) 13:58:13
>>226
次年度の学力アップを職を賭して確約できるのなら、各市町村教育委員会は
公開しなくてもいいと思います。

公開した場合、求められるのは学力アップですから。求められる結果は同じ
でしょう

要は各市町村教育委員会が公開しないのは学力アップという結果を求められ
ること、学力アップという結果を残せないかもしれないことでしょうね

237名無しさん:2008/09/09(火) 15:04:21
おかんは大阪弁ではなく播磨弁だと思うけど

「オカンに怒られた」 橋下知事「くそ教委」今後は封印
2008.9.9 11:17
 地元FM局の公開生放送に7日、出演した橋下徹知事。このときの「くそ教委」発言が物議をかもした=大阪府箕面市地元FM局の公開生放送に7日、出演した橋下徹知事。このときの「くそ教委」発言が物議をかもした=大阪府箕面市
 大阪府の橋下徹知事は9日、全国学力テストの市町村別結果公表に消極的な市町村教育委員会などを指した「くそ教育委員会」との発言について、記者団に「以後は使わない」と述べて封印する意向を示し、その理由を「オカン(母親)にこっぴどく怒られた」と説明した。ただ、発言自体は「自分としてはそういう意識だ。撤回はしない」と明言した。
 橋下知事は母親から「ちょっと行き過ぎだ」「子どもに悪影響を与える」と怒られたことを明かし、「表現方法はうまく考えます」と述べた。
 また、テスト結果を開示しない市町村に予算をつけないとした発言は「(市町村の)首長に確認して協議したい。おかしいと声があるのに命令するのは分権の趣旨から外れるかもしれない」と修正した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080909/lcl0809091123000-n1.htm

238名無しさん:2008/09/09(火) 16:17:26
ちちんぷいぷい けさの橋下知事
録画に関しては施設管理者に許可を取ってるとのこと

239名無しさん:2008/09/09(火) 16:33:10
>>237
それを言うなら播州弁なんじゃないの。
伝播してしまったものは仕方が無い。

240名無しさん:2008/09/09(火) 19:02:10
播州弁と播磨弁は同じとされてるようですけど
関西共通語=関西弁の成立ではあると思いますけど
正しい大阪弁への理解は大阪府知事なら求められる部分では
別にお母さんと言ってもいいのだし

241よっさん:2008/09/09(火) 19:20:31
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080909/20080909001.html
大阪を国際バイオ都市に 推進会議が初会合
2008/09/09
 大阪のバイオ関係の産学官トップでつくる「大阪バイオ戦略推進会議」の初会合が八日、大阪府公館で開かれた。ベンチャー企業の支援などを盛り込んだ「大阪バイオ戦略2008」を策定し、医薬品や医療機器を中心とした「国際バイオ都市・大阪」の実現を目指す。

 会議は千里ライフサイエンス振興財団の岸本忠三理事長、大阪商工会議所の野村明雄会頭、大阪府の橋下徹知事の呼び掛けで発足。産学官のトップ十人で構成する。

 会議では、府が大阪バイオ戦略2008の案を説明。十年後に大阪を「世界第五位のバイオクラスター」とすることを目標とし、人材や資金面でのバイオベンチャー育成策、治験ネットワークの構築、国への規制緩和の要望などを推進するとしている。

 これに対し、国立循環器病センターの橋本信夫総長は「大阪が東京に比べて弱いのは情報と人。普段から情報交換ができる場を積極的につくらないと大阪に人が定着しない」と指摘。大阪大の鷲田清一学長は「関西のバイオは地盤が厚く個々の研究は活発だが、コーディネーター的な存在をどう設計するかが課題」と述べた。

 橋下知事は「ベンチャー企業は信用力が弱い。大学がバイオベンチャーを格付けし、金融機関に提示して金を集める仕組みがつくれないか」と提案した。

 大阪バイオ戦略2008は、この日の議論を踏まえて早急に取りまとめ、順次具体化する。戦略は毎年更新する方針で、来年三月に開催する次回の会議で同2009を取りまとめる。

242よっさん:2008/09/09(火) 19:27:17
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0293972
大阪府橋下知事に近畿地方整備局が負担金を減額
財政難のため、国の直轄事業負担金の減額を要望していた大阪府に対し、近畿地方整備局は今年度で約2億5000万円を減額すると回答しました。財政再建を目指す橋下知事は先月、国に対し、今年度で411億円にのぼる国の直轄事業負担金を減らすように求めていました。これに対し、国土交通省近畿地方整備局は9日、2億5000万円を減額すると回答しました。その内訳は、道路事業で約2億4000万円を先送り、河川改修事業で約1000万円のコスト削減だということです。また、近畿地方整備局は来年度、再来年度についても年間10〜15億円程度減額が可能としましたが、この措置はあくまでも「先送り」で、2011年度以降にまた支払いを要求されることになります。近畿地方整備局・木下誠也局長が「関係者との調整で時間がかかりそうな事業は先送りしようかと。やめたということじゃありませんから、その分は遅れてやることになります」と話す一方、橋下知事は「現行制度のなかで払い方を工夫するのは、一番知恵を出した結果。地方と国が協議しながらここまでの工夫を出しあったことは、今までなかったのでは」と評価していました。橋下知事は「今後、ダム問題についても国と協議していきたい」としています

243よっさん:2008/09/09(火) 19:34:29
asahi.comより
http://www.asahi.com/politics/update/0909/OSK200809090027.html
橋下知事の重なる過激発言、与党からも「行きすぎだ」(1/2ページ)
 このところ、大阪府の橋下徹知事の発言が過激さを増している。「このざま」「予算はつけない」「クソ」……。舌鋒(ぜっぽう)は主に教育委員会に向けられる。あまりの激しさに府議会の与党会派からも「行きすぎだ」との声が出始めた。

 知事の教委批判は、全国学力調査の結果が発表された8月29日の「このざまは何だ」発言から、急速にボルテージがあがった。調査対象の小6と中3の国語と算数・数学の結果が、大阪府はいずれも30、40位台だった。

 橋下知事は、市町村ごとの結果が公表されないことをいいことに各教委が対策をとらないのが成績低迷の主因だと断じ、個別に結果を公表するよう市町村教委に圧力をかけ始めた。7日のラジオの公開生放送では、「クソ教育委員会」発言が飛び出し、公表しない教委には来年度の予算配分で「差をつける」と言い放った。

 府の綛山(かせやま)哲男教育長はたまらず、8日午前に知事室を訪れ反論した。綛山教育長によると、「クソ」発言について「知事の影響で学校の子どもたちが使ったらどうするのか」と迫ると、知事は苦笑い。「予算を人質に取って自分の考えを通すやり方は間違っている」という批判には、知事は「市町村教委に対して考えを伝えているだけ」と答え、話は平行線で終わったという。

 知事の圧力発言の連発に、大阪府北部の市の教育長は「恫喝(どうかつ)だ」と憤慨する。知事の求めには応じず、学力調査の結果は公表しないつもりだ。「文科省の言う通り序列化につながるし、知事発言を認めてしまえば、今回に限らず、今後の教育問題に影響を与えてしまう」

 府議会からも批判が出だした。知事を擁立した自民府議は「タレントで生き残ってきたため、常に注目を浴び続けなあかんという強迫観念がある。泳ぎ続けないと死んでしまうマグロみたい」と分析。今回は「行きすぎ」としたうえで、「傍若無人の独裁者を続けて、周囲の協力を得られなくなって一番困るのは自分やのに」と心配する。

http://www.asahi.com/politics/update/0909/OSK200809090027_01.html
 別のベテランの自民府議は「ものには言い方がある」と秘書を通じて知事に苦言を呈した。

 反論や苦言が効いたのか、知事は8日、報道陣から「予算をちらつかせて市町村を従わせるやり方は中央集権的」と批判されると、「やり方としてまずいというのなら変える」と述べ、教委を動かす手法の変更に含みを持たせた。

 元鳥取県知事で慶応大教授の片山善博さんは、予算権を盾に圧力をかけようとした手法を「許されない」と言う。「行政で『江戸の仇(かたき)は長崎で』というわけにはいかない。市町村が結果を公表しないからといって、予算で差をつけるのはスジが通らない。それが許されれば、国は都道府県に、都道府県は市町村に、あらゆることを押しつけることになる。まさにファッショだ」

 元吉本興業常務でフリープロデューサーの木村政雄さんは「仮想敵をつくって自分の考えをアピールするやり方は決して悪くはない。ただ今回は無理があるし、やや乱暴。府民の共感は呼ばない。財政に続き教育でも非常事態宣言を出したが、連発しても効き目がない。同じパターンで攻めるだけでなく、硬軟取り混ぜてアプローチしないと。強く当たるだけでは現場を萎縮(いしゅく)させ、改革の効率が悪くなるだけだ」と話す。

244よっさん:2008/09/09(火) 19:37:28
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000809090003
学力調査公表 「府教委説明を」
2008年09月09日
 全国学力調査の市町村別結果の公表の是非をめぐって、橋下徹知事の発言がエスカレートしている。「公表しない市町村教委への予算配分を減らす」など脅しとも取れる発言もあった。一方、公表に前向きな首長も出てきて、市町村教委の受け止め方も非公表一色でなくなってきた。10日には府教委が各市町村教委に公表を要請する。

 市町村教委の幹部からは、「まず府教委の説明を聞きたい」という声が多く上がっている。門真市教委の川本雅弘・学校教育課長は「調査は文部科学省、府教委の指導を受けながら実施した。府教委の説明が以前と変わったのであれば、その理由を十分に聞かなければならない」と話す。

 吹田市教委の黒瀬哲也教育監は「府教委からは何の連絡もなく、新聞報道だけで情報を得ている状態」といらだちを見せた。市幹部から「公表した方がいい」という声が上がっているが「教育委員など多方面の意見を聞かないと判断できない」と述べた。

 柏原市教委の前芳治・教育部長は「調査でわかったのはあくまで学力のごく一部」として改めて公表の弊害を指摘しながらも、教育委員会の検討結果次第では「公表の可能性もある」との認識を示した。

 大阪市の平松邦夫市長は取材に対し「個人的には、教育施策を考えるうえで、市町村別データは知っておきたい」との見解を示しているが、市教委は今のところ、非公表の立場を変えていない。柴山浩一・初等教育担当課長は「まずは府教委から直接見解、説明を聞きたい。それを持ち帰り、市長の思いも踏まえ、子どもたちにとってどういった対応が最良か判断したい」と話す。

 箕面市では既に倉田哲郎市長が5日、市教委に対して市の平均正答率の公表を要請している。市教委は10日の府教委からの要請を待って、臨時の会合を開く予定だが、重松剛教育次長は「いずれにしても市独自で判断すること」と慎重な姿勢を崩していない。

 府内の町村の中には、学校が一つしかなく、市町村別の結果公表が学校単位の公表になってしまう所もある。中学校が一つしかない千早赤阪村の山本澄雄教育長は「学校が特定されるやり方はしないという文部科学省の方針に反することになる」と訴える。ただし小学校については複数あることから「前向きに検討したい」とも話す。田尻町の場合は小中学校ともに1校ずつしかなく、町教委の森茂・教育次長は「ほかと同じように議論されるのはどうか」と不安をのぞかせた。

 橋下知事は8日、公表しない市町村への予算配分に差を付けると報道陣に繰り返したが、記者に「知事の主張する地域主権でない」などと指摘されると「まずいというならやり方を考える」とややトーンダウンさせた。一連の発言については「知事の個人的な思い」(大阪・柴山初等教育担当課長)、「発言が一人歩きしている部分はある」(吹田・黒瀬教育監)など冷静な受け止め方が多い。堺市教委の石井雅彦・学校教育部長は「知事の意向いかんにかかわらず、公表は市教委が主体的に決める」と強調している。

245名無しさん:2008/09/09(火) 19:41:28
>大阪府北部の市の教育長は「恫喝(どうかつ)だ」と憤慨する。
>知事の求めには応じず、学力調査の結果は公表しないつもりだ。
>「文科省の言う通り序列化につながるし、知事発言を認めてしまえば、
>今回に限らず、今後の教育問題に影響を与えてしまう」

何故こんなに頑ななんだ、都道府県で序列がつくのは構わないのか?

矛盾してる

246よっさん:2008/09/09(火) 19:48:27
>鳥取県でも予算に強弱をつける考えがあるようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080909kk0f.htm
学力テスト公表市町村 予算優遇へ・・・鳥取
 鳥取県の平井伸治知事は9日の記者会見で、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市町村別の成績を自主公表して学力向上策に取り組む市町村に対し、来年度から教育予算を手厚く配分する方針を明らかにした。「情報公開をしているか否かで、(県の支援に)差を付ける考え方があってもいい」としている。

 平井知事によると、該当する市町村に対しては、教員の人件費負担を減らすなどの優遇措置を実施。30人学級の実施や語学補助教員の配置などを進めやすくするのが狙いという。

 市町村別の成績を巡っては、秋田県の寺田典城知事は市町村が公表しない場合、知事の責任で公表する方針を示している。鳥取県でも市町村別などの成績の開示を求める議論が起きたが、県教委が8月に非開示としていた。

(2008年9月9日 読売新聞)

247よっさん:2008/09/09(火) 19:57:31
>滋賀県知事の考えは市町村に委ねるようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NHK滋賀のニュースより
http://www.nhk.or.jp/otsu/lnews/02.html
学テ結果公表は各教委の判断
ことし4月に行われた全国学力テストについて、大阪や秋田の知事が市町村ごとの結果の公表を求めていますが、滋賀県の嘉田知事は9日開かれた定例会見で「結果の公開は市町村教育委員会の意見を尊重するべき」という考えを示しました。

ことし4月に行われた全国学力テストでは滋賀県の平均正答率が中学校の数学以外全国平均を下回り、全国で下位の結果となりました。これについて嘉田知事は、9日の記者会見の中で「重く受け止めなければならない」とする一方で、「学力テストだけで滋賀県の教育を評価すべきでないと思う」と述べ、家庭や地域との連携の中で、身につく総合的な学力を重視していく考えを示しました。
また、今後の教育に生かすためとして、大阪や秋田の知事が市町村別の結果の公表を求めていることに対して、嘉田知事は「公表するかどうかの最終的な判断は文部科学省の実施要領で市町村の教育委員会がするべきだと されているので、市町村の教育委員会の意見を尊重すべきだと思う。」と述べました。
学力テストの結果公表を巡っては序列化を招く恐れがあるとして文部科学省が市町村別、学校別のデータを公表しないよう求めており、滋賀県内の市や町の教育委員会もこれに沿った対応をしています。

248よっさん:2008/09/09(火) 20:01:31
>和歌山県知事の考えです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHK和歌山のニュースより
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html
“学力 身につくよう工夫”
ことし4月、全国一斉に行われた小中学生の学力テストで、和歌山県の子どもたちは、応用力に課題があることが明らかになったことについて、和歌山県の仁坂知事は、「テストの点数をあげるだけではなく、学力として身につくようくふうしていきたい」と述べました。

この学力テストは、文部科学省がことし4月、全国の小学6年生と中学3年生を対象に実施したもので、県内では公立の小中学校の児童・生徒1万8000人余りが受けました。
その結果、実施された「国語」と「算数・数学」の2つの教科において、和歌山県の子どもはいずれも応用力を問う問題の正答率が全国平均より低く、去年に引き続いて課題になっていることがわかりました。
これについて仁坂知事はきょうの記者会見で、「学力テストの結果に一喜一憂する必要はない。ただ、その結果を分析し、課題に対応していきたい」と述べました。
そのうえで、仁坂知事は、「学力テストの点数を上げるだけではなく、考える力や表現する力が子どもたちに身に付くよう今後、県と市町村の教育委員会、それに先生たちが協力して、教育上のくふうをしながら取り組んでいきたい」と述べました。

249名無しさん:2008/09/09(火) 20:31:22
橋下よくがんばった
もう十分なので、そろそろ身を引いてはどうか?

250名無しさん:2008/09/09(火) 20:43:34
>>245
市だったらピンポイントでどの地域がいいか不動産屋に聞けばいいし
転入者が殺到して学校の設備改善が追いつかなくなる。
西宮市はてんやわんやですよ。

251名無しさん:2008/09/09(火) 20:44:27
※北部の市というのが北摂の教育熱心な都市だったらの場合。

252待兼山:2008/09/09(火) 21:01:38
>>245
ぷいぷいで石田氏も「なぜそこまで隠したがるのか」と訝っていたね。
各教委にはやっぱり何か都合の悪いことがあるんだろうね。

253名無しさん:2008/09/09(火) 21:44:12
教委は教組や同和の腐れ頭に乗っかってるシャッポかヅラみたいなもんよ。
週刊新潮で学力テストも自殺率も№1の秋田の記事で大阪について少し触れられてた実情があからさまになるのを恐れてるんだろうな。
学力保障だ効果のある学校なんて、所詮仏作って魂入れずの自己満足なのがばれると教委の方に責任をなすりつけられるのかいな?

254名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:40
>>250
学校別じゃないから、西宮市って広いよ。
それに公表しなくても、教育で引越しを考える家庭なら
既にテストの公表以前に私立に通わせます。

255よっさん:2008/09/09(火) 22:20:58
>橋下知事の動きが良い意味でも悪い意味(反面教師という意味で)でも影響しているかもしれないニュースです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHK山梨のニュースより
http://www.nhk.or.jp/kofu/lnews/01.html
学力テスト“公表すべき”
この春全国の小中学生を対象に行われた全国学力テストについて横内知事は今後の教育に生かすため市町村別の結果を公表すべきだという考えを示しました。

これは横内知事が9日の定例記者会見で、明らかにしたものです。

ことし4月、小学6年生と中学3年生を対象に行われた「全国学力テスト」は先月、都道府県別の平均の正答率が公表されましたが、市町村別の成績は「序列化につながる」などとして原則、公表されていません。

これについて横内知事は個人的な意見だとした上で「市町村別の正答率は大いに出したらいいと思う」と述べました。

しかし、公表するかどうかは「市町村長と教育委員会が判断して決めることで県が頭越しに出すのは乱暴な気がする」と述べ、県として独自に公表する考えはないことを明らかにしました。

また、給与の削減を一般職員にも広げる方針に対し、労働組合側が反発していることについて、横内知事は「必要に応じて直接話し合うことも考えたい」と述べて、自ら労使交渉の場に出て理解を求めていく姿勢を示しました。

256名無しさん:2008/09/10(水) 00:08:07
>>253の続き。教員採用で大分の如く金が動いてなくても、大阪教育大をはじめとする電波系教授の愛弟子というか走狗が黒いor赤い力によって優先的に採用されてたら、余計にたちが悪いでっせ。

257名無しさん:2008/09/10(水) 00:33:52
>>256
>>253
学力改革を期にそういうものを改革すべきでしょうね。その辺を知事が意図しているかどうか不明ですが

258よっさん:2008/09/10(水) 08:47:01
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002103.html
国の直轄事業、大阪府の負担減額──整備局長が方針
2008/09/10配信
 大阪府の橋下徹知事は9日、国土交通省近畿地方整備局の木下誠也局長との会談で、同局が提示した淀川水系河川整備計画案について「府の財政状況を考慮したうえで、大阪、京都、滋賀の3府県が一致した意見を出したい」との考えを示した。

 会談では木下局長が2008年度の府に対する国直轄事業負担金を一部工事の先送りなどで約2億5000万円減額する方針を表明した後、4ダム整備を盛り込んだ河川整備計画案について改めて説明。「上流部の河川改修による淀川の水位上昇を抑えるのがダムの役割」と強調した。

 橋下知事は治水対策の必要性など理解を示す一方で「(ダム計画を)国が決めるのではなく、地方が話し合って判断する形が望ましい」と述べ、京都、滋賀の両知事と協議する方針。大規模洪水が発生しても「(上流の)滋賀県の住民が(避難体制の強化などで)浸水被害を覚悟するというなら、ダムは必要なくなる」と滋賀県知事による地元調整がカギになるとの見方を示した。

259よっさん:2008/09/10(水) 09:00:29
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/10/20080910-002218.html
大阪府7施設をビデオ撮影 橋下知事指示で行政改革課
 大阪府の行政改革課が、橋下徹知事の指示で府内の7施設の内部をビデオ撮影していたことが9日、分かった。いずれも事前に施設の許可を得て撮影したという。橋下知事は、府立国際児童文学館(吹田市)の現状把握のため私設秘書を使って施設内を隠し撮りしていたことがすでに明らかになっている。

 橋下知事は同日の府の部長会議で、「私が視察に行っても普段の様子が見えないので、私設秘書に(国際児童文学館を)ビデオ撮影してもらった。施設の把握のやり方の一つとして有効と考え、行政改革課にも組織での対応を指示した」と経緯を説明した。

 さらに、府業務改革推進チームが、民間の専門調査員に委託して府立施設の利用者の満足度を調べる覆面調査を今月からスタートすることも報告され、橋下知事は「今後、全施設に実施していきたい」と語った。

260名無しさん:2008/09/10(水) 16:29:25
>>254
西宮は山が多いからね。
関西の中では大阪は公立志向がつよいよ。
地元集中の弊害も一部あったが総合選抜を導入しなかったから
公立高校に期待できるが故によそから来る人は良い公立小中を選ぼうと必死。

261名無しさん:2008/09/10(水) 16:37:34
序列化を恐れるなら、もうクラスの生徒の成績も公表するなよ。
クラスであの子アホ、この子賢いでで序列化か出来ちゃうよ。

テストやって差が使いないなって奇麗ごと、付けるためにやってるんだから
それ公表するしかないだろ。都道府県の平均点公開した時点で
序列化を理由に非公開にするのには無理がある。やったら公表
これがテストの原則。

公開しないから、教職員の試験でも不正が起こるんだろバカ。

262名無しさん:2008/09/10(水) 18:00:16
そうでしょうね。現実に序列はあるので、その序列をいかになくすかを考えるべき、実践するべきでしょうね
そのために公開するのなら意義があるんじゃ。点数の低い子供をいかに上げてやるかなんじゃ

にしてもどうして都道府県別で公開したのかな

263名無しさん:2008/09/10(水) 19:09:00
試験導入に60億円の費用が掛かってるので
何も公開しないわけにいけないので都道府県別は公開したんでしょうね。

序列化を付けないって日教組的教育の基本中の基本ですからね。
でも過度に競争を教育の現場から排除するって良い事なのだろうか。

点数=学力ではないと言う評論家がいるが、意味がわかめ。

264名無しさん:2008/09/10(水) 19:13:13
評論家の尾木氏ですかね。彼の言いたいことはわかりますけど

ある意味、公開要請や公開というのは次のステップを見据えたものなので
各教育委員会としてはこの学力テストを踏まえた上でマニフェストを出させて
それが実行できるかでもあるとは思いますが…

過程ではなく結果が重要かなと。ただ教育委員会が結果を確約できないというのが…

265名無しさん:2008/09/10(水) 19:21:11
大阪府、民間の知恵で業務改善――無給のアドバイザー府庁視察
2008/09/10配信

 大阪府職員の業務の無駄をなくすため民間の実務家の立場から助言する「業務改革民間アドバイザー」が10日、初会合を開き、8人のアドバイザーが府庁を視察した。アドバイザーは、橋下徹知事が関西経済団体に紹介を依頼。民間企業に勤める実務家が無給で調査する。10月中旬まで6回程度職場を視察、改善点を助言する。

 アドバイザーは、在阪の電機メーカーや銀行などの部長―課長級職員で構成。同日午前の初会合で、橋下知事は「行政と民間とは違うが、厳しい意見をいただきたい」とあいさつ。アドバイザーからは早速、「一般人が身分証を見せることなしに知事室の前まで来られるのは、安全面で心配だ」との意見があった。

 その後、危機管理室や国際室などを視察。国際室の課長補佐は「二十数年仕事をしていると、自分たちでは気づかないこともある。視察は短時間だったが、外部からいい指摘があればありがたい」と話していた。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002121.html

266名無しさん:2008/09/10(水) 19:28:35
テストの度にクラスで何位なのか、昔は必ず記載されてましたね。
それを見て「よし、次は5つ上を目指そう」となるんですね。私はそうでした。

現在子供が通う府立高校は、テスト結果を知らせる紙にクラスでの順位を書く欄が印刷されていません。
担任が欄外に何位かを記入していました。
それぞれの担任の考えに任せているようです。

以前、塾の先生から「何新聞をとっていますか?」と聞かれたことがありました。
思想によって教育現場は混乱しているんです。

267よっさん:2008/09/10(水) 21:45:41
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
府教委 市町村別結果公表要請
ことし4月に全国の小学校6年生と中学校3年生が参加して行われた全国学力テストで、大阪の子どもたちの正答率が去年に続いて全国平均を下回ったことをうけ、大阪府教育委員会は、市町村の教育長を集めた緊急の会議を開き、市町村ごとの平均の正答率を公表するよう要請しました。

学力テストの結果が2年続けて全国平均を下回ったことをうけ、橋下知事は、「市町村の教育委員会に真剣に取り組んでもらうためには市町村ごとの結果の公開が必要だ」として、府の教育委員会に対し、市町村別の結果の公表に向けて具体的な対応を取るよう強く求めています。
こうした知事の意向にも配慮し、大阪府教育委員会はきょう、府内の43の市町村の教育長を集めた緊急の会議を開き、綛山哲男教育長が「大阪府の学力の課題は深刻で、問題の解決のためには、保護者や地域住民の理解が不可欠だ。説明責任を果たすためにはテストの結果や課題などを正確に伝えることが必要だ」と述べ、市町村ごとの、平均の正答率を公表するよう要請しました。
これに対し、市町村からは、「公表しないというの約束だったのに、知事の脅しに屈するか。府教委の真意を聞かせてほしい」とか、「われわれも危機感をもって取り組んでいる。市町村別の結果の公表がどのような効果につながると考えるのか府教委の考えを聞きたい」などといった反発が相次ぎました。これに対して、綛山教育長は、「公表によって、個別の課題の解決につながる」と述べ、結果を公開するよう重ねて要請しました。

268よっさん:2008/09/10(水) 21:55:08
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080910/20080910003.html
阪神高速値下げなしに反発 橋下知事「ふざけるな」
2008/09/10
 国土交通省が総合経済対策の一環で十六日から実施する高速道路の料金値下げで、阪神高速道路が対象から外れたことについて、大阪府の橋下徹知事は九日、「ふざけるなと言いたい」と反発した。

 橋下知事によると、知事が四日に谷垣禎一国交相を訪ねた際、担当者が大臣の前で阪神高速を値下げの対象から外さないと明言したという。橋下知事は「地方がいくら言っても届かない。地方の声を届ける国会議員を選ばないとしょうがない」と述べた。

>これを恣意的と言わずして何を恣意的と言おうか。

 明らかに国土交通省の嫌がらせでしょう、これは。
 空港問題で橋下知事が積極的に発言している事への意趣返しとしか思えない。

 流石は国土交通省。民意で選ばれた知事を‘素人’と詰るデェジン(大臣)をトップに擁いた事もあるだけに‘玄人’ですな。

 普段は空港の部署と道路の部署との間で「一致団結」など図ろうともしないくせに、
 テメェのメンツが傷つけられたと思うと「一致団結」して特定の地域への虐めを公然とする。

 また現国土交通大臣も大臣です。こんな事を許すとは如何にやる気が無く気が抜けているかの証拠。
 官僚になめられているのが見え見えです。
 そう遠くない時期に衆議院総選挙があるかもしれません。近くに無くても来年は任期満了で必ずある。
 この現国土交通大臣は議員から大臣になったにも関わらず‘無能’なのですから選挙で落選させた方が良いですね。
 北京オリンピック野球日本代表星野監督のように「WTCの監督にはならない」と宣言するような潔さなどありはしないでしょうし。

269名無しさん:2008/09/10(水) 21:58:15
>>267
府の教育長は本気になったんですかね?
それにしても市町村教育長の言い様は不快だなぁ。

270よっさん:2008/09/10(水) 22:26:36
>鳥取県知事も橋下知事と考えが近いようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本海新聞より
http://www.nnn.co.jp/news/080910/20080910001.html
教育支援、学力テスト開示で手厚く 知事検討
 全国学力テストの結果を鳥取県教育委員会が非開示としたことに関連し、平井伸治知事は九日の定例会見で、テスト結果を地域で共有する必要性を強調した上で、市町村への教育支援について「開示・非開示によって差をつけることも考え方としてあるのでは」と発言。来年度以降、結果を開示した市町村への手厚い予算配分を検討する意向を示した。

 平井知事は、学力テストの結果は家庭や地域の教育力を高める重要な基礎情報になると指摘。「情報をしっかり公開し、地域で家庭学習に取り組むモデル的な市町村に手厚く教育支援することは考えられる」と語った。

 具体的な支援策として、外国人指導助手や三十人学級で配置する教諭の増員を挙げ「いろいろ選択肢を考え、これから議論していきたい」とした。

 知事は八日の県教育委員との意見交換会で、結果を開示すべきとの持論を伝えたことを明かし、「原則公開」をうたう県情報公開条例を根拠に「非開示決定をしても根本的な解決にはならない」と主張。県教委に対し、独自に公開範囲の制限規定を設けた上で情報公開を進めるよう提言した。

 テスト結果の公開度合いによる予算の傾斜配分に触れた知事発言について、山田修平県教育委員長は「委員の中でも受け止めはいろいろ。もっとしっかり議論してからでないと(考えを)申し上げられない」、中永広樹県教育長は「どういうニュアンスで知事が発言したのか分からず、何とも言えない。一般論としては少し引っかかるところはある」と述べた。

 全国学力テストの結果公表をめぐっては、橋下徹大阪府知事が公表に消極的な市町村教委の対応を痛烈に批判。寺田典城秋田県知事が自らの責任で公表に踏み切る姿勢を示すなど、論議を呼んでいる。

271よっさん:2008/09/11(木) 08:42:26
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002129.html
学力テスト結果、大阪府教委が公表要請──市町村側は反発
2008/09/11配信
 大阪府の橋下徹知事が全国学力テストの市町村別の結果公表を求めていることを受け、府教育委員会は10日、府内43市町村の教育長らを集め、結果を自主的に発表するよう要請した。市町村教委側からは「公表は序列化につながる」などと反対意見が相次いだ。

 会議の冒頭、府教委の綛山(かせやま)哲男教育長は「大変心配をおかけしている」と、知事との意見対立など一連の混乱を陳謝。「市町村単位の平均正答率の公表を検討してほしい。強くお願いする」と要請した。

 続く質疑応答で豊中市教委幹部が「担当者はおびえきっている。(知事の)脅しに屈せざるを得ないのか」と猛烈に抗議。ほかにも「独自の判断ができないよう圧力がかかっている」との批判が噴出した。

 ただ、一部には公開に理解を示す声も。公表内容や方法に触れなかった府教委に対し「明確な公開基準を示すべきだ」とする意見もあった。

 綛山教育長は会合後、市町村の公表状況を予算配分に反映するとの橋下知事の方針に「そうならないように知事と議論したい」と異議を唱えた。

 一方、橋下知事は同日の記者会見で、テスト結果の公表を求める理由を「地域の人に教育にかかわってもらうためにも、自分たちの位置付けが分かることは重要」と説明。公表の有無を「市町村への(教育関連の)予算配分の査定で重要な要素とする」とした。

272名無しさん:2008/09/11(木) 09:44:04
>>268
 首都高も同様の措置のはずですが。

273天保山のペンギン:2008/09/11(木) 10:14:58
>>272
東京圏は外されることになっていたんですが、大阪圏を東京圏と同じにするのではなく、
他地方同様に値下げしてもらえるよう、谷垣さんに口約束もらっていたのを反故にされた、
ということでしょ。

274よっさん:2008/09/11(木) 10:17:05
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080911/20080911001.html
知事「府に責任と権限」 全国学力テスト結果公表
2008/09/11
 大阪府の橋下徹知事は十日の定例記者会見で、全国学力テストの市町村教育委員会が結果を公表するかどうかを、府の教育関連事業の予算査定で重要な要素の一つとする考えを明らかにした。これまでの「非公表なら予算はつけない」とする強圧的な発言を改めた格好だが、予算に反映させる考えは貫いた。

 橋下知事は「市町村教委が単独で考えるというのなら、府の存在はどうなるか。府教委がある以上、大きな教育施策を仕切る責任と権限がある」と述べ、市町村別の結果公表を求める正当性を強調した。大きな教育施策を「地域がかかわる学校運営」とし、公表の効果を「地域の人と(データを)共有し、市教委に責任感を感じてもらう」と説明した。

 また、「調査データについて教育委員会事務局から報告はもらっているが、僕の手元にはない。共有ができていない」と発言。同日に財政課を通じて府教委にデータを出すように要請したという。

 教育行政に対するいら立ちは募るばかりの様子で、「教育行政は何でもかんでも自由、独立、中立性でいいのか。アンタッチャブルな世界を知ってほしい

275名無しさん:2008/09/11(木) 11:25:26
>>273
 それなら納得です。
 たしかに首都というのは首都というだけで特別なのに、
 なぜかいつも大阪も追随させられて、大阪だけわりを食うみたいなこと多いですからね。
 それなら厚遇するところも東京と同じくらいしてほしいもんです。

276名無しさん:2008/09/11(木) 15:29:46
どうしても日教組を潰したいのかな

猛反発は「教員の代弁者」 橋下知事が教委事務局を酷評2008年9月11日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809110029.html
全国学力調査の市町村ごとの結果の公表を求められた大阪府内43市町村の教育長らが反発している問題で、橋下徹知事は11日の登庁時、報道関係者に「猛反発しているのは教育委員会の事務局長。全部、教員の代弁者なんですよ。そんなやつらに(公表、非公表の)権限を渡していいのか」と述べ、市町村教委事務局を酷評した。

 10日に開かれた府教委と市町村教育長らとの会合の感想を問われ、一気にまくし立てた。そのうえで、調査結果を公表するかどうかは、教育委員、首長、議会など「民主的コントロールが及ぶところ」で審議すべきだと主張した。

277名無しさん:2008/09/11(木) 15:31:51
>>275
大阪は地方扱いで国の重要拠点扱いされてないのに
地方優遇する時だけは、大阪は東京と同じ扱いになる。

つまり大阪は二重に損をしてりる。

278名無しさん:2008/09/11(木) 15:41:53
>>276
目的としては教育委員改革でしょうね

279よっさん:2008/09/11(木) 19:51:46
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809110055.html
橋下知事は「かわいい人」 京阪電鉄CEO、余裕の評価
 京阪電気鉄道の佐藤茂雄・最高経営責任者(CEO)は11日、大阪府の橋下徹知事の行政手法について、「まずむちゃくちゃなことを言っておいて、だんだん下げてくるのが彼のやり方。我々から見たら『かわいい人』だなぁと思う」と評した。

 関西プレスクラブ主催の会合で話した。橋下知事は今年4月、財界が進める「水都大阪2009」構想に突然反対を表明。その後、計画を手直しして進める合意に至った経緯がある。

280よっさん:2008/09/11(木) 19:58:30
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809110022.html
関西3経済団体の助言機関、橋下知事と初会合
 関西経済連合会など関西の3経済団体のトップらでつくる「アドバイザリーボード」と、大阪府の橋下徹知事が11日、大阪市内で初めての意見交換会を開いた。橋下知事は府県の枠を超えた「関西州」の必要性を強調。経済界からは「関西広域の取り組みは府がリードするべきだ。行政の効率性を高めていく知事の発想には全面的に協力したい」と支援する声が相次いだ。

 アドバイザリーボードは、産業施策などについて継続的に府と意見交換する。関経連の下妻博会長(住友金属工業会長)の肝いりで設置が決まった。

 この日は、関経連の井上礼之副会長(ダイキン工業会長)や、関西経済同友会の斉藤紀彦代表幹事(関西電力副社長)、中野健二郎代表幹事(三井住友銀行副会長)、大阪商工会議所の野村明雄会頭(大阪ガス会長)らが顔をそろえた。

 橋下知事は「M&Aの手法を意識し、注目している。大阪府だけで何もかもそろえず、近隣の府県が強みをもつものは積極的に借りて関西を一つにまとめたい」と話し、道州制や関西州を目指す意気込みを披露。大阪・南港にアジア最大規模のコンベンション施設を整備する構想や「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」への府庁の移転、ライトアップで府内全域をひとつの博物館に見立てる「大阪ミュージアム構想」への理解と協力を求めた。

 一方、経済界は、高速道路網で分断されている淀川左岸線延伸部(約9キロ、大阪市―大阪府門真市)について「大阪市に都市計画決定をするよう府からも働きかけてほしい」(関経連の井上副会長)と要望。観光や中小企業の振興策、都市基盤整備を求める意見が出た。

281よっさん:2008/09/11(木) 20:05:42
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002137.html
WTCや関西州、橋下案に「支持」──経済界助言組織と初会合
2008/09/11配信
 大阪府の橋下徹知事は11日、関西の経済団体のトップらで構成する政策助言組織「アドバイザリーボード」との初めての意見交換会を大阪市内で開いた。橋下知事は「大阪、関西の再生には行政と経済界が一緒になり、経済政策を打ち出さなければならない」と協力を要請。道州制による関西州の実現に向けても「それぞれの強みを生かして関西が1つにまとまるべきだ」と強調した。

 経済界からは関西経済連合会の井上礼之副会長(ダイキン工業会長)、大阪商工会議所の野村明雄会頭(大阪ガス会長)ら主要3団体のトップが出席。橋下知事の関西州構想や大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への大阪府庁舎移転案を支持する声が相次いだ。

 一方、橋下知事が廃止を含めた見直しを検討するとした大阪国際(伊丹)空港については「利便性を考えると当面は必要」との声が聞かれた。

 アドバイザリーボードは橋下知事の要請を受け関経連、大商、関西経済同友会が組織した。府は年内をめどにまとめる活性化ビジョンの素案が固まった段階で再度、意見交換会を開く。

282よっさん:2008/09/11(木) 20:20:05
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080911140900155774.shtml
■橋下知事 「関西州」構想 財界と意見交換
 大阪府の橋下知事と関西財界との会合が開かれ、知事は地方分権の実現に向けた「関西州」構想について熱弁をふるいました。

 関西の財界3団体で組織する「アドバイザリーボード」は、大阪の経済政策について橋下知事に提言を行うために作られました。

 11日朝の初会合で、橋下知事は独自の「関西州」構想を取り上げ、30分以上にわたり熱弁をふるいました。

「関西という単位で考えるとどう考えても世界でオンリー1かつナンバー1の都市。都道府県が別個別個に何かをやると一挙に力が落ちてしまう」
(橋下徹知事)

 橋下知事は、京都や奈良は歴史的町並みの保存に徹底し、兵庫や滋賀で芸術的分野を、大阪では大規模な会議やイベントと、各都市の役割分担を主張しています。

「京都と奈良はイタリアのフィレンツェとか、ベネチアがやっているように徹底した歴史的な保存、外形的な保存、徹底的な規制。今、京都市が24時間のコンビニ規制(検討)をやって、コンビニ業界から反発をくらってますけど、京都市や奈良で徹底して(規制を)やってもらう代わりに、例えば大阪でその分、24時間の不夜城の街にして、上がった利益をまんべんなく圏内で分配する」(橋下徹知事)

 さらに大阪南港に20万平米以上のアジア最大のイベント施設を建設するアイデアを披露しました。

「知事の本気度、情熱に敬意を表したい。だんだん冷えんように」(関西経済連合会・井上礼之副会長)

 財界の反応は概ね良く、「関西としてのキャラクター作り」なども提案されました。
(09/11 16:34)

283名無しさん:2008/09/11(木) 20:31:50
大阪だけなんですよね、道州制に積極的な財界って
左岸道しかり道州制しかり、橋下は良くも悪くも財界マンセー

284名無しさん:2008/09/11(木) 21:01:10
>>282
半分賛成だけど、半分反対。方向性としては理解できますけど。。。

奈良や京都という地域区分だけで歴史性を打ち出すべきではないです。確かに奈良や京都には歴
史的な寺院や遺跡が多いですが、奈良や京都でも歴史的な物がないところもあります。逆に大阪
にも兵庫にも歴史的な物はあります。

歴史というテーマで関西州の中の歴史的な物がある街を打ち出すべきであって、地域毎の大雑把
な区分ではなくテーマで施策を打ち出すべきです。兵庫や滋賀で芸術的分野というのも違和感が
あります。これも芸術というテーマで関西の中の芸術的な物がある街を打ち出すべき。その結果
神戸が多い、滋賀が多いというのならまだわかりますが…。

打ち出すべきは地域ではなく、テーマでしょう。少し乱暴過ぎますし、方法論として逆だと思い
ます。


>橋下知事は、京都や奈良は歴史的町並みの保存に徹底し、兵庫や滋賀で芸術的分野を、大阪で
>は大規模な会議やイベントと、各都市の役割分担を主張しています。
>「京都と奈良はイタリアのフィレンツェとか、ベネチアがやっているように徹底した歴史的な
>保存、外形的な保存、徹底的な規制。今、京都市が24時間のコンビニ規制(検討)をやって、
>コンビニ業界から反発をくらってますけど、京都市や奈良で徹底して(規制を)やってもらう
>代わりに、例えば大阪でその分、24時間の不夜城の街にして、上がった利益をまんべんなく
>圏内で分配する」(橋下徹知事)

285名無しさん:2008/09/11(木) 21:39:49
例えばだから。

>>283
関東以外はどこの財界も道州制導入賛成。

でも地形と交通ネットワーク的に道州制でメリットがあるのは
三大都市圏だけだな。東北は太平洋側と日本海で遮断されてるし
九州も地形的にメリットない。

快速で1時間の範囲内に人口の70%住む近畿にはメリットが
大きい制度だけど行政の縄張り意識が強すぎる。

民主党が政権とれば道州制が公約だが、さて。

286名無しさん:2008/09/11(木) 21:59:18
>>284
 そのテーマを街ごとに打ち出したとき、京都と奈良は歴史だし、大阪は商業だし、
 神戸はファッション、芸術となりますが。

287名無しさん:2008/09/11(木) 22:27:53
>>286
書き方が悪かったですね。大阪府の中にある歴史性のある街も歴史をテーマとして打ち出すべき
ということです。例えば富田林・寺内町であるとか。大阪ミュージアム構想を関西州で、関西州
ミュージアム構想をやるべきだと思います。

確かに結果的に京都と奈良は歴史、神戸はファッション、芸術となると思います。地域で専門性
を高めることは否定しませんし、橋下知事の考えには基本的に賛成です。大阪ミュージアム構想、
関西州ミュージアム構想の芸術版、ファッション版など色々なものは可能だと思うのですが。

288名無しさん:2008/09/11(木) 22:33:07

道州制の前段階として、先に大阪府→大阪都に名称だけでも変更
するのは駄目なのでしょうか?

289名無しさん:2008/09/11(木) 22:49:00
それだと府市合併による都制がないと。もしくは大阪州じゃ

290名無しさん:2008/09/11(木) 22:56:22

大阪府、大阪市合併を先に実現した方よい気がします。

291名無しさん:2008/09/12(金) 01:09:00
衆院選 民主以上の公約なければ「自民応援しない」
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80911c.htm
 大阪府の橋下徹知事は10日の記者会見で、次期衆院選での候補者支援について、知事選で推薦を受けた自民党府連の中山太郎会長に対し、「地方分権について民主党を上回る政権公約を出してもらわないと、応援できません」と伝えたことを明らかにした。

 橋下知事は地方分権の推進を強く打ち出した民主党の政策を評価したうえで、同日告示された自民党総裁選を巡っても、「総裁になる人は、それを超える目標を出してほしい」と注文をつけた。

(2008年09月11日 読売新聞)

292名無しさん:2008/09/12(金) 01:15:24
選挙の正しい使い方とも言えますね

293よっさん:2008/09/12(金) 09:02:03
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/12/20080912-002286.html
大阪府の財政状況、国の基準クリア
 大阪府は11日、平成19年度決算に基づき、自治体の財政状況が健全かどうかを示す「健全化判断比率」を発表した。10年度から10年連続の赤字決算が続く厳しい財政運営を迫られる中、実質赤字比率は0・02%にとどまり、4つの指標すべてで国が定める早期健全化基準をクリアした。

 4指標のうち1つでも基準を超えれば財政破綻(はたん)の黄信号となる「早期健全化団体」に転落するが、橋下徹知事は20年度から超緊縮財政を組んでおり、今後、さらなる財政状況の改善が見込まれる。

 19年度の一般会計の赤字額は約13億円だったが、5特別会計で黒字が出たことから実質赤字比率は0・02%となり、国の基準を下回った。また、財政規模に対する借金の割合を示す実質公債費比率は16・6%、将来負担すべき借金の割合を示した将来負担比率は290%といずれも基準をクリア。全会計を対象とした連結実質赤字比率も黒字のため該当はなかった。

294名無しさん:2008/09/12(金) 20:51:20
盗聴器設置は職員 大阪府教委 '08/9/12

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html
--------------------------------------------------------------------------------

 大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。

295名無しさん:2008/09/12(金) 21:10:56
盗聴器はいけませんね
後、知事の記者会見もなんかねぇ・・・

296名無しさん:2008/09/12(金) 21:15:55
盗聴器騒動は職員が犯人でしたか
ただ、知事の会見コメントは酷かったですね
ニュースで見て愕然としました

知事は意識が低すぎますわ
一体どんな「民間」と比較してるのか、甚だ疑問です

297名無しさん:2008/09/12(金) 21:31:38
知事の隠し撮りと絡めて盗聴報道してたテレビ局は偏向報道だな

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809120081.html

大阪府教委の盗聴器、40代指導主事「自分が仕掛けた」

 大阪市中央区の大阪府教育委員会事務局の高等学校課で11日夜、職員の机の上に仕掛けられていた盗聴器が見つかっ
た。府教委が内部調査していたところ、12日夕、同課の40代男性の指導主事が府教委幹部に「自分が仕掛けた」と自ら申し出
た。同日夜記者会見した府教委によると、男性職員は「特定の男女数名の日常会話に興味があった」と話しているという。大阪府
警は、この職員を電波法違反などの容疑で調べる方針。

 府教委によると、盗聴器はコンセントに接続するタップ型で、府庁別館5階の同課生徒指導グループの机が接する卓上に仕掛
けられていた。11日夜、盗聴問題を取材していた民放テレビ番組の取材班が、同課の部屋から発信される異常電波をつかみ、タ
ップを分解したところ集音装置が見つかったという。

 府教委によると、盗聴器の設置を認めた男性職員は、同課生活指導グループとは別のグループに所属。6月上旬、盗聴器を通
信販売で約2万5千円で購入し、同月中旬に設置。自席でイヤホンをつけて、8月上旬までに1回数分程度、約20回にわたり盗聴
していたという。同月半ば、受信機を自宅に持ち帰ったが、「発信器を取り外すチャンスがなく、そのままにしていた」と説明している
という。

 この盗聴器は比較的古いタイプで、半径7〜8メートルの範囲の音声を拾い、約100メートル先まで電波を飛ばすことができると
いう。

 府教委によると、男性職員は「まじめな性格で信頼も厚かった」といい、今後、職員間のトラブルがあったかどうか調べるという。

 同グループは府立高校の生徒指導上の問題について校長や保護者らからの相談を受けるが、この男性職員から相談内容が漏
れた形跡はないという

 府庁舎管理課によると、これまで府庁内で盗聴器が見つかったことはなかった。橋下徹知事は「一般企業社会ではよくあること。
盗聴されることを念頭において防衛策をきちんととらないといけない」と話している

298よっさん:2008/09/12(金) 21:37:59
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002165.html
府政改革へ初の意見交換――橋下知事と特別顧問5氏
2008/09/12配信
 大阪府の橋下徹知事は12日、前三重県知事の北川正恭早大教授ら府の特別顧問5人と府政改革について初の意見交換会を開いた。橋下知事は「これまでの改革や今後の『次の一手』に、第三者の視点で厳しい意見を頂きたい」と述べ、協力を求めた。

 「初顔合わせで、運営方法も含めて話し合う」(橋下知事)として会談は冒頭のあいさつを除き非公開。橋下知事は「国はちんたらやっていて動く気配がない。大阪から改革のモデルを作って国に刺激を与えていきたい」とあいさつした。

 意見交換会には、北川氏のほか、近畿大教授で関西社会経済研究所の本間正明所長、前NTT西日本社長の森下俊三関西経済連合会副会長、上山信一慶応大教授、永田潤子大阪市大准教授が出席した。

 会では府政改革の現状について知事側が説明し、顧問側からは「良いスタートを切った」などと評価する声があったという。会談後、橋下知事は「プロ中のプロのご意見は非常に勉強になった」と述べた。

299よっさん:2008/09/12(金) 21:44:31
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/12/20080912-002301.html
チーム橋下始動「国に刺激を」
 大阪府の橋下徹知事は12日、政策アドバイザーとして府政運営について助言する特別顧問を集めた意見交換会を開催、「大阪から改革のモデルを作っていただき、国に刺激を与えたい」とあいさつし、府政改革に協力を要請した。

 出席したのは、上山信一・慶応大教授▽北川正恭・早稲田大大学院教授(前三重県知事)▽永田潤子・大阪市大大学院准教授▽本間正明・関西社会経済研究所長(元阪大教授)▽森下俊三・NTT西日本相談役。

 出席者は、これまでの府政改革についての説明を受け、特別顧問の位置づけや、教育、空港、地方分権など府の課題について約2時間半にわたって自由に意見交換し、各自の経験に基づいてアドバイスをした。

 橋下知事は「プロ中のプロの意見は大変勉強になった」と感想を述べた。次回は10月をめどに開催し、月1回程度行う予定。上山氏は「全国の改革のいいとこ取りをしようと提案した」と、本間氏は「橋下知事個人で改革を進めている印象がある。サポート体制の強化が必要」と話した。

300名無しさん:2008/09/12(金) 21:44:36
フジテレビの夕方のニュース番組(動画配信)です。
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/fnn/soci/tc/photo/fnn0809120428_0001.html

#橋下知事を貶めたいような悪意を感じるのは気のせいでしょうか?

301名無しさん:2008/09/12(金) 22:29:26
>>300
貴方の考えすぎです
というか、貶めるだの貶めないだのと2chみたいな事は止めましょう

302名無しさん:2008/09/12(金) 23:00:04
夕方の報道醜かったわ、みんな橋下を疑ってた。

「盗聴疑惑」ってなんですか?盗聴器が仕掛けられていたんだから
それだけで犯罪です、疑惑じゃありません。
じゃあ一体誰を疑っての疑惑なんでしょうね?
なぜ今回の盗聴と橋下知事の覆面視察を関連付けて報道したんでしょうか。

>>300のニースを見てください、嬉しそうに記者会見する
教委職員の会見を。部内で犯罪行為が行われていたのに
なぜこれほど嬉しそうなんでしょうか?誰かの盗聴の証拠でも
掴んだと思って、嬉しさを隠せないのでしょうか。

本当に酷い報道でした、橋下が名誉毀損で訴えれば
恣意的な映像の挿入が名誉毀損に当るかもしれません。

303名無しさん:2008/09/12(金) 23:09:50
>>296
 情報の防衛は大企業ではあたり前ですが?
 会議室なんて常に盗聴対策されてますよ?
 そういう意味で言ったんだと思いますが?

304よっさん:2008/09/12(金) 23:33:07
 考えてみると政府や企業の‘盗聴すなわち情報漏洩’はニュースになっても地方自治体に関しては問題になっていなかったですね。

 これを機に‘盗聴・盗撮’対策が進んでほしい。

305名無しさん:2008/09/13(土) 02:23:29
>>303
なんか、みんな奇麗事言い過ぎですね。
平和ボケの日本ですかね。

まあ自分が一番尊敬する政治家はプーチンなんで
プーチンから見たら橋下知事なんか天使ですよ。

そんな橋下知事に対してすらやりすぎだと騒ぐ
抵抗勢力がある限り日本は国際情勢では
尼ちゃんのままですね。日本に国益守るために
責任もって戦争できる指導者って居るのかな。
太平洋戦争の時の指導者は無責任で戦争を
始めたやつらばっかりだが。

ブッシュの戦争ってBSでやってた特集見たが、情報を
手に入れるためにやってたアメリカの行為は、プーチンを
批判できませんよ。

306身内に府職員:2008/09/13(土) 16:34:17
盗聴の件、最初、テレビ局のやらせかと思ってた。
だって、本庁舎、別館の辺って(谷町筋沿いにはマンション多いけど)本当に府庁関係の建物しかなくて
「アナタの身近に盗聴の危険!」ってなテーマの取材で取材クルーがウロウロするかしら・・・と。
TV局の人ごめんよぉ〜。

それより気になったのは、取材部隊がアポなしで(TV局のヤラセじゃなかったらアポなしですよね?)
ぞろぞろ別館に入っていって、誰も誰何せんかったんでしょうか?
一人残業していて、さぁ帰ろ、ってところでTV局の人がいきなりゾロゾロ来たら、私だったらパニくるぞ。
TV局の者です、って言われても、身の危険を感じると思う。(夜の11時だし)
よくてドッキリカメラか??(スイマセン、古いなぁ・・・orz)とか。

以前も本館に爆弾仕掛けられたり、
本館廊下で職員の人がいきなり通り魔に会って大怪我したり・・・等々のことがあったそうだし、
建物の構造や住民サービスやマスコミ様への対応上難しいのかもしれないが、セキュリティ大丈夫??

307よっさん:2008/09/13(土) 18:02:37
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/13/20080913-002311.html
盗聴器設置は48歳主事
 大阪府庁別館(大阪市中央区)にある府教育委員会高等学校課の室内に盗聴器が仕掛けられていた問題で、府教委は12日、同課男性指導主事(48)が盗聴器を仕掛けた、と発表した。この日夕、主事が山粼彰教育監に名乗り出た。主事は「他グループの職員の日常会話に興味があった。迷惑をかけて申し訳ない」と反省しているという。府教委は主事から詳しい動機など事情を聴くとともに、処分や府警への被害届提出などを検討している。

 府教委によると、主事は、盗聴器が仕掛けられていた「生徒指導グループ」とは別グループに所属。今年6月上旬、通信販売で購入した盗聴器を、生徒指導グループの4人の指導主事の机が並んだ中央部に仕掛けた。

 主事は、約10メートル離れた同課内の自分の机に引き出しに受信機を隠し、イヤホンを使って4人の会話を盗聴。8月上旬にかけて、1回数分程度で20回ほど会話を盗み聞きしていた。勤務時間中に盗聴していたこともあったという。受信機は8月中旬に自宅に持ち帰ったが、盗聴器は取り外す機会を逃したため、そのままにしていた。

 主事は12日、通常通り勤務していたが、府教委にマスコミが殺到するなど騒ぎが大きくなったことから怖くなり、同日夕になって山粼教育監に盗聴器を仕掛けたことを申し出た。府教委の調べに対し、主事は「4人が楽しそうだったのでどんな会話をしているか聞きたかった。ただ、たいした会話を聞くことができなかったので受信機を持ち帰った」と話しているという。

 主事は、昭和57年に府教委に採用され、中学や高校などで教師を務め、平成12年から府教委事務局に勤務している。

308よっさん:2008/09/13(土) 18:03:13
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/13/20080913-002315.html
「WTCに府庁」想定 大阪市がチーム設置
 大阪市の第三セクターが運営する「大阪ワールドトレードセンター」(WTC)に大阪府が移転した場合の市関連部局の移転先や、市庁舎のあり方を検討するため市は12日、柏木孝副市長をトップに庁舎問題のプロジェクトチームを設置したことを明らかにした。

 WTCには、市の7局のほか関連9団体が入居し市関連部局だけで入居率65%を占める。府庁が移転すれば、市関連部局も転出することになり、市は周辺のオフィスビルに移転することも視野に入れている。

309よっさん:2008/09/13(土) 18:03:58
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/13/20080913-002312.html
府「25年で2775億円削減」 市との水道事業統合案 試算
 大阪府と大阪市の水道事業統合で府は12日、浄水場の縮小や管理システムの一元化、人員削減などにより25年間で約2775億円を削減する統合案を発表した。伊藤誠・水道企業管理者は「最小のコストで最大の効果を上げる案。市の案より優れていると思う」としている。

 府の案では、行政サービスの一部を共同で行う一部事務組合方式による水道企業団を設立。府営村野浄水場、市営柴島浄水場を縮小。府と市の6浄水場を大阪市中心部、同市周辺部、それ以外の3系統に分け、府下全域に送水する。各系統の送水管を連絡管で結び、事故時の影響を最小限に抑える「タフな水道」を目指す計画。また、府送水管理センターや市配水情報センターなど水運用管理システムを一元化し、施設の無人化を進める。これらにより、府と市を合わせて職員310人を削減できるという。

 府は、施設規模を縮小する2浄水場の土地計12万平方メートルの売却、人件費や設備更新費の削減により、約2775億円の削減が可能と試算。平成42年度には、1トンあたりの給水原価を、府域は22円、市域は7円程度下げることができるという。統合には少なくとも2年はかかると見込んでいる。

 一方、市は、府が行う府下自治体への用水事業のすべてを平成29年度から継承し、府営水道を事実上吸収する案を示している。削減効果は25年間で約2460億円を見込んでいる。

 18日には、公認会計士や大学教授らで構成する府市水道事業統合検証委員会の初会合が開かれ、市の案を検証する。府は「府の案もできるだけ早く検証してほしい」としている。

310よっさん:2008/09/13(土) 18:41:55
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080913ddlk27010443000c.html
橋下知事:学力テスト巡る「くそ教委」など“発言” 共産党府議団が謝罪要求 /大阪
 共産党府議団(宮原威団長)は12日、全国学力テストを巡る「くそ教委」など橋下徹知事の一連の発言について、「教育関係者を侮辱し、教育への不信を拡大させる暴言」として、撤回と謝罪を求める申し入れを知事側に行った。

 申し入れには三輪和夫副知事が対応。学力テストについて、府議団は「(大阪府の結果が最低水準だったのは)生活条件の格差が引き起こしたもので、知事の責任は暮らしや教育環境の向上に最善を尽くすことにある」と指摘。また、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁移転問題についても「大阪市と財界が進めて破綻(たん)したベイエリア開発へのてこ入れだ」と反対する姿勢を鮮明にした。【石川隆宣】

毎日新聞 2008年9月13日 地方版

>共産党と教育界が近しい関係にある事が伺えるニュースですね。

311よっさん:2008/09/13(土) 18:45:12
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080913114000156733.shtml
■盗聴器問題 橋下知事「厳しい処分は求めない」
 大阪府教育委員会の職員が同僚の机に盗聴器を設置していた問題で、大阪府の橋下知事は「ルール違反だが、府民には迷惑がかかっていない」として、厳しい処分は必要ないと話しました。

 大阪府教育委員会では11日、高等学校課の職員の机からコンセントに埋め込まれた盗聴器が見つかりました。

 その後、同じ部署の48歳の男性指導主事が「同僚の会話を聞きたくて仕掛けた」と名乗り出ました。

 橋下知事は、「府民の情報が流出したわけではないので、厳しい処分は必要ない」と話しました。

「府民のみなさんの信頼を損ねたのは問題なんでしょうけど、職員間のルール違反というかマナー違反のことなんで、任命権者からしかるべき注意か何かいくんじゃないですか」(大阪府・橋下徹知事)

 橋下知事は、すでに指示した府庁全体の盗聴器の調査は行なう方針です。
(09/13 12:10)

312よっさん:2008/09/13(土) 18:51:06
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080913/20080913001.html
法の枠外、販売規制求める声も 府教委に盗聴器
2008/09/13
 大阪府教育委員会の執務室で十二日発覚した盗聴疑惑。盗聴器は簡単に入手できる一方、行為自体を取り締まる法律はなく、実態ははっきり分からないのが実情だ。個人情報保護の意識が高まり、防御策への関心は強い。「販売規制が必要」と指摘する専門家もいる。

 「ここから電波が出ている」。発見に立ち会った府教委の男性職員(48)によると、十一日午後十一時すぎ、取材中の朝日放送(大阪市)スタッフと、探知機を持った業者が室内に入ってきた。

 部屋の奥に移動するほど高まる反応音。業者が問題のタップを見つけ、コンセントから抜くと音は消えた。「いきなりで戸惑った」と職員。

 電波を飛ばして音声を外部に伝達する盗聴器は、周波数に応じ、一定の出力を超えると電波法違反の「不法無線局」となる。ただ、規定内の出力であれば規制対象にはならない。

 盗聴問題に詳しい特定非営利活動法人(NPO法人)「日本情報安全管理協会」によると、盗聴器の販売数は年間三十五万台前後で推移。別のNPO法人によると、秋葉原や大阪の日本橋などの電気街で三万−十万円前後で入手できる。

 不安の高まりを受け、ビジネスに取り入れた業界もある。「松本引越センター」(大阪府)は五年前から盗聴器を発見、撤去するサービスを導入。年三千件の利用があり、好評という。

 ただ日本情報安全管理協会の佐藤健次事務局長は、実際に仕掛けられているケースはそれほど多くないと指摘。「不安ばかり募らせるのではなく、設置されやすい場所を知るなど自分で予防策を講じることが大切。販売時に本人確認を徹底する法制化も必要だ」と話している。

313よっさん:2008/09/13(土) 18:52:08
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080913/20080913002.html
水道統合で府案発表 削減効果、市案より315億円多く
2008/09/13
 大阪府と大阪市の水道事業統合で、府は十二日、二カ所の浄水場の規模縮小や人員削減などにより、効率化を図る案を発表した。今後二十五年間の費用削減効果は、大阪市案より約三百十五億円多い約二千七百七十五億円を見込んでいる。

 水道事業統合について六月に開かれた橋下徹知事と平松邦夫市長のトップ会談で、市は二〇一七年度までに府の水道事業を全面的に市が継承する案を提示。府の提案は概念的な内容にとどまり、具体案を検討していた。

 府案によると、府と市を合わせた一日当たりの給水能力四百七十六万立方メートルに対し、〇六年度の給水実績は三百二十四万立方メートルで約百五十万立方メートルの余裕がある。このため給水能力を府村野浄水場四十九万立方メートル、市柴島浄水場五十一立方メートルの計百立方メートル縮小する。

 また府送水管理センターや市配水情報センターなどを「送配水管理センター」に一元化。総務・管理部門や送配水部門の人員を計約三百十人削減する。

 統合後の組織については、これまでの主張通り一部事務組合方式による水道企業団の設立を提案。本年度中に基本合意した場合、事務手続きを経て一一年度からの事業統合が可能としている。

 水道事業統合については十八日、経営者や学識経験者ら第三者による検証委員会の初会合が開かれ、市案を軸に検討することになっている。伊藤誠・府水道企業管理者は「できるだけ早く府案をテーブルに乗せていただきたい」と話した。

314よっさん:2008/09/13(土) 18:53:40
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080913/20080913003.html
WTC移転実現しても厳しい資金繰り 市議会委
2008/09/13
 大阪府庁移転先の候補に挙がっている大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」(大阪市住之江区)は、現在入居するテナントの敷金総額よりも流動資金が下回るなど、移転が実現しても入居者の転出だけで厳しい資金繰りに迫られることが十二日、分かった。

 市議会の建設港湾委員会で、明石直樹議員(公明)の質問に答えた。

 市によると、敷金総額は五十一億円。このうち港湾局など市の七部局が二十一億円、市の外郭団体など関連九団体については九億円という。同社の流動資金は十四億円で、損失補償も含め、厳しい資金繰りになりそうだ。

 また、市の二〇〇〇年の移転時には、転居費や内装工事に二十二億円の経費を要したとあって、臨海開発のため周辺に残留することを示した港湾局をはじめ、移転費用も課題になるのは必至。市は府と協議の上で判断するとしているが、WTCは〇九年度中に資金不足による破たんが見込まれており、猶予はない。

 平松邦夫市長は敷金の返還について「ほかのテナントと同様の扱いになるようお願いしていく」と述べた。

315名無しさん:2008/09/13(土) 18:57:46
これを受けて平松市長がなんと言うか楽しみでもあります。

316よっさん:2008/09/13(土) 19:16:36
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000809130001
池田保健所長、虚偽出張186回
2008年09月13日
 府は12日、4年5カ月の間に虚偽の出張申請を186回繰り返したとして、池田保健所長(57)を懲戒免職処分にした。所長は実際には喫茶店に立ち寄ってから午前11時ごろ出勤していたのに「出張先に行っていた」と説明し、出張申請を出していた。勤務していなかった時間分の給料と、支払い済みの旅費の合計約266万円は既に本人が府に返還したという。

 府は監督不十分だったとして、健康福祉部長ら上司4人を文書訓告処分にした。


 人事課に6月に情報が寄せられ、調査の結果、虚偽申請は04年4月〜08年8月の186回、計391時間分とわかった。

317よっさん:2008/09/13(土) 19:28:03
YOMIUR ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080913-OYO1T00428.htm?from=top
バイオ産業育成など、大阪・橋下戦略“5本柱”が判明
 大阪府の橋下徹知事が12月に打ち出す未来戦略「将来ビジョン・大阪」の骨子が13日、明らかになった。府が目指すべき姿を「明るく笑顔あふれる大阪」とし、バイオ関連を中心とする産業振興や、環境に配慮した都市の実現に向けた五つの柱を掲げている。府民の議論を巻き起こす“橋下流”の政策作りのたたき台として、週明けにも公表する。

 ビジョンは、2月の知事就任後に取り組んだ財政再建には一定の道筋がついたとして、大阪の将来像を描くものだ。議会や経済界の意見を求め、具体策を練った上で12月に確定する。

 将来像は、これまで手薄だと批判されてきた産業政策面で、大阪湾のベイエリア地域で集積が進む薄型テレビ用パネル産業や、「彩都」を中心とする府北部のバイオ関連産業を育成する方針を鮮明にして、「世界をリードする大阪産業」をうたっている。

 このほか、太陽光発電やエコカーが普及し、大阪産の農産物が全国ブランドとなるような「新エネルギー都市」、水の都・大阪の川や歴史を生かし、町全体をミュージアムとしてアピールする「ミュージアム都市」、子供が夢をかなえるため、学校を自由に選択できる「教育・日本一」などを盛り込んだ。

 大阪府から東京圏への人口転出は、2007年には11年前の3倍近い1万4000人となった。橋下知事は、東京一極集中が続くことへの危機感から、産業振興や教育の質向上などを通じて、大阪の魅力を高めることを狙っている。

 関西州の実現を強く意識し、大阪府だけの枠にとどまらず、関西の中でどんな強みを発揮できるかという視点に重点を置いている。

318300:2008/09/13(土) 19:55:43
>>301
どこが、どう考えすぎなのか具体的に指摘願えませんか?
盗聴器が発見されたニュースに、まず知事のインタビューを持ってくるのは
知事と盗聴器の関連性を想像させませんか?

