したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鉄道・公共交通関連スレ

888名無しさん:2008/07/12(土) 14:56:28
南海電鉄と阪堺電車が「なにわの日」切符−難波エリア活性化狙う

 南海電鉄と阪堺電車は7月12日より、7月28日の「なにわの日」に関連して「南海・阪堺『なにわの日』きっぷ」を発売している。

 同切符は、大阪市内の南海電鉄1日乗り放題と、阪堺電車の大阪市内1区間乗車券2券片がセットになったもの。7月12日〜8月3日の間の1日で使用できる。有効区間は、南海電鉄が難波駅〜住ノ江駅間と汐見橋駅〜我孫子前駅間、阪堺電車が恵比須町駅〜我孫子道駅間と天王寺駅前駅〜住吉公園駅間、天王寺駅前駅〜我孫子道駅間。価格は500円。大人用のみ1,000部限定で販売する。

 難波エリアを周遊してもらえるよう特典も用意した。切符を提示することで、通天閣で特製ボールペンをプレゼントするほか、周辺の協賛串かつ店11店でドリンクを注文すると「どて焼」をサービスする。

 なにわの日は、浪速区が昨年「未来わがまちビジョン」で制定、語呂合わせで7月28日と決まった。難波エリア活性化に取り組んでいる南海グループでは、地元との連携で難波エリアへの旅客誘致を図る。

http://namba.keizai.biz/headline/431/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板