したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札仙広福 Part9

1名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:22:45
1か月以上の古いソースには○○年を明記しましょう。
ソースなき批判は絶対禁止です。
再開発以外の話題もどんどん出しましょう。
ソースは必ず併記しましょう。

2名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:37:53
学生向けアパート所有者は要注意。「新さっぽろ駅」周辺の開発で街と人はどう動く?
https://jbbs.shitaraba.net/travel/5980/

3名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:41:49
夏のニセコの楽しみ方!羊蹄山の大自然と温泉満喫のおすすめモデルプラン
https://www.excite.co.jp/news/article/JalanNews_357341/

4名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 10:45:13
TOKYO MXで話題のドラマ放送『御曹司ボーイズ』『チャンネルはそのまま!』
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/320294

5名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 11:51:32
Savon de Siesta、札幌大通高校と蜂蜜せっけん
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46724430Y9A620C1L41000/

スキンケア商品などを販売するSavon de Siesta(サボン デ シエスタ、札幌市)は札幌大通高校が採取した蜂蜜を使ったせっけんを販売する。養蜂に取り組む同校の生徒がつくった蜂蜜のほか、名寄(なよろ)市産のひまわり油、下川町産トドマツ油など、北海道の素材を生かして手作りした。

6名無し@良識派さん:2019/06/30(日) 16:50:25
新幹線関連再開発に命運かける JR北海道小山俊幸副社長
https://e-kensin.net/news/118257.html

―収益確保の一つとして札幌駅周辺での不動産事業を強化する。

 経営自立にはグループ会社を含めて開発関連事業でどれだけの収益を得られるかも重要だ。16年前にJRタワーが開業し、ある程度の収益を得た。そういう意味で新幹線札幌延伸、札幌開業は大きなチャンス。新幹線駅を設置する北5西1街区は札幌市の土地だが、十分な協議・調整をした上で札幌の玄関口としてふさわしい開発ビルを造りたい。これによって開発関連事業の収益を上げていく。

 ―具体的にどのように進めるのか。

 新幹線に関連する再開発は命運をかけてやらなければいけない。そのために6月1日付で社内体制を変え、総合企画本部内に札幌駅周辺開発部という組織を立ち上げた。

 当面5年間の取り組みとして、ホテル事業では現在の都市型2館、JRイン5館から、さらにJRインを函館、札幌、苫小牧で3館増やし、全10館体制での運営を目指す。ホテルは自前で建設することもあれば、札幌のJRイン2館のようにテナント入居して運営することもある。どう展開するかがポイントになる。

 ―札幌駅以外でも苗穂や新さっぽろで駅周辺の再開発計画が進んでいる。

 JR沿線での再開発は、道外で住み替えなどを念頭に関東中心に進めているが、本道でも開発から時間がたった街が結構あるため、活性化を含めて検討したい。鉄道を利用してもらうため、若い世代を中心に、いかにJR駅周辺に住んでもらえるかが重要。単独ではできないことだが、さまざまな事業者とタイアップして考えていければいい。

 そういう意味で新さっぽろエリアは有望な土地だと思う。JR北海道が直接的に再開発に参画する状況にはなっていないが、新札幌駅は重要と位置付けている。今後、利用者も増えると思うので、それに対応できるような交通網整備をしていきたい。

7名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 07:51:19
転機のコンビニ、セイコーマートにヒント
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46707120Y9A620C1TJ1000/

全国チェーンの大手コンビニエンスストアを抑え、4年連続で顧客満足度の首位となった企業がある。「セイコーマート」を運営するセコマ(札幌市)だ。サービス産業生産性協議会によると2011年度以降、19年度も含め8回トップに立つ。過疎地にも積極出店し、北海道に不可欠な社会インフラとして認識されているのが理由だ。人口減や過疎化の中でもしたたかに生き抜く姿は、将来のコンビニ像のヒントになる。

9名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 11:28:33
>>8
管理人さんを偽装するのは、即悪金だと思うよ。

10名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 13:55:27
= 都道府県庁所在地都市の最高路線価 =
= 1平方メートル当たり、単位万円、カッコ内は前年比上昇率 =
1:東京都中央区銀座5丁目 銀座中央通り         4560( 2.9%)
2:大阪市北区角田町 御堂筋               1600(27.4%)
3:横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 1160(13.3%)
4:名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り          1104(10.4%)
5:福岡市中央区天神2丁目 渡辺通り            787(12.4%)

11名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 18:51:06
ノボルト福岡

タイトー社と福岡地所社では、2社共同プロジェクトとして、国内最大級の屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」を、2019年秋にマリノアシティ福岡内(第3駐車場の一部)にオープンすると発表しました。

ノボルト(NOBOLT)は、面積約4,000?、高さ約20mからなる施設内に、エンタメ性のあるデジタル技術を加えた、スポーツ・アスレチックコンテンツなど、16種のアトラクション設置。

https://i.imgur.com/VCo6b70.jpg
https://i.imgur.com/SoP2EgK.jpg

12名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 21:49:52
>>10
ソース無しはマナー違反です、きちんとソースを出しましょ。

13名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 22:30:24
>>12

https://blogos.com/article/388266/

47都道府県のうち、前年比で上昇したのは19都道府県で、昨年の18都道府県から増えた。このうち沖縄県は同8.3%上昇と前年に続いて全国で最も高い上昇率を記録した。一方、下落は27県で、昨年の29県から減少した。横ばいは1県だった。
沖縄県に次いで上昇率が高かったのは東京都の同4.9%上昇、宮城県の同4.4%上昇、福岡県の同3.6%上昇、京都府の同3.1%上昇の順。

14名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 22:30:33
>>12
ヤフーニュースでも取り上げられてたし
みんな知ってるもんと思ったのでしょ

15名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 22:36:48
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46787370R00C19A7MM0000/

上昇率は大阪、京都、札幌が福岡を上回る。
前は福岡と札幌は倍くらいの差があったけど。

福岡の場合伸び率は博多駅のほうが高い。天神はもともと高いし
博多駅のほうが追い付いてきつつある。

ここでも広島は苦戦。

16名無し@良識派さん:2019/07/01(月) 23:20:17
地価的に見ても天神一極が博多と2極に変わったな
西新でもそこら辺の県庁所在地中心部より高いしね

17名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:01:42
公示地価:国土交通省が全国一律に行い選定箇所も多い
基準地価:都道府県が独自におこなう
両方信用してはならないが特に基準地価は信用ならない(地域間の比較に使えない)

地価ってどうやって決めるの?実は業者ヒヤリングが重要らしい
実際にいくらで取引されたかなど当事者しか知りえない
それをどうやって政府が知るというのか?地価を調査するのは不動産鑑定士の仕事
だが実際に地価公示に関わる鑑定士は役所に指定された鑑定士事務所だけなので正確な取引価格を調べきれるワケがない

ある日、私のところに地価を教えてほしいと訪ねてきた男がいた
教えるわけにはいきませんと言うと ようやく正体を現した
「実は私は不動産鑑定士なんだけど この辺りの地価を調べているんだけど売買事例がないので調べられないんだよ。このままだとマズイ事になるからひとつ・・・何とか・・・教えてほしいんだけどね」
その後、地価公示で新聞に掲載された地価は 私が教えた値段そのままでした

どことは言わないが見栄っ張りな地方は高く出すために選定箇所はその地域の一番高いとこ含めて大通りに面したとこばっかり
不動産鑑定士がが分からん程度に微妙に地価を上げ気味にしておかないと、『来年から査定鑑定の仕事が来ない』という書き込みも見かけたわ。

18名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:07:31
>>17
ソースなしはマナー違反

19名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:14:13
>>18
認めるって事ですね

20名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:16:27
は?何を?

21名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 00:42:35
この二人はいい加減、悪金にしてほしい。

22名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 07:52:58
インヴィンシブル投資法人 道内のホテル8物件を取得
https://e-kensin.net/news/118314.html

不動産投資信託のインヴィンシブル投資法人(本社・東京)が、同法人の委託資産運用会社を通じて「ホテルマイステイズ札幌アスペン」など道内8物件のホテルを366億8400万円で取得すると発表した。ホテル運営、名称はこれまでと変わらない。

 1日、道内8物件を含め全国18物件(取得予定額826億4600万円)と契約を締結。取得予定は19日としている。

23名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 07:58:04
統計さっぽろ(月報) 令和元年6月号 No.447
http://www.city.sapporo.jp/toukei/geppo/documents/r01-06.pdf

24名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 08:24:10
垂直な壁をバイクが駆け回る! 北海道の神業「オートバイサーカス」
https://withnews.jp/article/f0190702000qq000000000000000W0bn10601qq000019397A

全国でも興行されてると思っていました。

25名無し@良識派さん:2019/07/02(火) 09:17:21
>>24
全国では需要がないでしょ

26名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 01:06:11
天神ビッグバン、いい感じですね。
既に発表済みの大型開発のほかに、建築確認申請済みの残り11件に加え、検討中の案件が約30カ所も。
しばらくしたら、また続々と新しい計画が発表されそう。


天神ビッグバン 高島市長、ビル建て替え目標は達成と見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000031-san-l40

福岡市の高島宗一郎市長は28日、ホテルニューオータニ博多(同市中央区)で開いた政治資金パーティーで、中心部・天神地区の再開発プロジェクト「天神ビッグバン」について、民間ビル30件の建て替えという数値目標は達成できるとの認識を示した。
天神ビッグバンは、平成27年に始まった。
世界的な企業の誘致へ、高度な情報通信技術(ICT)に対応したオフィスビルの充実を目指す。
推進策として市は、令和6(2024)年12月までの期間限定で、容積率拡大などのメニューを用意した。
高島氏はこの日、平成27年以降、天神地区で計34件の建築確認の申請があり、うち23件は、オフィスビルやホテルへの建て替えが終了したと述べた。
さらに、建て替え検討中の案件が約30カ所であると明らかにした。
高島氏は「思った以上の動きが出ている。単純に計算しても、目標の倍の数字になる」と語った。
市にとって今後の課題は、より大規模な建て替えの推進だ。市は天神地区内のオフィスビルについて、延べ床面積を1・7倍に拡充することや、雇用者数を2・4倍とする目標も掲げる。
高島氏は「巨大プロジェクトは時間がかかるが、このままでいけば、(いずれの目標も)上回ると想定している」と述べた。


「天神コア」2020年3月31日閉館へ 歴史展など年内からイベント展開 /福岡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000055-minkei-l40

西日本鉄道は6月13日、「福ビル街区建替プロジェクト」に伴い、天神コア(福岡市中央区天神1)を2020年3月31日に閉館すると発表した。
天神コアは、「地域社会の発展に貢献する」という思いから1976(昭和51)年6月5日に開業。地上8階、地下3階建てで、「天神コア」の名前は福岡・天神におけるファッションのコア(核・中心)を目指して付けられた。
屋上広告塔のシンボルマークはグラフィックデザイナー・福田繁雄さんによるもの。開業以来44年間、リニューアルや店舗入れ替えを行いながら、若い女性向けのファッションを中心に最新のトレンド発信を担ってきた。
閉館までのメインイベントとして、今年12月から同施設のこれまでのポスターやさまざまな年代の写真の展示を行う「天神コアの歴史展」、来年2月から思い出や閉館への思いを寄せ書きする「お客さまメッセージボード展示」など、さまざまなイベントを予定している。
2020年4月以降に天神コアビル解体に着手し、「創造交差点 meets different ideas」という開発コンセプトの下、2024年春に商業・オフィス・ホテルなどの複合施設の開業を目指す。

27名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 08:03:02
札幌市 20年度市街地再開発に4地区、33億円を要望
https://e-kensin.net/news/118365.html

札幌市まちづくり政策局は、市街地再開発の2020年度概算要望額に4地区、事業費ベースで33億5700万円を積み上げている。再開発事業を展開する再開発組合や準備組合の補助金に充てる。北3東11周辺地区や北8西1地区で工事が本格稼働するため、19年度配分費に比べ31.6%の増額要望となる。

 国土交通省の全国枠予算で配分を要望する。国費負担額は、事業費の2分の1となる16億7900万円。

 要望地区は北4東6周辺地区、南2西3南西地区、北8西1地区、北3東11周辺地区の4地区。

 北4東6周辺地区は中央体育館など1工区が19年度に完了し、医療・商業施設などの2工区に入る。サンデパートビル建て替えを核にした南2西3南西地区は、ビル建設が本格化する。

 高層マンションなど複合ビルを建設する北8西1地区は権利変換を経て工事着手を予定。JR苗穂駅南口の北3東11周辺地区は既存施設解体を経て、新築工事が稼働する見通しだ。

28名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 14:29:55
最高路線価ランキング(2019年)1㎡当たり、単位:千円
1位  東京都中央区銀座 45,600
2位  大阪市北区角田町 16,000
3位  横浜市南幸一丁目 11,600
4位  名古屋市中村区名駅 11,040
5位  福岡市中央区天神 7,870
6位  京都市下京区寺町 5,700
7位  神戸市中央区三宮 4,900
8位  札幌市中央区北五条 4,880
9位  さいたま市大宮区 3,700
10位 広島市中区胡町 3,050
11位 仙台市青葉区中央 2,900

29名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 16:52:28
>>28
銀座高過ぎる

30名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 16:56:59
>>17
三大都市批判か?
それとも横浜福岡京都辺りを見栄っ張りとでも言いたいのか?

31名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 21:54:10
天神ビッグバンに続き、博多コネクティッドもいよいよですね。

博多駅周辺で10年間にビル20棟の建て替え誘導、福岡市「博多コネクティッド」
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/060401179/

福岡市は5月29日、博多駅周辺の再開発「博多コネクティッド」の本格始動として、新たな容積率緩和制度「博多コネクティッドボーナス」の創設を発表した。
今後10年間で20棟の民間ビル建て替え誘導を目指す。
同日、地権者による「博多駅エリア発展協議会」が発足。
高島宗一郎福岡市長と、協議会会長を務めるJR九州の松下琢磨上席執行役員らが共同会見を行った。
官民連携による賑わいづくりを進める。


博多コネクティッドの目玉は博多駅の拡張ですが、先ずはスターレーンの建て替えから!!

「博多スターレーン」跡地 オフィスや商業施設が入る複合ビルへ 2022年開業予定 福岡市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000004-tncv-l40

3月に閉館した「博多スターレーン」の跡地に、オフィスや商業施設が入る複合ビルが建設されることになりました。
福岡市博多区のボウリング場「博多スターレーン」ではプロレスの興行などが盛んに行われ、プロレスの「西の聖地」と呼ばれましたが、2019年3月に営業を終えました。
その約5000平方メートルの跡地に、新たに複合ビルが建設されることになりました。
2020年中には着工し、2022年の開業を目指しています。
新しいビルにはオフィスや商業施設が入る予定ですが、ボウリング場やプロレスの興行を行うホールは設けられない方向だということです。

32名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 22:29:57
>>31
天神、博多と来て次がウォーターフロントネクストと那の津新都心構想...
福岡は見据えてるところが違う

33名無し@良識派さん:2019/07/03(水) 23:21:36
>>26
>>31
福岡の再開発規模は地方では頭一つ抜けてるな

34名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 00:13:56
福岡は計画、構想から白紙or縮小が無いどころか拡大していくから素晴らしい

35名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 00:16:55
天神ビッグバン
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/shisei/20150226.html

博多コネクティッド
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/toshi/HAKATA_CONNECTED.html

ウォーターフロントネクスト
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/waterfront/shisei/wf_turnaround.html

この3つの超大型プロジェクトに加えて、近い将来、6棟もの150m級の超高層マンションが建ち並ぶアイランドシティもありますしね。

36名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 03:43:16
福岡の再開発は範囲が広いな。

37名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 07:56:06
北海道にあふれる中国人、きっかけは現地じゃ常識のヒット映画!雪・グルメ・温泉の好条件に頼らない、インバウンド誘客への真摯な取り組み
https://honichi.com/news/2019/07/03/hokkaidouchina/

38名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 07:59:53
https://toyokeizai.net/articles/-/288871
この3年で「人口を増やした」自治体ランキング

39名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 08:08:38
「さっぽろ夏まつり」約1kmに渡る国内最大級ビアガーデンや北海盆踊りが札幌大通りで
https://www.fashion-press.net/news/51446

40名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 08:12:23
北海道7空港、一括運営先を選定=地元企業連合が来年から-国交省
https://news.livedoor.com/article/detail/16717398/

国土交通省は3日、新千歳など北海道内7空港の民営化に向け、一括運営先として新千歳のターミナルビルを運営する北海道空港(札幌市)を柱とした企業連合に優先交渉権を与えると発表した。

 10月をめどに契約を結んだ上で、2020年から段階的に企業連合が空港運営に着手する。運営期間は30年間。

 7空港のうち、新千歳、稚内、釧路、函館は国が、旭川、帯広、女満別は各自治体が管理している。管理者が異なる複数の空港の民営化を一括委託するのは初めて。

41名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:04:35
東洋経済を読みました。
東京・横浜・名古屋・大阪はもちろんながら、福岡の再開発が凄いことになってます。
記事によれば、最大で50棟の建て替えが進んでいるという。
しかも、これは博多と天神での数字だから、郊外の再開発も含めると物凄い数になりますね。

42名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:28:15
>>41
札幌の再開発の記事に高島屋進出が出ていましたね。
いくら札幌がインバウンドが強いとはいえ、わざわざ進出する意味があるのか疑問です。

43名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:41:47
よくよく読んだら、高島屋の進出、大通から三越の移転がささやかれていると書かれていますね。
新幹線駅が建つ周囲は札幌市が20年以上前が土地を買い取って開発を制限していたし、大規模な土地がたくさんあるので
東側に街が広がっていくのでしょう。
1ha規模の土地が新幹線駅が建設される周囲に7街区ぐらいあるりますが、そこがすべてビルになると思うとなんか感慨深いものがあります。

44名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 21:58:20
>>43
少々新幹線効果に期待しすぎな所が不安

45名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 22:08:36
>>41
博多も最低ラインで20棟だからもっと増えると思う。
天神と合わせて60棟以上になるはず。
副都心や郊外含めると多過ぎて数が分からなくなるな...

ウォーターフロントネクストや新都心開発が控えてるからどうなるのだろうか
100棟〜120棟くらいになるのかなぁ

46名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 22:13:18
>>14
管理人さんから決めつけはダメと注意されたばかりでしょ、Yahooニュースを見ていない人だっているのだから決めつけでソース出さないのは禁止事項に抵触します。

>>25
ソースなき決めつけ反論は管理人により禁止されています。
海外では需要があるのに、国内では需要がないソースを出しましょう。

47名無し@良識派さん:2019/07/04(木) 22:43:50
>>46
うーん
思ったのでは?と提示しただけなのに
そうだと決めつけてるからお互い様だという。
細かく注意するのは管理人さんだけで良いのでは?

48名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 06:49:20
>>45
須崎ふ頭(北天神)の再開発が進めば、立地から考えて数十棟のビルやホテルが建設されるでしょう。
郊外に目を向けると、アイランドシティ(東区)では、今でもかなりのマンションや戸建て、商業施設が建設されていますが、超高層3棟を含めこれからも10棟以上が建設されます。
シーサイド百道や西新(早良区)でも、超高層をはじめマンションの建設が進んでいます。
また、東区では九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発が控えていますね。
42.6haという広大な敷地に、新駅を含めて一つの街を創りあげる計画ですから、どれだけの建物や施設が整備されていくのか、本当に楽しみですね。
今は飛行機の進入路の真下で超高層は無理そうですが、これから進入路の変更が実現されれば、複数の超高層ビルが建設されるかも知れません。
今後も福岡の勢いは止まりそうになく、ますますの発展が期待できそうです。

49名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 07:52:05
>>44
むしろ逆じゃないのかな?
新幹線効果なんかあまり期待していなかったのに、新幹線駅の場所が決定してからすでに新しい再開発が動き出した。
10年以上先の話なのにもう動きがあるのです。

50名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 07:58:08
北海道ニセコが外国人に選ばれるその理由:インバウンド誘致の正攻法とは
https://honichi.com/news/2019/07/05/nisekoxinboundnaze/

日本で最も国際的なリゾートと言われているのが北海道のニセコ地域です。北海道という「日本にある」リゾート地ではあるものの、日本らしさはまったく見られません。
しかし、ニセコエリアは高級ホテルの建設ラッシュの真っ只中にあり、地価の上昇率においても3年連続で国内トップを記録している、すでにインバウンド対策に成功しているエリアとして認識されています。

51名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 08:14:30
サッポロ・シティ・ジャズ 夏の部7月7日開幕 ラリー・カールトンさんら出演多彩
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/321546

札幌市を舞台とする国内最大級のジャズの祭典「サッポロ・シティ・ジャズ2019」が7月7日、開幕する。昨年同様、夏と冬の2部構成。夏の部は8月25日まで、札幌市中央区の大通公園西2丁目や南区の札幌芸術の森など、市内各所で多彩なライブイベントが開かれる。

 市や市芸術文化財団などでつくる実行委が主催。札幌を「ジャズの街」にしようと2007年から始まり、今回で13回目。

 オープニングパレードは7月7日午後2時半から、中央区の北3条広場を出発し、大通公園西2丁目まで行進する。市民ミュージシャン約200人のパレード隊が「聖者の行進」などを演奏しながら歩く。

 パークジャズライブは7月13、14日、札幌駅前通地下歩行空間や札幌市役所1階ロビーなど市内13会場で開かれる。全国から約300組のミュージシャンが集結し、さまざまなスタイルの演奏を披露する。

52名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 08:23:23
2019年夏のインバウンドに人気のエリアは北海道!Reluxトラベルラボが「インバウンド旅行動向調査」を発表
https://www.hotelier.jp/inboundnews/data/20190704.html

はじめに「2019年夏、インバウンド 人気エリアランキング」の結果を見ていく。『Relux』が紹介する47都道府県から、上位5都道府県を選出した。

1位:北海道
2位:東京都
3位:沖縄県
4位:大分県
5位:大阪府

1位となった北海道は、夏は緑が美しく雄大な景色を楽しめることや、冬に比べ過ごしやすく長期滞在にも適していることで人気を集めている。ビザ発給要件の緩和や、アジア・北海道間で国際線が新たに就航したことも背景にあると考えられるという。また、ランキングでは東京都や大阪府など定番の観光地のほか、ビーチリゾートの沖縄県、温泉を楽しめる大分県もランクインしており、インバウンドの観光ニーズが多様化していることもうかがえる。

53名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 08:26:35
「さっぽろ夏まつり」約1kmに渡る国内最大級ビアガーデンや北海盆踊りが札幌大通りで
https://www.fashion-press.net/news/51446

札幌の夏の風物詩となっている「福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン」は、札幌の中心部およそ1kmに約13,000席が設置される、国内最大級のビアガーデン。近郊の工場から直送される新鮮な生ビールや世界各国のビールの飲み比べはもちろん、ビールと相性抜群のグルメも楽しめる。また、市内の対象ホテルに宿泊することで席の予約が可能となる観光客向けの優先席「おもてなシート」も用意されている。

59名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 22:02:34
コンセッション、北海道7空港は地元連合で決着
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46908310T00C19A7TJ2000/

国土交通省は3日、新千歳など北海道内7空港の一括民営化で、新千歳空港ターミナルビルを運営してきた北海道空港(札幌市)や三菱地所、東京急行電鉄などの企業連合に優先交渉権を与えたと発表した。仏パリ空港公団などが参加する陣営との一騎打ちとなり、審査の行方に注目が集まっていたが、ノウハウを持つ北海道空港など地元連合が評価された。

新千歳は訪日客が好調で、2017年度の営業利益が63億円と、国が管理する空港では羽田に次ぐ収益力を持つ。国、都道府県、市と管理者が異なる空港をまとめて民営化するのは全国で初めての事例となる。

コンセッションは国や自治体が公共施設の資産を保有したまま運営を民間企業に任せる手法。新千歳空港の委託期間は30年間で、20年6月から段階的に民営化する。

地元連合の「北海道エアポートグループ」に参画する三菱地所は現在、高松空港と静岡空港も運営し、今回の案件がまとまれば計9空港になる。「不動産業との相乗効果を期待する」ほか、運営空港同士を連携させて航空需要の喚起も狙うようだ。

東急電鉄はもともと北海道でホテルやバス事業などを運営し、地盤がある。「交流人口を増やすことに貢献したい」とし、札幌市内で運営するホテルや、20年夏に道東部で運行する観光列車などへの送客に役立てる考え。仙台空港などの運営にも携わっており、ノウハウを生かせるとみている。

選ばれた企業連合には日本航空やANAホールディングスといった航空会社、北海道電力や北海道銀行などの地元企業が参画。日本政策投資銀行、電通、三菱商事、三井不動産なども名を連ねる。

今回は優先交渉で契約に至らない可能性を残すとはいえ大型の北海道内7空港の民営化を担う企業連合は事実上、決まった形だ。空港の民営化では関西国際空港と大阪国際空港がまず16年4月にオリックスと仏企業の連合による運営を開始。この陣営は18年4月から神戸空港も含めて関西3空港を運営し、相乗効果を高めようとしている。ほかにも仙台や福岡空港も続いて民営化され、今後も広島空港などが控えている。

60名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 22:06:37
民営化は正解だと思うよ。
福岡国際空港はチャンギ・エアポート・インターナショナルが就いてるから特に強い

61名無し@良識派さん:2019/07/05(金) 22:11:01
N高・通学コース、2020年4月に札幌・神戸・広島・横浜・名古屋開校
https://resemom.jp/article/2019/07/05/51361.html

角川ドワンゴ学園「N高等学校(N高)」は2020年4月、通学コースに新たに札幌キャンパス(北海道)、神戸キャンパス(兵庫県)、広島キャンパス(広島県)を開校すると発表した。既存の横浜と名古屋には2つ目のキャンパスを開校。全国18キャンパスへと拡大する。

62名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 00:42:50
ホテルも続々と開発が進んでいますね。


エフ・ジェイ ホテルズ、「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000047-impress-life

エフ・ジェイ ホテルズは、2019年5月31日に閉館した旧ハイアット リージェンシー福岡を、「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」(福岡市博多区博多駅東2-14-1)として2020年3月にリニューアルオープンする。
同ホテルは、ロビーに「Bibliotheque de la Terre〜世界をめぐるライブラリー」をテーマにしたライブラリーを設置。
高さ42mの吹き抜けの円形ロビーに、高さ8mの書架を6本設け、約5000冊の書物を収納する。
書物は実際に手にとってロビーや専用ラウンジ、客室などで読むことが可能。
円形に並ぶ書架の内周棚は、日本の伝統的な季節の移ろい「七十二侯」をモチーフに四季の繊細な美しさと文化を表現する書物を収納する。
外周棚はグローバルサイドとして世界の名著名作を揃え、円形を活かして実際の方角にある国・地域の書物を配置する。
ホテルは地上13階、地下1階で、客室数は238室。JR博多駅から徒歩8分となる。
施設内には、ゲスト専用ラウンジやカフェ、美容室なども有する。
なお、2019年10月から予約受付を開始する予定となっている。


三井ガーデンホテルが福岡に初出店「福岡祇園」6月27日開業
https://hotelbank.jp/mitsui-garden-fukuoka-gion-open/

三井不動産・三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル福岡祇園」(福岡県福岡市博多区、300室)を2019年6月27日(木)に開業する。
九州エリアでは「三井ガーデンホテル熊本」に次ぐ2施設目、福岡県内では初出店となる。
同ホテルは、JR「博多」駅、地下鉄空港線「祇園」駅に至近であり、九州周遊旅行やビジネスの拠点として、アクセスに快適なロケーションとなっている。
博多ならではの記憶に残るホテルを体現した「HAKATA TSUMUGI〜古き良き博多の町・人情・文化の記憶をみらいにつむぐ博多の町家〜」がデザインコンセプト。
博多の町家の屋根に浮かぶイメージを表現した、バリエーション豊かな最上階の大浴場や博多発祥「水炊き」料理の専門店「とり田」が、ホテル内に新業態の「うお田」・「ハカタ#092」を初出店する。
町家の「座敷・奥の間」に見立てた客室は全300室、全室2名以上での宿泊が可能。
レジャーやビジネスなど様々な顧客に向けて安らぎの博多を感じるゲストルームを提供する。

63名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 00:55:18
デザインが素晴らしいホテルも建設中です。

「都ホテル 博多」2019年9月22日開業
https://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/index.html

64名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 01:21:30
>>60
確かに。
福岡空港は、利便性については言うこと無しでしたが、民営化によって国内線も国際線もさらに凄い施設になりそう。
狭く限られた敷地の中で、これだけの施設を計画・整備することが素晴らしい。

福岡国際空港株式会社 経営方針
https://www.fukuoka-airport.co.jp/company_management_policy.html

福岡空港の民営化案がすごい!〜100路線3,500万人利用の東アジアトップクラスの国際空港へ〜
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-441.html

65名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 08:17:32
>>63
良いデザインだなー

66名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:36:44
北海道の夏イチゴ ケーキ用に首都圏へ空輸
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47009950V00C19A7L41000/

洋菓子の定番、イチゴショートケーキの頂点で赤く輝くイチゴはほどよい酸味を放ち、生クリームの甘さを引き立てる。夏イチゴ生産量日本一を誇る北海道日高の浦河、様似の両町では7月半ばに出荷ピークを迎える。価格は外国産の約3倍と値は張るが品質は折り紙つきで、ほぼ全量が東京方面に空輸されていく。

67名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:41:22
1位「北海道」!夏休みの7月・8月のインバウンドに人気エリア調査
https://honichi.com/news/2019/07/05/1-i-hokkaido-nat/

株式会社Loco Partnersは7月1日、夏休みに向け「2019年夏 インバウンド旅行動向調査」を発表。訪日外客の人気エリアは、第1位が北海道となっています。

訪日外国人の予約が多いのは「北海道」!
調査は、ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」の宿泊分析チーム「Reluxトラベルラボ」が、英語・韓国語・中国語のカスタマー予約を集計し、人気エリアや国別の動向を調査しています。

それによると、1位は「北海道」、2位「東京都」、3位「沖縄県」、4位「大分県」、5位が「大阪府」となりました。

北海道は、雄大な景観と過ごしやすい気候だけでなく、ビザ発給要件の緩和、新たな国際線の就航などが背景にあると推測しています。国別では韓国、香港・台湾、英語圏で1位、中国で5位となっています。

また韓国・台湾・香港は九州・沖縄にも近く、LCCの新規就航や増便、高速船など交通の利便性から予約が集まっており、定番の大都市圏は中国・英語圏で人気となっています。

68名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:44:40
大浴場を併設する『ホテルJALシティ札幌 中島公園』9月20日開業!
https://www.excite.co.jp/news/article/Ignite_165507/

プライベートでもビジネスでも、旅先では大浴場でその日の疲れを癒したい。「ホテルJALシティ」として初めて大浴場を併設する『ホテルJALシティ札幌 中島公園』が9月20日に開業する。

■ブランドコンセプトは「Smart simplicity」

『ホテルJALシティ札幌 中島公園』では、ホテルJALシティのブランドコンセプト「Smart simplicity (最先端のシンプリシティ)」に基づいて、スマートデバイスによるクイックチェックイン(QRコードを使用)、クイックチェックアウトなどの提供により、スマート&シンプルな滞在を実現し、限られた時間を有意義に過ごしたいというニーズに応える。

大浴場も併設し、旅先での疲れを癒す快適かつ心地よい滞在を提供。

69名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:47:59
ハッカー攻撃から防衛の技競う 札幌で全国大会
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322186

情報セキュリティー技術と危機管理能力を競う道内初開催の全国規模の競技会「ハードニング・プロジェクト」が4日、札幌市で始まった。2日間の日程で、初日はハッカーから架空の物販サイトを守る技術を競い、危機対応力を養った。

 技術者らでつくる非営利団体「ウェブ・アプリケーション・セキュリティー・フォーラム」が2012年から東京や沖縄などで年2回開催している。今回は、道内からの13人を含む74人が参加し、12チームに分かれて競技を行った。

70名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:52:50
「0円不動産」サイト開設 札幌のコンサル 「空き家対策に」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322188/

札幌市の経営コンサルタント業者「TRYOUT(トライアウト)」が、無償かほぼ無償での譲渡を希望する物件情報を掲載するサイト「0円不動産」を開設した。全国的に空き家の増加が問題となる中、移住や新店舗の開業を検討している人に活用してもらいたい考えだ。

 サイトは1日に開設。自治体などから寄せられた、道内を含め全国約40件の土地や民家の広さや築年数、連絡先などを公開している。道内分としては、深川市のビル内にある事務所や檜山管内せたな町の一軒家など6件を掲載している。

71名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 09:57:36
カレスサッポロがホテル事業参入 洞爺湖で高級温泉を開業
https://e-kensin.net/news/118405.html

社会医療法人社団カレスサッポロ(本社・札幌)が洞爺湖温泉で手掛けるホテルプレミアムレイクトーヤが1日にオープンした。全客室からは湖畔の景色を一望できるほか、源泉かけ流しの浴室を設置。ツインをメインに価格は1部屋3万―30万円(平日)に設定する。適正な医療、介護を維持するため、医療法人ながらホテル事業にも参入し、病院以外の収益を生み出す構えだ。

 同法人は2017年に洞爺湖町洞爺湖温泉212の3にあった2階建ての民間保養施設を取得。改修して全18室の高級ホテルとした。施工はゴウダが担った。

72名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 16:11:50
韓国輸出規制問題が大きくなってビザなし渡航が出来なくなったら福岡はかなりの打撃があるのでは?