この時点では空白であるはずの犯人像に、知事の姿を被せるような映像的手法は
報道の公平性や、客観性に欠けていて知事を貶める意図が込められていると見えますが。
とくにフジ(産経)は過去に知事と意見の縺れ(トラブル)があるので、なおさらです。

ちなみに私は2chは趣味の分野で参照することはありますが、時事関連で参照することはありません。
見るに耐えない罵詈雑言こそあれ、参考になる意見はあまりみられませんので。

319待兼山:2008/09/13(土) 20:29:13
>>318
確かにこのニュースは、橋下知事が犯人と言わんばかりの扱いをしている。ひどいもんだ。
犯人は職員だったことを受けて、このニュースを製作した担当者連中は針の筵だろうね。

320名無しさん:2008/09/13(土) 23:54:49
BPOに人権救済を訴えれば知事は勝てるよ。
まあ橋下はしないだろけど。

橋下は、政治家に倫理なんか必要ないと思ってる、結果責任がすべてだと。
法に違反しない限りは、ギリギリの手段を使うそれが橋下の政治手法だと
思う。だから盗聴器の件とかの発言に違和感を覚える人はあるだろうな。

321よっさん:2008/09/14(日) 00:48:35
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080913-OYT8T00032.htm
大阪市早くも引っ越し準備
7局ATCなどへ 検討チーム設置 府庁WTC移転
 大阪市の第3セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)が府庁舎の移転先候補に浮上していることを受け、同市は12日、移転を受け入れた場合、WTCに入居している市の各局をどこに移すかを検討するプロジェクトチーム(PT)を設置したことを明らかにした。隣接する別の3セク施設「アジア太平洋トレードセンター」(ATC)の空きスペースなどを軸に選定する。

 この日の市議会建設港湾委員会で、有本純子議員(自民)らの質問に市側が答えた。

 WTCには市の港湾、建設、水道など7局が入居。関連団体を含めてオフィス部分の66%を占める。府庁舎となった場合、大半が退去を迫られる見通しで、PTで移転先を検討することにした。メンバーは柏木孝副市長と関係局部長ら計8人。

 このうち港湾局の移転先について、筋原章博・同局総務担当課長は「引き続きベイエリア開発を主導する必要がある。WTC周辺で選定したい」と説明。移転費用について平松邦夫市長は「府との交渉課題になる」と述べ、府に負担を求める考えを示した。

 一方、市はWTCの入居率(1日現在)を公表。市の7局と民間企業20社を合わせて計78%で、3月末の86%から8ポイントの減。WTC社は2009年度中に2次破たんすることが確実視されているが、経営環境が一層厳しさを増していることが浮き彫りとなった。

(2008年9月13日 読売新聞)

322よっさん:2008/09/14(日) 09:00:20
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/14/20080914-002326.html
「学テデータ開示 みんなの願い」橋下知事、起業家と意見交換会
 大阪府の橋下徹知事と府内の若手企業経営者との意見交換会が13日、府公館(大阪市中央区)で行われた写真。大阪の活性化や府による起業支援をテーマに、幅広く議論を交わしたが、橋下知事は教育が話題にのぼると、自らが求めている全国学力テストの市町村別データ公表に改めて言及。「(市町村教委が)公開を嫌がるのは、教師が責任をかぶりたくないから」などと、ここでも橋下節を連発した。

 意見交換会には、服飾やインテリアデザイン、通信販売など多業種の若手起業家15人が参加。「東京と比べて大阪にはビジネスチャンスがない」「府は起業家に積極支援をしてほしい」などと提言し、橋下知事も「ものづくりの技術など、大阪ならではの良さをアピールしていきたい」と応じた。

 また橋下知事は教育問題に話題が及んだ際、「皆さん、学力テストはどう思いますか。公表に賛成なら挙手をお願いします」と参加者に質問。ほとんどが手を挙げると、納得した表情で「みんなが公表しろと言ってるのに、府教委事務局が嫌がっている」などと再度批判した。

 終了後、報道陣の取材に応じた橋下知事は「改めてデータは開示すべきだと、大きな確信を持った」と話した。

323名無しさん:2008/09/14(日) 12:40:42
>>311
日経の記事のコメントではかなり厳しい発言になってる
なんかMBSのニュースでと全然違うんだが

橋下知事、盗聴器設置は「マナー違反」
2008/09/14配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002197.html
 大阪府教育委員会の職員による盗聴器設置問題で橋下徹知事は13日、「あくまで職場内のルール・マナー違反。府民に迷惑を掛けなかったのが何より」とのコメントを発表した。「私自身も聖人君子ではないが、本件は度を越している」としたうえで「府教委にはきちんと対処してほしいと伝えた」ことも明らかにした

324名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:27
サキヨミってフジの番組に、統一試験の公表問題を討論するコーナーに
橋下が出てたが、頭がいいのは分かってるが、メッセージ力というか
問題の論点を分かりやすく話すな、感心するわ。

頭が良くて行動力があってメッセージ力がある、三つを
兼ね備えて政治家は珍しいな。

325名無しさん:2008/09/15(月) 01:18:53
>>295
>>296
知事の記者会見ですが、私もとあるニュースでの記者会見の「民間では盗聴器を仕掛けることがある」というのを
見た時に少しおかしな民間意識だと思いました。

その後、他のニュース番組の記者会見では「弁護士時代の経験から民間では盗聴器を仕掛けることがある」とあり、
におかしく感じたわけがわかりました。「弁護士時代の経験から」をニュースで抜いていたようでした。弁護士な
ら民事事件で盗聴器を仕掛ける事件に遭遇してると想像に固くないですが、なぜ「弁護士時代の経験から」がなかっ
たのかメディアに対して非常に不信に思いました。

326よっさん:2008/09/15(月) 12:31:49
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809130118.html
「橋下知事は独裁的で危うい」退任の府教育委員が語る
8月末に発表された全国学力調査の結果が2年連続で下位だったことをきっかけに、大阪府の橋下徹知事が教育委員会批判を繰り返している。「ビジョンが全く感じられない」「お飾りだ」と、矛先を6人いる府の教育委員にも向け、今月末で任期が終わる2人は再任しない考えだ。委員を去る元毎日新聞大阪本社代表の木戸湊(あつむ)さん(69)と元シンクロ日本代表監督の井村雅代さん(58)に、知事の発言への思いや教育委員会のあり方について聞いた。

     ◇

■木戸湊さん
 報道陣に公開された8月26日の知事と教育委員との懇談会で、知事は開口一番、「大阪の公立小中学校への保護者の不信感は、全国で最も高い」と言い放った。「学力面での不満はあるかもしれないが、一人ひとりの多様な個性に応じてきた点は誇ってもいいと考えている」。そう説明しても、「僕の周りはみんなお金があれば私学に行かせたいと言っている」と聞く耳を持たなかった。あとは「ビジョンを示せ」の繰り返し。

 ビジョンなら、今春あった知事と教育委員との別の懇談会で明確に示したつもりだ。例えば、知事は小学1、2年生の35人学級について「大人数でもまれることのメリットもあるのではないか。少人数は誤りだ」と主張した。私は少子化や核家族化の影響で集団生活に慣れない今の子たちは、低学年からしっかり見守ることが必要だと説明した。しかし、知事は「集団生活が成り立たないのは、教師が怒れなくなり体罰がなくなったからだ」と言い張った。

 知事は「僕の意に沿うビジョンがない」と言いたいのだろう。独裁的で危うさを感じる。

 教育委員会は戦後、知事や市町村長の政治的な介入から中立性を確保するためにつくられた。まさに今回のような橋下知事の政治的な独断や思いこみによって教育方針や施策が揺さぶられないよう防ぐのが目的だった。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809130118_01.html
教育委員は月に1回、定例の教育委員会会議に出席し、事務局がまとめた施策案について承認する過程で、大阪の教育の方向性を議論してきた。「もっと府民の生の声を聞くべきだ」との知事の不満もわかる。年に4、5回、小中学校や高校を訪れ交流しているが、保護者を交えた意見交換会などの場をつくっていかなければならないと感じる。

 教育改革は、知事が考えている以上に時間、金、マンパワーが必要。特効薬などない。打ち上げ花火のような派手な施策ばかりを求めるのではなく、地道な取り組みを評価する姿勢が必要だ。(聞き手・小河雅臣)

     ◇

■井村雅代さん
 私は教育委員を3期(12年)務め、教育については橋下知事より長く携わっている。府立高校の学区再編は賛否両論あって難しかったが、信念を持って取り組み、道筋をつけることができた。06年にシンクロの中国代表ヘッドコーチを引き受ける際、迷惑をかけるのではと考えたが、何としても教育委員の仕事を全うしようと、できる限り帰阪した。「ビジョンがない教育委員は切ります」などと、一方的に言われる筋合いはない。

 最初に会ったとき、知事は学力、スポーツ、芸術、それぞれの分野でトップの人材を育てたいと言っていた。でも今は違う。学力のことしか見えなくなっているようだ。

 全国学力調査で、知事は「市町村別の平均正答率を公表せよ」と主張する。それは議論に値する。数値が出るとなったら、みんな一番下になりたくないから、がんばるだろう。でも成績が低いのには、家庭や地域の事情とかいろいろある。それをどうするか。府のフォローが必要だ。その議論をする前に、公表か非公表かで市町村への予算に「差をつける」なんて、知事の言うことではない。

327よっさん:2008/09/15(月) 12:35:13
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809130118_02.html
私には「人は信じるに値する」という信念がある。しかし、知事は頭から人を疑ってくる。国際児童文学館で職員の仕事ぶりをビデオで隠し撮りしたのもそうだ。人は信用されたら頑張る。疑われたら嫌になる。

北京五輪の中国代表の振り付けでは、中国雑技やクラシックバレエの人も含め多くの人に意見を求めた。全部聞き入れるわけじゃない。でも意見を頭に入れて心をがらがらと揺さぶって、やはりこっちにしよう、この点は採り入れようと考えた。自分ひとりでは限界があるからだ。

教育も知事ひとりでは何もできない。教育非常事態宣言で示した学力向上などの提言は正しい。それを誰が実行するのか。現場の先生や教育委員会ではないか。ねぎらうよりたたくやり方では、がんばっている先生の意欲をそいでしまう。

「ご苦労様。頼むよ。ともにがんばろう」。この姿勢こそ真のリーダーの姿だ。(聞き手・十河朋子)

     ◇

■教育や教育委員会をめぐる橋下知事の発言■
昨年度の全国学力調査の結果について「何を大騒ぎしているのかわからない。英数国理社が好きなら一生懸命やればいいし、スポーツや絵、音楽が好きならそっちをやればいい」(07年12月、朝日新聞の知事選立候補予定者座談会)

「(教育委員は)ビジョンが全く感じられない」(08年8月26日、教育委員5人との懇談)

「(教育委員は)機能を果たしていない」(同日、懇談後に記者団に)

「このざまは何だ。教育委員会は最悪だ」(8月29日、全国学力調査の結果を受け記者団に)

「最悪。ビジョンも何もあったもんじゃない。(教育委員は)みんなお飾りだ」(8月30日、大阪府貝塚市でのシンポ)

「あのクソ教育委員会のメンバーが、過度な競争が生まれるという理由で発表しない」(9月7日、ラジオ公開生放送)

私には「人は信じるに値する」という信念がある。しかし、知事は頭から人を疑ってくる。国際児童文学館で職員の仕事ぶりをビデオで隠し撮りしたのもそうだ。人は信用されたら頑張る。疑われたら嫌になる。

北京五輪の中国代表の振り付けでは、中国雑技やクラシックバレエの人も含め多くの人に意見を求めた。全部聞き入れるわけじゃない。でも意見を頭に入れて心をがらがらと揺さぶって、やはりこっちにしよう、この点は採り入れようと考えた。自分ひとりでは限界があるからだ。

教育も知事ひとりでは何もできない。教育非常事態宣言で示した学力向上などの提言は正しい。それを誰が実行するのか。現場の先生や教育委員会ではないか。ねぎらうよりたたくやり方では、がんばっている先生の意欲をそいでしまう。

「ご苦労様。頼むよ。ともにがんばろう」。この姿勢こそ真のリーダーの姿だ。(聞き手・十河朋子)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809130118_03.html
「(各市町村教委の結果の公表・非公表を)重要な要素として予算査定をさせてもらう」(9月10日、記者会見)

328よっさん:2008/09/15(月) 12:39:59
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809140081.html
橋下知事、テレビ番組で「教育委員会は関東軍みたい」
大阪府の橋下徹知事は14日、民放のテレビ番組に出演し、全国学力調査の結果の公表を求める橋下知事に反発する市町村の教育委員会について「中立性の名の下に、自分たちの領域は神聖不可侵なんだという本当に恐ろしいような状態。関東軍みたいになっている」と述べた。

この番組で、学力調査の結果公表について視聴者から賛否を募ったところ、8割が公表を支持し、非公表支持は2割だった。結果について、橋下知事は「国民の声、府民の声をずっと無視していいのか。教育委員会の中立性ということで、まさに関東軍になっている」と批判した。

>確かに満州事変で「事変不拡大」の方針を打ち出した政府を無視する形で動いた関東軍と似ている面はありますね。

 いくら教育委員会が知事から独立した存在とは言えども公表して何らの問題も無いデータの公開を頑なに拒む教育委員会は勘違いしていると言われても仕方がないでしょう。

329名無しさん:2008/09/15(月) 13:10:54
>>327
 マスコミがどの面下げて政治の評価に性善説を持ち出してるんだか。
 日ごろあれだけ政治家・官僚の性善説発言を専門家に批判させてるくせに。

330よっさん:2008/09/15(月) 13:11:26
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080915-OYT8T00053.htm
泉州秋祭り 知事も満喫
堺・ふとん太鼓/だんじり宮入り
 橋下徹知事は府のPRビデオ収録で、これらの祭りを視察。だんじり祭では浴衣姿で登場し、見どころなどについて関係者らと対談した。

 橋下知事は報道陣に、「これほど伝統がある(大阪の)行事だけに、『すばらしさを再認識しよう』と呼びかけていきたい」と熱っぽく話していた。

 百舌鳥八幡宮(堺市北区)の秋祭り「月見祭」が前日に続いて14日も行われ、太鼓台の上に朱色の座布団を重ねたような「ふとん太鼓」が境内を練り歩いた。

 豊作を祈り、満月を祝う約300年の歴史がある祭り。青年団のメンバーらが約70人で担ぐ正規の太鼓(高さ約4メートル、重さ約3トン)と、その約4分の1の子供ふとん太鼓がある。周辺9町の太鼓と、土塔町(中区)を除く8町の子供太鼓の計17台が参加し、担ぎ手の「べーら、べーら、べら、しょっしょい」のかけ声とともに見物客で埋め尽くされた境内を練り歩いた。

 岸和田だんじり祭・本宮の14日、35台のだんじりが、岸和田地区は岸城神社と岸和田天神宮に、春木地区は弥栄神社にそれぞれ宮入りした。また、市役所前のこなから坂では、岸和田地区の15台が一気に坂を駆け上がって「やりまわし」を決め、沿道から拍手と歓声がわき起こった。

(2008年9月15日 読売新聞)

331名無しさん:2008/09/15(月) 17:51:43
読売テレビ KANSAI50年スペシャル第4部 ニューススクランブル スペシャル
橋下「(宮根誠司に対して)ミヤネ屋は一番コメンターテーの間違いが多い。もっと勉強して欲しい。間違ったのは報告が来る」

332名無しさん:2008/09/15(月) 18:08:53
コメンテーターでなく、司会の存在が間違いやっちうねん

333よっさん:2008/09/16(火) 18:23:46
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002215.html
盗聴、大阪府が緊急調査
2008/09/16配信
 大阪府教育委員会事務局に盗聴器が仕掛けられた問題で、府は16日、ほかにも盗聴器がないかどうか、全庁調査を始めた。職員4人が無線用受信機を使い、不審な電波が出ていないか調べた。府の担当者は「今後も定期的に調査する」(庁舎管理課)としている。

 この日は大阪市中央区の本館と別館の廊下や事務室などを調査。2つのグループに分かれた職員が受信機を手に様子を探った。盗聴器が見つかり次第、警察に通報する。

 この問題で、盗聴器は11日夜に発見。府教委高等学校課の男性職員(48)が同僚の机に盗聴器を設置し、業務中にイヤホンで会話を盗み聞きしていたことが判明している。

334よっさん:2008/09/16(火) 19:53:40
中日新聞より
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008091601000808.html
橋下知事が文科省を批判 「くだらない制度設計」
2008年9月16日 19時35分
 全国学力テストの市町村別結果について、文部科学省が「都道府県教育委員会は公表できない」としていることに対し、大阪府の橋下徹知事は16日、記者団に「初めから市町村と文科省でやれば良かった。権限も責任もない府教委のデータだけ公表するのは霞が関のくだらない制度設計だ」と述べて批判した。

 また、教育委員会制度も「地域、家庭にも責任がある、と言うのが政治の責任。(自分では)言えもしないのに『口を挟むな』という横暴極まりない組織は抜本的に在り方を考えないといけない」とあらためて持論を展開した。

 橋下知事は、大阪府教委が同日、学力テストの市町村別データの開示を求めた10件の情報公開請求を非開示としたことに関連して発言した。

 府教委小中学校課は「都道府県教委は市町村別結果を公表しない、とする文科省の実施要領に従った」としている。

 橋下知事は非開示決定については「府教委としてはしょうがない。文科省との取り決めがある」と一定の理解を示した。

335名無しさん:2008/09/16(火) 20:35:25
>>331
800 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2008/09/15(月) 23:51:39 ID:ly0zFtGH0
>>795
橋下:だいたいミヤネ屋はコメンテーターの間違いが一番多い
宮根:うそ〜
橋下:ほんと。もうちょっと勉強してからコメントしてほしいな
宮根:でも(ミヤネ屋を)見てくれてるということですね
橋下:いや、間違ったやつは全部報告来るようになるんですよ

336名無しさん:2008/09/17(水) 00:28:45
>>305
ウォーターゲート事件、知ってますか?

337名無しさん:2008/09/17(水) 01:00:18
>>336
ここは日本で、盗聴は犯罪ではありません。
盗聴器しかける時の住居不法進入しか罪に問えません。
よって合意法的に仕掛けることができれば
盗聴行為による関連犯罪成立しません。

あと使用者による雇用者の隠し撮りも犯罪ではありません。

橋下知事は、色々とモラルのようなものを問われてますが
法律に触れるような犯罪行為は一切ありません。

338身内に府職員:2008/09/17(水) 02:32:22
>324様
日曜10時過ぎの関西TVでの知事の発言のところ、ユーチューブか何かで掲載ないでしょうか?
(いや、ホントはユーチューブのっけちゃ駄目なんでしょうけど)
この時間TV見てないから見損ねちゃって・・・

339名無しさん:2008/09/17(水) 03:49:09
>>337
はあ?
盗聴に関して、>>305さんが

>なんか、みんな奇麗事言い過ぎですね。
平和ボケの日本ですかね。
>ブッシュの戦争ってBSでやってた特集見たが、情報を
手に入れるためにやってたアメリカの行為は、プーチンを
批判できませんよ。

と海外では当たり前のように言ってることに対してなんですがね。
盗聴は外国ではもっと問題になりますよと、むしろ日本は情報後進国故に
甘すぎることが問題なわけです。

340よっさん:2008/09/17(水) 08:33:30
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002228.html
盗聴器ほかに見つからず──大阪府緊急調査
2008/09/17配信
 大阪府教育委員会事務局に盗聴器が仕掛けられていた問題で、府が16日に実施した緊急調査でほかに盗聴器は見つからなかった。橋下徹知事は同日、記者団に対し「なくてよかった」としながらも、「盗聴器で大騒ぎしているようでは成熟した公務員組織とはいえない」と述べた。

 庁舎管理課は本館や別館などについて1カ月に1回程度で抜き打ち調査を継続するという。

341よっさん:2008/09/17(水) 08:36:32
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002226.html
柏原市が学力テスト公表へ──教委決定、府内初、10月にも
2008/09/17配信
 大阪府柏原市の教育委員会は16日、臨時の委員会を開き、全国学力テストの結果のうち、同市の平均正答率などのデータを公表することを全会一致で決めた。早ければ10月下旬にも市のホームページなどで公表するという。

 橋下徹知事の強い意向を受けた府教委が、各市町村の教育長を集め、自治体ごとの結果を自主的に公表するよう要請していた。要請後、公表を決めたのは府内で初めて。

 橋下知事は学力テストで府が2年連続で低迷したことを受け、「教育非常事態」を宣言。市町村別結果の公表を府教委に要請したが断られたため、府教委から市町村教委に公表を要請するよう求めていた。

 柏原市教委は「知事に従ったわけではなく、市民の関心が高まったため」と説明している。

>柏原市は教育委員会がまともな仕事をしようと決断したようです。
 ただ教育委員会のような「プライドが高く狭い村社会」だと、大阪の教育委員会のネットワークの中で柏原市が陰に陽に嫌がらせを受けかねない。

 大阪府がしっかりサポートする必要があると思います。

342よっさん:2008/09/17(水) 08:46:09
日経ネットより
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080916c6b1601x16.html
教育・新産業でトップ宣言 大阪府「将来ビジョン」
 大阪府の橋下徹知事が打ち出す2025年前後の大阪の将来像「将来ビジョン・大阪」の概要が16日、判明した。「世界をリードする大阪産業」「ミュージアム都市」など5つの柱を掲げ、15分野でトップを目指すと宣言している。17日の記者会見で発表する。

 柱となるのはほかに、「水とみどり豊かな新エネルギー都市」「誰もが安全・安心ナンバー1」「教育・日本一」。

 産業分野では、バイオ産業や新エネルギー産業などで「新産業ナンバー1」を目指す一方、関西国際空港や阪神港などを利用した「物流拠点都市オンリー1」を標榜(ひょうぼう)。「就職率ナンバー1」も掲げた。

 また、水上カフェなど大阪を流れる川を利用するほか、住民参加型のまちづくりを実施。「学ぶ力」や「職業教育」でナンバー1を目指すなど教育を重視する。

 ビジョンは19日に開会する9月議会で議論し、具体的な政策を盛り込んだうえで年内に策定する予定。

343名無しさん:2008/09/17(水) 09:13:08
>>341
岬町とか忠岡町のような町内に中学校が一つしかないような所ぐらいしか
開示に反対しないのではないでしょうか。

あと左翼系が多い高槻も開示しない可能性がありますが、そうなると
明らかに教委の思想色彩のようなものが際立ちますね。

344名無しさん:2008/09/17(水) 13:00:37
631 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2008/09/16(火) 22:10:07 ID:YDozMWg+0
大阪府議会フォーラムin東京 動画
ttp://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/gikai/event/forumintokio/movie.html

これを見ると、霞ヶ関がどれだけ横暴なのかがよくわかる。
夕張の件では橋下がマスコミも批判
霞ヶ関は日本を潰したいとしか思えない
自公の国会議員は、批判ばかりされるため途中退席。
長い動画だけど全部見てください。

345名無しさん:2008/09/17(水) 14:09:42
>>344
わざわざ転載どうも。レジュメとか資料など概要がわかるものがあるといいですね
それこそYoutubeとか

346名無しさん:2008/09/17(水) 15:12:58
>>344
>自公の国会議員は、批判ばかりされるため途中退席。

これが戦後日本を作ってきた政党の本性ですね。

347よっさん:2008/09/17(水) 19:36:13
>多くの市長さんが賛成なのに教育委員会が反対するからには真っ当な理由を見せてほしいものです。

日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002235.html
学テ公表、市長も賛成多く――大阪府内、橋下知事と意見交換
2008/09/17配信
 大阪府の橋下徹知事は17日、府内の市長らと教育問題をテーマに意見交換した。全国学力テストの市町村別結果の公表に理解を求め、公表による効果として教育に対する地域社会の問題意識を高めたい考えを強調。「地域と家庭にしっかり責任を持ってもらわないといけない」と述べた。

 市長からは結果の公表に賛同する意見が多数を占めたが、橋下知事が「市町村が公表するかどうかを予算の参考にする」という姿勢を見せたことに反発する声も出た。

 17市長が参加。池田市の倉田薫市長は「知事にはどんどん教育に介入してもらいたい」と取り組みを歓迎する一方、「予算編成権をかざすのではなく、がんばる地域を(予算で)助けて」とくぎを刺した。阪南市の岩室敏和市長は「(知事の)圧力をかけるような発言があり、びっくりした」と述べた。

 豊中市の浅利敬一郎市長は「一斉にテストしておきながら正答率を出したらいかんというのは理解できない」と公表を求める知事に賛同。府教委が結果を取りまとめ発表する方法を提言した。

348名無しさん:2008/09/17(水) 19:44:44
やっぱり教育委員会はヘルメットみたいな存在にされてるんでしょうね。
そのココロは自ら考えることができず、教組や同和という腐れ頭を守るだけ。
ゆとり教育批判の西村和雄京大教授に是非実態をご覧いただきたいですな。

349よっさん:2008/09/17(水) 19:58:24
>橋下知事と改革を巡って激しくやり合った池田市長も知事の考えと同じようです。

 しかし考えると、テストの結果を公表しないなどというのは「卵焼きを作るのに卵を割ってボウルに入れたのに卵をかき混ぜない」ようなもの。
 つまり中途半端で不可能で意味の無い事です。
 テストは行って「今、自分が自分達がどの位置にあるのか」が分かってこそ意味がある。
 成績が下から数えた方が早い生徒は「よしっ、次は真ん中を目指して、その次は上位を目指そう」。
 成績が上から数えた方が早い生徒は「よしっ、次はベストテンに入ろう、その次はベストスリーに入ろう」。
 そして成績が伸びない子は親や教師が相談にのって問題があれば一つ一つ解決していく。
 これがあるべき教育の姿ではないでしょうか。

 テストをしたのに成績を公表しないのは、運動会の徒競争で順位を付けると差別になるとゴール直前で皆横並びで手をつないでゴールをさせるのと同じぐらい気持ち悪い事で意味の無い、特定思想の大人の自己満足に過ぎません。

毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080917ddlk27100620000c.html
全国学力テスト:広報誌に分析まとめ 池田市が掲載へ /大阪
 全国学力テストの結果の公表を橋下徹知事が求めていることに関連して、池田市の倉田薫市長は16日、市の広報誌に分析結果をまとめた記事を掲載する方針を明らかにした。

 同市は昨年、各設問ごとの正答率のほか、分析結果を冊子にまとめ、市議や各学校に配布。さらに情報公開請求があれば、市民にも公開することにしていた。しかし、同日までに、昨年の結果の公開を求める請求はなかった。広報誌に掲載することで、広く市民へ公開する狙いがある。市教委は今年の学力テストの結果の分析作業を進めており、22日に開催予定の教育委員会会議で、分析結果を10月中に公開する方向で協議する。【衛藤達生】

毎日新聞 2008年9月17日 地方版

350正義の投稿者、:2008/09/17(水) 20:18:26
この問題で大阪日々に投書している。知事の底の浅い考えを指摘しているので是非ご覧を

351名無しさん:2008/09/17(水) 20:56:47
識者としてはそれはどうかと

352よっさん:2008/09/18(木) 00:15:43
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809170105.html
橋下知事「民主党を応援したい」 地方分権案で感銘
大阪府の橋下徹知事は17日の記者会見で、次期衆院選に向け民主党がまとめた地方分権案について「知事として非常に感銘を覚える」と述べ、「今の段階では民主党を応援したいなと思う」と語った。自民、公明両党については「本気で地方分権をやってくれるのか不安」と批判した。

 橋下知事は「自民、公明のパーティーで『地方分権をお願いします』と言い続けて7カ月。こんだけ言っても変わらないのかと」と不満をあらわにした。民主党については「地方分権に力を入れている。自然な気持ちとして応援したいと思う」と述べた。

 1月の知事選で橋下知事は自公の支援を受け、民主の対立候補を破っている。だが、橋下知事はこの日、「自民、公明には民主を上回る地方分権、税財源移譲を出していただきたい。地方の実情を反映したマニフェストが出てくると思っている」と注文。衆院選での自公候補の応援についても「マニフェストをきちんと見て、民主党を上回る地方分権を確認しない限り動けない」と語った。

 民主党は16日に発表した衆院選マニフェストの柱となる地方分権・霞が関改革の原案の中で、ひも付き補助金の廃止や、地方が自由に使える一括交付金の基本法策定を盛り込んだ。(春日芳晃)

353よっさん:2008/09/18(木) 00:17:29
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809170097.html
学力調査結果、摂津市も公表へ 10月中に市HPなどで
大阪府摂津市教委は17日、小学6年と中学3年生を対象に4月に実施された全国学力調査について同市の教科別平均正答率を公表することを決めた。10月中に市のホームページや広報紙で公表する。公表の理由について、市教委の新庄慶昭(よし・てる)委員長は「府教委の強い要請を受けたが、市民の関心も強いため」としている。府内の市町村教委で平均正答率の公表を決めたのは柏原市に次ぎ2番目。

 市教委によると、会議では公表の是非について「過度の競争につながる」「人間社会で競争は避けられない」など意見が分かれたが、最終的に全会一致で公表を決めたという。摂津市立は小学が10校、中学が5校ある。(坪倉由佳子)

>「過度の競争につながる」

 何が過度の競争になるか示さないで言われても困りますよね。

354よっさん:2008/09/18(木) 00:27:03
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080917-OYT8T00054.htm
「公表、知事の責任で」
学力テスト 倉田・府市長会長が見解
 橋下徹知事が各市町村教委に自主公表を求めている全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市町村別成績について、府市長会長の倉田薫・池田市長は16日、読売新聞の取材に「(自主公表では)公表の程度が市町村ごとにバラバラになる。比較をしたければ、知事は自らの責任で公表すべきだ」との見解を述べた。

 池田市教委は昨年度の全国学力テスト結果について、全体の平均正答率は明らかにしていないが、設問ごとの正答率を出した報告書をまとめている。倉田市長は同日、市教委に昨年度と同じ様式での公表を要請。その後の取材で「昨年度の公表の仕方で十分と判断したが、各市町村で様式を統一するには知事が得た情報を一括公表するしかない」と述べた。一方、橋下知事は都道府県教委に対して市町村別成績を公表しないよう求めた文部科学省通知があることを理由に、知事が主体的に公表するのは困難との考えを示している。

(2008年9月17日 読売新聞)

355名無しさん:2008/09/18(木) 01:00:19
>>350
公表の何が悪いのか分からない?

地域の序列化につながるとか、家計の所得と学力が比例しているので
地域差別につながるとか御尤もな理由を並べているが
本来、公教育なんだから子供の家庭環境が学力に大きな影響があるほうが
問題なんだと思う。

所得と学力の比例指標を過度に重要視する人の方が差別主義者だと思う。
貧乏だからこそ学で身を立てるのが昔ながらの方法だった。福沢が
『学問のすすめ』で書いたのは平等ではなく、学問による立身出世と
競争による向上、今の教育現場は学問をなんと考えてるんだ?
学問で子供に生きる力を教えるのが教育だろ。ただの知識偏重に
傾いてるのは日教組。学力を所得のせいにしている公教育は、
子供のその道を塞いでいる。

それは理想だとの批判があるが、教育現場の人間が理想を
掲げないのなら、もう辞めてくれ。何時も理想や奇麗事を
振りかざしているのは教委や教師、そしてリベラル派でしょ。

356名無しさん:2008/09/18(木) 06:27:10
>>352
橋下知事素晴らしい。
在阪局はこのネタをもっと取り上げて、大阪府民に
地方分権の重要さを認知させて欲しい。

357正義の投稿者、:2008/09/18(木) 06:42:48
だが民主党は相乗りは避ける方針。3年後どうなるのだろう?

358よっさん:2008/09/18(木) 09:22:22
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002248.html
大阪府教委が学力テスト結果提供──橋下知事判断で公表も
2008/09/18配信
 大阪府教育委員会は17日、全国学力テストの市町村別結果のデータを橋下徹知事に提供した。橋下知事は同日の記者会見で「情報公開請求があれば、その枠組みで判断する」と述べ、知事自身の判断で公表する可能性を示唆した。

 府教委によると、提供したのは市町村別の全科目の平均正答率など。綛山哲男教育長は「市町村との信頼関係がある」と、橋下知事に公表に関して慎重な対応を求めたという。

 橋下知事は10日の記者会見で、市町村がテスト結果を公表するかどうかを「(教育関連の)予算配分の査定基準にする」と表明。府財政課を通じて府教委側にデータの提供を要請していた。

359よっさん:2008/09/18(木) 09:24:55
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/18/20080918-002392.html
「文科省いらぬ」「地方分権は民主リード」 橋下知事が持論
 教育委員会制度の見直しをはじめとする教育改革を訴える大阪府の橋下徹知事は17日の定例会見で、「文部科学省はいらない」「教育委員会事務局は(旧日本軍の)関東軍と同じ」などと持論を展開した。

 全国学力テストの結果公表をめぐり、市町村別データを明らかにしないよう文科省が都道府県教委に求めていることについて、橋下知事は「国民の意思はお構いなしだ。市町村別データ公表を序列化というなら、(民意を踏まえないような)文科省はいらない」と批判した。

 また都道府県や市町村の教育委員会の見解を、教育委員長ではなく、事務局の教育長や課長が述べているケースが多いと指摘。「教育長がホームページで教育観を披露していることさえある。これは暴走だ。関東軍と同じだ」と訴えた。また、府教委から提供された全国学力テストの地域別データについては「僕から一方的に公表はしない。ただ、情報公開請求があれば公開も検討する」と述べた。

 一方、会見で橋下知事は「自民、公明両党が本気で地方分権に取り組んでいるのか不安だ。国会議員にたびたび地方分権をお願いしているのに改革が進まない」と苦言を呈し、両党が明確な地方分権改革案を打ち出さないかぎり、次期衆院選で応援しない意向を示した。

 さらに地方分権改革推進を打ち出している民主党の政策を評価したうえで、「今の段階では民主党の方が地方分権に力を入れていると思う。行政の長として民主の考え方に感銘を覚える」と述べた。

360名無しさん:2008/09/18(木) 09:41:21
地方分権の踏み絵を踏ませるのは大賛成。
大阪選出の議員は全く大阪のために働いていない、
国会議員は国政だと言われるが地域の利益代弁者でもある
その機能が全く大阪の議員は果たせてない。

361名無しさん:2008/09/18(木) 09:42:30
>>357
京都市は相乗りでしたな、その時々によるでしょう。

362名無しさん:2008/09/18(木) 12:59:11
>>352
>>357
政界再編もあると言われているから、既存の政党の枠組みはある種、意味がないでしょう

363名無しさん:2008/09/18(木) 19:04:18
>>362
自民も一応地方分権を言ってるんだよな。麻生次期首相も。
でも、どうもポーズっぽい。
民主がポーズでは無く、本当にやると思えるようになれば民主に入れようかな...

364名無しさん:2008/09/18(木) 20:36:21
http://www2.city.minoh.osaka.jp/EDUGAKKOU/H20gakuryokukouhyou2.html

箕面市の全国学力テストの結果が公表されました。
概ね良好で地域の評価を上げるでしょう。

これを序列化といって批判する人、これを市の魅力として
更に教育を充実させる人。競争から逃げるものには向上はありません。

365よっさん:2008/09/18(木) 23:31:37
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002258.html
学テ結果「公開前にサポートを」──大阪府教委、委員に慎重な意見
2008/09/18配信
 大阪府教育委員会は18日、定例会議を開いた。橋下徹知事が求める全国学力テストの市町村別結果の公表について、委員からは「公開前に十分なサポートが必要だ」などと慎重な意見が上がった。

 会議では、府教委事務局が橋下知事の要請を受け、市町村教委に結果の自主的公表を求めていることを説明。これに対し、シンクロナイズドスイミングコーチの井村雅代委員は、事故米の不正転売問題を例に挙げ「公表の波紋は大きい」と指摘。「公表には反対ではないが、その前にすることが山ほどある」と述べた。

 また、ジャーナリストの木戸湊委員は「ちゃんと改革案を出さないと、(結果が良い地域への)集団転居が起こりかねない」と不安を口にした。

 井村、木戸両委員は、任期満了で9月末に退任する予定。

366よっさん:2008/09/18(木) 23:37:39
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/18/20080918-002405.html
大阪府教委定例会で正答率公表要請報告
 大阪府教育委員会の定例委員会議が18日開かれ、事務局側が、市町村教委に対し全国学力テストの正答率公表を要請したことなどを報告した。橋下徹知事が「教育ビジョンがない」と批判し、再任用しないことを決めた井村雅代委員(井村シンクロナイズドスイミングクラブ代表)、木戸湊(あつむ)委員(元毎日新聞大阪本社代表)にとっては最後の会議。

 報告を受けた井村委員は「学力テストの結果を公表すれば悪い波紋も出てくる。何でも公表すれば平等という考えは間違い」と主張し、「公表を求めるだけでなく、市町村教委をサポートする策を考えてほしい」と要望した。

367よっさん:2008/09/18(木) 23:38:56
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/18/20080918-002414.html
府市水道統合で検証委が初会合
 大阪府と大阪市の水道統合事業で、大学教授や公認会計士ら有識者でつくる府市水道事業統合検証委員会の初会合が18日、大阪市中央区の府庁新別館で開かれた。この日は、今月12日に発表された府案の説明や、6月に提案された市案についての検証が行われた。委員会は、府市双方の案について、企業経営やコストパフォーマンスなど専門的観点から検証するために設置。大阪市立大大学院の惣宇利(そうり)紀男特任教授や大阪ガスの出田善蔵副社長ら8人で構成される。今後、委員会での検証を踏まえ、年内に橋下徹知事と平松邦夫市長が統合方針を確認する。

368よっさん:2008/09/18(木) 23:42:51
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
「館内の展示、分かりにくい」と橋下知事
大阪府の橋下徹知事は大阪人権博物館を視察し、展示の仕方が分かりにくいなどと批判し、補助金のさらなる削減を示唆しました。橋下知事は18日、同和問題などの資料を集めた大阪人権博物館「リバティおおさか」を視察しました。この施設への府の補助金は約1億2500万円で、昨年度に比べて人件費で1割、管理費で2割がカットされています。館内を見た橋下知事は、「メッセージが伝わらない」などと批判し、「これをやればこういうことになると、納得できなければ金を出さない」と話しました。橋下知事は、来年度の予算に向けて厳しくチェックしていくとしています。

369よっさん:2008/09/18(木) 23:57:22
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080918/20080918002.html
地方移譲1割未満 「とんでもない」と知事
2008/09/18
 大阪府の橋下徹知事は十七日の定例記者会見で、国の出先機関の事務・権限について各府省が地方に移譲するのは一割未満という見解を示したことを受け、「とんでもない。本当に国は地方分権をやる気があるのか」と批判、抜本的な見直しを求める考えを示した。

 見解によると、国の出先機関(十五機関)の四百八事務・権限で、地方に移譲とされたのは「直轄国道および一級河川の直轄区間の移管」など二十七項目。全国知事会はこれら出先機関の廃止、縮小を提言している。

 橋下知事は「大阪府は明日にでも権限と財源を受ける覚悟と自信がある」と宣言。国に対して「戦後の日本を引っ張ってくれたのは感謝するがもういい。次の変革に向けて、きれいな引き際を自分たちで演出されたらいいのではないか」と話した。

370名無しさん:2008/09/18(木) 23:59:00
>>365-366 あれ?井村氏は中共のコーチ就任で退任してたと思とった

371よっさん:2008/09/18(木) 23:59:56
ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/
<大阪>学力テスト結果 各市ぞくぞく公表へ   (9/18 20:02)
全国学力テストの結果の公表を橋下知事が強く求めている大阪府で、公表を決めた柏原市や摂津市に続いて箕面市や堺市などでも公表を決めました。

箕面市教育委員会は、「学力の課題を整理して学校、家庭、地域、そして行政が連携して、学力向上に取組んでいくために必要な情報提供」と公表を決めました。学校別でなく、市全体の平均正答率を含んだ公表をすることにしています。一方、堺市も、あす、ホームページ上で公開することを決めました。堺市教委は、「橋下知事の発言があったからではなく市民、地域の関心のある事について隠すべきでないと判断した」としています。

372よっさん:2008/09/19(金) 00:04:29
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080918-OYT8T00092.htm
夜スペ先生2高校視察
パラリンピック選手との交流“即決”
 進学塾と連携した夜間授業「夜スペシャル」を企画した東京都杉並区立和田中学校前校長で、府特別顧問に就任した藤原和博さん(52)が17日、大阪市内の府立高校2校を視察した。西成区の西成高校では、パラリンピック選手の学校訪問授業を提案し、11月からの導入が決まった。

 西成高校では、前比呂子校長らから、ワーキングプアや貧困について教えていると聞き、感心した様子。バスケットボール好きの生徒がいると聞くと、「本物に触れてほしい」と日本パラリンピックキャラバン実行委員会(千葉県)にその場で連絡し、車いすバスケットボールの選手と交流できるよう約束を取り付けた。

 一方、生野区の勝山高校では、昨年度就任した北川憲一郎校長の取り組みなどで中退率が半減する一方、部活加入率が倍増したと聞き、「校長次第で学校が変わると実感した」と激励した。

(2008年9月18日 読売新聞)

373名無しさん:2008/09/19(金) 00:15:32
新聞記事で読みましたが井村さんの教育論は理想論が多いですね。
シンクロだけに専念された方がよろしいかと思います。

374名無しさん:2008/09/19(金) 00:23:46
井村氏や元毎日新聞論説員の言ってることは同意できるものもあります。しかし
なぜ彼らはそれを実践しなかったのかそれが疑問です。教育委員会でありながら
退任の時に言われてもある意味それは困るでしょう。普段からちゃんと発言し、
実践していくべきです。

評論家か何かと勘違いしているとしか思えませんでした。教育委員会という実行者
にあるまじきとしか思えません。

375名無しさん:2008/09/19(金) 00:34:13
彼らは、教育委員として何を目標として活動し、
何を達成したと言うんだろう?
退任させられた恨み節としか思えないですね。

376名無しさん:2008/09/19(金) 00:55:40
橋下研究 第2部YES MY LOVE

産経のこの特集はやりすぎ、明らかに政治とは
関係のないプライバシーに関わるゴシップ記事だ。

377身内に府職員:2008/09/19(金) 01:31:31
>344さまがリンク張られていましたが、こちら↓の
http://www.pref.osaka.jp/gikai/event/forumintokio/movie.html
「府議会フォーラムin Tokyo」全部見ると2時間近いのですが、
是非皆様お時間あるときにご覧になってみてください。

こちらでは、どうしても知事対(野党とされている)民主ほか、
といった観点で民主や共産の議員の方のご意見について3割減で見られている方も多いと思いますが、
フォーラムでは全会派と知事が一丸となって地方の自立、地方分権について、
非常に熱意と見識を持って発言されています。
順々に意見を述べておられるので、「そこまで言って委員会」の迫力はありませんが、
脱線もしてませんし(笑)

なんでこれだけの内容のものが議会HPでしかほそぼそと見られないのかなぁ・・・。orz
キー局には期待しませんが、
せめて在阪局の一局だけでも30分程度にダイジェストにしてもいいので流して欲しかったなぁ。
(身の程知らずに)「帝都で田舎議会がフォーラムやってました」
(身の程知らずに)「芸人知事が何か例によって大口たたいてました」
って扱いで終わってしまったでしょう。

悔しい、です。

(大口やはぐらかし、恫喝は都知事のほうがはるかにすごいと思うんですけど↓
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako20.htm
毎回、マスコミが深く突っ込まずに都知事に叱られたらしゅーーーんと引っ込んじゃう。軟弱者)

378身内に府職員:2008/09/19(金) 01:46:17
>370さま 
私も井村さんはもう退任されたとばっかり思い込んでましたが、府議会の議事録見てみたら
http://www.pref.osaka.jp/gikai/discuss/framebase_osk_etu.html
(教育文化常任委員会で検索して、目次の「説明者職氏名」をクリックするとPDFで教育委員会側の
出席者一覧が出てきます。)
実質的な委員会での審議がされない5月、12月定例会を除き、9月、2月議会では
お忙しい中、大体出席されているんですね。
高名な学識者で構成されている教育委員の議会への出席率って実はあんまりよくないそうなので、
ここ3年ばかりはほぼ皆勤の井村さんは非常に熱心な教育委員であるとはいえます。

ただ、委員会で発言されたのは17年2月定例会と13年9月定例会の2回の教育文化常任委員会だけ
みたいです。

379名無しさん:2008/09/19(金) 01:54:12
毎回出席の熱心さは素晴らしいけど、いかに実践するかでは。彼女の教育理念が反映されているのならそれは素晴らしいことですけど
対策されるべきは子供自身でしょうし

380よっさん:2008/09/19(金) 09:24:37
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/19/20080919-002419.html
堺と箕面が学テ公表 東大阪市教委も公表決める
 大阪府の堺、東大阪、箕面の3市教育委員会は18日、全国学力テストの結果を公表することを決めた。このうち堺と箕面市教委は結果を公表、堺市の平均正答率は小学校が府の平均を若干上回ったが、中学校は下回り、いずれも全国平均を下回った。箕面市は小中ともに大阪、全国を上回った。両市教委ともにホームページなどで詳細を公表する。

 この日、箕面市教委は臨時の会議を公開で開催、委員らから「過度の競争が生まれる」という意見も出たが、「保護者への説明責任を果たす」などの理由で公表を決定した。学校別の公表は行わない。

 一方、堺市教委の会議は非公開で行われ、終了後に阪之上清以彌(せいや)委員長は「公表は橋下徹知事の考えとは、まったく関係ない。公表によって保護者に今まで以上に関心を持ってもらえる」と独自の判断を強調。委員から反対意見は出なかったという。

 同様に公表を決めた東大阪市教委は「学校ごとの公表は望ましくない」との付帯意見を付けた。公表時期や方法は今後検討するという。

381よっさん:2008/09/19(金) 19:24:35
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002286.html
吹田市長、橋下知事に“宣戦”――学テ公表「あほな議論」と
2008/09/19配信
 大阪府吹田市の阪口善雄市長は19日、記者会見で全国学力テストの市町村別の平均正答率を公表することに反対する意向を表明。「点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと。あほな議論、大騒ぎには付き合ってられない」と述べ、橋下徹知事に“宣戦布告”した。

 大阪府教育委員会は、知事の強い意向を受けて各市町村教委に公表を要請。知事は公表、非公表を予算を査定する要素の1つにする考えを示しているが、阪口市長は「いじめられても大丈夫」と述べた。

 反対の理由については「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている」と説明。昨年と同様、数値を含まない結果の公表を考えているという。市教委には意向を伝えており、24日の教育委員会議で結論を出す。

 大阪府内の市町村では、堺市や箕面市の教委が既に平均正答率などの結果を公表。柏原市教委なども公表を決めている。
(共同)

>「あほな議論」とは「くそ教育委員会」と同じぐらいに乱暴な発言ですね。
 当然、橋下知事の発言に噛みついた共産党は同じように噛みつくのでしょうな。

>「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている」

 では何で評価するのでしょうか? 教育の本質とは何でしょうか?
 それに触れないのは、ただの「エエ格好しい」では。そんなものは単なるパフォーマンスに過ぎません。

 点数では評価しない?
 ならば運動会の徒競争で一位を取った子供は評価出来ないのでしょうか。
 「よく頑張ったね。」この一言が子供のヤル気を引き出すとは考えられないのしょうか。 
 何故そのヤル気が未来のアスリートを生む事に思いをよせられないのでしょうか。
 
 ならばお絵かきが得意な子に「綺麗な絵だね」「格好良い絵だね」。この一言が未来のアーチストを生み出すと何故考えられないのでしょうか。

 勉強だって同じです。
 成績が伸びたら「頑張ったね」。この一言が子供の可能性を伸ばすと何故考えられないのでしょうか。
 成績がなかなか伸びない子に親身になって付き添う大人がいたのなら、その子が心意気みたいものを感じると何故考えられないのでしょうか。

 テストをしながらその結果を公表しないのは「なにか問題が明らかになったら面倒くさい」という‘大人の怠慢’でしかないのでは。

382正義の投稿者、:2008/09/19(金) 19:31:22
俺が絶対、正義の言論で橋下つぶしたる。関西州を叫びながらそれに逆行する動きばかり、俺が正義の戦いを続ける。

383よっさん:2008/09/19(金) 19:35:39
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/19/20080919-002435.html
WTC移転 ハードル高く 議会の3分の2 賛成必要
 大阪府の9月定例府議会が19日開会し、橋下徹知事が意欲を見せる大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、同市住之江区)への府庁移転計画の本格議論がスタートする。移転案には、自民と民主が前向きに検討、公明、共産が反対との立場を取っている。庁舎移転には、地方自治法で議会の3分の2の賛成が必要とされており、仮に自、民が全員賛成してもわずかに届かない。しかも、両会派内でもベテラン議員を中心に反対意見も根強く、移転実現への道程はかなり険しそうだ。

 「大阪市が(市庁舎の)移転を断念したWTCに、何で大阪府が行くねん?」

 今月2日に開かれた府側と公明党府議団との意見交換会。老朽化した府庁舎について、耐震化の設計予算を可決した府議会の方針を無視する形で、橋下知事がWTC移転案を打ち出したことに対し、光澤忍幹事長は不快感をあらわにした。

 橋下知事は議会側にWTC移転▽耐震化▽建て替え、という3案を提示。道州制を早期に実現し、55階建てのWTCを関西州の州都のランドマークとしたい考えで、「まず前提は耐震化だが、こういう(移転)案も考えうるということで、ご審議いただきたい」と説明した。

 知事の肝いりとも言えるWTC移転案だが、地方自治法第4条では、庁舎位置を変更する場合には条例制定が必要で、制定には議会の出席議員の3分の2以上の賛成が必要と規定されている。庁舎の位置を変更しない耐震化なら過半数の賛成で可決できるが、WTC移転の場合は、3分の2の賛成が求められる。

 WTC移転案をめぐっては、府議会の主要会派のうち自民、民主が基本的には賛成、公明、共産が反対の立場を示している。

 府議会(定数112)の会派別内訳は、自民49▽民主24▽公明23▽共産10▽諸派6で、仮に自民と民主が賛成しても、残りが反対なら3分の2に届かない。

 さらに自民内ではベテラン議員を中心に移転への反発も強く、「大阪市からの買収額もわからない状況で、全員賛成で取りまとめるのはとても無理」(自民府議団幹部)な状況だ。

 反対する公明府議団の幹部からは「WTC移転の雲行きが怪しくなってきたから、知事は最近、全国学力テストなどの教育問題に(発言を)シフトしているのでは」と揶揄(やゆ)する声もある。

384名無しさん:2008/09/19(金) 19:37:37
>>381
吹田市長アホスギ

吹田教委が公開しなければ市長の影響受けたってことで
教委の中立もへったくれもないな

385よっさん:2008/09/19(金) 19:52:14
大坂日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080919/20080919001.html
「分かりにくい」 知事、人権博物館展示内容を批判
2008/09/19
 大阪府の橋下徹知事は十八日、財政再建に伴い本年度から補助金を縮減した大阪人権博物館(リバティおおさか、大阪市浪速区)を視察し、「分かりにくい」と展示内容などを批判した。

 同館の予算の約九割は、府と大阪市が六対四の割合で負担。二〇〇七年度の府補助金は約一億五千万円だったが、本年度は管理費20%カットや事業費補助の廃止などで約一億二千五百万円とした。

 橋下知事が同館を訪ねるのは初めて。財政再建で手を付けた施設だけに「自分の目で見たい」との思いとともに「大阪の人権教育のあり方にものすごい反発心がある」と問題意識もあって視察した。

 館内では特に常設展示をじっくり見て歩き、同館の職員に「分かりにくい。展示内容の評価はしているのか」「どういうメッセージを伝えたいのか分からない」と指摘。教育現場との連携が不十分という説明を受け、「教育委員会とタッグを組んでほしい」と要請した。

 視察を終えた橋下知事は「教育の現場のニーズに応えるような博物館にならないと、公金を投入する意味を感じない。〇九年度予算に向けて厳しくチェックし、納得できなければお金は一切出しません」と話していた。

386名無しさん:2008/09/19(金) 20:18:37
橋下の教育政策というより人間の本能に真っ向から楯突くような、いい暮らしをしたいと願う心が差別を生み出すといいたげな
糞展示は撤去されたのでしょうか?今は無き某雑誌の「嫌阪流」にもコメントがありましたが、それは偏向ではないと思います。
リバティおおさかのHPでは展示内容の説明文が隅に追いやられてますので確かめに行きたいですが、
12月の人権週間の入場無料期間でないと250円が高く感じますので。

387正義の投稿者、:2008/09/19(金) 20:21:05
現場のニーズってなんや。自分の好みで専門家の意見も聞かない。その辺性根治してやる

388よっさん:2008/09/19(金) 20:33:57
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/06.html
9月定例大阪府議会開会
大阪府の9月定例府議会がきょう開会し、橋下知事は、本会議で、「関西州という新しい司令塔ができれば、必ずやオンリーワン、かつナンバーワンの圏域としての発展戦略を描くことができる」と述べ、関西全体を一つの州とする「関西州」の実現に強い意欲を示しました。

きょうからの府議会に、橋下知事は、府内の近代建築や古い街並みなどを総合的にPRする構想に伴う総額1億円の補正予算案など、44の議案を提案しました。
橋下知事は、本会議で府政の運営方針について「大阪維新プログラム案をとりまとめ、財政再建に一定の道筋を見出すことができた。そして今、間髪入れず、大阪の未来をつくる改革第2ステージのスタートだ」と述べました。
その上で、「厳しい財政状況の中でダイナミックな戦略を描くためには、自らの強みに一層磨きをかけ、他の強みを最大限活用することが必要だ。関西が一つになり『関西州』という新しい司令塔ができれば、必ずやオンリーワン、かつナンバーワンの圏域として、発展戦略を描くことができる」と述べ、関西州の実現に強い意欲を示しました。
さらに、橋下知事は、老朽化が問題になっている大阪府庁舎について、「この本館を使い続けることが本当に効率的、経済的なのか、色々と思いをめぐらせてきた中で、産業集積が進み、関西の各エリアを結ぶ高速道路のネットワークがある南港のWTCへの移転を着想した」と述べ、みずからが提案したWTCへの移転案を含め議会で十分に議論してもらいたいという考えを示しました。
本会議では、このあと、府の新しい教育委員として、▼大阪樟蔭女子大学講師の小河勝氏と▼立命館小学校副校長の陰山英男氏の2人を起用する人事案が、自民党や公明党などの賛成多数で同意されました。

389よっさん:2008/09/19(金) 20:58:55
共同通信より
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000636.html
公表32都道府県は「健全」 07年度決算、共同通信調べ
 地方自治体の財政悪化度をチェックするため公表が義務付けられた2007年度決算の財政4指標について、19日までに自主公表した32都道府県のすべてが基準内に収まったことが共同通信のまとめで分かった。

 「実質赤字比率」など4指標は、自治体財政健全化法に基づき07年度決算から公表を義務化され、08年度決算から破たん判定がスタート。総務省は市町村を含む全自治体の07年度指標を今月内にも正式発表する。

 同法では、4指標のうち1つでも基準を超えると、健全化計画の策定や外部監査を義務付ける「早期健全化団体」に移行。さらに悪化すると破たん状態の「財政再生団体」となり、事実上、国の管理下に置かれる。

 32都道府県のうち、一般会計などに占める赤字割合を示す実質赤字比率は大阪が0・02%だが、早期健全化基準の3・75%は下回った。残る31都道県は黒字のため指標の算定はない。病院や水道の公営企業会計を加えた「連結実質赤字比率」は、大阪も含めすべて黒字だった。

390名無しさん:2008/09/19(金) 21:00:25
>>387 展示内容こそが現場の似非教育者のニーズで、それをいうなら教育の客体のニーズとすべきだった。

391名無しさん:2008/09/19(金) 21:19:38
>>388 新教育委員の二方は、反対者から指摘されたようにやることがかぶるゆえに、もう一方は啓蒙的な人物をあてがうべきだったかも。
金美齢氏が最適だと思うが、外国人はなれないはず?人権を標榜する教師はなんちゃって三国人が多く日本人であることを恥じさすような輩が大阪を毒しているんですから。
その代表である、3年前たかじんの委員会で橋下とやりあった糞井だか久保井は定年退職してるが、舎弟妹・エピゴーネンが多数いるはずだし、
彼奴の著した「日本と朝鮮の歴史」「戦争と差別と民衆の歴史」とかいう駄本をあちこちの小中学校で押し売りしてるはず。
小河氏が樟蔭で同僚の革新ちゃう確信的売国奴黒田イヒコとツーカーでないことを祈るのみ

392名無しさん:2008/09/19(金) 21:46:03
>>381

吹田市民として情けない。
小学生の子を持つ親としてぜひ公表してほしい。

吹田市はレベル低いのか?
多分、それを公表されると
自分が責任追及されるのが嫌なだけでしょうね。

393名無しさん:2008/09/19(金) 22:36:55
橋下知事vs市町村教育委 今度は泣きません
http://jp.youtube.com/watch?v=W2vXSYr-lBM

394よっさん:2008/09/20(土) 00:07:50
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/05.html
橋下知事 関西州に意欲
大阪府の9月定例府議会が19日、開会し、橋下知事は、本会議で「関西州という新しい司令塔ができれば、必ずやオンリーワン、かつナンバーワンの圏域としての発展戦略を描くことができる」と述べ、関西全体を一つの州とする「関西州」の実現に強い意欲を示しました。

19日からの府議会に、橋下知事は、府内の近代建築や古い街並みなどを総合的にPRする構想に伴う総額1億円の補正予算案など、44の議案を提案しました。
橋下知事は、本会議で府政の運営方針について「大阪維新プログラム案をとりまとめ、財政再建に一定の道筋を見出すことができた。そして今、間髪入れず、大阪の未来をつくる改革第2ステージのスタートだ」と述べました。
そのうえで「厳しい財政状況のなかでダイナミックな戦略を描くためには、自らの強みに一層磨きをかけ、他の強みを最大限活用することが必要だ。関西が一つになり『関西州』という新しい司令塔ができれば、必ずやオンリーワン、かつナンバーワンの圏域として、発展戦略を描くことができる」と述べ、関西州の実現に強い意欲を示しました。
さらに、橋下知事は、老朽化が問題になっている大阪府庁舎について「この本館を使い続けることが本当に効率的、経済的なのか、色々と思いをめぐらせてきたなかで、産業集積が進み、関西の各エリアを結ぶ高速道路のネットワークがある南港のWTCへの移転を着想した」と述べ、みずからが提案したWTCへの移転案を含め議会で十分に議論してもらいたいという考えを示しました。
本会議ではこのあと、府の新しい教育委員として、大阪樟蔭女子大学講師の小河勝氏と、立命館小学校副校長の陰山英男氏の2人を起用する人事案が、自民党や公明党などの賛成多数で同意されました。

395よっさん:2008/09/20(土) 07:33:45
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002290.html
大阪府の出資法人、累積赤字9億円減──07年度決算
2008/09/20配信
 大阪府は19日、指定出資法人の2007年度決算を発表した。全43法人のうち、単年度収支は27法人が黒字、12法人が赤字。累積赤字を抱えるのは前年度と同じ6法人だが、総額は9億2200万円(5.6%)減の156億1100万円だった。

 前年度まで累積赤字だった大阪府住宅供給公社が累積黒字に転換し、大阪高速鉄道(同府豊中市)や大阪鶴見フラワーセンター(大阪市)など4法人も累積赤字を減らした。一方、大阪府保健医療財団が累積赤字に転じた。

 出資法人数は統合や解散、民営化により前年度の46法人から3法人減った。府の財政支出は5.4%減の5219億9600万円。

396正義の投稿者、:2008/09/20(土) 08:07:53
関西州といいつつ、それにマイナスになる意見の提案だらけ。他の府県がついていけない。橋下暴走非常事態宣言や。言論戦争の布告や。

397名無しさん:2008/09/20(土) 09:14:08
関西州実現に向けて第一に解決しなければならないのが大阪の財政問題だって分かってる?

398よっさん:2008/09/20(土) 10:17:40
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080920-OYT8T00058.htm
府 庁 WTC移転賛否同数
3案意見公募「建て替え」は反対優勢
 老朽化した府庁舎の再整備計画で、府がまとめた「現庁舎の耐震補強」「現地での建て替え」「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への移転」の3案について、府が意見を募集したところ、44人から61件の回答(複数回答を含む)が寄せられた。最も“安上がり”とされ、橋下徹知事が意欲を示しているWTC移転案には、賛成と反対意見が16件ずつ寄せられ、賛否が分かれた。

 府民の意見を広く聞こうと5〜15日、府ホームページなどで3案への賛否などを募った。耐震補強案には「気軽に行けるところが条件」など賛成7件で、「耐震化は身近な避難所で」など反対2件だった。建て替え案は「庁舎は100〜200年後を見据えて立案すべきだ」など賛成3件、「コストがかかりすぎる」など反対は6件あった。

 最も多くの意見が寄せられたのがWTC移転案で、賛成派は「大阪の財政難を解消するため知事に協力すべきだ」「閑散としているベイエリアの活性化につながる」など。一方、「交通に不便なイメージがある」「水没するかもしれないところに移転するのはどうか」など厳しい指摘もあった。

 府では「庁舎問題への府民の関心は高く、参考になった」としており、橋下知事にも寄せられた意見を報告したという。

>私は反対の方が多いかと思っていましたので「賛否同数」は意外でした。
 大阪府議会はこれを踏まえて「過去の議会の議決に反する」などと教条主義というか頭の固い事は言わずに、
 柔軟に議論をしてほしいと思います。

399名無しさん:2008/09/20(土) 11:10:39
府庁は市役所、区役所などと比べても、大半の人は行く用事はほとんど無いはずですから
多少遠くても私はかまわないのですけどね。

400正義の投稿者、:2008/09/20(土) 12:07:24
だが道州制を睨むと国の出先機関が今の府庁周辺に集中することを考慮すると、愚策そのもの。防災面含め取ってはいけない選択です

401よっさん:2008/09/20(土) 12:24:41
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809200029.html
橋下知事に「宣戦布告」、その真意は 吹田市の阪口市長
「知事に対する宣戦布告です」。全国学力調査の平均正答率公表を各市町村教委に求めている大阪府の橋下徹知事に対し、吹田市の阪口善雄市長が19日の記者会見で異議を唱えた。他市が次々と公表を決めるなか、「アホな騒ぎにつきあっていられない」と反発。その真意を聞いた。(坂本泰紀、大出公二)

     ◇

 ――この時期に橋下知事に疑問を投げかけた理由は。

 「学力調査の成績を公表して点数を競いあうことが、知事の言う大阪の教育を日本一にすることにつながるのか。点数至上主義の方に流れていく危険性を感じる。それだけで学校は評価されるもんじゃないということは、万人が認めていると思う。知事が言うから協力せんといかん、みたいなところに危ういものを感じていた」

 「学力調査の吹田市の成績は優秀で、公表する準備はしてきたが、あえて問題提起したいがために出すのはよそうと市教委に申し入れた」

 ――知事との意見交換会に参加した市長のほとんどは公表に賛同していたが。

 「知事は公表しない教委を抵抗勢力と決めつけ、公表を迫っている。そういう進め方がおかしい。私どもは教委と表裏一体で信頼関係を持ってやっている。知事の教委批判には何の根拠もない。必要以上の変な競争を突き詰めると、学校が学習塾みたいになりかねない。これまでずっと黙っていたが、誰かが修正をする必要があるんじゃないかと思っていた」

 ――他の市長が言うように、首長が教育行政に直接関与できないことにじれったさを感じることはないのか。

 「ない。広い意味の子どもの育成については、首長がもっと関与していかないといけないと思うが、教委とはいつも意見交換し、きっちりやってもらっている。学校教育は教委に任せる。うちの教委は(知事が言うような)『クソ教育委員会』ではない」

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809200029_01.html
――全国学力調査で大阪府の成績は下位に低迷している。深刻に受け止める必要はないのか。

 「それぞれの学校が結果を判断して、指導の仕方を見直して、適切な指導をしていこうとしている。知事に言われるまでもない」

 ――知事は公表する自治体と非公表の自治体とで、予算配分で差をつけることをにおわせているが。

 「うちは(財政的に余裕があるので)予算でいじめられても大丈夫だと思うから、こうして(非公表の意向を)言えるのかもしれない」

     ◇

 全国学力調査の結果公表をめぐって教委批判を強めている橋下知事は17日、府内の市長に呼びかけて意見を求めた。府庁に集まった16人の市長からは知事を支持する発言が相次いだ。

 浅利敬一郎・豊中市長は「国が都道府県のデータを公表しておいて、市町村のデータを言うたらあかんというのはおかしい。文科省はひきょうだ」と主張。野田義和・東大阪市長も「現実の数字を理解しないと対策なんてとりようがない。公表は当たり前。するとかしないとかで大騒ぎするのはおかしな話だ」と話した。

 知事の教委批判については、「知事には教育内容にどんどん介入してほしい」(倉田薫・池田市長)、「選挙の公約で必ず教育問題が出てくるが、現実に市長部局ができるのはトイレの修繕ぐらい。教育内容に関する発言はできず、隔靴掻痒(かっかそうよう)の思いだ」(岡本泰明・柏原市長)との声が出た。

 橋下知事は大阪府の成績が2年連続で全国平均を大きく下回った学力調査結果を受けて、学力向上のためにはこれまで未公表だった市町村ごとの結果公表が必要だと主張。府教委を通じて市町村教委に公表を要請している。

 これに異を唱えた阪口・吹田市長の発言について、知事は19日、報道陣に対し「首長が住民の総意として考えることを、僕がああだこうだと言うことではない」と述べた。

>これに異を唱えた阪口・吹田市長の発言について、知事は19日、報道陣に対し「首長が住民の総意として考えることを、僕がああだこうだと言うことではない」と述べた。

 こういうところが知事の人気の一つなのかな。冷静なんですよね。
 色々な意見が出るのは大いに良しだと思います。

402よっさん:2008/09/20(土) 12:26:55
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809190115.html
橋下知事「地方分権、衆院選で訴えて」、自民に迫る
大阪府の橋下徹知事は19日、自民党府連を訪れ、地方分権推進を次期衆院選で強く訴えるよう求める要望書を提出した。「霞が関に引導を渡して」と迫る橋下知事に、中山太郎府連会長は「マニフェストに入れるよう努力したい」と応じた。

 橋下知事は、熊本県の蒲島郁夫知事が反対を表明した国土交通省の川辺川ダム計画や、汚染米を扱う業者の不正を見抜けなかった農林水産省の事例を指摘。「もはや霞が関だけで日本全国津々浦々、仕切るのは不可能。国の仕組みを変えないまま、対症療法をやっても同じ過ちの繰り返しになる」と強調した。

 民主党の地方分権案を高く評価する橋下知事は「今の段階では民主党を応援したい」と17日の記者会見で発言。この日も「自民党、公明党だけの票をもらって僕は選ばれたわけじゃないですからね」と報道陣に語り、与党に厳しい姿勢を示した。

403よっさん:2008/09/20(土) 12:30:25
>秋田県知事はテストの結果公表に強い思いがあるようです。

NHK秋田のニュースより
http://www.nhk.or.jp/akita/lnews/04.html
知事“テスト情報県民と共有”
秋田県の寺田知事は、19日の県議会で、全国学力テストの結果の取り扱いについて、「テストに関する情報は教育委員会にとどめず、県民と共有すべきものだ」と述べ、結果の公表に改めて強い意欲を示しました。

9月定例県議会は19日に一般質問が行われ、ことし4月に行われ、2年連続で全国トップレベルの成績となった「全国学力テスト」の結果の取り扱いをめぐって質問が相次ぎました。

これに対し寺田知事は、「学力テストに関する情報は教育委員会にとどめず、県民と共有すべきものである。秋田県は教育に予算をつけ力を入れており、学力テストの結果を情報提供することは私の責務である」と述べ、結果の公表に改めて強い意欲を示しました。

さらに寺田知事は、再質問に答えて「しかるべき時期に、県民の利益となるように公表するよう進める」と述べ、市町村の教育委員会が自主的に結果を公表しない場合は知事みずから公表する考えを強調しました。

この問題については、県教育委員会の北林真知子教育委員も答弁し、「近隣の市町村でも大きな差が出ており、よくできている自治体の情報を取り入れていけば子どもの教育にプラスとなる」と述べ、学力テストの結果の公表に理解を示しました。

404名無しさん:2008/09/20(土) 12:37:41
>>398
反対の理由がテレビに影響されたアホ意見で笑える

6.5mの津波に対応して造られていて、南港が液状するぐらいの
地震が起きれば現府庁も悲惨な状況なのにね。
交通は地空だけ現府庁に対し南港は海空地三つもあるのにね。

405名無しさん:2008/09/20(土) 12:42:30
>>401
>「選挙の公約で必ず教育問題が出てくるが、現実に市長部局ができるのは
トイレの修繕ぐらい。教育内容に関する発言はできず、隔靴掻痒(かっかそうよう)の
思いだ」(岡本泰明・柏原市長)との声が出た。

柏原市でさえこれなら、もっと弱い市町村には教育は不可侵なイメージが
より強いのかもしれませんね。
逆に吹田市が優秀で力があるなら、任せてしまっても問題ないでしょう。
知事が冷静なのは、そういう前提もあるからなんですかね。

議論を興すことがまず第一で、結果的に良くなれば過程にはとやかく言わない。
手を掛けずに市が自主的に改善するならそれに越したことは無い訳で。

406正義の投稿者、:2008/09/20(土) 12:56:04
それは違うぞ。かなりの場所から徒歩で行ける中央区と、長期間交通が遮断される地域は違う。それと国の出先の統合が道州制の重要要素。
それがわからん橋下と変わらないぞ。

407名無しさん:2008/09/20(土) 13:15:08
>首長が住民の総意として考えることを、僕がああだこうだと言うことではない

住民の総意とはかけ離れているのですがね。

吹田市の次の市長選はいつだっけ?

408名無しさん:2008/09/20(土) 13:18:58
>>401
「学力調査の吹田市の成績は優秀で...」
「うちは(財政的に余裕があるので)予算でいじめられても大丈夫だと思うから、
 こうして(非公表の意向を)言えるのかもしれない」

うちは上位で金もあるだからいいの!!(基礎が有る)アホな騒ぎにつきあっていられないほっといて。
これがモロ成績至上主義じゃないですか。(下位、基礎ができてない地域を無視して結構)
自分とこは上位なのでたかが成績だけ良くてもと吐き捨てる。
成績が下位な市(基礎が無い)を馬鹿にしてるではないですか。

409よっさん:2008/09/20(土) 13:40:27
吹田市も胡坐をかいているとあっという間に他に抜かれますよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080920111400159733.shtml
■土曜授業始まる 〜大阪・池田市
 大阪府池田市の市立中学校で、土曜授業が始まりました。府内の公立中学で土曜日に授業が行なわれるのは初めてです。

 池田市立池田中学校で行なわれた数学の授業には、2年3年生の希望者92人が参加しました。

 通常の授業と違い、これまでの授業内容の理解度を高めるという補助的なもので、通常の先生が授業を行い、保護者や大学生らがこれをサポートします。

「平日は部活したいから、土曜日のほうがいい」
「わからないと後から大変なんで、来ました」(生徒)

 今月から府の教育委員会が放課後に授業を行う「おおさか・まなび舎」の制度を始め、一部の小中学校で取り入れられていますが、土曜日に授業を開くのは府内で初めてです。

 池田中学校は、今後も外部の人材を活用しながら土曜授業を続けたい考えです。
(09/20 12:11)

410名無しさん:2008/09/20(土) 18:20:13
吹田市長の判断は別に問題ないでしょう。要は学力を上げる結果が重要ですから。
全国平均よりも高いそうですし、しっかりそれをアピールしただけでも価値が
あります。成績が上というのは実行者として評価できるものがあります。

画一的に発表する、しないよりもいかに政治の実行者として実力があるのかが
重要でしょう。大々的に情報開示を呼びかけた知事の実力は当然ながらあるのは
間違いありませんけど。理念なき未開示こそ責められてしかるべきでしょう
競争を煽るだけを言う各よりは

>>382
選挙に出て当選しない限り難しいです。言論ならここで賛同者を多く集められるぐらいでないと

>>406
災害時に重要なのは指揮命令機能だと思いますけど。実行者は基礎自治体や自衛隊になるでしょう

411正義の投稿者、:2008/09/20(土) 19:14:59
意見を言うのは勝手でも道州制を語る人間は市町村の意思を尊重し、俺に逆らわないなら金出さないと言うな。
府立高校ならともかく、基礎自治体に金は与えても不当な干渉するな。これでは府主導の中央集権や

412名無しさん:2008/09/20(土) 21:40:27
>>410

公表されない吹田市民の気持ちもわかってほしい。

>>411

むしろ吹田市長の方が市民の声を聞かない独裁者ではないの?

