したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札仙広福 Part9

1名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:22:45
1か月以上の古いソースには○○年を明記しましょう。
ソースなき批判は絶対禁止です。
再開発以外の話題もどんどん出しましょう。
ソースは必ず併記しましょう。

2名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:37:53
学生向けアパート所有者は要注意。「新さっぽろ駅」周辺の開発で街と人はどう動く?
https://jbbs.shitaraba.net/travel/5980/

3名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:41:49
夏のニセコの楽しみ方!羊蹄山の大自然と温泉満喫のおすすめモデルプラン
https://www.excite.co.jp/news/article/JalanNews_357341/

4名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:45:13
TOKYO MXで話題のドラマ放送『御曹司ボーイズ』『チャンネルはそのまま!』
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/320294

5名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 11:51:32
Savon de Siesta、札幌大通高校と蜂蜜せっけん
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46724430Y9A620C1L41000/

スキンケア商品などを販売するSavon de Siesta(サボン デ シエスタ、札幌市)は札幌大通高校が採取した蜂蜜を使ったせっけんを販売する。養蜂に取り組む同校の生徒がつくった蜂蜜のほか、名寄(なよろ)市産のひまわり油、下川町産トドマツ油など、北海道の素材を生かして手作りした。

6名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 16:50:25
新幹線関連再開発に命運かける JR北海道小山俊幸副社長
https://e-kensin.net/news/118257.html

―収益確保の一つとして札幌駅周辺での不動産事業を強化する。

 経営自立にはグループ会社を含めて開発関連事業でどれだけの収益を得られるかも重要だ。16年前にJRタワーが開業し、ある程度の収益を得た。そういう意味で新幹線札幌延伸、札幌開業は大きなチャンス。新幹線駅を設置する北5西1街区は札幌市の土地だが、十分な協議・調整をした上で札幌の玄関口としてふさわしい開発ビルを造りたい。これによって開発関連事業の収益を上げていく。

 ―具体的にどのように進めるのか。

 新幹線に関連する再開発は命運をかけてやらなければいけない。そのために6月1日付で社内体制を変え、総合企画本部内に札幌駅周辺開発部という組織を立ち上げた。

 当面5年間の取り組みとして、ホテル事業では現在の都市型2館、JRイン5館から、さらにJRインを函館、札幌、苫小牧で3館増やし、全10館体制での運営を目指す。ホテルは自前で建設することもあれば、札幌のJRイン2館のようにテナント入居して運営することもある。どう展開するかがポイントになる。

 ―札幌駅以外でも苗穂や新さっぽろで駅周辺の再開発計画が進んでいる。

 JR沿線での再開発は、道外で住み替えなどを念頭に関東中心に進めているが、本道でも開発から時間がたった街が結構あるため、活性化を含めて検討したい。鉄道を利用してもらうため、若い世代を中心に、いかにJR駅周辺に住んでもらえるかが重要。単独ではできないことだが、さまざまな事業者とタイアップして考えていければいい。

 そういう意味で新さっぽろエリアは有望な土地だと思う。JR北海道が直接的に再開発に参画する状況にはなっていないが、新札幌駅は重要と位置付けている。今後、利用者も増えると思うので、それに対応できるような交通網整備をしていきたい。

7名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 07:51:19
転機のコンビニ、セイコーマートにヒント
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46707120Y9A620C1TJ1000/

全国チェーンの大手コンビニエンスストアを抑え、4年連続で顧客満足度の首位となった企業がある。「セイコーマート」を運営するセコマ(札幌市)だ。サービス産業生産性協議会によると2011年度以降、19年度も含め8回トップに立つ。過疎地にも積極出店し、北海道に不可欠な社会インフラとして認識されているのが理由だ。人口減や過疎化の中でもしたたかに生き抜く姿は、将来のコンビニ像のヒントになる。

9名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 11:28:33
>>8
管理人さんを偽装するのは、即悪金だと思うよ。

10名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 13:55:27
= 都道府県庁所在地都市の最高路線価 =
= 1平方メートル当たり、単位万円、カッコ内は前年比上昇率 =
1:東京都中央区銀座5丁目 銀座中央通り         4560( 2.9%)
2:大阪市北区角田町 御堂筋               1600(27.4%)
3:横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 1160(13.3%)
4:名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り          1104(10.4%)
5:福岡市中央区天神2丁目 渡辺通り            787(12.4%)

11名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 18:51:06
ノボルト福岡

タイトー社と福岡地所社では、2社共同プロジェクトとして、国内最大級の屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」を、2019年秋にマリノアシティ福岡内(第3駐車場の一部)にオープンすると発表しました。

ノボルト(NOBOLT)は、面積約4,000?、高さ約20mからなる施設内に、エンタメ性のあるデジタル技術を加えた、スポーツ・アスレチックコンテンツなど、16種のアトラクション設置。

https://i.imgur.com/VCo6b70.jpg
https://i.imgur.com/SoP2EgK.jpg

12名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 21:49:52
>>10
ソース無しはマナー違反です、きちんとソースを出しましょ。