73名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 16:14:03
札幌ドーム、18年度最終赤字 日ハム移転 収益源探し急務

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46502920U9A620C1L41000/

札幌市の第三セクター、札幌ドーム(札幌市)が24日、札幌市内で株主総会を開いた。2019年3月期は最終赤字に転落し、23年度に北海道日本ハムファイターズの本拠地が北広島市に移転すれば赤字も常態化する可能性がある。
山川広行社長は「(新たな収益源を)積み上げていかなくてはいけない」と述べたが、移転後の顧客確保の見通しは立っていない。
24日に発表した前期の単独決算は、最終損益が3億5700万円の赤字・・

74名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 16:35:31
>>73
ホントに失敗だな
自業自得としか言いようがない...

75名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 17:35:13
札幌ドームは経年劣化で維持費も掛かって来るよ。
ネーミングライツ(命名権)もどうかな?

日ハム新ドームの方は決まりそうだけどね。

76名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 19:02:31
>>72
韓国だけだと思ってるのは古い話だよ

77名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 19:26:35
札幌ドームより赤字が少ないスタジアム/球場を見つける方が難しいですからね。
人口3万人台でずっと赤字の ひとめぼれスタジアム宮城とかどうやって経営してるのでしょうかね。
野球人気もなくなってきてサッカーバスケテニスの時代になりそうな空気ですしJRも協力的ではないので北広島の球場は負の遺産となること確定なので取りやめかもしれませんね。

78名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:35:12
市民は日ハムが早く札幌ドームから出ていってほしいと思っている。
札幌ドームの運営権を買いたいとか、野球専用の球場に改修しろといったり、札幌ドーム規格外の人工芝に変更しと無理難題をふっかけてことを市民は知っている。

日ハムはすっかり札幌市民から愛想を尽かされていますよ。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190612/bas1906120006-n1.html

79名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:37:03
確かに地方自治体が持っているスタジアムはほとんど赤字。

本来トントンでも良いくらいに経営すれば良いものを
日本ハムに逃げられたら赤字が数倍に膨らむだろう。

そしてその赤字は札幌から補てん、ひいては国税が使われる。

80名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:43:05
(2018年)【プロ野球】人気の球場ランキング 各項目でパ・リーグ人気が止まらない!
https://www.j-cast.com/trend/2018/03/20324165.html?p=all

すべてのランキングで上位6位以内に入っていたのは、「札幌ドーム」と「福岡ヤフオク!ドーム」(福岡ソフトバンクホークス)。いずれのランキングも上位にはパ・リーグの球団が目立つ。

<球場の人気ランキング>
■応援が盛り上がっていた
1位「阪神甲子園球場」(67.5%)
2位「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(62.9%)
3位「福岡ヤフオク!ドーム」(55.0%)
4位「札幌ドーム」(53.5%)
5位「ZOZOマリンスタジアム」(49.3%) 6位「楽天生命パーク宮城」(46.0%)

■ビジョンやアナウンスがよかった
1位「札幌ドーム」(29.1%)
2位「福岡ヤフオク!ドーム」(24.7%)
3位「楽天生命パーク宮城」(23.0%)
4位「京セラドーム大阪」(20.1%)
5位「ナゴヤドーム」(17.6%)
6位「ZOZOマリンスタジアム」(17.2%)

■球場施設(トイレなど)がきれいだった
1位「京セラドーム大阪」(33.9%)
2位「札幌ドーム」(29.9%)
3位「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(28.2%)
4位「ナゴヤドーム」(23.8%)
4位「福岡ヤフオク!ドーム」(23.8%)
6位「東京ドーム」(18.2%)

81名無し@良識派さん:2019/07/06(土) 20:47:08
★2019年 夏休みに行きたい場所ランキング【クイズバトル!!99人の壁調べ】 ※ただいま放送中
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2位 北海道札幌市
3位 東京ディズニーランド

なんか凄いvv

82名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 06:53:27
>>81
そういうのあんま信用せんほうがええよ
どうみたって首都圏、京阪神圏が圧倒的

83名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 07:03:03
最高路線価ランキング(2019年)1㎡当たり、単位:千円
1位  東京都中央区銀座 45,600
2位  大阪市北区角田町 16,000
3位  横浜市南幸一丁目 11,600
4位  名古屋市中村区名駅 11,040
5位  福岡市中央区天神 7,870  (博多駅前:5,360)
6位  京都市下京区寺町 5,700
7位  神戸市中央区三宮 4,900
8位  札幌市中央区北五条 4,880
9位  さいたま市大宮区 3,700
10位 広島市中区胡町 3,050
11位 仙台市青葉区中央 2,900

84名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 07:28:41
>>83
福岡は、博多駅前でも札幌や神戸の中心部を上回っていますね。


各都市で建設・計画中の高層ビル

札幌
https://skyskysky.net/construction-japan/01hokkaido/01sapporo.html

仙台
https://skyskysky.net/construction-japan/04miyagi/01sendai.html

広島
https://skyskysky.net/construction-japan/34hiroshima/01hiroshima.html

福岡
https://skyskysky.net/construction-japan/40fukuoka/01fukuoka.html

高さでいえば、広島が素晴らしいですね。

85名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 07:41:12
>>56
人口差も少ないし、大通公園とテレビ塔がある街並みも似いている。
札幌も名古屋もビル街が面的に広がる大都市構造だからそう思ったのかもね。

86名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 07:46:38
837 なまら名無し 2019/07/07(日) 04:19:28 [4yye8wKA] ID:p981065-ipbf946aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
★2019年の夏休みに行きたい場所ランキング ※「クイズバトル!!99人の壁」より
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2位 北海道札幌市
3位 東京ディズニーランド

87名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 07:52:15
>>84
航空法の高さ制限がある中で
福岡はほんとすごいと思います

88名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 08:11:10
広島は197m,178m,167mだからいいなぁ
札幌の計画は中途半端に180m
地元民としてしっくりこないし悔しい...
福岡が空港の高さ規制?無かったらとっくに200m建ててるぞ...

89名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 08:46:46
札幌が東京ディズニーランドよりも上位というのは、各社の今年のランキングから予想はできたこと。
まぁ札幌は街全体がテーマパークのようなものですからね。

観光都市としてはこの4都市では抜きん出ています。

90名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 08:51:40
PMF、30回目の夏開幕 札幌に音色響く
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322780

今年で30回の節目を迎えた国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)札幌2019」が6日、札幌芸術の森野外ステージで開幕した。

 世界27カ国・地域から集まったアカデミー生100人が参加。ウィーン・フィル、ベルリン・フィルのメンバーら一流の音楽家の指導を受け、コンサートで成果を披露する。8月2日までの期間中、道内外で約40公演を予定する。

 この日は、公募により「30回記念オリジナル・ファンファーレ」に選ばれた札幌出身の作曲家津田元(はじめ)さん=千葉県在住=の作品を初めて披露した。主催するPMF組織委員会理事長の秋元克広札幌市長が「多くの皆さまに支えていただき、世界最大の国際教育音楽祭と評されるまでに発展した」とあいさつした。

91名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 08:54:45
エア・ドゥ、深夜便でじゃがポックル 羽田-札幌線
https://www.aviationwire.jp/archives/177594

北海道千歳市とカルビー(2229)、エア・ドゥ(ADO/HD)は7月9日から8月5日までの期間中、エア・ドゥの深夜便の乗客に「じゃがポックル」など、カルビーのお土産ブランド「ポテトファーム」商品をプレゼントする。深夜便の利用拡大につなげる。

対象はエア・ドゥが運航する羽田-札幌(新千歳)線の深夜便で、羽田を午後9時30分に出発して札幌へ午後11時5分に到着するHD43便と、札幌午後9時30分発の羽田行きHD44便。搭乗時に乗客1人に1袋プレゼントする。

 対象商品は、9日から15日までと、30日から8月5日までがじゃがポックル、16日から22日が「いも子とこぶ太郎」、23日から29日までが「いも太とまめ次郎」となる。

92名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 08:59:57
1位「北海道」!夏休みの7月・8月のインバウンドに人気エリア調査 訪日ラボ 2019年7月6日 18:45
https://www.excite.co.jp/news/article/Hounichi_1-i-hokkaido-nat/

訪日外国人の予約が多いのは「北海道」!
調査は、ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」の宿泊分析チーム「Reluxトラベルラボ」が、英語・韓国語・中国語のカスタマー予約を集計し、人気エリアや国別の動向を調査しています。

それによると、1位は「北海道」、2位「東京都」、3位「沖縄県」、4位「大分県」、5位が「大阪府」となりました。

北海道は、雄大な景観と過ごしやすい気候だけでなく、ビザ発給要件の緩和、新たな国際線の就航などが背景にあると推測しています。国別では韓国、香港・台湾、英語圏で1位、中国で5位となっています。

93名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 09:03:57
ラオウのコスプレで「黒王号」騎乗気分 『北斗の拳』イベントが北海道の動物園で開催
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20190705105/

ラオウのコスプレで愛馬「黒王号」に乗った気分を満喫できる、『北斗の拳』ファン垂涎の体験イベントが、北海道の動物園「ノースサファリサッポロ」で7月13日から始まります。告知画像がだいぶ原作に近くてびっくり。

 黒王号とは、作中で「ひづめの跡が象の足ほどもある」と描写される巨大馬。巨漢のラオウを乗せて力強く疾走し、ときにはモブを踏み潰してサポートする様が印象的でした。ついでに言うと、アゴをケンシロウに殴られても倒れないほどにタフ。

 そこまで大きな馬を、現実の馬で再現するのは無理がありそうなものですが、イメージ画像を見る限り、サイズ感は原作さながら。おそらく、一般的な成人男性が大きめの黒い馬に乗るだけでも、ラオウ&黒王号と同様のバランスになるのでしょう。そもそも、ラオウも愛馬と同じく規格外に大きいわけですし。

94名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 15:03:49
本日の札幌は晴天で最高気温23℃ 湿度46%、最高です。

200円ビール「待ってた」 「道産子★感謝DAY」盛況 札幌
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322807

ビールが1杯200円で味わえるサッポロビールの人気イベント「道産子★感謝DAY」が6日、2日間の日程で札幌市東区のサッポロガーデンパークで始まり、市民や観光客が青空の下でのどを潤した。

 2009年から開かれており今年で11回目。昨年は約4万5千人が来場し2日間で計約5500リットルのビールを味わった。

 会場では北海道限定ビールとして人気の「サッポロクラシック」を200円(420ミリリットル)で販売するほか、宗谷管内猿払村のホタテなど道産品を楽しめる出店も並んだ。

95名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 15:08:41
100メートル疾走、的射抜く 北海道神宮で流鏑馬奉納
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322781/

北海道神宮(札幌市中央区)に神がまつられた「御鎮斎(ごちんさい)」から今年で150年になるのを記念し、走る馬上から弓で的を射る「流鏑馬(やぶさめ)奉納」が6日、同神宮の特設馬場で開かれた。

 鎌倉時代の武士の衣装に身を包んだ射手10人が、北海道和種馬(ドサンコ)などにまたがり約100メートルを疾走、3カ所に設けた的に矢を放った。同神宮で5年ぶりの流鏑馬を一目見ようと大勢が見守り、的を射抜くたび拍手が湧いた。

96名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 15:19:00
北海道人気は底なしなのか、札幌のホテル不足がさらに深刻になりそう。

新千歳の発着枠拡大へ 政府、五輪見据え1時間あたり50回
https://mainichi.jp/articles/20190707/k00/00m/040/017000c

政府は来年にも新千歳空港の発着枠を拡大する方針を固めた。現在の1時間当たり42回から50回程度への拡大を調整している。2017年3月にそれまでの1時間当たり32回から42回に拡大しているが、「北海道人気」で国内外の観光客の増加傾向が続いており、さらなる拡大で需要増に対応し、空港の利便性を高める狙いがある。

97名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 19:20:27
四都市スレで誰も興味の無い北海道のニュース垂れ流しは新手のアラシですね。

98名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 19:21:26
博多祇園の「飾り山」が今年から360度装飾になったというニュースをやっていました。
CS351CHで、今日は無料で見られます(おそらく50分過ぎにリピートあり)。
他都市の者で、まだ見たことがないのですが興味がわきました。

99名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 21:09:25
福岡は都市型観光が強いが名所は市外に行かないと無い
札幌は都市型も名所も有るが飛び抜けたものは無い。
広島は名所観光が強いが都市型観光が弱い

どの都市も観光都市としては一長一短だと思う。
日本では大阪、京都が強いかな

100名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 21:32:11
>>99
837 なまら名無し 2019/07/07(日) 04:19:28 [4yye8wKA] ID:p981065-ipbf946aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
★2019年の夏休みに行きたい場所ランキング ※「クイズバトル!!99人の壁」より
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2位 北海道札幌市
3位 東京ディズニーランド

101名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 21:33:27
まあ、三大都市と京都は別格ですから、きにしなくても。

102名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 21:56:22
飛びぬけたもの:雪まつり大通公園(ビアガーデン、オータムフェスト、ミュンヘンクリスマス市、ホワイトイルミネーション、SapporoCityJazz、PMF、TV塔、資料館、乗合馬車)

札幌の観光地:旧道庁赤レンガ、北海道神宮、伏見稲荷神社、JRタワー展望室、藻岩山ロープウェイ夜景、大倉山ジャンプ台、白い恋人パーク、開拓の村、サッポロビール博物館
       時計台、滝野霊園(ストーンヘンジ、モアイ像、頭大仏殿)、定山渓温泉、豊平峡温泉、場外市場、ノースサファリサッポロ、モエレ沼、羊ヶ丘展望台クラーク像
       幌見峠ラベンダー園、芸術の森美術館、スキー場、その他
福岡の観光地:福岡タワー、東長寺五重塔
仙台の観光地:作並温泉、秋保温泉、伊達政宗騎馬像、瑞鳳殿、西方寺五重塔、孝勝寺五重塔、ニッカウヰスキー、AER展望室

札幌・東京・京都・大阪が日本都市観光の四皇帝

103名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 22:22:17
ららぽーとの完成予想図でてたね

104名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 22:23:39
>>102
正直地元民が言ってる観光地はマイナーな所も多い。
大体は市外(小樽、函館等)

福岡も(糸島、大宰府、門司港等)
最近は宗像方面も人気だね

福岡は都心部が一体的な観光地みたいになってるけどね。
大阪の心斎橋、難波付近に似てる。

105名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 22:27:47
>>103
世界遺産のある奈良、広島か
温泉で海外からの人気がある湯布院、別府じゃない?

106名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 22:30:56
>>105
102でした

107名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 22:38:05
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kyushu/4589%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAYDszqSAlsq4yQE%253D

福岡県福岡市博多区の青果市場跡地に三井不動産の大型商業施設「ららぽーと」が2022年春に開業!

福岡にできるららぽーとの別棟には国内4施設目となるキッザニアが進出。

現在、東京、大阪(甲子園)、名古屋(2018年OPEN)の3施設があり、福岡は現計画としては国内4施設目となります。

108名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 22:40:00
>>107
マークイズがオープンしたばかりだが
ららぽーともか

109名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 22:52:16
https://www.data-max.co.jp/article/30195
博多スターレーン跡地再開発、新ビルは2022年開業予定

「博多スターレーン」跡地において、再開発による新たなビルの完成・開業が2022年を予定していることがわかった。同跡地での共同開発を行うNTT都市開発(株)(東京都千代田区)と大成建設(株)(東京都新宿区)が発表した。事業名称は、「(仮称)博多駅東1丁目開発計画」。

新ビルの共同開発を行うNTT都市開発と大成建設は、15年5月に全面開業した大型複合ビル「品川シーズンテラス」(東京都港区)でも共働開発・運営を行った実績を有しており、そのノウハウが福岡・博多エリアでも生かせるとみている。

110名無し@良識派さん:2019/07/07(日) 23:01:25
http://www.bt-n.jp/
ブリリアタワー西新

商業施設と一体開発される超高層マンション
地上40階 137m
西の副都心(西新、百道浜)は
東の副都心(香椎、千早)の躍進に負けない開発が数ヶ所行われている。

西新エリアは老朽化したビルが多い為
今後超高層オフィス&マンション等の一体開発が数ヶ所行われる可能性がある。

111名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 00:26:05
グーグル・ふくおかFG、中小のIT活用支援

2019/7/6 1:49 日経電子版より

米グーグルの日本法人はふくおかフィナンシャルグループ(FG)と連携し、九州の中小企業のIT(情報技術)活用を支援する。中小企業がグーグルの技術を使って働き方改革や販促につなげる方法をセミナーを通じて指南する。

112名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 01:05:25
宿泊予想     7月  (日本人 外国人) 8月
-----------------------------------------------------
札幌市(北海道)  750,056  575,151 174,905  837,730
仙台市(宮城県)  502,113  467,985 034,128  724,744
山形市(山形県)  083,843  082,047 001,796  124,633
港区(東京都)   540,709  414,395 126,314  839,270
名古屋市(愛知)  837,500  641,190 196,310  924,407
京都市(京都府)  762,782  467,670 295,112 1,130,327
大阪市(大阪府) 1,978,548 1,065,204 913,344 2,374,135
広島市(広島県)  318,398  287,747 030,651  443,755
福岡市(福岡県)  725,171  585,700 139,471  940,253
長崎市(長崎県)  94,783  089,002 005,781  167,765
那覇市(沖縄県)  357,312  267,328 089,984  374,225
-----------------------------------------------------
宿泊予想     7月  (日本人 外国人) 8月

【出典】
https://kankouyohou.com/docs/newsrelease_20190703.pdf

113名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 02:06:11
客観データによれば、
2019年7月は、(東京)・大阪・名古屋・京都・札幌・福岡
2019年8月は、(東京)・大阪・京都・福岡・名古屋・札幌
の順のようです。東京全体の予測は載っていませんが、常識的に
考えて1位だと思います。

114名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 07:32:00
>>113
東京大阪京都は当たり前というか
寧ろ福岡あたりは昔に比べて日本からも海外からも観光客が大幅増加してる。

115名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 07:48:15
新千歳空港の発着枠 来春から拡大へ 訪日客増加に対応 1時間42回から50回に
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322954

116名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 07:51:19
共立メンテナンス 定山渓温泉にホテル新築
https://e-kensin.net/news/118484.html

全国でビジネスホテルのドーミーインなどを展開する共立メンテナンス(東京都千代田区外神田2丁目18の8、上田卓味社長)は、札幌市内の定山渓温泉でリゾートホテルの仮称ゆらく草庵新築を計画している。施工業者は未定で、10月上旬の着工を目指している。

117名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 07:56:49
障害者スポーツクラブ、札幌に 30年オリパラ視野、競技人口拡大狙う 13日設立
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322952

札幌市は、肢体が不自由な子どもたちが専門家の指導を受けさまざまな障害者スポーツを体験できるクラブ「パラスポーツクラブ―SAPPORO」を13日に設立する。招致を目指す2030年冬季五輪・パラリンピックを視野に、競技人口の裾野拡大や世界で活躍できる選手の育成が狙い。

 日本障がい者スポーツ協会(東京)によると、障害のある子どもを継続的に指導するスポーツクラブは全国でも珍しい。

118名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 07:59:52
国内コンソーシアム、北海道の空港運営の交渉へ
https://agbrief.jp/archives/headline/%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%80%81%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%B8%89%E3%81%B8

新千歳空港ターミナルビルを運営する北海道空港株式会社が率いるコンソーシアムは、北海道7空港の民営化をめぐり国土交通省との優先交渉権者に選定された。

去年、フランスやシンガポールからの国際的企業を含み、4つのコンソーシアムが優先交渉権に入札したことが発表されている。

対象の7空港は苫小牧市から近くにある新千歳のほかに、旭川、函館、釧路、女満別、帯広、稚内である。この7空港は道もしくは市が管理しているものである。

コンソーシアム・パートナーには三菱地所、東京急行電鉄、北洋銀行、北海道電力、財務省所管の日本対策投資銀行など。

苫小牧市がIRライセンスを付与されれば、IR事業者と北海道の空港運営に選定されたコンソーシアムが共同で観光復興を目指すことも想定される。

119名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 08:10:11
北海道ニセコが外国人に選ばれるその理由:インバウンド誘致の正攻法とは
https://www.excite.co.jp/news/article/Hounichi_nisekoxinboundnaze/

北海道にありながら、日本の文化が見当たらないリゾート地がニセコです。インバウンド対策を検討している方であれば、その特出した実績を知っている方も多いかもしれません。

この記事では3年連続で地価上昇率が国内トップを記録するといった実績をもつ、ニセコのインバウンド対策を、詳しく解説していきます。地理的な優位性を活かすだけなく、外国人が過ごしやすい環境を作るために、さまざまな気遣いがなされています。

インバウンドコンサル(総合)カテゴリの資料を一括DLインバウンドコンサル(総合)カテゴリの詳細はこちら
外国人だらけのニセコ!3つの特徴は?
日本で最も国際的なリゾートと言われているのが北海道のニセコ地域です。北海道という「日本にある」リゾート地ではあるものの、日本らしさはまったく見られません。
しかし、ニセコエリアは高級ホテルの建設ラッシュの真っ只中にあり、地価の上昇率においても3年連続で国内トップを記録している、すでにインバウンド対策に成功しているエリアとして認識されています。

1. 日本語よりも英語
ニセコの特長は、日本にありながら日本の文化がまったく見当たらない点にあります。一般的にインバウンドを意識した地域では、外国人用に英語や中国語を用いて、消費動向につなげようと考えますが、ニセコでは看板や広告が英語表記のみの店がほとんどです。
また、外国資本のホテルが軒を連ね、まずは英語で話しかけられるという文化も浸透しています。北海道という地にありながら、現地に流れる空気は外国そのものと言えます。

120名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 08:13:19
青空にクラシック PMF大通公園コンサート大盛況
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322934

6日に開幕した国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)」は2日目の7日、札幌市中央区の大通公園西6丁目ステージで野外コンサートを行った。木漏れ日の下、約1600人が美しい音色に耳を傾けた。

121名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 08:18:40
街に軽快なリズム サッポロ・シティ・ジャズ開幕
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322909

国内最大級のジャズの祭典「サッポロ・シティ・ジャズ2019」(実行委員会主催)が7日、札幌市中心部でのパレードを皮切りに開幕した。約1カ月半、大通公園西2丁目など各所で多彩なライブイベントが開かれ、札幌の街にジャズがあふれる。

 2007年に始まり、13回目。パレードには公募で集まったサックスやトランペットなどの愛好家ら約250人が参加し、「聖者の行進」などを奏でながら中央区の札幌駅前通を約700メートル行進。街に軽快なリズムが響いた。

122名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 09:30:13
福岡の観光がまた盛りあがりそうだね

外国人対象JRパス全日空機内で
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190708/5010004923.html
JR九州は、全日空と連携し、ラグビーのワールドカップの期間にあわせて訪れる外国人旅行者を対象に、九州の北部で特急などが乗り放題になるパスを、旅客機の機内で限定販売することになりました。

JR九州が全日空と連携して企画したパスは、ことし9月1日から10月31日までの間、羽田空港から福岡・大分・熊本の各空港に向かう全日空の旅客機の機内で、外国人旅行者に限って販売されます。
博多=熊本間の九州新幹線をはじめ、九州の北部を走る特急や普通列車が、3日間または5日間乗り放題となります。
同じようなパスは、JRの駅などのほか、LCC=格安航空会社の機内でも販売されていますが、今回のパスは、さらに価格を抑えるということです。
9月に開幕するラグビーのワールドカップでは、ふだん九州への旅行者が多いアジアからに加えて、ラグビー人気の高いヨーロッパなどからも多くの観客が訪れると見込まれ、こうした人たちの観光需要を掘り起こす狙いがあります。
JR九州は、来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けても、同様のパスを販売できないか全日空と検討を進めたいとしていて、東京圏を訪れる外国人旅行者の呼び込みに力を入れることにしています。

123名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 16:38:05
“五つ星ホテル”リッツ・カールトン 大名小学校跡地に 2022年12月開業へ 福岡市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000002-tncv-l40

「天神ビッグバン」最大のセールスポイントで、九州初進出の高級ホテルが開業する大名小学校跡地の再開発事業の起工式が行われました。
起工式には、再開発事業を手がける積水ハウスや西鉄などの企業グループの関係者約80人が出席し、工事の安全を祈願しました。
福岡市中央区の大名小学校跡地では、アメリカ資本の高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」などが入る24階建ての高層ビルが2022年12月ごろに開業する予定です。
ホテルは18階から24階部分に入り、約160の客室すべてを50平方メートル以上の広さにするということです。
このほか、市民向けの広場や賃貸マンションなどが入る12階建てのコミュニティ棟が整備される計画で、1階に入る公民館や多目的空間は2021年秋に先行開業する予定です。

124名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 16:45:18
アイランドシティ完成予想図
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/img/fc2blog_20180812235715465.jpg/

福岡の都心部ではない郊外での再開発ですが、順調に開発が進んでいます。
ほぼこの通りに完成しそうですから、本当に素晴らしいですね!!

125名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 16:53:11
>>123
ザ・リッツ・カールトンついに着工か

チャンギ・エアポート・インターナショナルが手掛ける福岡国際空港の新国際線ターミナルにも5つ星ホテル来るから楽しみだ。

126名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 17:01:50
これですね!!

福岡空港、2023年までの中期計画と30年後の将来イメージを発表
http://sky-budget.com/2019/04/27/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%80%812023%E5%B9%B4%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%B8%AD%E6%9C%9F%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%A830%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%B0%86%E6%9D%A5%E3%82%A4%E3%83%A1/

福岡は、これからもまだまだ大開発が控えているにもかかわらず、街中はクレーンでいっぱいです。
今後も計画が次々に発表されるだろうし、都心部の開発も本格的になってきたら、大丈夫かなと心配にさえなりますね。

127名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 17:08:30
>>126
この後に
ウォーターフロントネクスト(博多港付近再開発)や
博多駅空中都市構想(日本最大の駅ビル)
須崎埠頭跡地に新都心構想などがあるから

天神ビッグバンはその前座程度と考えたがいいかも。
前座って言っても大規模開発だが

128名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 20:05:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000055-asahi-bus_all
福岡市中心部の旧大名小学校跡地の再開発事業の建設工事が8日、始まった。福岡市が進めるビル建て替え促進構想の中核のひとつで、地上25階建て高層ビルなどが2022年12月に完成する。事業を担う積水ハウスの仲井嘉浩社長は「グローバル企業を誘致し、ベンチャー企業との交流の場にしたい」と意気込んだ。

ここへ来て24階から25階へパワーアップ

129名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 20:13:33
縮小どころか規模が大きくなるのか
福岡は

130名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 21:08:44
>>129
香椎照葉も
41階が44階に
46階ツインタワーも48階ツインタワーに

ブリリアタワー西新は最初30階だったけど40階になった。

131名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 21:13:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000055-asahi-bus_all.view-000
ザ・リッツ・カールトン福岡が入る複合ビルのエントランス
かなり高級感があって素晴らしい

やはり福岡は無機質な高層ビルじゃなくて、こうでなくては!