413名無しさん:2008/09/20(土) 22:34:27
>>411
 文句なら都道府県別に順位をつけた国に言いなさい。
 あれのおかげで府のトップとして府のイメージを守るために成績重視を強制されるハメになったんだから。

414名無しさん:2008/09/20(土) 22:41:17
>>413
確かに。今ごろ非公開のつもりだったと言われても、都道府県ランキングを
出したんだから矛盾してるな。

415正義の投稿者、:2008/09/21(日) 00:07:35
そもそもドイツなど道州制のモデルになる国は文部省もないし、全国学力調査など毎年する必要もない。1位と47位の差は大差ではなく国も問題は当然だが、それでやっきになる橋下もおかしい。

416名無しさん:2008/09/21(日) 09:28:11
おかしくない。
毎年する必要ないと言っても毎年してるのが現実で、
毎年順位が発表され、毎年府のイメージが傷つけられている。
大都市としてこの成績は異常だという識者までいる始末。
これでやっきにならないほうが知事として失格。

ただし、橋下知事がやろうとしてることが正しいかどうかは別。
これは結果を見てみないと何とも言えない。

あと、教育委員会も知事が口出すなというなら
問題解決のための方策を自分たちから提案しないといけないだろう。

417名無しさん:2008/09/21(日) 10:41:52
府教委や市長は代替案を示さず
ただ反論してるのは府民としても
橋下知事側に立たざるを得ない。
今までちゃんとやってたならなぜ毎年、順位が低いのか
説明する必要がある。

418名無しさん:2008/09/21(日) 11:42:00
去年の結果を受けて教育委員会がこの一年でどんな対策を出してきたのか見てみたい。
どこかで確認できる場所ないですかね?

419よっさん:2008/09/21(日) 11:51:33
早速やる気のある教師が先頭に立ち始めました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080921-OYT8T00054.htm
教師本気「腕上げる」
池田中「土曜授業」 塾講師ら12人助っ人
 池田市立池田中が20日、府内で初めて導入した「土曜授業(DJ)」。同中は4月から、登録してもらった地元のボランティアに学校運営に協力してもらう制度を始めており、登録した約100人のうち、大学生や塾講師ら12人がサポート役として参加した。府内では全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果が2年連続で低迷しており、地域ぐるみで学力の底上げを目指す取り組みとして成果が注目されそうだ。

 この日は数学の授業。峯崎泰行教諭(47)が手作りした箱の上から数字を入れると、下から別の数字が出てきた。一定の法則で値が変化する一次関数の概念をわかりやすく教えるための工夫で、2、3年生92人が興味深そうに見つめた。

 週1回のDJで教師の負担が増えるのではという懸念もあるが、峯崎教諭は「授業の腕を上げるのに役立つ。一般企業では、業績を良くするための休日出勤は当たり前」。

 生徒5、6人が座るテーブルには、ボランティアが1人ずつ付いて助言。同中の卒業生で塾講師の藤岡良介さん(32)は「後輩たちの役に立ちたかった。『次も参加したい』と言ってもらえたので成功」と笑顔を見せる。

 「マイタウン・プロジェクト(MTP)」と名付けたボランティアの登録制度は、2年生の職場体験学習の受け入れ先を市内で探したところ、事業所などが快く引き受けてくれたのがきっかけ。

 学校に必要な支援として、「社会」「自然」「学力」など6分野を挙げたチラシを配って登録を呼びかけ、これまでに学校の敷石を整備してもらったり、話し方を学ぶための落語教室を開いてもらったりしてきた。

 横山泰介校長は「普段接する機会の少ない大人と話をすることで、子どもたちの視野が広がる効果も期待できる」と話していた。

(2008年9月21日 読売新聞)

>願わくばこういうやる気のある動きを、やる気の無い‘旧態依然’の‘頭の固い’古株の先生方や他の教育委員会が邪魔したりバカにしたりする事が無いように。

420よっさん:2008/09/21(日) 17:43:04
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080921ddlk27100284000c.html
土曜授業:池田中で初 ボランティアも指導 92人、真剣に /大阪
 池田市立池田中学校で20日、初めての土曜授業(通称DJ)が開かれた。学校の制度として土曜日の補習を導入するのは、府内の公立中で初めて。92人の生徒が参加、同中の教師のほかボランティア12人から数学を学んだ。

 対象は中学2、3年生で、90分間授業。対象生徒(352人)の4分の1ほどが参加した。数学担当の峯崎泰行さん(47)が比例と一次関数について説明した後、生徒が問題を解く際、アシスタントティーチャー(AT)と呼ばれるボランティアが個別指導した。

 横山泰介校長は「生徒が『面白かった』と言って帰った。それだけでも大成功」と満足げ。授業を受けた3年生の菱田直樹さん(14)は「違うクラスの生徒と一緒に勉強できて新鮮だった」と話した。ATで同中OBの塾講師、藤岡良介さん(32)は「みんな真剣だった。本当に来て良かった」と語った。【川端智子】

421正義の投稿者、:2008/09/21(日) 19:38:18
大阪より成績の良くない高知、沖縄と共通するのが暑さと貧困。断じて教育委員会のせいではない。みんな目を覚ませ。
これでは大阪百科ニュースまで攻撃せんwばならない

422名無しさん:2008/09/21(日) 19:46:39
>>416 府のイメージが傷つこうが、教育「労働者」(税金泥棒)や人権の押し売り屋≒曲学阿呆の徒には屁の突っ張りにもなるまい。
楽に仕事して生活が保護されれば生徒の未来など知ったことではない。
むしろ落ちこぼれや無業者であふれ返ったほうが悪しき体制を転覆できると本気で思ってるのか。
そんな不逞の輩を守るだけの存在となり果てた教育委員会は存在理由はない。
「大阪は教育をどう変えようとしてるのか」(明治図書)から教育行政が教組と同和の軍門に下ったことは一目瞭然。執筆の木端役人どもは大半が教師上がりだろう。

423よっさん:2008/09/21(日) 19:47:00
正義の投稿者さん、このような動きも否定されるのですか。

YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080921-OYT8T00054.htm
教師本気「腕上げる」
池田中「土曜授業」 塾講師ら12人助っ人
 池田市立池田中が20日、府内で初めて導入した「土曜授業(DJ)」。同中は4月から、登録してもらった地元のボランティアに学校運営に協力してもらう制度を始めており、登録した約100人のうち、大学生や塾講師ら12人がサポート役として参加した。府内では全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果が2年連続で低迷しており、地域ぐるみで学力の底上げを目指す取り組みとして成果が注目されそうだ。

 この日は数学の授業。峯崎泰行教諭(47)が手作りした箱の上から数字を入れると、下から別の数字が出てきた。一定の法則で値が変化する一次関数の概念をわかりやすく教えるための工夫で、2、3年生92人が興味深そうに見つめた。

 週1回のDJで教師の負担が増えるのではという懸念もあるが、峯崎教諭は「授業の腕を上げるのに役立つ。一般企業では、業績を良くするための休日出勤は当たり前」。

 生徒5、6人が座るテーブルには、ボランティアが1人ずつ付いて助言。同中の卒業生で塾講師の藤岡良介さん(32)は「後輩たちの役に立ちたかった。『次も参加したい』と言ってもらえたので成功」と笑顔を見せる。

 「マイタウン・プロジェクト(MTP)」と名付けたボランティアの登録制度は、2年生の職場体験学習の受け入れ先を市内で探したところ、事業所などが快く引き受けてくれたのがきっかけ。

 学校に必要な支援として、「社会」「自然」「学力」など6分野を挙げたチラシを配って登録を呼びかけ、これまでに学校の敷石を整備してもらったり、話し方を学ぶための落語教室を開いてもらったりしてきた。

 横山泰介校長は「普段接する機会の少ない大人と話をすることで、子どもたちの視野が広がる効果も期待できる」と話していた。

(2008年9月21日 読売新聞)

424名無しさん:2008/09/21(日) 20:00:35
池田中学校はここ数年転入者の増加で大変らしい。

425名無しさん:2008/09/21(日) 20:09:03
>>421 北海道が小学校は大阪の下に来たけど。「道民」さん、どないなってまんねや。横道道政を道教組が支えたというが、知事が2度も変わったのに。
高知の場合50年ぐらい前に高校に無試験全入制があったり、教科書無償制度もあそこから始まったという、仏作って魂入れずの見本。
沖縄は言っちゃ悪いが、相互扶助精神が悪い方向に出てるのか。アメリカ占領下の後遺症か?
大阪とて決して他人事ではなあい。

426名無しさん:2008/09/21(日) 20:19:41
高知は私立中学校の授業料が安く、進学実績もまぁまぁ良いせいで
優秀な小学生が中高一貫校に流れてしまうんだとか。

427正義の投稿者、:2008/09/21(日) 21:57:00
市町村が勝手にやるのは自由だが、橋下に言われたからやるのでは基礎自治体としては失格。
池田の倉田市長は35人学級を率先してやり、それを府が太田時代に取り入れた経緯がある。
 その35人学級をあいつはつぶそうとした。そういう人間に教育委員会を批判する資格はない。
金を出さず口を出す。
 言論であいつには勝負を挑むがテロはせんまでも、場合によっては抗議の府庁周回批判マラソンでもするわ。
それと北海道も経済格差や失業率の高さは反映しているでしょう。成績の良かった福井県は地方だが失業率は低いんです。
皆さんそういう部分も考えてください。

428よっさん:2008/09/21(日) 22:07:27
>成績の良かった福井県は地方だが失業率は低いんです。


 失礼ながら、それを言うと成績が良かった秋田県は都道府県別の自殺率は残念ながら一番高いという現実はどう見ればよいのか。
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7340.html

 成績と失業率を結びつけるのは私が成績と都道府県別自殺率を結びつける事と同じぐらい短絡的では。

429名無しさん:2008/09/21(日) 22:10:34
>>421
寒い北海道が46位ですけど?
貧困は一番の原因だと思いますけど、教育委員会の責任もあります。

430正義の投稿者、:2008/09/22(月) 00:05:51
秋田県は県民性を変えようと県が運動している県です。自殺するくらい追い込む、行き過ぎたまじめさが子どもの時は結果が出るが」大人になると負の側面もでるのでしょう

431名無しさん:2008/09/22(月) 00:16:18
>>427
おっしゃってることはとても理解できます。理解した上で書くと原因や対策として
求められているのは教育委員会にしかないように思います。残念ながらですが

確かに経済的理由というのはあると思いますが、教育委員会がその対策をできるか
どうかと言えば無理なわけで教育委員会には教育委員会としてできることをやるべき
でしょう、学力テストで結果を付き付けられている以上は。そもそも論の批判として
文部科学省が県別を公表させない、大阪府のみ離脱するという手もあると思いますが
逆説的に学力が向上すれば経済も向上するという論理も導き出され兼ねませんし

予算で言えば教育委員会が行うべきは日本一の予算をするよう強く要請し、実現させる
こと。また学力を経済的な理由とするなら、それを結論とし、早急な経済対策を行う
よう大阪府に強く要請し、実現させること。これらをしないことを少なくとも批判
されるのは仕方ないのでは。どれを理由とするせよ教育委員会は対策を求められています

抗議の府庁周回批判マラソンして賛同者が増えると思いません。賛同者が増やそうと
考えるのなら原理的な批判ではなく。嘘でも「支持します」と言いながら、「でも
こうした方がもっと良いですね」とやるしかないとは思いますけど…

知事については全面的に支持ではないですけど、少なくとも理解できますし、言語も
明瞭です。相手に言わせるだけ言わせるという方法論も術中として正しいように思います
もっと言えば思う壺ですけど。賛同者を増やすとか、批判をするのなら、もっと
上手く批判をすべきじゃないでしょうか。

432名無しさん:2008/09/22(月) 00:19:13
>>430
それならそうと教育委員会として反自殺を訴えないといけません。県民性自体には疑問が
ありますが、多様性を認めるようにすべきでしょうね。どこでもですが

433名無しさん:2008/09/22(月) 13:55:52
夜スペ先生 中学巡回 「まなび舎」定着へ年内に数十校 大阪府教委計画
 http://www.sankei-kansai.com/2008/09/22/20080922-002484.html

大阪府教育委員会が、東京都杉並区立和田中学校の特別授業「夜スペシャル(夜スペ)」の発案者で、橋下徹知事に府特別顧問を委嘱された藤原和博氏(52)による、公立中学校の巡回指導を行う方針を決めたことが22日分かった。10月末に20〜30校を訪問して学習指導方法などに関する助言を行い、12月にも同程度の規模で実施する。「和田中メソッド」を府内の中学校に広めることで、夜スペをモデルにした放課後無料授業「おおさか・まなび舎」のスムーズな定着につなげたい考えだ。

 橋下知事が打ち出した「まなび舎」は、夜スペを後押しした和田中の「地域本部」にあたる「学校支援地域本部」を府内291中学校区に配置し、地域の協力を得ながら学力向上を目指す施策。一部の学校で今月からスタートしており、平成22年度には府内の公立小中学校すべてで実施される。

 今回の巡回では、藤原氏が校長らと直接面談し、学校支援地域本部を立ち上げるうえでの地域への呼びかけ方法、課題などを助言。「学校教育で最も重要なのは現場の校長の意識」という藤原氏の強い主張を踏まえたもので、日常の学習指導に関しても、学校ごとに異なる課題を考慮しながら相談に応じる。

 さらに11月には、府内全域の校長、市町村教委の担当者らを対象に、藤原氏が講師を務める研修会を実施。この後に再び学校側に呼びかけを行い、12月にも同様の学校巡回を行う。

 橋下知事が「大阪で暴れてほしい」と期待する藤原氏だが、学校現場には従来とは違う教育方針への戸惑いや反発もあるとされる。

 府教委幹部は「学校側も最初は『様子見』の姿勢だろうが、2度目の訪問のころにはかなり雰囲気が変わってくるのではないか」と話し、一連の巡回や研修を通して徐々に機運が高まることを期待している。

 また府教委は、藤原氏がリクルート社在職中に考案した、弁護士や企業関係者を講師に招く授業「よのなか科」の導入も検討。「学校側から申し出があれば藤原氏を通してゲスト講師への依頼を行い、交通費などの補助も積極的に行いたい」としている。

434naho:2008/09/22(月) 16:40:57
スケスケの制服だって!!?
http://mo.adultsns.com/

435名無しさん:2008/09/22(月) 18:40:36
>>427
>その35人学級をあいつはつぶそうとした。

それで結局、つぶしたんですか?

436名無しさん:2008/09/22(月) 18:51:05
>>435
してないですね。まあ言い分としてはありだと思いますが、その廃止案を率先して
止めるべきは教育委員会であることには間違いありません。教育問題である以上、
実行者であることには変わりありませんし、どうあろうと教員委員会に責任はあるとは
思いますけど

因みに、辞めた委員の2人も知事のことは評価している部分があるとのことです
殆どのメディアではなぜか削っていますけど。委員がメディアに注文をつけた
面白おかしく書いてるだけという皮肉な結果になってますけど


「橋下知事はテレビ中毒」 退任会見で大阪府教育委員2氏が反論
2008.9.18 20:58
 一方で、木戸氏は「だれかがやらなければならない財政再建に手をつけたことは評価できる」とも指摘。井村氏も「4年間で結果を出そうという姿勢はいい」としたが、「教育は長いスパンで取り組むもの。『新風を吹き込んだ』といった言葉で任期を締めくくってほしくない」と訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080918/edc0809182056003-n1.htm

437天保山のペンギン:2008/09/22(月) 19:57:47
正義の投稿者さま。
大阪府が2年連続で最下位レベルだったのは事実で、問題がないとは言えないわけですよ。
今、何かが十分でないからそれが結果に現れているわけです。そこが問題なわけですよね。

前回は大阪府が全体的に同じ様なレベルかどうかということさえ、わからなかったのです
が、今回、箕面や吹田が全国と比較しても上位レベルで、堺市が大阪府のほぼ平均という
ことから考えて、全国平均はおろか府の平均も大きく下回っている地域が存在する可能性
もあるわけですよね。

もしそういう地域があったとしたら、それでも問題がないと言えますか? 正義の投稿者
さんが仰るように、暑さと貧困が原因で、断じて教育委員会のせいではないと言えますか?

教育委員会の問題かどうかは、市民に公開してから議論される問題であって、公開せずに
蓋をするようでは、永遠に問題の解決には至りません。

仮に貧困が原因なら、貧困層が多い地域ほど公教育に力をいれるべきでしょう。違います
か? 私立や塾に行くお金がなくて学校のみで頑張ろうとしている子、家庭環境が悪くて
落ちこぼれてしまいそうな子に一刻も早く手を差し伸べるべきではありませんか? それ
が十分でないから、結果に現れているわけです。

問題解決の手段としては情報を公開して議論すること自体、真っ当な選択かと思います。
自分の住む地域がどういった問題を抱えているのか、当然知る権利があると思いますし、
それを知らなければ、地域が一体となって問題を解決していくなんて不可能ですから。

>寺田秋田県知事「学力テストに関する情報は教育委員会にとどめず、県民と共有すべきものである。秋田県は教育に予算をつけ力を入れており、学力テストの結果を情報提供することは私の責務である」
>秋田県教育委員会の北林真知子教育委員「近隣の市町村でも大きな差が出ており、よくできている自治体の情報を取り入れていけば子どもの教育にプラスとなる」

子供達一人一人のことを考えると、知事の立場、教育委員の立場でこういった答えになる。
これがマトモな考え方で、当然のことなんですよ。

438正義の投稿者、:2008/09/22(月) 20:12:39
予算をしっかり出さない知事に教育委員会をしかる資格などない。これだけお金出しても成果があがらない、貧困も克服しているのにという状況にするまでそういう意見は拙速。
知事もあんたらもいらちの典型や。俺一人でも知事と誤った世論と戦う。

439教育大の部外者だが:2008/09/22(月) 20:18:21
ちょっと古い話で、気付かなかったのが情けないが、高山新大阪教育大学なんちゃって教授が
橋下行革にいちゃもん。曰く(我々税金泥棒のために)府は借金返済を先送りせよ。
>>433 藤原氏をサポートした杉並区長が新たな教員養成機関の設立構想だそうで、
それと同様のことを大阪にも。大阪教育大など教員ごと廃棄せえ。釜が崎に送っても蜂起を扇動するだろうから、
サンドバッグにするか寺の鐘突き棒か・・・

どんなトンデモの巣かは、長尾彰夫、森実、中尾健次、中野陸夫を検索のこと。

440名無しさん:2008/09/22(月) 21:19:47
>>438
それなら教育委員会が予算をしっかり出すように要請しないといけませんよ

>>439
ありましたね。労組なども論拠にしていましたけど。府大など他大学を活用する手もあるかな

441名無しさん:2008/09/22(月) 21:47:56
>>438
 だったら予算がないから何もできないと教育委員会は言うべきだね。

442名無しさん:2008/09/22(月) 22:23:41
もしくは、いらちでないのだから任期の4年を待つ

443名無しさん:2008/09/23(火) 18:13:30
>>385
人権博物館は不要。特定問題になりがちで、特定団体に偏る可能性が高い
教育委員会がタッグを組むべきは歴史博物館などであって、歴史教育にこそ力を入れるべき
これ以上人権教育は不要です。橋下知事は間違ってます。おかしい

444名無しさん:2008/09/23(火) 19:31:59
大阪府検討の補助金交付金化、子育てなど4分野26億円──計画概要、市町村の裁量拡大
2008/09/23配信

 大阪府が検討している市町村向け補助金の交付金化について、府は22日、子育て支援、地域福祉、学校安全、総合相談の4分野の交付金を創設する計画概要をまとめた。総額は約26億円を見込んでいる。市町村側と調整したうえで、2009年度予算に盛り込みたい考えだ。

 交付金の創設は市町村に財源や権限を移す地方分権を推進する上で柱の1つに位置づけられ、橋下徹知事は地方分権を進めることを公約にし、6月に発表した「大阪維新プログラム」に盛り込んでいた。

 計画によると、府は使途などが厳格に定められた複数の補助金などを取りまとめ、市町村の裁量の大きい交付金に置き換える。これまでの事業ごとの補助金とは違い、目的に合致していれば、どんな事業にも利用できる仕組み。従来の補助金制度だと市町村が財政負担をする必要があったが、新制度では府の交付金だけで事業を行うことも可能になる。

 新設するのは、出産・育児の応援など3事業を統一した「子育て支援交付金」や、高齢者を見守ることなど福祉関連3事業をまとめた「地域福祉交付金」。学校警備員配置事業を「学校安全交付金」に衣替えする。交付額は移行する補助金などの合計を上限とした。

 今回創設する4つの交付金のうち、総合相談事業はモデルケースとして今年8月から先行して実施している。

 市町村への権限移譲では、府は10年度までに保育所の認可や、道路や河川の管理など約700項目の権限を市町村に移す目標を設定。府の地域主権プロジェクトチームは「府でなくては担えない事務以外のすべてを市町村に移譲することが最終目標」としている。

 事業ごとの補助金制度で政令市は対象外だったが、今回の新交付金制度でも同様に対象外となる見込み。大阪市の平松邦夫市長は「幾度となく解消を訴えているにもかかわらず、全く考慮されておらず不信感さえ感じる。地方分権改革の本旨に沿った取り組み案を今後提案すべきだ」などとするコメントを出した。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002332.html

445名無しさん:2008/09/23(火) 19:34:51
府庁WTC移転に賛否伯仲

2008年09月21日

 大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、住之江区)へ府庁を移転する構想について、府は19日、ネットなどで意見を募るパブリックコメントの結果を発表した。「ベイエリアの活性化に有効」などとして賛成する意見と、「不便だ」などと反対する意見が16件ずつで同数。ほかに老朽化した現庁舎を耐震化する案に賛成7件、反対2件が寄せられた。

 府が5〜15日に募集し、ホームページなどに61件の意見が届いた。WTC移転への賛成としては「大阪の財政難を解消するために(WTC移転を提案した)知事に協力すべきだ」「WTCは広く、とてもきれい」などの声があった。反対では「WTCから都心へ行くには乗り換えが必要。輸送量もスピードも遅く大変不便」「大阪市の負の遺産をなぜ府が尻ぬぐいをするのか」などの声があった。

 また、現庁舎の耐震化案については「(現庁舎は)大阪を代表する大阪城近くに立地している」などの賛成意見と「今の予算状況で行うべきではない」などの反対意見が寄せられた。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000809220001

446名無しさん:2008/09/23(火) 20:20:12
賛否伯仲してるの、本当に?
一般人からしたらWTCで全然問題ないでしょ。

反対派の議員連中関係者が組織票いれてるんでしょう。

447名無しさん:2008/09/23(火) 20:36:39
つか正式なパブコメの発表はないような。一応送った気もするけど、記憶が曖昧…
パブリックコメントのページをもうちょっと改良して欲しい

448名無しさん:2008/09/23(火) 21:03:24
自己解決。掲載されていました。気付かなかったようです

「庁舎周辺エリア全体構想(素案)」に対する意見募集の結果について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/doc/houdou_siryou1_19968.pdf
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/19968.html

449名無しさん:2008/09/23(火) 21:09:35
「将来ビジョン・大阪」の策定に向けて 本ビジョンに対するご意見を募集します

【ご意見・ご提言募集】
 大阪府では「明るく笑顔あふれる大阪」の実現に向け、めざすべき将来像と、その実現のための取り組み方向を示すビジョンの策定を進めおり、このたび、将来像イメージを作成しました。
 つきましては、この将来像イメージについて、さらには、この将来像の実現に向けてどのような取り組みを進めたらよいかなど、本ビジョンに対する府民の皆様のご意見・ご提言を募集いたします。
  『将来像イメージ』についてはこちらをご覧ください。
【HTML形式】
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/bijyon/bijyonime-ji.htm

 ※大阪府政策企画部企画室、府政情報センター及び各府民情報プラザにも資料を備え付けています。
(各府民情報プラザは9月18日に配架します。)
                               記
  1 募集内容 『将来ビジョン・大阪』について
  2 募集期間 平成20年9月17日(水)〜10月15日(水)
          ※必着でお願いします。
  3 提出方法 別添の「意見提出用紙」により、次の方法でご提出ください。
   ※なお、電話によるご意見等の受付はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/bijyon/index.html

「将来ビジョン・大阪」の将来像イメージの公表と府民意見の募集について
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/19926.html

450名無しさん:2008/09/23(火) 22:03:15
>>449
府がワッハのようなもんに数億金出せるなら。
局やどこかに出して
映画でもTVドラマでもアニメでも作ってくれた方がいい。
将来ではなく今のイメージを出してくれ。
DVDでも何でもかで儲けは出ずとも元金は還ってくるでしょ。
出すべきものに金出してください。

451待兼山:2008/09/23(火) 23:11:13
最近朝日新聞の「声」の欄で、橋下知事批判の投稿が相次いで掲載されている。
「隠し撮りは職員のやる気を失わせる行為で、許せない」
「府立国際児童文学館は優れた施設なのに切り捨てるのはおかしい」
「テスト開示圧力は教育の独立を脅かすものだ」
云々。

まあそれ自体は筋が通っていると思うんだけど、朝日新聞は橋下擁護の意見も載せてほしいとも思う。

退任二教委のコメント掲載にしても、かなり大きく紙面を割いて取り上げていたが、
橋下擁護の論者も同じくらい大きく取り上げてくれないと平等でない気がする。

452名無しさん:2008/09/23(火) 23:26:53
>>446
何か怪しいですよね。
とにかく調査(特にネット票)は組織的に操作できてしまう。

453名無しさん:2008/09/24(水) 00:08:36
ちょっと暴走してませんか?

【政治】橋下知事「大阪府は障害者雇用率日本一を目指す。」

 *+*+ 産経ニュース 2008/09/23[21:17] +*+*

http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/local/080923/lcl0809232115002-n1.htm
    2chスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222173243/

454名無しさん:2008/09/24(水) 00:33:20
2ちゃんねるのスレッドを紹介されても困るのですが…
あなたの総意ではないでしょうし、少なくとも政治家ならこれぐらいのことは
言えないのいけないようにも思いますけど

現実問題としてはやはり難しいとは思いますが、補助よりは自立を促した方が
いいとは思いますが

455名無しさん:2008/09/24(水) 00:41:33
企業による障害者雇用だろ。
障害者の社会参加による自律促進がなぜ暴走なの?

456名無しさん:2008/09/24(水) 00:58:58

その前に健常者を先に雇用できるよう
整備した方が・・・。

大阪府の失業率
10年連続全国ースト2位
2006年
大阪   5.7
東京都  4.2
神奈川県 3.7
愛知県  2.8

457名無しさん:2008/09/24(水) 01:39:20
障害者も失業率に入るんじゃないでしょうか…

あと他からの流入者もいるので、奈良府民という言葉もあるぐらいなので
ひとつの広域自治体で考えるのではなく、広い地域で考えて対策した方が
いいと思いますけど

身障者雇用が増えてれば自ずと健常者雇用も増えるんじゃないでしょうか
まあやるべきことは色々とありますけど、まず企業誘致を目指さないと

458名無しさん:2008/09/24(水) 08:42:21
http://ww.7andy.jp/books/detail/-/accd/32124064
障害者を非国民にしたいのかね?
メイン著者は元東京の中学教師だが、現役でないゆえか根津某の如きバッシングを受けない糞ったれ。
これが大阪というより非首都圏だったらマスコミは対岸の火事以下としか思わんやろね。
自分の中学が同和推進校で人権狂育の一環としてこの駄本の如きが行われてて、
偶然読んで、今思えば健常者もニートになれということかいと確信した。
日教組に巣くうデモシカ教師と人権の押し売り屋が正真正銘の不具者だからな。

459名無しさん:2008/09/24(水) 08:45:03
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32124064

460天保山のペンギン:2008/09/24(水) 09:35:48
「働ける人は働いてね。そのための雇用機会を府が確保していきますよ」ってことでしょ。
結果的に障害者助成の一部を民間企業が負担することになり、自立促進にもなるし助成費
の削減にもつながるわけですしね。

「障害者も高齢者も収入のある人は自己負担で」という知事の今までの方針に沿ってるし、
弱者を弱者としないというのも、方向としては間違っていないのでは?

461天保山のペンギン:2008/09/24(水) 09:55:20
>結果的に障害者助成の一部を民間企業が負担することになり
補足させていただきますが、「助成金」から「働いたことへの報酬」にかわることで、と
いう意味です。

462名無しさん:2008/09/24(水) 10:56:26
低いより高い方がいいというのは明白かと

463名無しさん:2008/09/24(水) 12:50:46
自虐吉本芸人赤っ恥の巻き

爆笑問題が大阪府に1000万円寄付


大阪府の橋下徹知事と親交の深い、人気お笑いコンビ「爆笑問題」の
太田光さんと田中裕二さんらが「ふるさと納税制度」を利用し、府に
1000万円を寄付していたことが24日、わかった。
寄付金は橋下知事肝いりの「大阪ミュージアム構想」に活用される。
豊富な人脈を生かした橋下知事の“トップセールス”が奏功した形だ。

府などによると、橋下知事は今年8月ごろ、爆笑問題の2人と、
太田さんの妻で芸能プロダクション「タイタン」社長の太田光代さんと
東京で会談。その際、ふるさと納税制度が話題になり、太田さんらが
寄付を申し出た。太田さんら3人は今月5日、それぞれの個人名義で
計1000万円を寄付したという。

橋下知事は、爆笑問題との親交が深く、「タイタン」とは自身の
マネジメント契約を結んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080924/fnc0809241140009-n1.htm

464名無しさん:2008/09/24(水) 14:16:28
凄いけど、確かに他のお笑い芸人は辛くなった

465名無しさん:2008/09/24(水) 15:09:16
吉本興業の権威が音を立てて崩れたように思います。爆笑問題に対して謝意をメールで送りました

466名無しさん:2008/09/24(水) 16:10:01
大阪がどうのこうの言えなくなったな吉本の芸人は
だって金出さないんだもん、自分のふるさとに寄付できない
奴はうしろ指さされても文句は言えない

467名無しさん:2008/09/24(水) 16:12:29
住所が大阪であってもふるさと納税は大阪にできます、一応。

468名無しさん:2008/09/24(水) 17:13:41
爆笑問題の数倍の年収があり、しかも青春時代を大阪で過ごし
稼がせてもらい、更に自分達が所属する会社の拠点である大阪
に対して’一銭’も寄付しない吉本のTOP。

469名無しさん:2008/09/24(水) 18:11:16
ワッハ上方ではむしろ府から賃貸料が出てますね。

470名無しさん:2008/09/24(水) 18:13:45
日ごろ大阪という街に甘えてんだから、こういうときくらい寄付してほしいね。

471名無しさん:2008/09/24(水) 18:18:21
爆笑問題はあんまりいい印象のない芸人でしたけど見直しました(拍手)

472名無しさん:2008/09/24(水) 18:30:44
寄付する人に感謝するのはいいけど
寄付しない人を貶す事はないのでは?
あくまで寄付なのに。

473名無しさん:2008/09/24(水) 18:41:32
>>472
確かにそうですね。寄付したからと言って
テレビでお笑い芸人が大阪に貶す発言が許されるわけではありません
ふるさと納税は免罪符でも何でもありません

お笑い芸人、吉本興業の罪がなくなるわけではありませんからね

474名無しさん:2008/09/24(水) 18:49:44
>>472-473
そういう意味では無くて、吉本の芸人が間違ってもふるさと納税
しないことを知ってて、あえて皮肉ってるだけかと。

475名無しさん:2008/09/24(水) 20:10:50
人知れず真っ先にしてたら何て言うんですか?
芸風批判なら別にやればいい

476名無しさん:2008/09/24(水) 20:12:13
吉本やその所属芸人の日頃の態度が批判されて
寄付しないの?って皮肉られてる。

それだけ嫌われてるんだよ、これはジワジワ影響してくる
やがて吉本は大阪に入られなくなって、「大阪じゃ駄目だとか」
捨て台詞吐いて東京行くでしょ。その時ようやく大阪は
吉本の呪いから解放される!

477よっさん:2008/09/24(水) 20:22:22
 大阪を馬鹿にして金を稼いでおきながら大阪に寄付をしない。
 これでは嫌われても仕方がないのでは。

478名無しさん:2008/09/24(水) 20:37:21
>>472
>>475
文面を直接的に読みすぎて、本質を読まなさ過ぎですよ。
誰も芸風批判なんてしてませんって。
具体的に「〜は寄付もしないし芸も駄目」なんて書いてない。
更に吉本の芸人の殆どが全国放送で大阪の悪口を言った経験
を持ってる(逆に大阪を褒める事は一切した事がない)。
皮肉ぐらい言われて当然でしょ。

479名無しさん:2008/09/24(水) 20:42:55
>>473
>寄付したからと言って、テレビでお笑い芸人が大阪を
>貶す発言が許されるわけではありません

基本はそうですけど、大阪に納税してくれてたら、やはり
その人に対する見方は良い風に変わると思いますよ。
まぁ、でも大阪に納税してくれる様な人は、そもそも
大阪叩き発言なんてしないでしょうけどね。

480よっさん:2008/09/24(水) 20:45:42
asahi.comより
http://www.asahi.com/politics/update/0924/OSK200809240103.html
学力調査、吹田市教委が非公表決定 「序列化の危険」
大阪府の橋下徹知事が強く公表を求めている全国学力調査の市町村ごとの結果(平均正答率)について、同府吹田市教育委員会は24日、非公表とすることを教育委員5人の全員一致で決めた。田口省一教育長は記者会見で「数値の公表は序列化・過当競争化という危険な要素をはらんでいる」と述べた。

 吹田市の阪口善雄市長は橋下知事の意向をめぐって19日に記者会見を開き、「アホな騒ぎにつきあっていられない。知事に対する宣戦布告です」と発言。市教委に公表に反対の考えを伝えていた。

 また、町内に中学校が1校しかない同府岬町教委も24日、平均正答率の非公表を決めた。

>非公表とすることを教育委員5人の全員一致で決めた。

 これを日教組や共産党は「全体主義で危険だ」とか「意見の多様性が無い」と批判しないのでしょうか。

481名無しさん:2008/09/24(水) 21:42:38
>>478
>>479
自虐という芸風が個人的にダメですね。寄付でもやっぱりだめです、個人的には。

482名無しさん:2008/09/24(水) 21:49:53
教育の成果をなんとかして評価したいという事でしょう。橋下知事は。

483名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:54
非公開だとプラス効果も見えないってのもありますからね。頑張ってもそれが伝わらないのは

484名無しさん:2008/09/24(水) 22:12:25
爆笑問題:ふるさと納税で大阪府に1千万円を寄付

 お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光さんと田中裕二さん、太田さんの妻で芸能プロダクション「タイタン」社長の光代さんの3人が、ふるさと納税制度を利用して大阪府に計1000万円を寄付した。タイタンと業務提携を結んでいる橋下徹知事が、爆笑問題とテレビ局の楽屋で話をしたのがきっかけという。

 府などによると、3人は今月5日、個人名で、歴史的建造物や伝統的な祭りなどを展示品に見立てる「大阪ミュージアム構想」の実現に使途を指定して寄付した。光代さんによると、6月下旬、東京のテレビ局で、公務で上京中の橋下知事が爆笑問題の楽屋を訪ね、ふるさと納税が話題になった。出身地でなくても寄付が可能と知り、「大阪は大変そう。橋下知事も頑張っている」と決めたという。【石川隆宣】

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080925k0000m040021000c.html


物言いとしてはあまり手放しで褒められませんね。。。好意的に解釈すれば照れ隠しだけど
もしかすると地元の知事、住居地の知事に出すよりというのも働いたようにも思えますけど

485名無しさん:2008/09/24(水) 22:31:59
>>480
>町内に中学校が1校しかない同府岬町教委も24日、平均正答率の非公表を決めた。

これは仕方ないね。

486名無しさん:2008/09/25(木) 00:03:01
↓のコメントはどうなのよ
勘違いも甚だしい、側近は体を張って止めないと

「吹田の市長さんは教育に関して理解がない。吹田市民の子どもたちがかわいそう」
http://www.asahi.com/politics/update/0924/OSK200809240117.html

487名無しさん:2008/09/25(木) 00:25:51
>>486

キツイ言い方かもしれない。
でも、吹田市長も公表したら?とも思う

488名無しさん:2008/09/25(木) 00:32:44
橋下知事「吹田の子どもかわいそう」 学力調査非公表で

2008年9月24日21時0分

 吹田市教委が全国学力調査の結果を非公表としたことについて、橋下知事は「吹田の市長さんは教育に関して理解がない。吹田市民の子どもたちがかわいそう」と報道陣に話した。阪口市長の姿勢を「点数だけにこだわらないなんて言っている時代ではない。もっと冷静に、教育について勉強していただきたい」と酷評する一方、「それも住民が選んだ首長さんだから仕方がないと思う」とも述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/0924/OSK200809240117.html


言い方として良くないですね。ただ公表と非公表とで次どうなるか重要
吹田市長は反論でもっと説明責任が求められるだろうけど。というか反論があることありきの発言っぽいかな

489よっさん:2008/09/25(木) 18:51:48
テストをして結果、自分達の成績が悪いと分かったのに何らの対策も講じようとしない市に住む子供達はかわいそうだと思います。
何故なら大人たちに‘無視’されているも同然ですから。

490よっさん:2008/09/25(木) 18:52:30
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002376.html
大阪府権限委譲、市町村に説明会──「広域が効率的」懸念も
2008/09/25配信
 大阪府が検討を進めている市町村向け補助金の交付金化や権限の移譲について、府は25日、市町村の財務担当者らを集めて説明会を開いた。

 府内43市町村から113人が参加した会合では、府の地域主権プロジェクトチーム側が、子育て支援や学校安全など4分野の交付金化について説明。道路や河川の管理など約700項目で権限移譲を進める方針を示した。

 羽曳野市の担当者らは「広域で行う方が効率的なものもある。市町村の事務費用が増すと住民負担につながる」と懸念を表明。これに対し、プロジェクトチーム側は「府がやっていた事務でも、市町村も経験を積んできているのでできると思う」と応じた。

491よっさん:2008/09/25(木) 19:23:45
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
“市町村別データ 公表は必要”
大阪府の定例府議会はきょうから主要会派の代表質問が始まり、橋下知事は、全国学力テストの結果ついて、「教育委員会や教員が公表に反対し、テスト結果をほったらかしにしていることが大阪の教育をゆゆしき事態にしている」と述べ、市町村別のデータの公表が必要だという考えを改めて強調しました。
代表質問、初日のきょうは、与党で最大会派の自民党の花谷充愉政調会長が質問に立ち厳しい財政状況の中で、増税を行う考えがあるのかを質しました。
これに対し、橋下知事は、「府民サービスの拡充のための財源が不足するということになれば、税を含め、府民に更なる負担を求めることについて検討していくことも重要と考える」と述べ、森林保全の目的で一部の自治体が導入している「森林環境税」などの新たな税負担について、今後検討していく考えを示しました。
また橋下知事は、小学校6年生と中学校3年生を対象に今年4月に行われた全国学力テストの結果が、2年連続で全国平均を大きく下回ったことについて「学力テストの内容は自己実現のために必要な能力を問うものだということがわかり、私の考え方が大きく変わった。今回の結果は重く見なければならず、家庭環境など、背景にある課題に府の総力をあげて取り組まねばという危機感を持っている」と述べました。
その上で「教育に無関心な府民にこの事態を把握してもらう必要がある。教育委員会や教員が公表に反対し、テスト結果をほったらかしにしていることが大阪の教育をゆゆしき事態にしている」と述べ、市町村別の平均正答率の公表が必要だという考えを改めて強調しました。
さらに大阪府庁の庁舎をWTCに移転する案について、橋下知事は、府が想定する具体的な買い取り額を、議会に提示する考えを明らかにした上で、「移転に同意する議決がないとこの話は進まないと思っている。買い取りの金額を決めなければならないので、いつの議会でとは言えないが、議決を頂いた上で、正式な交渉に入らなければならないと思っている」と述べ、大阪市との交渉に入る前提として、議会の同意が必要だという考えを示しました。
府議会の代表質問は、あすは、民主党と公明党が質問を行います。

492よっさん:2008/09/26(金) 08:45:45
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002388.html
橋下知事「大阪に変化生みたい」──WTCへの庁舎移転案について定例議会で
2008/09/26配信
 大阪府議会の9月定例議会で25日、代表質問が始まり、橋下徹知事は大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への庁舎移転案について「大阪に変化をもたらしたい。跡地利用で税収増も見込める」と述べ、理解を求めた。買い取り価格を巡り「責任を持って提案する」として、府から議会側に提示する考えを示した。

 与党自民の花谷充愉政調会長は移転問題に最も時間を割き「防災拠点として機能するか」「通勤費や維持管理費が増大する」などと指摘した。

 庁舎の跡地利用も焦点に。知事は「今ある資源で大阪に変化をもたらしたい。大きな投資をすることなく二つの大きな変化が生まれる」としてWTC周辺の活性化と跡地利用による可能性を指摘。「(二つの開発で)税収増も見込める」と強調した。

 知事は議会後、買収額の目安を議会に提示し、議会の同意を得た上で大阪市に買収を申し入れる方針を明らかにした。

493よっさん:2008/09/26(金) 09:16:56
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080926-OYO1T00153.htm?from=top
大阪府庁のWTC移転、橋下知事が条例案提案へ
 大阪府の橋下徹知事は25日、老朽化した府庁舎本館(大阪市中央区)を大阪市の第3セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、同市住之江区)に移転する条例案を府議会に提案する方針を明らかにした。ビルの買い取り希望額も併せて提示し、議会側にWTC移転の賛否を迫る考え。早ければ開会中の定例会にも提案したいとしている。地方自治法の規定で自治体庁舎の位置を決める条例制定には議会の3分の2以上の同意が必要で、幅広い賛成が得られるかが焦点となる。

 橋下知事は同日の府議会代表質問で、「(ビル買い取り希望額を)責任を持って議会に提案します」「(移転に向けた府議会の)議決をいただいてから、(市と)正式な交渉に入らないといけない」などと答弁し、これまで示してきた府庁舎の建て替え、耐震補強、WTC移転の3案のうち、事実上、WTC移転案を採用する考えを示した。

 橋下知事は当初、買い取り金額の上限を示すよう議会側に求めていたが、議会の質疑中に一転して条例案と希望額を自らが提示する考えを示した。代表質問後、橋下知事は「WTC移転案に議会の多くは反対と感じた。大きな問題だと思い、方針転換した」と報道陣に説明した。

494よっさん:2008/09/26(金) 09:18:18
YOMIURI ONLINE7より
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080926-OYT8T00056.htm
府議会で知事論戦
道州制「イメージ示す」
 25日始まった府議会代表質問。7月の臨時議会で本格予算を通し、今議会を「改革第2ステージのスタート」と位置づける橋下徹知事に対し、最大会派・自民の花谷充愉政調会長が、知事自身が導入に意欲を見せる道州制や、今月骨子が公表された環境や産業、街づくりなどの未来戦略「将来ビジョン・大阪」、子どもの学力向上などについて見解をただした。主なやり取りは次の通り。

 【道州制】

 花谷氏 府民に浸透しているとは言い難い。どのように認知、理解をしてもらうのか。

 知事 関西州ができたときに、どのようなことが可能か。できるだけわかりやすいイメージを示し、道州制の意義と可能性について発信したい。

 花谷氏 府県間でもスタンスに温度差がある。

 知事 中央集権型の道州制を押しつけられることへの警戒感があり、州都への集中が進んで周辺部との格差が拡大するとの懸念から消極的な府県もある。決定権と、自立的で安定した財源を持つ地域主権型の道州制なら選択肢たりうるのでは。具体的イメージやメリットを発信し、目指すべき関西州の姿を各府県と共有したい。

 【将来ビジョン・大阪】

 花谷氏 地球温暖化防止に対して大阪が先導的な役割を果たすべきだが。

 知事 太陽光発電とバイオエタノールはエコ燃料拡大の柱。大阪は、廃木材を使ったバイオエタノールの実証事業を先導して取り組んでおり、効果的な普及促進を図り、新エネルギー都市ナンバーワンを目指す。

 花谷氏 (エコ燃料活用の)数値目標を入れるべきでは。

 知事 (12月までにまとめる)ビジョンでも出来る限り出したい。

 【学力】

 花谷氏 全国平均を下回った全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果についての感想は。

 知事 公表までは「結果は気にするな」と言っていたが、自己実現するために(ある程度の)能力は絶対に必要。そのために必要な正答率は重視しなければならない。背景にある、生活習慣、家庭状況などの課題にも総力を挙げて行政が取り組まないと、大人になって自分を伸ばせないという危機感を持っている。

 花谷氏 学校単位でデータを公開すべきでは。

 知事 反対だ。越境が始まる心配がある。市町村の中で学校選択制でやろうという府民の合意があればいいが、そこまでは考えられない。

495奉天渡普:2008/09/26(金) 15:20:14
日本經濟之魂
奉天渡普
二十年前,我看過《大和魂》。從書中了解到日本文化是七十年代日本經濟飛躍的靈魂、、、今天在日本網絡人身上、日本駐瀋陽大使館的工作人員人身上,已經很難找得到、、、
經濟與文化有不可分割性,理解世界歷史,一個社會的經濟與文化分工明確後,就是這個朝代走向政治衰退的開始、、、
例如:研究日本大阪府再生、、、是大阪自治團體的事情,駐瀋陽大使館的文化官員,不可以幫助聯繫、、、
今天的日本是政策太多了,靈魂太少了!於是日本外務省人,不是大阪人!是不是日本人呢?我不知道!
政策僅僅是為社會主體運行的服務工具,而不是社會主體運行的枷鎖。日本經濟的相對衰弱,體現了日本文化的靈魂衰弱!
請注意:我研究的是日本普通公民資產成倍筯長。服務主體是大多數大阪人、大多數日本人。
幫助我聯繫的另一種說法,是保障大多數大阪人、日本人對社會發展的知情權。
水都大阪的城市規劃基礎,是絕大多數大阪人,不依靠財政幫助、資金幫助,依靠自己的勞動,不斷提高自我城市資產的能力! (不等於個人就業收入)
例如:大阪府要相對完成自然能源自給、自然淡水自給、自然食品自給、、、
是需要廣泛提高城市水平面高度的。
換言之:今天有很多大阪人的城市資產為負值。原因是在未來城市的水平面之下、、、
提高大多數大阪人,城市房地產的資產水平。是大阪財政、外來投資不可能解決的。
只有大多數大阪人,通過智慧幫助,可以自己解決自己的城市資產成倍筯長的問題。大阪的能源、淡水、食品相對自然自給才能完成。
日本文化中,有自強不息的勞動精神。
只有絕大多數大阪人,願意以自己的勞動,創造更好的城市資產,來取代原來自己在城市中的垃圾資產。水都大阪才可能再生!
於是,日本朋友們,是不是可以開放一下自己的思維能力。認為:日本文化必需生存於,絕大多數普通日本公民的日常經濟生活之中!是相撲、傳統歌舞劇無法取代的核心價值!是日本文化的靈魂部分,也就是我看到過的“大和魂”!
我是日本保守派的敵人嗎?難道日本保守派不想讓日本飛躍到未來世界文明中心嗎?
並且,一個改革實踐者,是需要保持原來社會的穩定!在社會生活水平不下降的前題下,才有改革的良好環境!於是保守派是改革實踐者的朋友,承擔了改革實踐期的社會負擔,保障了改革實踐的社會環境、、、
我是日本改革派的競爭者!原因是我不取社會特權,而從普通的大阪公民開始,推動水都大阪的城市再生!
我與日本改革派一樣的部分,都是挑戰日本的保守派!只是我不可能在日本有什麼“特權”追求!
從歷史角度上看,一個好皇帝需要“特權”來管理國家嗎?是因為他有能力,讓絕大多數公民生活更好,而得到了全民尊重。還是他有特權,才管理好國家,讓全民尊重的呢?
日本是民主社會,全民都是皇帝。如何依靠自己的智慧能力,推動大多數普通日本公民資產成倍筯長,而取得全民尊重。是智慧的競爭,而不是特權的鬥爭吧!
《失空斬》是三國的故事,馬謖之死是地方實踐結果。探討馬謖之死,對日本飛躍到未來世界文明中心,有很大幫助喲!
日本社會精英,都很努力的工作。重視培養自己的博學能力,也非常尊重海外的博學人士、、、
他們不會認真的想到,博學者面對網絡電腦是沒有多少用途的。自己使用一生,在沒有社會使用價值的市場中競爭,才會出現更多的高文憑失業群體!
我不懂日文、不博學,就得不到日本駐瀋陽大使館工作人員尊重嗎?
知識是拿來使用的!是用來解決日本自然能源自給、自然淡水自給、自然食品自給的。
文憑是標定博學的符號!而不是使用知識的能力!
我並不是要求日本駐瀋陽大使館,幫助我去日本。而是要求幫助我聯繫到大阪人,通過網絡交流研究水都大阪的社會實踐水平。
沒有絕大多數大阪人自生能力的高度,就決定不了水都大阪的水平面高度!於是就談不到水都大阪的設計水平了、、、

496よっさん:2008/09/26(金) 19:19:00
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080926ddlk27100438000c.html
全国学力テスト:3市1町教委、正答率公表へ /大阪
 岸和田、大阪狭山、富田林の各市教委と、豊能町教委は25日、全国学力テストの平均正答率を公表することを決めた。

 富田林市教委は10月中旬をめどに公表予定だが、方法については事務局で検討する。

 他の教委は10月上旬から下旬にかけ、ホームページで公開する。

497名無しさん:2008/09/26(金) 19:58:51
>>494
州都集中型でなく分散型なら実現しやすいな。
大阪を中心に新快速で30分圏内でグレーター畿内州都を造ればいい。

498正義の投稿者、:2008/09/26(金) 20:51:57
俺の意見に聞き耳を持たぬ以上、道州制で信用されないのは仕方ない。もっと勉強しろ。

499名無しさん:2008/09/26(金) 21:26:22
正義を名乗るだけあって自分よがりも甚だしいな。

500名無しさん:2008/09/26(金) 23:31:37

by 近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ52

501よっさん:2008/09/27(土) 00:41:45
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080926181000162256.shtml
■野党追及に… “橋下節”さく裂
 以前、小泉元総理から「頑張れ」と励まされたという大阪府の橋下知事。引退のニュースに影響されたのか、議会の追及に対し「小泉節」ならぬ「橋下節」を連発しました。

「小泉元首相のやったことに比べたら僕のことなんてもう鼻くそみたいなもんです」
(Q.小泉改革について賛否両論ありますが…?)
「大賛成です。何にも非のうちどころがない」(橋下徹・大阪府知事)

 26日朝、小泉元総理の引退についてこうコメントした橋下知事。

 午後の府議会では、野党・民主党の追及に対し小泉元総理を彷彿させる答弁を連発しました。

 まずは、国際児童文学館で職員の仕事ぶりを「隠し撮り」していた事について…

「謝罪するつもりは全くありません。むしろ当然の行為だと府民から喜ばれている」(橋下徹・大阪府知事)

 続いて教育委員会へのクソ野郎発言を問われ…

「××委員会の××委員とした発言はこの際撤回されるべきではないか?」
(北口裕文府議(民主)

「このような発言をするような大人に育てたのも教育委員会のおかげでありまして、その点については賛否両論、いろいろな議論はあるかと思うんですが、ぼくはやはり府民の関心を引きつけること、これがなによりも第一との思いでメッセージを発しましたが、以後はこのような表現は使いません」(橋下徹・大阪府知事)

 功罪問われる小泉劇場は幕を閉じますが、橋下劇場はまだまだ続きそうです。
(09/26 20:00)

>少し見苦しいかな・・・。
 小泉元総理を見習うのは止めた方がいいと思います。
 市民の多くは小泉さんを突き放してみていますからね。

502名無しさん:2008/09/27(土) 17:32:48
橋下知事 じらさないで 自公 選挙応援ラブコール
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/27/20080927-002585.html
 解散総選挙の足音が近づくなか、大阪府の橋下徹知事に、同府内選出の自民、公明両党の衆院議員から応援要請が相次いでいる。特に小泉純一郎元首相が今期限りでの引退を表明し、危機感が強い“小泉チルドレン”にとっては、「橋下知事の行くところ、人だかり」という人気は魅力的だ。しかし、橋下知事は民主党の地方分権案を高く評価し、「自公が民主を上回る案を出してくれなければ応援できない」と明言。応援要請はお預け状態になっている。

 橋下知事の特別秘書によると、福田康夫前首相が辞任を表明して以降、解散総選挙が近いとみて、「選挙はがきの推薦人に名前を掲載させてほしい」「一緒に写真を撮影したい」などと、知事の意向を確認する問い合わせが増えているという。これまでに、小泉チルドレンを含む自民党の現職議員5人のほか、公明党の議員からも府議団を通じて、同様の要請があったという。

 橋下知事は、今月17日の定例会見で「今の段階では、民主党の方が地方分権に力を入れていると思う。行政の長として民主の考え方に感銘を覚える」と発言する一方、立候補予定者からの応援要請については「マニフェストを見てから判断したい」と答えるにとどめている。また19、20日に、地方分権改革の推進を要望するために自民党府連、公明党府本部を訪れた際も、橋下知事は従来の姿勢を崩さなかった。

 こうした「思わせぶり」ともいえる橋下知事の態度に対して、自民党府連の中山太郎会長は「自公の支持のもとに知事になった原点を知事もご記憶のはず」。公明党府本部の白浜一良代表も「橋下知事誕生には、私どもと自民で支援をした。当然、応援してもらえると思う」と述べ、暗に橋下知事に自公支持を迫っている。

 特別秘書は、「ポスターへの写真の使用は、知事の意向もあり控えてもらうようお願いしている」と説明。その一方で「ホームページや後援会の会報にこれまでに撮影した写真を使いたいという依頼には、『控えてほしい』とまではいえない」とも。橋下知事の態度が煮え切らないなか、橋下知事への“ラブコール”はさらに熱を帯びそうだ。


(2008年9月27日 14:29)

503名無しさん:2008/09/27(土) 19:00:43
>>501
小泉人気はまだある部分もあるので。ただ真似するべきとは思いませんが。橋下知事として
やってくべきだとは思います。
北口裕文府議(民主)は「チョメチョメ教育委員会」と発言したのは何を言ってるのかと思
いますけど、発言を非難するなら、ちゃんと口に出して非難すべきです。

>>498
任期は4年ありますよ

504よっさん:2008/09/27(土) 19:02:51
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080927001800162337.shtml
■中山国交相「日教組が強いと学力低い」 橋下知事「本質を突いている」
 大阪府の橋下知事は、中山成彬国土交通大臣が「日教組の強い地域は学力が低い」と発言したことについて、「なかなか本質を突いている」と語りました。

 この問題は、中山成彬国土交通大臣が文部科学大臣時代に全国学力テストを提唱した理由について「日教組が強いところは学力が低いんじゃないかと思ったから」と発言して批判を浴び、謝罪したものです。

 学力テストの成績公表を進める橋下知事は26日夜、この発言について問われ、「本質を突いている発言」と語りました。

「なかなか本質を突いている発言なんじゃないですか。(教員が学力テストに反対する)本質的な理由は、学力テストが『自分たちの評価につながる』と猛反対したから。教員も、真正面からこの問題を受け止めないといけない」(大阪府・橋下徹知事)

 橋下知事は「学力を上げるのが教員の仕事」として、成績公表に反発する教職員を批判しています。
(09/27 01:33)

505よっさん:2008/09/27(土) 19:03:49
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080926225100162321.shtml
■全国学力テスト 大阪市も成績の公表を決定
 大阪市教育委員会は、全国学力テストの成績について、来月中旬をメドに公表することを決めました。

 大阪市教育委員会は26日、臨時委員会を開き、来月中旬をメドに科目ごとの平均正答率などを公表することを全会一致で決定しました。

 全国学力テストの成績については、大阪府の教育委員会が橋下知事の意向を受け、府下の市町村教委に対し公表するよう求めていました。

「2年連続で大阪府全体の正答率が非常に悪い。これは公表しないと、教育に携わる方、児童、保護者の意識が変わらないだろうと」(大阪市・立野純三教育委員長)

 学力テストをめぐっては、これで府下の14市町の教育委員会が成績の公表を決めています。
(09/27 01:32)

506よっさん:2008/09/27(土) 19:08:36
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/080927/20080927001.html
「学テ公表で関心喚起」 橋下知事が必要性強調
2008/09/27
 大阪府の九月定例府議会は二十六日、本会議を再開し、民主党・無所属ネットの北口裕文副幹事長と公明党府議団の三宅史明政調会長が代表質問を行った。橋下徹知事は全国学力テストの市町村別結果の公表について「府民の関心を教育に向ける手段」と述べ、あらためて必要性を強調した。

 北口氏が「平均正答率が公表されると学力による地域格差が生じ、教育移民が増加するのを危惧(きぐ)する」とただしたのに対し、橋下知事は「現在、学力格差や地域格差はある。データを府民に公表し、プランを立てて格差を縮めるのが行政の責任。データにふたをしてどうやって格差を縮めるのか、さっぱり分からない」と答えた。

 さらに「教育界にはびこる学力だけがすべてでないという考え方を転換し、学力も重要だということを大阪府の方針にしたい」と主張。「今の大阪は非公表の名の下に説明責任を果たしていない。それが二年連続の体たらくな現状につながっている」と熱弁を振るった。

 一方、府庁舎の大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への移転案について、三宅氏が「物流や商業に直接関係しない行政庁舎が入居することが、スペースの有効活用といえるのか」と質問。橋下知事は「(WTCが立地する)コスモスクエア地区は民間企業の立地が遅れており、活性化を図る上で公的セクターの関与は有効」と答えた。

>「現在、学力格差や地域格差はある。データを府民に公表し、プランを立てて格差を縮めるのが行政の責任。データにふたをしてどうやって格差を縮めるのか、さっぱり分からない」と答えた。

 あまりに正論過ぎて、これに批判的な人は何と反論するか見ものですね。

507名無しさん:2008/09/27(土) 19:11:58
議会質問として質問になってないですね。学力格差をどうするか質問しないと

>>505
最も大きいところを開けた意義はあるかな。平松市長も開示の意向だったようだし
昨今からの改革路線としては開示しないと

508よっさん:2008/09/27(土) 19:17:27
毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20080927ddf001100003000c.html
全国学力テスト:成績、大阪の決断は 公表14市町、非公表は5
 橋下徹・大阪府知事がこだわりをみせる全国学力テストの市町村別成績の公表を巡り、府内の市町村教委の判断が分かれている。毎日新聞の調べでは、教科ごとの平均正答率の公表を求める府教委の要請に対し、これまで14市町が公表を決める一方、5市町が非公表を決断した。「予算編成権」を背景に公表へと背中を押す橋下知事と、独立した行政組織としての判断を迫られる市町村教委。成績公表問題は行政の根幹を問う議論へと発展するのか。【平川哲也、川端智子】

 ◇箕面、市民の疑念払しょく
 橋下知事に同調しいち早く公表を市教委に要請したのは倉田哲郎・箕面市長だ。今月5日、市教委教育推進部長らに検討を求めた。市教委事務局は2案を用意した。平均正答率などを公表する「1案」と、数値を伏せて文章だけで傾向を表現する「2案」。教育委員は5回の審議を重ねた。「市町村の序列化につながる」などの反論があったが、最終的には「1案」に全員が合意した。

 同市はいずれの教科でも全国平均を上回っていた。倉田市長は「『平均正答率を公表しないのは、市の成績が悪いからではないのか』と市民から疑問の声を聞いたことがあった」と打ち明ける。

 ◇吹田、橋下式は学校の塾化
 24日に非公表を決めた吹田市には26日までに221件の意見が寄せられている。「非公表に賛成」が118件、「反対」が103件と賛否はほぼ半々だ。

 教育委員の議論は白熱したが、「点数至上主義をまん延させてはならない」など公表への反対意見が強かった。同市の非公表決定に対して橋下知事は「教育への理解がない。子どもたちがかわいそう」と発言。阪口善雄市長が「知事のやろうとしているのは学校の塾化。勉強だけの企業戦士を作るようなもの」と語るなど、批判の応酬になっている。

 橋下知事は、成績を公表するかどうかを「予算査定の要素にする」との考えを示している。阪口市長は「市町村の自主自立を説きながら、予算をちらつかせてどう喝するのは矛盾だ」と憤りをあらわにしている。現在、24市町村が対応を検討中だが10月中には結論が出そろう見通しだ。

509よっさん:2008/09/27(土) 19:22:27
http://mainichi.jp/kansai/news/20080927ddf001100003000c.html
◇全国学力テストの成績公表に関する対応
 ※教科ごとの平均正答率の公表についての各市町村教委の判断。「○」は公表、「×」は非公表、「−」は検討中。池田市は平均正答率を公表せず、設問ごとの正答率を公表する。

大阪市   ○    堺市    ○   岸和田市  ○  豊中市   −

池田市   ×   吹田市   ×   泉大津市  −   高槻市   ○

貝塚市   −   守口市   −   枚方市   −   茨木市   ○

八尾市   −   泉佐野市  −   富田林市  ○   寝屋川市  ○

河内長野市 −   松原市   −   大東市   −   和泉市   −

箕面市   ○   柏原市   ○   羽曳野市  −   門真市   −

摂津市   ○   高石市   −   藤井寺市  −  東大阪市  ○

泉南市   −   四條畷市  −   交野市   ○  大阪狭山市 ○

阪南市   −   島本町   −   豊能町   ○  能勢町   −

忠岡町   ×  熊取町   −  田尻町   ×  岬町    ×

太子町   −  河南町   −  千早赤阪村 −

毎日新聞 2008年9月27日 大阪夕刊

510よっさん:2008/09/27(土) 19:29:38
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200809270021.html
橋下改革で閉館の労働図書館 会員制図書館として再出発
大阪府の財政再建策により、7月末で閉館された二つの労働図書館が統合され、10月末から会員制の図書館として再出発することが決まった。

 「府労働情報総合プラザ」と財団法人「大阪社会運動協会」の「資料室」は、いずれも大阪府立労働センター(エルおおさか=大阪市中央区)内にあった。協会は府の委託を受けて「プラザ」も運営し、二つの図書館を合わせて、労組の機関紙などの資料4万7千件、労働関係の図書4万5千冊を公開。関西の社会・労働運動関係の資料がそろい、研究者たちに活用されてきた。ところが府は「プラザ」を廃止、「資料室」への補助金を全廃したため、資料は散逸の危機にあった。

 両図書館の年間運営費計3300万円のうち、府と大阪市からの補助・委託金は計2300万円だった。協会は「資料を次世代に引き継ぐことは社会的歴史的使命」として、労組などからの寄付金約1千万円では足りない部分を補って図書館の存続を図ろうと、会費制の導入を決めた。

 二つを統合し10月末、「大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)」が発足する。年会費(1口)は学生3千円、一般5千円、維持会員2万円、特別維持会員(企業、労組など)10万円。特典としてメールマガジンの配信や郵送による貸し出しサービスなどを予定している。郵便振替で00990・9・194176「エル・ライブラリー会」へ。問い合わせは大阪社会運動協会(06・6947・1210)へ。(阿久沢悦子)

511よっさん:2008/09/28(日) 10:05:09
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080927ddlk27100488000c.html
府教育センター:「カリナビ」分所化で授業力向上へ 退職校長が指導員に /大阪
 ◇豊能、北河内中河内、泉南4府民センターに開設
 綛山哲男・府教育長は26日、教員からの相談や研修支援を目的とする府教育センター(大阪市住吉区)の機能「カリキュラムNAVI」を分所化し、豊能▽北河内▽中河内▽泉南−−の4府民センターに開設する「カリナビ・ブランチ」に、退職校長を「授業力向上指導員」として配置する方針を明らかにした。

 市町村教委と連携し、校内研修などで初任者ら経験の少ない教員を支援するほか、指導力が不足している教員への継続的な助言や指導を担う。

 府議会で三宅史明府議(公明)の代表質問に答えた。指導力不足の教員に対し、綛山教育長は「授業力向上指導員による巡回指導で効果が見られない場合は、現場を外して研修させ、それでも改善がない時は分限免職を含めて厳格に対応する」などと述べた。

 巡回指導は10月1日から、府内の全914小中学校を対象に順次実施する。【平川哲也】

毎日新聞 2008年9月27日 地方版

512名無しさん:2008/09/28(日) 16:08:16
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080928-OYO1T00257.htm?from=top

滋賀県がダム代替案決定なら…橋下知事、予算面で支援

 国土交通省近畿地方整備局が4ダムの建設計画を盛り込んだ琵琶湖・淀川水系の河川整備計画案を巡り、大阪府の橋下徹知事は27日、大阪市内で報道陣に「滋賀県がダム以外の治水対策を打ち出すなら、お金の出し方などでバックアップしていきたい」と述べ、同県の嘉田由紀子知事がダムの代替案を決めた場合、府が予算面も含めて支援する考えを示した。

 同計画案については、建設事業費の一部を負担する流域府県の知事が意見を求められているが、大阪、京都、滋賀の3府県知事は「統一見解」をまとめて国に提出することにしている。

 橋下知事は同整備局長の諮問機関「淀川水系流域委員会」がこの日、4ダム建設を不適切とする最終意見書をまとめたことを受け、「専門家が出した意見だから非常に重い」と話した上で、「ダムはないほうがいいに決まっている。(滋賀県が)ダム以外の治水対策をやるなら、府県を超えて支援したい」と語った。

(2008年9月28日 読売新聞)

513名無しさん:2008/09/29(月) 09:20:48
参考情報

学力テストの市町村別公表「賛成」80%(クイックサーベイ)
2008/09/29, 日本経済新聞 朝刊

「学校の常識は社会の非常識、社会の常識は学校の非常識」――。知人の教員がよく口にする自嘲(じちょう)的な言葉だ。閉鎖的で独りよがりな教育界。現場が抱える問題を理解せず批判ばかり強める社会。双方へのいら立ちが吐かせる言葉なのだろう。
 教育界と社会の「意識」が、どんどん乖離(かいり)しているのではないか。そんな思いを改めて強くしたのが、文部科学省が実施した「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」の市町村別成績の公表を巡る議論だ。
 文科省を頂点とする教育界の大勢は、過度の競争や序列化を招くことなどを理由に、市町村別の成績公表を拒んできた。これを大阪府の橋下徹知事や秋田県の寺田典城知事らが批判し、公表是非を巡る舌戦がぼっ発したが、議論はなかなかかみ合わない。
 一般の意見はどうだろうか。調査を見る限り、公表賛成派が八〇%と圧倒的だ。「公開した方が、多くの意見が集まり、教育改革につながる」「競争を促すことで、市町村教委や学校が本気で学力向上に取り組む」「自分の住む地域の教育水準を知りたい」などが主な理由だ。
 一方、反対派の理由は、「点数比較だけが興味本位で取り上げられ、地道な教育活動を阻害」「序列化や過度の競争を招く」「市町村の成績が悪いと、そこで頑張る学校や教師まで悪いと見られ、かえって意欲低下を招く」などが多かった。
 どちらももっともだが、無視できないのは、公表派が非公表派の四倍に上ることだ。今は「教育は自分たち専門家に任せてほしい」と言えば済む時代ではない。文科省や教委があくまで非公表を貫くならば、公表派を納得させるなお一層の説明が必要だ。
 これまで教育界は、こうした議論を「教育の世界は特殊だから」という常套句(じょうとうく)で片付け、それ以上の説明努力を放棄してきた。今度も同じことをすれば、社会との乖離はさらに拡大するだろう。今こそ全国学力テストの意義を含めた建設的な議論の広がりが大切だ。
(編集委員 横山晋一郎)
 調査の方法 調査会社マクロミルを通じ九月十八―十九日にインターネットで実施。全国の二十歳以上の千三十二人が回答。

514名無しさん:2008/09/29(月) 15:37:12
書き起こし、乙です

515名無しさん:2008/09/29(月) 15:41:55
橋下知事「責任取るしかない」 平松市長「情けない」

2008年9月29日

 大阪府の橋下徹知事は28日、中山国交相の大阪に関する発言について、「もしかすると大阪市の問題とごっちゃになっているのでは」としたうえで、「真意は職員とがんばって戦ってくれというメッセージだと受け止めている。ありがたい」と語った。また、「政治家はメッセージを発するのが最大の仕事。受け入れられなかったら責任取るしかない」と述べた。

 一方、大阪市の平松邦夫市長は「事実認識すらあやふや。まともに感想を答えるのも大人げない」と話す。

 発言にあった「ヤミ手当」問題は大阪市で89年に問題化。職員組合との癒着などが指摘されてきたのも大阪市だ。平松市長は昨年、民主党や労組の支援で当選したが、今月4日には職員の基本給の一律5%カット方針を打ち出したばかり。「橋下知事も私も血みどろの努力をしている。これが日本の政治をやっていらした大臣の言葉かと思うと情けない」と批判した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809280050.html

516名無しさん:2008/09/29(月) 18:01:49
府にメールしてなんか意味あんの?
どうせ握りつぶされておしまいだというイメージなんだけど。

517名無しさん:2008/09/29(月) 18:21:18
>>516
じゃぁ、どういう事すれば意味あるか、あなたの持論を聞きたいです。

518名無しさん:2008/09/29(月) 18:29:04
中山前大臣の事務所に抗議するのが一番でしょうね。メールは閉じているようなので
電話になりますが

大阪府へのメールですが、大阪府は府知事へのメール内容を公開しているので、送る
のはそれなりの意味があるとは思います。ただそれなりですが

送るとすれば選挙が迫っている国会議員ですかね。対応次第では投票行動に影響するのが
効果的でしょう。でも1票減るのは効果は限定的ですが。選挙に関係するのは皆なので
首長といえどかな。

519名無しさん:2008/09/29(月) 19:20:21
>>513
新聞記者がこんな正論吐くなんて意外。

520名無しさん:2008/09/29(月) 19:49:30
中山を擁護するはどうなんだ、橋下ってちょっとおかしいとこがあるな
そこがしっくりしないんだよな。選挙に通ればフリーハンドではない
対立候補への投票は批判票になるわけだし、5:4の投票で通ったからって
5で当選した奴がやりたい放題は、認められるものではない。
中山の発言は例え今度の選挙当選したからといって許されるものではない。

いらないことに首を突っ込む暇が今の大阪府政にあるのか?
何でもかんでも会見でお応じるのはテレビ好きと揶揄されても
反論はできないぞ。

521名無しさん:2008/09/29(月) 20:02:52
> 中山の発言は例え今度の選挙当選したからといって許されるものではない。

この前提が間違ってるんじゃ?