13名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 22:30:24
>>12

https://blogos.com/article/388266/

47都道府県のうち、前年比で上昇したのは19都道府県で、昨年の18都道府県から増えた。このうち沖縄県は同8.3%上昇と前年に続いて全国で最も高い上昇率を記録した。一方、下落は27県で、昨年の29県から減少した。横ばいは1県だった。
沖縄県に次いで上昇率が高かったのは東京都の同4.9%上昇、宮城県の同4.4%上昇、福岡県の同3.6%上昇、京都府の同3.1%上昇の順。

14名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 22:30:33
>>12
ヤフーニュースでも取り上げられてたし
みんな知ってるもんと思ったのでしょ

15名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 22:36:48
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46787370R00C19A7MM0000/

上昇率は大阪、京都、札幌が福岡を上回る。
前は福岡と札幌は倍くらいの差があったけど。

福岡の場合伸び率は博多駅のほうが高い。天神はもともと高いし
博多駅のほうが追い付いてきつつある。

ここでも広島は苦戦。

16名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 23:20:17
地価的に見ても天神一極が博多と2極に変わったな
西新でもそこら辺の県庁所在地中心部より高いしね

17名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:01:42
公示地価:国土交通省が全国一律に行い選定箇所も多い
基準地価:都道府県が独自におこなう
両方信用してはならないが特に基準地価は信用ならない(地域間の比較に使えない)

地価ってどうやって決めるの?実は業者ヒヤリングが重要らしい
実際にいくらで取引されたかなど当事者しか知りえない
それをどうやって政府が知るというのか?地価を調査するのは不動産鑑定士の仕事
だが実際に地価公示に関わる鑑定士は役所に指定された鑑定士事務所だけなので正確な取引価格を調べきれるワケがない

ある日、私のところに地価を教えてほしいと訪ねてきた男がいた
教えるわけにはいきませんと言うと ようやく正体を現した
「実は私は不動産鑑定士なんだけど この辺りの地価を調べているんだけど売買事例がないので調べられないんだよ。このままだとマズイ事になるからひとつ・・・何とか・・・教えてほしいんだけどね」
その後、地価公示で新聞に掲載された地価は 私が教えた値段そのままでした

どことは言わないが見栄っ張りな地方は高く出すために選定箇所はその地域の一番高いとこ含めて大通りに面したとこばっかり
不動産鑑定士がが分からん程度に微妙に地価を上げ気味にしておかないと、『来年から査定鑑定の仕事が来ない』という書き込みも見かけたわ。

18名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:07:31
>>17
ソースなしはマナー違反

19名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:14:13
>>18
認めるって事ですね

20名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:16:27
は?何を?

21名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:42:35
この二人はいい加減、悪金にしてほしい。

22名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 07:52:58
インヴィンシブル投資法人 道内のホテル8物件を取得
https://e-kensin.net/news/118314.html

不動産投資信託のインヴィンシブル投資法人(本社・東京)が、同法人の委託資産運用会社を通じて「ホテルマイステイズ札幌アスペン」など道内8物件のホテルを366億8400万円で取得すると発表した。ホテル運営、名称はこれまでと変わらない。

 1日、道内8物件を含め全国18物件(取得予定額826億4600万円)と契約を締結。取得予定は19日としている。

23名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 07:58:04
統計さっぽろ(月報) 令和元年6月号 No.447
http://www.city.sapporo.jp/toukei/geppo/documents/r01-06.pdf

24名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 08:24:10
垂直な壁をバイクが駆け回る! 北海道の神業「オートバイサーカス」
https://withnews.jp/article/f0190702000qq000000000000000W0bn10601qq000019397A

全国でも興行されてると思っていました。

25名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 09:17:21
>>24
全国では需要がないでしょ

26名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 01:06:11
天神ビッグバン、いい感じですね。
既に発表済みの大型開発のほかに、建築確認申請済みの残り11件に加え、検討中の案件が約30カ所も。
しばらくしたら、また続々と新しい計画が発表されそう。


天神ビッグバン 高島市長、ビル建て替え目標は達成と見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000031-san-l40

福岡市の高島宗一郎市長は28日、ホテルニューオータニ博多(同市中央区)で開いた政治資金パーティーで、中心部・天神地区の再開発プロジェクト「天神ビッグバン」について、民間ビル30件の建て替えという数値目標は達成できるとの認識を示した。
天神ビッグバンは、平成27年に始まった。
世界的な企業の誘致へ、高度な情報通信技術(ICT)に対応したオフィスビルの充実を目指す。
推進策として市は、令和6(2024)年12月までの期間限定で、容積率拡大などのメニューを用意した。
高島氏はこの日、平成27年以降、天神地区で計34件の建築確認の申請があり、うち23件は、オフィスビルやホテルへの建て替えが終了したと述べた。
さらに、建て替え検討中の案件が約30カ所であると明らかにした。
高島氏は「思った以上の動きが出ている。単純に計算しても、目標の倍の数字になる」と語った。
市にとって今後の課題は、より大規模な建て替えの推進だ。市は天神地区内のオフィスビルについて、延べ床面積を1・7倍に拡充することや、雇用者数を2・4倍とする目標も掲げる。
高島氏は「巨大プロジェクトは時間がかかるが、このままでいけば、(いずれの目標も)上回ると想定している」と述べた。