132名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 21:16:47
>>131
高さは地上25階建て111mに変更されました。
規模拡大は喜ばしいことです。

133名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 21:42:42
北海道観光の顔「赤れんが庁舎」が改修へ。老朽化やバリアフリーに対応し、道内全域の食や情報を発信
https://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00848/

半世紀ぶりの復原工事で魅力向上へ
北海道の観光ガイドブックやパンフレットでよく見かける、「赤れんが庁舎」こと札幌市の北海道庁旧本庁舎。年間70万人近くが訪れ、平日、週末問わず、観光客が重厚なれんが造りの外観にレンズを向け、歴史を刻んだ部屋を見学している。北海道を代表する歴史的建造物で、道内観光の象徴とも言える人気スポットだが、大規模改修のため2019年9月30日をもって休館する。老朽化やバリアフリーへの対応のほか、情報発信の機能や魅力を大きく向上させる予定だ。道庁によると、現在は現役の「行政庁舎」だが、道民や観光客がより使いやすい「公の施設」に生まれ変わる。

134名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 21:45:02
>>132
規模拡大は、本当に素晴らしいですね!!
アイランドシティのツインタワーも、デザインと正式な高さ発表が待たれます。

135名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 22:02:45
天神ビッグバンといえば
リューリック複合ビル計画
イムズ跡地計画
明治通り沿いの再開発区画が気になるな。

リューリックとイムズ跡地は両方とも100m級は確定だから
明治通りの再開発区画は規制ギリギリを3棟程を望みたいね。
航空路変更を待って150m級を建てるのも良いかもしれない

136名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 22:07:14
リッツカールトンいいねー

137名無し@良識派さん:2019/07/08(月) 22:37:19
ただの見栄っ張りの高さだけのビルが地方都市で目立つけど
こういう機能的でビジョンがあるオフィスビルはとても良いことです。

138名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 02:15:16
キャナルシティ博多もそうだけど、外資も入ったデザイン性に富んだ再開発では
福岡は強いね。

139名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 07:12:09
12年ぶり 近くで会えるゾウ 円山動物園(札幌市)
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO47034760V00C19A7H91A00/

札幌市で1950年に開業した「円山動物園」。中心部からアクセスが良く、市民の憩いの場として人気を集めてきた。最近ではホッキョクグマ館やゾウ舎などの新施設が相次ぎ開業し、訪日外国人(インバウンド)も増え始めた。市民の動物園から、外国人も訪れる観光地へ「脱皮」を図っている。
円山動物園はJR札幌駅から車で15分程度のところにあり、地下鉄で行くこともできる。緑に囲まれた円山公園と、北海道でも有数の神社、北海道神宮に隣接。良好なアクセスと自然豊かな環境を兼ね備え市外・道外客にも人気だ。

3月には新ゾウ舎が完成し、12年ぶりにゾウを公開した。世界的な専門家が設計。プールやトレーニングルームを設けて様々なゾウの動きを間近に楽しめるようにした。「室内でこれだけ近くでゾウを見れるところは世界でもそうない」と園の担当者は自負する。

16、17年度に80万人前後だった来場者数は18年度には前年比24%増の100万9685人に急増。39年ぶりに100万人の大台に乗った。18年3月に開業したホッキョクグマ館の効果もあり、同年9月に発生した北海道地震による休園の影響をはねのけた。

140名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 07:15:34
札幌臨床検査センター 新社屋を来春にも着工
https://e-kensin.net/news/118504.html

札幌臨床検査センター(札幌市中央区北5条西18丁目9の1、桶谷満社長)は、本社機能拡充で臨床検査事業の拠点となる社屋新築に来春着工する予定だ。規模は5―6階建て、延べ6800m²程度で、約20億円を投じる。2021年夏までの完成を目指す。施工業者はこれから選定する。

 建設地は、札幌市中央区北3条西18丁目と西19丁目、北4条西19丁目にまたがる旧道庁西18丁目別館敷地4757m²。4月12日の道有地売却の一般競争入札で26億円で落札した。

 敷地内には、旧道庁西18丁目別館(RC造、地下1地上4階、延べ1367m²)や車庫、ブロック塀基礎や門柱、電柱などの工作物があり、同社が解体撤去する。

141名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 07:20:23
札幌市 地下鉄ポケモンスタンプラリー2019
https://www.tetsudo.com/event/25883/

札幌市交通局は、ポケモン映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」とのタイアップ企画として、「札幌市営地下鉄ポケモンスタンプラリー2019」を開催。開催期間は、2019年7月12日(金)〜9月1日(日)。地下鉄各駅窓口などでスタンプ帳を入手しスタート。スタンプ設置箇所は麻生、南平岸、澄川、二十四軒、西18丁目、新さっぽろ、東区役所前、さっぽろ、大通の各駅で、2駅分収集で「オリジナルポケモンノート」をプレゼント。全9駅収集で、ポケモングッズが賞品のスピードくじの参加が可。賞品引換箇所は、ポケモンセンターサッポロ。各賞品とも、なくなり次第終了。

142名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 07:34:39
【経済インサイド】外国人に話題のアニメ聖地はここ SNSをAIで分析・解明
https://www.sankei.com/west/news/190707/wst1907070001-n1.html

「今、外国人に話題のアニメの聖地はここだ! 」。日本のアニメファンだけでなく地方自治体も気になるこんな調査結果を、東京海上日動火災保険とNTTデータがまとめた。外国人のツイッターなど会員制交流サイト(SNS)の膨大なデータを人工知能(AI)を使い分析。アニメの舞台や縁のある地域を訪れる“聖地巡礼”を目的に訪日する外国人はどこを目指すのか明らかにした。

札幌 14位
仙台 21位

143名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 13:03:13
★【札幌の高層オフィスビルと中〜大規模開発情報】
●JRタワー2nd+高級ホテル(180m級)、ヨドバシタワー+高級ホテル(???m)、森トラストタワー+高級外資ホテル(???m)、北電(130m級)、市役所隣りに移転建て替え(130m級)
●ヒューリック+高級ホテル(高層?)、ススキノラフィラ+ホテル案(高層?)
・新幹線終着駅。2面2線の相対式ホーム新設。在来線11番線にもホーム新設。E956形[ALFA-X]最高運用速度360km/h
・丘珠空港滑走路延長&ジェット化&地下鉄東豊線丘珠空港延伸or新交通システムなどの計画 ※新千歳国際線ターミナル12万4000m2に拡張中
・LRT延伸計画と上下分離方式で半分私鉄化構想
・アクセス道路(約4km)計画 ※地下×高架のハイブリッド
・地下歩行空間環状化(環状3.9km、接続全長5km)×地下駐輪場1600台×東豊線さっぽろ駅コンコース140m北に延長
・北5西2(バスターミナル集約+新ESTA)
・大通公園230m延伸(全長1.9km)
・中島公園札幌博物館(古代種)
・宮の森から大倉山にノーマルヒル移設
・新MICE×ヒルトン
・新札幌駅前広範囲再開発
・苗穂駅〜新幹線口卸売センター再開発
・篠路駅近辺高架工事(約1km)と再開発

★【仙台の高層オフィスビルと中〜大規模開発情報】
・新ヨドバシ

★【広島の高層オフィスビルと中〜大規模開発情報】
●広島駅舎+JR西日本ホテル(100m)、広島南口(100m級)、広島銀行(95m)
・広島駅改良工事→広島駅舎建て替え計画。広島駅〜マツダスタジアム歩行デッキネットワーク
・中央公園サッカー専用スタジアム[3万人前後収容]
・西飛行場跡MICE施設検討
・広島電鉄宇品線出島地区延伸 千田車庫
・ヒルトン(高層?)

★【福岡の高層オフィスビルと中〜大規模開発情報】
●大名ザ・リッツ・カールトン(110m)・福ビル(96m)、イムズ(緩和なら100m級?)
・地下鉄七隈線延伸(2駅)
・滑走路2本目(2,500m)
・博多駅空中都市構想・博多コネクティッド
・博多ふ頭交流施設拠点
・ららぽーと・キッザニア

146名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 18:03:29
>>145
そうともとれそうですが、どうなんでしょうね。
札幌は凄いな〜でいいんじゃないかと思います。
再開発好きなら、福岡にはオフィス需要の高い都心部に厳しい高さ制限があることは知ってると思いますので。
敢えて高層オフィスに限定しなければ、福岡にはまだまだ開発の案件はあるでしょう。
あと、天神ビッグバンも、(一括りにしてありますが)博多コネクテッドも、ウォーターフロントネクストでも、これからどんどん計画が表面化してくると思います。

福岡市の再開発

■福岡三大再開発プロジェクト
1)天神ビッグバン
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/shisei/20150226.html
2)博多コネクティッド
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/toshi/HAKATA_CONNECTED.html
3)ウォーターフロントネクスト
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/waterfront/shisei/wf_turnaround.html

■天神(中央区)エリア
 福ビル街区再開発計画第1期事業(計画) 高さ96m
 旧大名小学校跡地再開発計画(建設中) 高さ111m
 天神ビジネスセンター計画(建設中) 高さ89m
 イムズ再開発計画(計画) 高さ不明
 ヒューリックビル再開発計画(計画) 高さ不明
 渡辺通駅北地区再開発計画(計画) 高さ不明

■博多(博多区)エリア
 JR博多駅ビル拡張計画(計画) 高さ約70m
 近鉄博多ビル計画(建設中) 高さ不明
 博多駅前2丁目複合ビル計画(建設中) 高さ不明
 博多駅前4丁目市営駐車場跡地・深見ビル再開発計画(一部完成、建設中) 高さ不明
 博多スターレーン再開発計画(計画) 高さ不明
 福岡市第2期展示場等整備事業(建設中)
 福岡市中央卸売市場青果市場跡地開発計画(ららぽーと、キッザニア)(計画)
 パピヨンプラザバリューアップ計画(BRANCH博多パピヨンガーデン)(計画)

■アイランドシティ(東区)
 アイランドシティセンターマークス計画(建設中) 高さ152m
 アイランドシティセンター地区開発計画(建設中)
 アイランドシティオーシャン&フォレストタワーレジデンス計画(計画) 高さ約160m〜165m
 アイランドシティ香椎照葉7丁目計画(計画) 高さ約150m

■その他(郊外)
 ホークスタウンモール跡地複合再開発計画(マークイズ開業済、建設中) 高さ100.45m
 ホークスタウンエンタメビル建設計画(建設中) 高さ不明
 西新リボーンプロジェクト(プラリバ跡地)(建設中) 高さ137m
 モントーレ香椎浜マンションプロジェクト(建設中) 高さ約115m
 福岡市東部卸売市場青果市場跡地開発計画(BRANCH福岡下原)(第一期開業済、建設中)

■その他(インフラ等)
 福岡空港滑走路増設事業(建設中)
 福岡空港国内線ターミナル再編事業(建設中)
 福岡空港国内線ターミナル拡張事業(構想)
 福岡空港国際線ターミナル拡張事業(構想)
 福岡市営地下鉄七隈線延伸計画(天神南〜博多)(建設中)
 福岡都市高速6号線(アイランドシティ線)整備事業(建設中)
 福岡都市高速3号線(空港線)延伸計画(計画)

大きな開発が中心ですが、福岡市内では他にも単体でのビル建て替えやマンション建設、商業施設の建設が目白押しです。

147名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 18:57:53
福岡では、他にも超大型開発が控えています。

須崎ふ頭の再開発構想(中央区)
高さ制限が緩和されれば、立地的にも超高層オフィスビルやホテルが数棟建設されるでしょう。

九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発(東区)
42.6haという広大な敷地に、新駅を含めて一つの街を創りあげるという壮大な計画ですから、一体どれだけの施設が建設されるのか。

九大跡地には博多駅前の合同庁舎が移転される構想もありますから、そうなれば博多駅前の広い一等地がさらに開発されますね!!

150名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 21:11:51
「札幌オフィス市場」の現況と見通し(2019年)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=61987&pno=3?site=nli

2030年の北海道新幹線の全線開通(札幌駅までの延伸)に向けて、札幌駅周辺では再開発が進展する見込みである。JR札幌駅南口の「西武百貨店札幌店」跡地を含む「北4西3街区」では、超高層ビルの建設が予定されており、「大通東1街区」では30階前後の高層ビル構想が立ち上がっている9。長期的な札幌オフィス市場を見通すにあたっては、北海道新幹線の延伸を見据えた大型再開発の動向を注視したい。

151名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 21:22:55
大通東1は26階9万平米123m、アセスなしなら31階13万平米143mだったけど、>>150 によるとアセスあり案に決まったのかな?

北1西1 123m 竣工
大通東1 143m 2021年着工予定
大通西1 120m〜130m?(市役所建て替え30階規模)
北1東1 100m 20階 カレス札幌オフィスビル

大通の交差点の四つ角に大型ビルが並ぶとかなり印象が変わりそう。

152名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 21:29:39
それにしても、10万平米かつ100m超えでのアセスは厳しいね。
福岡はビルに対してアセスがないのが羨ましいですよ、ビル建て放題ですものね。

アセスは3年〜5年かかり、約3億円の費用がかかるので、地方都市にとってはデザインするだけで余計な費用が3億円もかかるのは費用回収に大きな足かせになる。

仙台は10万平米 or 100m超えなので、実質高層ビルが建てられないような感じです。

153名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 21:35:15
外資が注目している福岡が抜けてるよね

154名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 22:08:14
>>152
札幌だって、100m未満ならアセス無しで建て放題でしょう??
100m以上でも、アセスをクリアしさえすれば超高層が建て放題なんだから、逆に羨ましいですよ。
福岡は、どうあがいても航空法が改正でもされない限り、超高層は建設出来ないですから。
特別に認めてもらって、都心の一部でようやく115mですしね。
アセスが無かったとしても、福岡と同じ厳しい高さ制限があったとしたら、札幌駅前のJRタワーは建設されていないでしょうし、ご自慢の超高層計画も無かったと思いますよ。

155名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 22:18:08
>>143,145,146,153
同意です。
これをみてもやはり福岡市の開発が大阪市に迫るほど抜きんでていることがわかりますね。天神が三宮を抜いた勢いがまだ感じられます。
次いで札幌横浜名古屋川崎と開発の勢いがありますが広島や仙台には川崎に押し込まれているので危機感をもって頑張ってほしいところ。

156名無し@良識派さん:2019/07/09(火) 23:04:05
なんか福岡って開発の規模が大きいというか
世界を巻き込んで行う感じか素晴らしい
再開発マニアのロマンが詰まってるのが今の大阪や福岡だ
このご時世に新都心開発を促したり
かの有名なチャンギ・エアポート・インターナショナルを起用して福岡国際空港をアジアのハブ空港を造り上げる等と話がどんどん出てくるのが凄すぎる。
天神や博多もオフィスがバンバン建つけど
新都心計画にはベンチャーやスタートアップ支援
世界における金融センター、貿易センタービルも視野に入れてるからポテンシャルが半端無い

157名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 00:29:22
海外から福岡を訪れる人は年間270万人。

このうち韓国から訪れる人は約6割と半分以上を占めていて、今後、韓国からの客足がにぶる恐れもあります。(TNC記事)

福岡大丈夫か?ホテルバンバン立ててるみたいだけど・・・・

158名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 01:39:36
音楽に包まれる休日 街ごと楽しむジャズ・フェスティバル 10選
NIKKEIプラス1

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO46902420T00C19A7W03000/

159名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 07:51:18
>>154
容積率という言葉を知っていますか?
札幌中心部の容積率は三大都市圏と比べても低く抑えられています。
100m超えのビルを建てるにはそれなりの広さが必要になります。

札幌はこの4都市の中でもっとも厳しい高さ規制がある都市です。
駅前通沿いが56m規制です。
無制限地区もあるけど、大通東1のようにアセス逃れで開発が抑えられます。

アセスがあることで100mで幅の広い圧迫感のあるビルが建ってしまうのです。
容積率としては12万平米160mのビルが建てられるとしても、延床を抑えるか、高さを抑えるかのどちらかになります。

札幌は国際的な観光都市なのでアセスの必要性は理解していますが、
もう少し効率的にできないものでしょうかね。

160名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 07:57:39
新千歳は緩和してもすぐに逼迫してしまうね

鈴木知事 新千歳空港機能強化を菅官房長官に要望
https://e-kensin.net/news/118534.html

鈴木直道知事は9日、首相官邸で菅義偉内閣官房長官と面会し、利用者増加が続く新千歳空港の機能強化に向けて、発着便数拡大や国際線利用者の受け入れ体制充実を要望した。

 同空港の2018年度利用者は約2363万人に上り、年間利用者は10年間で約600万人増加した。国際線の著しい利用増加などを背景に、1時間当たりの発着枠は17年3月に32便から42便へと拡大した。ただ、アジアにおける北海道への関心の高まりから需要は拡大が続いていて、日中の発着枠は逼迫(ひっぱく)している。

 鈴木知事は「外国人をはじめ多くの観光客が訪れ、受け入れが限界に近づいている」と述べ、発着枠を拡大するよう要請。国際線利用者の受け入れへ、空港施設拡大、グランドハンドリングや給油といった地上支援体制の増強に向けた調整、CIQ体制充実などを盛り込んだ要望書を提出した。

 要望を受け、菅長官は、国土交通省を中心に関係省庁間で調整を加速し、できるだけ早く拡大を実現するよう指示した。

 鈴木知事は同日、石井啓一国土交通相にも同様の要望を行った。

161名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 08:03:22
国内外で評価高まる「北海道ワイン」、幾多の困難乗り越えたその魅力
https://newswitch.jp/p/18366

北海道がワインの産地として注目を集めている。2018年には、国が地域ブランドを保護する「地理的表示(GI)」でワインの産地として「北海道」を指定。ワインでの指定は「山梨」に次ぐ2例目となるもので、一定の条件を満たせば商品の産地に「北海道」を表記できる。そんな北海道におけるワイン造りを牽引するのが、その名の通り「北海道ワイン」である。

国産ブドウにこだわる

 北海道ワインは、国内で収穫したブドウだけを使用する国内最大の日本ワインメーカー。年間260万本を生産する。ここで知っておきたいのが日本ワインと国内製造ワインの違い。いずれも日本で造られているが、日本ワインは日本で収穫したブドウだけを使う。

 一方、輸入したブドウや濃縮果汁を使って日本で造れば国内製造ワインとなる。国内には多くのワインメーカーがあるが、日本ワインに着目すると、北海道ワインの存在の大きさが浮かび上がる。

162名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 08:06:49
「貨物新幹線」検討 青函トンネルなどで国交省 札幌-東京4〜7時間短縮
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/323661/

青函トンネルを含む貨物列車との共用走行区間で北海道新幹線の高速化を図るため、国土交通省が最高時速320キロで走行できる貨物専用新幹線の導入に向けて具体的な調査を進めていることが9日、分かった。北海道新幹線の建設主体、鉄道建設・運輸施設整備支援機構との検討チームで費用などを試算している。関係者によると、JR貨物も輸送時間の短縮につながるとして前向きな姿勢。実現すれば高速化に大きく前進する。

 青函トンネルを含む共用走行区間(約82キロ)では、北海道新幹線が貨物列車とすれ違う際に貨物が荷崩れする危険があり、140〜160キロに速度を落としている。現在の貨物列車で18時間かかる札幌―東京間の輸送は、貨物新幹線で4〜7時間短縮できる。JR北海道は「札幌―東京4時間半」を目標とする札幌延伸時の高速化を、2031年度の経営自立化の最大の鍵としている。

163名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 08:13:27
白い恋人パークは「チョコエンタメ」施設に、12日改装開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47141020Z00C19A7L41000/

石屋製菓(札幌市)は昨年4月から改装工事に入っていた同市内のテーマパーク「白い恋人パーク」を12日、全面開業する。チョコレートの歴史を映像や音を使った空間で楽しみながら学ぶコーナーや、チョコ作り体験プログラムを拡充。見学コースも広くして来場者の満足度を高める。

「チョコレートエンターテインメント施設」をテーマに改装した館内を9日、報道公開した。目玉はチョコ好きの新キャラクター「イシミッティ博士」が語るチョコ誕生の歴史を、音やプロジェクションマッピングなどの映像、試食を通じて学べる見学コース(有料)。柿村俊子館長は「解説がなく分かりにくいとの声もあり、体験型を重視して解説も楽しめるようにした」と話す。

看板商品の「白い恋人」やバウムクーヘンの製造工程の見学コーナーや、最短20分からチョコ作りを体験できる施設も拡充。売店を2倍にして免税カウンターも広げ、訪日客の増加に備える。

同施設は1995年に開業。当時の来場者は年間14万人程度だったが、17年には75万人に増えていた。

164名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 08:16:35
ハナショウブ 鮮やか7万株 札幌「八紘学園」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/323268/

札幌市豊平区の八紘(はっこう)学園北海道農業専門学校(月寒東3の11)で花菖蒲(しょうぶ)園が8日開園し、1・5ヘクタールの敷地に約450種7万株のハナショウブが花を付けた。今年から入園料を無料にし、17日まで開放している。

 創立者の栗林元二郎氏が東京から株を持ち帰って増殖。紫色が鮮やかな「八紘健児」など、同校で独自に改良した15品種もある。約50年前から公開しており、旭川出身の作家三浦綾子さん(1922〜99年)の小説「続氷点」でも花菖蒲園を巡るシーンが登場する。

165名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 15:19:46
公民館と保育施設併設の全国量産化安売りホテル

166名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 16:24:19
>>165
福岡の発展が目覚ましいからって
ザ・リッツ・カールトンを巻き添えて批判するのは良くないですよ

167名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 16:36:43
福岡空港って新幹線とか高速バスに分散してる筈なのに新千歳空港より利用客多いんだよな
しかも滑走路1本で

168名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 18:14:07
今日は、福岡ドラマの日です。
福岡の街の美しさが堪能できるかもしれません。

https://i.imgur.com/sPMgHvw.jpg

169名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 19:06:47
>>168
大濠公園かな?
まだ2回しか福岡行ったことないから自信無し

170名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 19:11:37
>>159
容積率という言葉、知ってますよ。
福岡市中心部は容積率も低く抑えられているうえに、さらに厳しい高さ制限があります。
だから、行政が容積率を緩和して、なんとか再開発を促そうと努力しています。

福岡の高さ制限は、この4都市の中でもっとも厳しいです。
条件(アセスや容積率)をクリアすれば建てれるものではなく、そもそも超高層を建てれません。
特別措置で、天神のごく一部で115mまで規制緩和されましたが、それ以外は50m〜100mの規制があります。

そういう状況下で、郊外とはいえ、あれだけの超高層が建つ福岡の都市力は凄いと思います。
それでも、高さ制限によって150mクラスしか建設出来ないですが…。
もし高さ制限が無ければ、200m超えが建設される可能性は大きかったと思います。

171名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 20:11:47
さすがの福岡も急ブレーキか

冷え込む関係…“韓国人観光客が6割” 福岡への影響は 日本製品の不買活動や旅行キャンセルも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000009-tncv-l40

日本政府の輸出管理上の措置をめぐり、韓国では日本製品の不買運動などが起きるなか、その影響は韓国からの旅行客が多い福岡にも及びそうです。

福岡を代表するグルメ「もつ鍋」。

その中央には明太子がたっぷり。

その名も「博多明太子もつ鍋」です。

韓国のメディアにも取り上げられたことがある、博多弁天堂。

訪れる客の約2割は韓国人ということもあり、店は悪化する日韓関係に気をもんでいます。

172名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 20:28:33
>>170
>もし高さ制限が無ければ、200m超えが建設される可能性は大きかったと思います。

札幌も仙台も広島も規制がなければ200mのビルが林立していたでしょう。
良識派で、そんな根拠のない話はヤメましょう。

きちんとソースを出して話しましょう。

173名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 20:29:08
大濠公園
https://i.imgur.com/sb0sHw7.jpg

174名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 20:40:53
>>172
福岡にだけ建設出来るとか言ってないからいいのではないでしょうか。
そんなに必死になられなくても…。
それでは、貴方もきちんとソースを出して話をしましょうか。
良識版ですので…。

175名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 20:45:58
>>174
ではまず、200mのソースをお願いします。

176名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 20:53:05
>>174
私は、福岡にだけ建設出来るとか言ってないからいいと言っております。
ソースをと言われてる貴殿が「規制がなければ200mのビルが林立していたでしょう。」というソースを示していただければ良いですよ。

177名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:00:53
>>176
あなたから言い出したのだから、あなたからソースを出すのが世の中の常識ですよ。

>>1 にもあるように、ソースを出すのが基本です。
ここは良識派なのだから守りましょうね。

178名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:02:29
札幌と福岡の両方の顔を使い分ける管理人さんの巧みな書き込みが半分以上を占めてるのと、あとはもう1人か2人と ときどき僕の 5人以下の書き込みだけになっちゃってますが、
新しい人をどうこの板に呼びこみましょうかね?
何か良い案ありますか?
お手伝いしたいです。
>>81,89,103
ほう。
なんとなく記念に保存しておきます。

179名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:06:36
>>169
正解!

180名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:09:14
国内旅行でも福岡は減少がはじまっているようです

国内宿泊旅行者、18年度は2年連続で増加 費用も大きくアップ じゃらん調査
https://www.zaikei.co.jp/article/20190710/520301.html

■東京都、北海道、大阪府がトップ3

東京都(1,573万人、32万人増)
北海道(1,134万人、:68万人増)
大阪府(809万人、34万人増)
静岡県(733万人、40万人減)
神奈川県(705万人、5万人減)
長野県(693万人、9万人減)
京都府(623万人、54万人減)
千葉県(619万人、66万人増)
沖縄県(533万人、7万人減)
福岡県(496万人、7万人減)

181名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:13:44
>>177
ソースをと言い出したのは貴殿ですから、貴殿からソースを出すのが世の中の常識です。

優劣の決めつけではないので、ソースがいるものではないでしょう。
管理人さんに判断してもらえばよいと思います。
良識版ですので、よろしくお願いしますね。

182名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:14:30
増加数では北海道が国内トップというのがすごいかも。
延べ人数でも大阪府を上回るというのも驚きです。

札幌のホテル不足はいつまで経っても解消されないのだろうか。

183名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:17:36
>>181
>優劣の決めつけではないので、ソースがいるものではないでしょう。

>>1 をよく読みましょう。
優劣の際にはソースなんか書いていませんよ、単にソースを出しましょうと書いてあるのです。

それを無視して、そういう書き込みをしているのですから、
まずはソースを出すのが良識として当然でしょう。

>ソースをと言い出したのは貴殿ですから、貴殿からソースを出すのが世の中の常識です。

良識版ですので、常識的な対応をよろしくお願いしますね。

184名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:18:22
福岡県内の人口増減二極化続く
07月10日 18時32分 NHK
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1561857765/l50

ことし1月1日現在の住民基本台帳に基づく総務省のまとめによりますと、外国人も含めた福岡市の人口は去年1年間で1万1000人余り増え、増えた数が全国の市区町村の中で3番目に多くなりました。
一方、北九州市は5000人余り減り、減少数が5年連続で全国最多になるなど、人口の増減をめぐる県内の二極化が続いています。
それによりますと、ことし1月1日現在の外国人も含めた福岡県の人口は全国で9番目に多い513万1305人と、前の年よりも500人余り増えました。
全国の都道府県の中で外国人も含めた人口が前の年より増えたのは、東京、神奈川、埼玉、愛知、千葉、沖縄、福岡、滋賀の8都県となっています。
また、福岡市は154万923人で、去年1年間で1万1000人余り増え、増えた数が、全国の市区町村の中で川崎市、大阪市に次いで3番目に多くなりました。
粕屋町は4万7658人で、500人余り増え、増えた数が全国の町や村の中で4番目に多くなりました。
福津市や糸島市、須恵町なども増えていて、福岡都市圏を中心に県内の19の市と町で人口が増えました。
一方、北九州市は95万5935人で、5089人減り、減少数が5年連続で全国最多になりました。
このほか、大牟田市は1200人余り、八女市は800人余り減るなど、県内の41の市町村で人口が減っていて、人口の増減をめぐる県内の二極化が続いています。

185名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:20:51
日ハム新球場の協議会、球団・JR北海道などが設立
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47143670Z00C19A7L41000/

北海道日本ハムファイターズの新球場を核とするボールパーク(BP)の着工を来年5月に控え、球団と札幌圏の14市町村、JR北海道などが9日、「オール北海道ボールパーク連携協議会」を設立した。2023年の開業に向け、集客や地域振興策をトップ同士が話し合う。
最大の課題の球場アクセスでは、JR北広島駅から球場までの輸送を北海道中央バス(小樽市)やジェイ・アール北海道バス(札幌市)が観客輸送を担う方向で調整している。

186名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:24:15
>>183
そこまで必死になられるなら、どのようなソースを出せばよろしいかご教示いただけますか?
他都市の批判や福岡を特化させたい比較でもないのに、そんなにソースが必要でしょうか?

>ソースをと言い出したのは貴殿ですから、貴殿からソースを出すのが世の中の常識です。
>良識版ですので、常識的な対応をよろしくお願いしますね。

その通りだと思います。
良識版ですので、貴殿が常識的な対応をよろしくお願いしますね。

187名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:27:12
改装の「白い恋人パーク」報道陣に公開
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/323643/

石屋製菓は9日、改装を終えて12日に全面開業する札幌市西区の本社工場を兼ねた観光施設「白い恋人パーク」を報道陣に公開した。「白い恋人」などの菓子作りが楽しめる工房を拡充して受け入れ人数を増やすなど、普段味わえない体験を楽しむ観光客の「コト消費」志向の高まりを意識したつくりになっている。

188名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:39:22
>>186
>もし高さ制限が無ければ、200m超えが建設される可能性は大きかったと思います。

それを知りたいだけですよ。
200m超えが建設される可能性が大きかったなら、
環境アセスメントもゆるい福岡には高さ制限ギリギリのビルがすでに多く建設されているはずです。

しかし、実際はそうではありません。
なぜ高さの制限ギリギリのビルが広まる前に200m超えのビルが知りたいです。
福岡ならではの事情があるならそのソースをほしいのです。
互いの地域の特性を知るのが良識派ではないですか?

189名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 21:57:39
福岡の発展はこの面子の中でどの様な状態であろうと1番
この面子では追いつかないよ

190名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 22:00:04
>>188
厳しい高さ制限の中、都心部の博多や天神は高さ制限ぎりぎりのビルばかりです。
百道や西新あたりは高さ規制が150mほどだから、ヒルトンシーホークや超高層マンションが建設されています。
アイランドシティも高さ規制が150mほどだから、高さ制限ぎりぎりの150mクラスの超高層マンションが6棟も建設されます。
今は高さ規制で200mは厳しいので、高さ規制が無ければ200m超えが建設される可能性は大きかったと言っているのです。

貴殿がどこの方かは分かりませんが、良識版ですから、他都市を批判したり故意に下げたりしているわけではないレスに対して、そこまで必死にならなくてよいと思いますが…。

191名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 22:06:51
>>188
>>環境アセスメントもゆるい福岡には高さ制限ギリギリのビルがすでに多く建設されているはずです。

福岡にはアセスより厳しい高さ制限があり、制限以上の高さのビルは当然建設出来ないですから、高さ制限ぎりぎりのビルが建ち並んでいます。
そこまでソースをソースをと言われる前に、他都市のこともよく理解しましょう。
それが良識版でしょう。

192名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 22:21:27
>>190
流石に、三大都市以外で200m級は難しいと思うよ。

193名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 22:30:27
>>168
録画し忘れてて見逃すところだった。ありがとう!

194名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 22:31:20
>>192
どうでしょうね。
三大都市以外にも、川崎・浜松・泉佐野に建設されてますし。
可能性はあると思いますよ。

195名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 22:33:41
>>189
ほんとだ。
<半径500m内の高層ビル>2019版。法令に則り軒高+12mまで
東京駅50棟:(390) (250) (240) (235) 212 205 204 200 199 188 182 180 179 178 175 (173) 170 170 169 166 164 158 150 150 150 149 149 149 148 147
      147 138 131 124 119 119 117 115 112 110 108 107 105 105 105 103 101 99 96 92
大阪駅35棟:191m 188 (187) 186 (185) (185) 179 175 (175) 174 174 155 154 150 (150) 149 147 145 142 132 130 127 125 123 122 120 113 110 104 100
      100 100 99 91 (アパホ)
札幌駅16棟:(170~195m) (180) 173 (120~160) 143 128 105 102 101 100 100 100 96 94 93 90
名古屋14棟:247m 245 226 211 196 180 174 170 (160~180) 114 106 (99) 93 90
横浜駅13棟:153m 152 150 140 (132) 132 119 115 (109) 101 100 92 92
川崎駅10棟:135m 128 124 124 123 117 116 109 105 92
三宮駅09棟:190m 150 132 120 116 112 92 90 (雲井通5)
仙台駅08棟:145m 135 106 100 99 98 97 99
広島駅06棟:193m 166 109 (約105) (100) 96
京都駅00棟:
博多駅+天神02棟:110m、(96)
>>194
日本の建築マンは意識が低いので無理でしょう
なんでも東京基準で考えますから

196名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 23:05:46
>>194
浜松、泉佐野はバブルの頃の計画、川崎は東京圏でしかもマンションですし。
福岡レベルだとオフィスで180m級、マンションなら都心で200m級はいけるかもしれないけど。
それは他の都市も同じぐらいです。
正直名古屋より下になってくると、元々のパイが小さいので札幌仙台広島福岡ぐらいの差では、超高層ビルの高さや数にそれほど差は出来ません。

197名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 23:09:37
建設中の福岡市内の超高層建築物

東区 48階 160m
東区 48階 160m
東区 32階 110m

中央区 25階 111m
中央区 19階 89m
中央区 28階 100.45m
中央区 28階 100.45m

早良区 40階 137m

198名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 23:14:52
成る程w
福岡叩き

この面子意外に神戸川崎が加わってたのか

199名無し@良識派さん:2019/07/10(水) 23:41:00
福岡の場合は博多駅が45-60mの高さ制限(航空法)
天神がずっと60-70mの高さ制限(航空法)
百道浜が100mの高さ制限(景観と、福岡タワーの電波をさえぎらないために)があり
実質博多、天神、百道浜はそれぞれ、その制限いっぱいのビルが同じ高さで建っています。
高いところから見ればパリのようにスカイラインが揃っているのがわかります。
人工島は150-160mの高さ制限で、ここが一番緩いのですが、そこには150m-160m級のビルが
現在で3つあり建設中が2つ、計画が一つです。
天神から8kmi以上離れた地下鉄もない郊外に150m級が5つも6つも建つのだから
高さ制限がなければ200m級が建っていたと考えるのが普通でしょう。

200名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 00:14:57
>>199
それは福岡の都心が高さ制限でタワーマンションが建てられない代わりに郊外に建っているだけです。
しかも埋立地なので纏まった土地が手に入るし、景観の問題も発生しにくく他の地域よりは高層化しやすいです。

201名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 01:28:13
https://www.tetsudo.com/news/2130/
ちょっと話題を変えて、地方唯一である大手私鉄西鉄の、天神大牟田線の高架化が
市境を超えて進行中です。

202名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 06:14:02
>>200
都心部にタワーマンションがあっても、郊外に建設されていたと思いますよ。
都心部に建設出来ないからわざわざ郊外に建ててるのではなく、普通に規制に応じて建設してるだけでしょう。。
それとも、アイランドシティに超高層を建設している企業が、そんなコメントを正式に発表したんでしょうかね。

203名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 06:40:06
福岡市で計画・建設中の高層ビル

1)アイランドシティオーシャン&フォレストW棟 約160m〜165m
2)アイランドシティオーシャン&フォレストE棟 約160m〜165m
3)アイランドシティ香椎照葉7丁目計画 高さ約150m
4)ブリリアタワー西新(建設中) 137m
5)モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート 約115m
6)大名ガーデンスクエア(オフィス&ホテル棟) 111m
7)ザ・パークハウス福岡タワーズWEST 100.45m
8)ザ・パークハウス福岡タワーズEAST 100.45m
9)福ビル街区再開発複合ビル 約96m
10)天神ビジネスセンタービル 約89m

厳しい高さ制限にもかかわらず、よく頑張っているなと思います。
あとは飛行機の進入経路変更に伴う高さ制限の規制、須崎ふ頭の再開発、博多コネクテッドに期待ですね。
福岡に高さ規制が無かったらどうなっていたか、見てみたい気もします。

204名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 07:32:13
ソースなきデータはすべてマナー違反です。

205名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 07:35:25
>>190
あなたはマナー違反投稿をいつまで続ける気ですか?

