したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鉄道・公共交通関連スレ

951よっさん:2008/07/27(日) 15:52:24
日経ネットより
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080725c3d2501g25.html
リニア効果50年で10兆円 三菱UFJ系が試算
 三菱UFJリサーチ&コンサルティングは25日、東海旅客鉄道(JR東海)が建設を計画しているリニア中央新幹線が実現した場合の経済効果などを試算した。首都圏―中部圏を結ぶリニアが2025年に開業した場合、50年間で約10兆7000億円の経済効果が見込めるという。業務人口の流動化で製造業やサービス業界などの生産性が向上するとみている。

 JR東海などが公表しているデータから、首都圏―中部圏の距離が約290キロメートル、所要時間を40分、料金を1万1500円と仮定して試算した。

 所要時間の短縮など利便性が高まり、地域間の業務に伴う移動が1日に現在の11%にあたる約7万人増加。企業の生産性が向上し、年間の生産額が首都圏から中部圏までで約6700億円増加するとみている。

 現在、愛知県から新幹線などの鉄道を利用して2時間以内で移動できる範囲は8都道府県だが、リニアの開業で茨城県、栃木県、山梨県など新たに7県が加わり、広範囲の移動が可能となる。

>これが大阪だとどうなるか、その試算も見たいものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板