「天神コア」2020年3月31日閉館へ 歴史展など年内からイベント展開 /福岡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000055-minkei-l40

西日本鉄道は6月13日、「福ビル街区建替プロジェクト」に伴い、天神コア(福岡市中央区天神1)を2020年3月31日に閉館すると発表した。
天神コアは、「地域社会の発展に貢献する」という思いから1976(昭和51)年6月5日に開業。地上8階、地下3階建てで、「天神コア」の名前は福岡・天神におけるファッションのコア(核・中心)を目指して付けられた。
屋上広告塔のシンボルマークはグラフィックデザイナー・福田繁雄さんによるもの。開業以来44年間、リニューアルや店舗入れ替えを行いながら、若い女性向けのファッションを中心に最新のトレンド発信を担ってきた。
閉館までのメインイベントとして、今年12月から同施設のこれまでのポスターやさまざまな年代の写真の展示を行う「天神コアの歴史展」、来年2月から思い出や閉館への思いを寄せ書きする「お客さまメッセージボード展示」など、さまざまなイベントを予定している。
2020年4月以降に天神コアビル解体に着手し、「創造交差点 meets different ideas」という開発コンセプトの下、2024年春に商業・オフィス・ホテルなどの複合施設の開業を目指す。

27名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 08:03:02
札幌市 20年度市街地再開発に4地区、33億円を要望
https://e-kensin.net/news/118365.html

札幌市まちづくり政策局は、市街地再開発の2020年度概算要望額に4地区、事業費ベースで33億5700万円を積み上げている。再開発事業を展開する再開発組合や準備組合の補助金に充てる。北3東11周辺地区や北8西1地区で工事が本格稼働するため、19年度配分費に比べ31.6%の増額要望となる。

 国土交通省の全国枠予算で配分を要望する。国費負担額は、事業費の2分の1となる16億7900万円。

 要望地区は北4東6周辺地区、南2西3南西地区、北8西1地区、北3東11周辺地区の4地区。

 北4東6周辺地区は中央体育館など1工区が19年度に完了し、医療・商業施設などの2工区に入る。サンデパートビル建て替えを核にした南2西3南西地区は、ビル建設が本格化する。

 高層マンションなど複合ビルを建設する北8西1地区は権利変換を経て工事着手を予定。JR苗穂駅南口の北3東11周辺地区は既存施設解体を経て、新築工事が稼働する見通しだ。

28名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 14:29:55
最高路線価ランキング(2019年)1㎡当たり、単位:千円
1位  東京都中央区銀座 45,600
2位  大阪市北区角田町 16,000
3位  横浜市南幸一丁目 11,600
4位  名古屋市中村区名駅 11,040
5位  福岡市中央区天神 7,870
6位  京都市下京区寺町 5,700
7位  神戸市中央区三宮 4,900
8位  札幌市中央区北五条 4,880
9位  さいたま市大宮区 3,700
10位 広島市中区胡町 3,050
11位 仙台市青葉区中央 2,900

29名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 16:52:28
>>28
銀座高過ぎる

30名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 16:56:59
>>17
三大都市批判か?
それとも横浜福岡京都辺りを見栄っ張りとでも言いたいのか?

31名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 21:54:10
天神ビッグバンに続き、博多コネクティッドもいよいよですね。

博多駅周辺で10年間にビル20棟の建て替え誘導、福岡市「博多コネクティッド」
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/060401179/

福岡市は5月29日、博多駅周辺の再開発「博多コネクティッド」の本格始動として、新たな容積率緩和制度「博多コネクティッドボーナス」の創設を発表した。
今後10年間で20棟の民間ビル建て替え誘導を目指す。
同日、地権者による「博多駅エリア発展協議会」が発足。
高島宗一郎福岡市長と、協議会会長を務めるJR九州の松下琢磨上席執行役員らが共同会見を行った。
官民連携による賑わいづくりを進める。


博多コネクティッドの目玉は博多駅の拡張ですが、先ずはスターレーンの建て替えから!!