>厳しい高さ制限の中、都心部の博多や天神は高さ制限ぎりぎりのビルばかりです。

このソースを出しましょう。
google earthで確認してもギリギリのビルばかりには見えません。

ギリギリのビルばかりということは、制限ギリギリのビルではないビルの方が少ないということですよ。

206名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 07:49:09
「スマホ定期」JR東も 札幌発祥のIT企業が開発
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/323923

札幌発祥のIT企業ウェルネット(東京)とJR東日本は、スマートフォンの画面上で通学定期券を購入・使用できるサービスをJR東管内の一部区間で9月から試験導入する。最寄り駅で定期券を扱っていなかったり、改札がICカード非対応といった地方部の高校生の利便性向上が狙いで、JR北海道の石北線など道内の一部では導入済み。JR東管内では、宮城県の気仙沼線や、新潟県の上越線など9区間を対象にする。

207名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 07:52:20
札幌市電、沿線でお買いものラリー 9月6日まで
https://raillab.jp/news/article/15922

札幌市交通局は2019年7月1日(月)から9月6日(金)まで、「市電沿線お買いものラリー」を開催しています。市電沿線の対象店舗で買い物をしながらスタンプを集めると、各種プレゼントが当たるキャンペーンです。

期間中、車内またはスタンプラリー参加店で配布されるスタンプ台紙に、1回の利用で1個押されるスタンプを2個集めると、「参加賞」として路面電車オリジナルエコバッグが贈られます。

208名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 07:57:26
日本旅行、セイコーマートと提携
https://www.kankokeizai.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%80%81%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A8%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%80%80/

日本旅行と同社グループの日本旅行北海道はこのほど、北海道を中心にコンビニエンスストアを展開するセイコーマート(セコマ)と提携を始めた。7月1日から、セコマの電子マネー「ペコマカード」会員向けにさまざまなサービスを行う。

 まず、日本旅行北海道の店舗(9店舗)や日本旅行のウェブサイトで同社グループの国内または海外のパッケージツアーを購入したペコマカード会員に対し、旅行代金の2%を還元する。

 店舗ではカードの提示、ウェブサイトでは会員番号入力でカード会員であることを確認。旅行帰着日の翌月末にカード内に2%分の「ぺコママネー」を還元する。

209名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 08:01:36
日ハムBP開業効果に期待 官民合同連携協議会が発足-北広島
https://www.tomamin.co.jp/news/area1/16688/

プロ野球北海道日本ハムファイターズの新球場を核とするボールパーク(BP)構想をめぐり、道内全体に開業効果を波及させ、発展に生かす官民合同組織「オール北海道BP連携協議会」が発足し、9日、北広島市内で第1回会合が開かれた。交通をはじめ5分野の分科会を設置し、行政や民間企業、有識者が課題を議論する。観光客の周遊促進や周辺地域の地場産品販売などの実現を目指す。

 連携協は北広島市、日本ハム球団、準備会社の北海道ボールパークを中心に千歳や恵庭、苫小牧など周辺自治体で4月に発足した圏域連携勉強会の13市町村に加え、道やJR北海道、バス会社、建設会社、道警、学識経験者でつくる。初回の会合には各機関の代表が集まり、上野正三北広島市長は「2023年の開業へ向け、より広域的な連携体制を築き、北海道全体の価値と魅力の向上、成長に寄与したい」と抱負を述べた。

 分科会は交通、BPエリア活用、観光客の周遊策、北海道産食材、スポーツ振興の5分野。効率的な交通体系の構築を目指す交通分科会はさらに道路、鉄道、北広島駅からの近距離輸送、周辺地域とのシャトルバス輸送の各検討会に分かれて検討する。今後は各機関の実務者で進める。

210名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 08:12:46
手ぶらで本格キャンプが体験できるビアガーデン!北海道札幌市で「THE CAMP powerd by LOGOS」開催中
https://www.walkerplus.com/article/196144/

北海道札幌市のノルベサビルで9月28日(土)まで、「THE CAMP powerd by LOGOS」が開催されている。

観覧車を備えたビルの屋上に2つのビアガーデンが登場。北側では"FOREST&SEA SIDE”をイメージした空間で、アウトドアブランド「LOGOS」のキャンプギアを使用した本格キャンプが体験できるTHE CAMP powerd by LOGOSを開催する。「カジュアルBBQプラン」、「THE CAMPスタンダードBBQプラン」、「THE CAMPプレミアムBBQプラン」の3つのプランを用意。食材はクーラーボックスに入れた状態で提供され、無料貸し出ししているBBQセットで思う存分本格バーベキューが楽しめる。ドリンクは、2時間飲み放題で会場に用意されたドリンクカウンターで注文できる。

211名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 08:20:55
コンビニ顧客満足度、道産子「セコマ」強し!4年連続トップに
https://newswitch.jp/p/18352

コンビニ
1位 セイコーマート
2位 セブン-イレブン
3位 ミニストップ
4位 ローソン


レストラン
1位 サイゼリア/スシロー
3位 木曽路
4位 びっくりドンキー

札幌本社の企業が善戦していますね。

212名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 09:59:51
>>211
セコマは地元に無いから他の全国チェーンと比べようが無い。
屏風は広げすぎると倒れるというから、地元密着がいいかもね。

213名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 18:35:33
>>202
だったら高さ制限が無かったら、福岡に200m級のビルを建てたいと言った企業がいるんですかね・・・。
あなたはこれぐらい低レベルな事を言ってるんですよ。

仮に福岡に200m級のビルの需要があるなら他の3都市にも需要があります。
建たないのは経済効率を考えて低く抑えてるだけです。

214名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 18:53:40
そもそも航空法の高さ制限があるので、はなからあきらめて
200m級のビルを建てたいということは言わないでしょう。
需要があるかないかは難しいところですが、その可能性はあったのでは?

高い建物を建てられないのに天神の地価は札幌の倍。
45-60mの高さしかたてられない博多駅の地価でさえ、札幌駅より上ですから、
それだけの価値があるということです。

逆に人工島なんかは高さ制限が150-160mなのでその高さのビル(マンションですが)
建っています。
人工島は天神から距離にして8km。
札幌で言えば新さっぽろ(10km)より少し近いくらい。
しかも鉄道もない。そこに6本くらいの150m級が建つのだから
天神や博多駅に高さ制限がなければ、建っていたかも。
(可能性の問題ですよ。その可能性は否定はできない。)

それから航空法の高さ制限があるために
ビルの高さが揃っているというのは有名な話だから、この際是非勉強してもらいたい。

https://www.jcca.or.jp/kyokai/kyushu/dream/list/pdf/B3-1438.pdf

https://blogs.yahoo.co.jp/fukuoka_mayor/54393354.html

大臣も「これだけスカイラインが揃っている大都市は、ロンドン、パリ以外無い。
大変素晴らしい眺めであり、市の財産である。」と仰った。

215名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 19:19:22
>>214
そもそも170のひとが言ったのは『もし高さ制限が無ければ、200m超えが建設される可能性は大きかったと思います。』
と、いう個人的意見であって、他都市にはそれが無理だとか比較はしてません。
だから
『仮に福岡に200m級のビルの需要があるなら他の3都市にも需要があります。』
と、むきになる話でもないと思いますし
『建たないのは経済効率を考えて低く抑えてるだけです。』
という決めつけもおかしいと思います。
可能性のはなしですから。

216名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 19:27:12
↑アンカーミス
>>214ではなく
>>213でした。
3連投申しわかりません。

217名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 21:04:32
>>214
意外と地価ってオフィス街よりも商業エリアの方が高かったりする。
例えば銀座なんか高さ制限があるけど日本一地価の高いエリアだし、超高層とは無縁の道頓堀も最近大阪で一番になりました。

218名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 21:12:47
都心に高層ビルが建てれるようになって良かったな福岡は

219名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 21:31:03
福岡の良い話題が出ると、重箱の隅をつつくように「ばかり」に拘ったり、ソースを出せとか低レベルな発言だとムキになる執着心は、本当に見苦しく恥ずかしいと思います。
他都市に需要が無いと言ってるわけでもなく、他都市を比較して批判しているわけでもないですよね。
それでも何か悪いことを言われたように感じてしまうのは、それだけ福岡の発展や開発の勢いがあるってことでしょう。

マナー違反だと批判されてるようですし、そもそもソースが必要なレスなのかも含め、管理人さんにご判断いただけたらと思います。

220名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 21:35:31
ムキになる必要はない
そんなに福岡批判したいのならこのスレから外れたらいいのでは?
あくまでも再開発スレなので福岡の再開発話題が出るのは仕方のないことです。

221名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 21:37:21
>>218
ありがとうございます。
とは言っても、ごく一部のエリアに115mのビルが建てれるようになっただけで、まだまだこれからですよ。
ただ、数年前までの福岡から考えると、それだけでも嬉しいことですけどね。

222名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 21:56:49
今後は、事故が起きないように進めていただきたい。

地下鉄七隈線トンネル掘削12日再開 福岡・道路陥没
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000071-mai-soci

福岡市のJR博多駅前で2016年11月に起きた市地下鉄七隈線延伸工事による道路陥没事故で、市は11日、陥没箇所のトンネル掘削を12日に再開すると発表した。
坑内に流れ込んだ土砂の撤去がおおむね終わったため。
事故から約2年8カ月ぶりの工事再開となり、市交通局は「事故防止に万全を期す」としている。
延伸区間(天神南―博多、1.4キロ)の開業は22年度を目指す。
同局によると、事故によりトンネル坑内には地下水約1万4000立方メートル、土砂約6200立方メートルが流れ込んだ。
水抜きは既に終わり、土砂は約9割の撤去が済んでいる。
陥没した「大断面トンネル部」(幅約15メートル、長さ約15メートル)の再掘削工事期間は約3カ月を見込む。
専門家会合の助言を受け、これまでにトンネル上部の地盤を固化剤注入などで強化した「人工岩盤」に改良。
2回に分ける予定だった掘削手順を4回に細分化して負荷を抑えるほか、地盤を補強する鋼管を入れる密度を高める。
また、地下水位や沈下を測る箇所を増やすなどの安全対策を実施する。
事故は16年11月8日早朝に発生し、幅約27メートル、長さ約30メートル、深さ約15メートルにわたって市道が陥没。
現場を埋め戻し、約1週間後に道路が仮復旧した。

223名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 22:15:28
>>213
190mも200m建設費に大きな差はないです。地方都市は投機目的も多いので地価の高さマイナスに働くことが多いですね。
例えば、土地取得を含めたビル建設であれば地価が安くて容積率が高い高い方が安価でビルが建設できるので高層化も望めるでしょう。
容積率は道路幅に左右されるので幅の広い道路が多い都市はビルも建ちやすいですよ。
かといって、地方都市ではじゃんじゃん100m超のオフィスビルなんか建つものではありません。
60mを超えると消防法による規制も入ってくるから投機目的のビルなら60mに抑えようとするだろう。
郊外は土地が安いので高層マンションも建ちやすいね。ただし、一般的に投資額ってのは一定水準があるので地価が高ければ敷地面積もそれなりに小さきなるので、高層ビルも建てにくいということになる。
地価が高くて得をするのは、市の税収だけであって、土地を売ることを除けばなんら良いことはないというか、マイナス面が多いね。
一番いいのは多拠点化して一極高騰を抑えることですよ。

そう考えると、札幌は安価で高層ビルが建てやすいが環境アセスがある。
福岡は環境アセスはないが地価が高くて高さ規制がある。

どっちもどっちであるけど、最終的には広い土地があって地価が安ければ高層ビルが建ちやすい条件は揃うと思うけど、地方都市の容積率では200mを建たてるだけの土地は限られるけどね。

224名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 22:22:04
>>220
ここは再開発スレでも、情報交換スレでもなく、お国自慢スレ。
各都市の新しいニュースを貼っていくスレ。

各都市の事情なんかしないのだから、再開発のニュースだけここに貼ってその討論は自都市のスレでやれば、同じ共通認識で情報交換できるでしょ。
無理にここでしようとするから、他都市では滑稽に見えることが目につくだけではないの?

225名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 22:38:07
札幌の高級賃貸タワーマンション「夏の北海道」を満喫
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20190711/biz/00m/020/005000c

暑い夏がやってくる。熱中症予防のため、「我慢せず、適度に冷房を使って」と言われるが、我慢ではなく、冷房が不快でスイッチを切ることもある。

「別荘・ホテル」以外にも選択肢
 夜、冷房を使わず涼しい室内で熟睡したい。日本で今、それを実現できるのが、北海道だ。

 夏の間、北海道で暮らしたい人は多い。その方法としてまず考えられるのは、別荘やホテル住まいだ。しかし別荘は人里離れた場所に設けられるので、飽きる人もいる。その点、札幌中心地のホテルならば、昼も夜も楽しく、グルメもいっぱい……だが、現在、北海道には世界中から旅行者が集まり、予約を取るのが至難の業。そんな状況の中、別荘でもホテルでもなく、北海道暮らしを実現する第3の方法が札幌に生まれた。

 それは高級賃貸マンションを借りる、という方法だ。

226名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 22:50:35
高さ制限について
百道浜地区は100m

https://www.google.co.jp/maps/@33.5918822,130.3521005,3a,75y,111.45h,120.36t/data=!3m6!1e1!3m4!1sW-n2xlqPN7488tPTuSQgKA!2e0!7i13312!8i6656


千早地区は115m
https://www.google.co.jp/maps/@33.6505558,130.4401493,3a,75y,202.49h,112.66t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQwutcOYOrP8NQFL6bbZ2Eg!2e0!7i13312!8i6656


照葉地区は150-160m
https://www.google.co.jp/maps/@33.6636061,130.4230539,3a,68.8y,175.82h,122.54t/data=!3m6!1e1!3m4!1sroVVXKdgnHTLWTW1A3KTLQ!2e0!7i13312!8i6656

天神地区は70m
https://www.google.co.jp/maps/@33.5878904,130.4014204,3a,75y,328.6h,115.86t/data=!3m6!1e1!3m4!1shSwQPSxRBPKnA78T-jsj-Q!2e0!7i13312!8i6656

227名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 23:00:43
70mあれば十分じゃん、札幌の駅前は56m規制だからな。
福岡は高層ビルに恵まれているよ、高さ制限札幌に比べら無いに等しい。

札幌なんか少し離れたら18m規制だし。
地下鉄駅から10分程度歩いたら、10階マンションすら建てられない。

18m高度地区 3,559ha 絶対高さ
24m高度地区 123ha 絶対高さ
27m高度地区 1,751ha 絶対高さ
33m高度地区 7,145ha 絶対高さ
45m高度地区 1,745ha 絶対高さ
60m高度地区 606ha 絶対高さ

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/04sonota_chiiki.html

やっぱ、市内のほぼ全域に規制がある札幌が高さ制限にもっとも厳しい都市だよな。
そのおかげで良い景観が保てるのは最高に素敵だけどね。

228名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 23:13:54
大通や札駅という高さ規制のない地区でさえ、容積率を超えるために高さを犠牲にしている。
札幌に高層ビルが建てたられない理由はいくつも出てくる。

北1条西2丁目 高層部 78m 昭和44年決定
北5条西5丁目 高層部 82m 平成10年決定
南10条西6丁目 高層部 95m 昭和60年決定

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/documents/tokuteigaiku.pdf

229名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 23:17:16
環境アセスも高さ規制も札幌よりもゆるい福岡が札幌より高層ビルが少ないのはなんか妙だ。
また、福岡の人が思ってるよりも福岡の高さ規制はぜんぜん厳しくないと思うぞ。

230名無し@良識派さん:2019/07/11(木) 23:37:23
>>229
要するに福岡の高さ制限は中央区天神や博多駅前などの
中心部であると言うこと。
札幌の高層ビルは圧倒的にホテルやオフィスが多いが
福岡ではそれが45m-50mになっちゃう。
だからデザインでごまかすしかない。

http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-495.html


商業施設はもともと高層に向いてないんで
福岡が強い。

231名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 00:17:46
どこの街でしょう?

https://www.google.co.jp/maps/@33.5841181,130.3886823,3a,75y,52.18h,124.75t/data=!3m6!1e1!3m4!1sh-a4cjrDDQ-QOkcQUeuHNQ!2e0!7i13312!8i6656

232名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 00:48:23
これがアジア風街並み?昭和の街並み?

https://www.google.co.jp/maps/@33.5858454,130.395966,3a,75y,73.66h,113.57t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQped4dGk-3SE9HnxwLhqwg!2e0!7i13312!8i6656

233名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 01:14:52
アジアと言っても東アジアやと東南アジアじゃなく西アジア?

https://www.google.co.jp/maps/@33.5949561,130.3514318,2a,75y,324.93h,95.16t/data=!3m6!1e1!3m4!1sadOprEMEigyv8lxf-FnP7g!2e0!7i13312!8i6656


他都市のも見てみたい。
新たな発見があるはず。

234名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 02:02:54
https://miraimo.com/4231
福岡は天神と離れた第二の繁華街の評価がこれ。
泣こうが喚こうが、結局地価や路線価と同じで地方では福岡が頭一つ抜けてる。

235名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 05:54:27
札幌が伸び切れなかったのかねこの差は

236名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 07:08:11
高さ制限が一番厳しいはずの札幌に、どうしてあんなに超高層ビルがあるのかが不思議。
アセスは条件をクリアすれば建設できるし、実際に建設出来ているのだから、思ってるほど厳しくないと思いますよ。
福岡の厳しい高さ規制が札幌にあれば、JRタワーをはじめとした超高層ビルは建設出来ていないでしょう。
福岡は郊外(アイランドシティ等)は150mクラスを建設出来るエリアもありますが、そもそも需要がある都心部にも高さ制限があり、そういう意味でも厳しい。

237名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 07:20:07
続々と発表されている札幌の超高層の再開発計画も、計画さえも出来ないと思います。
普通に考えて福岡のほうが高さ規制が厳しいと思うのですが、札幌がそこまで高さ規制が一番厳しいとアピールするのには、何か理由があるのでしょうか。

238名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 07:44:58
>>237
くわしくは >>227

239名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 07:48:00
>>236
札幌に200mなんかない。
福岡に高さ規制がなかったら200mが建っていたという話しから派生している話ですよ?

240名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 08:08:30
道新幹線で年度内にも貨客混載試験 JR北海道
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/324449

JR北海道の島田修社長は11日の記者会見で、2019年度中にも北海道新幹線の車両を使った荷物の輸送を試験的に行う意向を明らかにした。北海道新幹線のさらなる高速化には、青函トンネルを含む貨物列車との共用走行区間問題が支障になっており、JRは今回の取り組みを通じて新幹線の貨客混載の可能性を探る考えだ。

 島田社長は、JRが佐川急便などと宗谷線稚内―幌延間で4月に始めた貨客混載事業を踏まえ、「同じように北海道新幹線を使ってできないか社内で検討している」と説明。北海道新幹線の乗車率が3割にとどまっていることを挙げ、「座席に余裕のある列車を選んで客室の座席をつぶして荷物を載せる」とした。

241名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 08:12:36
ホテル全室禁煙、道内で加速 法改正や訪日客に対応 新規施設も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/324456

道内のホテルで、全客室を禁煙にする動きが広がっている。国内外の宿泊客の禁煙志向の高まりや、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が来年4月に全面施行されることが背景にあり、開業と同時に全室禁煙とする新設ホテルも目立つ。来夏の東京五輪・パラリンピックなどで禁煙室を好む外国人観光客の一層の増加が見込まれる中、同様の動きが加速しそうだ。

 JR札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌は4月から、56室あった喫煙室を禁煙に切り替えて全342室を禁煙にした。喫煙希望者は正面玄関の外かレストラン営業時間帯に同じフロアの喫煙ブースで吸うことができる。中島浩一総支配人は「禁煙室を希望する宿泊客がここ数年、国内外を問わず増えていたため」と狙いを語る。

 札幌市中央区の中島公園近くにある「ベッセルイン札幌中島公園」(196室)も、5月に喫煙可能な54室を全て禁煙に切り替えた。運営するベッセルホテル開発(広島県福山市)は既存ホテルの全室禁煙を順次進めており、訪日客の多い札幌は優先的に実施したという。

242名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 08:20:39
「びっくりドンキー」フードコートに出店加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47249890R10C19A7L41000/

ハンバーグ専門店「びっくりドンキー」を展開するアレフ(札幌市)がショッピングモールなどのフードコートへの出店を加速する。従来のロードサイド型だけでは出店できなかった立地にも進出し、若年層や女性の1人客など、より幅広い客層を取り込む。2023年までにフードコート店を現状の2.5倍の25店舗へと拡充させることを目指す。

243名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 08:36:16
『トイ・ストーリー4』特別カフェ「OH MY CAFE」メニュー&グッズ解禁
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1850705

「トイ・ストーリー」シリーズの最新作『トイ・ストーリー4』(7月12日公開)を記念したスペシャルカフェ「OH MY CAFE」が2019年7月20日(土)〜9月16日(月・祝)まで、東京・大阪・名古屋・札幌にオープン。11日、提供メニューやグッズ情報が発表された。

244名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 09:28:38
DCMホーマック、JR桑園駅前の日通跡地に出店

https://hre-net.com/keizai/ryutu/38753/

ホームセンターのDCMホーマック(本社・札幌市厚別区)が、JR桑園駅前の旧日本通運札幌西支店跡地に出店する。桑園駅前には「イオン札幌桑園ショッピングセンター」が営業しており、近隣にホームセンターができることで商業施設の厚みが増すことになる。

245名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 12:18:51
仙台を見てみました。

https://www.google.co.jp/maps/@38.2566033,140.8772991,3a,75y,281.2h,125.08t/data=!3m6!1e1!3m4!1sJE4G2cVPiRju1D8qSrsFgQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

246名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 12:22:12
木が多いとおしゃれに見える。

https://www.google.co.jp/maps/@38.2601858,140.8747458,3a,75y,261.31h,115.03t/data=!3m6!1e1!3m4!1szV8vt1m5pgDuzI8YwGkrFQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

247名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 12:36:21
百道浜はまるで都心
https://www.google.co.jp/maps/@33.5918331,130.3523746,3a,75y,70.27h,129.6t/data=!3m6!1e1!3m4!1s25vIsogW6RxR6ermTQcVJA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@33.5931509,130.3537479,3a,75y,110.78h,107.28t,359.82r/data=!3m6!1e1!3m4!1s9kFPBE6wyV6R-K-B0Uea_g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

248名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 13:05:57
広島を見てみました。

https://www.google.co.jp/maps/@34.395104,132.4739505,3a,75y,46.45h,117.34t/data=!3m6!1e1!3m4!1stK2x7Bl-AN7PyJxRs84yBA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

249名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 13:21:49
札幌
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82/@43.0432078,141.3564024,63a,35y,353.74h,79.19t/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x5f0ad4755a973633:0x33937e9d4687bad5!8m2!3d43.0617713!4d141.3544507

250名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 13:29:42
札幌
https://www.google.co.jp/maps/@43.0665927,141.3504351,3a,75y,6.69h,115.02t/data=!3m6!1e1!3m4!1svAa6G45moLK5Yy_LaNky7g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

251名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 13:35:56
福岡 博多駅
https://www.google.co.jp/maps/@33.5896806,130.4186404,3a,75y,144.04h,119.39t/data=!3m6!1e1!3m4!1sdXTaA67c3ftfOK24-4d5MA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

252名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 15:56:59
“サラダ”と“タマゴ”を楽しむ期間限定カフェ「kewpie 100 years, start! CAFE」を東京・大阪・福岡に続き名古屋にOPEN

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000004.000044386&g=prt

キユーピーは、創業100周年を記念し、7月22日(月)から8月4日(日)までの期間限定で「kewpie 100 years, start! CAFE」(キユーピー100イヤーズ、スタートカフェ)を、名古屋市中区の「サニーオーチャード 栄店」で展開します。カフェを通して、100周年のご愛顧への感謝を伝えるとともに、サラダとタマゴの魅力を発信していきます。期間限定の「kewpie 100 years, start! CAFE」は、3月に東京、5月に大阪、6月に福岡で実施し、今回の名古屋での開催が最終となります

253名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:00:06
都会っ子が「地方公立校に留学」ブーム 寮や研修充実

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO46897100T00C19A7EAC000/


首都圏などから地方の公立高校に入学する「地方留学」にブームの兆しがみえる。高校の生徒募集イベントを訪れる中学生や保護者が急増、高校側は地域ぐるみで受け入れ態勢の充実を急ぐ。地方で人口減少が進む一方、東京生まれの子どもは増え続ける。都市から地方へ向かう若者の流れを太くする取り組みに関心が集まっている。

地方公立高校の県外募集を後押しする地域・教育魅力化プラットフォーム(松江市)は6月、東京、大阪、名古屋、福岡で地方留学のイベント「地域みらい留学フェスタ」を開いた。来場者は中学生や保護者ら2093人。2018年の1173人から大幅に増え、出展した高校も34校から55校になった。

254名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:10:13
アマゾンが「置き配」本格展開 東京・神奈川・大阪などの一部に実施エリアを拡大

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/08/news124.html

アマゾンジャパンは7月8日、配送員が商品を届ける際に、玄関や車庫など顧客が指定した場所に置く「置き配」の実施エリアを拡大すると発表した。3月から地域を限定して試験的に実施していたが、東京都の他、神奈川県、埼玉県、愛知県、静岡県、大阪府、福岡県といった大都市圏の一部地域に広げる。

255名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:10:58
>>247
これは自称の似非副都心じゃなくて本物の副都心だな

256名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:15:33
夏季ダボス会議の開催地・大連市に注目 日韓との協力の要衝

http://japanese.cri.cn/20190705/11548135-cba2-30dc-d9ee-35c484c7d5d0.html

遼寧省大連市で7月1日から3日まで、2019年度の夏季ダボス会議が開催されました。夏季ダボス会議の開催地の一つとして今、大連市に対する国際社会の注目が集まっています。大連市は地理的に日本と韓国に近い港湾都市であるため、中国東北地域の経済開放の窓口として2カ国との経済・貿易協力を推進する役割を果たしています。

大連港は現在、日本の横浜港と福岡港、韓国の釜山港を含む世界の300以上の港の間で相互利用の関係にあります。また、空路に関しても、日本とは東京、大阪、名古屋、福岡、広島、富山、北九州の7都市の空港との間で結ばれています。

257名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:19:00
オークラ作・演出、山崎樹範主演『崩壊シリーズ』の最新作が新たに3都市で追加公演決定

https://spice.eplus.jp/articles/244864

2019年10月から11月にかけて上演が決定している「〜崩壊シリーズ〜第三弾『派』」が、仙台・富山・金沢にて追加公演が行われることが決定した。すでに発表されていた東京・大阪・名古屋・福岡と合わせ、全7都市で上演されることになる。

258名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:23:27
SEO検定、合格者600名を突破!2019年7月から検定試験を全国4箇所で開催。SEO(検索エンジン最適化:検索エンジン上位表示技術)の普及を実現する資格制度

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000024640.html

検定試験は、全国4ヶ所(東京、大阪、名古屋、福岡)でそれぞれ複数回開催し、将来的にはその他地域でも実施予定です。

259名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:30:45
「カードキャプターさくら」ד水曜日のアリス”が初コラボ!アイテム全74種登場

https://s.animeanime.jp/article/2019/06/20/46315.html

『カードキャプターさくら』が、「不思議の国のアリス」をテーマにしたコンセプトショップ「水曜日のアリス」と初コラボ。懐中時計、サテントート、ダイカットクッション、プチ缶入りお菓子など、「水曜日のアリス」の世界観と掛け合わされた限定デザインのアイテム全74種が、2019年7月1日から販売開始となる。

コラボ商品を販売することとなった「水曜日のアリス」は、東京(原宿)、大阪(心斎橋)、名古屋(大須)、福岡(大名)に展開する、可愛くてちょっぴり不思議なコンセプトショップ。店内には、アリスのモチーフのお菓子やアクセ、ファッション雑貨が勢揃いしている。

全74種のアイテムは、2019年7月1日から「水曜日のアリス」東京、大阪、名古屋、福岡全4店舗にて販売開始。7月8日からオンラインショップでの一部販売も行われる。

260名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:34:08
高度外国人材向け合同就職説明会「海外ジョブフェア」をインドネシア、ベトナム、インドで開催―パソナ

https://itjinzai-lab.jp/article/detail/1714

パソナは、日本貿易振興機構(JETRO)とコンソーシアムを組んで経済産業省から「海外ジョブフェア事業」を受託し、インドネシア、ベトナム、インドの3か国6都市において、現地在住の外国籍人材を対象にした合同就職説明会を10月から開催する。

なお、合同説明会の開催に伴い、参加企業の募集をWebにて開始したほか、6月21日(金)からは企業向け募集説明会を東京、大阪、名古屋、福岡で順次実施する。

261名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:37:51
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ」無料で厚切りトーストにサイズUP、5周年記念

https://www.fashion-press.net/news/50887

2014年に大阪市天王寺区に1号店がオープンしたレブレッソは、店内のオーブンで焼き上げるフワフワ食パンが人気のベーカリーカフェ。現在では大阪と東京、名古屋、福岡に計5店舗を展開している。

262名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:44:30
『イケメン戦国◆時をかける恋』サービス開始から四周年!四周年記念特設サイトの公開と「天下統一」をテーマに豪華キャンペーンを開催!

https://www.sankei.com/smp/economy/news/190606/prl1906060333-s1.html

全国三都市(東京、大阪、名古屋)でのスイーツパラダイスコラボが決定!
様々なスイーツが楽しめる、スイーツパラダイスとのコラボレーションが決定しました。内装には「天下一彼氏キャンペーンイラスト」を始めとした、武将たちの貴重なイラストをふんだんに使用。さらに武将たちをイメージした、ここでしか味わえないコラボメニューの提供も行い、イケメン戦国の世界観を存分に楽しんでいただけます。
全国三都市でのグッズショップ 「CYBIRD SHOP」を開催
全国三都市(東京、大阪、福岡)で、「イケメン戦国◆時をかける恋」CYBIRD SHOPを開催します。
山田シロ先生描き下ろしの「四周年記念イラスト」や「天下一彼氏キャンペーンイラスト」を使用した最新グッズを多数発売します。