522名無しさん:2008/09/29(月) 20:08:03
>>520
首突っ込みたくないから
冷静に返してもう終わりにしたんでしょ。
大阪府政と失言おっさんとをこれ以上繋げられると迷惑。

523名無しさん:2008/09/29(月) 20:16:35
>>520
言葉足らずだった。迷惑なのは
あなたにではなく、メディアにね。
へんに騒いで、選挙の時橋下知事と対立したあの方は...
みたいなことメディアにされちゃ迷惑。
当選させるかどうかは有権者の票。そういう事だろ。
落とせばいいんだよこんなおっさんは。

524名無しさん:2008/09/29(月) 20:24:33
橋下知事からお墨付き得たと解釈し
中山は明日以降も大阪批判繰り返すんじゃないかな

525:2008/09/29(月) 20:33:30
中山は当初から「麻生潰し」で動いていただけじゃないのかな。
もしそうでなかったら、組閣当初からこんな訳の解らない問題発言が出るはずがない。
まぁ大阪とはあまり関係の無い話なのでこの辺で・・

526名無しさん:2008/09/29(月) 21:26:23
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002449.html
橋下知事「言いたいこと分かる」――前国交相の日教組批判で
2008/09/29配信
 中山成彬前国土交通相の引責辞任から一夜明けた29日、大阪府の橋下徹知事は中山氏が日本教職員組合(日教組)を批判する発言を繰り返したことについて「事実誤認はあるが、言いたいことは分かる。一部に府民感覚とずれている教員がいるのは事実」と話した。

 さらに「(一連の発言が)適当か不適当かは選挙結果による」と述べ、次期衆院選で中山氏が当選すれば、発言が支持されたことになるとの考えを示した。

527よっさん:2008/09/29(月) 21:34:58
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809290030.html
中山前国交相、再び大阪批判 橋下知事「戦略的な発言」
 国土交通相を辞任した自民党の中山成彬衆院議員(宮崎1区)が29日、TBS系番組「みのもんたの朝ズバッ!」に出演し、「大阪では(日教組から)いじめられるから校長のなり手がいない」と述べ、大阪批判を繰り返した。

 番組の中で、大阪は日教組の組織率が低いが、全国学力テストの結果が悪いと指摘されて、中山氏は「文科相のとき、大阪に視察に行けなかった。日教組が私を入れさせないんです。私は組織率のことを(問題だと)言っているわけじゃない」と反論した。

 さらに、大阪府の橋下徹知事からエールを受けたとの認識を示し、「大阪府は職員組合とのなれ合いでずっとやってきて財政破綻(はたん)にひんしている。民主党政権になれば日本全体が大阪府みたいになってしまう。大阪では(日教組から)いじめられるから校長のなり手がいない。校長はへとへとになっている中、命をかけて闘っている。橋下知事も命がけだと思う」と話した。

 これに対し、大阪府の橋下知事は「(教育行政について)言わんとするところの本質部分は理解できる。辞任はご自身の判断。表現方法についても僕が偉そうにとやかく言える立場にないが、前大臣は選挙の洗礼を受けようと思っているのだと思う。選挙前でもあり、極めて戦略的な発言だと思う」と話した。

 大阪府教職員組合の新居晴幸・中央執行委員長は「中山氏は自民党が流布している、誤った考えを述べた。日教組に偏見を持っているが、組合員こそ一番頑張っている。教育委員会と組合と校長は三位一体。対立ではなく、連携している」との考えを示した。文科相時代に大阪に視察に行けなかったとの発言については、「その件はわからない」と述べた。

 大阪府教委事務局は、中山氏が文科相を務めていた時期に事務局にいた職員や関係各課に問い合わせたが、視察などの依頼があった事実は確認できなかったという。職員は「大臣から依頼があれば断るはずがない。ましてや教組がらみが理由になることはあり得ないが……」と当惑した。

528名無しさん:2008/09/29(月) 21:56:34
ごね得、アイヌ、日教組
こんな中山という基地外おっさんの考えなんて、大阪府としては関係ない。

一番問題なのは、大阪府に対してなら何を言ってもいいという態度と。
悪い事例では、とりあえず大阪府を出せばいいという態度を、
テレビ、会見で堂々と行ってること。

中山の大阪府のブランディングに対する自爆テロは、絶対許してはならない。
中山の考えに呼応することは、自爆テロの成果を与えることになる。
中山の考えには無視。中山の自爆テロにはきっちり遺憾をあらわすべき。

529名無しさん:2008/09/29(月) 22:27:47
中山は大阪が落ちこぼれや失業者で溢れ返っても知ったことではないようだ。
しかし何だ、10年ぐらい前に広島の教育がものすごいバッシングを受けて、中央からの是正指導でどうにかましになったというのに、
大阪に手を差し伸べる気は永田町や霞が関にはないだろうし(ミイラ取りがミイラどころか灰にされる)、期待するだけ野暮というものだ!
大阪だけでもバウチャー制の導入を祈るしかないのか。m9で取り上げられてたように、スキルや勤労意欲がなくてもごね得をえられる構造をどうにかせえ。

530名無しさん:2008/09/29(月) 22:30:02
中山は大阪が落ちこぼれや失業者で溢れ返っても知ったことではないようだ。
しかし何だ、10年ぐらい前に広島の教育がものすごいバッシングを受けて、中央からの是正指導でどうにかましになったというのに、
大阪に手を差し伸べる気は永田町や霞が関にはないだろうし(ミイラ取りがミイラどころか灰にされる)、期待するだけ野暮というものだ!
大阪だけでもバウチャー制の導入を祈るしかないのか。m9で取り上げられてたように、スキルや勤労意欲がなくてもごね得をえられる構造をどうにかせえ。

531よっさん:2008/09/29(月) 22:30:24
 そうですね。
 私が住む千葉県にある成田空港についての発言は、ある意味とても正しく地元には「成田御殿」という言葉があるぐらいなんです。

 そうは言っても大臣として、この時期にあるまじき発言、ただの軽い大臣なのかと思っていたのですが、
 まさか大阪を持ち出して、しかも大阪を馬鹿にしてまで己の発言を正当化するとは・・・。

 橋下知事が仰っていますが「選挙の洗礼」を、とてつもなく厳しい形で受ける事になるでしょうね。
 また選挙の厳しい洗礼は公明党も同時に受けそうですね。
 
 あれだけ緊急経済対策をと声高に求め、現総理が幹事長時代に苦心してまとめた緊急経済対策を、国会で審議しようとした矢先に、
 中山前大臣の発言が問題化すると今度は手の平を返したように「国会審議で野党の攻撃を受ける。選挙に勝てなくなる」と、
 国民の為を錦の御旗に纏めた緊急経済対策などは、どうでもよいと言わんばかりに解散へ舵を切る。

 橋下知事が今回の衆議院選挙で自公を支持すると明言せず、民主党に傾いているのは、こういった自公政権のまやかしと政策の拙さに愛想が尽きたからではと思います。

532名無しさん:2008/09/29(月) 22:37:06
中山は政治家の資質に欠ける。

533名無しさん:2008/09/29(月) 22:39:01
橋下知事も、日教組に関しては同意してもいいが
大阪に対する侮辱に対しては一言、言わなければいけないと思う。

534名無しさん:2008/09/29(月) 22:51:43
大阪より高給だった自治体、都などは労組と癒着してるということになるんだけどな

535名無しさん:2008/09/29(月) 22:52:36
たしかに一言あってしかるべきだけど、中山の大阪発言は侮辱ではないな
当たらずも遠からず、まあ大筋で間違った事は言ってない

536名無しさん:2008/09/29(月) 22:57:11
>>535
私も間違ってはいないと思います。特定地域だけと矮小化しているのが問題です。中山氏は問題の本質が見えてないのです。

537名無しさん:2008/09/30(火) 16:14:32
>>528 いかんせん、大阪を毒する勢力には蛙の面にしょんべんだろう。獅子身中の虫下しが必要なのに。

538よっさん:2008/09/30(火) 20:24:38
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/30/20080930-002632.html
あの時も「2万パーセント」 橋下知事、衆院選出馬を笑って否定
 大阪府の橋下徹知事は30日、宮崎県の東国原英夫知事が次期衆院選の立候補の可能性について「ゼロではない」と発言したことに関して、自らの出馬の可能性について「2万パーセントない」と笑いながら否定した。

 橋下知事は報道陣の取材に、「(出馬は)ありえない。僕は世のため人のために働くという男ではない。国のためなんて思わない。大阪のためだったらがんばれるけど」と述べた。

 しかし、橋下知事は1月の知事選の際、「2万パーセントない」という自らの言葉を翻して立候補した経緯がある。

539名無しさん:2008/09/30(火) 20:29:55
キタコレ

540正義の投稿者、:2008/09/30(火) 20:55:06
俺は橋下が衆議院に出てほしい。そうすれば知事を辞めるから。議員になれば兵隊からやり直し。
嫌気がさして政治から足を洗う、最高の流れや

541名無しさん:2008/09/30(火) 20:58:29
正義の投稿者って何者ですか?

542よっさん:2008/09/30(火) 21:21:01
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080930-OYT8T00026.htm
WTC府庁移転後も府警とは緊密連携
府議会で知事
 府議会は29日、共産党府議団の堀田文一政調会長が、大阪市の第3セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁舎移転などについて代表質問した。橋下徹知事との主なやり取りは次の通り。

 【府庁舎移転】

 堀田氏 WTCは遠くて不便。府警本部と隣接という利点もなくなる。

 知事 市中心部から地下鉄で十数分。府警本部とは通信手段の活用で緊密な連携が可能だ。

 【空港問題】

 堀田氏 「伊丹(大阪)空港が邪魔」などの発言の撤回を。

 知事 関西3空港について制約を設けず、議論すべきとの問題意識からで、撤回するつもりはない。

 【教育委員会】

 堀田氏 「クソ教育委員会」「PTAは解体すべき」発言は撤回すべきだ。

 知事 学校や家庭、地域が力を合わせることが必要との思いからで、謝罪も撤回もしない。ただ二度と言いません。

 【国際児童文学館】

 堀田氏 国への財政支援要請も含め、現地存続して発展させるべきだ。

 知事 移転後も図書資料の価値を高め、国からの支援も検討する。現地での存続にこだわりはない。

(2008年9月30日 読売新聞)

543名無しさん:2008/10/01(水) 00:32:33
なんで読売はこのニュース削るんだろ

小児がん施設:NPOが建設、財政的支援を検討−−橋下知事 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080930ddlk27040456000c.html
 NPO法人「チャイルド・ケモ・ハウス」(楠木重範理事長)が府北部の彩都地区に建設を目指している小児がん専門病院併設施設について、橋下徹知事は29日、「市町村に小児がんをケアしろと言ってもできない。まさに府が広域行政体としてやるべきことだ」と述べ、同施設への財政的支援を検討していることを明かした。

 府議会で、堀田文一府議(共産)の質問に答えた。

 答弁で、橋下知事は小児がん施設への支援について「担当部局と協議してはいないが」と前置きしたうえで、「8億円ぐらいは民間で寄付を募ったが、ランニングコストで年1700万〜2000万円不足すると聞いた。限られた財源の中で、どこに手を差し伸べられるか考えたい」と述べた。

 同法人は、家族と一緒に自宅のような環境で、療養生活ができるような施設建設を目標に活動している。【平川哲也】

毎日新聞 2008年9月30日 地方版

544名無しさん:2008/10/01(水) 00:35:49
全国学力テスト:扱い、ばらつき続く 豊中は保護者や生徒に意見聴取 
/大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080930ddlk27100461000c.html
 豊中市教委は29日、全国学力テストの公表の是非を検討するため10月8〜15日にかけ、市内7カ所で保護者を対象にした説明会を開催すると発表した。併せて児童や生徒の意見も聞く。

毎日新聞 2008年9月30日 地方版

545名無しさん:2008/10/01(水) 00:54:16
>>538
マスコミが弄ばれてるし

>>540
任期は4年ありますよ

>>543
大阪府はまだ削ることができるますね

>>544
最低限、保護者がわかるのは当然だとは思うけど

546名無しさん:2008/10/01(水) 01:04:20
>>541

2chの"近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ"に粘着している
荒らしです。(スレ内の>>759とか)

547正義の投稿者、:2008/10/01(水) 06:29:10
違うぞ

548よっさん:2008/10/01(水) 08:50:03
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002488.html
大阪の私立中高、半数「授業料値上げの方向」──補助金削減受け、府調査
2008/10/01配信
 大阪府の私学助成が削減されたことを受け、府内の私立中学・高校のいずれも半数以上が授業料を値上げする方向で検討していることが30日、府の調査で分かった。値上げ時期は2009年度からとする学校が大半を占め、平均は年額4万円程度。府は「財政再建のため保護者にも負担をお願いせざるを得ない」(私学課)としている。

 橋下徹知事が打ち出した「大阪維新プログラム」による財政再建の一環で、大阪府は8月から私立小中学校の補助金を25%、高校の補助金も10%カットしている。

 調査は9月中旬に実施。回答があった私立83高校のうち、54.2%に当たる45校が「値上げの方向で検討」とし「慎重に検討」(25校)を上回った。「値上げしない」と答えたのは9校にとどまった。

 中学校では、回答のあった54校のうち31校(57.4%)、小学校も15校のうち7校(46.6%)が値上げする方向で検討中だ。

 値上げの平均額は高校で約3万9000円(回答のあった20校)。中学校は約4万2000円(同11校)。いずれも最高額は10万円、最低は6000円だった。

 小中高のほとんどが来年度から実施すると回答。教職員の給与カットなど人件費削減も6―7割が予定するなど私立学校の苦しい台所事情が浮き彫りになっている。

 大阪私立中学校高等学校連合会会長を務める清風南海中・高校の平岡正巳校長は「助成カットだけが理由ではないが、現実的に値上げに踏み切らざるを得ない学校も出ている」と話している。

549名無しさん:2008/10/01(水) 09:00:03
正義の投稿者 = 2chの"近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ"に粘着している
荒らしです。

550名無しさん:2008/10/01(水) 09:21:41
アンチ橋下程度では荒しにはならないと思うけど。

551名無しさん:2008/10/01(水) 09:24:29
>>544
 こうやって保護者と生徒の意見を聞くのが一番手っ取り早いと思いますね。

552名無しさん:2008/10/01(水) 14:39:02
正義の投稿者って方はただここで橋下批判をしてるだけじゃないの?
人件費カットされた組合の方かな?w

553名無しさん:2008/10/01(水) 15:00:17
>>548
まず切るのは私立教員の給与でしょうね。とはいえ少子化で競争するしかない道ではありますけど

>>541>>546>>549>>552
道州制とか歴史文化とかランニングとか専門家、研究家だそうです

554名無しさん:2008/10/01(水) 18:13:24
学力向上へ橋下色、「百ます」陰山氏ら教育委員に 大阪
2008年10月1日13時40分
http://www.asahi.com/politics/update/1001/OSK200810010088.html

 大阪府の橋下徹知事は1日、府教育委員に立命館小学校副校長の陰山英男氏と元大阪市立中学校教諭の小河(おごう)勝氏を任命し辞令を交付した。橋下知事が選んだ教育委員の就任は初めてで、低迷する全国学力調査の成績向上をめざす橋下色が鮮明になった。

 6人いる教育委員をめぐり、橋下知事は「ビジョンがない」「お飾りだ」と批判、4年の任期が切れる2人を再任しなかった。「百ます計算」などで知られる陰山氏と小河氏の起用で基礎学力の定着を目指している。

 陰山氏は「緊急の対応が必要。三たび子どもたちに悪い成績を取らせるのか。受験テクニックもどんどん教えていい。学力は1年で必ず伸びる」と意気込んだ。一方で小河氏は「教職員と相互理解できればおのずと解決策が見えてくる。なぜこれほどの学力問題が起きたのか、先生たちとの合意形成に走り回りたい」と語った。

 記者会見で2氏は、つまずきの原因を探る実態調査や基礎学力のデータ収集にまずとりかかるとした。

555名無しさん:2008/10/01(水) 18:16:36
これまで大阪の教育が掲げてきた『学力だけがすべてではない』という誤ったスローガンは改められることになるだろう

「大阪の教育変わる」橋下知事、教育委員2氏に辞令交付
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081001/edc0810011204009-n1.htm
大阪府の橋下徹知事が府教育委員に起用した「百マス計算」で知られる立命館小学校副校長の陰山英男氏(50)と、大阪樟蔭女子大非常勤講師の小河(おごう)勝氏(64)に1日、辞令が交付された。橋下知事が「教育ビジョンがない」として再任を拒否した2委員の後任を務める。

 橋下知事から辞令を受け取った陰山氏は「子供たちに三たび(全国学力テストでの)悪い結果を味わわせるわけにはいかない。私のやり方なら必ず1〜2年で結果は出る」と強調。教育現場の反発を踏まえ「文句があるならそれ以上のものを出してほしい」と訴えた。

 小河氏も「基礎学力を欠いた子供たちは非常に苦しんでいる。公立学校が守ってあげなければならないものは学力だ」と述べ、「実際に教育を行う教職員との合意形成のため、現場を走り回りたい」と意気込みを語った。

 橋下知事は「きょうから大阪の教育は変わる。2人には大阪全体の“校長先生”になってほしい」と期待を示し、「これまで大阪の教育が掲げてきた『学力だけがすべてではない』という誤ったスローガンは改められることになるだろう」と話した。

 陰山氏は、兵庫県の小学校教諭時代に反復学習法「陰山メソッド」を考案し、広島県尾道市の市立小校長を経て立命館小副校長に就任した。小河氏は元大阪市立中教諭。数学や国語の書き込み式教材「小河式プリント」で知られ、小中学生を対象とする「小河学習館」を開いている。両氏は共著「学力低下を克服する本」を出版している。

556名無しさん:2008/10/01(水) 18:39:20
正義の投稿者バロス

557名無しさん:2008/10/01(水) 20:18:40
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/01/20081001-002665.html
「僕がネクタイいやだから」橋下知事、職員の服装自由化提案
 大阪府の橋下徹知事は1日、男性職員の服装について、「原則自由。ネクタイをするかしないかは、儀礼を踏まえたうえで個人の判断に任せる」とノーネクタイでの職務を奨励した。クールビズ期間(6月1日〜9月30日)が終了したことを受けての発言。橋下知事自身も今後、庁内の会議などではネクタイをしないことを明言した。

 府では、職員の服装について明確な基準はなかったが、ほとんどの男性職員はネクタイをしていた。これに対し、橋下知事は「仕事の効率性を考え、服装は職員個人に判断してもらおうと決めた。儀礼的にネクタイが必要な場合以外は僕もしない」と話した。

 服装の自由化を提案した理由について、橋下知事は「僕が(ネクタイを)するのがいやだったから」と話し、職員に対して「自由な発想で仕事をしてほしい」と呼びかけた。

558よっさん:2008/10/01(水) 20:42:36
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081001ddlk27100548000c.html
全国学力テスト:枚方市教委は正答率非公表 /大阪
 枚方市教委は30日、全国学力テストの教科別平均正答率を公表しないことを決めた。一方で、設問ごとの正答率や、生活習慣と学力の相関関係グラフなどを10月中旬に市のホームページなどに掲載する。

 ◇島本町教委は公表
 また、島本町教委は29日、科目別平均正答率を含めて公表することを決定した。遅くとも10月中旬までに町のホームページや広報紙に掲載する予定。

毎日新聞 2008年10月1日 地方版

559よっさん:2008/10/01(水) 20:53:24
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081001/20081001001.html
「応援団」立ち上げへ 大阪ミュージアム構想推進
2008/10/01
 大阪府の九月定例議会は三十日、本会議で七人の議員が一般質問を行った。橋下徹知事は、府内の歴史的建造物や町並みなどを一つのミュージアムに見立てて発信する「大阪ミュージアム構想」を推進するため「応援団」を立ち上げる方針を明らかにした。吉村善美議員(府民ネット)の質問に答えた。

 橋下知事は「構想を実りあるものとするためには、地域住民や市町村、民間企業・団体、府が緊密に連携しながら推進する必要がある」と指摘。「大阪商工会議所主催の大阪検定に合格した人材を生かすことや、大阪ゆかりの方々に応援団として集まってもらうことを含め、構想を推進する人の輪を広げる」と述べた。

 また橋下知事はミュージアム構想を推進する上で、大阪産農産物について「魅力的な観光資源になり得る」と述べ、地域資源と食を結び付けてアピールする考えを示した。徳永慎一議員(自民)の質問に答えた。

 一方、綛山哲男教育長は小中高校生を対象に実施した携帯電話の実態把握調査の結果、「携帯電話の使用について家庭でのルールがない」「フィルタリングサービスを利用していない」が中学三年で急増し、高校三年で約二人に一人の割合になっていることを明らかにした。吉村議員への答弁。

 調査は携帯電話を利用したいじめに対する指導などに反映させるため実施。綛山教育長は「学年が進むにつれ、家庭での規制が不十分な傾向が顕著」として、家庭でのルールづくりなどについて具体的な方策を検討する考えを示した。

560よっさん:2008/10/01(水) 21:19:24
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000810010002
学力調査巡り知事へ 吹田市議が公開請求
2008年10月01日

 市町村ごとに対応が分かれている全国学力調査の結果公表について、吹田市議3人が29日、橋下徹知事に対して市町村別の平均正答率の情報公開を請求した。府教委はすでに府民からの同様の情報公開請求に対して非公開を決めたが、知事に対しては17日に平均正答率を含むデータを提供しており、知事は独自に判断する考えを示している。


 吹田市では阪口善雄市長が同市の平均正答率の公表に反対を表明。市教委も24日、「序列化・過当競争化という危険な要素をはらんでいる」などの理由で非公表を決定している。情報公開請求した藤木栄亮市議は市長と市教委の対応について「市民の民意とちょっとずれている部分があるのではないか」と批判し、「吹田市がどれぐらいのレベルなのかという具体的なデータを持っていれば、教育施策に生かすことができる」と話した。


 府情報公開課によると、知事が府教委からデータを受け取った17日以降、市町村別や学校別の平均正答率の公開を求める請求は14件という。

561名無しさん:2008/10/01(水) 23:34:09
個人攻撃をするなら、コテハンを名乗ろうねって、
ここの常連さんがよく言ってるよ。
よっさんも正義の投稿者さんも同じだよね。

562名無しさん:2008/10/02(木) 01:26:13
コテハンであるべきかどうかよりも、ルール的な抵触じゃないかと

563名無しさん:2008/10/02(木) 01:28:02
>>559
ミュージアム構想のアドバイサーがいるような

>>560
議員制がある以上、こういう手もありますね。というか本来の議員の仕事でもあるけど

564よっさん:2008/10/02(木) 08:45:10
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/02/20081002-002673.html
大阪府庁舎「WTC移転」一定の方向性 橋下知事、15日までの議会中に
 大地震で倒壊の恐れがある大阪府庁舎をめぐり、大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、同市住之江区)への移転などを検討している問題で、橋下徹知事は1日の定例府議会の一般質問で、「総務常任委員会で議論していただき、判断したい」と述べ、15日までの今議会中に一定の方向性を示すことを明らかにした。

 庁舎整備をめぐっては、WTC移転案以外に、現庁舎の耐震補強と建て替えの3案があがっている。

 一般質問で松井一郎府議(自民)は「3案もあると議論に時間がかかる。この際、建て替え案を取り下げてはどうか」とただした。

 橋下知事は「今、結論を出すことができない。総務常任委員会で議論してほしい。委員会できちんと判断したい」と応じ、6日から始まる同委員会で案を絞り込む姿勢を示した。

 ただ、橋下知事はWTCへの移転案に固執しており、この日も「民間では、再建を図る企業が本社を売却するのは当たり前」と述べた。

 また、橋下知事は「大阪が停滞している最大の理由は、府と市の関係性。狭いエリアの中で、同じような権限を府と市が持っているのはおかしい。それぞれの組織を抜本的に見直し、広域行政体と基礎自治体に分けるべきだ」と話し、府市の役割分担を明確化する必要性を強調した。

565名無しさん:2008/10/02(木) 13:17:39
橋下弁護士に800万賠償命令 光市懲戒請求訴訟で広島地裁判決
2008.10.2 10:50

 大阪府知事の橋下徹弁護士(大阪弁護士会)がタレントとして出演したテレビ番組で、山口県光市の母子殺害事件の男性被告(27)=死刑判決を受け上告=の弁護団への懲戒請求を呼びかけたため業務を妨害されたとして、広島弁護士会所属の弁護士4人が1人当たり300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、広島地裁であった。橋本良成裁判長は橋下弁護士の発言は原告の名誉を棄損しており、不法行為に当たると認定。橋下弁護士に1人当たり200万円の賠償を命じた。

 訴状などによると、橋下弁護士は昨年5月に放送されたテレビ番組「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ制作)で、差し戻し控訴審の弁護団を批判し、「もし許せないと思うんだったら、一斉に弁護士会に懲戒請求をかけてもらいたい」「10万人とか見てる人が懲戒請求かけてくださったら、弁護士会としても処分を出さないわけにはいかない」と発言。放送後、4人が所属する広島弁護士会に大量の懲戒請求が出された。

 請求は今年1月時点で2501件に上ったが、弁護士会はいずれも「懲戒不相当」と処分しないことを決定。橋下弁護士は法廷に一度も姿を見せなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081002/trl0810021052001-n1.htm

566名無しさん:2008/10/02(木) 17:45:46
知事への提言、8月分がアップされています。

567名無しさん:2008/10/02(木) 17:49:14
懇談会とかもアップされてますね。読むのが多いですね。興味のあるところを読んでいますけど

569よっさん:2008/10/02(木) 18:59:15
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081002ddlk27100488000c.html
全国学力テスト:情報公開、判断を16日まで延期−−橋下知事 /大阪
 ◇市町村の自主性に期待
 府教委から提供された全国学力テストの市町村別結果について、情報公開請求を受けた橋下徹知事は1日、決定期限を延長し、16日までに公開の是非を判断すると発表した。市町村別結果を巡っては、府教委が市町村教委に自主公表を要請しており、橋下知事は「16日までに市町村の判断が出そろうことを期待している」と述べた。

 府の情報公開制度では、公開の是非について請求者に通知する決定期限を15日目までとし、さらに15日間の延長が認められている。府によると、最初に市町村別結果の情報公開請求があったのは先月17日で、今月1日が決定期限だったという。

 延長理由について、橋下知事は「市町村教委が検討中の段階で、公開・非公開を決定しては市町村との信頼を損ねてしまう。市町村教委や首長の意見を重要な判断材料とするため」とした。一方で、学校別の結果については「今後とも、府教委に提供を求めることはない」と明言した。【平川哲也】

570よっさん:2008/10/02(木) 19:00:46
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081002ddlk27010485000c.html
府教育委員長:施策立案から関与 「対知事との意識ない」−−活動強化案 /大阪
 橋下徹知事が教育委員会への批判を繰り返す中、府教委の生野照子教育委員長(神戸女学院大名誉教授、医師)は1日、「従来は教委事務局の施策のチェックが中心だったが、今後は立案段階からかかわりたい」と述べ、教育委員の活動強化案を打ち出した。月1回の定例会議に加え、「打ち合わせ会」を新たに月3回開催。HP(ホームページ)で意見も発信する。「難しい情勢に対応するため自らの姿勢を正したい」と決意を語った。

 教育委員会は、首長から独立した行政委員会で、政治的中立性が求められている。橋下知事は教委の形骸化を指摘、「教育委員主導で府教委を動かすべきだ」などと訴えていた。これに対し、生野委員長は「知事からは『しっかりしろ』というメッセージが出ていると思うが、具体策はすべて私が出した。対知事という意識はない」と独自性を強調。

 「知事に近寄る案でも教委事務局に近寄る案でもない。問題に対処するには時間が足りず、知事が批判する前から考えていた。教育委員会自体のあり方を変えないとシステムとして動かない」と強化の理由を説明した。

 府教委は、教育長を除く教育委員5人が非常勤で、執務のための机もないのが現状。今後は、学校現場など地域の視察の回数も増やし、原則月1回は市町村教委との協議や、PTA、子どもたちの生の声を聞く機会に充てる。【石川隆宣】

毎日新聞 2008年10月2日 地方版

571よっさん:2008/10/02(木) 19:01:28
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081002ddlk27010487000c.html
橋下知事:「保育所公約」を撤回 「子育て支援は市町村で」 /大阪
 橋下徹知事は1日、「駅前・駅中保育所を100カ所設置」という1月の知事選で掲げたマニフェスト(政権公約)について、「子育て支援は市町村が主体となって取り組むべきで、子育て日本一に向かうやり方を変える」と話し、公約を撤回した。本会議で、中川隆弘府議(民主)の一般質問に答えた。

 橋下知事は、「大阪が子育てに優しいという目標は変えない」としながらも、駅前など保育所の場所やサービスの方法は「市町村が地域の実情に応じて判断するべきだ」と話した。中川議員から「公約を取り下げるのか」と聞かれると、「取り下げます」と答えた。

 府は子育て支援などについて、市町村への補助を交付金化し、住民サービスの使途に関する裁量を高める方針を示している。【長谷川豊】

毎日新聞 2008年10月2日 地方版

572よっさん:2008/10/02(木) 20:09:18
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081002/20081002002.html
府と大阪市の関係、抜本見直し必要 橋下知事答弁
2008/10/02
 大阪府の九月定例府議会は一日、本会議で六人の議員が一般質問を行った。橋下徹知事は府と大阪市の関係について「一度ガラガラポンし、広域行政体と基礎自治体の行政を整理すべき」と述べ、抜本的な見直しが必要との認識を示した。松井一郎議員(自民)の質問に答えた。

 橋下知事は「府と市が同じような権限を狭いエリアの中でそれぞれ持っている。いま一度、組織の在り方を見直し、エリアではなく広域行政体と基礎自治体という機能で分けるべき」と主張。「今後、地方分権改革に向けたビジョンを取りまとめる中で、府と市の関係の在り方についてもきちんと示したい」と述べた。

 また松井議員が、府市の在り方について協議の場の設置を大阪市の平松邦夫市長に申し入れるよう求めたのに対し、橋下知事は「申し入れは既にしたが、断られてしまった」と発言。「行政も市長と知事で協議していくが、府議会と市議会でも勉強会をしてほしい」と議会側に要請した。

 一方、府庁舎整備で橋下知事が提示している(1)本館の耐震補強(2)建て替え(3)大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への移転−の三案について、松井議員が「新築(建て替え)案を取り下げ、絞り込んで議論しては」と質問。知事は、今議会の委員会で判断する考えを示した。

573よっさん:2008/10/02(木) 22:40:44
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810020038.html
橋下知事、次期衆院選で「投票率低ければ国民の責任」
大阪府の橋下徹知事は2日朝、麻生首相の所信表明や民主党の小沢代表の代表質問について「わくわく、ぞくぞくする。いよいよ時代の変転期」と述べるとともに、次期衆院選について「天下分け目の大決戦、関ケ原。投票率が60%を割るような恥ずかしいことをやったら国民の責任」と報道陣に語った。

 橋下知事は自民党、民主党のどちらを応援するかについては「もうちょっとマニフェストを見て判断させて」と強調。民主党が国家公務員の人件費2割削減を打ち出したことを評価しつつ、実施が11年度以降とされていることに「大阪府は5カ月後にやりましたから。甘いんじゃないですか」と述べた。

 一方、1日に教育委員2人を新たに任命したことについて問われると、「あとは教員が乗っかってきてくれなければ、大阪の教育は終わり。中山前国交相じゃないですけど、いまの体制を全部解体しないと」と述べた。

574正義の投稿者、:2008/10/02(木) 22:44:58
嘘つき野郎。自民が劣勢になれば民主にすり寄り、公約破って市町村に押しつける。俺の正義のブログでまた叩いてやる

575名無しさん:2008/10/02(木) 22:51:03
正義のブログ(笑)
そのブログ教えてください

576よっさん:2008/10/02(木) 22:58:02
>鳥取では学力テストの開示を求めて「市民オンブズマン」が提訴に踏み切りました。

NHK鳥取のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tottori/lnews/01.html
学力テストの開示求め提訴
昨年度行われた全国学力テストの市町村別・学校別の結果を鳥取県教育委員会が非公開とする決定をしたことに対して、地元の市民団体は「情報公開条例に違反する」として、決定の取り消しを求める訴えを鳥取地方裁判所に起こしました。

訴えを起こしたのは弁護士などで作る「市民オンブズ鳥取」です。昨年度行われた全国学力テストの市町村別・学校別の結果について文部科学省は公表しないよう求めていて、鳥取県教育委員会は、「市民オンブズ鳥取」からの公開請求に対して先月、非公開とする決定を出しました。
これに対して「市民オンブズ鳥取」は鳥取県教育委員会の対応は県の情報公開条例に違反しているとして、県教育委員会に対し決定の取り消しを求めて提訴したものです。全国学力テストの市町村別・学校別の結果をめぐって鳥取県では、ことし7月、情報公開審議会が市民からの請求に対して公開を認める答申を出しています。
提訴した「市民オンブズ鳥取」の代表の高橋敬幸弁護士は「今回の決定を見逃せば、条例の形がい化につながりかねない」と話しています。
これに対して鳥取県教育委員会の山田修平委員長は「訴状を見た上でほかの委員と対応を協議したい」とコメントしています。

>考えてみれば「テストを行う → 結果が知りたい」は当然の事で、「結果を知らせないテスト」は最早テストではありません。

577名無しさん:2008/10/02(木) 22:59:55
>>574
ここから直接送ることができますよ

http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
http://www.pref.osaka.jp/occ/mail.html
http://www.hashimoto-toru.com/entry.html

578名無しさん:2008/10/02(木) 23:30:42
>>575
こちらだそうです

ttp://yamashika.cocolog-nifty.com/chiki/

579名無しさん:2008/10/03(金) 00:55:51
>>578

本当?

580うどん:2008/10/03(金) 01:28:36
たぶん昔は山中さんがコテハンだった。

鹿ちゃんは悪い人ではないんだが橋下憎しが強すぎる。
何でもかんでも反対の印象を私は感じてます。
分権では折り合えるはずなのになあと思う。

コテ批判?批評かな、なので私も名前蘭に記入

581よっさん:2008/10/03(金) 20:02:52
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0295804
「ものづくり見本市」を視察 橋下知事
大阪市では、ものづくりを支える技術を一同に集めた見本市が開かれていて、大阪府の橋下知事が視察に訪れました。この見本市は、工作機械など製造業の現場を支える製品を集めたもので、約650社のブースが展示されています。3日は、大阪のベイエリアに大規模な国際展示場の新設を目指している、大阪府の橋下知事も視察に訪れました。知事は見本市を開いて、人を集めることで経済の活性化をうながす「コンベンション都市構想」を提唱していて、今回の技術展にも強い関心を示しています。橋下知事は挨拶で、「大阪に大規模なコンベンション都市を形成して、アジア各国から人・物・金・情報、全てを集めたい」と述べました。主催者は「この見本市が、落ち込んでいる関西経済の復活の起爆剤となれば」と期待を寄せていました。この見本市は3日午後5時まで、大阪市のインデックス大阪でひらかれています。

582よっさん:2008/10/03(金) 20:17:09
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081003/20081003005.html
自動車道計画具体化に意欲 知事、国に働き掛け
2008/10/03
 大阪府の九月定例府議会は二日、本会議を再開し、六人の議員が一般質問を行った。橋下徹知事は、大阪市−門真市間で計画される自動車専用道「淀川左岸線延伸部」について「地元自治体の負担を大幅に削減するような新しい制度の創設を国に強力に働き掛ける」と述べ、計画の具体化に意欲を示した。山本幸男議員(公明)の質問に答えた。

 淀川左岸線延伸部は、大阪市北区豊崎−門真市※島間の約十キロで計画。近畿自動車道と事業中の阪神高速道路淀川左岸線を連絡し、湾岸線や大和川線などと「大阪都市再生環状道路」(延長約六十キロ)を構成する。

 橋下知事は延伸部について「大阪・関西の経済成長に不可欠」と指摘。「現行制度では地方自治体に大きな負担が生じるため、府と大阪市の厳しい財政を考えると、直ちに整備に着手するのは困難」として、新制度の必要性を強調した。

※は草カンムリに禾卑

>いかに環境の時代とはいえ車は経済活動には欠かせないものです。
 しっかりとした対応を願います。

584よっさん:2008/10/03(金) 20:51:40
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000810030002
「児童文学館、当面存続」請願 府議会
2008年10月03日
 府議会は2日、府が09年度に廃止する府立国際児童文学館(吹田市)を「当面、現地で存続させる」ことを求める請願を教育文化常任委員会に付託することを決めた。請願は同館の廃止に反対する20団体が提出。自民、民主、公明、共産の主要4会派の幹事長と政調会長が紹介議員となっており、賛成多数で採択される見通し。橋下徹知事に対し、与野党がスクラムを組んで反対を突きつけることになる。

 請願をまとめたのは「大阪国際児童文学館を育てる会」(畠山兆子・常任委員長)などの20団体。同館を「日本で唯一の国際的な児童文学・文化研究の専門資料館」「大阪の誇りであり、宝」として、「現地でサービスを提供できる方策を考えるべきだ」と求めている。

 4会派は現在の施設を当面維持することについては一致しており、自民党の花谷充愉政調会長は「財政難の折、移転の費用は受け入れがたい。現状維持が最も安上がり」と説明している。

 府の財政再建案では、09年度中に同館を廃止し、蔵書は府立中央図書館(東大阪市)に移転させ、府が運営を委託している財団法人の存廃についても結論を出すとしている。

 橋下知事は9月、私設秘書が隠し撮りした映像を見た感想として「マンガばかり並んでいるからマンガ図書館」「職員にやる気がない」などと批判していた。

585名無しさん:2008/10/03(金) 21:28:14
中山発言に理解示す、府議会 知事「違和感ない」
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81003a.htm?from=tokusyu
 橋下徹知事は2日の府議会で、一連の失言で辞任した中山成彬・前国交相が「日教組が強いところは学力が低い」などと語ったことについて、「事実誤認の点はあったかもしれないが、違和感は特にありません」と理解を示した。

 漆原周義議員(民主)の一般質問に答えた。橋下知事は中山氏の発言直後も、「なかなか本質をついているのではないか」などと擁護する姿勢を見せている。

 そのほかの一般質問の主なやり取りは、次の通り。


 【淀川左岸線延伸部】
 山本幸男氏(公明) リーダーシップを発揮して早期整備に向けて取り組むべきだ。
 知事 経済成長に不可欠な路線だが、府と大阪市の厳しい財政では直ちに着手するのは困難だ。地元負担を削減するよう国に働きかける。

 【海底くぼ地】
 松浪耕造氏(自民) 漁獲量の減少が深刻になっており、環境の改善を。
 知事 漁場の価値などを総合判断し、埋め戻すくぼ地の順番を決め、来夏までに提案書を取りまとめる。

 【アジア諸国との関係】
 奥田康司氏(自民) アジアの一都市として、関西経済の発展に寄与する海外戦略は。
 知事 私自身が主要都市に赴き、観光誘客や企業の優れた技術、製品普及促進などに向けてトッププロモーションを行う。

 【ニートなどの対策】
 杉本武氏(公明) ニート、ひきこもりの若者が増えている。
 知事 相談から就労体験までを支援する事業を行っているが、ネットワーク強化を図るなどして体制充実に努める。

 【職員の質の向上】
 吉田利幸氏(自民) 「道州制」を実現するには、職員の質の向上が必要だ。
 知事 職員の希望部署に異動できる「庁内FA制度」を導入するなどして育成したい。

(2008年10月03日 読売新聞)

586名無しさん:2008/10/03(金) 21:30:04
>>584
議員ってお願いとか文句言うだけで対案とか全然出さんな

楽な仕事だな

587正義の投稿者、:2008/10/03(金) 22:10:12
がんばれ府議会、文学館を守れ、道州制には知事の資質向上が不可欠や

588名無しさん:2008/10/06(月) 09:02:01
橋下流 教育委員「変えた」 お飾り、形骸化一掃
 「名誉職」とも揶揄(やゆ)される教育委員会の教育委員が、その存在価値を問われている。自治体の教育行政の最高機関でありながら、「事務局の追認が仕事」といわれ、大阪府の橋下徹知事は「委員はお飾りで、事務局が好き勝手に意見を言っている」と批判した。大分県の教員採用汚職事件でも、教育委員の形骸(けいがい)化が背景にあったと指摘されている。こうした状況を受け、府教委は改革案を相次いで発表、その動向に注目が集まっている。

 「委員は名誉職」
 「教育委員の方針で動く、本当の意味での教育委員会を実現させたい」。1日の教育委員任命式の後、橋下知事は、自らが起用した教育委員に熱っぽく語りかけた。

 「教育委員は『お飾り』になっている」「委員ではなく事務局が好き勝手に意見を言う。これは暴走だ。(旧日本軍の)関東軍と同じだ」…。8月末の全国学力テストの結果公表以降、橋下知事は事務局主導の教育委員会のあり方に繰り返し疑問を投げかけてきた。

 「教育委員会」とは厳密には教育委員の集まりを指し、自治体の教育行政の最高の意思決定機関と位置づけられている。その方針のもとで具体的な事務にあたるのが教育長をトップとする事務局。本来は委員の「手足」となるべき組織だ。

 ただ実際には、事務局を含めて教育委員会と呼ぶことが多く、「委員は名誉職」との見方も根強い。このため大分県の教員採用汚職事件では、教育委員が本来のチェック機能を果たしていないとの批判が起きた。大阪府の場合も、委員は事務局が示す議案や報告を追認することが事実上の仕事になっているという。

 知事発言引き金
 大阪府の“教育委員改革”の動きは急だ。

 これまで事務局内になかった教育委員の机を設置し、月1回だった定例委員会議の回数増加を検討。府教委のホームページに委員が意見を表明するコーナーも設ける。これらの改革案は、生野照子教育委員長(神戸女学院大名誉教授)が示したものだが、いずれも橋下知事の意向を色濃く反映している。

 「すべてこちらが出した案であり、知事に近寄るつもりはない」。生野委員長はこう話すが、「踏み出すことができたのはいろいろな『揺れ』があったから」とも述べ、知事の主張が“引き金”になったことを示唆している。

 「府教委から知事への白旗だ」。知事に歩み寄る形となった府教委を指し、ある市教委幹部は話した。

 「橋下色」鮮明に
 橋下知事が1日付で教育委員に任命したのは、陰山英男氏(立命館小副校長)と小河(おごう)勝氏(大阪樟蔭女子大講師)。この2人の考えは生野委員長ら他の委員とは異なり、知事の持論に近い。

 小河氏は「公立学校の最大の課題は(生徒・児童の)学力を守ってあげること」。陰山氏も「受験テクニックは現代社会を生きる力だ」。これに対し「大阪の教育は、学力面はともかく人間教育では信頼を得ている」というのが生野委員長の主張だ。

 橋下知事は、条例を改正し、委員定数を増員、懇意の教育行政学者を起用することも検討しており、さらに「橋下カラー」が鮮明になることも予想される。

 1日に知事室で行われた橋下知事と生野委員長、陰山氏、小河氏らの懇談。両氏の教育論を聞きながら押し黙ったままの生野委員長を横目に、橋下知事はこう語った。「お二人の力で、大阪の教育界にある『学力がすべてではない』という誤ったスローガンを改めてほしい。教育委員主導で号令をかけてほしい」

http://www.sankei-kansai.com/2008/10/06/20081006-002757.html

589名無しさん:2008/10/06(月) 09:06:13
今、朝の小テストやってないんだ

「朝の15分授業導入を」橋下知事
 
全国学力テストの順位が2年連続で低迷している大阪府の橋下徹知事は5日、寝屋川市内で開かれたフォーラムで講演し、基礎学力の定着を図るため、朝に10分から15分間、計算や漢字の書き取りに取り組む「モジュール授業」を府内の小・中学校で導入したいとの意向を示した。

 橋下知事は「一けたの計算でつまずくと、先に進めなくなり、授業についていけなくなる」などと語ったうえで、それを防ぐためには毎朝、基礎的な計算や漢字の書き取りなどに取り組む「モジュール授業」が必要、と訴えた。

 フォーラム後、橋下知事は、「大阪の教育の現状を打破するのは、モジュール授業しかない」と述べ、府教育委員会が検討を進めていることを明らかにしたが、「やってくれるかは学校次第。教育委員の先生方に進めてほしい」と述べた。

(2008年10月 6日 08:17)

http://www.sankei-kansai.com/2008/10/06/20081006-002756.html

590名無しさん:2008/10/06(月) 09:18:59
読書じゃないのかな。取り組みはそれぞれだけど

>>587
議員の仕事とはそういうものです。議員の資質も向上しないと無意味

591名無しさん:2008/10/06(月) 19:50:02
府民討論会:知事と語る大阪の教育 26日に堺、来月24日に東大阪で /大阪
 http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081006ddlk27010205000c.html

◇「教育非常事態」で−−府教委など
 橋下徹知事と教育問題について語る府民討論会「大阪の教育を考える」(府教委など主催)が、26日午後1時から堺市中区学園町1の府立大学Uホール白鷺で開かれる。

 全国学力テストで府の成績が2年連続で低迷したことなどを受け、先月5日に橋下知事が「教育非常事態」を宣言した。

 府民の声を教育施策に反映させようと、討論会には、生野照子・府教育委員長や綛山哲男府教育長も出席。会場で意見表明を希望する府民を15人程度公募し、壇上で橋下知事ら出席者が答える。

 無料。府教委のホームページ(http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/plan/forum.htm)などで、申し込み(10日必着)が必要。

 来月24日午前10時からも、東大阪市永和2の市立市民会館で同様の討論会を開く。申し込みは今月31日まで。いずれも応募多数の場合は抽選。詳細は府民お問い合わせセンター(06・6910・8001)へ。【平川哲也】

毎日新聞 2008年10月6日 地方版

592名無しさん:2008/10/06(月) 19:51:22
国庫負担37億円減額見込み、大阪府、13億円分確保、総額裁量制で。
2008/10/06, 日本経済新聞 大阪夕刊

大阪府の職員人件費の削減に連動する形で、減額される見込みだった国から府教育委員会への国庫負担金三十七億円のうち、自治体の裁量で使途を判断できる「総額裁量制」を使うことで約十三億円を確保し減額の“穴”を補えることが六日の府議会教育文化常任委員会で明らかになった。
 財政再建を進める府は八月以降、職員の人件費を約三百四十五億円(一般財源ベース)削減。このため国から三分の一が支給される国庫負担金は総額約三十七億円が減額される見込みだった。
 減額分の圧縮を模索していた府は、小中学校運営の自主性を高める狙いで二〇〇四年度に導入された総額裁量制に着目。この制度では、負担金の支給限度内であれば、都道府県側が自由に給与額や教職員数を決められる仕組みになっている。
 府の場合、従来、国庫負担金は正規採用の教職員向け人件費に充てられていたが、府教委が文部科学省と協議した結果、新たに非常勤嘱託員らの給与総額約三十九億円が対象として認められ、三分の一に当たる約十三億円を財源として確保。負担金の減額幅を圧縮できる格好となった。

593よっさん:2008/10/06(月) 21:22:17
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002599.html
国庫負担減額37億円のうち13億円穴埋め――大阪府人件費削減で総額裁量分回す
2008/10/06配信
 大阪府の職員人件費の削減に連動する形で、減額される見込みだった国から府教育委員会への国庫負担金37億円のうち、自治体の裁量で使途を判断できる「総額裁量制」を使うことで約13億円を確保し減額の“穴”を補えることが6日の府議会教育文化常任委員会で明らかになった。

 財政再建を進める府は8月以降、職員の人件費を約345億円(一般財源ベース)削減。このため国から3分の1が支給される国庫負担金は総額約37億円が減額される見込みだった。

 減額分の圧縮を模索していた府は、小中学校運営の自主性を高める狙いで2004年度に導入された総額裁量制に着目。この制度では、負担金の支給限度内であれば、都道府県側が自由に給与額や教職員数を決められる仕組みになっている。

 府の場合、従来、国庫負担金は正規採用の教職員向け人件費に充てられていたが、府教委が文部科学省と協議した結果、新たに非常勤嘱託員らの給与総額約39億円が対象として認められ、3分の1に当たる約13億円を財源として確保。負担金の減額幅を圧縮できる格好となった。

594よっさん:2008/10/06(月) 21:55:10
MSN産経より
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081004/trd0810042306020-n1.htm
【Re:社会部】失言は残念だが…
2008.10.4 23:04
 今春、三重県の公立中学で取材をしていたとき、教室内にいた女子生徒らが部活の準備でおもむろに着替え始めました。気が引けたので、取材を中断して廊下に出た私に対し、「恥ずかしがってるー」とからかう生徒らに唖然(あぜん)とさせられました。

 男性なら、女性が着替えている場所から席を外すのは常識。それなのにこの生徒たちの態度は…。担任が苦々しげに言った「三重は(ジェンダーフリー教育を推進する)日教組の王国だからね」との言葉が今でも忘れられません。

 「ゆとり教育は拙速。申し訳ない」「総合学習を見直す」…。失言で国土交通相を辞任した中山成彬氏は文部科学相時代、学校現場の視察で子供を前に過去の教育施策を謝罪しました。文科相が教育行政の過失を認めるのは極めて異例で、官僚らを慌てさせました。

 その中山氏の「放言」が改革の推進力となり、ゆとり教育の見直しや、全国学力テスト、教員免許更新制の導入など近年の教育改革のレールを敷いてきたのは確かです。それだけに、今回の失言は大変残念です。

 閣僚の発言は一言一言が重みを持ちます。不適切な表現をすれば、「放言」ではなく「失言」になります。ただ、今回の失言がきっかけで、まっとうな日教組批判も一笑に付されてしまうようであれば、それはもっと残念なことだと思います。(士)

>担任が苦々しげに言った「三重は(ジェンダーフリー教育を推進する)日教組の王国だからね」との言葉が今でも忘れられません。

 大阪ではこのような事はありませんか。
 橋下知事が中山前国土交通大臣の発言を「本質はあっている」と言っていましたが・・・。

 「レディース & ジェントルマン」と言いますね。「淑女と紳士の皆さん」と訳せばよいでしょうか。
 淑女と紳士になるには「女」と「男」の違いをわきまえ、女は男を、男は女を思いやる事から始まります。

 それが女性が着替える場所に男がいても平気で、「紳士」がその場を外すと茶化す女生徒は残念ながら「淑女」にはなれないでしょう。
 これからの時代、ますます「淑女」と「紳士」たる事を重んじる国々とその価値を受け入れようとする国と付き合わなければならないのに、
 我が国の子供達は「淑女」と「紳士」になる素地を学校時代から奪われているのなら酷い話です。
 そして、それを日教組が率先して行っているのであれば責任は大きなものでしょう。

595名無しさん:2008/10/07(火) 01:15:18
日教組 昔と違う 中山前国交相発言に反論
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000810040002

2008年10月04日
 「日本の教育をぶっ壊している」と前国土交通相の中山成彬衆院議員の批判を浴びた日本教職員組合(日教組)。とりわけ大阪の日教組は繰り返し攻撃され、感想を問われた橋下徹知事も「本質部分は理解できる」。府教職員組合の新居晴幸・中央執行委員長に反論を聞いた。

■組合出身校長も
 ――中山前国交相の日教組批判をどう受け止めましたか

 いまの組合は、教育委員会とパートナーシップを結んでいる。「日教組にいじめられるから校長のなり手がない」「政治的に子どもたちをだめにして日本をだめにしようという闘争方針」などと発言する中山氏の頭の中では、日教組は昔のイメージのままなのだろう。

 確かに、かつては「阻止」「粉砕」「反対」をスローガンに文部省や教育委員会と対立した。当時は自民党と社会党が相対した「55年体制」で、日教組は社会党の最大支持母体。だが冷戦終結で社会党系の労働運動も労使協調型へと変わり、教育界も「無益な対立をやめ、労使が協力して子どもを育てよう」となった。「何でも反対」から、建設的な提言をする組合になった。例えば全国学力調査にしても、かつては調査そのものに反対だったが、今は序列化につながらないよう抽出調査にしてほしいと訴えている。

 だから「校長のなり手がない」どころか、大阪ではずいぶん前から組合出身の校長がたくさんいる。むしろ気になるのが、橋下知事の就任で校長のなり手が減るのではということ。学力調査の結果公表問題をはじめ、橋下知事のやり方は強権的で締め付けも強い。教育へ政治介入されると校長は本当にしんどい。

■組織率関係ない
 ――中山氏は「日教組が強いところは学力が低い」とも言っています

 全国学力調査で成績上位だった秋田や福井は日教組の組織率が高い。組織率の低い大阪は下位だった。相関関係などあるはずもない。

 ただ大阪の組合員数は全国5位くらいで、確かに「強い」といえるだろう。だが日教組が強いから学力調査の成績が悪いわけではない。学力格差があるような地域だから、教育に頑張らなければと日教組に多くの教員が結集し、その結果、強くなった。

 今の教育は多くの困難な問題を抱えているが、「文科省が悪い」「組合が悪い」と責任を押しつけ合うだけでは、何も解決しない。

 学力低下についていえば、そもそも中山氏は文科相だった自分の責任をどう考えているのか。「自ら学び考える力を子どもにつけさせよう」と学習指導要領が改訂された直後に大臣になった中山氏は、その結果も出ていないのに、国際学力調査で日本の子どもの学力が低下したからと、指導要領の見直しを求め、全国学力調査の導入に踏み切った。実は、指導要領が育成を求めた力こそ国際学力調査が測る学力にほかならないのに。方針がころころ変わり、現場は混乱するしかなかった。

■教員出会う場に
 ――パートナーシップといいますが、「御用組合」になったとも受け取れます。組合の存在意義は

 闘争をしないわけではない。府の人件費削減をめぐる橋下知事との団体交渉では、教職員の暮らしを守り、ひいては子供の教育を守ろうと、デモなどの反対運動に約7千人が参加した。ほとんどが府教組の組合員だ。

 組合の存在意義とは、出会い、学び、つながりだろう。ある学校で20歳の教員が1人で、ほかは50歳代の教員だったとしたら、話が合わず、同じ悩みを持った教員同士が出会う場がない。組合があれば、青年部の活動を通じて出会う場がある。「学び」についても、ほかの教員の授業や取り組みを見学したり、教えてもらったりできる。

 組合のつながりが生んだ提言が、大阪の教育をよくする力になっている。例えば障害児学級の教員の増員や、学校や家庭、地域が連携する「地域教育協議会」の設置は、我々の提言で実現した。組織率の高い門真市では組合がNPOの塾をつくり、現役組合員らが土曜日に無料で小学生に勉強を教えている。先日朝日新聞がインタビューしていた府特別顧問の藤原和博氏が「実績」として語っていたことは、我々はとっくの昔から取り組んできたことだ。

596名無しさん:2008/10/07(火) 09:25:22
>>595
>「日教組にいじめられるから校長のなり手がない」(中略)などと発言する中山氏の頭の中では、日教組は昔のイメージのままなのだろう。
>(中略)だから「校長のなり手がない」どころか、大阪ではずいぶん前から組合出身の校長がたくさんいる。

組合出身の校長が増えたから校長のなり手はいるってことみたいですが、
これって中山氏にたいする反論になってるんですかね?

>ただ大阪の組合員数は全国5位くらいで、確かに「強い」といえるだろう。だが日教組が強いから学力調査の成績が悪いわけではない。
>学力格差があるような地域だから、教育に頑張らなければと日教組に多くの教員が結集し、その結果、強くなった。

組合か記者かは知らないが、この反論文を考えた人間は府民をバカにしてるのだろうか?

597名無しさん:2008/10/07(火) 10:12:51
府出資法人の給与削減 3法人が応じず
2008/10/07
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081007/20081007003.html
 大阪府は六日、財政再建に伴い出資法人に要請していた職員の給与削減に対し、府中小企業信用保証協会など三法人が見直しに応じないことを明らかにした。府議会総務常任委員会で宮本一孝議員(自民)の質問に答えた。

 府は、財政再建の一環で八月から一般職の基本給を16−3・5%、退職金を5%それぞれカットしたのに伴い、出資法人にも府に準じた給与削減を実施するよう要請していた。

 府出資法人課によると、職員を採用している三十六法人のうち、二十七法人は府に準じた給与制度を導入しており、八月から削減を実施。しかし独自の給与制度を持つ九法人のうち、六法人は見直しをしておらず、今後も予定がないという。

 宮本議員は、六法人のうち府中小企業信用保証協会と大阪モノレールを運営する大阪高速都市鉄道、泉北高速鉄道などを運営する府都市開発について「給与水準が見直し前の府とほぼ同程度であり、削減すべき」とただした。

 同課は、三法人が給与を見直さない理由として、同業種の民間企業に準拠した給与制度を導入していることなどを説明。「給与削減を強制する法的根拠はない」とした上で「法人代表者に対し、知事名の文書で給与削減を強く求める」と答えた

598名無しさん:2008/10/07(火) 12:16:28
>>595
全国5位は弱まってるんじゃ…教員数も多いと思いますけど

学力調査の原因がどこにあるかを示さないと決定的な反論、
本質についての反論にならないんじゃ…
闘争も辞さないなら成績を上げる闘争をやってこそなんじゃ

599名無しさん:2008/10/07(火) 20:22:18
兎に角、ある中学は20ン年前から当時の教科書に載ってなかった『従軍慰安婦(という呼称でこそなかったが)』『強制連行』
『三光作戦』なんてピンフ・人権狂育で教えられてたもんな。それは私の不本意ながら母校で、一昨秋いじめによる自殺があって、
校長が私の担任で組合出身で当時の教頭をつるし上げ転任した隣の中学での猥褻事件が早死にの引き金になったしな。
技術家庭の男女共修も当時からだった。
10年ほど前、広島や三重ついでに国立の狂育が激しいバッシングを受けて、中央からの是正指導でなんとかなったというのに、
大阪は何も叩かれないのは一種の偏向報道と違うのか。中央には対岸の火事以下。地元メディアは人権横暴団に逆らうことは死を意味するし。
30年近く前、箕面だったかの校長が卒業証書に元号でなく西暦を使えと教組から突き上げられて自殺の件は、
かつての広島の校長自殺の100分の1も報じられなかったような。

600よっさん:2008/10/07(火) 21:55:28
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081007/20081007003.html
府出資法人の給与削減 3法人が応じず
2008/10/07
 大阪府は六日、財政再建に伴い出資法人に要請していた職員の給与削減に対し、府中小企業信用保証協会など三法人が見直しに応じないことを明らかにした。府議会総務常任委員会で宮本一孝議員(自民)の質問に答えた。

 府は、財政再建の一環で八月から一般職の基本給を16−3・5%、退職金を5%それぞれカットしたのに伴い、出資法人にも府に準じた給与削減を実施するよう要請していた。

 府出資法人課によると、職員を採用している三十六法人のうち、二十七法人は府に準じた給与制度を導入しており、八月から削減を実施。しかし独自の給与制度を持つ九法人のうち、六法人は見直しをしておらず、今後も予定がないという。

 宮本議員は、六法人のうち府中小企業信用保証協会と大阪モノレールを運営する大阪高速都市鉄道、泉北高速鉄道などを運営する府都市開発について「給与水準が見直し前の府とほぼ同程度であり、削減すべき」とただした。

 同課は、三法人が給与を見直さない理由として、同業種の民間企業に準拠した給与制度を導入していることなどを説明。「給与削減を強制する法的根拠はない」とした上で「法人代表者に対し、知事名の文書で給与削減を強く求める」と答えた。

601正義の投稿者、:2008/10/07(火) 21:55:55
30年前のことと今の学力不足とどう関係ある。このあいたの大阪日日の正義の投書と、
松村忠臣さんの澪標という投書欄の記事「学力競争が人間を育てるのか」を読むべし

602待兼山:2008/10/07(火) 22:20:01
>>601
とりあえずその「正義の投書」をコピペしていただきたい。
大阪日日のサイトに行ったけど見つからないし。

603よっさん:2008/10/07(火) 23:12:25
MBS VOICEより
http://www.mbs.jp/voice/special/200810/03_15375.shtml
■いま解き「WTC移転計画に3つの壁」 2008/10/03 放送
<大阪府・橋下徹知事>
「本当に申し訳ございません」
順風満帆の橋下知事に、突如、吹き始めた「逆風」。

<公明党・光澤忍幹事長>
「事を急ぎすぎたんちゃうか」

大阪府民を驚かせたあの計画が、ピンチに立たされています。

<共産党・堀田文一府議>
「私も展望台に登りました」

<大阪市・平松邦夫市長>
「今言える段階ではございません」

橋下知事の行く手を阻む「3つの壁」とは―
もうすぐ就任8か月、順風満帆で府政を進めてきた大阪府の橋下知事が、一転、逆風に見舞われています。

改革の象徴にと打ち出した、大阪府庁のWTC移転計画。
当初は「もう決まりです」と言い切っていましたが、実際にはいくつもの壁に阻まれ、実現が危ぶまれています。

知事を悩ませる「3つの壁」とは何か?
いま解き取材班が検証しました。
--------------------------------------------------------------------------------
<大阪府・橋下徹知事>
「ノスタルジーほど、改革の障害になるものはない」

財政再建に学力テストの公開と、次々に独自の路線を打ち出す橋下知事。

<大阪府・橋下徹知事>
「明石海峡の奥に、大阪再生の光が見えましたね」

そんな知事の行く末に、そろそろ暗雲が立ちこめてきたというのです。

<公明党・光澤忍幹事長>
「勇み足的な感じで、事を急がれすぎたんちゃうかと」

<大阪府・橋下徹知事>
「本当に申し訳ございません」

過去の発言をめぐった裁判で敗れるなど、逆風の中にある橋下知事。
改革の象徴にと打ち上げた府庁移転計画にも、今、高い壁が立ちはだかっています。

604よっさん:2008/10/07(火) 23:13:15
大阪南港にそびえ立つワールドトレードセンタービル、通称WTC。
西日本一の高さを誇り、1階部分の敷地はなんと3,000平方メートル。

このビルに現在入居する大阪市の部局は、ある「プロジェクト」を立ち上げていました。

<大阪市港湾局・森田茂樹課長>
「テナントの半分以上、54パーセントが大阪市です。関係団体も入れたら65パーセントぐらい」

その名も、「引っ越しプロジェクトチーム」。

現在、WTCの3分の2は大阪市関連のオフィスとなっていて、もし大阪府庁が移転してくるなら、大部分が出て行かなくてはなりません。

そこで大阪市は、平松市長の指示で、早くも引っ越し先の検討を始めているのです。

<大阪市港湾局・森田茂樹課長>
「港湾局は臨海部の開発を推進していく仕事があるので、移転するとしてもこのエリアで探すことになる。ATC(アジア太平洋トレードセンター)も候補の1つになる」

一方で、周囲の期待は高まっています。
10月に「中之島線」を開業する京阪電鉄は、府庁移転をにらみ、路線をWTCにまで延ばす検討を始めました。

<WTCの飲食店従業員>
「府庁が来たら人も増えるやろうし」
「早く来てほしいです。来たらちょっと、ちょっとどころかだいぶ潤うかな?」

605よっさん:2008/10/07(火) 23:14:50
橋下知事の一大構想に沸き立つ、大阪・南港。
ところが、計画の行く末にはすでに黄色い信号が灯っているようです。

【『壁』その1・府議会の抵抗】
<大阪府の職員>
「めくれて、はがれ落ちかけてる所があります…」
(Q.よく落ちてくる?)
「たまに」

そもそもの発端は、今の大阪府庁の老朽化が深刻になったことでした。
しかし、府に建て替える余裕はなく、いったんはこのまま使い続けることが決まっていました。
なのに、WTCにこだわる橋下知事が、府議会に対してWTCを買い取るのが最も安くつくとあらためて強調したのです。

ところが、9月の大阪府議会代表質問で…
<共産党・堀田文一府議>
「知事はWTCの展望台に上がって『明石海峡の奥に関西再生の光が見えた』と語られましたので、私も展望台に上がりました。私には、空き地がたくさん見えました」

議会からは、反発の声が相次ぎました。
しかも、野党だけではなく、これまで知事を支えてきた与党からも…

<公明党・三宅史明府議>
「知事のWTCありきという考え方には、いささか疑問を感じざるを得ません」

特に公明党は、「議論のしようがない」と切り捨てます。
<公明党(府議会)光澤忍幹事長>
「なぜあそこまで性急に事を運ぼうとされてるのか、理解しがたい部分はある。まだ検討のしようがない。まず、WTCの価格を出さずに検討してくださいと言われても。走り抜いてこられたから、どこかで頭を打つ、そういうこともあっていいんちゃいますか」

第一党の自民党も、議員歴20年以上のベテラン議員が相次いで反対を表明しています。

<自民党(府議会)吉田利幸府議>
「府庁が大阪城の前にあるということが大事。議場だけとってみても、大変な遺産だと思う。先人の刻んだ志を大事にするのも必要なこと」
府庁の移転には議会の3分の2の賛成が必要ですが、そのメドは立っていません。

606よっさん:2008/10/07(火) 23:16:01
【『壁』その2・大阪市との駆け引き】
大阪市は、1,200億円もかけてWTCを作りましたが、現在の価値はわずか8分の1。
この巨大なビルは大阪市にとって、文字通り『最大のお荷物』です。
大阪市の第三セクターであるWTCが抱える負債は、およそ500億円。
その処理に頭を悩ませてきた大阪市側は、橋下知事の提案に当初、歓迎ムードでした。

<大阪市・平松邦夫市長 〜8月取材>
「実現できればいいなという思いで取り組みたい」

ところが、「いくらで売るか」に話が及ぶと、とたんに慎重さが目立つようになります。

<大阪府・橋下徹知事 〜9月取材>
「きょうも平松市長に(WTCの)話をしたんですが、向こうも迷ってるようなところでして」

WTCの資産価値は、およそ160億円。
これを下回る値段で買いたい橋下知事に対し、大阪市側も、安く売れば多額の借金が残ることになるため、必死なのです。

<自民党(大阪市議会)川嶋広稔議員>
「160億円がWTCの今の価値かと言われたら、そうではないと思う。(買い取りの)目安になるのは250〜300億円じゃないか」

「府が買い取りを決めるまで売り値は示さない」とする大阪市に対し、「値段もわからないのに買い取りを決められない」とする大阪府議会。
さらに、大阪市に対しては、市民団体から「市民にとって不当に安い価格で売る話になれば、訴訟を起こさざるを得ない」との声も上がっていて、価格交渉は簡単には進みそうにありません。

607よっさん:2008/10/07(火) 23:16:58
【『壁』その3・府民の関心度】
今年6月、MBSの調査で86パーセントもの支持率を得ていた橋下知事。
ところが、WTCに関してはあまり芳しい反応が見られません。

<府民>
「WTCなんて、めちゃめちゃ遠いじゃないですか」
「やっぱり交通費かかりますもんね」

そこで、いま解き取材班は、府内で100人にアンケート調査を行いました。
まずは、府庁周辺で府庁に出入りする取引先などに聞いてみると…

<府民>
「賛成でいきましょか。(移転しても)まぁ同じようなもんちゃいます?」
「国の合同庁舎がこの付近で一緒になってる。府庁が離れると、仕事もやりにくくなる」

賛成19、反対21、どっちでもいいは10。
賛成意見は全体の4割に留まりました。

一方、府庁から離れたビジネス街や商店街では…

<府民>
「お金が無いんだったら、移転して当然」
「建築関係の仕事をしているので、できるだけああいう古い建物は何とかいかしてほしい」


賛成19、反対14、どっちでもいい17。
やはりこちらも、賛成は4割。

目立つのは、賛成とほぼ同じ数の「どっちでもいい」という意見です。

<府民>
「あまり行かないので、どちらでもいいかな」
「府庁なんか行ったことありません、どこにあるのか知りません」

府庁に用事がない人にとって、府庁の『場所』に対する関心は薄く、府民の支持をよりどころにしてきた橋下知事にとって、これこそ最大の壁なのかもしれません。

608よっさん:2008/10/07(火) 23:17:48
<大阪市・平松邦夫市長(10月3日)>
「府が“本当に”府議会で移転という方向を示した上で、価格交渉に入るんじゃないかな。すべての条件を大阪市側も考えておりますが、今言える段階ではございません」

<大阪府・橋下徹知事(10月3日)>
「ちょっと噂で聞くと、自民党さんはこの件について、もう議会で質問しないとか機関決定したらしいんですけどね」

10月中にも、府議会で一定の方向性を出したいと話す橋下知事。

そびえ立つ「3つの壁」を前に、起死回生の一手は残されているのでしょうか?