「博多スターレーン」跡地 オフィスや商業施設が入る複合ビルへ 2022年開業予定 福岡市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000004-tncv-l40

3月に閉館した「博多スターレーン」の跡地に、オフィスや商業施設が入る複合ビルが建設されることになりました。
福岡市博多区のボウリング場「博多スターレーン」ではプロレスの興行などが盛んに行われ、プロレスの「西の聖地」と呼ばれましたが、2019年3月に営業を終えました。
その約5000平方メートルの跡地に、新たに複合ビルが建設されることになりました。
2020年中には着工し、2022年の開業を目指しています。
新しいビルにはオフィスや商業施設が入る予定ですが、ボウリング場やプロレスの興行を行うホールは設けられない方向だということです。

32名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 22:29:57
>>31
天神、博多と来て次がウォーターフロントネクストと那の津新都心構想...
福岡は見据えてるところが違う

33名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 23:21:36
>>26
>>31
福岡の再開発規模は地方では頭一つ抜けてるな

34名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 00:13:56
福岡は計画、構想から白紙or縮小が無いどころか拡大していくから素晴らしい

35名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 00:16:55
天神ビッグバン
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/shisei/20150226.html

博多コネクティッド
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/toshi/HAKATA_CONNECTED.html

ウォーターフロントネクスト
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/waterfront/shisei/wf_turnaround.html

この3つの超大型プロジェクトに加えて、近い将来、6棟もの150m級の超高層マンションが建ち並ぶアイランドシティもありますしね。

36名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 03:43:16
福岡の再開発は範囲が広いな。

37名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 07:56:06
北海道にあふれる中国人、きっかけは現地じゃ常識のヒット映画!雪・グルメ・温泉の好条件に頼らない、インバウンド誘客への真摯な取り組み
https://honichi.com/news/2019/07/03/hokkaidouchina/

38名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 07:59:53
https://toyokeizai.net/articles/-/288871
この3年で「人口を増やした」自治体ランキング

39名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 08:08:38
「さっぽろ夏まつり」約1kmに渡る国内最大級ビアガーデンや北海盆踊りが札幌大通りで
https://www.fashion-press.net/news/51446

40名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 08:12:23
北海道7空港、一括運営先を選定=地元企業連合が来年から-国交省
https://news.livedoor.com/article/detail/16717398/

国土交通省は3日、新千歳など北海道内7空港の民営化に向け、一括運営先として新千歳のターミナルビルを運営する北海道空港(札幌市)を柱とした企業連合に優先交渉権を与えると発表した。

 10月をめどに契約を結んだ上で、2020年から段階的に企業連合が空港運営に着手する。運営期間は30年間。

 7空港のうち、新千歳、稚内、釧路、函館は国が、旭川、帯広、女満別は各自治体が管理している。管理者が異なる複数の空港の民営化を一括委託するのは初めて。

41名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:04:35
東洋経済を読みました。
東京・横浜・名古屋・大阪はもちろんながら、福岡の再開発が凄いことになってます。
記事によれば、最大で50棟の建て替えが進んでいるという。
しかも、これは博多と天神での数字だから、郊外の再開発も含めると物凄い数になりますね。

42名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:28:15
>>41
札幌の再開発の記事に高島屋進出が出ていましたね。
いくら札幌がインバウンドが強いとはいえ、わざわざ進出する意味があるのか疑問です。

43名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:41:47
よくよく読んだら、高島屋の進出、大通から三越の移転がささやかれていると書かれていますね。
新幹線駅が建つ周囲は札幌市が20年以上前が土地を買い取って開発を制限していたし、大規模な土地がたくさんあるので
東側に街が広がっていくのでしょう。
1ha規模の土地が新幹線駅が建設される周囲に7街区ぐらいあるりますが、そこがすべてビルになると思うとなんか感慨深いものがあります。

44名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:58:20
>>43
少々新幹線効果に期待しすぎな所が不安

45名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 22:08:36
>>41
博多も最低ラインで20棟だからもっと増えると思う。
天神と合わせて60棟以上になるはず。
副都心や郊外含めると多過ぎて数が分からなくなるな...

ウォーターフロントネクストや新都心開発が控えてるからどうなるのだろうか
100棟〜120棟くらいになるのかなぁ

46名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 22:13:18
>>14
管理人さんから決めつけはダメと注意されたばかりでしょ、Yahooニュースを見ていない人だっているのだから決めつけでソース出さないのは禁止事項に抵触します。

>>25
ソースなき決めつけ反論は管理人により禁止されています。
海外では需要があるのに、国内では需要がないソースを出しましょう。

47名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 22:43:50
>>46
うーん
思ったのでは?と提示しただけなのに
そうだと決めつけてるからお互い様だという。
細かく注意するのは管理人さんだけで良いのでは?