263名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:48:08
【本だな】ぴあMOOK「富士山絶景 眺めに行きたいベストスポット50」日英バイリンガル版

https://www.kankokeizai.com/【本だな】ぴあmook「富士山絶景%E3%80%80眺めに行きたい/

日本を代表する絶景「富士山」。いつどこから眺める富士山が美しいのか? そんな疑問にお答えする一冊の登場です。20年以上富士山を取り続けてきた写真家・山下茂樹氏が、長年のフィールドワークから導き出した <富士山の絶景を眺めるベストスポット> を紹介します。また、「富士山絶景」は訪日外国人の方からの需要も高いため、本誌は《日英バイリンガル版》として出版します。

【山下茂樹プロフィール】
風景写真家として全国の自然色彩美を追求。1998年より生涯のテーマとして富士山を撮り始める。キャンピングカーで通いつめ、4年間で延べ1000日をかけて単独撮影を敢行するなど、20年以上にわたり富士山を撮り続ける。2001年より富士フイルムフォトサロン(東京、大阪、名古屋、福岡)他にて「富士山」展、他写真展を多数開催。写真集に「富士日記」、「富士山」、「富士山の四季」、「城SHIRO」、「日本の城」、「奈良大和路」ほか多数。

264名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 16:54:33
全国でタピオカドリンク人気!東京、横浜、名古屋、大阪、福岡をはじめとした、全国のタピオカドリンクショップの情報をまとめました。お店巡りの参考にしてみて

https://www.walkerplus.com/trend/matome/599.html

265名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 17:00:05
舞台「幽☆遊☆白書」大千秋楽公演のライブビューイング決定 追加公演も発表

https://eiga.com/news/20190530/20/

ライブビューイングが実施されるのは、9月22日午後4時から愛知・一宮市民会館で上演される大千秋楽公演。ライブビューイングのチケットは3800円(税込み)で、来場者には非売品特典が配布される。全国の映画館での開催が決まっており、上映劇場やチケット発売に関する詳細は後日発表される。
舞台「幽☆遊☆白書」は、東京、大阪、福岡、愛知の4会場で上演され、上演期間は東京・シアター1010が8月28日〜9月2日、大阪・森ノ宮ピロティホールが9月4〜8日、福岡・ももちパレスが9月10〜13日、一宮市民会館が9月20〜22日を予定している。

266名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 17:03:10
JASSO「海外留学説明会」大阪・名古屋・福岡・東京で開催

https://s.resemom.jp/article/2019/05/21/50616.html

日本学生支援機構(JASSO)は2019年7月と9月、「2019年度海外留学説明会」を大阪・名古屋・福岡・東京の4都市で開催する。留学生の体験談を聞くことができるほか、JASSOの奨学金制度の説明も行う。予約はWebサイトにて受け付ける。

267名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 17:06:14
Galaxy S10/S10+を体験できる「Galaxy Studio」、全国14カ所で

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184555.html

2016年から各地で展開してきた「Galaxy Studio」は今回、駅構内や商業施設、ショッピングモールで、内容を一新して提供されることになった。

 大阪や名古屋、福岡といった大都市(4都市、7会場)ではエンターテイメントパーク型のGalaxy Studioを設置する。

268名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 17:17:41
「エヴァ」ファン交流イベント「エヴァコン」が復活 東京・大阪・名古屋・福岡で5月から順次開催

https://anime.eiga.com/news/108436/

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の2020年公開を記念し、ファン交流イベント「エヴァコン」の開催が決定した。
「エヴァコン」は、13年に全国8都市で開催されるなど、これまでに約3000人以上が参加しているイベント。今回は「エヴァンゲリオン」シリーズの愛好家と出会える「オフ会」、シリーズ好きの異性と出会える「街コン」の2形態で開催。オフ会は5月19日に東京・新宿、8月17日に福岡・博多、街コンは6月8日に大阪・梅田、7月27日に名古屋・名駅で行われる。そのほか、女性限定の「女子会」や、年に1回限りの「プレミアムver」の開催も予定されている。

269名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 19:15:26
>>178
それ禁句です。

270名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 20:42:30
>>238
ありがとうございます。
札幌の高さ規制の内容と目的は分かりました。

札幌の高さ規制は、細かく分かれて規制されており、郊外には高さ規制があるが、都心部は大通等の一部を除いて高さ制限は無い。
建てようと思えば、アセス等の条件をクリアすることで、需要が多い都心部に高さの制限なく超高層ビルを建設出来る。

福岡の高さ規制は、福岡空港を中心にすり鉢状に規制されており、都心部の博多で約50m、天神では約70m、郊外は約150〜160mの高さに制限されている。
建てようと思っても、需要が多い都心部で約70m(一部で115m)、需要が少ない郊外で約150〜160mまでの超高層ビルしか建設出来ない。

高さ規制は、需要の高い都心に高さ制限なく超高層を建設出来る札幌より、需要が少ない郊外に約150〜160mまでの超高層しか建設出来ない福岡のほうが厳しいでしょう。

271名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 20:51:33
>>270
航空法を無断で破ることは許されないからね。国家戦略特区で多少は緩和されたものの厳しい
札幌のアセス規制は伸ばそうと思えば伸ばせる。

272名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 21:07:16
福岡の高さ規制
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

札幌の高さ規制
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/youtochiiki/page/documents/p06_1.pdf

建設したくても出来ない福岡と建設したければ出来る札幌。
だから、札幌のほうが高層化されているのは当然ですね。

273名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 22:28:53
高層化が福岡も進む
新幹線が札幌まで延伸

面白い構図じゃん。

やはりこんなガチでやり合える都市って無いと思う。
福岡と札幌の発展を今後も望むわ。

広島仙台もな

274名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 22:39:26
広島の駅前再開発も楽しみだな
全部完成したらかなり都会的な光景になるだろう

275名無し@良識派さん:2019/07/12(金) 22:59:42
令和元年7月1日現在
1,969,292人

http://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/jinko.html

わずかに197万人に届かず。
200万人まであと3万人。

276名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 00:02:31
福岡は都心部に超高層が建設出来なかったから
街が東西南北に広がって副都心や郊外に超高層ビル群があるのが羨ましいよ
百道浜とか副都心の域超えてるでしょ
これから都心部にも超高層建設するのだから無敵じゃないか

277名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 04:14:57
特に何もなかった苗穂は間もなく千早レベルにはなる。
アリオと有名博物館を付け加えた千早みたいな感じかね。

2014年撮影
goo.gl/maps/k514oE4hFiJ2
2019年今現在の写真内に映りこむ高層ビルの状況
[竣工済]:98m、105m、128m、131m
[建設中]:122m、90m
[着工前]:新JRタワー180m前後、約180m、ヨドバシ140m前後、北電124〜138m、市役所99〜138m、カレス約100m、森トラスト、他

278名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 07:29:20
>>277
千早が例に出されてるから、郊外にこれだけ超高層が建つのは凄いなと一瞬思ったけど、苗穂って都心部なんですね。
やはり都心部に高さ制限が無いと、これだけの超高層ビルが建設できるから素晴らしいです。

279名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 07:32:47
福岡も、航空機の進入路変更によって、早く都心部の高さ規制が緩和されて欲しいです。

280名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 09:39:09
>>278
苗穂は33m、45m規制地域です。
札幌の高さ規制の無い地域はほとんどありません。

苗穂の計画は23階のシングルタワーで計画されたけど、10年ぐらい何も進展がないまま、
最終的には90m3棟のタワー計画まで拡大されたという経緯があります。


苗穂再開発の模型
http://sapporokapporo.sakura.ne.jp/cgi-bin/blog/?p=610

倉庫街だった場所に駅が移転してタワーマンション3棟を含めた9棟が新築される。

281名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:23:33
札幌駅から3分、苗穂駅直結の再開発プロジェクトが始動。北海道新幹線の延伸を控えるJRもマンション事業に初参入 2019年 07月12日 11時05分
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00919/

北海道新幹線の札幌延伸を見据え、札幌都心の東側にある苗穂エリアが、大きく生まれ変わろうとしている。JR札幌駅の隣にある苗穂駅の北口で、駅と一体となった再開発プロジェクトが動きだした。株式会社大京と住友不動産株式会社、経営難で収益拡大が急務となっている北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)が3社共同で取り組む「苗穂ステーションパークプロジェクト」だ。生活に必要な機能をまちの中心部に集約するコンパクトシティの構想を取り入れ、苗穂駅とタワーマンションや商業施設を空中歩廊で直結。JR北海道の施設跡地のうち約8,000m2に「新しいまち」をつくるという大規模な計画だ。

苗穂エリアは明治時代から、交通利便性と豊かな伏流水を背景に工業地域として発展。ビール醸造所、味噌・醤油醸造所、鉄道工場、製糸工場などが建ち並び、北海道のものづくりを支えてきた。札幌市によると、苗穂駅周辺は札幌都心から東側に2〜3㎞と近く都心機能を補完する立地ながら、これまで効率的な土地利用がなされず、居住地区と工業地区が入り混じり、駅が南北を分断するという積年の課題があった。

そこで市と住民、企業が協働し、まちづくりの指針となる「まちづくりガイドライン」を2002年に策定。その後、札幌市内最大級の複合商業施設「アリオ札幌」の開業(2005年)など民間による開発が進んだことから、より具体的な「まちづくり計画」が作られた。まちづくり計画では、「にぎわいの核づくり」「歩きやすい快適なまちの実現」「地域資源を結ぶ観光交流のネットワークの形成」が目標に掲げられ、そのために苗穂駅の南北通路の実現や、民間開発をさらに推進していくことが盛り込まれた。

苗穂駅は札幌駅から旭川方面に1駅、所要時間は3分ほどで、利便性が高い。地元の声に応える形で2018年11月、駅は総工費約52億円をかけて移転開業し、道内で話題を呼んだ。新駅舎は札幌駅方向に約300m移り、自由通路を備えた橋上駅舎となったことで、それまで隔てられていた南北が、自由に行き来できるようになった。

「まちづくり計画」で求められた民間開発では、南口と北口で高層の集合住宅や医療施設、高齢者住宅などを集約する再開発が行われることになった。大京などによる北口のステーションパークプロジェクトはその一環となる。

プロジェクトの中心は高層分譲マンション
ステーションパークプロジェクトの核をなすのは、300戸、地上27階建ての分譲マンション「ザ・グランアルト札幌苗穂ステーションタワー」。大京など3社が目指す像は「新たな苗穂のシンボル」で、マンションを中心にまちづくりに関わり、にぎわいを生み出していくという。苗穂駅から空中歩廊で直結される利便性を前面に押し出していて、「アリオ札幌」とも歩廊でつながる予定で、徒歩約1分で行くことができる。住民らの交流の場所となる広場は3つ設ける。サービス付き高齢者向け住宅や病院も近くに建設される予定という。

マンションの部屋は、1LDK〜4LDKと多くのタイプがあり、断熱性能と省エネ性能を高め、1次エネルギー消費量を国基準より20%以上削減した集合住宅「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」に、北海道で初めて国から認定された。地震による振動をダンパーで抑える制震構造や、防災備蓄庫、非常用発電機を設置している。5月25日にマンションギャラリーが一般公開され、販売開始は2019年7月ごろ、竣工は2021年1月、入居開始は2021年春を予定している。分譲価格帯は4,000万円前後が中心。大京によると一般の会社員のほか、雪かきが負担になっているような一軒家に暮らすシニア層、投資家といった幅広い層をターゲットに見据えている。

282名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:26:40
再生医療新事業に補助金…札幌市 最大1000万円、産業の柱に
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190712-OYTET50003/

札幌市は、再生医療の新事業創出に取り組む企業に対して最大1000万円を補助することを決め、公募を始めた。札幌医科大と医療機器大手「ニプロ」が共同開発した脊髄損傷を治療する再生医療製品「ステミラック注」(販売名)が注目を集めたことを受け、再生医療に特化した支援を通じ、医療関連産業を札幌の新たな産業の柱にすることを目指す。対象は市内に本社がある企業と、道内の大学・研究機関と連携し、市内に事業や営業の活動拠点を置く市外企業。再生医療分野における創薬や治療に使うバイオ技術などの研究開発にかかる経費を補助する。基礎研究や臨床試験など開発ステージは問わず、市内の中小企業にはかかった経費の3分の2、市内の大企業や市外企業には2分の1を支給する。

秋元克広市長は市内に大学や研究機関が多く、少子高齢化が進む中でも成長が見込まれることから、この分野に着目。ニプロの「再生医療研究開発センター」(2016年完成)を道と共同で誘致するなどしてきた。今年4月の市長選では、先端医療研究を活用した企業の取り組みへの支援を公約に掲げ、関連費用を補正予算に盛り込んだ。

283名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:29:47
松本―札幌丘珠 今夏の運航開始 FDA、75日間に延長
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190713/KT190712FTI090025000.php

フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は12日、県営松本空港(松本市)―札幌丘珠空港(札幌市)間の夏季限定運航を始めた。初めて運航した昨年は24日間だったが、今年は9月24日までの75日間に延長。利便性を高め、夏の繁忙期の集客を強化する。この日は松本空港で乗客の出迎えイベントもあった。

 1日1往復で、丘珠を午前11時55分に出発し、午後1時半に松本に到着。松本は午後2時50分に出発し、同4時20分に丘珠に到着する。

 12日、松本空港ロビーでは札幌から到着した乗客たちを県や松本市の職員、県のPRキャラクター「アルクマ」、FDA社員らが「ようこそ信州へ」と歓迎。子どもと帰省した札幌市の会社員中西美貴さん(33)は「丘珠空港が家から近いので使いやすい。期間延長で便利になった」と話していた。

 松本空港は混雑する繁忙期に快適な時間を過ごしてもらおうと、夏季限定運航期間中、ターミナルビル2階でカフェを営業している。

284名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:33:37
「さっぽろ連携中枢都市圏」初の首長会議 行政効率化など図る
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/324784

札幌市を中心とする12市町村で組織する「さっぽろ連携中枢都市圏」の初の首長会議が12日、札幌市中央区のホテルで開かれた。圏域内約260万人という人口規模を生かして、行政サービス効率化や地域活性化を図る取り組みが本格始動した。

 連携中枢都市圏は総務省のモデル事業で、札幌市の呼び掛けで本年度始まった。札幌、小樽、石狩、江別、岩見沢、北広島、恵庭、千歳の8市と、石狩管内当別、空知管内南幌、長沼の3町、石狩管内新篠津村で構成する。総務省によると4月時点で全国に32圏域あり、人口は「さっぽろ―」が最大規模。

285名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:36:59
さっぽろ圏の首長会議、救急医療や企業誘致で連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47300830S9A710C1L41000/

札幌市と周辺11市町村で構成する「さっぽろ連携中枢都市圏」は12日、関係首長会議を開き、救急医療体制の整備や企業誘致などについての広域連携策を話し合った。連携中枢都市圏は、東京など大都市への人口流出を食い止めるため総務省が後押しする。中心となる札幌市と近隣の市町村が協力して医療や福祉、地域活性化に取り組む。

286名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:40:38
外国人宿泊客数が過去最高に、北海道の1〜3月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47300910S9A710C1L41000/

北海道運輸局は2019年1〜3月の宿泊旅行統計調査をまとめた。1人1泊を「1人泊」とカウントした延べ宿泊者数は前年同期比3.2%増の912万人泊に達し、1〜3月では過去最多だった。外国人宿泊者数は16.1%増の303万人泊と、調査開始以来最高だった。好調が続く外国人宿泊者が全体の宿泊者数を押し上げている。

宿泊者数はいずれも都道府県別では全国3位。外国人宿泊者を出身国・地域別にみると、中国が12.0%増の82万1440人泊で最多だった。台湾の44万170人泊(7.1%減)、韓国の42万1080人泊(12.7%増)が続いた。

タイ(21万560人泊)やアメリカ(8万4900人泊)、フィリピン(2万6340人泊)からの宿泊者数は前年同期と比べて、大幅に増加した。フィリピンは110.9%増と特に高い伸びで、運輸局は「昨年12月に直行便が就航したことが大きい」と分析している。

北海道内からの宿泊者数は4.6%減の302万人泊。外国人を含む道外客は8.3%増の575万人泊だった。

287名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:45:00
国内は6年連続で北海道が1位、海外は2年ぶりハワイが返り咲き 夏休み人気旅行先
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=59280

日本旅行業協会(JATA)がこのほど発表した、夏休み人気旅行先ランキングによると、国内旅行は6年連続で北海道が1位となった。海外旅行は2年ぶりにハワイが1位を奪還した。

 同調査は5月20日〜6月7日にJATA会員会社の経営者や担当者を対象に、インターネットで実施。回答があった312社の結果をランキングとしてまとめた。

1位 北海道
2位 沖縄
3位 東京
4位 大阪
5位 九州

288名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 10:48:03
外国人ITエンジニアが働きたい日本の都市
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1907/12/news032.html

プレイネクストラボは2019年7月11日、外国人ITエンジニアの意識調査の結果を発表した。対象は、同社が運営する外国人エンジニアプラットフォーム「TalentHub」に登録している123人。それによると、日本で働きたい理由としては「日本文化が好き」や「日本最先端技術を学びたい」との回答が多かった。

 希望する勤務地については、東京で働きたいという回答が76.2%あった。次いで、大阪が10.7%、札幌が4.1%、福岡と名古屋が各2.5%、京都が1.8%などだった。中には「東京と大阪しか知らない」と回答した人もいて、大都市や観光地以外の地名や情報が外国人エンジニアにあまり知られていない可能性がある。プレイネクストラボは、「企業は外国人ITエンジニアに対してスカウトや採用オウンドメディア、SNS、ブログ、動画といった多様なメディアを使って会社紹介や求人情報などを積極的に提供していく必要がある」としている。

1位 東京 76.2%
2位 大阪 10.7%
3位 札幌 4.1%
4位 福岡・名古屋 2.5%
5位 京都 1.8%

289名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 12:50:10
わーすた バンド形態による初の代々木公園 FREE LIVEを10月に開催!!」
http://lopi-lopi.jp/detail/23998/

2019年7月12日(金)18:00 に世界標準KAWAIIアイドル わーすたがYouTubeで楽しめる、「わーすた STUDIO LIVE - ゆうめいに、にゃる!!!!!-」というスタジオ収録のバンドパフォーマンスの映像コンテンツを2曲解禁した!

2019年わーすたは「わーすたKAWIIくえすと」を始め、このSTUDIO LIVEからFREE LIVEと今までとは少し毛色の違う、コンテンツを世に出そうとしている。まだ、わーすたを見た事が無いという人たちには、是非 FREE LIVEに足を運んでほしい。FREE LIVEのその先のわーすたは11月、12月に東京・大阪・名古屋・福岡で開催される全国ツアーもスタートする。

290名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 12:53:20
浦井健治、7年ぶりの日本公演で新ヘドウィグに
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2019071200001.html

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』日本公演が7年ぶりに上演されます(8月〜9月、東京・福岡・名古屋・大阪にて)。1997年にオフ・ブロードウェイで初めて上演されロングランを記録し、その後世界各地で上演。2001年には映画化もされています。日本では2004年に初めて上演され、6度目の再演となります。

291名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 14:20:26
>>288
札幌が外国人にも人気があることがここでも証明されましたね

292名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 14:32:42
>>280
苗穂は苗穂駅移転再開発で3棟タワー増えて合計で4棟になる
その目の前の苗穂中央地区再開発で4棟増える計画なので合計で駅周囲に8棟が林立することになる
タワーの数だけでは琴似を抜くけど、苗穂は元工場や倉庫地帯だから、琴似のような繁華街が形成されていない

293名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 14:39:12
このスレいいね、福岡の書き込み見て福岡にも札幌と同等程度の再開発があることがわかったし、高さ制限も建築基準も緩いことがわかった
互いにかなりの再開発だと思うよ、同じ日に政令指定都市になった両都市は運命的な何かがあるね

294名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 15:13:24
人気の観光施設がリニューアル 白い恋人パーク 体験型施設が充実 自由研究にも 札幌市
http://www.news24.jp/nnn/news16433253.html

295名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 15:19:49
JRA札幌記念「G1昇格」秒読み!? フィエールマンVSワグネリアンら超豪華メンバーに「世界最強女王」に食い下がったアノ馬が参戦表明!
https://biz-journal.jp/gj/2019/06/post_106744.html

296名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 17:08:47
>>293
自分は福岡の方が多く見えた
感じ方は人それぞれだね
今まで札幌が圧倒的に多いと思ってたけど
井の中の蛙なのかなぁ

297名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 17:13:16
苗穂は縮小版福岡の千早って雰囲気になりそう。
かなり期待できる。
琴似も西新って所に似てた(個人的に)

298名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 18:26:34
南福岡駅は千早の高層マンション3棟と1棟を付けてビール工場とキャナルシティを置くと苗穂っぽくなる。
琴似は西日本の街に似てるのかもしれない。

299名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 18:37:52
いや、竹下駅に千早の高層マンション3棟とさらに1棟を足してキャナルシティを置くほうが苗穂っぽいね。

300名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 20:08:20
六本木ならぬ六本松

https://www.google.co.jp/maps/@33.5775663,130.3772545,3a,60y,176.63h,106.58t/data=!3m6!1e1!3m4!1ssSEYXWjEUrTiFypXNt5CDA!2e0!7i13312!8i6656

301名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 20:26:39
>>280
それは不思議ですね。
そんな高さ制限があるのに、>>277が言うような超高層ビルが建設出来るんでしょうか??
普通に考えたら、高さ制限があれば建てれないと思うのですが、何かトリックでもあるのかな。
ぜひ理由が知りたいですね。

302名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 20:35:57
天神 高さ制限があるので今のところ67m以上は建てられない。

https://www.google.co.jp/maps/@33.5882838,130.4019119,3a,75y,306.66h,123.04t/data=!3m6!1e1!3m4!1soypMYqZE8gcweBjMhWnH3A!2e0!7i13312!8i6656

303名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 20:55:22
色々と勉強になるよね。

札幌も仙台も広島ももっとアピールして欲しい。

Googleのストリートビューで。

304名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 20:59:28
このスレは、本当に勉強になりますね。
札幌絡みのレスを見ていると、福岡では数多くの大型再開発が進行中または計画中ですが、札幌もさすが北の大都市だけあって、それなりの大開発があることが分かります。
なにより、需要の高い都心部に高さ制限が無く、複数の超高層が計画されているのが素晴らしいし、やっぱり福岡の高さ規制はより厳しいものだと認識できました。
建設しようと思えば200m超えを建設出来る環境にありながら、未だに建設出来ていない札幌には頑張っていただきたいし、建設しようと思っても200m超えを建設出来ない環境の福岡には、福岡空港の進入路変更によって高さ規制が緩和されることを期待しています。
もし、需要の多い都心部に200m超えを建設出来るようになったとしたら、福岡という都市がどのように発展していくのか、凄く楽しみですね!!

305名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 21:14:45
>>296
新札幌は再開発も19棟建て替え。
南2西3再開発は8棟建て替え。(半径25m)

札幌の再開発は棟数が多い気がする。

306名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 21:17:46
>>304
福岡の悔しさは札幌ではらしてみせますよ!
180〜190mクラスが3本程度計画されていますので、がんばります。

307名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 21:37:18
>>306
高さ制限なしで建設出来るのですから、180〜190mクラスと言わず、200m超え、300m超えを目指していただきたい!!
応援していますよ!!

しかし、札幌の苗穂はすごいですね。
>>298>>299によると、110m超えの超高層4棟に、ホテルや劇場、映画館を備えた延床面積250,000 m² 以上の商業施設が建設されるみたいですね。
JRタワー以上のものが出来るわけですから、とてつもない計画ですね。

308名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 21:58:30
福岡の西公園は高さ制限があるので札幌ほど都会じゃないけど
なんか札幌っぽい。かんでかなーと考えると
土地に余裕があるんだよね。
逆に言えば福岡の凄さは密度。

https://www.google.co.jp/maps/@33.5917662,130.3829889,3a,75y,357.39h,117.4t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWmCdKdYmJJ8y-nACY-IW1g!2e0!7i13312!8i6656

309名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 22:09:03
渡辺通り

ここも札幌っぽい。
https://www.google.co.jp/maps/@33.5857048,130.4033823,3a,75y,178.31h,121.89t/data=!3m6!1e1!3m4!1seoPbyCKeugN9dIBHZ_c_FA!2e0!7i13312!8i6656

310名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 22:28:23
>>307
もう、苗穂の商業施設は完成ているよ。
札幌の駅前は56m規制だよ。


名称 札幌駅前通北街区地区計画
面積 7.3 ha
建築物等の高さの最高限度 56mとする。


札幌駅前通北街区地区計画
http://www.mlit.go.jp/common/000127111.pdf

311名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 22:37:22
>>308
密度が高いと住みにくくて嫌だよね、札幌の人気が高いのは広々したところだから、全国的にも同じ感覚なのでしょう

312名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 22:51:49
>>303,311
google.co.jp/maps/@43.0651498,141.3564337,3a,75y,260.34h,111.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3XxISloN4jJnpAhs8wPP_w!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja&shorturl=1
goo.gl/maps/8pTtwPMWKuYjMy7t7
goo.gl/maps/Q9aycpbGUhmA1XwHA
goo.gl/maps/G6F3nm4wTDweP31A6
goo.gl/maps/tqCKqeC5ZMJQsXST8
>>308
横浜より広くてごちゃごちゃしてなくて整ってる

313名無し@良識派さん:2019/07/13(土) 23:06:23
お、来た来た。

広島と仙台もよろしく。

札幌はビルがでかいよな。
でも、個別のアセスが厳しいから福岡見慣れると、ちょっとスカスカに見える。
それをごちゃごちゃとしてなくてすっきり整っていると思うか
ちょっと物足りないと感じるかは普段の慣れの問題なのだろう。
札幌の人が福岡に行ったときに感じるのが
『まるで東京』
確かに福岡は東京に対するあこがれが強いと思うので自然とそうなり
札幌は独自路線(名古屋と似ているが)で我が道を行く。
仙台が狭い範囲で東京に似ているのもあこがれや東京資本があるからだと思う。

314名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 02:11:16
福岡の博多駅近くにある大博通りを見たら航空法による高さ規制の厳しさがよく分かる。
あそこ55m規制だから同じ高さの建物しかない

逆に副都心や郊外に行くと高層ビルが密集してる。
百道浜に100m前後〜150mが10棟以上
香椎照葉に建設中含めて150m以上が6棟
お近くの千早にも100m以上が3棟

これから都心部(天神)にも国家戦略特区を利用し多少の規制緩和により100m級が計画段階を含めて5棟以上になり市全体が満遍なく高層ビルが出来る。←現在

将来的には航空路改正で更なる規制緩和
天神で150m、博多で100m位の予定。
須崎埠頭跡地の新都心計画に特例(ビジネス、貿易関係)を受けて200m以上が出来ないかなぁ
とか市は意外と考えてそう。

315名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 06:41:06
>>314
規制が緩和されたとしても、やっぱり特例を受けないと200mは難しいんでしょうね。
福岡は、高さ規制が本当に厳しいですね…。

316名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 07:04:13
>>213
>>仮に福岡に200m級のビルの需要があるなら他の3都市にも需要があります。

ソースも無く断定されていますが、なんか矛盾してませんか。
札幌は超高層ビルの需要が大きい都心部に、条件をクリアすれば高さの制限なく超高層ビルが建設出来ますね。
建設しようと思えば建設出来るのだから、未だに1棟も建設されていないということは、需要が無いとも言えますね。

他の人のレスを低レベルな発言と批判されていますが、ちょっと恥ずかしいと思います。

317名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 07:41:55
>>304
福岡が札幌を羨ましく思う思う気持ちは十分伝わっている、また、福岡が高さ規制により恵まれない土地だという主張も十分に理解しました。
けれど、観光客のほとんどの人はビルの高さになんか興味はないので心配しないで。

318名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 09:10:47
福岡が札幌を羨望の的にしているのは高さ制限に抑圧されている裏返しだと思うのだけど、
高さってそんなに重要?
100mと300mには圧倒的な違いがあるけど、150mと200mなんて見た目にはなんら変わらないよ。
150mのスリムなビルより、100mび広巾ビルの方が圧迫感がある。
ただ、それだけ。

都心は高さよりも、容積率が重要なんです。
この四都市に高層ビルを求める一般人なんかほぼ皆無だと思うし、高層ビルで都市格が決まるものでもない。

絶対数では札幌の高層ビルはこの四都市の中では一番多いかもしれないが、
高層ビルで観光アピールなんかできない。
ビル街がこの四都市中で最も広大な札幌は超高層ビルよりも中高層ビルの広がりに驚く観光客が多い。

城下町ではない札幌は街道や目抜き通というものがなく、
ビルが面的に広がっていて、地下の歩行空間も東西南北に広がっているのが特徴です。

319名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 09:31:35
>城下町ではない札幌は街道や目抜き通というものがなく、

補足だが○○街道というのはあるが、それはあくまでトラフィック道路であり道路沿いに商店街が形成されるようなものではない。
郊外ならアクセス道路沿いに商店街が形成されるようなところはあるね。

他の都市では目抜き道路沿いだけビルが建っていて1つ中に入れば住宅街ということが多い。
やはり碁盤の目道路+最低4車線という構造は1つの道路に集中しない特性を持つのでビルが広がりやすい特徴があるのだろう。

320名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 13:39:20
博多はなんとなく東京の匂いがするよな

321名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 14:39:52
>>320
いわゆる磯の匂いってやつだね。
プランクトンの死臭だそうですよ、湿気が多いし増殖するのかな?

「磯の香り」の正体は何?
http://unchiku.blog.jp/archives/1423008.html

海水温が低い北東北や北海道以外の臨海都市はみんな見たような匂いがします。

322名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 18:27:23
>>318
中層ビルこそ福岡の大博通りと渡辺通りが凄いと思う
超高層の数は4都市あまり変わらない
(福岡は全部副都心や郊外だが)

天神や博多は中層ビルでぎっしりしてるからこれから建設される高層ビルが良い刺激になる。
これから建設されるビルは海外デザイナーだから観光客に視覚的に良い印象を与える。(欧州的ビル)
ザ・リッツ・カールトン複合ビル、新福岡ビル、ビジネスセンター、イムズ跡地、リューリック複合ビル
全て100m前後だがバランスよく見えると思う。

仙台のビル群は遠景が美しいがこれから超高層が景観保護で建設されないのが悲しいな
トラストタワーの存在は大きい

324名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 19:38:58
実際札幌は伸ばそうと思えば200mもいけるのに
なぜ180mのマンション止まりなんだと疑問に思う。これは容積率とかの問題ではない。
あんだけ新幹線効果と言いつつマンションとか悲しいです。武蔵小杉や香椎照葉では無いのですから...
需要が無いのか、市がいっぱいいっぱいなのかどっちかだと思う。

325名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 19:45:33
>>324
マンションはマンションでも広島駅前のシティタワー広島くらいは欲しかった。
よりによって武蔵小杉とか津田沼とか香椎照葉にあるレベルは勘弁してくれと
新JRタワーも今の状況じゃ100m〜130m辺りに縮小される気がする

326名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 19:50:54
>>321
大丈夫か?君

327名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 22:27:13
>>312
さすが札幌駅前は名古屋駅付近や横浜駅付近と高層ビルがほぼ同数なだけあるね。
住宅街ながら2km近く続く真っ直ぐな坂道一直線はサンフランシスコが思い浮かんだ。
街中に太い木々があるのも北米っぽい。
>>324
650mのイメージ写真をお遊びで新聞に掲載したら後日東京人によって2人捕まった。
180mを2棟建てようとしたら東京出身の活動家に小学校の日照は?と言われて折れて1棟に変更させられて計画の練り直し。

328名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 22:34:10
>>324
またソースなしで決めつけですか?