609名無しさん:2008/10/07(火) 23:19:26
澪標 ―みおつくし―
DCI大阪セクション代表委員
松村 忠臣
2008/10/03
「学力」競争が人間を育てるのか
 「全国一斉学力テスト」結果の公表をめぐって大阪の教育行政が揺れている。橋下徹府知事の発言が連日のように報道される。
 「二年連続でこのザマは何だ。教育委員会は最悪だ」「あのクソ教育委員会が過度な競争が生まれるから発表しないと言う。しないなら三十五人学級の予算をつける必要はない」「(自分が『クソ教育委員会』と発言するような)大人に育ったのも教育委員会のおかげだ」。
 これが重責にある人の言葉なのか。疑問を超えて資格と見識、品格までもが問われる。
 およそ、人間形成という教育の本質、一般行政と教育行政の関係と在り方、過去の「全国一斉学力テスト」の結末や、今日の国際動向を踏まえた発言とは思えない。
   ◇
 一九六〇年代にも「全国一斉学テ」はあった。だが、問題が多く中止になったものである。
 「学テ日本一」となった愛媛県で、「理科の問題は先生が教えてくれた」「テストの間、先生が答えを書いた紙をもって教室を歩き回った…」と言う中学生の話を聞いた母親の新聞投稿が、全国の波紋を呼んだ。これを反証するために、当時の自民党県連が全教員を対象に実施した調査でも、十九項目にわたる不正が判明。反対世論が高まり、当時の教育基本法一〇条に違反するとした「学テ違法判決」まで出されて中止に至ったのである。
 過去の教訓を学ぶことなく再開された今回のテスト結果は、順位に若干の変動はあっても、「上位県」と「下位県」が固定する観すらある。それは、結果が県民の失業率や生活保護率、就学援助率などの指標と符合することだ。
 例えば、テスト結果が「最低位」にある大阪は、完全失業率が全国二位、8・6%に対し、「最高位」の福井県の失業率は全国四十六位、2・6%である。問題は、生活における「貧困と格差」が「学力格差」を生み、激しい競争による「学力格差」が、新たな「貧困と格差」を再生産する連鎖が生まれていることである。
    ◇
 学習の課題や目標に向かって励まし合って競うことはあるだろう。だが、人間形成という教育の営みは、他者と差をつけるレースではない。日本は、国連から「子どもの人間的発達を歪(ゆが)める極度に競争的な教育制度の抜本的改善」を勧告された唯一の国である。
 「…孤独な数年間を送ってきた私が、世界や人権、自然の問題などを学び、少しは社会性が出てきた。私は今の自分を過去と比べて評価するようにしている。全く異なる他者と自分を比べることは愚かなことだ」−。全国統一テストがなくても「学力世界一」(OECD学習到達度調査)となったフィンランドの生徒の言葉である。
 知事や関係者は、これをどう思うのだろう。狭くて浅い視野、まして力で教育の本質を歪めてはならない。
 (まつむら・ただおみ 大阪府交野市)
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/miotukusi/2008/10/miotukusi081003.html


>>601

610よっさん:2008/10/07(火) 23:23:32
MSN産経より
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081007/lcl0810072139006-n1.htm
【橋下日記】(7日)「東京ではなく大阪とつきあって」
2008.10.7 21:39
 午前9時15分 登庁。報道陣の取材に「教育に関心を持ってもらい、教育現場の現状を知ってもらいたい」と述べ、11月8日に教師、保護者、小学生を集めて府公館で意見交換会を開くことを明らかにする。

 9時半 知事室へ。打ち合わせをする。

 午後1時 知事室で決裁などをする。

 2時 バイオエタノールを3%混合したガソリン(E3)の利用を促進するE3事業のPR用パネルの写真を撮影する。

 2時半 知事室で打ち合わせをする。

 5時半 ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区)へ。「関西国際交流・連携レセプション」で「日本は大きく変わる。生き残るのは大阪、関西。東京ではなく大阪と付き合ってください」とあいさつ。

 6時19分 会場を後にする。

>「日本は大きく変わる。生き残るのは大阪、関西。東京ではなく大阪と付き合ってください」とあいさつ

 その心意気や大いに良し。
 輝ける大阪を目指して驀進してほしい。

611名無しさん:2008/10/07(火) 23:23:45
>>609
言ってることはわかるのですが、学力と人間性は関係ないです。人間性と所得も関係ないです

学力と経済は関係しているかもしれませんが、相関関係を説明できるかどうかは難しいでしょう
逆に学力が上がれば経済状況を好転させる可能性すらあります。相関関係は不明ですが
大学進学によって収入が上がる可能性すらあるので。

国連の競争勧告も受験制度の問題なんじゃ…高・大の受験がありますし、高・大の受験を
避けると少年期に中学受験をしないといけないので、その問題では

フィンランドの生徒の言葉の引用はいいのですが、偏向報道で免疫が付いてる私には恣意的な
引用に映ってしまいます。具体的な声ですが最もらしいというだけです。孤独な数年間を送っ
てきた私というのは社会な意味なのか、個人的に孤独だったのか気になるところです。国が学
力世界一であっても、孤独な状況を生み出すこともあるのかもしれません。教育はそれだけ難しく
教育だけで解決できる問題ではないのでしょう。教育でできるのは学力でしかない。でも学力
を上げることができるなら、それだけでも充分でしょう

>>601
読者投稿をのまま知事への提言でメールを送れば提言広場に掲載されると思いますけど、ど
うしてしないのですか?

612よっさん:2008/10/07(火) 23:25:38
MSN産経より
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081007/lcl0810072120005-n1.htm
大阪府知事交際費廃止で献花なし 日教組主催慰霊祭
2008.10.7 21:19
 日本教職員組合が大阪市で毎年10月に開いている教職員、児童生徒らの慰霊祭「教育祭」で、地元の大阪府知事が例年献花している花輪が、橋下徹知事が打ち出した知事交際費廃止の影響で今年は供えられないことが7日、分かった。

 知事の方針に沿った形で、各行政委員らの交際費も廃止されたことにより、府議会議長や府教育委員会の献花も行われない。

 大阪府教組の新居(にい)晴幸中央執行委員長は「戦前から続く式典なのに大変残念だ」と話している。

 知事交際費の廃止は今年4月から。府秘書室によると、その後のJR福知山線脱線事故慰霊式や府政関係者の葬儀などでも献花はしていない。

 昨年の教育祭では約3万円の花輪を供えたという。

 教育祭は、教職員らを追悼する記念塔が大阪市中央区に建てられたことをきっかけに昭和11年10月に始まり、今年は26日に予定されている。

613名無しさん:2008/10/07(火) 23:39:35
>>612
記事は不親切ですね。教育塔は、教育の靖国です。合葬となっていますが、以前は合祀
文言などを改めるのは修正主義とも思えるのですが…教育勅語もしっかり記載されています
日教組が存続させているという矛盾も孕んでいます

教育塔
http://www.kyouikutou-jtu.jp

614よっさん:2008/10/07(火) 23:50:23
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000810070001
学力調査結果 領域別で公表 門真市教委
2008年10月07日
 全国学力調査の結果公表をめぐる問題で、門真市教委は6日、科目ごとではなく領域ごと、設問ごとの正答率公表を決めた。

 教育委員5人の全会一致。長沢信之委員長は「子どもたちの課題を丁寧に示すため、科目ごとではなく、領域ごと、設問ごとの正答率を公表することにした」と話した。10月中に市のホームページに設問ごとの正答率を公表し、11月号の広報誌に領域ごとの正答率を掲載する予定。

615名無しさん:2008/10/08(水) 01:58:47
>>609
だから言ってるじゃん経済格差を克服するには学力しかないって
その学力を伸ばしてやるのは公立教育なんだって。

金持ちが塾行って家庭教師つけて受験テクニックを学んで
受験で優位に立って、貧乏な子供は公立で、平和だ人権だ差別だと
聞かされて、でも学力がないために這い上がれず、世間からは馬鹿だと
うしろ指さされ惨めな暮らしの中でどうやってまともに生きていけるんだ。

学ぶ喜びと、達成感を得るには適度な競争と数値の公表しかない。
学力は生きるための手段、学力によって資格を得たり学歴を
得ることができる。それはすなわち生活の向上なんだよ、そのためには
小中は徹底的に勉強を教えるしかない。高校から色んな人生の選択肢を
しめそうよ。小中から個性だ夢だを植え込むのは早すぎる、高校で充分に
選択できる。

616名無しさん:2008/10/08(水) 02:15:49
>>615
経済←→学力の関連性なら逆も可能ですからね。ただ職能教育も重要だと思います
職能を生かす意味でも学力が上、特に基礎学力が高い方がいいですけど

617正義の投稿者、:2008/10/08(水) 06:44:50
すいません、今、11月の遺跡学会の原稿作成で忙しいので、この連休にそうします

618名無しさん:2008/10/08(水) 19:15:34
橋下知事、学テめぐり文科相を批判
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/08/20081008-002889.html
 鳥取県南部町の教育委員会が全国学力テストの学校別平均正答率を開示し、塩谷立文部科学相が「(住民の)開示請求があっても、公表は問題」と発言したことについて、大阪府の橋下徹知事は8日、「論理がめちゃくちゃで、破綻している。(地方)分権の趣旨でいえば市町村が(公表の)判断をすることは問題がない」と塩谷文科相を批判した。

 さらに、橋下知事は「文科省は教員の評価につながるから公表したくない、という本当の理由を言えばいい。過当競争を生むなど、もっともらしい理屈を言うからおかしくなる」などと述べた。

619名無しさん:2008/10/08(水) 19:18:52
大阪府 学力テストの市町村別成績 公開へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81008a.htm?from=tokusyu
全国で初
 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市町村別成績を巡り、大阪府の橋下徹知事は府内市町村分について公開する方針を固めた。府への情報公開請求に対し、府情報公開条例に基づいて判断した。同成績では、秋田県教委が8日、市町村名を伏せた形で公開を決めたが、府は市町村名も示す考え。すべて公表されるのは都道府県で初めてとなる。「地域の序列化につながる」と公開に反対する文部科学省や、すでに市町村として非公開を決めた府内自治体の教委などの反発が起きそうだ。

 市町村別の科目別正答率のほか、成績と補習授業や早寝・早起きなどの関連の分析結果を公表する準備を進めている。

 市町村別成績について、文科省は各市町村教委が自ら公表することは禁じていないが、都道府県教委には通達で非公表を要請しており、府教委は9月16日、情報公開請求に対し、非公開を決定。橋下知事は翌17日、府教委から市町村別成績のデータ提供を受け、公開・非公開を検討していた。

 橋下知事は、「結果が示されないから市町村教委は甘えている」として公表を主張。府内の一部自治体は自主公表したが、「点数にこだわるのは教育の本質を忘れている」とする吹田市などが公表を見送っている。

620よっさん:2008/10/08(水) 20:17:46
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE081008112800165954.shtml
■橋下知事 国道の権限委譲めぐり協議
 国が管理している国道の一部を都道府県の管理に移して二重行政を解消しようと、近畿地方整備局と大阪府が協議を始めました。

 一般国道の管理は、1号線など主要な道路については国が行い、そのほかについては都道府県などが行うという効率の悪い状態が続いていて、今年5月、政府の地方分権推進委員会が一般国道や一級河川の管理権限を都道府県に移すよう勧告しました。

 これを受けて国の出先機関である近畿地方整備局は、8日、国道のどの部分の権限を移すのかなどについて大阪府と具体的な協議に入りました。

 また、権限委譲に伴う財源と人材確保についてもいまだ不透明で、都道府県からは「財政負担が増えるのではないか」と懸念する声も上がっています。
(10/08 12:19)

621よっさん:2008/10/09(木) 20:35:39
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081009ddlk27100383000c.html
全国学力テスト:八尾も公開 河南は小学のみ /大阪
 八尾市教委は8日、臨時の教育委員会議を開き、全国学力テストの教科別平均正答率を含む結果を公表することを決めた。9日から市の公式ウェブサイトで公表する。

 また、河南町教委も同日、小学校のみ教科別平均正答率を含む結果の公表を決定。中学校は、町内に1校しかないため公表しない。小学校の結果公表は11月上旬から町のウェブサイトで。町役場の情報公開コーナーでも閲覧できるほか、町広報紙12月号にも掲載する予定。【曽根田和久】

毎日新聞 2008年10月9日 地方版

622待兼山:2008/10/09(木) 21:23:27
朝日の投書欄は引き続き橋下叩き。
今日は紙面の最上部に、以下のような2ちゃん風とすら言える投稿が掲載された。

朝日新聞「声」欄(10月19日)

かりそめにも知事を務める者が、裁判ざたの被告となり敗訴するという醜態を演じた。それも、本職は弁護士というのに。大阪府の橋下知事である。
しかも、自分の非を認めながらも控訴するという。こういうことをチャランポランと言うのだ。子供が笑う町にしたいと言っていたが、これでは、子どもからも嗤われるだけであろう。
知事や弁護士としての権威、見識など、まったくうかがえない。こうした人が公の場に通用するとは、知らぬ人が聞いたら信じられないであろう。(以下略)

623名無しさん:2008/10/09(木) 22:05:40
心配しなさんな。勝谷誠彦がSPA!でエールを送ってくださってる。

624名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:27
>>622
産経新聞もコラムで、ジャーナリストの青沼陽一郎という人が
「目くそ鼻くそ」というタイトルで、橋下知事と弁護団の批判
をしています。
母子殺害事件の弁護団を控訴する様な弁護士だから、一般の
依頼人に対しても裁判の長期化を勧めるのだろうなんて理屈
は強引過ぎますね。
どこもマスコミ関係者って独断と偏見ばかり。
----------------------------------------------------------
しかも判決直後に橋下知事はテレビカメラの前で関係者に謝罪し
判決に不服は無いとしながらも、日本は三審制だから高裁の
意見も聞いてみたい、と控訴の方針を表明している。この人は
依頼人にもそうやって裁判の長期化を勧めるのかと思うとゾッ
とする。
-------------------------------------------------------

625名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:21
知事の裁判の件ですが、知人の弁護士曰く
「八つ裂きにされるだけなので、あの判決を受け入れた方がよかった」
との事です

いくら三審制で上告する権利あるとはいえ、勝ち目はないそうですよ
何のために高裁で争おうとするのか、まったく理解できないとも言ってました

626よっさん:2008/10/09(木) 23:27:41
授業中に携帯を使うなど言語道断。今まで徹底的な指導をしてこなかった方が不思議です。

大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081009/20081009001.html
携帯電話 学校での使用規制へ 府教委方針
2008/10/09
 大阪府教育委員会は八日の府議会教育文化常任委員会で、携帯電話を所有する府立高校の生徒の約20%が授業中にメールを使用しているとの調査結果を受け、校内での使用の規制に乗り出す方針を示した。

 清水義人議員(公明)の質問に答えた。

 府教委は七月、携帯電話の利用について府内の小学校二、四、六年、中学校と高校の一、三年の計約一万三千五百人を対象に実態調査を実施。調査結果によると、「メールをよく使うのはどんな時か」との質問に対し、携帯電話を所持している府立高校生のうち20・9%が「学校の授業中」と回答した。

 清水議員は「携帯電話への依存が、学習に専念しなければならない授業中にまで高まっていることは、とても理解できない重大な問題。早急に対応すべき」とただした。

 府教委児童生徒支援課は「放置できない深刻な事態」とした上で「授業中は携帯電話を使用しないよう毅然(きぜん)とした指導を徹底するとともに、携帯電話の使用について校内での規制の在り方など学校でのルールづくりを進める」と述べた。

 また実態調査では、一日のメール送信回数が中学生の8・4%で五十一回以上、12・6%で三十一回以上に上っており、同課は「携帯電話への過度の依存が進んでおり、憂慮すべき深刻な事態にある」との認識を示した。

627よっさん:2008/10/09(木) 23:40:29
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081009/20081009004.html
7路線を知事に提示 近畿整備局長、直轄国道移管で
2008/10/09
 国土交通省が地方分権の一環として進める直轄国道の都道府県への移管で、近畿地方整備局の木下誠也局長は八日、大阪府庁に橋下徹知事を訪ね、国道1号や25号など府内の七路線を議論のたたき台として提示した。

 木下局長は七路線について「あくまで参考であり、これ以外に提案があれば検討していく」と説明した。

 橋下知事は「大阪府は明日からでも財源さえ来れば受ける気持ち」と意欲を示し、提示された路線数について「少ない気がする」と発言。担当部局の府都市整備部に対し「基本的にやる、引き受けるという覚悟で個別協議をしっかりやってほしい」と指示した。

 直轄国道の整備・管理の権限の移管に向け、国交省は年末までに対象路線の関係都道府県と協議し、移管する路線を正式決定する。

628名無しさん:2008/10/10(金) 00:22:45
>>624
裁判の長期化って三審制だから控訴することが裁判の長期化なのか?
このジャーナリストはアホか、裁判の長期化とは地裁の裁判を
10年近くかけて判決出すことを「裁判の長期化」といって
批判するんだよ。

審判を悪戯に長引かせることは批判されるべきだが、必要な審議に
時間をかける事は被告の権利保護だよ。ましてや一審の判断を
受け入れないのは裁判の長期化って、そんな馬鹿げた論法が
載るのは産経新聞だなと思うよ。

629よっさん:2008/10/10(金) 09:00:18
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002683.html
風俗案内所規制へ大阪府警が条例改正案──全国最多の200カ所、大半が違反に
2008/10/10配信
 大阪府警は9日までに、ファッションヘルスなど性風俗店の案内所の営業を全面禁止する「風俗案内条例」の改正案をまとめた。12月の府議会に提出する。成立すれば全国で最も厳しい内容になり、府内の案内所の大半が条例違反になるという。繁華街の商店主らは「かつてのにぎわいを取り戻すきっかけになれば」と期待を寄せている。

 大阪府内の案内所は8月末時点で209カ所と全都道府県で最多。東京都の2倍に当たり、全国の案内所の総数の3割を占める。大阪市内のミナミ(92カ所)やキタ(61カ所)の繁華街に集中しており、年間20―30カ所のペースで増え続けているという。

 改正案は、ファッションヘルスやデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)など性的サービスを行う風俗店への案内を府内全域で禁止。キャバクラなど接客サービスを行う飲食店を紹介する案内所は存続できるが、学校や病院などから100メートル以内では営業禁止にする。

 府警は案内所のうち、全面禁止の対象となる性風俗店の案内所は全体の7―8割とみている。このほか、従業員が雇用時に18歳に達しているかどうかの年齢確認も店側に義務付ける。条例案では罰則も強化。違反した場合は、営業停止や廃止も命令できるようにした。

630名無しさん:2008/10/10(金) 16:41:34
「出会い系喫茶」 規制強化 橋下知事、条例改正案を検討
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/10/20081010-002948.html
 大阪府の橋下徹知事は10日、児童買春の温床と指摘されている「出会い系喫茶」を規制するため、18歳未満の入店禁止などを盛り込んだ府青少年健全育成条例改正案を検討していることを明らかにした。橋下知事は「店側の言い分もあるだろうが、現実は買春の温床」と述べ、近く大阪地検と協議し、12月定例議会に改正案を提出する意向を示した。

 府青少年課によると、府内には繁華街を中心に出会い系喫茶が23カ所ある。改正案では、18歳未満の青少年が入店した場合、店側に罰則を科すことや、営業の届け出を義務づけることなどを盛り込む方針。京都府や神奈川県では、同様の条例改正案を9月定例議会に提案し、審議している。


 出会い系喫茶は、男性が入店する際に入場料を支払い、店内の女性を指名して会話することができるシステム。男性は女性を店外に連れ出すこともできる。ほとんどの店で女性の飲食代が無料となるため、女子高校生などが訪れるケースが多い。

631名無しさん:2008/10/10(金) 17:44:14
>>629
>>630
動き的にはほぼ同時。規制はすべきでしょう。あと店舗のデザインは著作権的に規制できたとも思えるけど

632正義の投稿者、:2008/10/10(金) 19:30:57
他国の売春をODAという輩に規制を語る資格などない。思い知れ

633よっさん:2008/10/10(金) 19:35:02
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081010/20081010001.html
水質全国ワーストの大和川 改善へチーム設置
2008/10/10
 大阪府の橋下徹知事は九日の府議会環境農林常任委員会で、府内を流れる大和川の水質改善に向け、庁内に新たなチームを設置する方針を明らかにした。東徹議員(自民)の質問に答えた。

 大和川は、国土交通省が全国の一級河川を対象に実施した二〇〇七年の水質調査で、生物化学的酸素要求量(BOD)が一リットル当たり四・七ミリグラムを記録。環境基準(五ミリグラム)はクリアしたが、三年連続でワーストとなった。

 橋下知事は、府生活排水対策推進会議(会長・志知道博環境農林水産部長)にチームをつくる考えを示し「下水道や合併処理浄化槽の適切な組み合わせで効果的な整備を促進できるよう、大きな方向性を考えないといけない」と述べた。

634よっさん:2008/10/10(金) 19:36:52
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081010ddlk27100307000c.html
全国学力テスト:和泉・高石市公表、太子町は小のみ 泉南市、熊取町は非公表 /大阪
 ◇分析公表
 和泉市教委は9日、全国学力テストの教科別平均正答率を今月末をめどに公表することを決めた。公表方法は未定。高石市教委は同日、市のホームページなどで公表することを決めた。

 また、太子町教委も同日、教科別、項目別平均正答率を含む結果について、小学校に限り公表することを決めた。今月中にも町の公式ウェブサイトや町役場の情報コーナーで公表する。中学校については、町内に1校しかないため公表しない。

   ◇

 泉南市教委は9日、全国学力テストの各教科の平均正答率などの数値を非公表とすることを決めた。また、熊取町教委も同日、非公表を決めた。

 泉南市教委は「生活実態と正答率の分析結果を今月中に市のホームページで公表する」としている。熊取町教委も数値は非公表だが、正答率が推測できるグラフや分析結果を町役場で公開する。

635名無しさん:2008/10/10(金) 20:13:54
>>632
あれは自国人かと。規制を語るのではなく、規制を実行するんですよ。知事や議員にはその資格があります。
実行者がやるんだから府民としては支持します

636名無しさん:2008/10/10(金) 21:06:35
>>633 奈良がやるべきことなのに。そのために道州制ですか。

637よっさん:2008/10/11(土) 13:30:52
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002710.html
教育に30億円基金──橋下知事、学力向上へ緊急対策
2008/10/11配信
 大阪府の橋下徹知事は10日の府議会教育文化常任委員会で、今年度から3年間で30億円の基金を設立し、学力向上のための緊急対策を実施する考えを明らかにした。学力向上や地域連携など市町村の取り組みに対して交付金などを支給する方針。今月中に知事と府教育委員会が具体的な内容を取りまとめる。

 緊急対策では、府内の小中学校50校をモデル校に指定して集中的に施策を実施。授業を15分程度に細分化して、計算など反復練習をするモジュール授業を導入するほか、小中高の校長を外部から登用。保護者やボランティアでつくる「学校支援地域本部」を発足させる。市町村の自由度が高い交付金の支給を検討している。

 また、府は2年連続で低迷した全国学力テストの結果を受け、緊急対策を検討。市町村に対し、全国学力テストの市町村別結果の公表を求めている橋下知事は同日「公表だけでなく対策がなくては意味がない」と話した。

 教育文化常任委員会は同日、別の図書館に統合予定の府立国際児童文学館を当面現地で存続させることを求める請願を採択した。

638名無しさん:2008/10/11(土) 14:19:13
>>633
>>636
報道される時は大阪として報道されますから。あとワースト2位との差がどれだけ僅差でも
ワースト1はそれだけで報道される以上、やるしかないです。道州制と鑑みてもでしょうけど

639よっさん:2008/10/11(土) 20:37:10
毎日jpより
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081011ddlk27100414000c.html
全国学力テスト:河内長野市教委、結果公表 千早赤阪村教委は小学校のみ /大阪
 河内長野市教委は10日、臨時の教育委員会議を開き、全国学力テストの教科別平均正答率を含む結果を、今月下旬をめどに市の公式ウェブサイトで公表することを決めた。

 ◇千早赤阪村教委は小学校のみ公表
 また千早赤阪村教委も同日、教科別平均正答率を含む結果について、小学校に限り公表することを決めた。12月以降に村の広報紙と公式ウェブサイトで公表する。中学校は村内に1校しかないため、公表しない。【曽根田和久】

毎日新聞 2008年10月11日 地方版

640よっさん:2008/10/11(土) 20:45:46
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0296378
橋下知事 小学校の「芝生化校庭」を視察
「全ての小学校の校庭芝生化」を公約に掲げている大阪府の橋下知事は、すでに芝生化されている東大阪市の小学校を視察に訪れました。
ジージャンにジーパン姿で現れた橋下知事は11日、校庭の芝生化にすでに取り組んでいる東大阪市の小阪小学校を訪ねました。府のモデル事業に選ばれているこの小学校では、4年前から388万円の費用を府と市で折半して芝生を整備しています。橋下知事は府内全ての小学校で校庭を芝生化することを選挙公約にしていて、住民の呼びかけに応じて芝生の種まきに参加しました。芝生の整備事業には、府から年間約1000万円の補助金が出ていますが、橋下知事は来年度以降、補助金を拡大したいとしています。視察を終えた橋下知事は「芝生は維持管理が大変。でもそれを核にして地域の連携が取れている。何でもかんでも芝生じゃないけど、地域が学校支えることは重要と思った。ともかく(芝生化を)やりたい」と話しました。

641名無しさん:2008/10/11(土) 23:00:17
大阪府が「天下りに審査機関」設置へ 橋下知事表明
http://www.asahi.com/politics/update/1011/OSK200810110110.html

2008年10月11日22時16分
 大阪府の橋下徹知事は11日、府OBが府の出資法人に再就職する際、企業経営者ら民間人で構成する第三者機関が、事前に人材の適否を審査する制度を創設することを明らかにした。いわば「天下り審査機関」で、早ければ今年度の退職者から適用するという。

 橋下知事によると、第三者機関は天下り先の出資法人の役職について、府OBでなければ務まらないか▽当該の退職者が適任か――などを審査する。民間企業への再就職では、退職者をあらかじめ登録し、企業が複数の候補の中から面接で人選できる「人材バンク制度」(橋下知事)を検討しているという。

 府によると、昨年7月〜今年6月末までの管理職退職者184人のうち6割の108人が出資法人や民間企業などに再就職している。(春日芳晃)

642名無しさん:2008/10/11(土) 23:41:23
>>641
まあ現実的運用だとは思うけど。完全禁止は無理かな
入札とか大阪府との企業との関わりで見ないと

643名無しさん:2008/10/11(土) 23:42:26
御堂筋kappo:「パレード」衣替え 28道府県が観光・物産展−−12日 /大阪

 ◇1.6キロが歩行者天国−−12日正午〜午後4時
 ◇「天下の台所」を“再現”
 ◇市役所前でコンサートも

 御堂筋パレードに代わるイベント「御堂筋kappo(かっぽ)」(大阪21世紀協会主催)が12日正午〜午後4時、御堂筋の約1・6キロ(梅田新道から本町通まで)を歩行者天国にして開催される。パレードの存廃問題で物議を醸したが「天下の台所がよみがえる」と銘打った28道府県の観光・物産展や、子どもたちを対象にしたスポーツ体験、コンサートなど市民参加型の秋祭りに衣替えする。

 物産展は、約350メートルの区間に約60ブースを設け、北海道など各地の農産物・特産品を試食・販売。「せんとくん」など各地の話題のキャラクターも登場する。約80人が持ち込んだ絵画やイラストなどのアート展示、北京五輪銅メダリストの朝原宣治さんによる50メートル走などのパフォーマンスもある。

 大阪市役所前の広場では、各種コンサートのほか、宮崎県の東国原英夫知事と橋下徹知事のトークショーも予定している。

 12、13両日の午前10時〜午後4時は、中之島周辺での小型船によるクルーズや各国の屋台料理などが楽しめるイベントも同時開催する。

 問い合わせは同協会(06・6942・2004)。【石川隆宣】

毎日新聞 2008年10月10日 地方版
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081010ddlk27040297000c.html


歩行者天国の距離としては少し短いような…基本的に中之島周辺のようですが
水都イベントとしていいのかな

644名無しさん:2008/10/12(日) 00:45:36
>>629
>>631
>>632
>>635
「大阪府歓楽的雰囲気を過度に助長する風俗案内の防止に関する条例等を改正する条例」に関する意見の募集について
https://www.police.pref.osaka.jp/cgi-bin/form.cgi?fid=nxU0faKFDB9gNRmL
http://www.police.pref.osaka.jp/15topics/pubcome/index.html

645名無しさん:2008/10/12(日) 01:36:58
学力テスト正答率 大阪府内34市町村が公表決定 (1/2ページ)
2008.10.11 19:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081011/lcl0810111931001-n1.htm
 大阪府の橋下徹知事が全国学力テストの市町村別データ公表を主張していることを受け、府内43市町村のうち34市町村の教育委員会が、自治体の正答率を公表する方針を決めたことが11日、産経新聞のまとめで分かった。このうち27市町村は正答率を科目ごとに公表、他の自治体は成績の序列化への懸念から、科目別の数値は出さず設問ごとの正答率を明らかにする。非公表としたのは6市町で、学校数が少ない小規模の自治体が目立った。

 公表を決めた教委の判断理由は、「保護者や地域と課題を共有できる」(箕面市)、「地域全体で学力向上について考える契機にしようと考えた」(摂津市)など、橋下知事の持論に沿ったものが多く、強硬な主張に後押しされた格好だ。大半の自治体はこれから11月にかけて広報誌などで成績を公表するが、堺市や豊能町のように、すでに市町ホームページに掲載している自治体もある。

 設問ごとの公表とした7市は「科目別で出せば他市町村との比較につながりやすい」(貝塚市)などと判断。ただ、計算すれば科目別正答率に近い値を出すことは可能で、「序列化を招く」という批判を免れるための“逃げ道”ともいえる。

 一方、「町内の小中学校が各1校なので学校別の数値が分かってしまう」(田尻町)といった判断から、府南部の3町が非公表とした。公表を決めた太子町など3町村も、「中学校が町内に1校しかない」として公表を小学校に限ることにした。

646名無しさん:2008/10/12(日) 02:17:13
ある程度公表は現実的な路線であり、それはそれで意味があるかなと
文部科学省はよくわからないことを言ってるみたいですが、それなら
文部科学省は県別で最初から公表するべきではないでしょう

647名無しさん:2008/10/12(日) 12:52:57
【政治】都道府県の歳出47兆4883億円、9年連続減少 実質収支が赤字なのは大阪府だけ…総務省

/都道府県の歳出47兆4883億円、9年連続減少/

総務省がまとめた、2007年度の都道府県決算(速報)によると、歳出総額は
47兆4883億円(前年度比476億円減)、歳入総額は48兆2459億円(同
1923億円減)で、それぞれ9年連続で減少した。

実質収支が赤字なのは大阪府だけだった。

歳出は、建設事業などの投資的経費が7兆7361億円で前年度比約6700
億円減った。ピーク時の1995年度と比較すると57・1%の減少。人件費は
職員給が1403億円減少したが、「団塊の世代」の職員の退職金が2218
億円増加し、全体として756億円増の15兆869億円だった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081011-OYT1T00680.htm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223782334/

648よっさん:2008/10/12(日) 13:26:55
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081012-OYO1T00144.htm?from=top
大阪府、出資43法人への「天下り」を全面見直し
 大阪府の橋下徹知事は11日、府の出資法人へ退職者が再就職する「天下り」を全面的に見直すため、外部の有識者組織を設置する方針を明らかにした。民間への再就職を調整する人材バンク制度も創設する考えで、2009年度からの実施を目指す。

 同日開かれた自民党府議の会合に出席後、考えを述べた。

 府の出資法人は現在、43あり、常勤役員85人のうち、府OBが39人を占める。

 橋下知事は「本当に退職した公務員でないと、出資法人の役員になれないのか、吟味しなければならない」と指摘。有識者組織は、出資法人の役員報酬などを決めている既存の専門家会議(5人)を再編成、天下りの廃止や減員などを府側に提案する。該当する退職者の適否も審査するという。

 一方、人材バンクは、民間からの求人情報と、府OBの求職情報を人事室に一括集約。企業とOBの双方に情報を紹介し、再就職を支援する。両制度とも12月に正式に発表する。

649名無しさん:2008/10/12(日) 14:40:29
ここの掲示板に来ていたル○ルン氏

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1223515954/249

650名無しさん:2008/10/12(日) 14:43:35
余所のことを書かれても困ります

651名無しさん:2008/10/12(日) 14:46:14
>>650

でも、ここによく来て大阪の情報流してたよね?

652名無しさん:2008/10/12(日) 15:04:11
さあよくわかりませんし、知りません。

653名無しさん:2008/10/12(日) 21:54:03
カッポに行ってきました。
御堂筋が狭く感じるほどのすごい人でした。

朝原選手や為末選手の走りを見たり、新進気鋭のアーティストの作品を鑑賞できたり、
物産展でジャージー牛を連れてくるような県があったりとなかなか楽しかったです。

ただ両脇の道が使われてなかったのが勿体無いなあと思いました。
休憩所とか置いても良かったかも。
お年寄りも多かったので、座りたい人もいたはず。

654名無しさん:2008/10/12(日) 22:47:32
開始最初の方だけ御堂筋kappoに行きました。ちょっと南北に短いのが残念でした。
もっと長くてもいいのでは。長堀通りなど東西は封鎖しなくていいけど、ブロック毎に
御堂筋を止めてもよかったかなと

>>653
両脇の道は移動する人の用の道として使わないといけない部分もあるので仕方ないかと

655名無しさん:2008/10/12(日) 22:52:49
>>653
予想以上の人手だったね
来年の課題と希望は、

・側道の有効利用(あの空間はもったいない)
・区間の延長(難しいとは思うけど、心斎橋周辺まで開放してほしい)
・時間の延長(これも難しいとは思うけど、思い切って半日くらい出来ないものか)
・休憩所の設置(来年は必須)
・人の流れをスムーズに(経験を積めば解消されるかな)
・物産店の在庫を増やす(売り切れ多過ぎで買えなかった)
・ストリート陸上は続けてほしい(棒高跳びや幅跳び等、種目を増やしてはどうか)
・意外と地味だった(もうちょっと賑々しくやった方が祭りっぽくなる)

個人的に感じたのはこんなもんかなあ

656名無しさん:2008/10/12(日) 22:59:02
課題ばっかりなんですけど
良いところはなかったんでしょうか

657名無しさん:2008/10/12(日) 23:06:02
良いところは勿論あります。費用対効果を考えれば御堂筋パレードに比べ物になら
ないぐらいだと思います。御堂筋パレードを見る時に感じた混雑がないというのは
いいです

あと、あの御堂筋を歩けるというのがやはり凄いです。そりゃパレードやった人やめたく
ないでしょう、あそこを車ではなく歩けるのは

また朝原選手のラストランがああいう形で地元大阪でできたのは素晴らしいことだと
思います。

658名無しさん:2008/10/13(月) 01:35:56
橋下知事、保護者として住民説明会に参加 学力調査問題
2008年10月12日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810120050.html

 全国学力調査の市町村ごとの結果公表を求めている大阪府の橋下徹知事は12日、豊中市教委の保護者説明会に父親の立場で出席したことを報道陣に明かし、「非公表ありきの、非常に危険な議論の場だった」と批判した。

 説明会は、豊中市教委が市内の公民館で11日に開いた。橋下知事は前触れもなく、地元に暮らす保護者として出席した。

 知事によると、市教委側は「公表すると数字が独り歩きする」と問題点を指摘。7人の子の父親でもある橋下知事は「保護者として」と前置きし、「ここは説明の場なのか、市教委の考え方を主張する政治の場なのか、はっきりさせてほしい」と発言した。

 「公表する市町村教委の数や、その理由の説明がないと保護者として判断できない」とも指摘したが、市教委側は「確認していない」として答えなかったという。

 橋下知事は12日、報道陣に「『数字が独り歩きする』というだけで判断するのは、非常に危険。市教委には保護者として不信感を抱いた」と述べた。これに対し、豊中市教委の山元行博教育長は「公表すべきではないという事務局のスタンスを示した方が、率直な意見をいただけると思った。会場の意見を非公表へ誘導する意図などまったくない」と話している。

 豊中市教委は15日までに計7カ所で小中学校の保護者向け説明会を開き、その場で出た意見を踏まえて、16日の教育委員会で結果の公表・非公表を判断することにしている。

659名無しさん:2008/10/13(月) 01:38:10
陸上の朝原さんも参加 「御堂筋kappo」にぎわう
2008年10月12日

大阪市のメーンストリート御堂筋を歩行者天国にするイベント「御堂筋kappo(カッポ)」が12日、初めて開かれた。25年間続いた「御堂筋パレード」にかわる企画で、秋空の下、沿道は物産展やコンサートでにぎわった。事業費は約7千万円で、昨年のパレード時の3分の1に抑えた。

 北京五輪陸上男子400メートルリレー銅メダリストの朝原宣治さん(大阪ガス)が「応援して頂いた感謝の気持ちを表したい」と登場。路上の特設トラックで、96年アトランタ五輪でバトンパスに失敗した井上悟さん(元100メートル日本記録保持者)とのリレーを披露し、家族連れらから拍手を浴びた。

 橋下徹・大阪府知事と平松邦夫・大阪市長も沿道を歩き、イベントの成功を喜んだ。橋下知事は「(盛況で)正直ほっとした。変化を生み出すことが重要。来年度以降もブラッシュアップしたい」と話した。

660名無しさん:2008/10/13(月) 03:58:33
>>656
良いところありました。たこ焼き/お好み焼き、グリコ看板、食い倒れ人形、芸人の乱入等がなかったことです。
当然といえば当然ですが・・・。

661よっさん:2008/10/13(月) 12:47:45
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/13/20081013-002991.html
「保護者として不信感抱いた」 橋下知事出席、批判 豊中の学テ説明会
 大阪府の橋下徹知事は12日、全国学力テストの市町村別データの公表に関する豊中市教委主催の保護者説明会に“保護者”として参加したことを明らかにし、「保護者として不信感を抱いた」と市教委を批判した。

 橋下知事の長女は同市内の小学校に通う6年生で、今回の学テを受けている。知事は11日午後に開かれた説明会に出席。「説明会を開くのはすばらしいが、メリット、デメリットを説明しなければ保護者は公表、非公表について判断できない」と意見を述べた。その上で、他の市町村の公表状況や公表理由について説明を求めたところ、山元行博教育長は「確認していないので分からない」と答えたという。

 橋下知事は12日、取材に応じ「公表で数字が独り歩きするのは危険、という主張だった。完全に思考停止になっている。保護者としては不信感を抱いた」と述べた。

 豊中市教委は、学テのデータ公表については検討中で、説明会は15日まで計7回実施する。

662名無しさん:2008/10/13(月) 18:40:15
ニュースで見た感じでは御堂筋kappo成功じゃないですかね?
中々良さそうでした
御堂筋の真ん中を歩けるのも気持ちいいだろうし

663名無しさん:2008/10/13(月) 21:06:47
おいハシゲ!子供が泣いてるぞーーー。



橋下知事が不要な道路ランプ建設で保育園の畑に10/16行政代執行を宣告した!平和的抵抗運動に支援を!
http://www.hige-toda.com/_mado04/kitasumotohoikuen-hatake/kitasumotohoikuen-hatake.htm

橋下知事が、西日本高速道路株式会社・国土交通省の手先となって、いたいけな保育園児と保護者達が長年親しみ、
食育教育に先進的な貢献をしてきた「北巣本保育園」の畑とその敷地内の樹齢300年余の貴重なエノキをぶっ潰す強
制収用=「行政代執行」をやろうとゴリ押ししてきている事を強く糾弾する!

一言で言えば、大阪で「第二京阪道路」という巨大道路建設のために、「三里塚」同然の土地強奪がなされ、強制代執
行攻撃がかけられようとしている、という事件です。
 
●無駄なランプのために立ち退けと言われ、拒否したら代執行が決定された。(裁判中)
●知らない間に土地の所有権が国に移された。
●お父さんからの相続免除まであと1年足りないから2007年分の相続税と利息で 「税2300万円を6月10日までに払え」、
と言われた。

664待兼山:2008/10/13(月) 21:15:48
>>662
>御堂筋の真ん中を歩けるのも気持ちいいだろうし

気持ち良かったよ。淀屋橋〜本町間の整然と立ち並ぶ中層ビル群もゆっくり写真とれたし。
たくさん写真とっている人がいたね。このサイトの人もいたのかな?
しかしあの広い御堂筋が人でいっぱいになってしまったくらいだから、大成功じゃないのかな。
来年は是非心斎橋エリアまで延長してほしいね。

665名無しさん:2008/10/13(月) 21:37:25
>>663
橋下知事は流石にこの掲示板は見てないかと。提言メールは送れるのでそちらから
公共の福祉の問題はあるでしょうけど。裁判なりでやるしかないでしょう

道路建設事態にも賛成の人もいるでしょうし。三里塚を敢えて出すのはどうでしょうか
思想的な問題も絡むので賛同してくれる人を増やせるかどうか

コピペっぽいのとヒゲ戸田さん自信かなと思ったり。。。市議なら政治活動で止める
しかないんじゃ

666名無しさん:2008/10/13(月) 21:47:40
>>663
そこ以外の地権者はみな売却済みだし、ほとんどの関係者は賛成してるんですけどw
ただのゴネ厨です

667よっさん:2008/10/13(月) 22:28:20
>「三里塚」同然の土地強奪がなされ

 千葉県民から言わせてもらうのなら、三里塚での大多数の人は進んで・あるいは渋々(この方圧倒的に多い)土地を手放しています。

 確かに愛着がある土地を奪われるのは辛い事でしょう。
 しかし、公共事業の為に土地を明け渡しているケースは日本のみならず全世界で数えきれない程あるでしょう。

 その公共事業で出来た道路や空港、港湾その他公共施設によって多くの人が快適な生活を送っています。
 土地を明け渡す事は辛い事ですが、その辛さという犠牲は決して無駄にはなっていないのです。
 (もっともダムなどでは無駄になっているものも多いようですが)

 あまり己の主張を強くして公共の為にという姿勢がないようでは、自らの評価を落とすだけ。
 ましてや子供をだしに使うなど、己の主張に説得力がないことを自ら証明したようなものです。
 速やかに代執行に応じた方が良いでしょうね。

668名無しさん:2008/10/13(月) 22:50:05
しかし300才の樹齢は守ってほしいですね。
当然のこととして。

669よっさん:2008/10/13(月) 22:59:08
 なるべくなら木を切らない方が良いですよね。
 しかし残念ながら木を守る為に道路のルートは変えられませんよ。
 それに樹齢を出されていますが、樹齢300年の木も50年の木も木は木です。

 昔から古い大木は人間の為に切られてきました。
 例えば日本中にあるお城の天守閣の中心に使われている木は樹齢が高くて元気で大きな木が使われています。

 昔の公共事業である築城で木を切る事がよくて、今の公共事業である道路建設で木を切るのがダメだというのはおかしいと思います。

670名無しさん:2008/10/14(火) 20:38:44
この人アホ丸出しでかっこ悪い

「地方自治の蹂躙だ」非公表の吹田市長、橋下知事を批判
2008年10月14日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810140125.html
市教委が全国学力調査の平均正答率を公表しないと決めた大阪府吹田市の阪口善雄市長は14日、橋下徹知事が情報公開請求を受けて近く市町村別の平均正答率を開示するかどうかを判断することについて、「吹田分を公表するなら地方自治の蹂躙(じゅうりん)だ。質問状を出すなどして抗議する」と記者会見で述べた。

 阪口市長は市町村教委に自主的な公表を強く求める知事に、「アホな騒ぎにつき合ってられない」と「宣戦布告」している。この日も「補助金に格差をつけるような発言をしている。非常に危険な考えだ」と改めて批判。もし非公表を理由に知事が吹田市の教育予算を削るなどした場合、「訴訟も選択肢としてある」と話した。

 吹田市教委は同日、学力調査の分析結果をホームページに掲載。科目別の平均正答率は伏せ、「いずれも全国平均を上回っている」と説明している。これについて、阪口市長は「点数こそないが現場で活用できる深い内容だ」と評価した。

671待兼山:2008/10/14(火) 20:48:48
>>670
都道府県別の結果を問答無用で公表した国に対しては、
この人は「地方自治の蹂躙だ」と批判しないのかな。

672正義の投稿者、:2008/10/14(火) 21:01:21
阪口市長がんばれ。俺がついている。もちろんこういうテストする国にも刃向かえ。
それでこそ地方分権や

673名無しさん:2008/10/14(火) 23:58:14
>>670
地方自治としては正しいでしょう。でも情報公開から考えれば逆行、請求されれば公開するしかないでしょう

>>672
他の自治体で拒否自治体が確かあったかと >もちろんこういうテストする国にも刃向かえ。
地方分権や地方自治を声高に言うなら実施しない選択肢もあるとは思います
そこまでしないと意義としては弱いでしょう

674名無しさん:2008/10/15(水) 01:25:09
私もkappo言ってきました.

極端ですが、もう少し工夫すればあのまま公共広場でもいいんじゃないかと思いました。
どうせ人が移動するための車しか通らないんでしょう。それなら人の移動は地下鉄(これももっと便利なものにして)とタクシーだけでもいいわけですから。
あんな贅沢な空間を車が使うのはもったいなあ、と思いました.

現実に戻って、来年以降工夫してほしい点は、オープンカフェをもっと目立たせるものにしてほしいことです.

あと、両側の通行禁止帯は、緊急車両用のためですね.

675名無しさん:2008/10/15(水) 08:27:10
>>674
突貫で計画した割りに、という前提で考えるとよくやったよ思いますよ
課題山積みですが、改善できる余地はあるでしょうし

676名無しさん:2008/10/15(水) 09:53:00
>>670
 抗議なら国にすべきかと。
 都道府県でランクづけされたら都道府県としても対応しなくては怠慢になってしまいますから。
 いくら学力向上だけが教育じゃないと訴えても保護者は納得してくれないでしょう。

677名無しさん:2008/10/15(水) 12:58:25
>>674
長くすれば、密度が減って快適だったとは思います。まあ人が多く来たので成功という印象にはなるでしょうけど

678よっさん:2008/10/15(水) 21:22:41
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002765.html
大幅給与カット、人事委も容認――大阪府、勧告見送り
2008/10/15配信
 大阪府人事委員会は15日、府職員の今年度の給与について、ほとんどの職種で勧告を見送り、府の大幅な人件費削減を事実上容認する報告を橋下徹知事に提出した。行政職の月例給について、勧告を見送るのは2001年以来7年ぶり。

 人事委は、府の人件費カットに伴い、行政職の平均年間給与が31万4000円下がり、7.1%減となると試算したが、「府議会の議論を経て決まっており、やむを得ない」と結論づけた。

 知事は8月以降、一般職給与を3.5―9.5%削減するなど人件費圧縮に乗り出している。

 一方、人事委は人材確保のため、府の保健所などに勤める医師らの初任給調整手当の引き上げを勧告した。

679よっさん:2008/10/15(水) 21:50:22
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081015/20081015001.html
耐震補強の経費内で WTC移転で橋下知事
2008/10/15
 大阪府の橋下徹知事は十四日、大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁舎移転案で、ビルの買い取り価格について現庁舎を耐震補強する場合の経費の範囲内に抑える意向を明らかにした。府議会総務常任委員会で質問に答えた。

 買い取り価格について、橋下知事は「WTCへの移転に強い意志を持っているが、耐震補強で府議会がいったん意思決定しており、耐震補強にかかる費用が基準になる。その範囲に抑えないと議会や府民の納得を得られない」と述べた。

 耐震補強の経費について、橋下知事は委員会終了後、工事費など百五十億円に庁舎周辺の民間ビルの借り上げ費用を加えた額と説明した。

 また庁舎整備の方針決定時期について、橋下知事は「大阪市がWTC処理策の方針を出す来年の一月あたりが一つの区切りになる」とし、「大阪市との任意交渉がまとまらなければ、耐震補強に戻らざるを得ない」と述べた。

 一方、橋下知事は三案のうち現庁舎の建て替え案について「府民に説明できない」として除外し、耐震補強とWTC移転の二案に絞って検討する方針を表明。「わたしの強い思いであり、議論の対象は三案」と説明したが、終了後、「議論の中で建て替えは難しいと判断した」と述べた。

680よっさん:2008/10/15(水) 23:54:55
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE081015005500168383.shtml
■府庁移転問題 市に判断迫る
 大阪府の橋下知事は難航する府庁舎のWTCへの移転案について、府議会の同意を得る前にまず大阪市に「移転を受け入れるかどうか」の判断を迫ることにしました。

 橋下知事は、府庁のWTC移転案について、府議会で同意を得た上で、大阪市に買い取り価格を提案する方針でした。

 しかし、議員からは慎重な声が相次ぎ、移転賛成の見通しが立たないことから、まず大阪市にそもそも売る意志があるかどうかを明らかにしてもらうことにしました。

「大阪市も都市改造を一緒にやっていきましょうという話になれば、2月議会で正式に本格的な議論になる」(橋下徹・大阪府知事)

 橋下知事は、2009年1月までに大阪市が受け入れを決断しなければ、現在ある府庁舎を改修して使い続けるしかないとしています。
(10/15 12:19)

681nakano-shima★:2008/10/16(木) 01:29:44
>>663
こんなことになるのだから、去年のうちに最後の収穫をして、気持ちよく代替地に移れば・・・

保育園の野菜畑 行政代執行で立ち退きへ 大阪・門真(2008.10.16 00:48)
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081016/edc0810160052000-n1.htm
 第二京阪道路(京都市伏見区−大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣本保育園(門真市)の菜園が、16日に大阪府が行う行政代執行によって撤去される。近くサツマイモが収穫時を迎え、園児らがイモ堀を楽しみにしていたといい、同園では「橋下知事は“子供が笑う大阪”と言っていた。なんとか子供の楽しみと食育の場を奪わないで欲しい」と懇願するが、府は「これ以上待てば、工事に差し支える」と強硬な姿勢を崩さない。
 野菜畑は同園理事の松本剛一さん(49)個人の土地だったが、20年ほど前から園児たちの菜園として提供。園児らは毎年、サツマイモやトマト、ピーマンなど四季の野菜を育て、近所の幼稚園児らとともに収穫、食べるのが恒例行事だった。
 松本さんは、平成15年に用地買収の交渉が始まっても「畑は園児たちにとって食べ物のありがたさや自然の雄大さを学んでもらう大切な場所」として用地売却を拒否していたが、今年3月に強制的な立ち退きが決定した。決定の取り消しを求めた大阪地裁での裁判でも「同園での食育活動は、他の代替地でも可能」などとして訴えは棄却され、現在も係争中だ。
 保育園では14日、保護者らとともに、府などに対し「高裁の判断も30日に出るし、あと2週間、芋掘りまで待ってほしい」という内容の要望書を郵便とファックスで送った。しかし府は「これ以上の延期すれば工事が間に合わない」と行政代執行を断行する構えだ。
 松本理事は「どうしてあとわずか2週間が待てないのでしょう。子供たちが育てた作物を奪う権利が、だれにあるのでしょうか。高速道路ができれば排気ガスなど園児への影響も心配です」と話している。

【写真】行政代執行を受ける予定の野菜畑を訪れた北巣本保育園の園児ら=15日午後3時10分、大阪府門真市(永原慎吾撮影)

682よっさん:2008/10/16(木) 08:44:53
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081016-OYT8T00028.htm
民間出身の副知事誕生
戦後初 木村氏就任に議会同意
 空席となっていた3人目の副知事に、関西電力出身で、第3セクター「けいはんな」(京都府精華町)の前副社長、木村慎作氏(58)が15日、就任した。橋下徹知事が提案していた選任議案に府議会がこの日同意。府で民間出身の副知事は戦後初めてで、関西空港や情報公開、産業振興などを担当するとともに、民間的な組織運営、府民満足度の向上など、橋下改革の柱となる民間手法の導入に取り組む。

     ■「府庁に新しい価値を」■

 木村氏は関電の営業企画課長や関電子会社社長などを歴任。2006年6月に関西文化学術研究都市(学研都市)の中核施設を運営する「けいはんな」に出向し、民事再生法の適用を受けて再建に取り組んだ。府庁で記者会見した木村氏は「(公務員とは違う)異質な世界で育ってきたことを生かし、府庁組織に新しい価値を付加したい」と抱負を述べた。主なやり取りは次の通り。

 重責に引き締まる思いだが高揚した気分もある。民間の視点を生かし、大阪をナンバー1、オンリー1に引き上げるため全力を尽くしたい。

 ――どのようなところが評価されたと思うか。

 (公務員と違う)異質さだろう。府庁組織に同質化してしまえば、ここに来た意味がない。異質な目で三十数年違う世界で生きてきた感性、知識を思い起こしてプラスにしたい。

 ――経験をどう生かすか。

 20年前に財団をつくり、いかにチームワークが大事か実感した。会社もつくり、トップで責任を負うしんどさを経験した。3セクの副社長として破産間際にあったが、自分たちが頑張れば誰かが手をさしのべてくれた。経験が生きるかどうかわからないが、力をお貸ししたい。

 ――知事の印象は。

 私心がなく誠意がある人。頭が良く、クレバーにしのぐ戦略家で、一言で言えば天才かな。

 ――知事と何度会ったのか。

 きょうを除けば1度だけ。2時間半くらいだったが、ほとんど知事がしゃべっていた。家族の話題に至るまで話をさせてもらった。

 ――苦言を呈するなら。

 テレビで見ただけだが、メタボ(リック症候群)じゃないか。少し減量したほうが良いと思う。少し仕事の時間を削ってでもスポーツをしないと。仕事し過ぎをいさめたい。

(2008年10月16日 読売新聞)

683名無しさん:2008/10/16(木) 14:22:08
>>681
まあ二週間待っても良かったと思いますが、二週間前に収穫するのは無理だったんでしょうか?
園児にとっては公共の福祉というものを身を持って学べたのはいいことかもしれませんが

684名無しさん:2008/10/16(木) 21:35:56
本日放送の関西テレビのアンカーに橋下知事が出演して、道州制について語ったらしいんですが見逃してしまいました。
どなたか番組を観た方はいらっしゃいますでしょうか?

685よっさん:2008/10/16(木) 22:38:16
日系ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002789.html
橋下知事、学力テスト部分開示──市町村別の正答率
2008/10/16配信
 大阪府の橋下徹知事は16日、文部科学省が4月に実施した2008年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果について、情報公開を求めていた市民団体などに対し、府内市町村別の平均正答率を部分開示した。独自の判断で非公表を決めていた市や町については「非開示」としたが、都道府県単位で市町村名を明示して全面的に開示するのは全国初。

 文科省は都道府県教育委員会に対し、市町村別の結果を公表しないように通知していた。

 橋下知事は同日午後2時からの記者会見で公開の意図などを説明する方針。学力向上などに向けた具体的な施策も公表する。

 府内43市町村のうち、小学校の結果を開示したのは35で中学校は32。一部非公表とした理由について「次回の学力テストへ参加しないなど教育に関する調査の協力を得られなくなる」としている。

686よっさん:2008/10/16(木) 23:03:04
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000810160001
子ども伸びるデータ選べ 高橋秋田市教育長
2008年10月16日
 国の全国学力調査をめぐり、橋下徹知事が「(市町村がそれぞれの結果を)公表しなければ予算で差をつける」と平均正答率の公表を迫っている問題で、府内の6割の市町が科目別の公表に応じる方向だ。果たして知事の狙いどおり公表は学力向上に結びつくのか。2回にわたり識者の意見を紹介する。1回目は、手厚い公表をすすめている秋田市の高橋健一教育長。

◆学力調査公表 成績上がる?
 ――全国学力調査の結果について、秋田市は数値だけでなく、分析と対策に力を入れた膨大なデータを公表していますね

 税金を使って調査をしている以上、結果の公表は当然のことでしょう。問題はその中身。調査の目的は子どもたちの学力を引き上げることなのだから、公表も、その目的に沿うものであるべきです。

 テストで分かった子どもたちの弱点や課題を具体的に分析、公表したうえで、どう授業を改善したらいいのか、冊子にまとめて各校に配ると同時にインターネットでも公表しています。例えば小6の「国語A」では設問を四つの領域に分けて、平均正答率の概数と分析を公表しました。「書くこと」では、グラフから読み取ったことをメモに取る問題の正答率が約60%だったので、「必要な情報を整理し、書き換えることに課題がある」、今後の対策は「図や表、グラフなどを活用し、目的や意図に応じて記録したり報告したりする学習活動を工夫する」といった具合です。

 先生が子どもたちの弱点を知って授業を改善するヒントになるし、そうした私たちの方針を地域に広く知ってもらうことで、理解や協力も得られると思うのです。秋田は3世代同居の家族が多く、両親が共働きで孫の勉強を見るのは祖父母という家庭もある。地域の幅広い協力なくして教育は成立しません。

 ――文部科学省は調査の実施要領で、結果の公表が序列化や過度な競争につながらないよう配慮を求めています。公表について議論はなかったのですか

 ありませんでしたね。秋田市では94年から市独自に「基礎学力調査」を行い、その結果を教員向けに公表してきた実績があったからです。

 独自調査を始めたのは、学習指導要領の改定がきっかけでした。89年の改定では、知識や技能中心の学力観への反省から個性を生かす教育も求められたのです。前例のない方針転換だったので、まず子どもたちの学力の実態を知る必要がありました。

 せっかくお金をかけるのだから結果をできるだけ生かそうと、問題用紙と同時に、各学校に「指導改善のヒント」という30ページほどの資料を渡しました。予想される間違え方と、それぞれに対応する授業の注意点が書いてあるんです。先生が採点するときに誤答を分類すれば、結果が出る3カ月後まで待たずに、すぐに授業で生かせます。

 こうした積み重ねがあったので、全国調査でも結果の分析と対策の公表だけでなく、結果が出る前に、市が独自に設問の意図や授業上の注意点をまとめた冊子を各校に配布。結果と同時に公表もしています。でも正直言うと、全国調査は結果が出るのに半年かかるし科目も二つだけ。小学生4教科、中学生5教科をしている市の独自調査の方が実践的ですね。とはいえ複数の調査の結果を合わせれば課題の所在がはっきりするので、全国調査もおおいに参考にしています。

 ――きめ細かい公表の一方で、科目ごとの平均正答率は公表していません

 二つ理由があります。一つは、子どもたちの課題を見つけるのに役立つのは領域ごとのデータであって、合計点ではありません。

 二つ目は、子どもたちが持つ力のすべてが数値で分かるわけではないのに、ひとたび数値が出ればそれ以外は見落とされがちだからです。例えば秋田市は白紙回答が少なかった。子どもたちは最後まで解答をあきらめなかったことがうかがえます。ねばり強さ、努力。これも立派な力ですが、平均正答率からは見えません。あの市は結果がよかった、あの町は悪かったという評価が残ることに何の意味があるのでしょう。

687よっさん:2008/10/16(木) 23:04:21
 ――全国学力調査では、秋田県は2年連続で上位の成績でした。公表のあり方と関係はありますか

 視察に来られる全国の自治体の方からは、授業をほめられることが多いですね。公表の目的は授業の改善なので、関係がなければいけません。でも課題もあります。秋田県は小学生は全科目で全国1位で、中学生は1〜3位ですが、大学受験ではセンター試験の自己採点の平均点が30位台。全国調査の結果に一喜一憂している場合ではありません。

 ――寺田典城・秋田県知事は大阪の橋下知事同様、各市町村に平均正答率の公表を求めています。どうしますか

 公表の中身は問わず、とにかく平均正答率だけ出せば「公表に前向き」ということになるのでしょうか。国が調査の実施要領をつくり、市町村が参加を決めたのだから、公表は市町村が要領の範囲内で自主的に判断すべきこと。我々はスタンスを変えるつもりはありません。

 今回の大阪の問題で浮き彫りになったのは、義務教育制度と地方分権の問題だと思います。市町村職員である小中学校の教職員の給与を負担しているのは、実は都道府県。政令指定都市以外に対しては人事権もあります。橋下知事が「平均正答率を公表しない市町村には予算で差をつける」と言った背景には、こうした制度が抱える矛盾があります。市町村に権限を移し、ねじれを解消する。これが今後の課題ではないでしょうか。

――――――――――<キーワード>―――――――――――――――

 「全国学力調査の結果公表問題」 全国学力調査で府の成績が2年連続下位だったことに橋下知事が激怒。原因は「市町村教委が、結果が公表されないことに安住したことにある」として、各市町村ごとの平均正答率を公表するよう求めた。市町村教委は「序列化につながる」と反発したが、知事が「公表・非公表は予算をつける重要な指標」などと強硬発言を繰り返すうちにトーンダウン。43市町村教委のうち24市町が科目別の平均正答率をホームページや広報誌などで公表することを決めた。だが数字以外の課題分析などをどこまで公表するかの議論はこれからという市町が多い。秋田市は1科目あたり8ページ程度を使い、出題の狙いや指導上の注意点などを解説。今後の対策や、関連する学力について実際にどのような指導をしているかも紹介している。

688nakano-shima★:2008/10/16(木) 23:05:07
>>683
道路反対・相続税節税・権力への反抗のために、プロ市民の園長が子供を利用して茶番を演じてるだけだという見解もありますよ。

園児には、行政(権力)を憎むようにすりこんでいるのでしょう。
なお、園長さんは、九条の会の人ですから、行政へのパフォーマンス的抗議活動をよくやっている方です。

http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html

「かどま九条の会」 よびかけ人
                     (50音順 敬称略)

松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)

689よっさん:2008/10/16(木) 23:23:24
MSN産経より
野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081016/lcl0810161139000-n1.htm

野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081016/lcl0810161139000-n2.htm

この記事に載っている写真をご覧ください。

何故に‘子供たち’に自らが楽しんだ畑が壊される現場を見せる必要があるのでしょうか。
残酷にすぎませんか。子供の心に傷を残す事になりませんか。

それは大阪府のせいだとこの園長は言いたいのでしょう。

だからといって子供に見せていい現場ではない。ただ単に「今日、畑が壊されました」と事実を子供に告げるだけでよいのです。
これでは大人そのものに不信感を植え付けるだけで何ら子供の教育の役には立ちはしない。

結局、この園長は子供の将来などどうでもよく、自らのパフォーマンス(もしくはアホーマンスともいう)の為に子供を利用した・だしにしただけですね。
最低の大人です。最低の園長です。

私ならこんな園長がいるところには子供は預けられませんね。

690芋掘りは早めにやりなさい:2008/10/17(金) 00:17:05
この保育園は左翼保育園???!!!
橋下知事を批判したり、工事を遅らせ
大阪府に大きな損害を与えようとしている。
わざとに芋掘りを遅らせて。
芋掘りをもっと早くすれば子供に惨めな思いを
させなくてもよかったのに!!!
保育園が悪い!!!
こんな保育園に入れていたら、将来駄目な人間になるぞー。
何でも「反対」という大人になるんじゃない???
共産党支持者になったたりして???

691名無しさん:2008/10/17(金) 02:21:41

>>684
前半では学力テスト公開問題についてでした。記者会見と被るのでそちらを
見て下さい。

後半が道州制でした。橋下知事はフリップにメリットとして霞ヶ関解体を
書いていました。

「権限とお金を持って、自分達で責任を持ってやる。今現在よりはマシに
なる」「住民で監視ができる」「国の人件費は下がっていない」「お金は自分
達のところに置いておく」「地方分権と道州制をやるのは国民。目の前の人参、
ばら撒きではなく選挙、投票でを判断して欲しい」を受けて宮崎哲弥氏が
現在では民主党がマニフェストで地方分権を示していると言っていました。
「自民党のマニフェストも見ないといけないと」と返していました。

「州都と話を出すと他自治体と議論になり関心を持ってくれる」
「近畿地方経済局が広域経済会議を行ったが経済団体を呼んで知事は呼ばれない」
「ダムではなく関空こそ、基幹道路などこそ国がやるべき」「何でも国が口を出す」
を受けて宮崎氏がよりメリハリの付いた行政になるんですねと言ってました。
発言内容は趣旨なので悪しからず。

全体的に地方分権と道州制の導入、霞ヶ関解体を訴えていました。テレビということで
広く訴えることを主眼に置いてる感じでした。

692よっさん:2008/10/17(金) 08:51:08
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002803.html
学力テスト市町村別結果、09年度は独自公表も――部分開示で橋下知事「状況見て政治判断」
2008/10/17配信
 大阪府の橋下徹知事は16日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の府内市町村別の結果を、情報公開条例に基づいて部分開示したことについて「市町村の判断を一方的に無視して公表すれば教育施策に著しい支障を来す」と説明した。都道府県側に市町村別の結果を公表しないよう通知している文部科学省は他地域に同様の動きが広がることを懸念している。知事は同日、30億円の基金をもとにした緊急の教育力向上の対策を発表した。

 府内43市町村のうち、小学校の結果を開示したのは35で中学校は32。今回開示されなかったのは、小中学校ともに平均正答率を非公表としている吹田、泉南、阪南、能勢、忠岡、熊取、田尻、岬の8市町と、中学校の正答率を非公表にした太子町、河南町、千早赤阪村。

 橋下知事は16日の記者会見で、判断の経過を「原則公開となっている情報公開条例の枠組みで判断した」と説明。文科省の実施要領を踏まえ、「今回の開示で9割以上の生徒数の平均正答率が明らかになった。文科省などが指摘する過度な競争や序列化が本当に生じるのか状況を見て、次年度は(公表を)政治判断する」と述べ、来年度には独自に判断して公表する可能性を示唆した。

 知事は結果公表の有無を「市町村への(教育関連の)予算査定の要素にする」と“圧力”と受け取られかねない発言をしていたが、「9割が公表になったのだから、一部だけ予算を付けないというのはやってはいけないこと」と撤回した。

693よっさん:2008/10/17(金) 08:54:50
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/17/20081017-003078.html
学力テスト 来年、全面開示も 橋下知事「競争生じねば」
 大阪府の橋下徹知事は16日、全国学力テストの市町村別正答率を開示した後に記者会見し、部分開示にとどめた理由について、「市町村の教育委員会の判断を無視して一方的に公表すれば、次回のテストの参加など教育施策に著しい支障が生じる恐れがあるため」と語り、自治体の意向に配慮したことを強調した。

 ただ、「1年間様子を見て競争や序列化が生じないようであれば、今度は私自身の判断で(開示)させてもらうかもしれない」と述べ、来年同様の請求を受けた場合は、全面開示もありうることを示唆した。

 また会見で、橋下知事は今回の開示に合わせる形で、国際学習到達度調査(PISA)型の応用力育成を目指す小中学生の学力向上プラン「『大阪の教育力』向上に向けた緊急対策」を発表した。

 プラン推進のため、東京都杉並区立和田中学校の特別授業「夜スペシャル」を発案した藤原和博・府特別顧問を、府教委特別顧問との兼任にすることも発表。都道府県教委に特別顧問を置くのは全国で初めて。

 緊急対策は、9月に橋下知事が発表した「教育非常事態宣言」をベースとした施策。府教委だけでなく、知事部局も参加してまとめたもので、反復学習の徹底▽学校支援のための交付金制度の創設▽携帯ゲーム機を使用した授業の導入―などが盛り込まれた。反復学習に関しては、府内の公立小中学校50校を「重点校」に指定、府教委職員を派遣するなどして支援する。

694よっさん:2008/10/17(金) 08:56:51
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/17/20081017-003071.html
大阪府と大阪市 水道統合事業で意見交換
 大阪府と大阪市の水道統合事業を検証している委員会と、府から水の供給を受ける堺市など42市町村などでつくる協議会の意見交換会が16日、大阪市中央区の府庁新別館で開かれた。委員会は、協議会の意見を参考に、年内にも検証結果をまとめる。

 委員会は、大学教授や公認会計士らで構成し、府市双方の案について、企業経営などを専門的観点から検証。府市の水道事業が統合された場合、水の供給を受ける自治体も影響を受けることから、委員会側の要望で協議会からのヒアリングを実施した。

 意見交換会では、協議会会長を務める堺市の澤野哲也・上下水道事業管理者が「水道事業統合によるメリットが、府民に公平なものとなるよう期待する」と述べ、水の製造単価の前提条件となる今後の水需要予測▽事故・災害時の安定した水の供給―などを検証するよう要望した。

 今月22日には、委員会の第2回会合が開催され、府が示した統合案の検証などが行われる。

695名無しさん:2008/10/17(金) 09:49:56
>>688
>>690
反対してる大人たちの芝居がかった胡散臭い反対運動
にはゾッとしました。
朝のワイドショーでもやってましたが、ゲスト達も
誰一人として反対してる大人の味方をする人は居ませ
んでした。
やはり皆さん直感で胡散臭さを感じるんでしょうね。

696名無しさん:2008/10/17(金) 12:53:24
ニュースゼロなど、会見のコメントを全部流さず
「1日延びれば〜億円損失」だけ流したりもありました

697名無しさん:2008/10/17(金) 15:22:43
ぷいぷいの発言だと、寺脇氏は橋下知事の公開による改革は賛成なのかな?