48名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 06:49:20
>>45
須崎ふ頭(北天神)の再開発が進めば、立地から考えて数十棟のビルやホテルが建設されるでしょう。
郊外に目を向けると、アイランドシティ(東区)では、今でもかなりのマンションや戸建て、商業施設が建設されていますが、超高層3棟を含めこれからも10棟以上が建設されます。
シーサイド百道や西新(早良区)でも、超高層をはじめマンションの建設が進んでいます。
また、東区では九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発が控えていますね。
42.6haという広大な敷地に、新駅を含めて一つの街を創りあげる計画ですから、どれだけの建物や施設が整備されていくのか、本当に楽しみですね。
今は飛行機の進入路の真下で超高層は無理そうですが、これから進入路の変更が実現されれば、複数の超高層ビルが建設されるかも知れません。
今後も福岡の勢いは止まりそうになく、ますますの発展が期待できそうです。

49名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 07:52:05
>>44
むしろ逆じゃないのかな?
新幹線効果なんかあまり期待していなかったのに、新幹線駅の場所が決定してからすでに新しい再開発が動き出した。
10年以上先の話なのにもう動きがあるのです。

50名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 07:58:08
北海道ニセコが外国人に選ばれるその理由:インバウンド誘致の正攻法とは
https://honichi.com/news/2019/07/05/nisekoxinboundnaze/

日本で最も国際的なリゾートと言われているのが北海道のニセコ地域です。北海道という「日本にある」リゾート地ではあるものの、日本らしさはまったく見られません。
しかし、ニセコエリアは高級ホテルの建設ラッシュの真っ只中にあり、地価の上昇率においても3年連続で国内トップを記録している、すでにインバウンド対策に成功しているエリアとして認識されています。

51名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 08:14:30
サッポロ・シティ・ジャズ 夏の部7月7日開幕 ラリー・カールトンさんら出演多彩
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/321546

札幌市を舞台とする国内最大級のジャズの祭典「サッポロ・シティ・ジャズ2019」が7月7日、開幕する。昨年同様、夏と冬の2部構成。夏の部は8月25日まで、札幌市中央区の大通公園西2丁目や南区の札幌芸術の森など、市内各所で多彩なライブイベントが開かれる。

 市や市芸術文化財団などでつくる実行委が主催。札幌を「ジャズの街」にしようと2007年から始まり、今回で13回目。

 オープニングパレードは7月7日午後2時半から、中央区の北3条広場を出発し、大通公園西2丁目まで行進する。市民ミュージシャン約200人のパレード隊が「聖者の行進」などを演奏しながら歩く。

 パークジャズライブは7月13、14日、札幌駅前通地下歩行空間や札幌市役所1階ロビーなど市内13会場で開かれる。全国から約300組のミュージシャンが集結し、さまざまなスタイルの演奏を披露する。

52名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 08:23:23
2019年夏のインバウンドに人気のエリアは北海道!Reluxトラベルラボが「インバウンド旅行動向調査」を発表
https://www.hotelier.jp/inboundnews/data/20190704.html

はじめに「2019年夏、インバウンド 人気エリアランキング」の結果を見ていく。『Relux』が紹介する47都道府県から、上位5都道府県を選出した。

1位:北海道
2位:東京都
3位:沖縄県
4位:大分県
5位:大阪府

1位となった北海道は、夏は緑が美しく雄大な景色を楽しめることや、冬に比べ過ごしやすく長期滞在にも適していることで人気を集めている。ビザ発給要件の緩和や、アジア・北海道間で国際線が新たに就航したことも背景にあると考えられるという。また、ランキングでは東京都や大阪府など定番の観光地のほか、ビーチリゾートの沖縄県、温泉を楽しめる大分県もランクインしており、インバウンドの観光ニーズが多様化していることもうかがえる。

53名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 08:26:35
「さっぽろ夏まつり」約1kmに渡る国内最大級ビアガーデンや北海盆踊りが札幌大通りで
https://www.fashion-press.net/news/51446

札幌の夏の風物詩となっている「福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン」は、札幌の中心部およそ1kmに約13,000席が設置される、国内最大級のビアガーデン。近郊の工場から直送される新鮮な生ビールや世界各国のビールの飲み比べはもちろん、ビールと相性抜群のグルメも楽しめる。また、市内の対象ホテルに宿泊することで席の予約が可能となる観光客向けの優先席「おもてなシート」も用意されている。

59名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 22:02:34
コンセッション、北海道7空港は地元連合で決着
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46908310T00C19A7TJ2000/

国土交通省は3日、新千歳など北海道内7空港の一括民営化で、新千歳空港ターミナルビルを運営してきた北海道空港(札幌市)や三菱地所、東京急行電鉄などの企業連合に優先交渉権を与えたと発表した。仏パリ空港公団などが参加する陣営との一騎打ちとなり、審査の行方に注目が集まっていたが、ノウハウを持つ北海道空港など地元連合が評価された。

新千歳は訪日客が好調で、2017年度の営業利益が63億円と、国が管理する空港では羽田に次ぐ収益力を持つ。国、都道府県、市と管理者が異なる空港をまとめて民営化するのは全国で初めての事例となる。