北8西1 規定容積率/建蔽率 700%/80%
https://www.sonicweb-asp.jp/sapporo/preview?theme=th_28&im=false&sv=false&mw=false&scale=3750&layers=dm,th_3&pos=141.3532623581624,43.07110134379607&paper=A4P#scale=

北8西1再開発の初期計画は 900%
https://hre-net.com/seiji/sapprosisei/10478/

最終的には裏の小学校への影響が指摘されスリムツインからデブシングルへ変更して700%
https://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/redevelopment/jigyo/kita/consult/documents/n8w1kuikizu201812.pdf

329名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 22:46:19
>>323
そのまんまですけど、何をおっしゃりたいのでしょうか。
大丈夫ですか??

そこに反応するのではなく、200m超えを建てることができるにもかかわらず、未だに1棟も建設できていない状況で「福岡に需要があるなら、札幌にも需要はある。」と断言されている理由を教えていただけたらありがたいですね。

331名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 23:06:46
>>310
商業施設は完成しているとのことですが、地図を見てみると、小さめのイオンかアリオ札幌くらいしか見当たらないのですが…。
キャナルシティのような延床面積が250,000㎡を超える巨大施設はどこにありますか?
それとも、これから建設されるのでしょうか?

あと、>>280「苗穂は33m、45m規制地域です。」という書き込みがありますが、そんな高さ制限があるのに、>>277が言うような超高層ビルが建設出来るカラクリが知りたいので、ご存じでしたら聞きたいです。

332名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 23:24:41
>>330
福岡人ですけど
そういう話はどうでもよくないですか?
上とか下とか、わざと福岡が叩かれるように誘導しているとしか思えない

333名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 23:52:35
180mのマンションが計画で最高層なのは事実なんだし
そこに目を向けないで逃げていくのは違うなぁ
福岡みたく航空法なんのその!みたいな前向きな思考でいったが気が楽だよ。多分

334名無し@良識派さん:2019/07/14(日) 23:59:38
>>329
発言元じゃないですが

理由とは一体?ソースは勿論無いでしょう
そんなデータを採ってるお人好しはいないのは分かりますよね。

単に広島に197mの複合ビルが有るのなら
都市規模が上の札幌や福岡にも200mのビル需要が有るんじゃない?
ということを皆さん言いたいのです。

決定的な証拠は無いけど、これで駄目だと言うのなら三大都市や五大都市の定義は?とかキリが無いことになりますよ

335名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 00:06:08
札幌も福岡もよく行くけど、高層ビルが多く街並みが整っている札幌の方が、洗練された印象。
ただ経済的には九州の後背人口を抱えた福岡の方が会社的には重要視されてるし、売上も福岡の方が上。
どっちも転勤先には人気。

336名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 00:13:23
>>329
だから>>202は推測で高さ制限が無かったら200mが建つと言ってるのに、都合の悪い意見にはソースを要求することに反論しただけです。
>200m超えを建てることができるにもかかわらず、未だに1棟も建設できていない状況で「福岡に需要があるなら、札幌にも需要はある。」と断言されている理由を教えていただけたらありがたいですね。
福岡の都市規模、経済力はこの4都市では最大だと思います。
ただ200mクラスになると必要な容量が格段に上がり、オフィスなら延床12万程度、単独のマンションなら700戸ぐらいは必要でしょう。
福岡でもこのクラスのビルは容易ではありません。
だからと言って無理ではない数字で、例えば仙台のトラストシティはこれに当てはまりますし、りんくうゲートタワーや読売新聞ビルのように
もっと低床面積でも200mクラスになる場合もあり、福岡以外にもチャンスがあるという事です。
要するに福岡は4都市の中では最大かもしれないが、福岡にだけ200m級のビルが建つほどの突出した差が無いという事です。

337名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 00:26:03
>>330
永久追放願います。

338名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 00:35:13
経済や地価等の指標を出すと福岡が一番かもしれませんが...
実際の所どうだったのでしょうね、規制無しで200m建設されていたかなんて分かりません
でも百道浜や香椎照葉を見ると可能性はありありな気はする。

341名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 01:50:40
>>336
レスを見返してみましたが、貴殿は言ってることに繋がりがなくて、誰に何を主張されたいのかよく分かりません。

342名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 02:38:13
>>341
一から説明すると余計にややこしくなるので、とりあえずこの4都市の需要には特別大きな差は無いという事だけを言いたかっただけです。

343名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 04:56:49
>>340
福岡在住の自分としては
どこの方か知りませんが、福岡叩きに誘導するような書き込みはやめてもらいたいです

345名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 05:48:09
比較、優劣で煽って、どうしても対立させたい人がいるんだろうね

346名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 07:50:46
>>317
ビルの展望台とかの口コミを拝見すると高さを気にしてる人ちらほら見かけますよ。
youは何しに日本へでもロシア人の高層ビルマニアがいました。
>>340
う〜ん このレスも前スレでも見かけたし作為的XD
>>344
玄人裸足さん、いいんですか?そんな威風堂々と解答・結果を載せちゃって?
誰にもイチャモンつけられないように?経済規模指標の最低賃金やメートルの数値までかなり正確に書かれてますね。それになんといっても明確だから子供にも理解しやすい。
とりあえず一旦保存させてもらいましたが、SNSなどでの拡散は自分でも一応調べてから明日以降にしようと思います。
やはり声の大きさやロビー活動ではなく論より証拠だということを再認識したしだいであります。今のかの国との関係をみてるよう。反省<(_ _)>
しかし素人の人達にとってはどちらが都会かわからない曖昧な中でのせめぎ合いが醍醐味でもあったわけで、こうも簡単に都会度の答えをあっさり教えられると今後何を議論していいのやら…

347名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 09:40:03
福岡には、高さ制限ぎりぎりのビルややマンションが建設されています。
特別に高さ制限が緩和されたら、さらに制限ぎりぎりまで高くして建設しています。
そう考えると、福岡の高さ制限が航空法による厳しい規制ではなく札幌のような高さ制限であれば、200m超えが建設されていた可能性は大きいでしょうね。

348名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 11:38:33
福岡200mさんは、都市計画とか建築基準法のことを理解していない、まだビル好きさんでしょうか。

福岡は今後抱える問題は容積率でしょう。
今は高さに抑えられていたから、容積率を超えることはないけど、
容積制限があるので緩和されただけ高い建物は建てられません。

他の都市は190m、200mの話をしているので容積率を超えてしまうのですよ。
かつ容積を超えないにしても延床が10万平米を超えるでしょうから、環境アセスメント審査が必要です。

環境アセスメントは地域住民の公聴会が開催され、もし地域住民が家の近くに高い建物ができるのは反対という意見が多ければ認可されません。

福岡市の容積率を福岡市Webまっぷで確認してみました
https://webmap.city.fukuoka.lg.jp/fukuoka/G0303G?mid=7

Webまっぷに掲載されている容積率から100mを超えられるような場所を探してみましたが、
少なくとも公園や学校のようなまとまった大きな場所しか無理のような気がします。
地方都市ではありえないような2000%のような容積率に指定されれば可能かもしれませんが。

容積率という制限がある以上、高い建物を建てるには広い敷地が必要です。
また容積率は面している道路幅にも左右されるので、4車線道路以上の道路が縦横無尽に走っていないければ容積率は上がりません。

広い敷地が必要ということは、必然的に郊外になってくるでしょうが、
そうあれば街がスカスカになってしまう問題もあります。

商業地域、隣接商業地域に広い道路があって容積率が1000%程度なければ200mは建てられないのです。

349名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 11:45:53
失礼、福岡はビル建設による環境アセスメント審査が不要なのですね。
となると、高層マンションが増えると、日照権による争いが増えて、他の都市のように全域に高さ規制が導入される可能性がありますね。

福岡も高さ制限緩和で他の都市レベルに立ったということになります。

はっきりい言いますが、一般人は高層ビルに反対意見が多いです。
だからこそ、デベは住居が少ない商業地域、近隣商業地域に高層ビルを建てるのです。

各都市の高さ規制導入した経緯が記されているページを参考になさるといいですよ。

350名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 13:21:24
ついに、都心外縁にまでホテルが増えてきた。
札幌中心部のホテル用地不足もここまできたのかな。

東札幌のホテル計画も地域住民の反対でマンションになったけど、
今回はどうかな?

北5西26にホテル 既存ビル解体し新築
https://e-kensin.net/news/118598.html

札幌市内を中心に不動産業を展開するベングループの十勝(札幌市中央区北5条西26丁目1の7、高橋博子社長)は、札幌市中央区北5条西26丁目でホテルの仮称VEN bldgを新築する計画だ。整備スケジュールや施工業者は未定としている。

351名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 13:25:47
札幌の宿泊日数と外国人比率は相変わらず高い。

全国的に「空き」状況 7月連休「やや混雑」は3都市
https://www.kankokeizai.com/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%80%8C%E7%A9%BA%E3%81%8D%E3%80%8D%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%80%807%E6%9C%88%E9%80%A3%E4%BC%91%E3%80%8C%E3%82%84%E3%82%84%E6%B7%B7%E9%9B%91%E3%80%8D%E3%81%AF%EF%BC%93/

日本観光振興協会は3日、7月の連休(13〜14日)の観光予報を発表した。それによると、札幌、名古屋、福岡の各市が「やや混雑」(混雑度60〜70%未満)している程度で、「全国的に空いている状況が予想されている」という。

6月24日現在。宿泊予想数は札幌が10万5379人(うち外国人比率11.7%)、名古屋8万7375人(同15.4%)、福岡8万6243人(同13.8%)。

355名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 16:33:13
街角に響き渡るピアノ 誰でも自由に JR札幌駅に登場
https://mainichi.jp/articles/20190715/k00/00m/040/039000c

「街角にピアノを」。JR札幌駅に24日までの期間限定で誰でも自由に弾けるピアノが登場した。駅構内に響き渡るピアノの音色に、足を止め、聴き入る通行人も目立つ。

ヤマハ製アップライトピアノ「Love Piano」は芸術家らが色鮮やかにデザイン。今年30回目のクラシック音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル」に合わせ、期間中の午前9時〜午後8時、札幌駅東コンコース(23、24の両日はJRタワー東コンコース)に設置する。

356名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 16:43:51
広島市の観光客減少も外国人は増
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20190711/4000004899.html

去年1年間に広島市を訪れた観光客は、1336万人あまりと西日本豪雨の影響もあって前の年をわずかに下回り9年ぶりに減りましたが、外国人に限ると17%以上増えて、7年連続で過去最高を更新しました。

広島市によりますと、去年1年間に広島市内を訪れた観光客の数は1336万人あまりと、前の年と比べておよそ5万人、率にして0.4%下回り、9年ぶりに減少に転じました。
去年7月の西日本豪雨や、その後相次いだ台風で花火大会などの大きなイベントが中止になったことなどが国内の観光客の足止めにつながったと見られています。
ただ、観光客全体のうち外国人に限ると178万人あまりと、前の年より26万人あまり、率にして17.3%増え、7年連続で過去最高を更新しました。
市では、アメリカ発の世界最大の旅行口コミサイト、「トリップアドバイザー」で原爆資料館が大きく紹介されたことや、おととしから広島とシンガポールを結ぶ定期便が就航したことで、豪雨の前から年間を通じて海外の観光客を呼び込めた効果だと見ています。
広島市は、「観光客全体としては落ち込んだが、国内外ともに集客の底上げを図り、今後は再び増加に転じさせたい」としています。

357名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 16:50:56
新千歳の発着枠2割拡大を約束
https://this.kiji.is/523403102474437729?c=39546741839462401

安倍晋三首相は15日、札幌市での街頭演説で、新千歳空港の発着枠について「ピーク時の2割増やすことを約束したい」と述べた。「北海道にはたくさんの観光客が来ている。ネックが新千歳空港の発着枠の問題だ」と述べ、観光需要の増加に対応する必要があると強調。東京五輪が開幕する来年7月までに実施する考えも示した。

358名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 16:54:19
北海道 ラベンダーが見ごろ
https://www.excite.co.jp/news/article/Tenkijp_5256/

北海道を代表する花、ラベンダーが見ごろを迎えています。富良野周辺が有名スポットなのはもちろんですが、札幌市内にも幌見峠などラベンダー園があるんです。連休中は、ラベンダーを見に行くにも良い天気となりそうです。

連休後半 ラベンダー観光には最適!?

ラベンダーは冷涼で乾燥した気候を好み、この時期に花を咲かせるので、梅雨のない北海道は最適な場所なんです。

359名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 20:30:21
この4都市で圧倒な交通網を持ち地理的要因も圧倒
これで超高層は難しいのかもだけど高層化が実現した福岡はやはり残り3都市圧倒なんだ

360名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 22:27:33
結構空き地が目立ちますが、最近の画像ですか?
副都心なので、もう少し建物があると思ってました

https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/6/96d55877.jpg

361名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 22:54:05
>>360
副都心の割に寂しいですね
因みにどこですか?

362名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 22:54:55
>>360
再開発がはじまったばかり
https://www.daiwahouse.com/about/release/house/20181217140421.html

363名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 23:02:02
>>360
19棟を解体しての再開発の規模がわかる写真だよ、再開発に興味がある人が撮った写真かな?
ここにタワマンやホテル、商業施設、医療施設、大学、専門学校、研究施設が建設されるよ

364名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 23:06:24
新札幌は都心から離れている割にはホテルもできるんですね。
さすが観光地。それとも病院関連の宿泊施設でしょうか?
すべての完成が2023年頃というのは福岡の天神ビッグバン(2024年)に近いですね。
郊外は福岡のほうがプロジェクトがでかかったけど
札幌も負けてはいませんね。

365名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 23:11:13
郊外といえば、真駒内再開発、篠路再開発(鉄道高架化事業と土地区画整理事業)、平岸再開発なんかもあるよ、札幌は郊外も中心部もだっちも盛んかな

366名無し@良識派さん:2019/07/15(月) 23:51:16
>>348
容積アセスさん、ただのビル好きには無い結構な知識をお持ちで感心しております。
都市計画や建築基準法はそれなりに理解しておりますが、細かなとこまでは分からないので参考にさせていただきました。
要するに、高さ規制が緩和されても、容積率や環境アセスがあるから200m超えは建設できない可能性があるということですね。
言い換えれば、容積率や環境アセスという条件をクリアすれば200m超えが建設できるということですから、やはり可能性はあるのでしょう。
まとまった場所が無ければ、今回の福ビルのように複数のビルをまとめて再開発するかも知れないし、アイランドシティ計画時に建設したかも知れません。
ご存じのとおり、今の福岡の環境アセスは他都市に比べて緩いので、なおさら可能性はありますね。
もし、高さ規制が緩和されて、福岡が札幌レベルの高さ制限になったとしたら、街がどのように発展していくのか本当に楽しみです。

367名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 07:33:09
>>364
新札幌にはすでにホテルありますよ。

ホテルエミシア札幌 地上32階
http://www.hotel-emisia.com/

新さっぽろ アークシティホテル
http://www.arccityhotel.com/

368名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 08:03:00
札幌・大通高の蜂蜜を甘酒に 神戸の老舗酒造とタッグ 月内に全国発売
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/325341

札幌の蜂蜜入り甘酒はいかが―。札幌市中央区の市立札幌大通高で採取した蜂蜜と、神戸市灘(なだ)区の大手日本酒メーカー「沢の鶴」の酒かすを使った甘酒ができた。今月中に全国で発売する。ミツバチと高校生と、創業300年を超す老舗が力を合わせた新商品だ。

 大通高は、札幌市中心部にありながら北大植物園に隣接する立地を生かし、2012年から5階建て校舎の屋上で生徒らがミツバチを飼育している。その蜂蜜は昨夏、全国の養蜂業者らが出品するコンテスト「第4回ハニー・オブ・ザ・イヤー」で国産部門の最優秀賞を受けた。

369名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 12:51:07
全国で人口減少も...福岡市は「毎年1万人増」 一極集中に拍車、税収も大幅アップ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5648277

日本人の人口が過去最大の減少幅を記録する中、毎年1万人のペースで増え続けているのが福岡市だ。総務省が2019年7月10日に発表した、1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査の結果でも、全国の市や区のうち最も日本人の人口が増えたのは福岡市だった。

福岡市内の総生産のうち約9割がサービス業などのいわゆる第3次産業で、働く人が増えることが税収増に直結する。このことを背景に、市税収入は6年連続で過去最高を更新する見通しだ。ただ、福岡「県」を含め、九州7県の人口は減少しており、ますます一極集中が進んでいる。

人口動態調査の結果によると、国内の日本人は前年比43万3239人減の1億2477万6364人だった。減少は10年連続で、減少幅は1968年の調査開始以来、最大だった。都道府県別にみると、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県以外は人口を減らしている。91.4%にあたる1億1402人万3312人が、「町村部」以外の「市区部」に住む。そのうち8割以上の自治体で人口が減っている。九州でも、福岡市以外の全ての政令指定都市と県庁所在地で人口を減らしている。

そんな中で、福岡市の人口は1万10人増の人に。増加数は全国で最も多かった。ゲーム開発会社の「レベルファイブ」、ウェブサービスの「ヌーラボ」やLINEの第2拠点など、情報通信産業で新たに福岡市に拠点を置く会社も多い。このことを背景に、福岡市はエンジニアの移住も後押ししている。
この影響は税収にも出ている。福岡市は7月9日、18年度の市税収入が前年度よりも392億1700万円上回る3325億9700万円になる見通しになったと発表。6年連続で過去最高額を更新した。市内で働く人が増えて個人市民税が、企業の収益が改善したことで法人市民税が増収になった。高島宗一郎市長は記者会見で、
「ビジネス環境がどんどん良くなってきている。そのプラスのスパイラルに入ってきているのでは」などと話した。

18年度の市税収入の内訳では、固定資産税・都市計画税によるものも伸びている。中心部の天神地区では、ビル30棟を建て替えて店舗やオフィスの面積を増やす「天神ビッグバン」構想が進んでいる。高島市長は、この構想の進展にともなう期待感も土地の評価額上昇につながっているとみている。「天神ビッグバン」が完了するのは24年。完了すればさらに地価が上がり、就業人口も増える可能性が高い。

一部区間で整備方式が決まらないものの、九州新幹線長崎ルート(長崎新幹線、博多-長崎)の建設も進んでいる。一連のプロジェクトが進めば、福岡市への一極集中が加速しそうだ。

18年度の市税収入の内訳では、固定資産税・都市計画税によるものも伸びている。中心部の天神地区では、ビル30棟を建て替えて店舗やオフィスの面積を増やす「天神ビッグバン」構想が進んでいる。高島市長は、この構想の進展にともなう期待感も土地の評価額上昇につながっているとみている。「天神ビッグバン」が完了するのは24年。完了すればさらに地価が上がり、就業人口も増える可能性が高い。

一部区間で整備方式が決まらないものの、九州新幹線長崎ルート(長崎新幹線、博多-長崎)の建設も進んでいる。一連のプロジェクトが進めば、福岡市への一極集中が加速しそうだ。

370名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 12:59:34
グリコアイス「パナップ」限定パフェショップが池袋・名古屋・広島・福岡パルコにオープン
https://www.fashion-press.net/news/51688

グリコアイス「パナップ」の期間限定カフェ「パパパパパナップパフェショップ」が、池袋・名古屋・広島・福岡のパルコで2019年7月23日(火)より順次オープンする。

「パパパパパナップパフェショップ」では、共通メニューとしてファッション誌『二コラ』とコラボレーションした本格パフェプレート 「パパパパパナップパフェ」を用意するほか、各店オリジナルメニュー「パパパパパナップソーダ」を提供する。発売から40年以上経った今でも愛されている「パナップ」の新しい楽しみ方を体験できる。

全国共通メニューとして登場する「パパパパパナップパフェ」は、パンケーキやビスケットとともに味わう1皿。添える「パナップ」のフレーバーは、グレープパフェ、つぶつぶいちごパフェ、国産メロンパフェから選ぶことができる。なお、同メニューの注文者には、パナッパンダのスプーンホルダーを先着数量限定でプレゼントする。

各店舗から個性溢れる顔触れで登場する「パパパパパナップソーダ」のうち、池袋店では鮮やかなブルーキュラソーのソーダに、パナップアイスを添えたパフェ風のデザートドリンクを用意し、名古屋店と広島店ではパナップを丸ごと1個使用した贅沢なクリームソーダを展開。そして、福岡店では、好きなパナップ3種類の中から選べるクリームソーダをスモールサイズと、高さ30センチのビッグサイズで提供する。

371名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 13:02:40
a-ha、10年ぶりの単独来日公演で『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』を再現
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/31427/1/1/1

単独としては10年ぶりとなる今回の来日公演は、東京、福岡、大阪、そして名古屋の4都市を巡るジャパン・ツアー。ウィーザーによるカバーも話題となった大ヒットシングル「テイク・オン・ミー」をはじめ、「シャイン・オン・TV」、「ストレンジャー・トレイン」、「ハンティング・ハイ・アンド・ロウ」を収録した80’sポップスの名盤『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』(1985年)の再現ライヴを中心に構成されたスペシャルなセットを予定しているという。

372名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 21:43:37
>>369
九州では福岡の一極集中は、歓迎されいるのでしょうか?
北海道において札幌への一極集中は必ずマスコミから叩かれます。

北海道における札幌市への集中度 39.6%
福岡県における福岡市への集中度 29.8%

ソース
https://region-case.com/rank-h30-hokkaido-population/
https://region-case.com/rank-h30-fukuoka-population/

373名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 21:59:25
>>372
九州には福岡のほかに政令都市が北九州市、熊本市があります。
鹿児島市が60万、大分市、長崎市、宮崎市が40万人台。
結構バランスとれています。

374名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 22:07:39
>>373
都道府県の話をしているのになぜ九州の話に変わるの?
わざとなんだろうか。

375名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 22:11:16
山陰信販 名古屋、札幌に支店開設へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47382150W9A710C1LC0000/

山陰信販(鳥取県米子市)は7月下旬、名古屋市と札幌市に支店を開設する。従来、名古屋と北海道地区の営業については、東京支店と関西支店で連携して担当してきたが、同社独自の金融サービスの需要が高いため支店を設ける。

376名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 22:14:29
さっぽろ連携中枢都市圏とサッポロビール(株)およびサッポロホールディングス(株)とのまちづくりパートナー協定締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001231.000012361.html

サッポロホールディングス㈱とサッポロビール㈱は、「さっぽろ連携中枢都市圏」(注1)と「まちづくりパートナー協定」(注2)を7月12日に締結しました。

本協定は、「さっぽろ連携中枢都市圏」と当グループおよび協定締結企業計15社がお互いの資源等を有効に活用し、相互の連携と協力のもと圏域内の活力を維持し、魅力あるまちづくりに共に寄与することを目的としています。

当グループは、これまで培った知識・経験を活かし、事業活動を通じて「さっぽろ連携中枢都市圏」のために良きパートナーとしてお役に立てるよう協力していきます。

1.協定の名称
さっぽろ連携中枢都市圏 まちづくりパートナー協定

2.協定の目的
圏域を構成する各市町村と締結企業が相互の連携を更に強化しながら、それぞれが有する機能を効果的に発揮することにより、圏域内の活力を維持し、魅力あるまちづくりに共に寄与すること。

377名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 22:19:12
五輪観戦、大通公園で 2丁目に特設ステージ 700人分のスペース
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/325343

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は五輪期間中、札幌市など全国29会場で、大型スクリーンで競技観戦が楽しめる「ライブサイト」を行う。札幌市では市役所前の大通公園2丁目に特設ステージを設置し、約700人分の観戦スペースを設け、五輪中継が楽しめる。

 市スポーツ局によると、ライブサイトを行うのは五輪が20年7月22日〜8月9日、パラリンピックが8月25日〜9月6日。大通西2の敷地(460平方メートル)にステージと約700人分の観戦スペースを設け、無料で競技中継を楽しんでもらう。スクリーンの大きさなど詳細は未定。

378名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 22:24:06
7/19オープン!大通公園8丁目「THE サッポロビヤガーデン」限定生ビール サッポロクラシック富良野シトラス や大人気の SORACHI 1984 が飲める!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001236.000012361.html

サッポロホールディングス(株)のグループ企業である株式会社サッポロライオン(本社・東京都渋谷区、社長・三宅祐一郎)は、サッポロビール株式会社(本社・東京都渋谷区、社長・髙島英也)とともに、7月19日(金)から8月14日(水)まで開催される「第66回さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン」の大通公園8丁目会場にて、本年も「THE サッポロビヤガーデン」を営業します。

「THE サッポロビヤガーデン」は、日差しの強い日中や雨天時でも、快適に過ごしていただけるカラフルな屋根の大型テントが特長です。
 会場では、「サッポロ生ビール黒ラベル」をはじめ、「ヱビス プレミアムブラック」「サッポロ 北海道生ビール」や北海道限定のビール「サッポロクラシック」など各種生ビールを楽しめます。中でも、「THE サッポロビヤガーデン」でしか飲むことのできない生ビール「サッポロクラシック富良野シトラス」は時間・数量限定し販売します。

379名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 22:32:21
依頼から1日で拡大決定ってすごい。

新千歳空港 日中の発着枠42回→50回に 来春から拡大
http://www.news24.jp/nnn/news16433289.html

北海道内を訪れる外国人観光客が増加していることを受けて、来年の春に、新千歳空港の日中の発着枠が、現在の42回から50回に拡大されることになりました。
国土交通省によりますと新千歳空港の日中の1時間あたりの発着枠は現在42回ですが、来年春から50回に拡大するということです。新千歳空港の利用者数は、インバウンドの増加に伴い2018年度は2363万人と7年連続で増加していて、石井国交大臣は、観光立国の実現のために発着枠の拡大を決めたと説明しました。
(石井国交相)「北海道を訪れる外国人旅行者は全国平均をはるかに上回るペースで増加している。今後ますます増加が見込まれる航空需要の取り込みを図ることが非常に重要」
 東京オリンピックを来年に控えるなか、国は航空会社に具体的な便の検討をしてもらうためにも早めに拡大を決めたということです。

380名無し@良識派さん:2019/07/16(火) 23:06:30
>>374
>>372が「九州では福岡の一極集中は、歓迎されいるのでしょうか?」と言ってるからでしょう。
敢えて聞いてるのでしょうか。

381名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 06:26:53
>>374
札幌市の場合、石狩振興局での集中度合いを見るのが相当かと思います。
県と道を比較するのは無理があると思います。

383名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 07:22:45
札幌―ニセコ―函館 特急列車、8月末から運行
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/325788

JR北海道は8月末からニセコ経由で札幌と函館を結ぶ「特急ニセコ号」を運行する。北海道新幹線で来道する観光客や札幌からの日帰り客を中心に、ニセコや小樽など主要観光地への移動手段として活用してもらう。

 運行期間は8月31日と9月1日、5〜11日、14〜16日の計12日間。1日1往復で、上りは札幌発午前7時57分、函館着午後1時40分。下りは函館発午後1時58分、札幌着午後7時27分。停車駅は小樽、余市、倶知安、ニセコ、長万部、新函館北斗など。

 倶知安―ニセコ間では、地元の観光協会職員がトマトジュースやどら焼きなどの特産品を販売。上り列車の停車時間に合わせ、余市駅では地元果樹園のリンゴを使ったアップルパイを、長万部駅ではかにめし(要予約)をそれぞれ販売する。

384名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 07:25:58
外国人消費分析へ官民組織 17日設立 札幌市など11団体
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/325848

札幌市と道内金融機関、流通業者、経済団体などが17日、来道外国人観光客の消費動向を探る官民組織「札幌圏地域データ活用推進機構」を設立する。会員企業から、飲食・小売店の売上高や宿泊状況など道内消費に関わる幅広いデータを集め、国別の嗜好(しこう)や売れ筋商品などを分析。外国人観光客の需要に合わせた商品開発やサービス向上を目指す。関係者によると官民一体で外国人観光客の消費について分析する組織は全国でも珍しいという。

 市のほか、市出資のさっぽろ産業振興財団、札幌商工会議所、札幌観光協会、北洋銀行、北海道銀行、イオン北海道など10社・団体で構成する。道内会員企業を募集し、国籍別・月別の商品販売動向や客室稼働率、観光施設の利用人数などのデータを収集。市観光アプリ利用者の行動履歴など、市が保有する観光関連データと併せた分析結果を会員企業に提供し、販売戦略などの参考にしてもらう。現在、札幌市内の商業施設、ホテルなど約30事業者が参加する見込みで、今後も道内企業に呼び掛ける。

385名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 07:51:35
札幌人ですが、仙台情報が少ないので貼ります。

仙台市、都心部の再開発に100億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47385750W9A710C1L01000/

仙台市は16日、仙台中心部の再開発を後押しする「せんだい都心再構築プロジェクト」を発表した。10月から始まる第1弾としては、1981年の建築基準法改正前の旧耐震基準で建設された老朽建築物の建て替えと企業立地促進など緊急性の高い施策から実施する。市の支援額は100億円程度になる見通し。

第1弾は(1)老朽建築物の解体工事期間中のビルオーナーへの助成(2)高機能オフィスの容積率を最大2倍に拡大(3)複合商業施設など、にぎわい創出拠点開発への補助金上限を総事業費の25%に上昇(4)必要駐車場台数の低減――の4つ。

(1)については、1フロア当たりが約660平方メートル以上の高機能オフィスを建設した際の固定資産税相当額の1年分を助成する。(1)から(3)については2002年に指定された都市再生緊急整備地域の79ヘクタールを対象とする。仙台市中心部では老朽建築物が4割を超え、建て替えが急務となっている。さらに、オフィスの供給が不足している。

第1弾の施策を通して、5年間をメドに建て替えを進め、その後は民間事業者のニーズをくみ取りながら第2弾の施策を打ち出す。

386名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 07:54:44
新千歳空港の発着枠、2割拡大 国交相が方針
https://www.asahi.com/articles/ASM7J4SJRM7JIIPE02F.html

訪日外国人客が急増している新千歳空港の発着枠について、国土交通省は16日、現在の1時間あたり最大42回を来春から最大50回に拡大すると発表した。安倍政権は2020年に訪日客を4千万人に増やす目標を掲げており、受け入れ体制を強化して訪日客をさらに呼び込みたい考えだ。

 石井啓一国土交通相は16日の閣議後会見で、「北海道は、自然、文化、食などの豊富な観光資源を有している。観光立国の実現のため、今後ますますの増加が見込まれる航空需要の取り込みを図る」と述べた。

 北海道は特にアジア圏の観光客に人気が高く、道内を訪れる訪日客は279万人(17年度)と5年前の3・5倍に増えている。新千歳空港の利用客数も12年度から7年連続で増えており、18年度には約2363万人と過去最高を更新した。

387名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 07:57:53
NTT、さっぽろ連携中枢都市圏と「まちづくりパートナー協定」を締結
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/activer/nkpr/RSP514403_12072019/

日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田純、以下NTT)は、さっぽろ連携中枢都市圏(※1)と圏域におけるまちづくりに取り組んでいくことを目的に、「さっぽろ連携中枢都市圏『まちづくりパートナー協定』」を締結いたしました。圏域の人口規模は国内の連携中枢都市圏において最大(※2)となります。

 併せて、本協定の締結にあたり、「さっぽろ連携中枢都市圏『まちづくりパートナー協定』調印式」を本日実施いたしました。

 *参考資料・参考画像は添付の関連資料を参照

■(参考)「DATA-SMART CITY SAPPORO」

 札幌市が中心となり、地域のさまざまな分野における官民データを収集・蓄積し、地域の課題解決や市民サービス向上等に向けて利活用を推進する取り組み。

1.背景

 NTTは、2015年9月に「さっぽろまちづくりパートナー協定」を締結し、官民のデータを収集・かけ合わせることで新たな価値を創出し、商業・観光、スポーツ、交通、インフラメンテナンス、防災などの幅広い分野において、地域が抱えるさまざまな課題解決に取り組んできました。

 また2019年6月には、岩見沢市、北海道大学およびNTTグループ(※3)にて連携協定を締結(※4)し、スマート農業の推進や地域の持続性確保に向けた環境形成をめざす取り組みを推進しています。

 上記をはじめとする札幌圏におけるまちづくりの取り組みを一層加速させることにより、地域経済圏のさらなる活性化、市民サービスの向上等をめざし、本協定を締結するにいたりました。

388名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 08:02:02
札幌の学園都市線は地方交通線で国で最大の輸送密度

幹線扱いされず残念!「元気な地方交通線」10選
https://toyokeizai.net/articles/-/291323

1)札沼線の桑園―北海道医療大学間(北海道)

沿線にニュータウンの建設、北海道教育大学札幌校、北海道医療大学が設置されたことからにわかに利用客が増加。駅の新設、複線化、高架化、列車本数の増加と好循環を繰り返し、2012年には桑園―北海道医療大学間の電化が完成、電車が走り始めた。

現在、昼間は札幌発20分ごと、夕方のラッシュ時は15分ごとと、とても地方交通線とは思えない。地方交通線としては、一部の区間としては全国で最大の輸送密度を誇るとの統計もある。

389名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 08:22:50
>>382
振興局?
行政単位では聞いたことがありません。
道州制が議論されています。
北海道、九州、四国、・・・。
石狩振興局だと札幌市の集中度は80%超えますね。

390名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 08:33:21
ラグビーW杯に向け…手荷物検査や避難誘導など訓練 9月に札幌ドームで2試合 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000013-hbcv-hok

月に札幌ドームで開催されるラグビーワールドカップに向けて、手荷物検査や災害時に避難誘導する警備訓練が、16日、行われました。

訓練には、警備会社や道警などおよそ100人が参加しました。
瓶や缶などの飲食物や金属類を持ち込んだ人を想定して、入場ゲートで手荷物を検査するときの対応を確認しました。
また、地震が起きたときに警備員が観客を避難させる訓練も行われました。
9月に2試合が行われる札幌ドームには2万人以上の外国人の来場が見込まれ、電光掲示板を英語表記するなど万が一に備えます。

391名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 09:42:00
福岡市西区

http://i.imgur.com/iSd5Gcl.jpg

394名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 19:35:54
人と情報が集う場に。ライフスタイルホテル「ザ ライブリー福岡」が開業。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00010002-vogue-life

全国にソーシャルアパートメント43棟、ライフスタイルホテル8棟を運営する株式会社グローバルエージェンツが、7月下旬に、福岡県博多市に新ブランドとなるライフスタイルホテル「ザ ライブリー(THE LIVELY )福岡」を開業する。
「ザ ライブリー(THE LIVELY )福岡」は、近年のホテルの提供価値の多様化に伴い、ホテルを「ただ泊まる場所」から「世界中から人と情報と機会が集まる場」と再定義した新たなライフスタイルホテルだ。
グローバルエージェンツが手がける5つめのホテルブランドで、これまで同社が蓄積してきたソーシャルアパートメント43棟、ホテル8棟の知見をフルにいかした、旗艦ライフスタイルブランドとなる。
最大の特徴は、ライフスタイルホテルの象徴ともいうべきバーを中心に据えた空間設計だ。
大規模リノベーションにより1、2階を開放感のある吹抜けに、その中央にアイランド型のロビーバーを配した。
バーでは、毎週末のイベントと、月1回スペシャルDJを迎えたイベントを行う。
エントランス、フロント、エレベーター、レストラン、ラウンジ、バンケット会場をその周りに配置することで、ホテルとしての自由さと多様性を表現した。
客室は4つのルームタイプで全224室。
ダブルルームをメインタイプとして、ビジネスからレジャー利用まで幅広く対応する。
コンパクトながらも全てが備わった質のいいアメニティとライティングの美しいデザインが特徴で、カジュアルな宿泊にも最適だ。
地下鉄空港線「中洲川端」駅より徒歩1分という至便な立地もうれしい。
なお、「ザ ライブリー福岡」の3階にはミレニアル世代向けに特化して話題を集めているカプセルタイプの宿泊施設「ザ ミレニアルズ(The Millennials)」の3号店もホテル・イン・ホテルとして同時オープン。
渋谷の2号店でも好評のアートポッド(Artpod)が福岡でも実現。
九州を中心としたアーティストが描いた、世界にひとつだけのカプセルに宿泊できる。

395名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 19:40:57
博多の魅力が満載!人気インスタグラマーが「三井ガーデンホテル福岡祇園」に泊まってみた!
https://trilltrill.jp/articles/1212059

6月27日(木)、福岡市博多区祇園に「三井ガーデンホテル福岡祇園」がオープンした。
福岡初進出となるこのホテルの魅力は、博多の歴史・文化をモダンに表現した内装デザインや、博多ならではの食。
今回は、福岡を中心にモデル活動を行い、インスタグラマーとしても大人気の志織さんが、オープンしたばかりの「三井ガーデンホテル福岡祇園」に泊まってみた!