698名無しさん:2008/10/17(金) 18:51:16
完全に橋下が悪いな。
あのクソ発言は自分の事言ってたのな。

699名無しさん:2008/10/17(金) 19:26:35
自分は橋下知事をほぼ支持していますが、
まっとうな批判が少ないことには危機感を感じます。
もっと上手い批判の仕方もあるだろうに...

逆説的ですが、皮肉でもなんでもなく、
批判派の奮起を期待したいのですが。

700名無しさん:2008/10/17(金) 19:33:00
>>699
それは思う
批判が稚拙なんですよねえ

論理的で隙のない批判を展開していけば、状況は変わってたでしょう
批判する人や団体はことごとく自滅していってる
一人相撲ほどみっともない事はないw

701名無しさん:2008/10/17(金) 19:39:01
>>700
そうなんですよ。
見かねて攻められても仕方ない点を示唆してもスルーするしw

702名無しさん:2008/10/17(金) 20:03:40
橋下の学力テスト公開を批判してる朝日新聞とか
AERAとかでランキング記事書きまくりでしょ。

なんでもランキングしたがるってかランキングに頼った
記事が多いマスコミが何を言うかって感じがする。

橋下が批判してくれって言葉を鵜呑みにして揚げ足取りに勤しむ
産経のような新聞も有るし、日本のマスコミには健全な批判をする
能力に欠けているのではと思う時がある。

703名無しさん:2008/10/17(金) 20:36:15
橋下知事、塩谷文科相を批判=序列化懸念なら「学力テスト県別結果出すな」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2008101700672
 大阪府が全国学力テストの一部市町村の平均正答率などを開示したことに対し、塩谷立文部科学相が不快感を示したことについて、橋下徹知事は17日、「序列化を懸念すると言うなら、国は都道府県別の結果を出すなと言いたい」と批判した。府庁内で記者団に答えた。
 橋下知事は「都道府県教委に市町村別結果が渡らないよう、国と市町村教委だけで学力テストをやればいい。その上で市町村教委の自主的な判断に委ねるなら結果は示されず、国民は納得しない」と指摘した。(2008/10/17-16:36)

704名無しさん:2008/10/17(金) 20:40:35
>>703
そうきたか。もっとも過ぎて、ミートソース吹いたww

705名無しさん:2008/10/17(金) 21:08:31
>>699-701
まあたまにはいますよ。コラムみたいな批判記事だと。政策上の相手となると皆無だけど

>>703
正論過ぎる。個人的に都道府県別を出さなければこういうことにならなかったし
まあ実施しなければこうならなかったとも言えるけど

706名無しさん:2008/10/17(金) 21:26:19
>>703
 前からみんなが思ってたことじゃないでしょうか?
 順位をつけるなら、教育委員会の最小単位である市町村別まで出すべきだし、
 それがイヤならそもそも都道府県別にも公表するなと。

707よっさん:2008/10/17(金) 21:31:39
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0296815
橋下知事が「財政研究会」に初出席
大阪府の財政ルールを明確にしようと、橋下知事の提案で設けられた「財政研究会」に知事が初めて出席し、意見交換しました。財政研究会は去年、発覚した「赤字隠し」とよばれる減債基金からの借り入れなどをやめ、財政ルールを見直そうと、知事の提案で設けられたものです。メンバーは各部局の財政担当者で構成され、「収入の範囲内で予算を組む」という理念のもと、財政課題を検討しています。研究会に初めて出席した橋下知事は、「大阪府政の舵取りの基準が全国の基準となるような行財政運営の指針作りをお願いしたい」と話しました。大阪府は今後、有識者の意見を聞き、年内に最終報告をまとめます。

708名無しさん:2008/10/17(金) 22:19:10
朝のワイドショーの橋下叩き
あの芋掘りのやつね

村田と与田嫁は割と一歩引いたコメントだったけど
赤江・大谷・眼鏡オヤジは完全にVTRの誘導に流されて乗かっていってたな
テレビの前の低脳アホ主婦層も多分あんな感想持ってるんやと思うわ
あのVTRを見たら

最後の強引なまとめコメント
橋下を完全に悪者に仕立て上げて終了・・・
7億円赤江が負担してから物言え
赤江の無知丸出しさには呆れたね
知らないんだったら偉そうに口出ししてくるな
恥ずかしい奴やな

709名無しさん:2008/10/17(金) 23:05:38
行政代執行を行うシーンを映像として流せば、行政側が悪しき印象で捉えられるのは確実でしょうな。
数年前に大阪市が靱公園内に占拠していたブルーテントを追い払った時にも、市側が完全に悪者扱いでしたから。
ましてや今回は子供が泣いている映像のオマケ付きだからなおさら。

710名無しさん:2008/10/17(金) 23:12:37
大阪の「涙の園児イモ掘り」問題 行政のごり押しなのか
2008/10/17

大阪府が、第2京阪道路の建設予定地で、用地買収に応じなかった大阪府門真市の北巣本保育園の畑を行政代執行で強制収用したことをめぐり、橋下知事は涙を浮かべる園児の姿が報道されたことに言及、「園児の涙を利用した」と批判した。一方、土地の所有者である保育園理事は「園児を動員した事実はない」と主張する。ただ、行政がごり押しした結果、というほど単純な話ではないようだ。
「芋を掘ってくださいと何度もお願いした」

大阪府の行政代執行が行われたのは2008年10月16日の朝。保育園側は、2週間後の10月31日に他の保育園と合同でこの野菜畑を使ったイモ掘り行事を予定していたため、保育園側が「子供たちの野菜を奪わないで」とこれに抵抗した。テレビなどで、子どもが涙を流す姿が報じられ、府側の職員と保護者などがもみ合う現場に泣きじゃくる子どもの姿も映された。

「非常に心苦しいことだが、府民の方々からは子どもを巻き込んだとのご指摘もあった。しかし、こちらとしては誠意を尽くした結果。話し合いで解決できずに非常に残念だ」

こう話すのは府都市整備部用地室の担当者。府庁には、行政代執行をめぐり批判が相次いでおり、職員からは「やはりあの映像(園児の涙)のせいでは・・・」といった声も聞かれる。映像を見ると「念願だった園児たちの芋掘り行事を踏みにじった行政」という印象が拭えないが、府都市整備部用地室の説明ではこれとは少し違った側面が浮かび上がってくる。

府側は2003年から保育園側と野菜畑の用地買収についての交渉を開始。08年4月、府の収用裁決で西日本高速道路会社に所有権が移転したが、土地の所有者の松本剛一理事は土地の強制収用の執行停止を大阪地裁に申し立てた。しかし、08年10月1日に却下され、大阪高裁に即時抗告していた。

府都市整備部用地室によれば、府側は08年5月〜8月にかけて行政代執行の通告書を持参して直接交渉したが、受け入れられなかったという。府側は保育園の芋掘り行事があることも認識しており、「芋を掘ってくださいと何度もお願いした」。10月11日〜13日の3連休に芋掘りをしたらどうか、といった提案もしていたが、断られたという。さらに10月16日の代執行の途中で、保育園の弁護士からの「園児に芋を掘らして欲しい」という要請も受け入れたが、松本理事に最終的に拒絶された、という。
第2京阪道路の建設は違法という主張が背景にある

橋下知事は2008年10月16日、行政代執行を2週間遅らせられなかったのか、という指摘に対し、

「2週間遅れると6億、7億の通行料の損が出てくる」
「逆に僕から言わせてもらうとなぜ2週間早く芋掘りをしていただけなかったのか」

と反論した。「芋を掘ってくださいと何度もお願いした」ことが念頭にあるものと思われる。また2008年10月17日付け朝日新聞(夕刊)では、「政治的な主張や反対の理由はあると思うが、園の所有者は園児たちの涙を利用して阻止しようとした。一番卑劣な行為だ」と述べたと報じられている。

松本理事はJ-CASTニュースに対し、

「子どもを楯にしているという批判もあるようだが、園児を動員したという事実はない。子どもにはショックだろうということで保育園にいてもらった。映像に映った子どもは(保育園に)向かっている途中に、保護者が『何事か』と立ち寄り、その保護者が子どもを連れていたということ」

と説明する。また、行政代執行の途中での芋掘りの提案を断った理由については、「他の畑が踏み荒らされ、職員が100人近くいるなかで、園児が楽しい気持ちで芋掘りできない」と説明している。

知事と松本理事の説明はすべてすれ違っている。

松本理事は橋下知事の発言について「園児の涙に話をすり替えたいようだが、もともとは道路事業の必要性の問題がある」「逆ギレだ」と指摘。第 2京阪道路の建設についても違法だとした上で、国の事業認定の取り消しを求める訴訟を06年2月に大阪地裁に起こした、としている。つまり、芋掘り行事を最後まで前倒ししなかった理由は「芋がまだ小ぶりだった」ということのほかにあるようだ。

http://www.j-cast.com/2008/10/17028831.html

711名無しさん:2008/10/18(土) 02:35:34
>>703
器が違うって感じ、文科大臣て言うより官僚の使いみたいだな

712名無しさん:2008/10/18(土) 08:03:15
以下は道州制のスレに投稿されていた内容ですが、重要な内容であるのと、大阪府知事に関連することなので、
こちらのほうに転載をあせていただくことにします。

名無しさん:2008/10/17(金) 21:53:52
>>37

橋下知事は色々と大阪復活の経済対策を打ち出してきたんだけど、
そろそろそのキャップストーンとなる、企業の大阪への移転誘致や
本社の大阪への回帰政策について、構想や政策を打ち出すべき段階だと思う。

既に、太田政権で、色々な企業の誘致政策や補助金制度が制定されたが、
それを更に超える形での企業誘致制度や誘致運動の実行が必要だと思う。
府庁でワーキングチームを組織して大阪府としてのアクションプランや
政府や自民党への要望案を取りまとめるべきだ。

例えば、橋下知事が企業本社の誘致に対しての問題提起するだけでも、
大阪府民や企業の問題意識が高まるだろうし、企業も本社を簡単には
移転できない空気になるだろうと思う。そうした府民と行政の運動が必要だと思う。

48 :名無しさん:2008/10/17(金) 22:11:42
「空気」を作り出すってのは重要ですね。
大阪から本社を移転しにくい空気を橋下さんが作り出す。
あるいは大阪への本社回帰の流れを自然なものとする空気作りが。
それには橋下さんのパフォーマンスと行動力が不可欠ですね。

霞ヶ関解体とか今まで自民党系の政治家が口に出来なかったタブーを
思い切り叫んだことで、政治の流れが急激に変わってきたように。
橋下さんが大阪回帰を叫ぶことで企業の流れが変わることを期待します。

49 :名無しさん:2008/10/17(金) 22:41:51
やっぱり、「大阪リベンジ」に本格的に動き出す時期だと思う。

いつまでも東京に企業を奪われっぱなしを看過するわけには行かないし、
むしろ、逆襲して企業を奪い返す、分捕るくらいの気概を首長は見せて欲しい。

713名無しさん:2008/10/18(土) 08:04:26
50 :名無しさん:2008/10/17(金) 22:56:20
>>47
本格的行うとなると税制や規制緩和ですかな。

51 :名無しさん:2008/10/17(金) 23:06:22
まずそれがコア政策になるでしょうね。
建物の建設規制の緩和とか、本社への固定資産税等の減免、あとは、
デジタル家電等の大阪が産業中心となっている分野で、関連企業を
集中的にリクルートして大阪に集めてくる。企業の集積効果を計る。
起業の促進と支援。外資の誘致などでしょうね。

政府に対しては、業界団体の大阪移転の要請、許認可権限の委譲の早期化。
インフラの早期整備でしょうね。可能であれば日銀などの一部政府機能の
大阪移転の要請など。

52 :名無しさん:2008/10/17(金) 23:08:41
そうなると道州制で権限を持たないと難しいのかな。卵が先か鶏が先かみたいですけど

53 :正義の投稿者、:2008/10/17(金) 23:14:16
後は本社を移転していない全国企業のメリットの強調。ジャパネットたかだや100円ショップのダイソーなど、大阪より地方から本社動かさない利点に事務と配送センターを同じに出来たり、東京に本社だと社員の通勤時間や会社の通勤手当の費用がかさむ。
経営者の一番大きな都市が会社にプラスの幻想も諸悪の根源。

54 名前:名無しさん 投稿日: 2008/10/17(金) 23:19:07
やるなら今のタイミングではじめるべきでしょう。

既に道州制の宣戦は布告したわけですから。
何のための道州制か?それは企業や経済活動が東京主体でなく地域主体で
行われるためだから。

55 名前:名無しさん 投稿日: 2008/10/17(金) 23:21:33
東京が便利といっても例えば京都の企業なんかは、京都から本社を移転させない企業も
多い。勿論大阪企業にも大阪本社で踏みとどまる企業も多い。

そうしたことや上述の施策をあらゆる側面から集めてきて集大成して政策として
打ち出すことでしょうね。

56 名前:名無しさん 投稿日: 2008/10/17(金) 23:29:12
東京に本社を移せば、東京という大市場を狙えるからという幻想を持って、
東京に進出して沈没した企業が多いですからね。遠くはダイエーやそごう、
最近では大丸松坂屋HD。

東京に進出するとしても、営業拠点を東京に設けるのは良いとしても、
メイン事業主体のある関西から東京へ本社移転をすることがメリットになるか
どうかは極めて怪しいですね。
特に工場や研究所が命の製造業などでは。

逆に電気産業の場合、リコーやソニーや三菱が大阪近辺に研究所を新設したり、
事業拠点を強化したりの動きはありますからこうした総合的な面でのアプローチが
必要かと思います。

714名無しさん:2008/10/18(土) 09:39:06
今、日本の政治は東京官僚たちを中心とする、一極集中化工作と
その対極にある橋下大阪府知事の分権化の2軸で動いていているように見える。

橋下頑張れ、関西系企業も大阪への回帰運動を展開しよう。

715名無しさん:2008/10/18(土) 20:32:01
橋下府知事は石原都知事の子分でしかない。

716名無しさん:2008/10/19(日) 00:13:05
うーん、よくわからないですけど。

717名無しさん:2008/10/20(月) 21:48:11
橋下はもうちょっと言動を慎むべき
朝日新聞と喧嘩する為に府知事になったんじゃないだろ!

腹立つのは分からないでもないが、それは府知事職や
府政とは何の関係もない、口は慎むべき。

718名無しさん:2008/10/20(月) 22:00:19
大阪も不正経理やってるでしょうね
早急に調査して謝罪した方がいいと思う

719トヨクニハウス:2008/10/20(月) 22:11:20
朝日の社説は読んでいませんが
記事を読む限り大人気ない。

思想はどうであれ
巨大メディアがあのような一方的な攻撃は極めて卑劣だと思います。

720名無しさん:2008/10/20(月) 22:23:26
一民間人時代の発言に関する判決で、社説にまで取り上げ
そして反省してるなら弁護士免許返上すれば大新聞の
書くことではない。

が、しかし府政に関係ないことで一々喧嘩してたらきりがない。
府知事の立場にあるなら、自衛隊での発言は良いが
その他の場所でいつまでもダラダラと引きずつって発言すべきではない。

721名無しさん:2008/10/20(月) 23:04:14
投資家向けの府債説明会で熱弁 橋下知事

大阪府は20日、府債購入を検討する機関投資家向けの説明会を東京都内で開き、橋下徹知事が「大阪の改革を市場で評価してほしい。そうすれば他の自治体も国も(改革を)追随する」とアピールした。

 説明会には金融機関約90社の担当者ら約160人が参加。橋下知事は府の全事業を一から見直し、今年度だけで1100億円の収支改善に取り組んだ経緯をスクリーンを使って説明。「他の自治体で5年はかかることを4カ月でやった」「大阪は全国一、お金を大事にする自治体に生まれ変わった」と熱弁を振るった。

 さらに、財政負担を軽減するため「金利を0・1%でも下げてほしい」と出席した金融機関に要請。来年度の予算編成では議論段階から徹底的に情報公開していく考えを明らかにした。

 終了後、橋下知事は報道陣に対し、10月に予定していた200億円の府債発行を金融危機で延期したことに触れ「年間の発行総額は変えない方向だ」と述べ、現時点で財政に影響はないことを強調した。

 また、橋下知事は説明会に先立ち、三井住友銀行の奥正之頭取と会談。「金融不安のあおりで、大阪の中小企業は大変な状況」と訴え、中小企業への融資など協力を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081020/lcl0810202058007-n1.htm

722名無しさん:2008/10/20(月) 23:18:11
【橋下日記】(20日)「過激でも何でもない。大阪だったら普通のこと」
午後1時半 東京都千代田区の大阪府東京事務所で職員らと打ち合わせ。
2時55分 三井住友銀行本店で奥正之頭取と面談し、金融不安による大阪の中小企業の厳しい現状を説明する。「地方行政でやれることは限られている」とし、融資などでの協力を求める。
4時 九段会館で開かれた、大阪府債に関する投資家向け説明会に出席し、府の改革案「大阪維新プログラム案」や府の財政状況について説明。「10年後を見据えて財政再建に取り組んだ自治体は、他にはない」とPR。
5時17分 説明会終了後、報道陣の取材に応じる。知事が朝日新聞の社説に批判を繰り返していることに対し、在京テレビ局の記者が「過激な発言だったが…」と質問。「過激でも何でもない。大阪だったら普通のこと」とさらり。
5時38分 会場を後にする。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081020/lcl0810202215010-n1.htm

>在京テレビ局の記者が「過激な発言だったが…」と質問。「過激でも何でもない。大阪だったら普通のこと」とさらり。
だからそれが「大阪叩き」の一因になるんだって。「俺はこれだけ怒ってるんだ」と言えば良かったのにorz

723名無しさん:2008/10/21(火) 00:08:10
橋下・大阪府知事:府庁移転意向表明 山田・京都府知事、構想に苦言

大阪市住之江区の大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)に大阪府庁を移転し、
道州制をにらんだ関西州の拠点と位置づける橋下徹・大阪府知事の構想について、
京都府の山田啓二知事は22日、定例会見で「大阪のツケを他の府県が負うために関西州をつくるのかと誤解されかねない」と、
けん制した。
http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/archive/news/2008/08/20080823ddn041010014000c.html

山田京都府知事のこの意見は妥当だと思う。

724名無しさん:2008/10/21(火) 01:50:39
>>718
どうでしょうか。既に昔に出たので断ち切ってると願うところですが、結局、官僚的な構造
公務員的な構造であるので、裏金は日本全体の問題として考えるべきでしょうね
にしても、どうしてこの期に及んで省庁の監査なのでしょうか。地方分権と絡んでるとも
考えられなくないですが、省庁自体の不正経理も監査されないといけませんね

>>722
大阪叩きになるのかどうかわかりませんが、知事は発言を大阪のせいにされても困りますね
過激かどうかよりも正当であるかどうか、また発言の理由は自身で持たないと

>>723
8月のニュースですね。その通りだけど、他の自治体にも言えるのでどこも改革をすべきでしょう
行政改革を行っていないのに道州制を導入しても…

725名無しさん:2008/10/21(火) 10:22:25
橋下知事が朝日新聞を批判する気持ちはよくわかるけど
その情熱を偏向報道の方にも向けて頂きたい。
大阪ミュージアム構想とか言ってる位なんだから、ケン
ミンSHOWなどヤラセ・捏造番組に対しても言わなきゃ。
「弁護士資格返上せよ」みたいな個人的な事を書かれた
時だけマスコミに怒るなって言いたい。

726名無しさん:2008/10/21(火) 12:01:07
府議らの「口利き」HPで公表方針
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81021a.htm
 大阪府の橋下徹知事は20日、府の情報公開のあり方について、「来年4月から、ここまでガラス張りにしてもいいのかというくらい、意思形成過程も公開していく」と述べ、内部の打ち合わせや、府議らからの「口利き」も記録し、ホームページで公表する考えを明らかにした。

 東京都内で行った、金融機関や証券会社向けの府債発行についての説明会で、参加者からの質問に答えた。橋下知事は、説明会終了後、報道陣に「究極の情報公開。ありとあらゆることを原則公開していく」と強調した。

(2008年10月21日 読売新聞)

727名無しさん:2008/10/21(火) 14:02:34
>>722
大阪では普通とか・・・
知事がイメージ悪くしてどうすんの

>>726
ほんとにやったら凄いけど、反対されるでしょうね

728名無しさん:2008/10/21(火) 14:13:55
ということで抗議メールを送りました。橋下知事には大阪の多様性を理解して貰いたい
十把ひと括りにすべきではない

http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

729名無しさん:2008/10/21(火) 14:51:53
ビラ80万枚、200万円で作製 橋下知事出席の討論会で府教委
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081021/lcl0810211157002-n1.htm

不正経理で全庁調査を指示 大阪府の橋下知事
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081021/lcl0810211358004-n1.htm


知事が朝日新聞を強く批判した影響で
またこれからムダな経費を使ってビラをばら撒いただとか
ネチネチとしたマスコミからの攻撃が強まるんでしょうね
大阪がますます槍玉に挙げられるでしょう

知事は不正経理の調査も指示されたようですが、
結果が出たらマスコミはまた大阪に照準を当てて大騒ぎ、か

730名無しさん:2008/10/21(火) 15:03:40
同じように酷いこと言っても石原慎太郎は叩かれない。
橋下知事はまだ若いし、マスコミの格好の表意的でしょ。

731728:2008/10/21(火) 15:19:00
ただ朝日新聞への批判は正論だと思います。正論過ぎるぐらい正論ですけど

>>729
確かにマスコミ批判はやるべきかどうかは究極的な問題ではあります

732名無しさん:2008/10/21(火) 17:24:10
>>730田中康夫の前任者のミズスマシとか

733名無しさん:2008/10/21(火) 17:52:31
>>727
 なんであれで大阪のイメージが悪くなるわけ?
 あんたが勝手にイメージ悪くなったと騒いでるだけじゃん。

734名無しさん:2008/10/21(火) 18:03:13
確かにイメージが悪くなるかどうかはわかりません。けど、言葉として出すべきかどうかはあると思います
個人的には問題だと思います。「言論の自由がある日本では普通です」と言えばいいのではないでしょうか

正論を言ってるとは思いますが、コメンテーター時代ではなく知事ですし。あとなぜ今言ったかも引っ掛かります
言うなら直後に言えたのに、言わなかったのは時節への考えあってでしょうから

735名無しさん:2008/10/21(火) 23:16:32
自分の主観で「大阪では当たり前は」言うべきではない
偏見を生む危険性がある。

>>729
自分から進んで調査するのは大阪府だけじゃないの・・・
見つかったところでも見解の相違で良い逃れて
調査対策チームを立ち上げない自治体すらあるのに。

正直者は馬鹿を見るにならなければ良いが。

736名無しさん:2008/10/21(火) 23:36:11
「盗聴器が仕掛けられているのは民間企業では当たり前」
と大阪の知事が話すことにより、「へぇ、大阪の企業では当たり前なんだ」と
大阪の民間企業への偏見を生む危険性がありますね。

737よっさん:2008/10/21(火) 23:58:35
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
橋下知事 中小企業と意見交換
金融危機による景気の後退が懸念される中、大阪府の橋下知事は21日、中小企業の経営者たちとの懇談会を開き、厳しい現場の声に耳を傾けました。橋下知事は、大阪の中小企業の経営者たちと意見交換会を開き、「現場の生の声をぶつけて欲しい」と挨拶しました。原油高や金融不安など、中小企業に厳しい経済状況が続く中、経営者からは苦しさを訴える声が次々とあがりました。製材業組合の理事長は、「約30%も昨年から売上げが減った。各企業の自助努力の限界を超えている」と嘆き、繊維会社の会長は、「地方銀行も資金が欲しい会社に金を貸さないというスタンスが出てきた」と話しました。橋下知事は、金融機関に貸出金利の引き下げを求め、貸し渋りをしないよう、22日に要請するほか、府の融資制度についても充実させる考えです。

738よっさん:2008/10/22(水) 08:36:00
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002905.html
橋下知事、中小向け財政出動に難色
2008/10/22配信
 大阪府の橋下徹知事は21日、原油・原材料高や金融不安に直面する中小企業の団体トップと大阪市内で懇談した。中小側は景気後退や金融機関の貸し渋りなどによる窮状を訴え、公共事業の拡大や資金繰り支援、行き過ぎた規制緩和の見直し、高速道路料金の引き下げなどの対策を求めた。

 橋下知事は制度融資の強化や金融機関の融資拡大への働き掛けは約束したものの、財政出動については「現在の財政難はかつての過大な景気対策によるもの」と難色を示した。知事が「企業統合などで体質改善を進めることができないか」と問うと、中小側は「弱い者同士が一緒になっても強くならない」と反論した。

739名無しさん:2008/10/22(水) 09:24:55
>>723
気持ちは理解できるが
自分のテリトリーさえ良ければ他の自治体は知らん、みたいな態度が
この関西の地盤沈下につながっているというのに
頭の固いオッサンには何か変えようとする気がないのかね

740名無しさん:2008/10/22(水) 12:25:51
>>738
必要な公共投資を前倒しするのも手だが、
あくまでも国が補助率を上げたらの話だな。

741名無しさん:2008/10/22(水) 17:24:08
>>735
>>736
一般化するのなら日本全体にするべきでしょうね。救急搬送で悲しい事件が起りましたが、ある知事は「他でも起っている」と発言していましたから

742名無しさん:2008/10/22(水) 18:55:07
>>734
 政治家の言葉を狩りたがる東京のメディアを皮肉ってるんでしょう。

743よっさん:2008/10/22(水) 18:56:17
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/22/20081022-003216.html
大和川、ワースト1返上へ 大阪府が水質改善PT
 国土交通省が全国の河川を対象にした水質調査で過去10年間に、6回もワースト1となった大和川について、大阪府が水質改善プロジェクトチーム(PT)を近く設置することが22日、わかった。元凶の生活排水の流入を防ぐため、下水道や環境、河川など複数の部局や府内の市町村が協力して住民への啓発活動を実施し、「全国一汚い川」の汚名返上を目指す。

 犯罪発生率などのワースト1の返上を掲げる橋下徹知事の「将来ビジョン」の一環。

 大和川は奈良県から大阪府南部を流れ、大阪湾に注ぐ1級河川。かつては清流だったが、戦後の高度成長期に下水道の整備が遅れた影響もあり、生活排水や工場排水が流れ込み水質が悪化し、“汚い川”として知られるようになった。現在は工場排水は改善されたが、生活排水が汚れの原因とされている。

 国交省の平成19年の水質調査結果によると、河川の汚染度を表すBOD(生物化学的酸素要求量)の平均値は以前より水質は改善されているものの、4・7と全国で最悪。17年から3年連続、10〜19年の10年間では6回ワースト1にランクされた。

 この現状を重くみた橋下知事がワースト1脱却を指示。府は下水道や環境、河川など関連部局の担当者を集めて対策PTを立ち上げることを決めた。

 PT設置後は、地域ごとの詳細な水質調査を実施して汚染が激しいポイントを割り出し。浄化作戦を展開する地域の優先順位を決めて、関係自治体にも協力を求め、住民に排水への配慮を呼びかけるキャンペーンの実施を働きかけていく方針。

744名無しさん:2008/10/22(水) 18:59:11
>>723
 つまり大阪の財政が黒字化すれば文句ないんだろ

745よっさん:2008/10/22(水) 19:05:57
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
橋下知事が保育園を視察
「子どもが笑う」を公約に掲げる大阪府の橋下徹知事は、在宅での子育て世帯を支援している吹田市の保育園を視察しました。吹田市にあるこの保育園では、子育て相談や親子のダンスプログラムなどを無料で行い、地域のネットワークづくりに貢献しているとして、市の「地域子育て支援センター」に指定されています。これは0歳から3歳までの子どもを持つ母親らを支援しようと、市町村が主体となって設けている制度で、視察に訪れた橋下知事はプログラムを体験しました。橋下知事は「子育て支援については、市町村に権限とお金がいくようにしますので、ぜひ身近な市役所に要望を言ってもらえれば、支えてもらうことになりますから」と話しました。橋下知事はこの後、福祉施設なども視察しました。

746名無しさん:2008/10/23(木) 00:40:19
大和川の水質ですが、”一級河川としては”ワーストということと思うんですが、
この記事を見ると、ただ「全国一汚い川」とありますね・・・
こういう話もあるんですけどね↓
大和川の水質改善、アユの卵を確認
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/071120/env0711202157002-n1.htm

747よっさん:2008/10/23(木) 08:52:00
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/23/20081023-003228.html
橋下知事「究極の情報公開」 口利きも対象
 大阪府の橋下徹知事は22日の定例会見で、「(府庁を)すべてガラス張りにして、庁内議論は原則、オープンにしていきたい」と述べ、府議などからの“口利き”や、秘書が外部から受けた電話の内容なども含めた「究極の情報公開」を、来年度に向けて検討していく考えを明らかにした。

 会見で情報公開への強い意欲を示した橋下知事は、府議らからの口利きについて「議員の先生方からは『そこまでやるのはどうだろうか』という話も出ているが、担当部局と議員で議論していく」と話した。

 一方、「事情によっては非公開となる情報もある。膨大な事務労力がかかるので、現実的にどこまで対応できるか制度設計を行う。オープンにできないものには理由づけをする」とすべての情報公開には含みを持たせた。

748よっさん:2008/10/23(木) 08:53:26
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/23/20081023-003226.html
大阪府と市 水道事業統合 投資削減2000億円以上
 大阪府市の水道事業統合検証委員会の第2回会合が22日、大阪市内で開かれ、府市両案の大枠の検証を終えた。その結果、両案とも統合により2000億円以上の投資が削減でき、用水事業の給水原価は20〜26%安くできるとする効果では一致したものの、統合後の運営方法などをめぐり、隔たりは大きいことが判明した。検証委では細部を詰め、年内にも8人の委員が意見の具申を行う方針。結論は橋下徹知事、平松邦夫市長の政治判断に委ねる。

 検証委が、府営水道を全面的に承継するとした市案で注目したのは、25年間で2460億円の投資削減効果。府市連絡管を380億円で設置することなどにより、市営水道から府南部への給水や浄水場の効率活用が可能となり、削減が見込めるとしている。検証委では「根拠が示されていない」という意見も出たが、投資削減の具体性では府案より評価する声が目立った。

 ただ、大阪市が府営水道を丸飲みするという案に、市町村からは「料金設定など大阪市の一方的な決定にならないか」といった懸念も出され、府民全体の民意の反映方法が課題として浮上した。運営方法も市案では独立行政法人などを例示するにとどめている。

 一方、一部事務組合の水道企業団を設立して両組織を統合するとした府案は、投資削減2270億円のほか、人件費削減や土地売却益計865億円を盛り込み、数字上は市案を上回る2775億円の統合効果を弾き出した。府市町村の議員からなる「企業団議会」を設置することにより、民意を公平に反映できるとしているが、検証委では「水需要の減少傾向を反映していない」「人件費削減の見通しも不十分」といった厳しい意見が相次いだ。

 統合によって平成42年の府域(大阪市除く)の給水原価は、1トンあたり82円(18年)から、市案で17円、府案で22円削減できるとされ、両案とも統合効果が認められる。しかし、統合後の運営方法や投資削減の手法を巡る府市の溝は埋まらぬままで、合意に至るには大きな政治判断が求められることになりそうだ。

749よっさん:2008/10/23(木) 08:54:20
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/23/20081023-003222.html
ダム不適切意見書 橋下知事にも提出 淀川流域委員会
 淀川水系に4ダムを建設する国の河川整備計画案をめぐり、国土交通省近畿地方整備局と対立してきた諮問機関、淀川水系流域委員会の中村正久委員長らは22日、4ダムの計画を「不適切・見直し」と結論づけた最終意見書を、大阪府の橋下徹知事に参考資料として提出した。

 同委員会が最終意見書を提出したのは京都府、滋賀県に次いで3府県目。3府県知事は共同で計画案への意見をまとめ、11月中旬に整備局に回答する予定。

 橋下知事は「3府県共同の意見をうまくまとめられるかは、地方分権の試金石だと思っている。仮に(ダム建設に)反対するにしても代替案が必要なので、意見書を十分参考にして知事として責任を持って意見を出したい」と話した。

 中村委員長は「(国の河川行政に)3知事が連携して共同意見を出すのは非常に画期的。河川整備は世代を超えた長い取り組みなので、ぜひいい意見を出していただきたい」と述べた。

750よっさん:2008/10/23(木) 19:04:38
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/23/20081023-003243.html
大和川でアユ流下数調査 「汚い川返上」証明へ三位一体
 国土交通省大和川河川事務所と大阪府、大阪市立大大学院が、府域の大和川で、仔(し)アユの流下数調査を実施することが23日、分かった。これまで個別に調査していたが、今月末から12月中旬にかけて協力して調査を行う。河川事務所は「大和川は汚い川の代表のようにいわれたが、水質改善でアユが生息できるまでの環境が再生していることを裏付けたい」としている。

 アユは10〜12月の間に産卵し、1〜2週間で孵化(ふか)。仔アユは海に流下した後、翌年の4〜6月に川をさかのぼる。大和川ではボランティアが約10年前から稚魚を放流していることから近年、アユの産卵と孵化が確認されている。昨年の調査では、300万匹が流下したと推定されているが、アユが生息する他の河川の数億匹レベルからはほど遠い状況という。

 今回の調査は、市大と河川事務所が手分けして流下する仔アユを目の細かいネットで3日ごとに採集し、水の流量などから個体数と産卵場所を推定。府は初めて河口と大阪湾の海域で仔アユの個体数や場所を調べる。

751よっさん:2008/10/23(木) 19:06:08
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/23/20081023-003233.html
橋下知事 中小企業に円滑融資を 金融機関に要請
 大阪府の橋下徹知事は22日、府内の金融機関関係者らと会談、景気後退で資金繰りが悪化している中小企業に対する円滑な融資を求めた。

 橋下知事は、「中小企業からは悲鳴に近い声が上がっている。融資などの審査に際しては説明責任を果たし、優しさのある判断をしてほしい」と指摘。信用保証協会が保証する融資などを活用し、積極的な資金供給を求めた。

 これに対し金融機関側は、「融資先の選別は確かにあるが、融資の円滑化に力を入れたい」(大阪府信用金庫協会)「資金面だけでなく仕事の開拓などきめ細かく対応したい」(三井住友銀行)などと述べた。

 会談は中小企業の倒産が増えていることや、年末に向け企業の資金需要がふくらむことなどを踏まえて行われ、大阪府内の都市銀行や地方銀行、信用金庫、信用組合、各業界団体の関係者などが出席した。

752名無しさん:2008/10/23(木) 19:19:42
大阪府の学力テスト開示、7割が賛成
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081023-OYO1T00475.htm?from=main1
 大阪府の橋下徹知事が全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市町村別平均正答率を開示してから23日で1週間を迎えた。府には、電話やメールで53件の意見が寄せられ、うち約7割は「公開することで学校も親も本気で学力対策に乗り出す」などと開示に賛成していた。読売新聞に届いた意見でも、約7割が「先生の奮起につながる」などと肯定的だった。一方で、「学力ばかりに注目が集まる」「勉強についていけない子どもが心配」などと批判的な声もあり、今後も論議を呼びそうだ。

 府によると、正答率が開示された16日午後から23日午前までに寄せられた意見のうち、38件は開示を評価していた。「公開しなければ、学力向上につながらない」「市のレベルがわかり、子どもの教育の指標になった」などを理由に挙げており、他府県からも賛同する意見が届いた。

 残る15件は開示に否定的な意見。「教育は点数で判断できるものではなく、点数の公表にばかりこだわるべきではない」「教師や市に知らせるだけでよいのでは」などの中身だった。

 一方、読売新聞に寄せられた意見や感想計25件のうち、開示に賛意を示していたのは17件だった。

 「個人情報でもなく、全然悪いことではない」と支持したのは、貝塚市のパート従業員の女性(39)。次女を公立小学校に通わせており、「『公表されれば、先生が頑張る』という橋下知事の主張はわかりやすい」と共感する。

 市教委が自主公表しなかったため、府も正答率の開示を見送った吹田市の主婦(43)は「(一覧を載せた)新聞を見て、『序列化している』と感じる保護者は少数だと思う。むしろ『朝ごはん、大事だな』などと、考えるのではないか」。豊中市の40代の主婦は「知りたいのは親として当たり前。本来なら学校ごとに発表を」と記していた。

 これに対し、公表への反対意見は5件、その他の意見が3件。大阪市内の男性(41)は「地域による学力格差が鮮明になり、あらぬ偏見が生じる可能性がある」と序列化を懸念。「学力ばかり注目されると、障害をもつ子どもがどう見られるか心配」と、障害などの理由でつまずきがちな児童・生徒の立場に配慮を求める意見もあった。

(2008年10月23日 読売新聞)

753よっさん:2008/10/23(木) 19:59:26
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
私学助成カットめぐり…橋下知事が高校生と「激論」
大阪府内の高校に通う生徒たちが23日、橋下知事に直接面会し、財政難を理由とした私学助成のカットを行わないよう訴えました。
23日夕方、大阪府庁に橋下知事を訪ねたのは、府内の高校生12人です。大阪府では今年度、財政難を理由に、私立学校への助成金が約28億円カットされ、多くの学校が授業料の値上げを検討しています。また、私立高校については、来年度の新入生から個別の家庭への助成も削減される方針で、生徒らは、負担が大きいなどと訴えました。男子高校生の1人は「僕の家は母子家庭で裕福ではない。でも母は『あなたが決めたなら(私学へ行くのを)応援する』と言ってくれた。そんな母を苦しめたくないので、私学助成を減らさないで下さい」と知事に訴えかけました。これに対し、橋下知事は「いいものを選べば、いい値段になる。公立の先生がみんな悪い先生と思わないし、僕も公立だからね。僕からすると、自分に合う公立高校という進路選択もあったのではないか」と応じました。面会は予定時間を大幅に延長して行われ、橋下知事は「このままじゃ、君たちに借金が回るんですよ」などと、厳しい財政事情に重ねて理解を求めました。

754名無しさん:2008/10/23(木) 20:50:12
>>746
>>750
ワースト2位との差がどれだけ小さくてもワースト1と報じられるのだから、対策するしかないのが現状です

755名無しさん:2008/10/23(木) 21:16:51
大和川が汚いのって大阪だけの問題なの?
奈良は全く問題ないの?

756名無しさん:2008/10/23(木) 21:32:30
>>755
奈良の下水道普及が遅れてたからみたいですね
今は改善されてるみたいです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:YamatogawaRiver-SakaiCity.jpg

757名無しさん:2008/10/23(木) 21:53:35
道州制の問題や広域連携の問題でもありますね

758待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/10/23(木) 22:08:21
今日の朝日新聞は、「声」と同じページに掲載される「朝日川柳」で橋下知事をネチネチと攻撃。

「弁護士の知事の頭はよくキレる」(福島県 某氏)
「要らない新聞よく読む府知事」(多摩市 某氏)

政策批判でも倫理的批判でもない、ただ知事を茶化しているだけの、
2ch的とすら呼べる皮肉に満ちているが内容はない川柳です。
このようなものを掲載して知事に反撃している朝日新聞は誠に大人げないと思います。

それから不愉快なのが、これらの川柳の詠み手は福島と東京の人間であり、
ともに全く大阪府と関係のない人たちであることです。
これがもし首相への批判であれば、日本国の政治・経済は日本人全体に影響を及ぼすので、
日本人が首相を茶化すことも言論の自由の下で保障されるべきかもしれません。
しかし、大阪府の盛衰は福島県や東京都には何の影響も及ぼしません。
したがって、上記の詠み手たちは、言論の自由の保障下にある必要な批判を行っているのでなく、
単に外野から面白がってからかいの言葉を投げつけているにすぎません。
このような「言論」は保障されるべきではないし、まして大新聞に掲載されるべきでもない。
それをやってしまった朝日新聞には非常に失望しています。

759名無しさん:2008/10/23(木) 22:36:09
大阪の人は他の都道府県をからかったりしませんからね。ご立派なことです。

760名無しさん:2008/10/23(木) 22:38:46
そういう人も残念ながらいなくはないです。色々な人がいて人間です。あなただって立派な人なんです。頑張って下さい

761:2008/10/23(木) 22:51:42
>>758
朝日系列の「スポニチ」では、選挙前に「教えて、熊谷さん」といった。公職選挙法に抵触するような露骨な反橋下記事を掲載してました。
「日本も核武装を」「中国に弱腰になるな」というのは、朝日のドグマと正反対ですから、攻撃目標になるのは当然でしょうね。

762名無しさん:2008/10/24(金) 01:04:22
>>758
橋下の新聞に対する批判はどうかと思ってたが、
それ以上に朝日新聞が下品やわ、最低、恥ずかしくないのか。

763よっさん:2008/10/24(金) 08:47:42
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/24/20081024-003253.html
「後出しじゃんけんであれか」 大阪府の水道統合案 平松市長が批判
 大阪府、大阪市の水道事業統合協議で、平松邦夫市長は23日の定例会見で、市の統合案に続いて提出された府案について「後出しじゃんけんしてあれか。府は細かい数字の積み上げが苦手」と酷評したうえで、「府水道部の府議会でのやりとりを見ているとかなりの不信感がある」と述べた。府案の提示を受けた後、疑問をまとめ橋下徹知事にメールを送ったことも明かしたが、返事はないという。

 一方、統合協議については「せっかくここまで話が進んできているので、なんとしても統合を実現させたい。市案の方がすぐれている。将来的には大阪市水道局がなくなってもかまわない。誰が管理しようと、安心で安価な水を届けることが行政の責任」と話した。

764名無しさん:2008/10/24(金) 19:22:37
チーム橋下メディア公開 与党「待った」で非公開
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81024c.htm?from=tokusyu
 大阪府の橋下徹知事は23日、政策的助言を行う「特別顧問」との意見交換会について、当初の公開方針を撤回し、非公開とする方針を明らかにした。「議会軽視だ」などと警戒する府議会与党会派の公明党が公開に反対したためで、メディアを活用した橋下流の改革手法に足元から「待った」がかかった格好だ。

 意見交換会は、前三重県知事の北川正恭氏や経済財政諮問会議の民間議員だった本間正明氏ら大阪市政改革に携わったメンバーが中心で、9月から2回、知事を交え、非公開で開催。橋下知事は具体的な政策を議論する次回以降を報道陣に全面公開する方針だった。

 これに対し、公明党府議団は「意見交換会の議論が府の方針のように府民に誤って伝わってしまう」と反発。自民党も「知事個人のアドバイザーだと明確にすべき」と注文した。

 橋下知事はこの日、読売新聞の取材に対し「府議会の意思は府民の意思。行政を運営していくうえで無視できない」と話した。

765よっさん:2008/10/24(金) 19:27:18
>府議会与党会派の公明党が公開に反対したためで、

 何でも反対の公明党。かつての社会党を彷彿させるものがありますね。

766待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/10/24(金) 22:31:17
今日の関テレの「ムハハnoたかじん」は楽しかったですね。
知事が熱弁を振るっていて、周りはみな飲み込まれた雰囲気でした。

教育問題に関して、勉強のできる子を育てるという知事の本来の目的が、
メディアによって単なる点数主義に矮小化されていることに反論して、
「勉強がわかる・できるという経験を積み重ねたい」という発言には、
私も人にものを教える者の端くれとして非常に共感を覚えました。

番組から「大阪にオシャレは必要か?」などという問いを突き付けられて、
またいつものコテコテステレオタイプの押し付けか、と身構えましたが、
知事はこれを完膚なきまでに打ちのめしてくれて、溜飲が下がる思いです。
「中之島周辺はライトアップなどで景観向上に努めている」
「『ケバイ』というイメージは決してプラスにはならない、
大阪は道頓堀だけではない、洗練された文化があるのだ」
「南河内の面白さを分かっていますか?富田林とかにもどれほどおもしろいものがあるか」

これを受けて、たかじんも「大阪についてこんな面白いものがあるのか、
今まで知らなかった、と最近感じているんだよ」と知事に同調。

タレント時代からの豹変ぶりに衝撃を受けた他の出演者。
「プライベートな楽しみとか、今はないのですか?」と狼狽しながら質問。
知事:「大阪が変わりつつあることが喜びです。」

若いし政治件件もないので、過ちも多い橋下府知事。
しかしこれらの発言を聞いて、やはりこれは応援すべきだと思いました。

また、朝日新聞問題も話題に。
知事は「いや〜うちの家は実は朝日新聞を取っているんで、
『お前は朝日新聞に育てられているのに何てことを』と責められるんですよ〜」
と朝日新聞に対するオマージュすら見せていました。

一方、朝日新聞は今朝の「声」の欄ではまたも知事批判の投稿掲載。
「保護者会発言 知事は控えて」というタイトルで、豊中市在住「だった」人が、
「『保護者として』発言した橋下徹知事…の度重なる発言によって、
重苦しい雰囲気になり、一人の親としての素朴な思いや願いを出せるような
場ではなくなっていたように感じました。」などと書いています。

子沢山の知事は多くの子供を学校に通わせており、今日の番組でも
「知事になってから学校に通う子にいろいろ気を使います」と言っていました。
つまり、子供の教育を心配する両親として「橋下さん」も発言して当然なのに、
上記投降者は、もはや豊中市在住ではない部外者でありながら知事を批判しています。
またしても外野のぼやきを紙面に掲載してしまう朝日新聞。

「『お前は朝日新聞に育てられているのに何てことを』と責められるんですよ〜」
と素直に白状する知事に比べて、なんと大人げない新聞でしょうか?

普段の記者会見や交流会ではいつも矢面に立たされる知事に対しては、
メディアは容赦ない詰問も当然としていながら、
子供を持つ親としての「橋下さん」が保護者会で発言すれば、
それにたいするくだらない感情的な批判を掲載。どうかしています。

767名無しさん:2008/10/24(金) 22:41:49
どうかしてるのは知事の方でしょ
特に今日の高校生との対話
あれ見て懸念が確信に変わった、この人ダメだってね

残念ながら3人連続で無能(及び害悪)な知事を出してしまった感は否めません
そろそろ府民自身が変わらないと、未来はないと思われます

768待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/10/24(金) 22:46:11
>766についての訂正

× 若いし政治件件もないので、
○ 若いし政治経験もないので、

ちなみに、知事は「僕は権力者だから、批判は甘んじて受ける」
と宣言しています。まさに民主主義における為政者のあるべき態度です。
しかし、私がこれまでここで引用した朝日新聞による「批判」は、
とても「批判」と呼ぶに値するものではありません。
単なる外野のヤジやぼやきを大新聞が掲載してどうするのか。
たとえば、アメリカ人が麻生首相をバカにした川柳でも朝日新聞は掲載するのか。

私は朝日新聞を購読しています。朝日新聞を信頼して購読してきました。
その信頼を踏みにじるようなことをしないでほしい。

769待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/10/24(金) 22:51:05
>>767
反論するのなら、ちゃんとその内容を詳しく述べてください。
そしてそれに対する解説も付けてください。
少なくとも>>766と同じくらいの分量でお願いします。
たった3行で感想だけ言われても「あっそ。で?」としか言えません。

770名無しさん:2008/10/24(金) 23:03:26
>>769
昨日今日と報道された事に限定しますが、行政の長が「自己責任」を
連呼してる時点で終わってませんかね?
なんでもかんでも「自己責任」で片付けるなら、自治体は必要ありませんわな

で、テレビカメラの前に引っ張り出された学生も可哀想ですよ
カメラ慣れしてる知事は気にもならないんでしょうが、全くの素人、しかも相手は高校生
温い陳情ならともかく、厳しい陳情なんですから非公開にする配慮は必要です
彼らの論旨(米軍云々、道路云々)はともかく、あの勇気は賞賛されて当然であり、
逆に知事は批判されて当然
(私は大勢のカメラに囲まれた中で、うまく話せるかどうか自信ありせん)
知事もある部分で正論ですが、言い方ってもんがある訳で・・・節操がない

件のテレビは私も見ましたが、なんとも微妙な気持ちになりました
少なくとも、貴殿のような感情は全く沸きません
電波芸人同士、身内で盛り上がってるだけにしか見えませんでしたね
高校生の陳情が報道された当日だったので尚更

771待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/10/25(土) 00:34:45
>>770
私はそのやりとりを見ていないので、文面を読んだ限りでは何が論点なのかさっぱりわからないのですが…。

>「自己責任」で片付ける
知事は何について、どのような根拠で自己責任を問うているのですか?
その根拠がなぜ貴殿は不当だと考えるのですか?
そもそも、学生たちの言い分とは何だったのですか?

>知事は批判されて当然
誰による、どのような批判があったのですか?
貴殿はなぜその批判が当然と思ったのですか?

>言い方ってもんがある訳で
どのような言い方をしたのですか?

>微妙な気持ち
そんな曖昧な感情の記述では議論になりません。

この掲示板は、皆がテレビを見たという前提で感想を書き込む場ではないんですよ。
2chの実況板か何かと勘違いされてませんか?
ここはむしろ、自分が見つけたニュースを報告する場なのです。
議論を巻き起こしたいのであれば、誰が何を言った・行ったのかを詳しく述べて、
その上で自分の意見を言ってください。

それから、「可哀想」といった感情論だけに終始しないでください。
私も基本的には感情に基づいて動きがちなのですが、
できるだけ論理的思考も伴うように努力しているんですよ。
自己反省も込めて一言。

772名無しさん:2008/10/25(土) 00:39:56
http://jp.youtube.com/watch?v=6mtDvJG4M3E

773名無しさん:2008/10/25(土) 00:58:29
>>770
>全くの素人

そんな訳ないでしょ。ただの素人がこんなところに出て来るわけがない。

219 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/24(金) 22:06:52 ID:dVdJSn+T0
橋下と対談した高校生の正体は民青の下部組織

「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」のメンバーの高校生12人と意見交換。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081023/lcl0810232143004-n1.htm

大阪革新懇 - 「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」結成に高校生34人参加
http://kakusinkon.com/modules/report/details.php?bid=22

JCP OSAKA-日本共産党大阪府委員会 知事!私たちに笑顔をください。
私学助成削減など教育切捨て策はやめて! 高校生が「会」結成
http://www.jcp-osaka.jp/2008/04/post_443.html

774名無しさん:2008/10/25(土) 01:10:52
末恐ろしいガキどもだな・・・・・・・・・・・・・・・

775名無しさん:2008/10/25(土) 01:15:57
公用車でジム通い問題なし 橋下氏めぐる監査請求棄却
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000600.html
 大阪府の橋下徹知事が公用車でスポーツジムに通っていた問題で、大阪府監査委員は24日、運転手の人件費などの公費を返還させるよう求めていた市民グループ「見張り番」の監査請求を「直ちに違法、不当とは言えない」として棄却した。

 見張り番は、公用車使用は「職務遂行のため」と明記している府の規定に違反していると主張。

 これに対し監査委員は、知事の円滑な職務遂行や危機管理、警護上の必要性などを総合的に判断した上で「帰宅途中にジムで下車しても、直ちに違法、不当に公用車を使用したとは言えない」として請求を退けた。

 ただ「使用目的について府民の理解が得られるよう努めてほしい」と府に対する意見を付けた。

 橋下知事は6月中旬−7月中旬、5回にわたり、府庁から自宅に帰る途中にある大阪市北区のジムに公用車で通った。府秘書課によると、これ以降も公用車で計5回ジムに行ったという。

776名無しさん:2008/10/25(土) 01:21:27
>>772
1時間30分のうちの、その編集で語るのは危険じゃないか。
20分の予定を1時間30分高校生と議論した知事って今までいたかい?

議論した高校生は、反論した橋下知事に怨みを持つようなら、
その高校生は成長しないだろうな、これまで、そこまでまともに
相手してくれた大人がいたか考えて欲しい。

同情から意見を聞いてくれる人はいるだろ、現に民青のお兄さん
お姐さんは。でも反対する人でここま時間をかけて意見を
聞いてくれる人がいただろうか?そのことを感じて欲しい。

777名無しさん:2008/10/25(土) 01:42:37
シャープが中小企業と商談会
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
大手電機メーカー「シャープ」と、高い技術力を持つ地元の中小企業との取り引きを広げようと24日奈良県天理市で商談会が行われました。

この商談会は、大阪府や堺市などが、シャープの堺進出に伴って地元の中小企業の活性化を図ろうと開いたものです。
会場となった奈良県天理市内のシャープの研究開発施設には、素材や加工技術、ソフトウエアなどの分野の49社が参加しました。
今回の商談会に先立ってシャープ側からはどのような技術を持った中小企業との取り引きを望んでいるかが伝えられており、商談会では担当者どうしで真剣な話し合いが行われていました。

出席したシャープの片山幹雄社長は「さすが大阪の中小企業で、世界に通じる技術を持っていると改めて痛感した。早い段階で、商品に取り入れるものもあるだろう。こうした商談会を定期的にやりたい」と述べました。
会場には、大阪府の橋下知事も駆けつけ、「シャープの社長や会長に直接、大阪の中小企業の技術を見てもらって、『これは使える』と言ってもらえた。すばらしい機会になった」と話していました。

778身内に府職員:2008/10/25(土) 02:17:50
>>770 さま
・・・全くの素人の高校生が、何で「米軍がどーちゃらこーちゃら」言うんだかさっぱり判りません。
私学助成と米軍との関係がさっぱり判りません。北京でチョウチョが飛ぶとカリフォルニアにトルネードが
発生するカオス理論並みにわかりません。

今回陳情にこられた高校生は確かに進路選択の際はこれまでの助成に裏打ちされた授業料を前提に進学を
決めたわけですから、「(授業料が高いのを承知で)進学先を選んだのは自分の責任でしょ」と言い切るのは
可哀相なんですけどね。知事も言い方は(大人扱いしてきっぱり説明したにせよ)確かにきついし。
でも、それならばなおさら単なる泣きつきに来るんじゃなく、今の自分に出来る対案を示して、なお苦しい、
学生の本分である学業に差支えがある、何とかならないか、あるいはこういう制度を作ってはどうかと提案したほうが
お互い有意義な1時間半であったろうと思います。
(知事が以前、市町村会で泣いちゃったんでひっじょーに言いにくいんだけど・・・でもやっぱり泣いちゃ駄目だ)

779名無しさん:2008/10/25(土) 02:27:36
>>778
あなたの言うとおり、泣くのは卑怯ですよねー
議論がそこで止まってしまう
もっとも、知事も泣いてるので目くそ鼻くそですわなw

780身内に府職員:2008/10/25(土) 03:02:30
>>779 さま
そうなんです。言いにくいですよね。GDPも知らない高校生の女の子(でも日米安保は知っている)
泣かしちゃって。
(GDPは国内総生産で府内総生産はGDPとは言わんだろ、という突込みがきそうですが、
便宜上、府(県)内総生産を○○県のGDP、とは結構言います、いろいろな府県の経済白書で。
ちなみに大阪府の府内総生産は大体オランダとかベルギー、ニュージーランド一国分と同じくらいあったりします)

・・・で、どちらさまでしょうか?770様でしょうか。
このスレッドだけではありませんが、このところ、議論が錯綜してどの方がどの意見をおっしゃってるのか
訳判りません。せめて、直前の発言の番号くらい記載お願いします、よろしく。

7814丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/10/25(土) 06:26:28
>> 772 you tube 拝見
高校生陳情団が民青であることはミエミエ。
それを見抜いて、知事は後の会見で、「彼らが政治意識を持ってるの感心する」と言ったのだろう(私もそれはいいと思う)。

しかし、涙した女子学生がかわいそうだとは思わない。彼らは学校で習う以上のことを学んだ。いい体験だったと思う。
また、参政権のない高校生とテレビ公開答弁した府知事のフェアな態度には感心。
フランスでは大統領が、同じ状況で(国の補助金削減だが)高校生のデモ参加者と街頭討議したことがある。
いかにも革命と民主主義の国だった。
日本では大阪府が初の快挙! 大阪の市民意識の高さの証明。

しかし、大阪はその市民意識の高さの否定面も背負ってきた。
革新府政期より大阪府は「社会的弱者」のみを優遇してきた。
歴代府知事は、彼らを伸張させる政策をとり、
その結果、企業・高額所得者・高学歴者を外に追いやってきた。

そして今、財政難をかかえたうえ、見渡せば「社会的弱者」の大群。
彼らは「社会的弱者」であることが、自己の、さらには、大阪のアイデンティティであるかのように振舞う
(陳情でも「母子家庭」「父がリストラ」という語が出た)。
大阪には「強者」がいるべきでない、という「弱者」の道徳律が支配してきた。
大阪が「弱者」にとっての居心地のいい場所となればなるほど、企業・高額所得者・高学歴者が去っていく。

これが悪循環であることは明白。

陳情後、女子高生は「しっかり勉強せな、あかんなあ」と語っていたが、
これは府知事の答申と同じ内容。
つまり、彼女は府知事の正しさを悟った、とも解釈できる。

府知事の財政緊縮政策を転機として、彼女も含めた、すべての大阪府民が
「社会的弱者」のアイデンティティを克服することを願う。

782正義の投稿者、:2008/10/25(土) 07:13:39
ネオリベ路線の破綻の今、その周回遅れといえる橋下は正義の意見でつぶす。共産党系は道州制に否定的な点と同和問題についての態度は許せない。
だが「子どもが笑う」という公約で子どもを苦しめ、関西州にマイナスになる施策を打ち出す橋下と、それを支持するこの掲示板の論者も目を覚ませと注文する。
それと弱者が路頭に迷うほどマイナスの側面が増幅する。四丁目絶対許さない。人権機関に報告する。

7834丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/10/25(土) 07:43:38
>>782
>四丁目絶対許さない。人権機関に報告する。

奇遇ですね、お久しぶり。
ところで、何をしてくれるのかな?

784名無しさん:2008/10/25(土) 10:53:53
道路が無駄と言われて腹を立てる橋下って大人げないよなw
高校生相手に。
大阪府知事になろうとした人の中で一番ダメだったんじゃないか?橋下。

785よっさん:2008/10/25(土) 11:48:18
そりゃあ何も分からない投票権すらないけつの青いガキどもに喰ってかかられば大概の大人はむかっ腹たてるのでは?

 しかし、あの子達を見ていると‘痛い’し‘辛い’よね。
 高校生ぐらいの年の子供の周りと折り合いをつける知識も勇気もないのに、狭い世界でしった知識と経験を振りかざし、大人に喰ってかかる事が格好良くて正義の味方っぽいと勘違いし自分に酔っている。

 これは何も皮肉ではなく「同類憐れむ」で、実は私も昔はそうだった、と過去を振り返ると顔を赤くしてしまうから。

 小学生の頃は、ある意味軍国少年で軍事の知識に関しては、その頃からアホな見解しか出せない朝日新聞を軽蔑し、当時毎日のように紙面を飾ったイランイラク戦争に関して、
日本のタンカーを護衛する為に海上自衛隊の護衛艦を派遣したらどうかとの意見に対して、当時の中曽根内閣の官房長官・後藤田正晴氏が反対した事に対して、
「戦争で日本は連合軍にタンカーとか貨物船を沈められて負けたんだろ。だったら何故にこの戦争で日本のタンカーを守ろうとしないのだ。それが戦争を反省するという事ではないのか???」
と、一人反発しているようなガキでした。
(今にして思い返すと冷や汗が出てくるほどませたガキでしたね^^’)

 他にも「レーガン大統領がアーリントン墓地で献花しているのに、何故に中曽根総理は靖国神社に行ってはいけないの?」とか
「アメリカ人は愛国心という言葉を使うのに、何故に日本では愛国心という言葉を使ったらいけないの?」とか、
「なんで外国人は国歌を皆で歌うのに、日本人は君が代を歌う事をためらうような雰囲気があるの?」などと疑問を持っていましたね。

ただハッキリ言えるのは「左寄り、つまり反公共工事・反日の丸、君が代・反権力・反米」的な意見を唱える子供達はメディアで取り上げられ場合によってはもてはやされるのに、
「右寄り、つまり必要な公共工事はする・親日の丸、君が代・正しい権力は認める・新米」的な意見を唱える子供は『右翼的』とされうとまれる。
(実際に自分がそうでしたから)

そういう意味では人権・平等と言いながら、唱える意見によって差別されている現実があります。
左寄りは良くて、右寄りは悪いというような。

常日頃「人権・人権」と唱える人は「右寄り」の人の人権も守ってほしいものですね。

786名無しさん:2008/10/25(土) 12:36:32
まぁ親に保護されてる身分だから言える意見って感じでしょうか。
道路がいらないとか、米軍がどうのこうのとか。
親に負担云々も私学を選んでる子供達が言うと説得力に欠けますよね。

後ろに変な団体がついてる子供達のようですが、一番腹が立つのはこうしたやりとりで
知事を悪玉のように扱うマスコミですよね。

生徒を子供扱いしないってのは知事の生徒に対する一つの敬意だと思います。

787よっさん:2008/10/25(土) 12:43:49
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081025/20081025003.html
10年ぶり前年下回る 府教委教員合格者を発表
2008/10/25
 大阪府教育委員会は二十四日、堺市と合同で実施した二〇〇九年度公立学校教員採用試験の結果を発表した。最終合格者は二千三十三人(前年度比三百三十三人減)で、前年を下回るのは一九九九年度以来十年ぶり。合格倍率は四・八倍(同0・3ポイント上昇)だった。

 府教委は同日付で、第二次選考受験者に郵送で合否を通知。ホームページでも合格者の受験番号を掲載している。

 本年度は府外初となる福岡会場でも第一次選考を実施し、志願者数は一万三千二百九十三人(前年比七百三十七人減)。うち第一次選考免除受験者を含む九千八百十一人(同七百九十七人減)が第二次選考を受験した。

 採用予定数二千百五十人(同百人減)には届かなかったが、府教委はこの結果を「求める人材は確保できた。合格者数の減少は採用予定数が減っているし、得点分布のあやだ」と評価した。

 また橋下徹知事による財政再建で九月から実施している人件費削減の影響を「五月のゴールデンウイーク明けが申し込みの締め切りだったので、志願者数との直接の因果関係はなかったと思う」と分析。志願者から人件費についての問い合わせも二、三件で少なかったという。

>人件費についての問い合わせも二、三件で少なかったという。

 多くの教員志望者は真面目なんですよね。
 それを日教組だとかが陰に陽に寄ってたかっておかしな主義主張を掲げておかしな教員にしてしまう。

 今年採用される教員の皆さんが「日の丸・君が代反対」だとか「米軍艦来阪反対」などと岸壁でシュプレヒコールをするなどというみっともない事をする先生にならないように祈っています。

788よっさん:2008/10/25(土) 12:45:34
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081025/20081025005.html
障害者のアート活かした就労へ 府懇話会がスタート
2008/10/25
 大阪府は二十四日、府内の知的障害者によるアートを就労に結び付けようと「アートを活かした障がい者の就労支援懇話会」の初会合を開き、障害者やアートの分野に精通した委員十一人が、今後の課題などについて意見交換した。

 冒頭、橋下徹知事が「(障害者の)絵を見た時に素晴らしい、何とか府で全力を挙げて取り組めないかと思った。この素晴らしい絵を多くの府民の目に触れるようにしたい」とあいさつした。

 委員は、知的障害者に創作の場を提供する福祉施設「アトリエ・インカーブ」(大阪市平野区)の経営主体である「素王会」の今中博之理事長や大阪知的障害者育成会の藤田明理事長、国立国際美術館の建畠暫館長らで構成。

 今中理事長は、施設で生まれた作品が米国で高い評価を得ていることなどを紹介し、「われわれの活動をたたき台にしていただき、これからの会合の中で話し合っていきたい」と話した。

 また各委員からは「アートのマーケットをどうつくるかが非常に大事」「展覧会を通して作品の価値を高めていく必要がある」といった意見が出た。

 懇話会は今後、年度末にかけて五回程度の開催を予定。議論の結果をまとめた報告書を作成、関係機関に配布した上で、来年度以降の実践的な取り組みを目指している。

789よっさん:2008/10/25(土) 12:55:38
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE081024225400172511.shtml
■「夜スペ」藤原特別顧問 大阪・池田市の中学校を視察
 公立学校での有料放課後授業、「夜スペ」の提唱者で、大阪府の特別顧問に就任した藤原和博さんが池田市の中学校を視察しました。

 藤原和博さん(52)は今年3月まで東京杉並区の和田中学校の校長を務めていましたが、橋下知事に招かれ大阪府の特別顧問に就任しました。

 視察に訪れた池田中学校では府内の中学校に先駆けて「夜スペ」を参考にした放課後授業や土曜日授業などを行なっています。

「大阪の教育は個々の教員の力量に頼り過ぎている。全体の仕組みで支えていくことをもっと強くしていかないと」(藤原和博さん)

 全国学力テストで2年連続で全国平均を大きく下回った大阪府では学力向上に向けて、朝食や読書の普及など生活習慣の確立を柱とした「緊急対策」を実施中です。
(10/25 00:37)

790名無しさん:2008/10/25(土) 13:03:02
しかしあの女性職員や芋ほりの件もそうでしたが、最近はマスコミを利用したつまらない工作活動やっても
すぐにネット上で所属団体がバレてしまうので、活動家の人たちもいろいろやりにくいでしょうね(笑)
そういう意味ではいい時代になったのかもしれません。
もちろん、ネットは蜜もあれば、毒もありますが。

791名無しさん:2008/10/25(土) 14:06:47
橋下知事が27日から訪中、エコノミー利用

大阪府の橋下徹知事は27日から4日間の日程で中国の上海、南京両市を訪問する。

橋下知事にとって2回目の海外出張。3月にも上海を訪れており、22日の記者会見で「アジア重視の一環。
関西と中国の関係をさらに強固にして、政府と違う自治体外交を展開したい」と述べた。
前回に引き続き、飛行機はエコノミークラスを利用するという。

上海市では京都府の山田啓二、兵庫県の井戸敏三両知事とともに観光セミナーを開催。
観光客誘致や相互交流促進のため上海の旅行業者らに関西の魅力を訴える。
上海市の韓正市長も訪問する予定。

南京市では、大阪府が力を入れる環境技術を売り込む。
「水都・大阪」のPRに関連して、世界遺産のある蘇州市の水郷なども視察する。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081022-421689.html

792名無しさん:2008/10/25(土) 15:32:13
かなり問題のある学校とか、組織に洗脳された学生とか
知事はこういう特殊例ばっかりじゃなくてたまには普通の
平均的な大阪の学校・学生とも交流してくれないかな
そっちが大半なんだから

改革中だから仕方ないのかもしれないけど
マスコミに出てくるのはごく一部の異常なのばっかりで
もういい加減かんべんして欲しいよ

793名無しさん:2008/10/25(土) 15:36:56
昨日の「ムハハnoたかじん」の録画を見ましたが、
何か複雑でしたね。
普段ミヤネ屋を初めとして大阪を卑下する事が自分の
使命みたいに勘違いしてる宮根と和気藹々な感じで
楽しそうにトークする姿を見て少し白けました。
知事への提言からミヤネ屋での大阪発言に関して色々
メール送ってるんですけどね。
宮根に対して少しは皮肉ぐらい言って欲しかったんだ
けど何も無く仲良さそうに話してた。
もしかして宮根の番組での発言とかメールで送っても
橋下知事に届く前に職員が削除してるのかな。
たかじんが「大阪といえば道頓堀のグリコのネオンば
かり。他にも見るとこ一杯あるのにね」って言ってた
のが驚いたけど。

794名無しさん:2008/10/25(土) 18:01:47
>>793
橋下知事はもっと認識を改めないといけない。やしき氏が認識をあらためつつあるというのは大きい
自身の他番組では相変わらずだけど

795名無しさん:2008/10/25(土) 19:12:05
南海ファンと阪神ファンの違いでしょうな。

796名無しさん:2008/10/25(土) 19:35:53
どういう意味ですか?