コンセッションは国や自治体が公共施設の資産を保有したまま運営を民間企業に任せる手法。新千歳空港の委託期間は30年間で、20年6月から段階的に民営化する。

地元連合の「北海道エアポートグループ」に参画する三菱地所は現在、高松空港と静岡空港も運営し、今回の案件がまとまれば計9空港になる。「不動産業との相乗効果を期待する」ほか、運営空港同士を連携させて航空需要の喚起も狙うようだ。

東急電鉄はもともと北海道でホテルやバス事業などを運営し、地盤がある。「交流人口を増やすことに貢献したい」とし、札幌市内で運営するホテルや、20年夏に道東部で運行する観光列車などへの送客に役立てる考え。仙台空港などの運営にも携わっており、ノウハウを生かせるとみている。

選ばれた企業連合には日本航空やANAホールディングスといった航空会社、北海道電力や北海道銀行などの地元企業が参画。日本政策投資銀行、電通、三菱商事、三井不動産なども名を連ねる。

今回は優先交渉で契約に至らない可能性を残すとはいえ大型の北海道内7空港の民営化を担う企業連合は事実上、決まった形だ。空港の民営化では関西国際空港と大阪国際空港がまず16年4月にオリックスと仏企業の連合による運営を開始。この陣営は18年4月から神戸空港も含めて関西3空港を運営し、相乗効果を高めようとしている。ほかにも仙台や福岡空港も続いて民営化され、今後も広島空港などが控えている。

60名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 22:06:37
民営化は正解だと思うよ。
福岡国際空港はチャンギ・エアポート・インターナショナルが就いてるから特に強い

61名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 22:11:01
N高・通学コース、2020年4月に札幌・神戸・広島・横浜・名古屋開校
https://resemom.jp/article/2019/07/05/51361.html

角川ドワンゴ学園「N高等学校(N高)」は2020年4月、通学コースに新たに札幌キャンパス(北海道)、神戸キャンパス(兵庫県)、広島キャンパス(広島県)を開校すると発表した。既存の横浜と名古屋には2つ目のキャンパスを開校。全国18キャンパスへと拡大する。

62名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 00:42:50
ホテルも続々と開発が進んでいますね。


エフ・ジェイ ホテルズ、「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000047-impress-life

エフ・ジェイ ホテルズは、2019年5月31日に閉館した旧ハイアット リージェンシー福岡を、「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」(福岡市博多区博多駅東2-14-1)として2020年3月にリニューアルオープンする。
同ホテルは、ロビーに「Bibliotheque de la Terre〜世界をめぐるライブラリー」をテーマにしたライブラリーを設置。
高さ42mの吹き抜けの円形ロビーに、高さ8mの書架を6本設け、約5000冊の書物を収納する。
書物は実際に手にとってロビーや専用ラウンジ、客室などで読むことが可能。
円形に並ぶ書架の内周棚は、日本の伝統的な季節の移ろい「七十二侯」をモチーフに四季の繊細な美しさと文化を表現する書物を収納する。
外周棚はグローバルサイドとして世界の名著名作を揃え、円形を活かして実際の方角にある国・地域の書物を配置する。
ホテルは地上13階、地下1階で、客室数は238室。JR博多駅から徒歩8分となる。
施設内には、ゲスト専用ラウンジやカフェ、美容室なども有する。
なお、2019年10月から予約受付を開始する予定となっている。


三井ガーデンホテルが福岡に初出店「福岡祇園」6月27日開業
https://hotelbank.jp/mitsui-garden-fukuoka-gion-open/

三井不動産・三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル福岡祇園」(福岡県福岡市博多区、300室)を2019年6月27日(木)に開業する。
九州エリアでは「三井ガーデンホテル熊本」に次ぐ2施設目、福岡県内では初出店となる。
同ホテルは、JR「博多」駅、地下鉄空港線「祇園」駅に至近であり、九州周遊旅行やビジネスの拠点として、アクセスに快適なロケーションとなっている。
博多ならではの記憶に残るホテルを体現した「HAKATA TSUMUGI〜古き良き博多の町・人情・文化の記憶をみらいにつむぐ博多の町家〜」がデザインコンセプト。
博多の町家の屋根に浮かぶイメージを表現した、バリエーション豊かな最上階の大浴場や博多発祥「水炊き」料理の専門店「とり田」が、ホテル内に新業態の「うお田」・「ハカタ#092」を初出店する。
町家の「座敷・奥の間」に見立てた客室は全300室、全室2名以上での宿泊が可能。
レジャーやビジネスなど様々な顧客に向けて安らぎの博多を感じるゲストルームを提供する。

63名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 00:55:18
デザインが素晴らしいホテルも建設中です。

「都ホテル 博多」2019年9月22日開業
https://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/index.html

64名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 01:21:30
>>60
確かに。
福岡空港は、利便性については言うこと無しでしたが、民営化によって国内線も国際線もさらに凄い施設になりそう。
狭く限られた敷地の中で、これだけの施設を計画・整備することが素晴らしい。