397名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 21:59:00
福岡県と北海道の人口が逆転が秒読み

398名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 22:25:36
>>396
九州第二で福岡第二でもある

399名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 22:49:57
最新統計だと福岡の人口増もさすがに急ブレーキみたいね。

東洋経済
将来「人口が激変する」500自治体ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/291721

このソースでは2045年では大きく増加するのは東京の3区と、長久手市だけで、その他の都市は漸増か現状維持が精一杯で、他は減少していくようです。

九州や東北では県庁所在地でさえ半減というのだから驚きです。

400名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 22:57:22
第2都市は

福岡   北九州(95万)
広島   福山 (45万)
北海道 旭川 (33万)
宮城   石巻 (16万)

401名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 22:59:02
<北海道>新幹線開通時の札幌駅周辺開発案をJRが年内に作成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000007-htbv-hok

JR北海道の島田社長は、国土交通大臣の新幹線札幌駅予定地の視察に応えて、周辺開発のイメージを2019年中にも固める意向を伝えました。
 石井啓一国交大臣は17日、丘珠空港の滑走路を視察し、滑走路の延伸ができれば冬でもジェット機やメディカルウィングが発着可能となることなどの説明を受けました。その後大臣は、鉄道・運輸機構やJR北海道、鈴木知事らと新幹線札幌駅の建設予定地を訪れ、線路の位置や周辺開発などについて話しました。その中でJRの島田修社長は「グランドデザインをなんとか年内ぐらいには、具体的にしなければならない。札幌市と協議して、より良い街づくりにつなげたい」と話し、年内に駅周辺開発のイメージを作成する旨を伝えました。石井大臣は「目標年次通りにしっかりと、なおかつ一日も早く供用できるように頑張りたい」と話しました。

402名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 22:59:10
>>168>>344
ソーシャルネットワークsで拡散してきます。
>>89>>390
◆2019年5月の宿泊実績データ ※観光庁
      総数    日本人   外国人
京都  1,437,213  1,043,983  393,230(1位 中国40.6%)
札幌  1,331,581  1,033,769  297,812(1位 中国34.3%)
名古屋 1,048,231   908,195  140,036(1位 中国72.9%)
浦安   701,337   629,484   71,853(1位 中国74.1%)
福岡   691,157   612,565   78,592(1位 韓国42.6%)
広島   542,864   529,816   13,048(1位 豪州21.8%)
仙台   521,926   512,986    8,940(1位 台湾66.0%)

403名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 23:03:01
福山の45万が凄いな。北九州はNo.2の王道だし
旭川は30万切るだろう

404名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 23:07:20
>>402

>福岡   691,157   612,565   78,592(1位 韓国42.6%)

これマズくない?今回の日韓紛争でインバウンドの4割を失うというのはかなり大きい。


>札幌  1,331,581  1,033,769  297,812(1位 中国34.3%)
>広島   542,864   529,816   13,048(1位 豪州21.8%)

さすが国際観光都市だけある、1つの国に依存しないあたりはさすがだと思います。

405名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 23:11:24
>>403
旭川は減っているのに、旭川の周辺は人口が増えているという不思議。
札幌郊外のような道内都市は札幌に吸い取られるという不思議。

407名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 23:24:14
郊外の再開発も続々と事業化されます。
新さっぽろに続き、今回の篠路、次は、真駒内再開発、その次は平岸再開発と続きます。

JR篠路駅東口土地区画整理 20年度に事業認可へ
https://e-kensin.net/news/118736.html

札幌市都市局は、JR篠路駅東口土地区画整理について、2020年度の事業認可を目指している。駅周辺の鉄道高架化に合わせ、駅東口の土地約4・4㌶を再配置することで機能強化や利用の高度化を図る。20年度は地権者との換地協議や用地の先行買収を計画。事業費ベースで7000万円を国に概算要望している。

 同駅周辺地区[MAP]は、鉄道による東西分断や土地の低利用が課題。鉄道高架と道路整備、土地区画整理により一体的なまちづくりを目指している。

 各事業は18年1月に都市計画決定済みだが、同12月に、まちづくり検討会議が駅前の軟石倉庫を残すよう提言した。駅前広場の位置を40㍍ほど南に移す必要があるため、市が現在、高架と区画整理を一体で計画やスケジュールの見直しを進める。

 今後、11月の都市計画審議会に見直し案を報告し、20年1月の都市計画決定を目指す考え。並行して、先行買収や換地の準備を進める。

 20年度は、事業認可後に、土地の再配置計画となる仮換地の地権者協議や、市道、公園など公共用地に充てる土地の先行買収を計画。

 21年度は仮換地指定後に、移転補償や道路工事などに着手。区画造成を進め、27年度には換地処分を終える。道路整備を含め、30年度に事業完了する想定だ。

408名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 23:27:29
>>406
その北海道よりもマズイのが東北と九州ですね。

東北と九州は県庁所在地の人口が半減のようです。

東洋経済
将来「人口が激変する」500自治体ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/291721

409名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 23:29:56
そんな開発って西鉄高架事業沿線駅だしたらキリないんだけど

410名無し@良識派さん:2019/07/17(水) 23:31:52
では、上位30を列挙してね。

411名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 00:22:47
30な無いかな。

とはいえ、市内駅数は福岡か上で、もっと広がりゃ差は益々開くばかり。

削除させるされないの差でもあるな

412名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 01:04:38
「デスティニーチャイルド」東京・福岡・大阪の3会場にてぷちオフ会を開催決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1196243.html

ステアーズは、Android/iOS/PC版「デスティニーチャイルド」において、オフラインイベント「デスティニーチャイルド公式ぷちオフ会〜ゴリさんの夏休み〜」を8月11日に東京会場、8月17日に大阪会場、8月31日に福岡会場にて開催する。7月16日より各会場の参加受付が開始された。受付期間は7月22日23時59分まで。

413名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 01:07:38
東京メトロと西鉄、東京・福岡の歴史の舞台を訪ねるスタンプラリー
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_1926585/

東京メトロと西日本鉄道は9月1日まで、東京・福岡を舞台とした共同企画「歴史の舞台にタイムスリップ 令和! 福岡×東京スタンプラリー」を実施する。

このスタンプラリーは、令和への改元を機に、各沿線の歴史の舞台を巡ることで沿線の魅力を知ってもらうことを意図して企画されたという。

東京では、ネオ・バロック様式による建築物として1909(明治42)年に建設された迎賓館赤坂離宮と、1964(昭和39)年に建設された日本武道館、今年完成予定の新国立競技場を紹介。福岡では「令和」ゆかりの地として注目を集めている坂本八幡宮、平安時代の創建とされる太宰府天満宮、奈良時代の創建とされる櫛田神社を紹介する。スタンプはそれぞれのスポットの最寄り駅に設置される。
東京・福岡の各ステージで3種類のスタンプをすべて集めると、もれなく達成賞がもらえる。達成賞は、東京ステージが東京メトロオリジナル元号てぬぐい、福岡ステージが西鉄オリジナルピンバッジ。期間中に両ステージを達成すると、抽選で西鉄オリジナルグッズか東京メトロ千代掛けが賞品として当たるWチャンス賞にも応募できる。

414名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 01:43:46
>>399

みずほ総合研究所の予想では2015年→2045年の福岡市の人口予想は+7.5%
札幌が-7.5%みたいですね。
さすがに福岡が札幌を抜くのは難しそう。
でも福岡は城南区以外はすべて人口増加し中央区で+14.3%、西区で+12.8%
博多区で+12.1%、
(買うなら福岡市中央区か札幌市中央区)
さらに周辺の福岡都市圏でも福岡市が増えるのはもちろん、
粕屋町+20.4%、大野城市+6.8%、志免町、須恵町、新宮町などでも人口が増えるみたいだから
糸島市、春日市、福津市、古賀市、福津市が多少減っても、都市圏としての人口は今よりも減っていることはないだろう。

415名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 06:24:23
>>336
>>342
誰も「福岡にだけ200m級のビルが建つ」とは言っていないので、心配されなくても大丈夫だと思います。
福岡に高さ規制が無ければ、建つ可能性は高いと思いますが。

416名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 06:41:25
九州初リッツ・カールトン福岡が大注目の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190718-00292411-toyo-soci

417名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 06:59:44
アイランドシティ 開発の現状を探る(前)
https://www.data-max.co.jp/article/30467

アイランドシティでは、複数の超高層マンションや商業施設が建設・計画中。
早く後編を読んでみたい。

419名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 08:03:05
次々に再開発される札幌のオフィスビル
容積緩和のおかげでで60m程度まで建てられそう。

札幌・第一生命ビル建て替え 22年度にも開業 地下歩道と直結
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326215

第一生命保険(東京)はJR札幌駅南口の「札幌第一生命ビルディング」(札幌市中央区北3西4)を建て替える方針を固めた。築62年が経過しており、2020年度中に解体工事に着手、22年度にもオフィスや商業施設が入る12〜13階建ての複合ビルを開業する。

 現在のビルは約1260平方メートルの敷地にあり、地上9階地下1階建て、延べ床面積1万1600平方メートル。札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)とは直接つながっておらず、階段を上らないと入れない構造だ。

 第一生命は、建物の高さの上限を決める容積率の緩和策によって、ビルの床面積は現在の1・4倍程度に広げられるとみて、設計を進める。地下1階はチカホとつなげ、飲食店などを設けるほか、1階までの空間を吹き抜けにし、商業施設を誘致する。吹き抜けを2〜3階まで広げる構想もあるという。上層階はオフィスになる。

420名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 08:13:34
この2年間で駅前の2つの交差点だけでこれだけの再開発が

北4西3 ヨドバシタワー 6棟一体
https://e-kensin.net/news/117146.html

北3西3 ヒューリック札幌ビル 2棟一体
https://e-kensin.net/news/111466.html

北3西3 大同生命ビル 2棟一体
https://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/redevelopment/jigyo/chuo/betterbuilding/n3w3-s.html

北3西4 第一生命ビル 1棟
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326215

北2西3 フコク生命 3棟一体
https://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/redevelopment/jigyo/chuo/betterbuilding/n2w3n.html

421名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 08:49:00
>>414
今回の東洋経済にもあるよう、人口推計は大きく変動します。
すがの福岡もブレーキがかかってきたということですね。

423名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 13:09:08
福岡は、これからも続々と開発が進みそう。
広島は、駅周辺を中心に開発が目白押し。
仙台は、これからの開発に期待が大。
札幌も頑張っているので、今後の札仙広福の発展が楽しみです!!

425名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 18:24:28
>>420
天神ビックバン以上に建て替えが進められているのに札幌超ビックバンとでも銘打たれなかった理由は?
相変わらずブランド都市らしくおしとやかなだ。

426名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 19:04:38
>>421
福岡都市圏が強すぎだな
福岡都市圏の増加なら全国屈指
しかし北九州と筑豊が減少まっしぐら
久留米は横ばいだが

428名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 19:22:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000002-jct-bus_all
全国で人口減少も...福岡市は「毎年1万人増」 一極集中に拍車、税収も大幅アップ

日本人の人口が過去最大の減少幅を記録する中、毎年1万人のペースで増え続けているのが福岡市だ。総務省が2019年7月10日に発表した、1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査の結果でも、全国の市や区のうち最も日本人の人口が増えたのは福岡市だった。

429名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 19:31:19
講談社現代新書「未来の地図帳」
2045年の都道府県の人口、(    )は2015年人口
北海道  400.5(538.2)     京都府 213.7(261.0)
青森県  82.4(130.8)      大阪府 733.5(883.9)
岩手県  88.5(128.0)      兵庫県 453.2(553.5)
宮城県 180.9(233.4)      奈良県  99.8(136.4)
秋田県  60.2(102.3)      和歌山県 68.8(96.4)
山形県  76.8(112.4)      鳥取県  44.9(57.3)
福島県 131.5(191.4)      島根県  52.9(69.4)
茨城県 223.6(291.7)      岡山県  162.0(192.2)
栃木県 156.1(197.4)      広島県  242.9(284.4)
群馬県 155.3(197.3)      山口県  103.6(140.5)
埼玉県 652.5(726.7)      徳島県  53.5(75.6)
千葉県 546.3(622.3)      香川県  77.6(97.6)
東京都1360.7(1351.5)     愛媛県  101.3(138.5)
神奈川県831.3(912.6)      高知県  49.8(72.8)
新潟県 169.9(230.4)      福岡県 455.4(510.2)
山梨県  59.9(83.5)      佐賀県  66.4(83.3)
長野県 161.5(209.9)      長崎県  98.2(137.7)
静岡県 294.3(370.0)      熊本県 144.2(178.6)
富山県  81.7(106.6)      大分県  89.7(116.6)
石川県  94.8(115.4)      宮崎県  82.5(110.4)
福井県  61.4(78.7)      鹿児島県120.4(164.8)
岐阜県 155.7(203.2)      沖縄県 142.8(143.4)
愛知県 689.9(748.3)
三重県 143.1(181.6)
滋賀県 126.3(141.3)

430名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 19:36:25
>>426
福岡ブラックホール説があるくらい。
一度福岡に住むと、抜け出せないといわれる。
転勤で福岡勤務を経験した人が退職後も戻ってくることが多いようだ。

431名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 19:55:14
>>430
福岡に観光等はない
しかし住みたくなる
人の為の街とはこの事を言う

432名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 22:55:10
>>425
札幌は天神ビッグバンのbig版という感じだからでは?

札幌の再開発は天神のビッグバンが5地区並行して進んでいるような状態だから、天神ビッグバンのようなエリア限定の小さな再開発ではないからでしょう。
駅前通の4ブロックだけで13棟の建て替えが決まっているから何も焦る必要もない。(地下歩行空間建設時のサウンディング調査による聞き取り結果)
南2西3再開発でさえ9棟建て替えだし、その周囲で4棟の建て替えしているから、民間だけで福岡よりも規模の大きい再開発が進行しているということです。
大通は交差点4つ角で130mクラス3棟、100mクラス1棟が決まっているし、サツエキは130m��180mクラスが3棟の計画が進行中。
まして、郊外の新札幌は20棟以上の解体の後の再開発と郊外も盛んです。
4年後から新幹線再開発で8棟程度の高層ビル建設が進むでしょうし、20年後まで再開発は続きます。
何も福岡と競っているわけでないので、どうか福岡も頑張ってください。

433名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 23:08:55
観光客が最多1585万人 昨年度の札幌 外国人宿泊271万人
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326509

2018年度に札幌を訪れた観光客数は前年度比3・8%増の1584万6千人と、4年連続で過去最多となった。札幌市内に宿泊した外国人は同5・7%増の271万9千人に上り、7年連続で過去最多を更新した。昨年9月の胆振東部地震の影響で宿泊キャンセルもあったが、17年度を上回る観光客数となった。

 札幌市が18日に発表した。胆振東部地震により、昨年9月に訪れた観光客数は前年同月比13・9%減の23万3千人と落ち込んだが、旅行代金が補助される「北海道ふっこう割」を使った旅行商品の販売や、秋元克広市長らによる東南アジア向けのセールスなどが奏功し、観光需要が回復した。

 外国人宿泊数を国・地域別でみると、1位は中国で前年度比8・2%増の67万175人。2位は韓国で同11%増の63万4537人だった。3位の台湾は同6・7%減の50万1653人で、4位の香港も同14・3%減の21万1076人と、観光客数を減らした。

434名無し@良識派さん:2019/07/18(木) 23:15:55
>>429
ソースが不明なのでよくわからんが、人口推計ってすぐに変動するので最新の情報を出すといいよ。

昨日発表の最新ソース

2019/07/17 5:30
将来「人口が激変する」500自治体ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/291721

2045年でも大きく人口が増える都市

・東京中央区、港区、千代田区
・愛知県長久手市

この4都市だけ。


20%以上の人口減少する県庁所在地

・青森市(220位)
・秋田市(368位)
・長崎市(382位)
・奈良市(460位)

かなり深刻だね。

福岡でも人口が伸び続けることはないみたいね。

435名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 00:41:48
>>434
結局そういう統計って何も信憑性無いのですよ
少し前まで福岡市と川崎市がここまで人口伸びるなんて思ってもいなかったのですから
人口増加と人口増加率を履き違えるといけませんよ
人口増加率だと福岡市より周りの粕屋町や新宮町、福津市ですからね。

436名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 00:43:14
>>432
札幌も頑張っていますね!!
福岡も別に札幌とは戦っていないので、札幌の頑張りを目にするとなんか嬉しい気がします。


天神ビッグバン 高島市長、ビル建て替え目標は達成と見通し
https://www.sankei.com/region/news/190629/rgn1906290020-n1.html

福岡市の高島宗一郎市長は28日、ホテルニューオータニ博多(同市中央区)で開いた政治資金パーティーで、中心部・天神地区の再開発プロジェクト「天神ビッグバン」について、民間ビル30件の建て替えという数値目標は達成できるとの認識を示した。
天神ビッグバンは、平成27年に始まった。
世界的な企業の誘致へ、高度な情報通信技術(ICT)に対応したオフィスビルの充実を目指す。
推進策として市は、令和6(2024)年12月までの期間限定で、容積率拡大などのメニューを用意した。
高島氏はこの日、平成27年以降、天神地区で計34件の建築確認の申請があり、うち23件は、オフィスビルやホテルへの建て替えが終了したと述べた。
さらに、建て替え検討中の案件が約30カ所であると明らかにした。
高島氏は「思った以上の動きが出ている。単純に計算しても、目標の倍の数字になる」と語った。
市にとって今後の課題は、より大規模な建て替えの推進だ。
市は天神地区内のオフィスビルについて、延べ床面積を1・7倍に拡充することや、雇用者数を2・4倍とする目標も掲げる。
高島氏は「巨大プロジェクトは時間がかかるが、このままでいけば、(いずれの目標も)上回ると想定している」と述べた。

既に34棟の申請があり、うち11棟が現在も進行中で、さらに約30棟が検討中。


博多コネクト、博多駅周辺20棟建て替え 再開発を支援、経済効果は年5000億円
https://www.sankei.com/region/news/190530/rgn1905300006-n1.html

福岡市は29日、JR博多駅(博多区)から半径約500メートルの範囲で、海外のトップ企業が入居するようなビルへの建て替えを促す支援事業「博多コネクティッド」の概要を発表した。
容積率の緩和を拡大することで、より大きなビルを建てられる。
市は、10年間で計20棟の建て替えを目指す。
新たな制度では、市の活性化に寄与するビル計画を認定し、現行の容積率(400〜800%)を、1・5〜1・7倍に拡大できる。
緩和策活用には、交流広場の新設や、建て替え対象のビルから一時的に移転するテナントを、優先的に受け入れることなどが条件となる。
交流広場はビル内部でも構わない。
令和10(2028)年末までに完成するビルを対象とする。
博多駅は福岡空港まで約2キロの位置にあり、航空法で建築物の高さが約50メートルに制限されている。
条件を満たせば、高さ制限の緩和についても、国土交通省との交渉を、市が支援する。
福岡銀行、西日本シティ銀行などが、建て替え資金用に、新たな融資商品をつくる。
また、博多駅西側(筑紫口)周辺で、新たなまちづくりを、官民連携して進める。
市の試算では、目標通り20棟を建て替えた場合、該当するビルの延べ床面積は計49万平方メートルで、現在の1・5倍となる。
ビル内で働く従業員も1・6倍の5万1千人に増え、年間5千億円の経済効果が見込まれるという。
同市博多区で記者会見した高島宗一郎市長は「福岡にトップ企業が集まり、国際的なビジネスができるようになれば、アジアの中でもトップレベルのリーダー都市になる。
高付加価値のビジネスを集積するには、スマート(高機能)ビルが足りない」と語った。

目標どおりなら、20棟が建て替え、開発が10年間は続きますね。


ウォーターフロントネクスト(中央ふ頭・博多ふ頭再整備事業)
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-194.html

MICE機能が集積しており、博多港国際ターミナルやクルーズセンターのある中央ふ頭と、博多港国内ターミナルやベイサイドプレイス、ランドマークであるポートタワーのある博多ふ頭の計65haを20年〜30年かけて魅力溢れるウォーターフロント地区に再整備する計画。

福岡の開発は、これからも20年〜30年は続きますね。

福岡の三大開発プロジェクトを挙げてみましたが、天神ビッグバンだけで「天神ビッグバンのbig版」を超えてしまっている気が…。
福岡市は、行政が民間と共に協働で、これだけの巨大プロジェクトを進めているのが素晴らしいと思います。

437名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 00:46:50
福岡は、三大開発プロジェクト以外にも、郊外のアイランドシティや西新、千早で4棟の超高層マンションのほか、十数棟のマンションや商業施設、都市高速などの交通インフラが続々建設中です。
今後、福岡空港の進入路変更によって、航空法による厳しい高さ規制が緩和され、超高層の建設が進むことを期待しています。
42.6haという広大な敷地に、新駅を含めて一つの街を創りあげる「九州大学箱崎キャンパス跡地再開発」も控えていますから、福岡の開発はこれから数十年は続くかも知れませんね。

438名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 00:58:08
アイランドシティ 開発の現状を探る(後)
https://www.data-max.co.jp/article/30468

「まちづくりエリア」(約192ha)では、05年の「照葉のまち」への入居開始を皮切りに、官民による開発が段階的に進められてきた。
現在、住宅地やタワーマンション、幼稚園、小中学校、病院、体育館、公園、スーパー、温浴施設などが立地し、新しいまちが形成されつつある。
福岡市の公共施設としては、14年11月に福岡市立こども病院、18年12月には福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ)、19年4月に照葉北小学校が開設している。
現在、アイランドシティに乗り入れる福岡都市高速6号線の建設が進められているほか、商業施設を備えたホテルが建設予定だ。
2019年5月末現在の住民は約3,200世帯・約9,600人。
計画人口1万8,000人から考えると、島のまちづくりはまだまだ中間地点にある。

439名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 02:10:08
>>434
その統計は元ネタは2018年のものだから最新は2019年のこっち。
2019年1月の予想。
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/pl190117.pdf
これによると福岡都市はまだまだ人口が伸びるし(東京以外では最多。川崎、さいたま以上)
都市圏も粕屋町(+20.45%)等、まだまだ増えるみたいね。

440名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 07:45:06
札幌は官主導による再開発がなくても再開発たくさんありますね。

札幌第一生命ビル建て替え 複合ビルで22年度に開業へ
https://e-kensin.net/news/118825.html

第一生命保険(東京都千代田区有楽町1丁目13の1、稲垣精二社長)は、札幌駅前通にある札幌第一生命ビルディングを建て替える計画だ。オフィスや商業施設が入る複合ビルを構想。2020年度に解体に着手し、22年度の開業を目指している。

 札幌市中央区北3条西4丁目1の4にある同ビル(SRC造、地下1地上9階、延べ1万1500m2)[MAP?]は1957年の建設。周辺には日本生命札幌ビルがあり、駅前通を挟んだ向かいでは、札幌大同生命ビルの建て替えが進んでいる。

 老朽化に伴う改築に向け、設計コンセプトを練っている。規模は12―13階程度の見通しで、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)に直結する構想だ。

 第一生命保険の担当者は「道民が気軽に利用できるような開かれたビルになれば」と話している。

442名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 07:55:52
>>435
わかります。
人口推計っていい加減です、札幌は189万人ピークに減っていく、191万人ピークに減っていくと言われていましたが、
すでに約197万人です。

地元のニュースでは札幌の200万人は超えるという識者もおり、
人口推計などあてにならないと言っていました。

443名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 08:00:40
>>439
この資料見るとなんか意外だね、
札幌は人口激減というマスコミもいるけど、たった-7.5%で大阪よりも減少率が低い、福岡も増えるけど7.5%しか増えない。
この4都市で最も深刻なのは仙台だね、14.7%の減少で、市内すべての区が減少というのはかなり深刻。

444名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 08:08:49
真駒内再開発の前段階となる検討委員会

真駒内駅前地区まちづくり検討委員会(第1回検討委員会議事録公開)
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/kougai/sonota/kentouiinnkai1.html

札幌市では、真駒内駅前地区まちづくりについて、平成25年度に「真駒内駅前地区まちづくり指針」を策定しております。この指針の実現に向け、地域と協議しながら地域課題への対応や土地利用再編の方向性を検討し、平成31年度を目標に「(仮称)真駒内駅前地区まちづくり計画」を策定することとしております。
本まちづくり計画策定に当たり、まちづくりに関して、専門的見地から意見交換を行うため、「真駒内駅前地区まちづくり検討委員会」を設置いたしました。

445名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 08:17:29
“さっぽろ夏まつり”会場に「THE サッポロビヤガーデン」、限定醸造「サッポロクラシック富良野シトラス」などの生ビールを提供
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2019/07/2019-0718-1553-14.html

サッポロホールディングスのグループ企業であるサッポロライオンは、サッポロビールとともに、7月19日から8月14日まで開催される「第66回さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン」の大通公園8丁目会場で、「THE サッポロビヤガーデン」を営業する。

「THE サッポロビヤガーデン」は、日差しの強い日中や雨天時でも快適に過ごせるカラフルな屋根の大型テントが特徴。会場では、「サッポロ生ビール黒ラベル」をはじめ、「ヱビス プレミアムブラック」「サッポロ 北海道生ビール」や北海道限定のビール「サッポロクラシック」などの生ビールを提供する。

今回初登場の「SORACHI 1984」は、1984年に北海道で生まれ、世界で人気となったホップ「ソラチエース」を使用した生ビール。オリジナルのソラチエースホップを一部ブレンドしたことで、ソラチエースならではの杉やヒノキ、レモングラスのような香りを楽しめる。

446名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 08:20:38
地震でよる大幅減少があったのに過去最高を達成

18年度の観光客数、札幌は4年連続で最多に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47506660Y9A710C1L41000/

札幌市は18日、2018年度の市内の観光客数が約1584万6千人(前の年度比3.8%増)だったと発表した。実数ベースでは約57万5千人増え、4年連続で過去最多を更新した。昨年9月の北海道胆振東部地震の影響で9〜10月は前年同月と比べ減少したものの、その他の月では前年同月を上回っていた。

外国人宿泊者数も約271万9千人で過去最多を更新。前の年度から約14万7千人(5.7%)増加している。地震直後は旅行の手控えムードが広がったが、「北海道ふっこう割」の効果も出てその後は持ち直した。

外国人宿泊者を国・地域別にみると、中国が約67万人(8.2%増)でトップ。韓国(約63万5千人)、台湾(約50万2千人)と東アジアが続いた。増加率が最も高かったのがタイで、49.0%増の約20万3千人だった。ベトナム(46.0%増)やフランス(30.8%増)も実数は少なかったが、増加率は高かった。

観光施設ごとの入場者数で最多は札幌ドームで、約271万4千人(8.5%減)だった。円山動物園は約101万人(24.2%増)と入場者数が大きく増えた。

447名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 08:25:09
大和リース、札幌に複合商業施設
https://www.re-port.net/article/news/0000059608/

大和リース(株)は、複合商業施設「ブランチ札幌月寒」(札幌市豊平区)を19日に一部先行オープンする。

 同事業は、北海道立産業共進会場用地売却に係る公募型プロポーザルにおいて、同社が選定されたプロジェクト。敷地面積4万4,173平方メートル、延床面積1万5,300平方メートル、鉄骨造平屋建て・鉄骨造2階建て。全37店舗の出店を予定する。