797名無しさん:2008/10/25(土) 21:24:48
>>793
 以前、橋下さんが「ミヤネ屋での大阪の誤解が一番酷い。情報が入ってくるんです」と言ってましたよ。

798名無しさん:2008/10/26(日) 00:02:28
芋ほりの件に関してはやっちゃったなーって印象
せめて裁判所の判断が下って、後ろ盾ができてからやれば
ここまで大々的に叩かれる必要もなかったのでは。
っていうか何でわざわざ判決の直前に代執行しちゃったの?

799よっさん:2008/10/26(日) 00:18:42
既に何回の交渉をしても先方が聞く耳を持たず(当然と言えば当然で、何しろ反権力・反公共事業を信奉しているのだから)、
他の工区との関係もあったのでしょう。

そもそも何事も裁判の判決が出てからというのでは行政を行う事は著しく難しくなる。
だからこそ何度も話し合いをするのですが、それさえ成り立たないのであれば行政に認められている代執行をするのは当然の選択なのでは。

800名無しさん:2008/10/26(日) 00:26:47
>>799
反権力・反公共事業を信奉とか、イデオロギー的な話をすると
とたん臭くなるから止めましょうw

話し合いが中断していて、裁判所にお任せしている状態の
訴訟継続中の案件についての代執行なんて普通ありませんよ。是非が出てないんだから。
これじゃあ原告側は執行されちゃったんだから勝訴しても無駄で
行政側にとって常に有利になってしまう。
強い権力を持つ行政がそれをやっちゃいけませんよ。
それでなくても行政裁判って行政側が勝訴しやすいんだから。
弁護士なんだからその辺配慮して欲しかったですね。

801名無しさん:2008/10/26(日) 00:31:10
>>798
見せしめでしょ
何に対しての見せしめかは知らんけどw
あと考えられるのは、権力の誇示くらいかなあ?

802名無しさん:2008/10/26(日) 00:39:53
公共の福祉でしょ。いいのか悪いのかわからないけど
報道自体も収束して何もないかのようだし、やっぱメディアは耳目を集めるだけかな

803よっさん:2008/10/26(日) 00:40:56
執行されても裁判所で原告側が勝訴すれば原状復帰すればいいだけの話ですよ。
ただ単にそれだけの話です。

またイデオロギーについては先方の方が、そのような臭いイデオロギーを持っているのだからどうしようもありません。

804名無しさん:2008/10/26(日) 00:46:45
>>803
現状復帰が直ちになされるという確証はありません。
知事なら「他にやる事がある」とか言って放置する可能性も高いような気がします。
行政の不作為は結構問題になってるところです。
それに、現状復帰までの期間は、原告に「使用できない」って
デメリットが発生しますから…。

その辺全部考えて弁護士なのに判決直前に代執行やっちゃった知事の気持ちがよく分かりませんね。
もっと前にやるか、判決を待てばよかったのに。

805804:2008/10/26(日) 00:48:11
あ、ごめんなさい
「現状復帰」じゃなくて「原状回復」でした。

806名無しさん:2008/10/26(日) 01:05:30
弁護士と言っても今は知事職、行政長だから。あくまで弁護士はバックボーンでしかないので

807804:2008/10/26(日) 01:30:59
>>806
お休み中とはいえ弁護士をやっていて法律知識はあるんだから
それも武器にしないともったいないでしょうw
本来ならばこんなところで叩かれないはず。
ただサラ金関連の訴訟専門だったそうなので他の知識は無いのかもしれませんね。
別件の民事訴訟で弁護士としての資質に関して色々怒られてましたから。
にしても地方行政の長なのに周りに行政法についてのブレーンはいなかったのか、疑問です。

808名無しさん:2008/10/26(日) 05:53:56
>>404
阪神淡路では埋め立て地は液状化で孤立したが。

809名無しさん:2008/10/26(日) 05:57:30
>>413
それは国の責任であって、吹田市の責任ではない。
開示拒否が良いかどうかは別として、吹田市が約束違反といって拒むのは当然。

810名無しさん:2008/10/26(日) 06:02:36
>>766
>これを受けて、たかじんも「大阪についてこんな面白いものがあるのか、
>今まで知らなかった、と最近感じているんだよ」と知事に同調。

ほんまに氏ねたかじん。
東京で無視され大阪に逃げ戻った三流芸人が偉そうに大阪の代表面するな。

811名無しさん:2008/10/26(日) 06:07:10
>>767
いや、あれは良かったぞ。
人気取りのためなら子供に迎合するのが普通やけど、あの人は自分の考えを誠実に説いてた。
経済的に苦しい子供の気持ちも分かるし辛いけど、今の財政状況では仕方ない。
公立学校の旧弊を打破して、わざわざ私立にいかんでもええようになることを祈るばかり。

812名無しさん:2008/10/26(日) 06:09:29
>>770
子供に自己責任は変やけど、あの子は私立やろ。
その私立に行かれへん子もいっぱいおるんやで。
あの知事もそういう環境やったらしいけど。

813名無しさん:2008/10/26(日) 06:11:55
知事と子供の対談は一塊限りでなく同じメンバーで今後も続けて欲しい。

814名無しさん:2008/10/26(日) 14:06:16
上海市とバイオ交流 橋下知事、あすから訪中 協定締結へ

バイオ産業育成を重点施策に位置づけている大阪府が中国・上海市のバイオクラスター(集積地)と初の交流協定を11月にも結ぶことが25日、分かった。バイオ産業が地域を牽引(けんいん)する成長産業という共通認識のもと、技術交流などを進め、相互のバイオ産業の発展を目指す方針。具体的な交流内容は、今後詰めるという。27日から中国を訪問する橋下徹知事は、上海市でバイオ産業の集積地を視察し、関係者と意見交換を行う。

 橋下知事は、上海市の張江ハイテクパーク内にある張江生物医薬産業基地を視察。同パークにはバイオ関連企業や製薬企業が集まっており、今後の発展が期待されている。

 府と上海市はこれまで、製薬、医薬分野の交流を実施しており、平成18年は大阪で、19年は上海で製薬企業の交流会を開催した。橋下知事は視察で、製薬、バイオ分野での相互交流状況について説明を受けるほか、交流促進を図るため、関係者から意見を聞く予定。

 府は、「彩都」を中心とする北大阪を医薬品や医療機器産業が集積する国際的なバイオ都市に発展させることを目指し、9月に産学官共通の行動計画「大阪バイオ戦略2008」を策定した。戦略には、海外のバイオクラスターとの連携強化や海外での販路開拓などが盛り込まれており、交流協定は連携強化の一環となる。

 橋下知事は、27日から3泊4日で中国の上海、南京を訪問。今年3月の上海訪問に続く2度目の海外出張で、知事は「関西と中国の関係をさらに強固にして、政府と違う自治体外交を展開したい」としている。

 上海市では、京都府の山田啓二知事、兵庫県の井戸敏三知事と合同で観光セミナーを開催。観光、修学旅行客誘致や交流促進のため、現地の旅行業者らに関西の魅力をアピールする。また、上海に進出した府内の企業と意見交換会を行うほか、蘇州市の水郷も視察する予定。

 一方、南京市では、江蘇省の国際友好交流30周年を記念した事業「環境フォーラム」に出席し、府内の企業の環境技術を売り込む。

 橋下知事は、任期中にアジアの計20都市を訪問し、トップセールスを行う計画。11月にも中国を訪問し、北京市と天津市で大阪をPRする「大阪プロモーションセミナー」を開く予定。

http://www.sankei-kansai.com/2008/10/26/20081026-003306.html

815名無しさん:2008/10/26(日) 14:09:59
「橋下知事耳貸さぬ」 教育集会、先生の応募3人だけ


 大阪府が、教育問題をテーマに橋下徹知事と親子や教師らが語り合う集会の参加者を募ったところ、教師の応募がわずか3人にとどまっている。歯に衣(きぬ)着せぬ発言で教育分野に切り込む知事に対し、「何を言っても無駄」とあきらめ気味の教師もおり、活発な議論を期待していた府は肩すかしを食わされた格好だ。

 知事との対話集会は4回目。9月の「若手企業家と語る!」は定員の6・1倍が応募するなど人気が高かった。今回は「教育日本一を目指せ!」をテーマに11月8日に府公館で開き、知事自身も「子どもと保護者、先生でバトルをやる。先生にも文句を言ってもらう」とPRしていた。ところが、保護者10人、小学5・6年生5人、教師5人の募集定員に対し、保護者の応募は34人、児童も20人(24日現在)あるが、教師は定員に満たず、わずか3人だけ。26日の締め切りを控え、府は市町村教委を通じ参加を呼びかけたが、反応はないという。

 「橋下知事は何を言っても耳を貸さない。現場を知らない知事にものを言っても仕方ない」。そう語る30歳代の男性小学校教諭は、集会に関心を示さない。20歳代の女性小学校教諭も「現場の取り組みに批判的な知事が相手の討論会に出る気力はわかない」と話す。

 府幹部は「知事の『反対勢力』になるのが分かっていてメディア注視の場に出るのを尻込みしたのでは」と推測。府の担当者は「積極的な論議ができるよう、多くの教師の応募を期待したい」と話している。

(2008年10月25日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81025a.htm?from=tokusyu

816正義の投稿者、:2008/10/26(日) 14:28:51
以前、あるシンポジュームであの知事にあんたの政策は関西州の流れに逆行、世の中能力がない人間が一生懸命やるのは迷惑と質疑応答でぶつけたら、顔面蒼白になり凍り付き、答えを返すことができなくなり、
司会者がやむなく他の人に振った。反対勢力と捉えることを恐れず、正義の理論武装で参加者は私のように追い込め。あいにく当日大阪にいないので、参加できないが、私のやり方に学べ。楠正成や真田幸村は天下人を後一歩に追い込んだ。
俺は必ず正成や幸村の勇気と知恵に学び、彼の暴挙を止めてやる。

817名無しさん:2008/10/26(日) 14:31:33
>>815
> 「知事の『反対勢力』になるのが分かっていてメディア注視の場に出るのを尻込みしたのでは」

どこの誰だが知らん人間から、レッテルを貼られてしまう状況なので、
尻込み以前の問題かと
ここはひとつ、完全非公開で応募してみるのはどうでしょうか?
ああいう形での公開は、知事に利用されてるだけの道具みたいなもんですし

818よっさん:2008/10/26(日) 14:33:52
>「何を言っても無駄」とあきらめ気味の教師もおり

 これでは「どうせ選挙に行っても無駄」と棄権するのとは何ら変わりがない無責任そのものの姿勢では。

 また知事が耳を貸さない、というのも違うと思う。
 知事が耳を貸さないのではなく、耳を貸せるような意見が無いだけでは。

 橋下知事の動向を見ていると、私には結構意見に耳を傾け、良いものは取り入れようという姿勢を明確に感じるのですが。

 更にこういう場に出てもこないのでは、橋下知事に全面委任、つまり言いたい事があっても言わないのだから無条件降伏したようなものです。
 もし本当に橋下知事が教育行政に関して、悪政をしいているのなら、ここでこそ意見を言わなければいけないでしょう。
 もし本当に橋下知事が教育行政に関して、悪政をしいているのなら、生徒達が可哀想なわけで、本当に生徒の事を思っているのなら意見を言わなければいけない筈です。

 それをしないのであれば大阪の先生達は「己の考えを言うだけの胆力もなく、本当に生徒達の考えていない無責任な集団」だと言われても仕方がないのでは。
 もし本当に橋下知事が教育行政に関して、悪政をしいているのならね。

819名無しさん:2008/10/26(日) 16:21:35
まぁ、小泉純一郎≒橋下徹でしょうし、
逆らっても無駄でしょう。

820名無しさん:2008/10/26(日) 16:35:58
>>807
いやむしろ行政長を武器していると思います。実(行)を取ったような
知らないではなく知っていてやってるとは感じます

メディアも叩いていましたけど、あっさり沈静化しているのを見ると
別にメディア対策は気にしないのでは。高校生の話しかりで。バッシングでも
話題になれば良い。露出すれば良いとは思ってる節はあるかなと
良いのか悪いのかは微妙ですけど

>>816
それは府知事選挙に出馬するということでしょうか

>>817
企業家対談も映像はあったけど、名前などは非公開だったので、この場合も
名前は非公開になるのかな。ただ労組関係も何も抵抗になるものがないと
なるとそれはそれで危険というか、情けないというか

全面的に賛成でもなく断固反対でもなく、間の人がいればいいんですけど…
そういう人っていないんですかね。私は取り合えず支持みたいなものです
けど、教員に間の人がいれば違うんじゃ…

821よっさん:2008/10/26(日) 18:43:40
ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/
<大阪>「大阪の教育を考える」討論会で橋下知事が激論   (10/26 18:28)
「教育日本一」を掲げる、大阪府の橋下知事が、「大阪の教育について考える」府民討論会に出席し、府民らと激論を交わしました。

討論会には、保護者や学校関係者などおよそ700人が参加し、抽選で選ばれた15人が様々な意見を述べました。中山前国土交通大臣の「日教組批判」に理解を示した橋下知事に対し、発言に立った教員が謝罪を求めると、会場からは加勢するヤジも飛び出しました。「一部のダメ教員は排除すべき」との知事の発言に対しては、「切捨てだ」との批判が出たほか、知的障害者の親からは学力テスト結果の公表に対し、「弱者排除につながる」と危惧する声も聞かれました。

>「一部のダメ教員は排除すべき」との知事の発言に対しては、「切捨てだ」との批判が出たほか

 ダメ教師に教えられる子供たちこそが「切り捨て」られる事になるのでは。
 このニュースだけだと何とも言えませんが、もし先生達が真剣に考えているのなら、この場で指導力が低い先生達をどのようにしてレベルを上げるのか、
 逆提案があって然るべきだと思うのですが、そういう意見はあったのでしょうか。

822名無しさん:2008/10/26(日) 18:47:24
じゃ正義の投稿者、さんが今度の知事選に立候補されたらどうでしょうか?
やたら自信あるみたいだしあなたならいい方向に変えてくれると思うので(棒

823名無しさん:2008/10/26(日) 19:06:22
>>821
映像で見たが最低の対話集会だった、知事も興奮して体罰容認発言とかしてた。
完全に失敗だな、知事はむきになって怒りに任せて喋るのはやめたほうが良い。
周りの人間は何をやってるんだ?情けない。

兎に角、野次やプラカードを掲げる人間の性で台無し、普通の人で
参加してた人は、嫌な気分になって帰宅したことだろう。

野次や不適切発言をコントロールする人間がいないとダメだろ
それをすべて知事にやらせるのははっきり言って府職員も敵か。

824名無しさん:2008/10/26(日) 19:34:38
>>816
貴方は、何でも反対といってるが、貴方のブログを見ても財政論
(現行の大阪の財政の範囲内での政策)が皆無なわけだが、
財政を置き去りにして奇麗事の政策ばかり並べて
政策提言のつもりでしょうか、甚だ疑問です。

貴方は、大阪の現実問題を無視して机上の空論を振りかざし
聖人のつもりのガキでしかない。
「地獄への道は善意で舗装されている」を地でいく人ですね。

見栄を張ったり美味しいものばかり食べてたらやがて破産する。
貴方は、張れるだけ見栄を張り、食えるだけ美味しいものを食えば
あとは知らない無責任な政策を撒き散らす人でしかない。

関西州ができる前に大阪は破産ですよ。関西州のことを考えるのは
結構ですが、その前に現実の状況下でどうすれば大阪を立て直せるか
と言うことも考えた方がいいじゃないですか。

関西州へのハードルは高いわけですから、関西州だけが大阪再生の
方策だと言ってる間に大阪は死にますよ、両輪じゃないとね
ダメだと思います。

825名無しさん:2008/10/26(日) 21:00:28
まあ反対意見ってのはありだと思いますけど、正義ってのがよくわからなかったり
口癖として正義を持ち出されてると思うんですけど…

>>782
共産党の同和行政への視点は重要じゃ…

>>819
小泉氏は公務員改革が郵便局員以外(これも結果的だけど)は皆無なので別物じゃ…

>>823
野次も含めて議論なんじゃ…まあ実態と言ってしまえばそれまでですけど…
ある程度、実際にぶつかって物事を進めて行った方がもうそろそろいいんじゃ

>>824
現状の方向性なら道州制じゃなくても財政的には大丈夫かと…

826名無しさん:2008/10/26(日) 21:10:01
個人的に、正義の投稿者さんは改行を施すだけでも
多少は他の人の反応がよくなると思います。
勢いで3,4行書く感じだと乱暴な印象を受けます。

8274丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/10/26(日) 21:46:47
>>826
いや、改行したところで何も変わらないでしょう。あれで文学部出身とは・・・・・

何がなんでも道州制支持だったら、彼は道州制スレに行って、そこで反大阪を唱えてる
「副都民」とやり合ってほしい。
彼は、そっちで「大阪が神戸・京都に何やってくれたのですか?」と問い詰められるだろう。

二人で戦い合ってくれれば、他の参加者にとって一番好都合なシナリオ。

828正義の投稿者、:2008/10/26(日) 22:00:53
大阪の財政は悪くない、神野先生などの意見に耳を貸せ。竹中の腹心の本間のような輩を入れる橋下はゆるさない。
所詮、周回遅れのネオリベで長期ビジョンもない。高揚感にあんたらだまされるな。
関西の他府県を敵に回し、与党自民は苦境。市民の支持も今年春頃より潮目を過ぎた。ある時期から急速に支持を
失うだろう。

8294丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/10/26(日) 22:12:02
関西州にブレーキかけることが、関西の他府県を敵に回すことになる、とは!
道州制スレで暴れてる「副都心民」からすれば、関西州こそ大阪が他府県を犠牲にする手段になるのだが。
両方から叩かれる大阪府知事も大変ですよ。

両方とも、「弱者」になろうとするとるは同じ。
だから、対立してもいいはずなのに、暗黙のうちに手を取り合ってる。
「共通の敵」、大阪府を叩く。

こういう連中はおたがいつぶし合ってくれれば、一番好ましい。こちらが助かる。

830名無しさん:2008/10/26(日) 23:03:22
>>828
神野先生がいても大阪市では行財政改革が行われているので
府でも収支で見てもやはり必然だと思いますけど
確かに悪くないとは言えますし、報道を見てるとどこも悪いという感じですけど

支持に関してはもう普通ですね。むしろ不安定でもないので
逆に波も高揚感も来ないようだし…普通に安定してるような

831名無しさん:2008/10/26(日) 23:31:51
>>825
> 野次も含めて議論なんじゃ…

知事が煽っちゃダメですよ
自論を乱暴な物言いで強弁してるんですから、何の生産性もありません

> ある程度、実際にぶつかって物事を進めて行った方がもうそろそろいいんじゃ

今のスタイルでは進みません
ただ、喧嘩を売ってるだけですからね

832名無しさん:2008/10/27(月) 00:30:35
>>831
確かに言われるとそうですね。ある意味もう強権的に進めていいといいと思います
こういう場はメディア的なものだし。

833名無しさん:2008/10/27(月) 00:46:25
今までのスタイルで大阪が変わらなかったから橋下氏が選ばれたのですね。

834正義の投稿者、:2008/10/27(月) 06:40:22
今までのスタイルで日本が変わらず小泉選び後悔したような結果に、このままではなる。
府民よ目を覚ませ

835よっさん:2008/10/27(月) 09:01:37
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003002.html
橋下知事「とんでもない先生 家庭が排除を」──大阪府教育討論会 怒号と拍手
2008/10/27配信
 大阪府と府教育委員会は26日、「大阪の教育を考える府民討論会」を開いた。橋下徹知事は「学力向上は親の願い。逃げてはいけない」と強調。教員を批判する発言も飛び出した。会場は抗議の怒号と賛同する拍手で一時騒然となった。

 討論会には教職員や保護者ら約700人が出席。知事や教育委員らが会場の質問に答える形式で進んだ。

 知事の発言の一言一言に対して、教職員ら出席者から激しいヤジが飛び、知事が「まず黙りなさい」と一喝。続けて知事は「皆さん、大阪の教育の現状だ。(日教組批判などで国土交通相を引責辞任した)中山成彬氏の発言はまさに正しい」と反論。保護者らに「家庭がもっと学校に関与して、とんでもない先生を排除してください」と呼び掛けると、怒鳴り声と拍手が飛び交った。

 また、知事からは「口で分からなければ手を出すしかない」と体罰を容認するかのような発言もあり、生野照子教育委員長が終了後に「私の考えとは違う。知事と話し合いたい」と話した。

 終了後、橋下知事は中山前国交相に関する発言について「労働組合に加入しているかは分からないが、子供のいる会場で(盛んにヤジを飛ばす)政治的な闘争を繰り広げる先生について言った」と釈明した。

>知事の発言の一言一言に対して、教職員ら出席者から激しいヤジが飛び、知事が「まず黙りなさい」と一喝。

 こういうやり方は如何にも左翼的やり方ですね。自らは発言するけど意見が違う人の発言を許さない。

 橋下知事も大人げないところもあるが、この先生達の方がどうしようもない。
 何しろ他人の意見を認めないのだから議論になりようがない。
 橋下知事の発言に拍手が起きるのもむべなるかなという感じですね。

 しかし、この先生方は子供の頃、こういう教育は受けなかったのでしょうか。
 「人の意見を聞きなさい。人の発言を遮るような事をしてはダメですよ」と。

 そんな人として基本的な事が出来ずして、人(つまり学校の生徒)に教えるとは、教えられる生徒達が可哀想。

 私が高校生の時、日教組かぶれの先生がいましたが、この先生は考え方は偏っていましたが、人の発言を遮るような事はしなかったし、
 私のような自分とは対極にある右翼的少年にも親身に相談にのってくれた。
 
 今の日教組的先生は「先生」ではなく「先鋭」的になってしまっているようですね。

836名無しさん:2008/10/27(月) 09:05:59
大阪の財政のどこが悪くなかったのか?

都道府県で唯一の赤字決算、しかも、それは減債基金を取り崩し
府債返済を先送りした上でも、なお赤字収支だったんだぞ、それでも
大阪の財政は悪くないと言えるのか、信じられんね。

いつ財政再建団体に落ちても、おかしくない財政運営。
実質公債比率だけが、再建団他の指標じゃないよ単年度赤字比率もある
そんな綱渡りの財政運営で悪くはないはないもんだ。

借金を積み重ね公務員の給料を払う異常な状態を公衆の面前に
晒したのは橋下知事、彼の改革がなかったら、本当に大阪は
倒産していた。

837よっさん:2008/10/27(月) 09:06:58
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/27/20081027-003315.html
騒然教育バトル 橋下知事と府民対話
 橋下徹大阪府知事と公募で集まった府民らが教育問題について意見を交わす討論会が26日、堺市中区の大阪府立大学で開かれた。橋下知事が学力テストの自治体別結果を公表させたことについて賛否が寄せられたほか、職業教育の重要性や授業を面白くする必要性を訴える声があがった。一方で知事の発言のたびに、現場教員らから「『くそ教育委員会』発言を撤回しろ」などとヤジが飛び、会場は終始騒然とした雰囲気。知事も「こういう先生に子供たちを任せられない」と発言をエスカレートさせた。

 討論会は府教育委員会と府が主催。約700人の府民が参加し、このうち事前の抽選で決まった代表者15人が、教育施策についての意見や質問を述べ、橋下知事や生野照子教育委員長らが応じた。

 日教組の組合員という女性が、「中山成彬前国交相の(日教組の強いところは学力が低いという)発言について知事は『本質を突いている』と述べたが、どういうつもりか。大阪の場合、学力の問題の背景には離婚率の高さなどさまざまな背景があるはずだ」と質問した。

 これに対し橋下知事は「どんな理由があろうとも、大阪の学力が全国からするとかなり低い。そのことから逃げてはならない」と切り出し、「私には子供たちの学力を上げる責任がある。そのために知事に立候補し、当選させてもらった」と訴えた。

 しかし発言中はヤジが多く、たまりかねた橋下知事は「まず人の話を聞きなさい。いい大人なんだから」。続く言葉で「こういう先生に子供たちを任せておくことはできない。中山前国交相の発言こそ正しいじゃないですか」と持論を述べると、知事の発言を支持する他の参加者たちから大きな拍手がわいた。

 「まず教員の数を増やせ」「予算を減らすな」…。その後も橋下知事が発言するたびに怒号に包まれる会場。知事の発言も徐々にエスカレートし、「学校の先生は(学力低迷の問題について)責任を取らなくても一生公務員としてぬくぬくとやっていける」。

 さらに「トップの方針に学校の先生が従わない。どこの会社に、社長の方針に従わない部下がいますか。そんな部下がいたらクビになる」と持論を展開、「9割の先生は一生懸命やっている。地域や家庭の皆さんが学校運営にかかわり、1割のどうしようもない先生を排除してください」と呼びかけた。

 このほか橋下知事は「先生がちょっと子供の頭をゴッツンとしようものなら、やれ体罰だと叫ばれる。これでは教育はできない」とし、「(こうした行為を)どこまで教育と認めていくか、家庭、地域と合意を形成することが必要」と主張。会場からは「弁護士が法律違反の体罰を認めるのか」との声もあがった。

 15人の発言者の一人で、職業教育の充実などを訴えた同府泉大津市の会社員、笠井大三さん(45)は「発言中のやじなど、会話の基本中の基本ができていない人がいた」と不満を口にした。

 また「冷静に話し合えない姿を子どもに見せたくはなかった」と言う小学5年の息子と訪れていた大阪府泉南市の主婦(40)は「学力テストの結果公表には賛成。社会に出て困らない人を作るために、学力を上げていかなければいけない」と橋下知事を支持。

 一方、会場で知事批判のビラを配布した教員らの団体「橋下行財政改革にNO!の会」の女性教員(55)は「結果公表でランク付けが進めば、子供たちへの悪影響は計り知れない。知事は教育現場の現実を見ていない」と話していた。

>「9割の先生は一生懸命やっている。地域や家庭の皆さんが学校運営にかかわり、1割のどうしようもない先生を排除してください」

 そうですね「悪貨が良貨を駆逐する」という言葉がある。「腐ったミカン」という言葉もある。

838よっさん:2008/10/27(月) 09:11:35
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810260042.html
「しょうがない」 橋下知事、府民討論会で体罰発言
大阪府の橋下徹知事は26日、堺市で開かれた「大阪の教育を考える府民討論会」(府、府教委主催)に出席、学力向上のための緊急対策に盛り込んだ反復学習の実施に理解を求めた。一方、「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」と体罰を容認する発言をした。

 知事は「私は学力を必ず上げます」と断言、「子どもが社会に出て壁にぶつかったとき、乗り越えられる能力が絶対必要だ」と訴えた。一方で「子どもが走り回って授業にならない。ちょっとしかって頭でもコツンとしようものなら、やれ体罰だと叫んでくる。これで赤の他人の先生が教育をできるか」と話し、どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だとした。

 また、質問に立った小学校職員が、「日教組の強いところは学力が低い」などと発言した中山前国土交通相を知事が擁護したことを批判。その後、知事を非難する大声のヤジが続くと、知事は「中山発言正しいじゃないですか」「これが大阪の教育現場。こういう教師が現場で暴れ放題する」「9割の先生は一生懸命やってる。地域でチェックして、1割のどうしようもない先生を排除してください」と激しい口調で話した。

 討論会後、報道陣から体罰を容認するのかと聞かれた知事は「体罰という言葉にとらわれる必要はない」と答えた。これに対し、討論会に同席した生野照子・府教育委員長は「体罰に関する発言は間違っている」と話した。

>流石は朝日。
 日教組と同根であるせいか、上記二紙(日経と産経)と比べると「橋下知事が悪い」と言いたげで、だけど言えなくて回りくどく記事を書いていますね。
 
 朝日の必殺技「本当は叩きたいけど、叩くと批判が来るから、良い子ぶってインテリぶって記事を書いたら、何が言いたいのか分からなくなった」ですね。

839名無しさん:2008/10/27(月) 09:49:25
126 名無しさん@九周年 New! 2008/10/27(月) 09:33:19 ID:172/Un8r0
日教組と思われる人々が会場入り口で配布していたチラシ。

教労ニュース(表)http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date95843.jpg
教労ニュース(裏)http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date95844.jpg
新勤評反対訴訟団ニュースhttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date95845.jpg

840よっさん:2008/10/27(月) 09:52:15
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
橋下知事が府民と「教育」について討論会
教育力の向上を掲げる大阪府の橋下知事は、教育行政についてのアイデアを聞くため、府民との討論会を行いました。しかし、一部の出席者からは野次が出て話し合いは紛糾しました。
この討論会は「教育力の向上」を重要課題に掲げる大阪府が開いたもので、橋下知事と公募で選ばれた15人の出席者が教育について、様々な意見を出しあいました。参加した男性は「小学生から高校を卒業するまでに職業体験を多く積めるようにしてもらいたい」と提案すると、橋下知事は「職業教育はやろうと考えていて、職業教育日本一を目指してプログラムを立てています」と答えました。しかし、橋下知事が基礎学力の向上など教育への持論を主張すると、一部の教職員とみられる出席者からは野次が飛びだしました。これに対して橋下知事は「野次を飛ばす教職員に子どもを任せてられない」と激しい口調で反論していました。この討論会は来月も開かれる予定です。

>参加した男性は「小学生から高校を卒業するまでに職業体験を多く積めるようにしてもらいたい」と提案すると、橋下知事は「職業教育はやろうと考えていて、職業教育日本一を目指してプログラムを立てています」と答えました。
 
 橋下知事はやるべきはやろうとしています。
 ここはしっかり評価すべきでしょう。

841よっさん:2008/10/27(月) 10:10:44
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE081027010500172877.shtml
■橋下知事+大阪府民700人 教育めぐって白熱討論 
 大阪府の橋下知事は教育について府民700人と討論会を開きました。会場は拍手とヤジで、異様な雰囲気に包まれました。
 府民700人が集まった「大阪の教育を考える」討論会。
 橋下知事に直接質問や提案ができるとあって白熱した2時間になりました。

「(学力テストで)点数をとることのできない知的障害の子どもたちが邪魔になるのではと心配」(府民)

「T−1グランプリを考えている。教師がヒーローになれるような施策を」(府民)

「このざまはなんだ!とか。クソ教育委員会とか(学力テスト)非公表の地域に予算をおろさないなど橋下知事の暴言こそルール違反、マナー違反ではありませんか」(府民)

「9割の先生は一生懸命やっているが一部どうしようもない先生もいる。こんな先生に任せていられない。中山大臣の発言こそ正しい」(橋下徹・大阪府知事)
 
 知事が日教組を批判した中山前大臣の発言を擁護すると会場は拍手と怒声で入り乱れました。

「賛否両論あるなら自分の思った通りに進める」(橋下徹・大阪府知事)

>「(学力テストで)点数をとることのできない知的障害の子どもたちが邪魔になるのではと心配」(府民)

 これについては別のカリキュラムを用意すれば良いと思います。
 それを‘差別’だと騒がない事ですね。

>「このざまはなんだ!とか。クソ教育委員会とか(学力テスト)非公表の地域に予算をおろさないなど橋下知事の暴言こそルール違反、マナー違反ではありませんか」(府民)

 ‘このざま’は問題ないと思いますが、‘クソ教育委員会’は問題。しかし知事は反省されていますから問題ないでしょう。

>「賛否両論あるなら自分の思った通りに進める」(橋下徹・大阪府知事)

 民主主義ですから「51対49」で51が賛成なら進めるべき。
 遥か昔ですが、福岡で省線の駅を「博多駅」とするか「福岡駅」とするかで福岡市議会で大激論となり、決を取ったら「50対50」。最後は議長が「博多駅」に一票を投じ決まった事があるとか。橋下知事の手法に反対の人は橋下知事の政策への支持率が50%台だと「多くは反対している」と訴えるでしょうがそれは違いますね。

 唐突に関係ない話が出たと思われるかもしれませんが、いずれそういう場面が来ないとも限りませんので念のため。

842名無しさん:2008/10/27(月) 10:57:30
体罰はシッペとデコピンまで。

843名無しさん:2008/10/27(月) 11:56:57
>>841
障害を前面に出せば良いと思ってる親も困ったもんです。

平均点ですから、知的障害児の影響なんってほぼ無いと言っても
よいじゃないかな。発達障害(アスペルガー)も平均に大きな影響を
及ぼすほどの数がいるとも思えないが・・・

発達障害の子供たちも、成績が悪くて当たり前では、大人になった時に
生きて行けない、知事が導入を予定している習熟度別クラスで
しっかりとした教育環境を整えてあげるべき。

隠すことでは何も改善しない、それは行政の情報隠蔽で
分かってるはずだと思うが・・・少々の弊害があっても公表し
知的障害児や発達障害の子供の現状の教育環境が良いのか悪いのか
考える契機にもなる。

844名無しさん:2008/10/27(月) 17:52:23
アスペルガーの子はむしろ成績がよかったりするので
親や教師が気づかなくて後々深刻なことに・・・
途中まで上手く行っても社会性に問題があるせいで
大学以降苦労することになる。

よっさんのレスを見てると
管理教育の厳しい中学から自由度の高い進学校に行って
色々苦労したような感じがする。

845名無しさん:2008/10/27(月) 18:07:10
>>834
変わってないというのは…むしろ小泉改革で悪くなったという論調が多いと思いますけど
公務員改革しただけでも橋下知事は充分果たしているとは思います。小泉氏ですらできてませんから

846名無しさん:2008/10/27(月) 20:14:30
>「このざまはなんだ!とか。クソ教育委員会とか(学力テスト)非公表の地域に予算をおろさないなど橋下知事の暴言こそルール違反、マナー違反ではありませんか」(府民)

このオバサン府民ってなってるけど日教組の人だよ、各局で報道が違う。他の局では日教組の女性となってる。

847正義の投稿者、:2008/10/27(月) 20:22:28
俺は日教組ではないが、1970年頃の日教組の影響が強い時代の方が、学力も高くいじめも少ない
のを説明できない、橋下や中山はそういうことがわからん

848名無しさん:2008/10/27(月) 20:39:44
>>847
そういう嘘をつくのはやめましょうね
自分は70年頃を体験してないから知りませんが、なぜ貴方は今の方がいじめが凄いと断言できるのか
まさか、報道に流されてるだけじゃありませんよね?

少年犯罪は今の方が増えてるような印象をもってしまうけど、昔の方が遥かに多かった
貴方の論旨はこれと同じ印象論でしかありません

849名無しさん:2008/10/27(月) 20:45:36
多少は強引なところもあるけど、そのお陰で
今まで甘い汁を吸ってきた変な団体の存在を
広く知らしめる状況になっているのは
非常に良いことだと思います。

橋下知事は、後世まで名前が残る名知事になる
可能性もあるのではないでしょうか。

850 ◆1k6V8TWPgw:2008/10/27(月) 20:48:00
知事の論説のほうが拍手が多かったですね。報道が何を言おうが、それがすべてを物語っているでしょう。
正直日教組のアホ教師は勘弁。という私も、この手合いに「自己批判」の吊るし上げにされましたから。
>>842
殴る蹴るはありだと思います。体罰というものを介して、上下関係が植え付けられます。
親子にもいえますが、「お友達関係」というものは、絶対子供の為にならないでしょう。
>>844
くだらない人格批判をするのはやめてください。あなたこそ「それ」じゃないのですか。

851848:2008/10/27(月) 20:50:06
>>850
> 殴る蹴るはありだと思います。体罰というものを介して、上下関係が植え付けられます。

貴方もデタラメ書いてますね
勘弁してもらえませんか
殴る蹴るはただの暴力、それ以上でも以下でもない
暴力で上下関係が植え付けられる、というのは妄想です

852 ◆1k6V8TWPgw:2008/10/27(月) 20:57:11
>>848
ではあなたがその統計を出してください。
人を「うそつき」呼ばわりするのだから、相当な情報を持っておられるのでしょう。

それについて議論しますので早急に返答願いたい。

853よっさん:2008/10/27(月) 20:59:03
1970年代だと日教組の組織率は高いが旧来の教育の良さ、レベルの高い先生・信賞必罰の風土(許される体罰があるという事)・良き校風が残っていたのでは。
つまり学校と先生が日教組に毒される前だからではないでしょうか。
 
実際、私は昭和48年の生まれで地元の小中学校に通いましたが、入学式・卒業式での日の丸君が代は当たり前で疑問の余地が無いものでした。
また今の学校では「先生と生徒は平等」とか訳の分からない屁理屈で教壇が無いようですが、私が通った学校ではちゃんと当たり前ですがありました。
更に今の学校では生徒が先生とため口を聞くのもいるそうですが、私が通った学校では、そのような事をしたら烈火の如く怒られました。
そして、今の時代だと体罰と言うのでしょうが「拳骨」「ビンタ」はありました。
ただ先生も「拳骨」「ビンタ」をする時は、余程の時で誰もが納得出来る理由と状況下でしかしませんでした。

かく言う私も小学校6年生の時に先生にこっぴどく怒られ拳骨を頂戴した事があります。
女性の先生でしたが、その拳骨はとても痛く、そして目に涙を浮かべながらの拳骨でしたから、私も自分がした事を途轍もなく恥じ入り泣いてしまいました。

この年になって改めて当時の事を思い返すと「あぁ、あの時拳骨を貰ってよかったのだ」としみじみ思うのです。

先生方も人間ですから完璧ではない。レベルの高低もありましょうし生徒を不平等に扱う生徒もいるでしょう。
(私は小学校3・4年の時の担任が運運動会系で、運動が苦手な私は運動が得意な子に何かと差を付けられ苦しみました。
 しかし、またその先生には返しきれない程の恩を貰ったのも事実で、とにかく私の人生の中である種のターニングポイントになった先生でした)

ちょっと話が逸れましたが昔の学校だと
「日中韓の真の平和・友好・連帯を」 「2008年度日教組平和集会を大阪で開催」
このような特定の国や思想に偏った活動を公然とする先生はいませんでした(上記は日教組ホームページより)

http://www.jtu-net.or.jp/main/img/right/pdf/human_rights.pdf(七ページ目)
>(4)日教組・各単組は、反差別・人権・共生のためにたたかっている全国同和教育
 研究協議会、部落解放同盟をはじめとする各研究団体、市民団体との連携を一層
 強化します。また、国際的動向もふまえ、人権教育推進にかかわる提起や人権保
 障の観点からの提言等を人権教育推進の方法、内 容に反映していくものとします。

 このように異常なまでの人権教育はありませんでした。
 私が受けた人権教育的なものは「弱い者いじめはするな」「女の子は大事にしなさい」「差別はするな」「みんな仲良く」「意見の相違があったら話し合いで」ぐらいでしたが、
その教育で社会に出て困る事は一切無かったし、何よりごく普通に人に接するわけですから「差別」など生まれようもなかった。
 実際、小学校1年〜4年ぐらいまでは大なり小なりイジメはありましたが高学年になるとイジメなどなくなりました。

 私の学校が恵まれていたのかもしれません。
 しかし今の学校で未だにイジメが無くなるどころか悪質巧妙化しているのを見ると、今の学校は何かが違っているとしか思えません。

854正義の投稿者、:2008/10/27(月) 20:59:49
このサイトは所詮ネオリベと暴力肯定論だらけ。過去の名知事が果たして橋下のようだったか?
まして体罰だらけの星野と、絶対体罰せずコーチにもそれを厳禁とする落合がどっちが有能か?
まあ橋下と暴力を肯定する以上たいしたことない。

855848:2008/10/27(月) 21:02:48
>>852
犯罪白書の統計で証明されてます

856正義の投稿者、:2008/10/27(月) 21:05:02
そして中曽根、安倍らタカ派体質の連中が教育に口を出すほどおかしくなる。
おれは左翼にも味方しないが、昔の自民党は石橋湛山や坂田道太氏のような良識ある
中庸な人間がいた。中山や橋下ではなく、こういう人物を教育界のリーダーにしたい

857よっさん:2008/10/27(月) 21:07:12
 また昔の少年犯罪ですが確かに酷いものが多かったのは事実ですね。
 それ故に「教育勅語」だとか、そういう強いものを用いて学校教育しなければならなかったのです。

 では今の少年犯罪が昔よりましかと言われれば、そうは絶対に言えないでしょう。
 ホームレスを集団で襲い死なせても、あるいは障害者を襲い財布を奪っても反省すらしない連中。
 女の子を集団で強姦しても何が問題なのか理解さえ出来ない者。
 本屋で万引きして古本屋に売り飛ばし小遣いを稼ぎ、それが露見しても自分が悪い事をしたとさえ理解出来ないもの。

 挙げたらキリがない。
 時代が悪い、学校が悪い、家庭が悪いと言っても始まらない。
 全てをひっくるめて考えていかなければ問題は解決はしないでしょう。

 ただ少なくとも学校の現場に困った先生が少数とはいえいるのも事実。
 この先生達が学校の中での困ったちゃんになっているのです。

 こういう先生にはお引き取り頂くしかないのです。

858正義の投稿者、:2008/10/27(月) 21:08:23
犯罪が減っているくらい当然知っている。陰湿ないじめの話だ。当時は話題にもならかったな

859正義の投稿者、:2008/10/27(月) 21:10:43
こういう先生以上に橋下が辞めるのが先や

860正義の投稿者、:2008/10/27(月) 21:12:19
まあ賢い方がムキになっても仕方ない。このくらいにしといたろ

861 ◆1k6V8TWPgw:2008/10/27(月) 21:12:39
>>851
何も瀕死になるまで殴る蹴るの暴行を加えよと言っているのではない。
そんなことはあなたも分かっているはず。何故そこまで曲解するのかが分からない。

体育会系でこれを抜きにして語れますか。暴力行為抜きの野球部が強いですか?
理想論はともかく現実を見てください。

862名無しさん:2008/10/27(月) 21:12:58
>>857
情報が一気に拡散しますから、どうしても印象に残ってしまいますね
ただ、特異な少年事件は増えたとも言えます

863名無しさん:2008/10/27(月) 21:15:06
>>861
強い野球部は越境だからw
暴力野球部=強いというのはおかしい。

暴力が常態化してる運動部はあまり強くない。

864 ◆1k6V8TWPgw:2008/10/27(月) 21:23:55
>>855
だから正確な数字を貼ってください。
証拠提示を求められて逃げるのなら余計な口を挟まないでもらいたい。
人を誹謗するのならば、それに見合った資料ぐらいは揃えておいてください。

865名無しさん:2008/10/27(月) 21:26:31
>>864
http://hakusyo1.moj.go.jp/

866待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/10/27(月) 21:34:23
>>853
人権教育は大切です。しかしもちろん、それは確かに

>「差別はするな」「みんな仲良く」「意見の相違があったら話し合いで」

で十分ですね。これは必要不可欠で、かつこれを超えてもおかしなことになります。

ところで、私が公立中学(京都ですが)に通っていたころ、
尊敬していた先生が体罰をしたとして騒ぎになりました。
しかし私は「あの先生がそんなひどいことを」をは全く思いませんでした。
「あの先生が体罰をした位だから、受けた生徒はよほどひどいことをしたのだろう」
としか思いませんでした。実際荒れた中学校でしたから(笑)。
今でも、私にはその先生は最大限の尊敬に値するとしか思えません。

「体罰=悪」という等式を描く思考様式が全く理解できません。
橋下知事はその等式が常に妥当ではないということを言っただけで、
別にどんどん殴れと言っているわけではないのではないでしょうか。

それから、私には体罰に右翼左翼が絡んでくるのがどうしても理解できません。

私も、学校ではありませんが一応教育に携わっていますが、
体罰とまではいかなくても、時には生徒に厳しく当たることの必要性を日々実感しています。
そういった教育現場の雰囲気を知らない人が、体罰はダメだと叫んでも説得性はありませんね。

867待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/10/27(月) 21:36:48
>>860
貴殿は本当に面白いキャラですね。
これからも宜しくお願いします。

868正義の投稿者、:2008/10/27(月) 21:46:26
私はスポーツ指導にも関わっているが、体罰は所詮能力がない人間のやること。
それを理解してほしい。何を言ってもダメではなく所詮語る言葉が工夫されていないんです

8694丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/10/27(月) 21:49:59
「日教組」「体罰」「非行」「学力」の相関をはっきり示す資料が手許にありませんので、この問題についてとりあえず保留します。

しかし、府知事と日教組の公開討論で気になったのは、「点数主義になると知障児がついていけない」という府知事のビジョンへの反対があったこと。

大阪府は在りとあらゆる「障害」を持った人を優先してきました。
歴代知事は「障害者優先策」が神聖不可侵のタブーのように扱ってきました。その結果、「障害」を持っていることを神聖視する風潮まで生まれました。
現在、それが様々な問題となってあらわれています。
現知事が大阪府の病巣を切開しようとすれば、当然、障害者優先の施策に抵触せざるを得ないでしょう。

870名無しさん:2008/10/27(月) 21:52:08
>>868
それについては全面的に同意
生徒同士の暴力沙汰はともかく(違う意味で終わってるけど)、鉄拳制裁(笑)などと
時代錯誤な指導者は無能のレッテルを貼って当然

幼稚園から大学までサッカーやってたけど、強圧的な指導者は皆無でした
高校時代、インターハイに出場できました(ベンチだったけど)

871名無しさん:2008/10/27(月) 21:52:09
体罰は言葉でのコミュニケーションを放棄した人間の言い訳ですよ。

872よっさん:2008/10/27(月) 22:03:24
私は逆ですね。しっかりとした体罰が出来る先生には「後ろ指を差されない」という自信があるのではないだろうか。
私に拳骨をくれた先生は、皆から人気があった先生だった。

それは生徒皆に媚を売るのではなく「授業が分かりやすく」「皆に出来るだけ平等に接して」「そしてしっかり怒れる」。
こちらは子供ですから怒られると「なんだよあの先生はよぅ」などとブー垂れても「でも仕方がないよ。僕たちが悪い事をしたのだから」と最後は納得し、そして不平不満は一切残らない見事なものでした。

だから先生が体罰をする事を「その先生の能力が無い」などというのは、まったく的外れですね。
そしてハッキリと書かせてもらうが、正義の投稿者さん、私はあなたの意見に納得出来る部分もあるから我慢してきたが、あなたは一体何さまだ?

私をしっかり指導してくれた先生に対して「体罰をする教師は能力が無い」とは、あなたに一体何が分かると言うのだ。

ならなにか、私は「能力が無い先生に教えられたダメな生徒」だとでも言いたいのか。
冗談じゃない。あんたに私を否定されるような人生を私は歩いちゃいないよ。

また、あんたは決定的に間違っている。
自分の意見が肯定しつつ、私の体験を否定する。それは私の人生の一部分を否定するものであり、そういうのを「人権侵害」と言うのではないのか。
日々お節ごもっともな事を言いながら、なんだ結局自分の意見に合わない人・自分の価値観に合わない人生を送った人間を腹の中でバカにしてるんだろう。
そうじゃないと、あんたは言うのだろうが、あんたの薄っぺらな言葉にはウンザリだ。

そんな人間に「正義」などと名乗る資格などない。正義とはそんな簡単なものではない。正義とは己の意見にテメェ勝手に酔って使う言葉ではない。
そんな人間に「正義の投稿者」などという正義が泣くようなふざけたコテハンを使うな。不愉快極まりない。

873 ◆1k6V8TWPgw:2008/10/27(月) 22:07:19
確かに統計上の少年犯罪は人口と正比例していますね。勿論少年犯罪が今に始まった事ではない事は充分承知しています。
ただ>>858さんの言っているような悪質なイジメ行為の件数は格段に上がっているでしょう。
それ程教育が行き届いているのなら、現在のような「学級崩壊」という言葉も生まれないのでは。

「学級崩壊」が生まれるのは何が原因なんでしょうか。
指導力不足等々挙げられますが、結局教員そのものの「威厳の低下」ではないですか。

では威厳と言うものはどこから生まれるのでしょう。
モノの道理の分からない子供に対しては、やはり体罰以外ありません。
勿論アメもあげなくてはなりませんが。

おそらくこう言っても納得されないでしょう。ですから一つ例証を挙げます。

私の小学校時代の担任は非常に暴力的な女性でした。その暴力的行為に皆萎縮していました。
それでも学級は朗らかでした。勧善懲悪、信賞必罰が徹底していたからです。

また親父にもよく殴られました。悪い事をすれば殴られる。当たり前の事です。
今や老いた親父でも、その頃の記憶から、とても悪さをするような気にはなれません。
「悪い事をすれば身をもってその痛みを味あわせる」 これは子供の教育の基本でしょう。

874名無しさん:2008/10/27(月) 23:36:26
テスト

875名無しさん:2008/10/27(月) 23:44:47
教員の威厳が下がった一つの理由は、
大学進学率が上がって教育大のポジションが低下したから。
親が教員を下に見ることが子供に伝染する。
そして今、
80年代の校内暴力で好き放題した者が多くいる世代の子が小中に通うようになっている。

>>852
芹沢一也という人の本がその件に関しては多少有名。

876名無しさん:2008/10/27(月) 23:47:22
私も>>872-873の方と同意見ですね。
中学時代、人気はあるが怖い先生がいました。
ある日、生徒を3.40人並べて一斉にビンタを食らわせました。私もです。
ですが何の問題にもならなかった、何故なら誰も親に言わず、殴られるようなことをした自分が悪いと反省したから。

現在は保護者として子供の担任と話をしますが、ちょっとしたことで体罰だ!と騒ぐ先生や生徒に辟易としているとのこと。
私は「殴っても結構です」と言うんですが、そうもいかないようで・・・

877名無しさん:2008/10/28(火) 00:35:40
体罰は法的な問題でもあるので。まあ逆に法律をおかしてまで指導する覚悟があるかどうかですけど…
まあないでしょう。

>>847
じゃあ日教組を今より強くすればいいという結論になるんじゃ…中山前大臣の相関関係には確かに疑問だけど、
反論を実行するとなると…無理なんじゃ

>>854
十把一絡げは良くないですよ

878名無しさん:2008/10/28(火) 04:45:27
暴言とかどうでもええわ。
肝心なことは議論できる場が成立してるどうか、議論に中身があって、
論旨が通ってるかどうか。
「クソ教育委員会」とか「このざま」とかほんまにどうでもええ。
フランス革命でも明治維新でも本当に議論がなされてた時代は今聞いたら驚くような暴言が多かった。
むしろ暴言の多さは言論の自由や民主主義度と比例する。
そのうち議会がマンネリ化してくると、本当の議論はなくなり、片言隻句で揚げ足を
とるような安易な点数稼ぎに堕していく。
人間というもんは真剣になったり、興奮すればするほど、暴言が増えていく。
肝心なことはその発言に主張するだけの中身や公共的な価値を持つのかどうかだけ。
最悪、本当に誰かの名誉や権利を著しく侵害したのなら裁判所で決着つけたらすむこと。
今度のことでも、騒いでるのは、真に重要なことには触れず、言葉狩りや政治的圧力、
談合等で雁字搦めになってる東京のマスメディアやろ。

879名無しさん:2008/10/28(火) 04:50:34
でもヤジはあかんで。
何を言ってるのかすら分からんようになるから。
ヤジを華とか言ってる連中もおるけど、あれは議論の場を破壊する行為で一種のテロや。

880名無しさん:2008/10/28(火) 12:36:35
体罰なんってものはいけないことは誰でもわかってる。
日頃から体罰をばら撒いて生徒を押さえつける馬鹿教師や
生徒を怪我させる馬鹿教師がいるから体罰が悪くなる。

自分の怒りに任せて体罰すればそれは暴力、でも生徒のことを思って
しでかした事の大きさを分からせるために、非常時で手を出すこともある
(だから日頃から手を出してたら効果はない)それが生徒に伝われは
生徒は体罰だとは言い立てない。

881名無しさん:2008/10/28(火) 12:39:10
教育関係の対話集会の野次って議論って言うより
糾弾会の、それに雰囲気が似いてた、嫌な感じ。

882名無しさん:2008/10/28(火) 13:59:41
うーん。見ましたけど、反対勢力の手法が古いですね。野次など
野次がマイナスであるとか気付かないのかな。野次と拍手との対比でもマイナス
プラカード、ボードみたいなのも前々から用意していたのが見えてしまって…

883名無しさん:2008/10/28(火) 17:04:26
でも先公というものは非常識な連中と公にさらされただけでも多いなる収穫ぞ。未就学児の父母はあんな連中に子供を任せられんと。でも戦前生まれと違って日教組や人権狂育の洗礼を受けた世代が親になってるから遅きに瀕したとも言えなくはないが。
WiLL今月号で中山前国交相が日教組批判をしても文科相の頃はマスコミは黙殺されまくってたのに、やっとこさ意見が認められてラッキー。

884よっさん:2008/10/28(火) 20:35:17
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081028-OYO1T00434.htm?from=top
女性教諭、勤務抜け乗馬クラブ通い2年
大阪府教委、処分へ
 大阪府守口市立第四中学の女性教諭(50)が約2年間にわたり、勤務中に無断で乗馬クラブに出かけ、乗馬を楽しんでいたことがわかった。教諭は「家族の介護などでストレスがたまり、動物とのふれあいが癒やしになると思った」と話しているという。府教委は近く、教諭を職務専念義務違反などで処分する。

 市教委によると、教諭は2006年8月、同校近くの乗馬クラブに入会。授業のない午後などに自転車で学校を抜け出し、1回1時間のコースに44回通っていた。休日も含めると計152回受講しており、乗馬の初心者だった教諭は障害物を飛び越えられるまで上達したという。

 同僚や生徒らは気づかなかったといい、大野友己・市教委学校教育課長は「生徒や保護者に大変申し訳ない。教職員の監督を徹底するよう学校を指導する」と話している。

>この教諭が日教組に属してたら臍で茶を沸かす位に大爆笑ものですね。

885名無しさん:2008/10/28(火) 23:09:09
私が以前から読んでいる私学の校長日記です。

10月22日(水)日教組、自己批判せよ
http://t-kimura.blogspot.com/2008/10/blog-post_22.html
10月27日(月)橋下知事教育討論会
http://t-kimura.blogspot.com/2008/10/blog-post_27.html

過去の日記も内容が充実していて良いですよ。

886名無しさん:2008/10/29(水) 00:13:38
おお、アホな先公どもの抵抗にあってケツ捲りを余儀なくされた、民間出身の前高津高校長ではないか。
今日は遅いからその日記を明日ゆっくり見よう。

887名無しさん:2008/10/29(水) 12:06:00
>>885
この校長先生面白いね、くいだおれ人形も批判してるw
こう言う人が増えたら大阪が良くなるよ。

888トヨクニハウス:2008/10/29(水) 12:58:08
面白い校長ですね。

政治に異常に執着している教員って
どんだけ暇なのかと思いますよ。

一般的に社会に入ると政治よりも実生活が大切になる。
しかしあの教員たちを見ていると
仕事を放り投げて政治活動ばかりしているように見える。
そんなに政治を商売にしたければ選挙に立候補すればいいのに
政治活動よりもクラブ活動を!

889名無しさん:2008/10/29(水) 14:05:17
政治闘争を職場に持ち込んでるのなんって教員だけだし
公務員の地位を利用してやりたい放題。公務員はスト権制限されているが
それに余りある特権を与えられて、今じゃあ労働貴族。

890よっさん:2008/10/29(水) 20:24:42
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081029/20081029001.html
まいど子でもカード1周年 府の子育て世帯支援事業
2008/10/29
 子育て世帯であれば府内のさまざまな施設で割引や特典などのサービスを受けることができる大阪府の事業「まいど子でもカード」が、実施一周年を迎えた。府はこれを記念して登録キャンペーン(十二月三十一日まで)を実施し、登録を呼び掛けている。

 同事業は子育て世帯を社会全体で応援していこうと昨年十月にスタート。対象は十八歳未満の子どもを育てている世帯で、登録者はサービスを受けるために必要なシンボルマークの発行(データもしくははがき)を府から受ける。

 スタート当初、対象店は飲食店などを中心に約八百カ所だったが、賛同店を増やし、十月十九日現在で約三千カ所(四百五十八社)に。登録数は一万四千人を超えた。

 主なサービスは、割引や記念品のプレゼント、買い物ポイントの加算など多彩。登録金融機関ではローン金利や定期預金金利の優遇など、業種の特色を生かしたサービスもある。

 一周年記念事業では、新規登録者および登録済みの人を対象にマクドナルドの食事カード(五百円券)を五百人にプレゼントする。このほかに一商店街十三店舗で一周年を記念して特別サービスを実施している。

 府少子対策課によると、「キャンペーン期間中、プラス一万人を目標に頑張ろう」という橋下徹知事の号令もあり、登録を呼び掛けるポスター七千部を作製、配布するなど周知の強化を図っている。

 キャンペーン一週目(五−十二日)の新規登録者数は約八百人と順調にスタートを切ったが、二週目に入り伸び悩んでいるという。同課は「府民にとってお得だが、全体としてもまだまだ登録は少ない。多くの人が知り、入っていただければ、協賛企業も増えると思う。相乗効果で盛り上げていきたい」としている。

 登録方法などキャンペーンについての問い合わせは電話06(6452)6188、大阪府子育て世帯応援事務局へ。

891よっさん:2008/10/29(水) 20:25:28
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081029/20081029004.html
知事室など見学 初の子ども府政学習会
2008/10/29
 小学生に府庁の仕事を知ってもらおうと、大阪府は二十八日、「子ども府政学習会」を初めて開催し、池田市立細河小(西村章校長)の四年生四十六人が庁舎を見学したほか、府の災害対策について学んだ。府が実施する教育緊急対策の一環。

 児童らは、府議会議場で最古の現役都道府県庁舎である府庁本館の歴史について説明を受けた後、知事室を見学。橋下徹知事は中国に出張中で不在だったが、児童らは「一日に何人のお客さんが来ますか」などと職員に質問していた。

 防災情報センターでは、危機管理室の職員が広域防災拠点に非常食を備蓄していることや、高潮被害に備えた対策などを説明。児童らはメモを取りながら熱心に聞いていた。

 府庁を初めて訪れたという高階星弥君(10)は「知事の部屋は思ったより狭かったが、ここでいろんなことを決めているんだなと想像した」と話していた。

 府は今後、府内の小学校を対象に学習会を継続する。

892よっさん:2008/10/29(水) 20:45:34
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081029-OYT8T00067.htm
「ヒューライツ大阪」移転
家賃10分の1 府補助金廃止で規模縮小
 橋下徹知事の財政再建案で、来年度から府が補助金を廃止する財団法人「アジア・太平洋人権情報センター」(ヒューライツ大阪)は11月4日、大阪市港区の「オーク1番街」から、同区の「pia NPO」に事務所を移転する。運営費節減を余儀なくされているためで、移転後の家賃は現在の約1割となる。6人いる研究員も来年度から4人に減らす。

 府が補助金廃止を決めたことで、同様に支給していた大阪、堺両市も廃止を決定。年間約1億5000万円の運営費の8割を補助金だけで賄っており、運営の見直しを迫られていた。

 移転で年間3273万円だった家賃は同324万円になるが、スペースは計600平方メートルから150平方メートルとなるため、所蔵資料を4万2000点から1万7000点に絞り込む。

 府と大阪市が派遣していた職員計3人を来年度から引き揚げるのに合わせ、研究員を減らすことで人件費も大幅にカット。それでも、機関誌販売などの収入だけでは年間3000万〜4000万円の赤字が見込まれ、当面は8億7000万円の基本財産を取り崩して運営するという。

 同センターは「活動は国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)などからも評価されており、今後は新たな事業を企画し、収入を増やしたい」としている。

 同センターは1994年の設立で、国際的な人権問題を専門的に研究している。移転後の住所は、〒552・0021 大阪市港区築港2の8の24、pia NPO3階。電話は現在と同じ06・6577・3577。31日までは現事務所で運営する(11月1〜3日は休館)。

893名無しさん:2008/10/29(水) 21:52:54
府民討論会に参加した日教組の組合員ではない教員の方のサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/kinmedaru/diary/200810270000/

メディアでは出ていませんでしたがヤジの内容は相当ひどいですね。
保護者や知事を「お前」呼ばわり・・・
こういったことも報道しないで「今日もキレたね」を映すだけでは不平等です。
真面目に頑張っておられる教員が気の毒・・・

894名無しさん:2008/10/29(水) 21:56:58
この後、10時からTBSで始まる久米宏の番組の欄に「拝啓橋下知事近頃少々キレ過ぎかと」

おそらく>>893の内容もでるでしょうね

895名無しさん:2008/10/29(水) 22:27:38
中国出張の間にってのは意味があるんでしょうか?