福岡国際空港株式会社 経営方針
https://www.fukuoka-airport.co.jp/company_management_policy.html

福岡空港の民営化案がすごい!〜100路線3,500万人利用の東アジアトップクラスの国際空港へ〜
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-441.html

65名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 08:17:32
>>63
良いデザインだなー

66名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:36:44
北海道の夏イチゴ ケーキ用に首都圏へ空輸
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47009950V00C19A7L41000/

洋菓子の定番、イチゴショートケーキの頂点で赤く輝くイチゴはほどよい酸味を放ち、生クリームの甘さを引き立てる。夏イチゴ生産量日本一を誇る北海道日高の浦河、様似の両町では7月半ばに出荷ピークを迎える。価格は外国産の約3倍と値は張るが品質は折り紙つきで、ほぼ全量が東京方面に空輸されていく。

67名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:41:22
1位「北海道」!夏休みの7月・8月のインバウンドに人気エリア調査
https://honichi.com/news/2019/07/05/1-i-hokkaido-nat/

株式会社Loco Partnersは7月1日、夏休みに向け「2019年夏 インバウンド旅行動向調査」を発表。訪日外客の人気エリアは、第1位が北海道となっています。

訪日外国人の予約が多いのは「北海道」!
調査は、ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」の宿泊分析チーム「Reluxトラベルラボ」が、英語・韓国語・中国語のカスタマー予約を集計し、人気エリアや国別の動向を調査しています。

それによると、1位は「北海道」、2位「東京都」、3位「沖縄県」、4位「大分県」、5位が「大阪府」となりました。

北海道は、雄大な景観と過ごしやすい気候だけでなく、ビザ発給要件の緩和、新たな国際線の就航などが背景にあると推測しています。国別では韓国、香港・台湾、英語圏で1位、中国で5位となっています。

また韓国・台湾・香港は九州・沖縄にも近く、LCCの新規就航や増便、高速船など交通の利便性から予約が集まっており、定番の大都市圏は中国・英語圏で人気となっています。

68名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:44:40
大浴場を併設する『ホテルJALシティ札幌 中島公園』9月20日開業!
https://www.excite.co.jp/news/article/Ignite_165507/

プライベートでもビジネスでも、旅先では大浴場でその日の疲れを癒したい。「ホテルJALシティ」として初めて大浴場を併設する『ホテルJALシティ札幌 中島公園』が9月20日に開業する。

■ブランドコンセプトは「Smart simplicity」

『ホテルJALシティ札幌 中島公園』では、ホテルJALシティのブランドコンセプト「Smart simplicity (最先端のシンプリシティ)」に基づいて、スマートデバイスによるクイックチェックイン(QRコードを使用)、クイックチェックアウトなどの提供により、スマート&シンプルな滞在を実現し、限られた時間を有意義に過ごしたいというニーズに応える。

大浴場も併設し、旅先での疲れを癒す快適かつ心地よい滞在を提供。

69名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:47:59
ハッカー攻撃から防衛の技競う 札幌で全国大会
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322186

情報セキュリティー技術と危機管理能力を競う道内初開催の全国規模の競技会「ハードニング・プロジェクト」が4日、札幌市で始まった。2日間の日程で、初日はハッカーから架空の物販サイトを守る技術を競い、危機対応力を養った。

 技術者らでつくる非営利団体「ウェブ・アプリケーション・セキュリティー・フォーラム」が2012年から東京や沖縄などで年2回開催している。今回は、道内からの13人を含む74人が参加し、12チームに分かれて競技を行った。

70名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:52:50
「0円不動産」サイト開設 札幌のコンサル 「空き家対策に」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322188/

札幌市の経営コンサルタント業者「TRYOUT(トライアウト)」が、無償かほぼ無償での譲渡を希望する物件情報を掲載するサイト「0円不動産」を開設した。全国的に空き家の増加が問題となる中、移住や新店舗の開業を検討している人に活用してもらいたい考えだ。

 サイトは1日に開設。自治体などから寄せられた、道内を含め全国約40件の土地や民家の広さや築年数、連絡先などを公開している。道内分としては、深川市のビル内にある事務所や檜山管内せたな町の一軒家など6件を掲載している。

71名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:57:36
カレスサッポロがホテル事業参入 洞爺湖で高級温泉を開業
https://e-kensin.net/news/118405.html

社会医療法人社団カレスサッポロ(本社・札幌)が洞爺湖温泉で手掛けるホテルプレミアムレイクトーヤが1日にオープンした。全客室からは湖畔の景色を一望できるほか、源泉かけ流しの浴室を設置。ツインをメインに価格は1部屋3万―30万円(平日)に設定する。適正な医療、介護を維持するため、医療法人ながらホテル事業にも参入し、病院以外の収益を生み出す構えだ。

 同法人は2017年に洞爺湖町洞爺湖温泉212の3にあった2階建ての民間保養施設を取得。改修して全18室の高級ホテルとした。施工はゴウダが担った。

72名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 16:11:50
韓国輸出規制問題が大きくなってビザなし渡航が出来なくなったら福岡はかなりの打撃があるのでは?

73名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 16:14:03
札幌ドーム、18年度最終赤字 日ハム移転 収益源探し急務

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46502920U9A620C1L41000/

札幌市の第三セクター、札幌ドーム(札幌市)が24日、札幌市内で株主総会を開いた。2019年3月期は最終赤字に転落し、23年度に北海道日本ハムファイターズの本拠地が北広島市に移転すれば赤字も常態化する可能性がある。
山川広行社長は「(新たな収益源を)積み上げていかなくてはいけない」と述べたが、移転後の顧客確保の見通しは立っていない。
24日に発表した前期の単独決算は、最終損益が3億5700万円の赤字・・

74名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 16:35:31
>>73
ホントに失敗だな
自業自得としか言いようがない...

75名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 17:35:13
札幌ドームは経年劣化で維持費も掛かって来るよ。
ネーミングライツ(命名権)もどうかな?

日ハム新ドームの方は決まりそうだけどね。

76名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 19:02:31
>>72
韓国だけだと思ってるのは古い話だよ

77名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 19:26:35
札幌ドームより赤字が少ないスタジアム/球場を見つける方が難しいですからね。
人口3万人台でずっと赤字の ひとめぼれスタジアム宮城とかどうやって経営してるのでしょうかね。
野球人気もなくなってきてサッカーバスケテニスの時代になりそうな空気ですしJRも協力的ではないので北広島の球場は負の遺産となること確定なので取りやめかもしれませんね。

78名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:35:12
市民は日ハムが早く札幌ドームから出ていってほしいと思っている。
札幌ドームの運営権を買いたいとか、野球専用の球場に改修しろといったり、札幌ドーム規格外の人工芝に変更しと無理難題をふっかけてことを市民は知っている。

日ハムはすっかり札幌市民から愛想を尽かされていますよ。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190612/bas1906120006-n1.html

79名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:37:03
確かに地方自治体が持っているスタジアムはほとんど赤字。

本来トントンでも良いくらいに経営すれば良いものを
日本ハムに逃げられたら赤字が数倍に膨らむだろう。

そしてその赤字は札幌から補てん、ひいては国税が使われる。

80名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:43:05
(2018年)【プロ野球】人気の球場ランキング 各項目でパ・リーグ人気が止まらない!
https://www.j-cast.com/trend/2018/03/20324165.html?p=all

すべてのランキングで上位6位以内に入っていたのは、「札幌ドーム」と「福岡ヤフオク!ドーム」(福岡ソフトバンクホークス)。いずれのランキングも上位にはパ・リーグの球団が目立つ。

<球場の人気ランキング>
■応援が盛り上がっていた
1位「阪神甲子園球場」(67.5%)
2位「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(62.9%)
3位「福岡ヤフオク!ドーム」(55.0%)
4位「札幌ドーム」(53.5%)
5位「ZOZOマリンスタジアム」(49.3%) 6位「楽天生命パーク宮城」(46.0%)

■ビジョンやアナウンスがよかった
1位「札幌ドーム」(29.1%)
2位「福岡ヤフオク!ドーム」(24.7%)
3位「楽天生命パーク宮城」(23.0%)
4位「京セラドーム大阪」(20.1%)
5位「ナゴヤドーム」(17.6%)
6位「ZOZOマリンスタジアム」(17.2%)

■球場施設(トイレなど)がきれいだった
1位「京セラドーム大阪」(33.9%)
2位「札幌ドーム」(29.9%)
3位「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(28.2%)
4位「ナゴヤドーム」(23.8%)
4位「福岡ヤフオク!ドーム」(23.8%)
6位「東京ドーム」(18.2%)

81名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:47:08
★2019年 夏休みに行きたい場所ランキング【クイズバトル!!99人の壁調べ】 ※ただいま放送中
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2位 北海道札幌市
3位 東京ディズニーランド

なんか凄いvv

82名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 06:53:27
>>81
そういうのあんま信用せんほうがええよ
どうみたって首都圏、京阪神圏が圧倒的

83名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 07:03:03
最高路線価ランキング(2019年)1㎡当たり、単位:千円
1位  東京都中央区銀座 45,600
2位  大阪市北区角田町 16,000
3位  横浜市南幸一丁目 11,600
4位  名古屋市中村区名駅 11,040
5位  福岡市中央区天神 7,870  (博多駅前:5,360)
6位  京都市下京区寺町 5,700
7位  神戸市中央区三宮 4,900
8位  札幌市中央区北五条 4,880
9位  さいたま市大宮区 3,700
10位 広島市中区胡町 3,050
11位 仙台市青葉区中央 2,900




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板