スッキリでもなぜか水曜日になって府民討論会を流したり、
どうもタイムラグを感じざる得ません。他知事でも問題は起ってるように
思いますけど

>>893
前々から用意したのがわかってしまったので、あれはあれでいいのでは
まあ用意周到が情けない限りですが

896名無しさん:2008/10/29(水) 22:41:05
>>893
キチガイ教師に憤りを感じますね。
保護者や良識な先生方の(知事に対する)拍手がよっぽど大きいのが救いです。
これこそが府民の一般的な感覚でしょう。

897名無しさん:2008/10/29(水) 22:48:39
結局、メディア的な部分が大きいのに、どうして野次とかするのかな。普通に疑問ですが

898よっさん:2008/10/30(木) 08:47:06
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/30/20081030-003399.html
真の競争 日本に教えて 橋下知事、中国進出企業を激励
 【上海=吉田智香】中国を訪問中の大阪府の橋下徹知事は29日、南京市のホテルで南京に進出した日本企業の関係者と意見交換をした。橋下知事は「みなさんにがんばっていただくことが大阪や日本のPRにつながる」と激励した。

 意見交換には、南京に進出した日本の企業約70社で組織する「南京日本商工クラブ」の会員企業のうち5社の関係者が参加。中国での課題として、ある企業は「法律があいまいで、担当者によって解釈が違うということがある」と指摘。別の企業は「サンプルを検査すると鉛は含まれていなかったが、製品を調べると鉛が含まれていたことがあった」と説明していた。

 この後、橋下知事は新幹線で上海市に移動。現地に進出した府内の企業を対象にした「大阪弁でしゃべる会」で約200人を前に府政改革などについて講演。「国際社会で活躍しているみなさんから、『国際競争に打ち勝たなければならない』というメッセージを大阪や日本に送ってほしい」と呼びかけた。橋下知事は30日午後に帰国する予定。

899名無しさん:2008/10/30(木) 10:44:43
橋下知事“三都”観光PR 上海で関西州構想を展開
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81029a.htm?from=tokusyu
【上海=祝迫博】中国・上海市を訪問中の大阪府の橋下徹知事は28日、同市内のホテルで、兵庫県の井戸敏三知事、京都府の山田啓二知事とともに、3府県共催の「関西観光PRセミナー」に出席した。「大阪、兵庫、京都は近々一つになると思う。三つ合わせると、世界でナンバー1かつオンリー1の街だ」と持論の関西州構想を織り込み、関西観光の魅力を訴えた。

 セミナーは3府県が2005年から年1回、中国各地で開いている。3知事のトップバッターで壇上に立った橋下知事は「京都は伝統と文化、神戸はファッショナブルな港町、大阪はエキサイティングなショッピングの街です」と、中国の旅行業者ら約100人に、“三都”を売り込んだ。

 セミナー後の3知事共同インタビューでは、橋下知事が関西州構想に触れ、「僕は今からでもいいんですよ」と話すと、道州制に消極的な井戸知事は「観光では一つになることを目指してます」とかわした。

 橋下知事はまた、3知事が前夜にホテルの客室で酒を飲みながら広域行政などを巡って語り合ったことを明かし、「目指す方向は完全に一致しています」と協調ムードをアピール。以前、橋下知事が「伊丹空港廃止」に言及した際、厳しく批判していた井戸知事も「わだかまりはない。橋下知事一流のジャブなんですよ」と理解を示していた。

(2008年10月29日 読売新聞)

900よっさん:2008/10/30(木) 18:21:38
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/30/20081030-003410.html
橋下知事、蘇州の水郷視察 歴史観など言及
 【中国・蘇州=吉田智香】中国を訪問中の大阪府の橋下徹知事は30日午前、江蘇省蘇州市同里の水郷を視察。「昔の文化に触れるとその国の考え方や価値観が分かる。中国と日本の価値観の違いを僕たちの世代が乗り越える時期にきているのでは」と感想を述べた。

 歴史的な建物が残り、水路を船で巡ることができる観光地として知られる同里には、世界文化遺産の「退思園」もある。大阪ミュージアム構想や「水都・大阪」の参考にするため、橋下知事は庭園などを見学して回った。

 橋下知事は4日間にわたる中国訪問で、上海の黄浦江の夜景を満喫したほか、蘇州でも遊覧船でライトアップを視察。「大阪は空気感のあるライトアップを目指したい」と意欲を示していた。

 橋下知事は中国での日程を終え、同日午後、帰阪する。

901よっさん:2008/10/30(木) 18:29:45
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081030/20081030001.html
府住の家賃減免見直し 2万4000世帯に影響
2008/10/30
 大阪府は、府営住宅の家賃減免制度を見直し、来年四月から実施する方針を決めた。減免基準を厳しくするほか、減免後の最低家賃を現行の月四千円から基本家賃の五割に引き上げる。これにより約二万三千九百世帯で影響が見込まれ、府は負担額を段階的に上昇させるなどの経過措置を講じる。

 府住宅管理課によると、家賃減免制度の見直しは、国の家賃制度改正や生活保護制度との整合性を取る▽民間住宅の住居者との公平性を図る−のが狙い。現在は住宅の立地や面積にかかわりなく減免後の最低家賃は月四千円となっており、「セーフティーネットにふさわしい制度に再構築する」という。

 二〇〇七年度に家賃減免制度の適用を受けたのは、全体の約22%に当たる約二万八千世帯。制度が改正されると、約六千七百世帯が減免の対象から外れ、約一万七千二百世帯が減免後の支払い家賃が上昇する。家賃が五倍になるケースもあるという。

 このため府は、改正後の家賃が月三千円を超えて上昇する場合、上昇率に応じて最長七年間で段階的に家賃を引き上げる。また九月定例府議会の議論を踏まえ、家賃が低い住宅への住み替え制度を充実するほか、相談窓口の設置などで制度改正の周知を徹底する。

 これに対し、府営住宅の住民らでつくる全大阪公営住宅連合会(約一万人)の荻田武会長は「最低家賃が引き上げられると、低所得者ほど影響が大きい。弱い者いじめだ」と指摘。「一般の住民は制度の変更について、ほとんど何も知らない。こんな状況で実施に踏み切るべきでない」と訴えている。

902よっさん:2008/10/30(木) 19:26:19
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081030-OYT8T00053.htm
防災メール 府、登録者増加に躍起
20万人目標、知事もPR
 気象や地震に関する情報を府民の携帯電話にメール配信する「府防災情報メール」への登録者数が、1万9000人と伸び悩んでいる。今夏に全国で局地的な豪雨が発生するなど自然災害が多発しており、府は20万人の登録を目標としている。「被害を防ぐためにぜひ活用を」と呼びかけている。

 同メールは迅速な災害対策に役立ててもらおうと、2007年3月に運用開始。気象庁の情報をもとに、大雨や洪水警報・注意報のほか、地震や津波、台風、避難勧告などの情報を、無料(通信料は登録者負担)で受信できる。希望する情報や市町村別情報を選択することも可能。8月からは登録しやすいよう、府のホームページ(http://www.pref.osaka.jp/)のトップ画面に登録案内を設けた。

 橋下徹知事は「命を守る重要な情報が届くので、みなさんに登録してもらいたい」とPRしている。

903名無しさん:2008/10/30(木) 19:44:59
最近、ニュース映像見て思うのは、どんどんスピーチが上手くなっていくな。
前々から分かりやすく話し方が上手い人だったが、今は政治家として聴衆に
語りかけるのが上手くなってる。

904名無しさん:2008/10/30(木) 20:00:57
橋下知事、大阪の環境技術を中国でPR
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81030a.htm?from=tokusyu
【南京=祝迫博】中国を訪問中の大阪府の橋下徹知事は29日、南京で開かれた環境フォーラムに出席し、「大阪は世界有数の環境技術が集積している。地球の環境保全に役立てていきたい」とあいさつし、大気汚染などが深刻化する中国での環境ビジネス開拓に向けトップセールスを行った。

 アジア、欧米の自治体から約300人が参加。橋下知事は「大阪は経済成長で大気や水が汚れたが、非常に素晴らしい取り組みで水都・大阪として再生を遂げた」と大阪の環境技術の高さをアピールした。大阪の企業団12社も参加し、中国企業に大阪の技術力を売り込んだ。

(2008年10月30日 読売新聞)

905よっさん:2008/10/31(金) 09:15:40
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003098.html
大阪府、公立病院改革に動く――再編提案など
2008/10/31配信
 大阪府は公立病院の経営改革に乗り出す。31日、市立病院を持つ18市に「公立病院改革に関する指針」を提示し、組織の再編や民間経営手法の導入を促す。自治体財政の健全化の一環で昨年12月に総務省が出した指針に基づく。経営難に苦しむ自治体は協議に応じる見通しだが、慎重な自治体も一部あり、改革の行方は予断を許さない。府が指導力を発揮できるかが焦点となる。

 病院の経営悪化が特に深刻な大阪府南部で重点的に取り組む。泉州地域の6市(和泉、泉大津、岸和田、貝塚、泉佐野、阪南)は規模の小さい市立病院も目立ち、「医師不足が特に深刻になっている」(府の担当者)という。このため府は、6つの市立病院を南北に分けて機能を分担・統合し、医師を確保しやすくすることを提案する。救急医療体制が十分でないこともあり、病状期ごとの役割分担を促す。

 各自治体の取り組みも始まっている。泉佐野市と貝塚市は、両市立病院の産婦人科を集約。産科を泉佐野市で、婦人科を貝塚市でそれぞれ一本化した。和泉市と泉大津市も来春から産婦人科の機能分担を予定している。府はこうした流れから、泉州の6市全体での市立病院の組織再編や連携に広げたい考えだ。

 泉州地域と並び、府が改革の重点地域にしているのが南河内地域の松原市と藤井寺市。市立松原病院と藤井寺市民病院は共に病床数が少なく、建物も老朽化していることから、統合して新病院を建設することを府は提案する。これに対し藤井寺市は「藤井寺市民病院の財務は悪くない」として、「松原病院との統合は考えていない」と慎重な構えを示している。

906よっさん:2008/10/31(金) 09:20:47
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/31/20081031-003423.html
学力テスト問題さっそく批判 橋下知事、訪中終え帰国
 中国を訪問していた大阪府の橋下徹知事は30日午後、3泊4日の日程を終え、帰国した。関西空港で会見した橋下知事は、鳥取県教委が全国学力テストの市町村別、学校別のデータを来年度以降、開示する方針を固めたことについて、「知事の判断を尊重しなければならない。知事は、役人根性丸出しのばかげた実施要領に縛られてはならない」と早速、持論を展開した。

 会見で橋下知事は、「都道府県にデータを渡さずに、文科省と市町村で勝手にすればいい。簡単にほころぶ制度を作ることはばかげている」と文科省を批判。

 また、今回の海外出張で、地方分権を進めなければ、日本が国際的な都市間競争に敗れる危機感を抱いたといい、「もし、実施要領を『ルールだ』という知事がいるなら、もう少し地方分権を勉強してほしい」と注文を付けた。

 一方、橋下知事は今回の海外出張について「上海市や江蘇省の高官とフランクに話ができ、友好が深まったのではないか」と振り返った。

http://www.sankei-kansai.com/2008/10/31/20081031-003424.html
学力テスト 大阪府教委は「部分公開」
 大阪府教育委員会は30日、橋下徹知事が全国学力テストの市町村別データを開示した後に寄せられた同テストに関する情報公開請求に対し、従来通り市町村別データを伏せる「部分公開」とすることを決め、請求者に通知した。

 情報公開請求をめぐり知事と府教委が異なる判断を示した格好。府教委小中学校課は「府教委は(市町村別データ非開示を求めた)学力テストの実施要領に従わなくてはならない。知事とは違う立場にある」と説明している。

 一方、請求を行った市民団体メンバーの男性(57)は「このようなねじれた状況で教育のレベルアップができるのか。府教委を相手取った訴訟も検討する」と話している。

907名無しさん:2008/10/31(金) 12:18:25
大学ベンチャー数1位に…橋下ビジョン素案


 大阪府の橋下徹知事が、2025年の大阪の将来像を示す未来戦略「将来ビジョン・大阪」の素案をまとめた。大学発ベンチャー企業数や外国人旅客数の伸びなどで全国1位を達成し、産業や国際交流など七つの分野で「ナンバー1」を目指す。また、トップアスリートらとの触れあいで子どもの夢を育む学校作りなど、全国でもユニークな「オンリー1」自治体の実現を教育など8分野で進める。31日に公表し、府民意見を踏まえて、12月にも最終的な〈橋下ビジョン〉として発表する。

 橋下知事は9月に「世界をリードする大阪産業」「水とみどり豊かな新エネルギー都市」など五つを柱とするビジョンの骨子を発表。素案では、これらの柱をそれぞれ3分野に分け、具体化を進めた。

 産業では、バイオ企業の集積度で世界トップを目指すほか、国際的な大規模商談会などの誘致を進める。環境面では、太陽光発電やエコカーの普及率などで1位を目標にした。子育て支援に向け、交付金を創設するなど「子育て支援日本一戦略」なども盛り込んだ。

(2008年10月31日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081031-OYO1T00209.htm?from=main1

908名無しさん:2008/10/31(金) 12:23:08
第2京阪道建設巡る大阪府の代執行、保育園側の抗告棄却

国が進める第2京阪道路の建設をめぐり、土地収用の権限を持つ大阪府が、北巣本保育園(大阪府門真市)の農地の行政代執行をした問題で、大阪高裁(永井ユタカ裁判長)は30日、保育園の理事らの執行停止の申し立てを却下した1日の大阪地裁決定を支持し、保育園側の即時抗告を棄却する決定をした。

 保育園側は「農地は食育教育のための菜園として利用しており、周辺に代替地はない」と主張した。決定は「食育に長年取り組み、地域に貢献してきたことを考慮すれば精神的損害は認められるが、事業の公共性と比べて重大とはいえない」と判断した。


http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810300128.html

909名無しさん:2008/10/31(金) 17:41:14
大阪府税収、最大1000億減 21年度財政再建見直し必至
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810311440006-n1.htm

金融危機や景気低迷に伴う企業収益の悪化による影響などで、大阪府の平成21年度の税収
見込みが、20年度の税収より最大で1000億円程度落ち込む見通しであることが31日、
分かった。府は当初、21年度の税収を20年度とほぼ同額と想定した上で、21年度に
総額1130億円規模の財政収支の改善を目指していたが、再建計画の見直しを迫られることが
不可避の情勢となった。

府によると、20年度の税収額は1兆3985億円。
うち、法人2税(法人事業税、法人府民税)が5374億円を占めている。

府は当初、20年度の法人2税の収入を5734億円と見込んでいたが、米国の低所得者向け
住宅ローン「サブプライムローン」の焦げ付き問題などの影響で、税収を下方修正した。

21年度はさらに、米国の大手証券会社の破綻(はたん)などに端を発した金融危機や
景気悪化の影響により、法人2税の税収は5000億円以下に激減するとみられ、所得税などの
税収の落ち込みも考慮すると、20年度より総額で1000億円以上の減収となる恐れが
出てきたという。

府の財政再建をめぐっては橋下徹知事は就任当初、財政健全化団体への転落を防ぐため、
20〜28年度の9年間で、総額6500億円規模の財政収支改善を図る案を発表。しかし、
景気低迷の影響などで見直しを余儀なくされ、取組総額を7770億円に拡大し、今年度の
取組額も880億円から1130億円に増額された。

21年度の税収が大幅減になれば、さらなる収支改善の上積みが求められる可能性もある。

橋下知事は「(元利償還の75%が国からの交付税で補われる)減収補填(ほてん)債の
発行で、どこまで税収減に対処できるか検討したい」と話しているが、府の担当者は「府の
財政再建プランの見直しは避けられないのではないか。(橋下知事ら最高幹部で構成する)
経営企画会議で、今後の対応を早急に考える必要がある」としている。


>どこの自治体も相当厳しいことになるんでしょうね。

910名無しさん:2008/10/31(金) 18:47:12
府県は法人税に左右されるので仕方ないですね。といっても不安定には変わりないので
どうにか対策をするべきですが…もうそろそろ企業誘致があってもいいのでは

911よっさん:2008/10/31(金) 21:10:49
国税でも5兆円もの減収が見込まれるそうですから大変な事態ですね。

大阪府では1000億円の減収。
これを補うには「支出減=人件費、事業費を削る」と「歳入増=工場の建設や会社の誘致、人口増による税収増」しかない。

どちらにも本腰を入れて取り組まないといけませんね。

912よっさん:2008/10/31(金) 21:11:23
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003117.html
府議政調費3500万円返還求め提訴――大阪府、14人相手に
2008/10/31配信
 大阪府の外部監査が「目的外支出」と認定した府議会の政務調査費について、府は31日、政調費を返還していない府議と元府議の計14人に対し、総額約3500万円の返還を求める訴訟を大阪地裁に起こした。府によると、都道府県が議員に政調費の返還訴訟を起こしたのは初めて。

 橋下徹知事は同日、記者団に「民事で訴えることは大ごとではない」とした上で、「議員にも言い分があるので第三者である司法の判断に委ねたい」と述べた。14人の所属会派は、自民4人、共産9人(うち4人は元府議)、社民1人。1人当たりの返還請求額は15万円から約500万円。

 府議会の政調費を巡っては、府の外部監査委員が昨年6月、2004、05年度の政調費のうち、自宅住所を事務所として使う賃料などの経費や人件費など約3億4000万円分を「目的外支出」と認定。ほとんどの府議が返還したが、14人が「事実誤認がある」などとして返還に応じていない。

 橋下知事が進める財政再建策に配慮して、府議会は11年4月までの期間限定で今年8月から議員報酬と政調費をそれぞれ15%削減。9月には返還訴訟の提訴に関する議案を賛成多数で可決している。

913名無しさん:2008/11/01(土) 10:03:44
今年から財政再建に乗り出していて助かったとみるべきなんでしょうね。

914よっさん:2008/11/01(土) 12:43:16
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/11/01/20081101-003457.html
職員の職務外講演容認 大阪府、月内にも倫理基準改正
 大阪府の橋下徹知事は31日の定例会見で、「職員の職務外での講演活動を広く認める。能力がある職員は外で活躍して収入を増やしてほしい」と話し、講演活動で謝礼を得ることを認める意向を示した。府職員の講演活動について、府は倫理基準で、府から許認可を受けている団体など利害関係者から謝礼を受け取ることを禁止し、利害関係者以外からも自主規制している。府は11月中にも倫理基準を改正し、職務外の講演活動で謝礼を得ることができるようにする方針。

 府によると、医師や研究者などの職員に対し、講演依頼があるものの、倫理基準で謝礼の受け取りが禁止されていることなどから断るケースが多いという。橋下知事は会見で、「職員モチベーション向上などの観点から能力を活用して(講演活動で)稼いでほしい」とした。

 今後、謝礼額の上限など一定の条件を定めたうえ、謝礼を伴う講演活動ができるよう制度設計する。ただ、連続で複数回行う講演活動については、公務員の兼業を禁止した地方公務員法に抵触するため引き続き禁止される。

 また、橋下知事は、課長級以上の職員の民間企業などへの再就職を調整する「府退職予定者人材バンク」を11月1日から設置することを明らかにした。

 一方、府の平成21年度税収見込みが、20年度より1000億円以上落ち込む見通しが明らかになったことを受け、橋下知事は「基本は財政規律の堅持。すぐに借金などに頼るのではなく、財政規律を守ったうえでどれくらい住民サービスに切り込むか議会を通じて決めたい」と話し、減収分については歳出削減で穴埋めする方針を示した。

915よっさん:2008/11/01(土) 12:58:10
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081101-OYT8T00081.htm
文化施設統廃合知事と対話要望
府民団体「今月にも」
 大阪文化団体連合会や大阪労連などでつくる「府立の施設と文化を考える府民の会」が31日、府庁を訪れ、府の財政再建案で統廃合となる府立施設などについて、橋下徹知事と話し合う場を11月中旬にも設けるよう要望書を提出した。

 要望書では廃止方針の国際児童文学館(吹田市)、上方演芸資料館(ワッハ上方、大阪市中央区)などの現地存続や、補助金削減が打ち出される大阪センチュリー交響楽団の運営費充実などを求めている。

>大阪文化団体連合会や大阪労連などでつくる

 なんで労組が関わっているのかな。
 これを見ただけで労組が各種施設にぶら下がっている事がよくわかる。

 それを「文化の保護」というような美辞麗句で覆い隠したいだけでは。

916名無しさん:2008/11/01(土) 13:37:13
>>913


【橋下日記】(31日)「(財政再建の)手を打っておいてよかった」
2008.10.31 21:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081031/lcl0810312131011-n1.htm
午前9時58分 生野区民センター(大阪市生野区)へ。「モノづくりフェスタin生野東成2008」を視察し、「大阪の技術を行政も全面的にバックアップし、PRしていく」。

 11時8分 府庁へ。府議会の政務調査費の返還を求めて、府議を相手に裁判を起こしたことについて、報道陣から取材を受ける。「府議との関係が悪化するのでは」と問われ「民事裁判は、トラブルを第三者に解決してもらうということ。双方の関係が悪化したり、対立したりするものではない。何の問題にもならない」。

 11時20分 部長会議。

 午後0時半 知事室で決裁などをする。

 2時5分 定例会見。メールマガジンの読者プレゼントとしてサイン入りの大阪ミュージアム構想のポスターを用意すると発表。 「欲しい方は登録してください。でも、抽選で3人ってせこいですね。もう少し多くしましょう」

 3時15分 知事室へ。

 3時45分 経営企画会議で平成21年度当初予算編成について議論。

 5時41分 報道陣の取材に「今年度、(財政再建の)手を打っておいてよかった。やっていなかったら、大阪府はもう破綻(はたん)」。

 5時51分 知事室で執務。

 7時20分 退庁。

917正義の投稿者、:2008/11/01(土) 14:23:27
よっさん、たとえ労組が加わろうが文学館など与党会派さえ反対しているし、文化施設を減らせばますます東京集中を加速するだけ。
損して得取れ。この言葉をあなたと橋下に突きつける。

918よっさん:2008/11/01(土) 14:32:27
ワッハ上方は例え文化施設であるにしても、あの運営形態は看過できないほど酷いでしょう。

莫大な利益を挙げている吉本興業が所有するビルに入居しながら、これまた莫大な補助金を貰っている。
明らかに常軌を逸しています。

更に文化という面で言うのなら、上方のお笑い イコール 吉本ではない。

落語も松竹も人形浄瑠璃だって文化だ。

それなのに「ワッハ上方」と名乗っておきながら吉本のビルに平然と入居してヌケヌケと補助金を貰って平然としている。
どれだけ吉本の面の皮が厚いのだと言いたくなるほど醜悪な運営形態です。

私にはそれは栄光ある上方芸能への重大なる侮辱そのものだと思えてならない。

これが、あらゆる上方文化と関係の無い第三者のビルに入居しているのならまだ許せるのですがね。

919身内に府職員:2008/11/01(土) 15:06:16
児童文学館の組合もいろいろ問題があるやに聞いていますけどね。

ところで、9月分の『府民の声』が掲載されていました。
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/file/0809.html

先月からやたら「阿倍野で子猫が殺された、何とかしろ!」って書き込みが
目立つのですが、どこかでテンプレ張られているんでしょうか?

920名無しさん:2008/11/01(土) 15:31:34
労組が参加しようがしまいが、市民から反対が多くないと
そういう意味でも本当に広い市民参加、市民理解がないと残す意味があるかどうかでしょう
今までの反対数も必ずしも多くないので、今まで広い市民参加がなかったようにも
思います。鶏が先か卵が先かみたいですけど

少なくとも現体制は見直されるべきでしょう。ワッハ上方は必ずしも伝統演芸のみではなく
若手お笑いや吉本興業との絡みもあるので個人的に廃止でいいです。その分を他に回した方がいいです
高額賃貸料を吉本ビルに払って、文化振興に使われないでは話になりませんし
伝統演芸意外は禁止ぐらいで丁度いいです

>>919
府民意見を聞いて公開する以上、そういうのもあるでしょうな。ある程度趣旨をまとめて
報告という制度らしいですけど、大阪市によれば。地域猫や野良猫問題のように見受けますが

921名無しさん:2008/11/01(土) 17:57:51
橋下知事 教育・学力を語る 08-10-24
http://jp.youtube.com/watch?v=OLG_drlnIiU

922よっさん:2008/11/01(土) 19:28:45
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
大阪府・橋下徹知事 「幼小中一貫教育」実施に意欲
大阪府の橋下知事は府のモデル事業として公立の幼稚園と小・中学校を合わせた「幼・小・中一貫教育」をおこないたいとの考えを示しました。橋下知事は柏原市で開かれた集会で府のモデル事業として柏原市立の幼稚園と小・中学校を合わせた、施設一体型の幼・小・中一貫教育をおこないたいという考えを示しました。教育改革に取り組む橋下知事ですが、公立の一貫教育で幼稚園も含めたものは全国的に例が少なく、大阪府では初めてとなります。幼・小・中の一貫教育によって、異なる年齢の園児・生徒の交流が深まり、進学時のトラブル解消にもつながると期待されていて、橋下知事はこのモデル事業を全国に発信し、教育先進モデル地区にしたいと話しています。

923名無しさん:2008/11/02(日) 02:23:43
大阪府のメルマガ「維新通信」を購読していますが、メルマガの最初のコーナーは、
橋下知事自らの文章です。
最新号のそのコーナーで「大阪は中小企業のまち。」とありました。知事選前に
三候補が出ていたテレビ番組で、大阪は中小企業のまちではないことを数字で示して
いたことがあり、橋下候補も含めた三候補とも意外な事実に驚いていましたが、
そのときのことを忘れているのかな。

一応、全体としては現在の橋下知事の政策に賛成ですが、どうも偏向報道やステレオ
タイプというものに意識が薄いようですね。

924名無しさん:2008/11/02(日) 13:02:10
>>923
知事提言にメールを

経済のGNPにしめる割合は圧倒的にざい企業でしょうね
3%にも満たない大企業が7割の富を生産する、97%の中小企業は
3割にも満たない、でもその大企業の生産は中小企業の下請けが
有ってこそだとおもう。

中小企業も大企業も大阪にとっては欠かすことができない財産、
そのどちらかの街だと強調するのは間違っていると思う。

925名無しさん:2008/11/02(日) 16:20:27
>>923
>>924
ただ件数的にはやはり多いので、割合で見ると逆に確かに少ないのですが
政策的には件数の多いものに対して行うことになってくるとは思います
やっていることややろうとしていることには反対ではないのですが。。。

「中小企業のまち」ではなく「大阪はものづくりのまち」と言うべきだと
思います。大阪府、(大阪市も含めて)行政はイメージ戦略が下手だと
思います。問題提議することも大事ですが、同時に行うべきではイメージ戦略です
公共広告機構のCMで何でも大阪府は失政を犯しています

「ものづくりのまち」と言った方が起業や誘致にも有利だと思います
もしくは「企業のまち」でもいいですけど

926よっさん:2008/11/02(日) 17:37:17
>>925

>もしくは「企業のまち」でもいいですけど

 私もそう思います。
 大阪には中小企業も多いが大企業も多い。
 しかしパナソニックに代表される‘物づくり’の大企業だけではない。

 日本生命・住友生命・富士火災といった保険会社、武田薬品・田辺三菱製薬といった製薬会社、
 大和ハウス・積水ハウスといった住宅メーカーなど『多種多様な大企業』がある。

 大阪は『企業のまち』、これをアピールすべきですね。

927よっさん:2008/11/02(日) 17:48:11
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003145.html
橋下知事、“産学接続”最前線を視察
2008/11/02配信
 教育日本一を目指す大阪府の橋下徹知事は1日、職業教育の実態を視察するため、服飾専門学校の関係者らと大阪市内のファッションビルで意見交換した。大手アパレル会社の店舗で実習する学科などについて学校側が説明。橋下知事は教育と産業界の連携支援を「府庁を挙げてやりたい」と応じた。

 アパレル会社と共同設置の学科の卒業生は原則、その会社に正社員として採用されることなどを学校側から聞かされた橋下知事は「すばらしい。これだ、と思った」と感心した様子。「“産学接続”を大阪のスタンダードにしたい」と強調した。

 橋下知事はその後、専門学校生によるファッションショーにも参加。学生に「将来の目標を決めて進んでいくのはすばらしい。皆さんが職業教育日本一をリードして」と呼び掛けた。府は専門学校と産業界が授業や就職で連携する産学接続の取り組みを先月31日に発表したばかり。

>これも大阪らしいニュースだと思います。

 考えてみると大阪は沢山の称号を付けられる都市ですよね。
 「企業のまち 大阪」「水都 大阪」が今すぐに挙げられる称号ですが、私には他にもいっぱい思いつく。

「歴史の都 大阪(これは‘古都 大阪’でも可」。交通の結節点であり、交通に於いて沢山の貢献をしているから「交通の都 大阪」。

学問・学術に於いても貢献大であるから「学問の都 大阪」。歴史ある建築物が多数現存し、また超高層ビルなどでも個性を発揮しているから「摩天楼の都 大阪」。

社会福祉・医療でも貢献大であるから「仁術の都 大阪」。文化への貢献も大であるから「文化の都 大阪」。

まだまだあるけどキリがないのでここまでにしますが、そういった無数に付けられる称号を全てひっくるめて

      全てのものががある都という事で、『全都 大阪』

というのはどうでしょうか。

928名無しさん:2008/11/02(日) 18:01:14
>>926
 企業の街というなら東京になるのでは?

929名無しさん:2008/11/02(日) 18:08:54
>>924
結局、大企業の街は東京ただ一つで有りたいがために
「大阪=中小企業」というイメージ付けしたい中央の
思惑があるんでしょうね。

930よっさん:2008/11/02(日) 18:11:46
>>928

それが偏向報道によって洗脳されているという事です。
 
 もし国ごとに企業数を見たらと考えればわかります。
 日本には世界規模で活躍する企業が沢山あります。

 でも純粋に企業の数でみたら日本よりも数が多い国はたくさんあるのでは。
 だからといって日本が企業の国とは言えないでしょう。

 それと同じで企業数では東京が多いですよ。
 でも大阪だって多い。東京にはないような個性的な企業だってたくさんある。

 よって大阪を「企業のまち」と呼んでもなんら差支えないと私は思います。

931名無しさん:2008/11/02(日) 22:34:24
東京中華思想

932名無しさん:2008/11/03(月) 00:47:59
>>930
 ???
 意味が分かりません。
 ところどころ論理が飛躍しすぎです。

 あなたの説明は東京が企業の街とは言えない理由にはなっても、
 大阪が企業の街を名乗ってもいい理由にはならないですね。

 せめて万人に受け入れてもらえる理由は必要です。
 企業の街として、全国にどんなデータをアピールするつもりですか?
 まずは数字で示さなければ人は納得してくれませんよ。
 最低でも東京に及ばずとも競るくらいの数字はないと。

933名無しさん:2008/11/03(月) 01:00:08
○○の街と無理につける必要はないと思います。
「中小企業の街」と言ってしまうと大企業は疎外感を
感じてしまうかもしれませんね。

934名無しさん:2008/11/03(月) 07:36:13
>>932
東京に及ばずとも競るくらいの数字はないと。
貴方何様?何処の方?
数字で示すと東京大阪愛知の順なのは当たり前のデータ。
絶対的データがあるのに何が不満なの??

935名無しさん:2008/11/03(月) 10:18:36
>>934
 言ってる意味が分かってないようで。
 順位ではなく、競える数字ですよ。
 これだけ水を開けられた二位に価値を見出すんですか?
 それこそ負け犬根性ですね。

936名無しさん:2008/11/03(月) 10:53:02
>>935だけでは文句ばかりで対案がないので追加します。

なにもイメージ戦略そのものを否定してるわけではありません。
私はまず全国で一番「起業しやすい街」というものを目指すべきだと思います(これも一朝一夕でできることではないですが)
これなら実績よりも、どのあたりが起業しやすいのかというシステム面でアピールできます。

起業の街から企業の街へ。
この流れなら、大阪を「企業の街」として売り出せるようになると思いますが。

937よっさん:2008/11/03(月) 13:58:52
別に東京が「企業のまち」と名乗ってもなんら問題無いですよ。それは否定しない。

 しかし日本最大の生命保険会社があって、日本最大の製薬会社があって、恐らくもうすぐ日本最大の電機メーカーが誕生し、
 既にリチウムイオン電池で世界一位の会社があって、世界最大規模の液晶テレビ工場がまもなく稼働を始め、その液晶テレビ工場を建設した会社の本社がある、

            『大阪』

 が企業の街ではないとすると、

 企業の街とは、
「自動車産業」「保険産業」「電機産業」「造船産業」「製薬業」「鉄鋼業」「住宅産業」「金融業」「証券業」「その他もろもろの産業」

すべての本社や工場、それもその国のナンバーワンカンパニーがなければ「企業の街」と言えないとでも言うのでしょうか。

ならば全世界探しても、そんな街はない。

938よっさん:2008/11/03(月) 14:06:14
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003155.html
橋下知事「僕が受けた教育は最悪」――イベントあいさつで
2008/11/03配信
 大阪府の橋下徹知事は2日、大阪市で開かれたイベントのあいさつで「僕が受けた教育は戦後でも最悪」と述べ、従来の教育行政を批判した。自身が受けた教育について「(卒業後の)職業が全く意識させられない。学力も別に言われない。何でも生徒の自由。日の丸・君が代も教えられなかった」と説明した。

 知事は「日の丸・君が代」発言について記者団に「教育委員会がきちんと議論すべきだが、国旗国歌がある以上(生徒に)認識してもらわないといけない」と述べた。(共同)

939よっさん:2008/11/03(月) 14:23:20
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/11/03/20081103-003487.html
「国旗、国歌 意識して」 高校生に呼びかけ 橋下知事
 大阪府の橋下徹知事は2日、大阪市内で開かれた職業系高校生の学習発表会「第18回全国産業教育フェア大阪大会」開会式でのあいさつで、「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない」と自身が受けてきた教育を批判、生徒たちに「国旗、国歌を意識してほしい」と訴えた。

 国歌斉唱の後にあいさつに立った橋下知事は「高校生の諸君にメッセージを発したい」と切り出し、「僕らの世代は最悪の教育を受けてきた。何でも生徒の自由にした結果、生徒と教師が同じ目線で話すようになってきた。バカを言っちゃいけない」と持論を展開。

 「君たちが受けているのは社会とつながりのある教育」としたうえで、「国歌斉唱時は(歌声が小さかったので)残念だった。社会を意識するためには国旗や国歌を意識しなければならない」と呼びかけた。その上で「いろいろな意見はあるが、それは大人になって議論すればいい」と述べた。

 国旗・国歌への発言をめぐり、橋下知事は報道陣の取材に「(この問題は)教育委員会にきちんと議論してもらうべきだと思うが、今、国旗と国歌がある以上、きちんと(生徒には)認識してもらわないと。それは教育として本質的な部分だ」と説明した。

>この発言を受けて左翼系が騒ぐのでしょうね。

 どんな国でも国歌・国旗があって、それに敬意を払うのは至極当然。
 それが出来ない人間は「国際人」にはなれない。

 しかし、今の日本の教育界では「国歌・国旗に敬意を払わないように教えながら」「国際人になれ」というような究極の矛盾を平然と教えている。
 ハッキリ言ってアホの極みですね。

 またよく左翼系が言うのは「日の丸・君が代は軍国主義の象徴だ」というのがありますが、これもチャンチャラおかしい。
 
 ならば日の丸・君が代を世界の人々が「尊敬の眼差しで一度たりとて見たことがなく」「憧れを抱いて聞いた事が無い」とでも言うのだろうか。
 そんな事はない。
 国は人間の集まりで、その人間が100%完璧でない以上は間違いを起こす。
 だから、その間違いを目の当たりにした人間の中には日の丸・君が代に嫌悪感を抱く者もいよう。

 しかし人間は100%間違った存在でもない以上、また良い行いもしている。
 その行いを目の当たりにした人間の中には日の丸・君が代に大変な好意を抱く者もいよう。

 そんな単純な事も分からずして、教員として日の丸・君が代を悪の象徴が如き教えしか出来ない者は即刻、日本国籍を離脱し、他国へ行かれたらいい。
 そうすれば、あなたが嫌で嫌でしょうがない日の丸・君が代を国旗・国歌として教えなくてすみますよ。その方が精神衛生上もよろしいでしょうから。

940名無しさん:2008/11/03(月) 14:44:18
どうでもいいけど、そろそろ改行を覚えろ。

941uri:2008/11/03(月) 15:00:53
ネーミングが悪すぎる!!http://nyan.neko11.net/siroihane/

942名無しさん:2008/11/03(月) 15:02:24
国旗・国家に発言に脊髄反射するマスコミ気持ち悪い。
まあ俺的には国旗・国家よりまずは郷土(愛)教育が
大阪には必要だと思う。

郷土愛なく愛国心に飛躍すると只の権力者への服従に
陥る恐れがあるから、郷土愛の発展系が愛国心だと思っている。

943名無しさん:2008/11/03(月) 15:08:34
大阪って「商都」でしょ、商いの街、ビジネスの街。
商売・起業するなら大阪ってイメージをより強くしていかないと。

中小企業に優しい街は、大企業にとっても商売しやすい。
大企業に便利な街は、中小企業にも恩恵がある。

企業規模には拘らず、とにかく商売するなら大阪が
便利とセールスするものを橋下知事は行政としてやれることを、
していかないとダメだね。

944uri:2008/11/03(月) 15:24:38
ネーミングが悪すぎる!!http://nyan.neko11.net/siroihane/

945uri:2008/11/03(月) 15:43:59
ネーミングが悪すぎる!!http://nyan.neko11.net/siroihane/

946名無しさん:2008/11/03(月) 16:10:36
私は中学2年まで別の地域で育ってましたが
そこでは君が代を音楽の授業でしっかりやりましたが、大阪に越してきて入った地元の中学では無かったんですね。
当時はその理由はよく分からなかったし、さほど興味もありませんでしたが、
全国どこの学校でもしっかり教えるべきことだと今は思います。

今は大阪の9割以上の学校でも一応卒業式などで演奏はしてるようなので改善は徐々にしてるのかな?
よっさんが言うように自国、外国問わず国旗、国歌が流れている時はそれを尊重し、起立することが
国際的な礼儀なのは間違いありません。曲が流れてるのに帽子をつけたままで顰蹙買ったスポーツ選手とかもいましたしね。

947名無しさん:2008/11/03(月) 16:12:14
歌詞や歴史的背景についての議論は知識の浅い学生ではなく、専門家がやればいいこと

948名無しさん:2008/11/03(月) 16:20:08

橋下知事「PTAは解体」を謝罪 「表現間違えた」

大阪府の橋下徹知事は3日、大阪市で開かれた日本PTA近畿ブロック研究大会であいさつし、9月に表明した「PTAは解体する」
との発言について「表現の方法を間違えた」と謝罪した。
橋下知事は「今までのやり方では立ち行かない時代。全部白紙に戻してPTAの在り方を考えてほしいという思いだった」と釈明した。

一方で「大阪の(教育の)ひどい状況は全部家庭の責任。
学校に責任をなすり付けるのではなく、保護者が自覚を持って学校運営に当たらないといけない」とも発言。
「PTAは絶対必要。子ども全員の親に参加してもらう組織にするために皆さんと考えたい」と述べた。

橋下知事は9月に「教育非常事態宣言」を出した後、大阪府枚方市で開かれた会合で
「今のPTAが機能していないからこういう状況になった」と批判。
「PTAは解体する」と発言し、後に撤回していた。

http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110301000168.html

949名無しさん:2008/11/03(月) 16:27:28
国旗日の丸国歌君が代に反対する輩は赤旗か同和のシンボルの女陰の落書きみたいな旗と団体の歌をもってそれに代えたがっているのです。
ハーケンクロイツや旧ソ連の槌鎌紅旗がまさにそれで、北鮮かポル・ポトカンボジアみたいな国が目標で、いわば内なる侵略者である。

950名無しさん:2008/11/03(月) 16:30:10
橋下知事は失言が多いですね。

951名無しさん:2008/11/03(月) 17:01:07
>>242
日本は元々郷土に根ざしたアメリカ・ドイツ型だからね。
中央東京至上主義的な価値観を推し進められてもついていけない。

952925:2008/11/03(月) 20:07:21
>>936
企業の街と私が言い出しましたが、あくまで例としたなので何でもいいと思います
確かにお題目だけというのは問題ですが、イメージ戦略的には別に企業の街と
言ってもいいかと思います。どちらも大事かと

確かに数字上では難しいですね。なので別に過去の具体例を出して打ち出しても
いいとは思います。「企業の街を目指す」と「目指す」の一言があってもいいでしょうし

別に「ものづくりの街」でもいいです。今日の昼の番組では「99%だから
日本は中小企業の国」とありました。お題目としては中小企業の街というのは
やはり普通かなとも思います。大阪府に足りないのはやはりイメージ戦略が
足りないようには感じます。

>>943
中小企業が大企業になる、大阪はそういう街というのもあってもいいかと
個人的には思います

>>948
発展的なPTAの解体はあってしかるべきだと思いますけど

953名無しさん:2008/11/03(月) 21:00:09
>>948
 つまりPTAを解体ではなく、変革したいってことでしょうね。
 でも、個人的には一度解体して新しいものを作ったほうが早いと思いますけど。

954よっさん:2008/11/04(火) 08:56:04
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200811030031.html
橋下知事「11日に最終決定」 国の淀川水系ダム計画
国土交通省近畿地方整備局の淀川水系4ダム計画に対する大阪、京都、滋賀の3府県知事の共同意見について、大阪府の橋下徹知事は3日、「11日の近畿ブロック知事会議の際に、最終決定する」と述べた。報道陣の質問に答えた。

 同整備局は6月、大戸川(大津市)、天ケ瀬(京都府宇治市)など4ダム計画を盛り込んだ河川整備計画案を発表。計画を決定するには流域府県知事の意見を聞く必要があり、慎重姿勢を示してきた大阪、京都、滋賀の3府県知事の共同意見が焦点になっている。同整備局の諮問機関、淀川水系流域委員会は先月16日、4ダムを「不適切」などとする最終意見書を提出したが、整備局側は4ダム計画を撤回する考えはない、としている。

955名無しさん:2008/11/04(火) 18:08:31
不況に突入した今、公共事業は受けておいたほうがいいと思うがな。
発注を域内の業者に限定して

956名無しさん:2008/11/04(火) 18:16:07
やはり公共事業は景気対策になるんでしょうか。あまり精査がないようにも…

957よっさん:2008/11/04(火) 20:09:36
治水に効果の無いダムなど無駄です。作ったら終わりではない。維持費があとあと掛るわけですから。
同じ公共事業を行うのなら道路なら「淀川左岸線」「大和川線」「第二京阪」の工事促進、鉄道なら「なにわ筋線」の調査費計上の方が余程に有益かと思います。

958よっさん:2008/11/04(火) 20:17:55
asahi.comより
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811040003
行政の情報 公開が原則 片山善博氏
2008年11月04日
橋下徹知事が市町村別の成績を部分開示した全国学力調査をめぐり、鳥取県教委は学校別の成績開示を決めるなど、「序列化につながる公開はすべきでない」とする国の通知を無視した都道府県の判断が続いている。情報公開に詳しい元鳥取県知事の片山善博・慶応大教授に意見を聞いた。
■学力調査 開示は妥当?

――橋下知事は、市町村別の平均正答率を開示しました

 行政がやったことの是非を論じる際、まずそれが法律や条例などのルールに合致しているかを検討しなければなりません。今回のケースでは、府の情報公開条例に照らして妥当だったかどうか、という点です。「公表が序列化を招く、招かない」などの議論はまた別の観点からの話です。

――府の条例では、個人がプライバシーを侵害されたり、何らかの不利益を被ったりする場合を除き、公開が原則です

 市町村のデータを公表するだけでは個人のプライバシーを侵害することはないでしょうから、橋下知事の判断は正しかった。逆に黒塗りにした市町村分については、知事は公開義務を果たさなかったことになるかもしれません。

――文部科学省は、都道府県が市町村別の結果を公開しないよう通知を出しています。公開は国のルールに反していませんか

 国が出したのはあくまで通知。希望、お願いのたぐいで、府がそれに従う義務はありません。一方、府の条例には従わなければならない。定められた手続きを忠実に実行し、府民に責任を果たさなければなりません。

 調査は実施した国と参加した市町村が主体なので、結果の公表に都道府県が口を挟むべきではないという主張もあります。それなら国はそもそも都道府県に結果の情報を提供するべきではない。職務上入手した情報は例外を除いて公開しなければならないのです。情報公開制度の理念は「行政機関が持つ情報は住民のもの。だから公開が原則」です。このことを改めて肝に銘じる必要があります。

――それでも、地域の序列化を心配する声が絶えません

 私は、少なくとも市町村までの公表ならデメリットよりメリットの方が大きいと思います。実際に教育の予算を切り盛りしているのは市町村だからです。人事権や人件費は都道府県が握っていますが、その気になれば市町村だって、自らの財源で施設を充実したり、学校の運営費や図書費、教員の活動費を増やしたり、場合によって独自のスタッフだって配置することもできる。できることはいくらでもあり、公表はこうした取り組みを起こさせるいい刺激材料になると思います。

 成績のいい自治体では転入、反対に悪い自治体からは転出が起こり、地域間で序列化が進んで子どもを支えるのが難しくなるとの指摘もあります。でもそれこそ地域が教育に関心を寄せ、子どもたちの教育環境の整備に真剣に取り組むきっかけになるのではないでしょうか。

 せっかくのデータを行政だけが抱えて分析したり、私蔵したりするのはもったいない。学者や有識者、保護者らと共有し、学力向上や教育環境の整備のための知恵を出してもらえばいい。

959よっさん:2008/11/04(火) 20:18:58
――鳥取県の条例では学級別まで公開することになっていますね。それでもデメリットよりメリットが大きいのでしょうか

 一概にそうとは言えません。地域や人によって考え方や事情が異なるでしょうから。地域でどうするかを議論し決めるのが地方自治です。

――橋下知事は繰り返し教育委員会を批判していますが、片山さんはどうみますか

 表現に非礼やまずさはあったにせよ、橋下知事の批判はある意味で的を射ている。学校の経営者である教育委員会が形骸化(けいがいか)しているのが大きな問題です。委員は事務局のおぜん立てに乗っかり、責任感や使命感を持って取り組んでいない。非常勤で報酬も高くないので、名誉職のようになってしまっている。

 でも、知事は教育委員の任命権を持っています。有能でやる気のある人をよく吟味して選び、その委員の手で教育改革をどんどんやってもらう。教育委員会議も活発にしてオープンに議論してもらうんです。それでもまだ府の教育委員会が変わらなかったら、今度は知事自身の任命責任が問われます。

――橋下知事に注文はありますか

 情報公開を重視する姿勢には共感しますが、手法に違和感がある。例えば予算に差をつけるなどと脅して各市町村教委に数値の公表を迫ったことです。予算上のペナルティーを課せられればさらに教育環境が悪くなりかねず、不利益を被るのは結局子どもたち。教育委員会の判断の責任を子どもに取らせるようなもので、全く筋違いでしょう。

 そもそも公表を迫ること自体、越権行為です。助言や批判はあっていいが、要請という名の実質指示や命令に近いやり方はいかにも市町村教委を下に見ている。府と市町村、あるいは府教委と市町村教委の間に上下関係はなく、対等です。市町村のやることがいくら気に入らなくても、命じたり、高圧的な姿勢で求めたりするのはよくない。公表するかしないかはあくまで市町村教委がそれぞれの条例に基づいて判断すること。そしてその是非を判断するのは市町村の議会や住民です。

 総じて、もう少し謙抑的になられた方がよいのでは。知事だからといって何でも自分の思い通りにできるわけではありません。市町村に教育改革に本気で取り組んでほしいのなら、強引な圧力をかけるのではなく、府の教育委員の人選や教育委員会の力量アップなどで、市町村が参考にしたくなるような施策を知事自らやってみせるというのも効果的だと思いますよ。

960よっさん:2008/11/04(火) 20:38:48
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/07.html
コストダウン企業に独自の融資
原油価格などの高騰で経営が圧迫されている中小企業を支援するため、大阪府はコストダウンを目的とした設備投資を行う府内の中小企業を対象に、上限を2億円とする独自の融資を行うことになりました。

大阪府は、原油高による原材料費や商品の仕入れ価格の高騰で経営が圧迫されている企業が、さまざまな業種に広がっていることから、緊急の支援策として府内の中小企業を対象に、独自の融資を実施することを決めました。対象となるのは、原油高などの影響で最近3か月の売り上げが前の年や2年前の同じ時期に比べて、減少している企業のうち、コストダウンを目的とする設備投資を行う企業で、業種は限定していません。融資の上限は2億円で、貸し出し金利は年1.8%と、制度融資で最も低い水準に設定しているほか、8000万円までは、無担保で貸し付けることにしています。また、ことし1月に創設した、原油や原材料の高騰に対応するための特別融資についても、要件を緩和し、より幅広く融資を受け付けることになりました。大阪府は「年末に向けて資金繰りが苦しくなることも予想されるので、今回の制度を、有効的に活用してほしい」と話しています。

>大阪をより強くする為にも有効に活用してほしいですね。

961待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2008/11/04(火) 21:16:28
>>958>>959
橋下知事を評価する意見の掲載からして、比較的バランスの取れた記事だったと思います。
手法を謙抑的にすべき、という注文は他山の石とすべきですね。

962よっさん:2008/11/04(火) 22:21:07
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE081104173800175470.shtml
■橋下知事 警察官の提案に反応
 大阪府の橋下知事が府庁の現場職員との意見交換会を開きました。路上犯罪がワーストレベルにある大阪府ですが、警察官のある提案に、橋下知事は強い反応を示しました。

 この意見交換会は、現場で働く職員から府内の様々な問題点について直接話を聞きたいという知事の提案でスタートしました。

 初回の4日は大阪府警の警察官が登場。

 いつになく穏和な表情で聞いていた知事ですが、この言葉には、反応しました。

「犯罪が多発している繁華街においては防犯カメラの設置や…」(警察官)
「隠し撮りした僕が言うのも何なんですけど、撮った画像をどう扱うのか?知事部局と府警で(相談を)。『監視社会になる』っていう評論家とかコメンティターから反論とかいろいろあるかもわかりませんが、場所によっては大阪では絶対必要なことだと思う」(橋下知事)

 また知事は、最近相次いでいるひき逃げ事件への対策として、駐車違反やスピード違反など交通違反の取り締まりを厳しくするよう要望しました。

>犯罪を減らすのに一番効果的なのは「社会の安定」と「教育」だと思います。
 経済的に安定し、精神的に安定し、道徳がしっかりしていれば犯罪というのは減っていく。

 しかし、どうしてももう一つ必要なものがあって、それが「警察力」だと思います。
 どんなに努力をしても犯罪は無くならないものです。

 その時に、社会の安定の為に適宜適切に警察力を行使する事はとても大事。
 その「警察力」の中には「防犯カメラ」も含まれると私は思います。

 ‘いつでも見ているぞ’という犯罪を起こそうという者への牽制と、実際に犯罪が起きてしまった場合の証拠として映像は有効。
 なんでもかんでも監視されるのは嫌なものですが、適切な監視は必要かと。

963名無しさん:2008/11/05(水) 03:24:29
大阪府の橋下知事が取り組む「聖域なき見直し」の改革で補助金がカットされ
移転縮小を迫られた府関連施設「ヒューライツ大阪」が4日、再スタートをした。
人権に関する本や資料が保存され、誰でも見ることができる施設だが、
年間240日の開館日に対し、利用者は約500人に過ぎなかった。大阪府などが
つぎ込んできた補助金は施設運営資金のほぼ全額にあたる年間1億2000万円で、
橋下知事は補助金の廃止と派遣していた府職員の引き上げを決めた。資料の
半分ちかくを大学の図書館などに移転させた上、家賃が10分の1のビルに移転した。
今後は支出を極力抑え資産を切りくずしながら自主運営していく。 (11/04 18:29)

http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D8406.html

964よっさん:2008/11/05(水) 09:03:36
>>963

>年間240日の開館日に対し、利用者は約500人に過ぎなかった

 平均して一日、二人ほどですか。それでは予算がカットされても仕方がない。

9654丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/11/05(水) 09:35:11
>>963
一年の3分の1が休館とはすごいスケジュールですね、
利用者約500人は近くの学校の集団見学だけでしょう。
よっぽど、魅力のない施設だったんですよ。
大阪府で「人権」を叫ぶ人は意外に(!)少ない事、暴露させました。

>今後は支出を極力抑え資産を切りくずしながら自主運営していく

最後の行、さりげないけど早い話が廃業ですよ。
補助金で成り立っていた施設だから、打ち切られれば消滅でしょう。
派遣職員も引き上げ。資料も大学へ移転。もう何もないですね。
大阪府は人権団体を「民間委託」という手品でごまかさなかった。
関西のある政令都市と正反対ですね。
そっちとくらべて大阪府の健全さを証明する一件でした。

966名無しさん:2008/11/05(水) 17:49:24
さあ、お次はリバティおおさかへの執刀と「にんげん」の無料配布を今もやってれば停止といってもらいまひょか。

その狂気と禍毒は在京マスゴミには対岸の火事以下。

967よっさん:2008/11/05(水) 19:31:31
>>965

4丁目の案山子さんが書かれていますように、行き着く先は廃止でしょうね。
 実際、存在価値を見出せない代物ですから。

968よっさん:2008/11/05(水) 19:44:37
あと思うのが、大阪府は1000億円の減収が予想されています。
そうなると、更に予算を削減しなければならなくなる。

しかし公共事業はギリギリのラインまで削減しているし、人件費は大胆な削減が困難なでしょう。

そうなると不要不急のものをバッサリと切らならければならない。
その対象となるのが同和関係や、平和事業などになる。
「人権」「平和」を錦の御旗の如く掲げ、その実は特定思想の押し付けでしかない迷惑千万な施設や事業は、この際全廃するしかないのでは。

http://www.pref.osaka.jp/jinken/measure/suishinkeikaku/index.html
4−1 人権が重視される社会基盤の構築

  【1】人権を知ること、考えること、行動することを支援する環境の構築

  【2】家庭、学校、地域、職域等における人権教育の取組みに対する支援

  【3】教育の機会均等の確保と「学び」の場の充実

  【4】現実に起こっている人権問題を踏まえた課題の共有・教材化

  【5】調査・研究機能の強化、充実に向けた取組み支援

  【6】多様な文化や価値観を持つすべての人々が共生できる人権教育の推進

ここにあるような、
>共有・教材化 >「学び」の場の充実 >取組み支援

こういった言葉を基に、学校で使う偏った教科書・移転縮小されたヒューライツ大阪のような税金無駄食いの施設・殆ど相談が無い相談事業などに税金が使われる。
府議会も、無駄遣いを許すわけにはいかないでしょうから橋下知事は積極的に予算カットに動いてはどうでしょうか。

969よっさん:2008/11/05(水) 19:47:38
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081105/20081105002.html
府職員が描く将来ビジョン 橋下知事にプレゼン
2008/11/05
 大阪府が策定中の「将来ビジョン・大阪」で、素案に盛り込まれた五つの将来像のうち教育と安心・安全について担当職員が四日、橋下徹知事にプレゼンテーションした。知事は「教育と治安は優先しないといけない喫緊の課題」と述べ、府立支援学校の就労支援や「地域安全センター」の設置を推進するよう求めた。

「明るく楽しい座談会」と銘打って開かれ、教育については府教育委員会と生活文化部の職員が、府立高校の個性化を推進する方針や職業教育ナンバーワンを目指すことを説明。全国平均を下回る知的障害支援学校卒業生の就職率向上に向け、橋下知事は「企業への働き掛けは僕が前面に出る」と話し、府の出資法人を受け入れ先とするよう指示した。

 一方、治安については府警の担当者が小学校の空き教室を活用した安全活動の拠点「地域安全センター」の設置を提案。橋下知事は「大賛成。空き教室を使って地域の人が集まることを絶対にやりたい」と述べた。

 座談会は六日、新エネルギーと産業、ミュージアム都市をテーマに開催する。

970よっさん:2008/11/05(水) 22:03:29
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
橋下知事 大戸川ダム「長期先送り」を示唆
国が建設を進める淀川水系の4つのダムのうち、滋賀県の大戸川ダムについて大阪府の橋下徹知事は「建設の先送り」を視野に、京都・滋賀県知事と意見調整していることがわかりました。
大阪府の橋下徹知事は5日の定例会見で、国が淀川水系で建設を進めている4ダムのうち、滋賀県の大戸川ダムについて「リスクと、先送りの期間が最大の焦点になっている。財政状況からみて『いま直ちにやってくれ』ということではない」と、ダム建設の先送りを示唆しました。府の財政状況などを考慮して、「長期的な建設先送り」を視野に京都・滋賀の両知事と協議を進めているということです。「10年・15年・20年の先送りなのか、整備計画に盛り込む30年後なのか、30年を超えて計画に盛り込まないのか。期間について最大の議論の焦点となっている」と話す橋下知事。今月11日に開かれる近畿ブロック知事会議で3知事と話し合い、結論を出したい考えです。

971名無しさん:2008/11/05(水) 23:57:41
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1220709054/

972名無しさん:2008/11/05(水) 23:57:55
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081029-OYT8T00067.htm
>府が補助金廃止を決めたことで、同様に支給していた大阪、堺両市も廃止を決定。

府は勇気ある正しい決断をしましたね。

9734丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/11/06(木) 08:45:54
淀川ダム問題、橋下知事「政治決断も」──3府県共同意見巡り
2008/11/06配信
 大阪府の橋下徹知事は5日の定例記者会見で、国の淀川水系4ダム整備計画に対する京都府、滋賀県との共同意見表明に向けた調整について「地元としての意見を何とかまとめたい」と強調、最終的には「政治的な決断が必要になってくる」と3府県の合意形成を目指す考えを示した。
 淀川水系の治水対策を巡っては「上流の京都や滋賀で河川改修を実施した場合、下流の大阪府内への流量が増加するなど、利害の対立がある」と指摘。焦点の大戸川ダム(大津市)建設を凍結・先送りする場合、「(洪水時における)3府県のリスクを等分化する治水の代替策が必要」との持論を改めて示した。
 橋下知事は11日に和歌山市で開催予定の近畿ブロック知事会議で、京都府の山田啓二、滋賀県の嘉田由紀子両知事と会談して最終合意を目指す考え。これまでも「両知事とはダム問題で頻繁に連絡を取り合っている」といい、水面下で意見調整を進めている。ダム代替策で隔たりが残っても、最終的には3府県の合意を優先する橋下知事がダム計画見直しに積極的な嘉田知事らに歩み寄る可能性はある。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003208.html

「上流の京都や滋賀で河川改修を実施した場合、下流の大阪府内への流量が増加するなど、利害の対立がある」、この発言がポイント。
三知事のコミュニケを国土開発省に提出するためには、まず、滋賀県(水源)と大阪府の主導で合意へ向けなければならない。
「政治決断」とは、両府県の連携を示唆するものでしょう。
ところで京都府は?
京都新聞には、この経緯についてほとんどふれていない。「琵琶湖」についての記事もほとんどない。かろうじて、「琵琶湖バラバラ殺人事件」という連載記事があっただけ。

今後、橋下知事が「政治決断」を連らねることを期待!

974名無しさん:2008/11/06(木) 13:08:38
悪意あるタイトル記事だな、そりゃ怒るだろ不景気で税収不足するって
記事が出てるのに給料上げろじゃ、民間ではこの不景気で首切り
ボーナスなしが当たり前になってきてるのに・・・・

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81106a.htm?from=tokusyu
知事またまたキレた 府労組連が人件費削減撤回を要求

「一生、平行線」
 「一生、平行線のまま、分かり合えることはない」。大阪府の橋下徹知事は5日、人件費削減策の撤回を求める要求書を出した府関連労働組合連合会(府労組連)幹部らに向かって公務員批判を展開し、「公務員だけが勤務条件を整えるのは許されない」と声を荒らげた。

 府労組連は、全労連系の職員組合で構成。この日午後、幹部らは人件費削減策の撤回のほか長時間労働の解消などを求める要求書を橋下知事に手渡した。

 これに対し、橋下知事は「(この要求書を)中小零細企業に出したら、笑われる。(中小企業が数多くある)東大阪の工場で読み上げてください」などと激高し、「知事選で、皆さんの主張を通される知事を選ばれたら結構です」などと言い切った。

 終了後、府労組連幹部は「あまりに感情的すぎる。これでは話し合いにならない」と語った。

(2008年11月06日 読売新聞)

975名無しさん:2008/11/06(木) 18:11:10
これを了承したら読売はなんと書くんだろうねw

976名無しさん:2008/11/06(木) 19:26:39
しかし、公務員って本当浮世離れしてるね。
公務員になったら人間腐るんだろうな、自分たちの給料を
払ってくれている府民は不況で苦しんでいるというのに信じられない。

977よっさん:2008/11/06(木) 19:42:42
>>976

収入が多い方が良いのは誰でも同じ。しかし下記に貼ったニュースにあるように09年度は大きく税収が落ち込むのが確実な状況下で「給料を上げろ」とは、どういう神経をしているのだと言われても仕方が無いのでは。

>>974の記事にある、
>これに対し、橋下知事は「(この要求書を)中小零細企業に出したら、笑われる。(中小企業が数多くある)東大阪の工場で読み上げてください」などと激高し

 というのは「激高」ではなく「この状況下で何と能天気で、無責任な部下たちなんだ」という橋下知事の悲しみだと私には思えます。

YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081106-OYO1T00437.htm?from=main1
大阪府で09年度590億円収支不足、歳出削減は必至
 大阪府が、金融危機による税収減や、橋下徹知事が近くまとめる未来戦略「将来ビジョン・大阪」の重点政策への投資のため、2009年度予算編成で少なくとも590億円の収支不足に陥ると試算していることがわかった。今年度、人件費や事業の大幅カットなど1100億円の収支改善を達成し、リストラ効果で150億円の黒字を生み出したが、黒字を来年度に繰り越してもなお440億円の財源不足となり、新たな事業カットなど多額の歳出削減を迫られるのは必至だ。

 府は7月時点では、09年度の収支不足は280億円と見積もり、対応策を検討していた。ところが府税収入が当初見込みよりも1000億円以上落ち込むことが判明。税収減の75%は地方交付税で補填(ほてん)されるが、それでも、新たに250億円の収支不足が生じることになった。

 さらに、橋下知事が力を入れる「将来ビジョン・大阪」の関連事業に、09年度で約60億円を見積もったため、合わせて590億円の収支不足となる。府幹部は「橋下知事が原則発行しないとしていた、赤字債の発行を迫られる可能性もある」と話している。

978名無しさん:2008/11/06(木) 19:43:35
どうにかスト権を認めて、分限免職できれば

979トヨクニハウス:2008/11/06(木) 20:21:20
面白い人達だな。
韓国の労組よりひどいですね。

980名無しさん:2008/11/06(木) 20:30:47
大阪府教委が学力向上研修会 「学力日本一」目指し
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110601000777.html
 2年連続で全国学力テストの成績が低迷し、橋下徹知事が「学力日本一」を目指すと宣言した大阪府の教育委員会は6日、大阪市内で公立小中学校の校長や教頭約950人を集めて学力向上を目指す研修会を開いた。

 府教育委員で立命館小副校長の陰山英男氏は「3カ月で効果を上げる」「三たびぶざまな結果は出せない。プロは結果」と熱弁。反復学習の徹底と、学力向上につながるという持論の「早寝早起き朝ご飯」を「府民運動として呼び掛ける」と訴えた。

 府教委特別顧問で杉並区立和田中前校長の藤原和博氏は、ハンバーガー店の運営方法を考えることで応用力を養うなど和田中での「よのなか科」の授業を紹介した。

 終了後、陰山氏らは記者団に、小中学生がどんな学習項目で理解が不足しているか探る「つまずき調査」を今月中に実施する方針を明らかにした。

981名無しさん:2008/11/06(木) 20:45:33
大阪府で09年度590億円収支不足、歳出削減は必至
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081106-OYO1T00437.htm?from=main1
 大阪府が、金融危機による税収減や、橋下徹知事が近くまとめる未来戦略「将来ビジョン・大阪」の重点政策への投資のため、2009年度予算編成で少なくとも590億円の収支不足に陥ると試算していることがわかった。今年度、人件費や事業の大幅カットなど1100億円の収支改善を達成し、リストラ効果で150億円の黒字を生み出したが、黒字を来年度に繰り越してもなお440億円の財源不足となり、新たな事業カットなど多額の歳出削減を迫られるのは必至だ。

 府は7月時点では、09年度の収支不足は280億円と見積もり、対応策を検討していた。ところが府税収入が当初見込みよりも1000億円以上落ち込むことが判明。税収減の75%は地方交付税で補填(ほてん)されるが、それでも、新たに250億円の収支不足が生じることになった。

 さらに、橋下知事が力を入れる「将来ビジョン・大阪」の関連事業に、09年度で約60億円を見積もったため、合わせて590億円の収支不足となる。府幹部は「橋下知事が原則発行しないとしていた、赤字債の発行を迫られる可能性もある」と話している。

982名無しさん:2008/11/06(木) 21:24:31
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1207906691/
私も1スレ書きましたが、まあ憂うなりカッカするなりご自由に。

983よっさん:2008/11/06(木) 22:38:57
asahi.comより
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1225978525/1
労組の要求を 橋下知事批判
2008年11月06日
 橋下徹知事は5日、府労働組合連合会(府労連、約1万8千人)と、府関連労働組合連合会(府労組連、約2万900人)から賃金カット撤回などの要求書を受け取った。橋下知事は府労組連委員長らを前に「中小企業、零細企業のみなさんにこんなの(要求を)出したら笑われますよ。知事選の時、主張を通される知事を選ばれたら結構です」と気色ばむ場面もあった。

 2団体はそれぞれ休暇の拡充や、府が今夏実施した賃金、退職手当カットの中止などを要求した。橋下知事は「公務員生活はまだ9カ月だが、これほど身分保障された安心な職はない。民間では首を切られ、路頭に迷う人もいる。公務員だけが職場環境を整え、勤務条件を整備することはできない」と述べた。

984よっさん:2008/11/06(木) 22:50:56
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE081106173400176232.shtml
■大阪府の教育委員 小中学校の校長に檄(げき)とばす
学力日本一を目指す大阪府のあの教育委員が、小中学校の校長らを集めた研修会でハッパをかけました。

「3度学力テストにおいて、ぶざまな結果を出すことは絶対にできないということ、非常に私は悔しく思っています」(陰山英男教育委員)

 全国学力テストで2年連続の成績低迷を受け、大阪府は、基礎学習の徹底などの緊急対策を進めています。

 6日の研修会では、「百マス計算」で知られる陰山英男教育委員や、「夜スペ」の提唱者の藤原和博顧問が、およそ1,000人の校長たちを前に強烈なメッセージを投げかけました。

「もう先生たちだけで経営する時代は終わったんです。地域の力を中途半端に借りて、年に1回か2回 町会長や商店会長と酒飲んでりゃいい時代は終わったんです。そういう地域対策ではもう学校は立ち行かない」(藤原和博特別顧問)

「教職員の給与は高いんです。教職員は国家によって給与と職が保証された唯一の職業です。その自覚があるかということ」(陰山英男教育委員)

 挑発的なメッセージに反論することもなく、じっとこらえた校長たち。

 5か月後に迫った次の学力テストで、はたして結果を出せるのでしょうか? (11/06 20:40)

985正義の投稿者、:2008/11/06(木) 23:37:54
零細企業を例にしてもそれへの配慮などない。所詮は周回遅れのネオリベ橋下。
休暇など本来守られる権利が公務員が行使しているだけで、違法な方に従えの知事の論法など、
ネオリベの権化のアメリカがオバマを選択した時代に時代遅れ。このまま橋下支持したら大阪がますますバカにされるぞ

986よっさん:2008/11/06(木) 23:55:35
>>985

>>788を見ると橋下知事は障害者に対して思う事があるようですし、>>914を見ると公務員について思う事があるようですし、>>637を見ると中小企業への思いもあるようですが。

何でも何とかの一つ覚え見たいに、

>ネオリベ橋下。

なんて書いて噛みついていると、あなたの知識が疑われると思いますよ。

987よっさん:2008/11/06(木) 23:58:44
失礼、上記986での>>637が間違っていました。

正しくは、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1217941198/637
です。訂正させて頂きます。

988名無しさん:2008/11/07(金) 01:23:31
知事のイスも道楽の一つなんだよな、橋下って。

989名無しさん:2008/11/07(金) 01:33:56
>>985
今、民間は戦後最大級かもしれない不況突入を前に
みんな努力しているわけだが、それでも公務員の高級のために
税金を納めないといけませんか。

ってか府税は法人税に頼ってるから、もう税収なんかねぇぞw
公務員の給料なんか払えないよw

990名無しさん:2008/11/07(金) 01:52:31
英雄気取りのタレント崩れ橋下だな。

991名無しさん:2008/11/07(金) 02:02:21
>>985
ネオリベでしょうけど、行政改革、公務員できないと。そのための選択
でしょうし。因みに選挙結果も支持も責任は問われません
アメリカの選択はアメリカの選択でしかないです。気にするってのが時代的にも…

休暇など本来守られる権利が公務員が行使するのは別にいいと思います
でも決めるのは知事側、しかも違法ではなく合法なら問題もないかと

992よっさん:2008/11/07(金) 09:12:08
日経ネットより
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081106c6b0603806.html
りそな銀、「大阪ミュージアム構想」にPRなど協力
 りそな銀行は大阪府が進める「大阪ミュージアム構想」への協力企画を10日に始める。名所や歴史的建築物などを使って大阪全体を一つの博物館に見立て、全国に魅力を発信する構想で、府は対象となる名所などを公募中。りそな銀は大阪にある有人の営業拠点92カ所で推薦書を配り、受け付けをするほか、ATM(508台)の画面に広告を出して利用者に構想をPRする。

 府の公募は28日まで。りそな銀は同行と取引先企業でつくる「大輪会」を通じて泉佐野丘陵緑地の整備事業を支援するなど府との協力関係を深めている。今回も「官民協働の取り組みで大阪を活性化していきたい」という。

993よっさん:2008/11/07(金) 09:14:43
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/11/07/20081107-003571.html
ダム建設、大阪府副知事が先送り示唆
 国土交通省が淀川水系の河川整備計画案に盛り込んでいる大戸川(だいどがわ)ダム(大津市)について、大阪府の小河保之副知事は6日、建設推進を求める住民団体との会談の席上、流域4府県知事が11日にも発表を予定している共同意見で「大戸川ダムの建設先送り」を国に求める可能性を示唆した。

 小河副知事はこの日、ダム建設推進を求める決議文を提出するため府庁を訪れた大津市の住民団体メンバーと会談。「最後は政治判断だが、(橋下徹)知事はダムは要らないとは、おそらく言わない。ただし、財政が厳しいので(着工)時期を遅らせてと言うかもしれない」

994名無しさん:2008/11/07(金) 10:29:46
校長先生に厳しい"喝" 「それでも教育のプロですか」 橋下知事ブレーン陰山氏ら講演
http://www.sankei-kansai.com/2008/11/07/20081107-003581.html
 橋下徹大阪府知事が教育改革のブレーンと位置づける府教育委員の陰山英男氏(立命館小学校副校長)らが6日、大阪市内で開かれた小中学校長対象の研修会で講演し、「それでも教育のプロですか。子供に申し訳ないと思いませんか」と厳しい〝喝〟を入れた。

 研修会は、全国学力テストの成績が2年連続で低迷したことを受け府教育委員会が開催。府教育委員として陰山氏のほか、小河(おごう)勝氏(大阪樟蔭女子大非常勤講師)、府特別顧問の藤原和博(東京都杉並区立和田中学校前校長)が参加し、校長、教頭ら約950人が出席した。

 講演で陰山氏は、中学校の地理で教えているヨーロッパの国の数を質問。大半の参加者が間違えると、「だからダメなんです。プロたる教師がそんなことを知らずして世の中がまともに動くはずがない」と語気を強めた。

 さらに、学校をとりまく現状について「金を出さない政府、しつけの悪い親、無責任なテレビ局…。なぜ教師が怒られないといけないのか」と述べ、「皆さんが学力の数値を落としているから反論できない。目くそは鼻くそを笑えないのです。この悔しさを晴らしましょう」と呼びかけた。

 藤原氏は、和田中時代に考案した塾講師を招く特別授業「夜スペシャル」に対し、「成績上位者を引き上げると下位層が損をする」との批判があったことを明かし、「そんなわけはない。(成績が)上の子が下の子を教えるようになり、底上げにつながる」と主張。「遠慮なく、大胆に上の子を引っ張り上げてほしい」と注文をつけた。

 小河氏は「子供たちが荒れる理由は基礎学力の崩壊にある」と持論を述べた。

 講演後には質疑の時間が設けられたが、参加者から挙手はなかった。小学校長の一人は「陰山委員の主張は確かに正論と思うが、厳しい言い方がまるで知事のようだった」と話した。

995よっさん:2008/11/07(金) 19:18:22
>要らぬダムには建設ノーを。

MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE081107115500176410.shtml
 国が計画している淀川水系の4つのダムについて、建設に反対する市民グループが大阪府の橋下知事らに要望書を提出しました。

 淀川水系で計画されている4つのダムについては国土交通省の諮問機関が見直しを求める意見書をまとめましたが、国はこれを無視して計画を進める方針です。

 4つとも建設されれば大阪府だけで数百億円の負担金が発生する見込みで、市民グループは7日朝、橋下知事に宛てた署名と要望書を提出し「ダムに頼らない治水」を目指すよう求めました。

「大阪府が片方で多くの人に痛みを要求しておきながら、なぜ公共事業を切らないのか」(建設に反対する市民グループのメンバー)

 橋下知事ら淀川流域の4府県の知事は、今月11日にダム建設についての意見を表明することにしています。

996よっさん:2008/11/07(金) 19:23:01
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
議員定数削減で議論 大阪府議会
大阪府議会では、経費削減のため現在112ある議員定数の削減について本格的な議論が始まりました。
大阪府議会では6日、正副議長と各会派の幹事長による理事会を開き、議員定数削減について話し合いました。大阪府議会の議員定数は、現在112議席と東京に次いで全国2番目で、経費節減などの理由から削減すべきとの声が上がっています。最大会派の自民は3つの選挙区から1議席ずつの削減を提案していますが、他の会派からは反対の声もあります。公明党大阪府議団・光澤忍幹事長は「10前後、切りがいいところで100ぐらいがひとつの目安」と大幅削減を提案する一方、共産党大阪府議団・阿部誠行幹事長は「定数削減は“民意を切る”ことになる。それなら議員報酬を削減すべき」と定数削減に懐疑的です。また民主は会派内での意見がまとまっておらず、理事会は来月2日まで結論を先送りしました。

>議員定数を削減し、議員報酬も削減すればいいのでは?

997よっさん:2008/11/07(金) 19:40:14
>これは革命的な事が現実になる前兆か。大阪府と大阪市との連携の深まりを象徴する出来事になるのか。

NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/03.html
WTC 府への売却を最優先に
経営が行き詰まっている大阪市の第3セクター、WTC=「大阪ワールドトレードセンタービルディング」について、大阪市の平松市長は、記者会見で「大阪府への任意の売却を最優先で考える」と述べ府側との具体的な交渉に意欲を示し、できれば年内に売却が可能かどうか一定のメドをつけたいという考えを示しました。
WTCをめぐっては、経営の行き詰まりから、大阪市の平松市長が、年内にも最終的な処理策を提示したいとしている一方、大阪府の橋下知事は、ことし8月、老朽化が進む大阪府の庁舎をWTCに移転する案を表明し先月の府議会でも移転にかかる費用として150億円が1つの目安になるという考えを示しています。
この問題について平松市長は7日の記者会見で「府への任意売却を最優先として考えたい。
府に使ってもらえばこの地域が大阪の海の玄関口として活気づく」と述べ府側との具体的な交渉に意欲を示しました。
そのうえで、平松市長は、橋下知事が目安としている費用の150億円について「府議会で出ていた金額は市としてはギリギリ下限なので金額が折り合えば交渉は可能だ。橋下知事が議会であれだけ言っているのに大阪市がいつまでもあいまいな態度でいいのかと思った」と述べ、売却が可能かどうか、できれば年内に一定のメドをつけたいという考えを示しました。
平松市長がWTCの府への売却に意欲を示したことで、今後は、売却額で折り合いがつくのかどうか、また、WTCを売却する必要性を十分に説明できるかどうかが課題になりそうです。

998 ◆1k6V8TWPgw:2008/11/07(金) 20:00:07
現状、なるべく使えるものは使ったほうがいいかと思いますね。
見栄えも「東京都庁」より高いし・・(見栄張り石原が歯噛みしそうだ)
現行の府庁の立て替え、耐震強度を上げるよりも安くつくそうだし。
都心から離れるのを気にする人がいるかもしれないが、住めば都、杞憂に終わるのではないでしょうか。
交通網も発達しているし、それ程不便を感じるような場所ではないでしょう。
全面的に賛成とはいわないけれど、一つの大きな選択肢かなと思います。

999名無しさん:2008/11/07(金) 21:33:17
>>996
議員報酬は既に10%だったかな?削減してますよ。
共産党は議員削減とか報酬削減の話になるといっつも反対だね。

>>997
実現したら「豪腕」橋下伝説の始まりだな。

1000よっさん:2008/11/07(金) 21:43:47
>>999

>実現したら「豪腕」橋下伝説の始まりだな。

 最大の難関は府議会ですね。
 特に公明党が過去の議決をたてに、何でかわからんが猛反対しているし。

1001<削除>:<削除>
<削除>

1002<削除>:<削除>
<削除>

1003<削除>:<削除>
<削除>

1004<削除>:<削除>
<削除>

1005<削除>:<削除>
<削除>

1006<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板