 今回、スポーツクラブや認可保育園、飲食店などを含む10店舗がオープン。施設中央には、面積約1万3,000平方メートルの回廊型の公園「コポロパ」を設置し、緑に囲まれ、水が流れる癒しの空間を創出する。

448名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 08:28:18
北海道の銘菓「白い恋人」工場見学だけじゃないエンタメ施設満載の「白い恋人パーク」リニューアル(札幌)
https://news.arukikata.co.jp/column/sightseeing/Japan/Hokkaido/Hokkaido/133_055384_1563249415.html

「白い恋人パーク」では、「白い恋人」や、バウムクーヘンなど、ISHIYAが誇る北海道の代名詞ともいうべき銘菓の製造ラインが見学できる他、プロジェクションマッピングを駆使してチョコレートの歴史を学べるコンテンツや、ISHIYAオリジナルスイーツが味わえるカフェ、あなただけの“白い恋人”作りが楽しめる、「観て、知って、味わって、体験できる
チョコレートエンターテインメント施設」です。

夏はバラが咲き誇り、冬はイルミネーションが煌く英国風の庭園は、記念撮影にもおすすめ。札幌の定番観光として訪れたいNo1スポットです。

「白い恋人パーク」リニューアルについてISHIYAは、“新たな魅力づくりと混雑緩和”を目的として公表しています。2015年度の来館者数は70万人を超え、2017年度には過去最多の75万人を記録した同施設。

混雑による長い待ち時間などを課題としていましたが、同年、北広島工場(北海道)新設を機に、製造設備の一部を移動したことで、見学エリアを拡大することに成功しました。そのため、従来の工場見学だけではなく、チョコレートのエンターテインメント施設として各エリアがリニューアル。過去に行ったことがあるあなたも、新しくなった「白い恋人パーク」、ぜひ訪れてみてください。

449名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 12:43:00
>>441
札幌も古い記事有りますか...
どっちが上とか競って何になる
札幌と福岡どっちも凄い!でいいだろう
どちらも今後何年も再開発が進むので楽しみである。

450名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 16:58:51
>>429
単位:万人
順位を付けると
 1.東京都 1360.7(1351.5)
 2.神奈川県831.3(912.6)
 3.大阪府 733.5(883.9)
 4.愛知県 689.9(748.3)
 5.埼玉県 652.5(726.7)
 6.千葉県 546.3(622.3)
 7.福岡県 455.4(510.2)
 8.兵庫県 453.2(553.5)
 9.北海道 400.5(538.2)
10.静岡県 294.3(370.0)
11.広島県 242.9(284.4)
12.茨城県 223.6(291.7)
13.京都府 213.7(261.0)
14.宮城県 180.9(233.4)
15.新潟県 169.9(230.4)
16.岡山県 162.0(192.2)
17.長野県 161.5(209.9)
18.栃木県 156.1(197.4)
19.岐阜県 155.7(203.2)
20.群馬県 155.3(197.3)

451名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 17:05:28
>>434
講談社現代新書「未来の地図帳」
著者:河合雅司
定価860円

書店で買えますよ。
都市問題に関心ある人に最適です。

453名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 19:20:03
>>451
情報ありがとうございます。
なかなか面白そうですね!!
今度、書店で探してみます。

455名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 23:29:45
北海道新幹線トンネル工事 重金属など含む土…札幌の2か所を搬入候補地に 今月下旬から住民説明会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000004-hbcv-hok

北海道新幹線のトンネル工事で、重金属などを含む土の受け入れ先として、札幌市などは市内2か所を候補に選びました。

2031年までに札幌まで伸びる北海道新幹線のトンネル工事では、鉛などの重金属やヒ素を含む土の受け入れ先が決まらず、工程が半年ほど遅れています。
札幌市と、建設を進める鉄道運輸機構は、札幌と小樽を結ぶ「札樽トンネル」を掘った際に出るこうした土の受け入れ先として、厚別区山本の市有地と手稲区金山の採石場跡地を候補に選びました。
市と機構は今月下旬から住民説明会を開き、合意を得られれば環境調査などを行い、地下水に影響が出ないよう整備することにしています。

456名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 23:33:01
札幌にソフトクリーム大集合 北海道内10店舗が参加「全部おいしい」食べ比べ投票でグランプリ決定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000011-hbcv-hok

酪農王国・北海道を代表する冷たいスイーツといえば…見た目、味、香りまで楽しめるソフトクリームが、札幌に大集合です。

誰もが笑顔になれる冷たいソフトクリーム。
札幌市白石区のアクセスサッポロで19日からスタートした「北海道ソフトクリームグランプリ」では、道内10店舗のこだわりの一品が味わえます。
道東の中標津町からは、生クリームを使わず牛乳本来の味が楽しめるソフトクリームが登場。
その場で手焼きする自家製のワッフルコーンも自慢です。
一方、こちらはハマナスの香りを楽しめるソフトクリーム。

「とてもいい香りがします。ハマナスの香りが口いっぱいに広がって、甘さは控えめなんですが、とても味わい深いです」

457名無し@良識派さん:2019/07/19(金) 23:37:01
「交通事故」が特に起こる自治体ランキング300
https://toyokeizai.net/articles/-/292360

佐賀県・静岡県・福岡県でとくに多い結果に
ランキング1位になったのは、九州地方の佐賀県神埼市。千人当たり交通事故件数が12件という結果だった。世帯当たり乗用車保有台数も全自治体の上位6%にランクインしている。神埼市の生活圏は、近隣の佐賀市や久留米市、少し離れるが福岡市も含まれる。車を利用して往来する人の多さが、交通事故の多い理由だと考えられる。近隣地域からも佐賀市と小城市が3位に入るなど交通事故件数が目立つ地域だ。

クルマ依存度の高い地域が上位占める結果に
近ごろ、高齢ドライバーによる交通事故が社会問題化している。最新の『令和元年版交通安全白書』によれば、毎年減少傾向ではあるものの、2018年の1年間で43万0601件の交通事故が発生し、死者数は3532人となった。

福岡市 43位
札幌市 ランク外
仙台市 ランク外
広島市 ランク外

>クルマ依存度の高い地域が上位占める結果に

記事の見解からすると、札幌や仙台、広島は鉄道網の整備が進んでいるので車がなくても生活ができるということですね。
札幌は鉄道の環状線が整備されていることも大きいでしょう。

458名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 01:14:30
名古屋、大阪、福岡…人気の出会いスポット。東京にない斬新さが楽しい
https://www.excite.co.jp/news/article/Spa_20190718_01573162/

男女は今、どんな場所に異性との出会いを求めて集まっているのか。そんな“ゴキゲン”スポットを潜入調査した!

◆名古屋、大阪、福岡……。ご当地最強出会いスポット

東京にない斬新なウリで人気を集める、地方発の出会いスポットも盛り上がりを見せている。“ご当地最強出会いスポット”はどこか?


あらためて、流行は四大都市から発信されるんだと思いました。

459名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 01:19:52
ゲームクリエイターを目指す人を対象としたセミナーが東京・大阪・福岡にて開催。申込受付中
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190719025/

株式会社サイバーコネクトツー(本社:福岡市博多区、代表:松山洋)は、2019年9月、10月、11月に全国3都市(東京・大阪・福岡)でゲームクリエイターを目指す方を対象とした「サイバーコネクトツーゲームクリエイターセミナー」を開催いたします。

461名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 01:30:00
日通、東京港回避で鉄道輸送 五輪見据え博多港から
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47439200X10C19A7TJ1000?s=2

日本通運は東京港がコンテナ貨物の集中で混雑するのを受け、同港を回避するルートでの輸送に乗りだした。第1弾としてベトナムからの衣料品を博多港(福岡市)で陸揚げし、鉄道コンテナに積み替え、首都圏近くへと運ぶ。東京港は2020年の東京五輪・パラリンピックの交通規制の影響も受けるため、日通は代替経路の活用を荷主企業に働きかける。

462名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 01:33:01
福岡市とメルカリが包括連携協定締結 IT活用し地域活性化
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/nns_190717_1759857791.html

福岡市とフリーマーケットアプリのメルカリ(東京)は、ITを活用した地域活性化や市民サービスの向上に取り組む包括連携協定を結んだ。アプリを使った災害時の義援金募集やIT関連のエンジニア育成などで協力する。

義援金募集では、同社のフリーマーケットアプリでモノを売買した際の売上金を被災地へ寄付できる機能を新たに開発し、福岡市も活用していく。このほか、スマートフォンなどで代金を支払うキャッシュレス決済や循環型社会の推進などで連携するという。

12日に市役所で協定を締結したメルカリの小泉文明社長は「豊かな社会をつくる取り組みを幅広く進めたい」と話した。

463名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 02:06:35
九州初リッツ・カールトン福岡が大注目の理由
https://toyokeizai.net/articles/-/292411?page=2

さて、福岡市では今、中心部の天神地区で都市再開発プロジェクト「天神ビッグバン」が進行中である。これは天神交差点から半径約500mの範囲で、航空法の高さ制限をエリア単位で特例承認などを行い、2024年までに民間ビル30棟を建て替える計画である。

プロジェクトの完成により、天神地区の活性化はもとより、国内外からのビジネスや観光客の誘致などを強化し、福岡市の魅力、競争力を高め、アジアのゲートシティとして成長を促す狙いがある。

464名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 02:09:47
463の続き

福岡市では、天神ビッグバンについて再開発終了後の2025年に延べ床面積で2015年比約1.7倍の75万7000㎡、雇用者が約2.4倍の9万7100人、建設投資効果が2900億円、年間の経済波及効果が8500億円になると試算している。

7月8日、プロジェクトの西側部分「旧大名小学校跡地活用事業」の開発がスタートした。大手ハウスメーカーの積水ハウス、地元の有力企業である西日本鉄道、西部瓦斯、西日本新聞社、福岡商事などの参画によるものだ。

計画では2022年の完成を目指し、地上25階建て、高さ約111m、延べ床面積約9万0400㎡ のホテル・オフィスを含む複合施設を建設。これは天神ビッグバン全体でも最大規模となる。その注目点は大きく以下の3点だ。

第1点目は、九州初の「ザ・リッツ・カールトン福岡」(17〜24階、全162室)が入ること。マリオット・インターナショナルが同ブランドにより国内で運営する7番目のホテルで、全客室が50㎡以上という福岡市にはこれまでにない高級さが売りとなる。

第2点目はオフィスの規模と質だ。ワンフロアの最大貸付面積は約2500㎡で、高いセキュリティー性を備えた、BCP(事業継続計画)対応のオフィスを整備するとしている。このようなハイグレードオフィスもこれまで天神地区には少なかった。

第3点目は、創業支援・人材育成のための拠点づくりだ。元々、福岡市では旧大名小学校校舎に創業支援施設「Fukuoka Growth Next」を設けるなど、この分野での支援を強めていた。

今回の計画では、旧南校舎の一部にこの施設を残したうえで、計画地の西側にコミュニティ棟(11階建て)に企業の成長をバックアップするコワーキングスペース、イベントホールなどからなる施設を設ける。

オフィス入居企業などとの交流を促進することで、創業支援とそのための人材育成に注力する構えだ。このほか、コミュニティ棟に地域の自治会施設や保育施設、学校のグランド跡地を活用した広場を設け、上記3点を含めた相乗効果による多様な交流拠点づくりを進めるとしている。

ところで、「旧大名小学校跡地活用事業」は、JR九州をはじめとする企業グループとの競合の末、積水ハウスや西日本鉄道などのグループが優先交渉権を勝ち取ったわけだが、勝因はリッツ・カールトンの誘致、大規模な床面積を持つハイグレードオフィスの設置を盛り込んだ点にある。

465名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 02:13:13
464の続き

それは事業の開始に当たり開催された発表会の席上で語った高島宗一郎市長の言葉に十分反映されている。市長は、近年の福岡市の状況について以下のように話している。

「G20サミット(主要20カ国・地域首脳会議、6月28日と29日に大阪市で開催)は当初、福岡市で開催される予定だったが、最後はホテルの問題などがネックとなり回避され、結局、G20財務大臣・中央銀行総裁会議が開催されるにとどまった」と。

要は、世界のリーダーたちを受け入れるに足る格式と規模を兼ね備えるホテルが福岡市に少なかったことが、G20本会合という世界的イベントを開催し、市や県、ひいては九州の知名度を海外にも高める機会を失ったというわけだ。

そもそも、福岡市は宿泊のキャパシティーが乏しい街である。例えば、国公立大学の試験の時期に大きなイベントが重なると、宿泊施設を取れない受験生が数多く発生してしまうくらいだ。『「福岡市の観光・MICE」2019年版(福岡市観光統計)』によると、客室稼働率は直近5年間は80%を超え、かなり高い水準で推移している。

一方で、福岡空港が2019年春から完全民営化され、インバウンド観光客がさらに急増する傾向にある。高島市長は、「リッツ・カールトンの開業が皮切りとなり(ほかの宿泊施設も充実し)、これまで福岡市を訪れてこなかった新しい層を誘致できる」と期待感を表していた。

リッツ・カールトンを運営するマリオット・インターナショナルのクレイグ・スミス氏(アジア太平洋社長兼マネージングディレクター)は、「福岡市は観光地として今後の成長が見込まれる理想的な進出先だった」と述べていた。

一方、オフィスについても福岡市は東京や大阪などのほかの大都市と比べ規模や量、質の点で脆弱だった。そのため、市長は「世界的企業2社から福岡市への進出の打診があったが、お断りせざるをえなかった」と話していた。

彼らが求めるワンフロアで大人数の社員が働くことができるオフィスビルがなかったためだ。そうした意味で、九州最大のオフィス面積、そして世界水準の高級ホテルを擁する旧大名小学校跡地活用事業は、福岡市にとって今後の都市の成長を考えるうえで欠くべからざるものだったのだ。

冒頭の鴻臚館跡は、旧大名小学校跡地から直線距離でわずか1kmほどしか離れていない場所にある。今回の再開発施設は「日本最大の国際交流の拠点」とはいかないまでも、アジアのゲートシティの足掛かりにはなりそうだと筆者には感じられた。

そして、福岡市がアジア大陸に近い地理的条件と交流の歴史を有することを改めて理解していただきたいということもあり、今回併せて紹介した。

なお、福岡市では「博多コネクティッド」と呼ばれる博多駅周辺の再開発も今年5月に本格始動されている。これは容積率緩和など規制緩和により老朽化した20棟のビルを10年間で建て替えを目指すものだ。

同プロジェクトも天神地区同様に、福岡市のビジネス・観光などの機能を一層強化する目的である。このように、福岡市には今、再開発案件が目白押し。筆者のふるさとであるが、帰省するたびに街の雰囲気の変化が感じられる。

福岡市は「支店経済の街」と称され、どこか田舎くささも残っていたかつての姿から大きく変貌しつつある。街の発展ぶり、そしてそのスピード感を好ましく思う反面、それはそれで筆者には少し寂しく、複雑な気持ちになる部分もある。

例えば、「安くてうまいもん」が有名な街だが、最近は筆者がかつてよく通っていたラーメン店の価格が上昇し、なんと替え玉が200円(従来は100円)になった。これは原材料費の高騰や家賃、人件費の上昇なども影響しているとのことだが、町の発展が福岡市の魅力の一部を損なっている感覚になり、それが寂しさと複雑さを感じる要因の1つになっている。

467名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:23:31
北海道7空港 一括運営の優先交渉権、エアポートグループに
https://www.kankokeizai.com/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%EF%BC%97%E7%A9%BA%E6%B8%AF-%E4%B8%80%E6%8B%AC%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%AE%E5%84%AA%E5%85%88%E4%BA%A4%E6%B8%89%E6%A8%A9%E3%80%81%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/

国土交通省は3日、北海道内の7空港を一括して運営する民間委託先として、北海道空港会社などで構成する企業コンソーシアム、北海道エアポートグループを優先交渉権者として選定したと発表した。8月ごろに基本協定、10月ごろに運営権設定・実施契約を締結する。2020年から委託先での運営が順次開始される。

 国交省は、旭川市、帯広市、北海道とともに、国管理の新千歳、稚内、釧路、函館、特定地方管理の旭川、帯広、地方管理の女満別の7空港を民間に一括して運営を委託する。民間のノウハウを生かし、サービス向上や利用促進につなげる。北海道の観光振興への期待も大きい。

 優先交渉権者に選ばれた北海道エアポートグループは、北海道空港会社のほか、三菱地所、東京急行電鉄、日本政策投資銀行、北洋銀行、北海道銀行、北海道電力、サンケイビル、日本航空、ANAホールディングス、三井不動産、三菱商事、岩田地崎建設、道新サービスセンター、電通、大成コンセッション、損害保険ジャパン日本興亜で構成されている。

468名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:26:47
北海道電と石狩市の「再生エネで地域連携協定」が画期的な理由
https://newswitch.jp/p/18478

北海道電力と北海道石狩市は、再生可能エネルギー発電事業に関し、地域連携協定を締結した。再エネの開発促進に向けた協力体制の構築や、再エネを利用した地域の低炭素化、再エネ技術を有する産業の育成などを検討する。石狩市は石狩湾新港地域の一部で、電力需要の100%を再エネでの供給を目指すエリアを設定。再エネ資源を活用できる仕組みの構築や産業集積化などに取り組んでいる。

469名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:30:23
『今日から俺は!!展』渋谷と札幌で8月から開催 新グッズも登場
https://news.mynavi.jp/article/20190719-861946/

俳優・賀来賢主演の日本テレビ系ドラマ『今日から俺は!!』(18年10月期放送)の企画展『夏休みも!今日から俺は!!展』が、8月から東京・渋谷と北海道・札幌の2都市で開催されることが決定した。

470名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:33:31
「さっぽろ大通ビアガーデン」開幕 東西1キロ国内最大級1万3000席、8月14日まで
https://mainichi.jp/articles/20190720/k00/00m/040/016000c

北海道の夏を盛り上げる恒例の「さっぽろ大通ビアガーデン」(さっぽろ夏まつり実行委員会主催)が19日、札幌市中央区の大通公園で始まった。東西約1キロの会場には国内最大級の約1万3000席が設置され、会社員や観光客らがのどを潤していた。営業は8月14日まで(一部の会場を除き、正午〜午後9時)。

 大通西5〜8丁目は国内大手メーカーがブースを展開し、工場直送や会場限定のビールなどが味わえる。同10、11丁目では海外のビールを楽しめる「世界のビール広場」などが設けられた。

471名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:37:51
イオン北海道が石狩市に大型物流施設 食品製造も 21年秋にも稼働
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326590/

総合スーパーのイオン北海道(札幌)は、石狩市の石狩湾新港地域に食品製造と低温物流機能を持つ大型施設を建設する方針を固めた。早ければ2020年春にも着工し、21年秋ごろの稼働を目指す。食品製造から物流まで一貫して担うことで、物流や販売を効率化し、競合が激しい食品スーパー業界での競争力を高める狙いだ。

 建設予定地は、公営競技の複合型場外発売場「サテライト石狩」に近い約12万平方メートルの社有地(新港南2)。大消費地の札幌に近く、十分な面積を確保できることから6月に取得した。施設の詳細は今後詰めるが、延べ3万平方メートル弱の施設を想定し、将来的には増床も視野に入れる。投資額は非公表。

 イオン北海道は20年3月にマックスバリュ北海道(札幌)との経営統合を予定している。両社は、札幌圏を中心に道内6カ所の物流施設を使用しているが、統合後に新規出店を計画していることから、既存の施設だけでは対応できないと判断し、新設を決めた。

472名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:43:49
「札幌デジタルイノベーション 2019」開幕、8つの専門展を同時開催
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00046/071800045/

ICTによるデジタル変革をテーマにした大型イベント「札幌デジタルイノベーション 2019」(主催:日経BP)が2019年7月18日、札幌コンベンションセンターで開幕した。2019年から始まったイベントで、名古屋、関西(大阪)、九州(福岡)に続く4都市目の地方開催となる。人工知能(AI)やIoT(インターネット・オブ・シングズ)、セキュリティーといったデジタル変革の中核技術に加え、働き方改革やセールス、製造業、インバウンド/観光といった領域で起こっているテクノロジーによる変革を俯瞰できる。7月19日まで開催する。

初日の18日、10時からのKEYNOTE(基調講演)では、北洋銀行 フィナンシャルマーケティング部 管理役の佐々木勉氏が「北洋銀行が進める“攻め”のマーケティング ?CRMとiPadを活用した顧客ニーズへの対応?」と題して、同社のiPadを活用したマーケティングの取り組みを紹介する。

 16時からは札幌市役所 経済観光局 国際経済戦略室 IT・クリエイティブ産業担当課 IT産業担当係の有城賢二氏による「札幌市のIT産業振興施策について」と題するKEYNOTEがある。札幌市が取り組んでいるIT産業振興施策や補助金制度、同市の地方版IoT推進ラボである「札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム」の活動などについて紹介する。

473名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:47:20
今年の夏の人気国外旅行先・・・日本がやはり1位、韓国はなおもトップ10に戻れず=中国
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190718092/

中国メディア・東方網は17日、中国人の夏の国外旅行先として人気の高い国ベスト6を紹介するとともに、韓国はなおも「圏外」であると報じた。

堂々の1位となったのは、日本である。記事は日本について「最も人気の海外旅行先となったことに何の疑問もない」とその人気ぶりを表現するとともに、大阪、東京、京都、沖縄、札幌といった都市が中国人に特に喜ばれていると紹介した。

474名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:50:32
札幌市、備蓄2日分に倍増 避難所計画改定 生活必需品を拡充
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/326151

札幌市は避難場所基本計画の改定案をまとめた。昨年9月の胆振東部地震で、避難所運営や要配慮者への対応などで課題があったことも踏まえた内容で、備蓄物資は現状の倍の48時間分とし、高齢者や障害者、子供などへの対応について配慮事項をまとめた。19日からパブリックコメントを行い、8月中に正式に改定する予定。

 現行の「札幌市避難場所基本計画」は2013年3月策定。16年の熊本地震を受け改定することとした。その後、18年9月の胆振東部地震では避難所での物資不足、外国人観光客らへの情報提供不足など、多くの課題が浮き彫りに。これを受けて市内の課題に対応できるよう内容を検討し、改定案にまとめた。

475名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 10:54:54
「今日から俺は!!」企画展、夏休みに渋谷・札幌で開催
https://news.dwango.jp/tv/39433-1907

日本テレビ系2018年10月期日曜ドラマ「今日から俺は!!」の Blu-ray/DVD-BOXの大ヒットを記念し、「夏休みも!今日から俺は!!展」」を渋谷と札幌の2都市で開催される。

「夏休みも!今日から俺は!!展」は、2018年10月クールで放送され大反響を呼んだドラマ「今日から俺は!!」の企画展。渋谷では2回目、札幌では初めての開催となる。

「夏休みも!今日から俺は!!展」では、前回好評だった セットの展示や"伊藤の頭ツンツン体験"をはじめ、フォトスポットなども設け、「今日から俺は!!」をより深く楽しめる内容となっている。さらに、渋谷では、メインキャスト8名の衣装が集結し、前回よりパワーアップした内容でお届け。

476名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 11:47:07
億ションや賃貸型まで 札幌中心部で“高層マンション“建設ラッシュ! 急増のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-hokkaibunv-hok

最近、札幌中心部では高層マンションが次々と建設されています。高層マンションというと、分譲タイプをイメージしますが、中には賃貸タイプのマンションも誕生しています。気になる内部や、高層マンションが増えるワケを取材しました。

まず、地下鉄さっぽろ駅から徒歩3分の場所に、2019年3月に完成した31階建てのマンション「シティタワー札幌」。

地下1階、地上30階建てで、入ったらまるでホテルかのようなデザインの高級賃貸マンション。現在330戸中、約200戸ほどの部屋が決まっているとのことです。

なぜ高層マンション建築が増えているのか、その背景にあるのが札幌中心部の再開発計画。この後も建築計画が目白押しです。

 札幌駅の東側、北側にマンション建築の計画が進んでいます。北8条西1丁目には、50階建て・高さ180mのマンションが建設予定。完成すると、JRタワーの173mを超えて一番高い建物になるので、JRタワーも見下ろすことができてしまいます。

 旧苗穂駅は現在より少し東側にありましたが、西側に寄り、札幌駅とも近くなったこの間に、どんどんマンション建築の計画が進んでいます。

再開発が進む苗穂駅エリアで現在建設中なのが、27階建てのマンションです。

 苗穂駅から徒歩1分の場所にある、「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー」。2021年1月完成予定で、高層タワーマンションになります。

478名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 14:12:11
福岡も札幌も住んだことあるからもっと地元でなければ探せないニュースを見たいです

479名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 15:45:47
>>457
一番整ってるのは福岡なんだよなぁ
地下鉄、大手私鉄、都市高速環状線とか地方じゃ福岡だけです。

480名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 15:51:25
>>478
はい、札幌のニュースをたくさんお届けいます。
私も色々なところに住みましたが、最終的に札幌に定住しています。

481名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 15:55:44
ほんとに札仙広福って住みやすいわ
特に仙台と福岡が好き。
今は福岡に住んでる

482名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 15:56:01
>>479
東洋経済のデータ分析をよく読もう。

>クルマ依存度の高い地域が上位占める結果に

>福岡市 43位
>札幌市 ランク外
>仙台市 ランク外
>広島市 ランク外

福岡は車の依存度が低いってことです、福岡は鉄道が走っているだけでは?
東洋経済は福岡はクルマ依存度の高い=道充足度が低いと分析しているようです。

地元の思いと、全国的な分析では実態に大きな相違点があります。

483名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 16:04:01
誤 福岡は車の依存度が低いってことです、福岡は鉄道が走っているだけでは?
正 福岡は車の依存度が高いってことです、福岡は鉄道が走っているだけでは?

>札幌市 ランク外
>仙台市 ランク外
>広島市 ランク外

この4都市は車の依存度が低いので事故が少ない=鉄道充足度が高いってことです。

484名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 16:06:53
>>482
地元の思い?
私は逆に福岡に詳しくなかったようです。
福岡は鉄道も強いけど、それ以上に車社会(バス通勤も強い)と感じました
都市高速も良く整備されていると思います。
が、その福岡の交通網を上回る過密度が原因だと見ました。
簡単に言えば道路も鉄道もそれなりに整備されたと同時に人口増加及び人口密度が高くなり過密が激しくなった。と
福岡の場合他と違って都市圏全体が通勤圏として車、バス、鉄道を使用するかと

487名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 16:27:10
札幌も道路事情は中心部だけなんだよね
道路だけなら仙台は一番だと思うが
鉄道も福岡以外は東京から新小岩、市川くらいの圏内だけど、福岡は都賀、四街道辺りの圏内なんだよね。東京、千葉分からない人にとってピンと来ないかもしれないけど。

488名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 16:35:10
>>487
現在千葉住みだから分かったわw
道路事情は札幌、仙台が良く
鉄道事情は福岡はかなり郊外まで通勤圏としているのね

489名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 16:47:23
>>486
個人の感想です。
そう感じるなら、そうなのでしょう。

福岡は卑屈になりすぎだね。

490名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 17:09:08
>>487
郊外は道路充実させる必要ないですからね、高速道路やバイパス数本あれば十分。
鉄道が郊外まで伸びていればいい。

札幌に来て驚いたのは山の中まで地下鉄があったこと。
真駒内は広い平野を勝手に想像していたら山の中にあって駅の裏は山で驚いた。
仙台でいえば青葉山公園とか八木山に似ている。

札幌は車がなくても生活できるけど、車があれば休日は札幌近郊のファームレストランでおいしい食事をいただけます。
雄大な風景といっしょに農家美味しい食材は最高ですよ。
週2回ペースで通っています。

491名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 18:24:12
>>488
千葉の都賀、四街道が福岡の二日市、小郡辺りってことか
福岡って商圏というか都市圏の戸切がない
北九州と久留米も繋がってるし

試しにJR旭川駅と西鉄久留米駅、JR久留米駅の乗客数見ると良いよ

492名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 18:30:32
>>490
いやぁー札幌は車ないときついよ
地下鉄もなんでそこ?って所に繋がってるし
JRも中途半端
福岡も七隈線が博多駅まで繋がるから良いが、繋がらなかったら謎路線過ぎた

493名無し@良識派さん:2019/07/20(土) 19:51:30
>>492
実際に住んでいるけど、車はなくても大丈夫だよ。
地下鉄3路線、JR3路線、市電環状線と鉄道は充実している。

鉄道の環状線があるのも、この4都市では札幌だけではないかな?

494名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 00:16:41
東洋経済をよく読むと「人口と交通事故件数は比例関係ではなく、自動車依存度の高さや、交通量の多さに比例するといえそうだ。」と書いてありますね。
福岡の場合は、JR3路線のほか地下鉄3路線、私鉄と鉄道は充実しており、さらに都市高速道路(環状線)やバス網も充実している。
都市圏人口も多いので、自動車に依存しているというよりも、通行量が多いことのほうが原因でしょうね。
また「昼間人口が極端に多い東京都心は住民人口に対して交通事故件数が他自治体と比べて多い結果となってしまうため除外」とありますが、福岡は昼夜人口比率がかなり高いので、その影響もあるのでしょう。

495名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 00:28:54
>>476
これは、いい記事ですね。
札幌の話題としては、なかなか面白いです。

ただ、前から不思議に思うことがあります。
札幌の高さ規制は「市内どこでも厳しい」とか「最も厳しい」とアピールしているレスが結構見られますが、高さ規制がそんなに厳しいのに、記事にあるような超高層マンションが建設できるのはどうしてでしょうか?
アピールされているレスに対して同様の質問があるようですが、何故だか回答されないようです。
この矛盾した札幌のカラクリを、ぜひ知りたいですね。
ここは都市開発を主としたスレで、超高層好きな方々もたくさん見てると思いますので、札幌の方(札幌に詳しい方)に教えていただければありがたいのですが。

496名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 09:30:55
>ここは都市開発を主としたスレで、超高層好きな方々もたくさん見てると思いますので、札幌の方(札幌に詳しい方)に教えていただければありがたいのですが。

何度もここで答えているのに、なぜ同じ質問をするのでしょうか?

・市内全域に高さ規制があるのは札幌のみ
・駅前通でさえ56m規制
・高さ規制がないのは都心と副都心の一部だけ


記事中の各高層マンションで

>シティタワー札幌
無制限区域

>ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー

33m規制地域

>苗穂駅南口再開発複合ビルA、B

33m規制地域

>ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン

33m規制地域

>ザ・タワーズフロンティアサウスタワー

45m規制地域

>ザ・タワーズフロンティアノースタワー

45m規制地域

>新札幌再開発タワー

45m規制地域

このように、「シティタワー札幌」だけが無制限区域です。
個別に高さ規制の緩和を申請して審査の後に建設されているだけです。
審査承認プロセスがあるので無制限区域に建つタワーマンションよりも費用も時間もかかります。
概ね、構想から10年から20年でようやく完成したものばかりです。

497名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 09:36:33
札幌全域の高さ規制と無制限地域

市内のほぼ全域に建築物の高さの最高限度(高度地区)を定めました。
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/youtochiiki/page/documents/p06_1.pdf

無制限地域であっても個別で高さを制限する地域もある。
駅前通沿道の7.3haを56m規制とする決定

札幌圏都市計画札幌駅前通北街区地区計画の決定(札幌市決定)

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/documents/kitagaiku_keikakusho_1.pdf
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/teian/jirei/ari/13ekimaekita/documents/k03_1.pdf

498名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 09:45:44
また新しい再開発です。
これも西2丁目地下歩行空間延伸の効果なのでしょうかね?

札幌・富樫ビル来春解体へ 老朽化、外資系ファンドに売却方針 跡地に複合ビル建設
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/327178/

札幌市の中心部の商業ビル「富樫ビル」(中央区南2西2)が来年春の取り壊しに向け、入居するテナントと退去の交渉に入った。ビルを所有する曲長(かねちょう)富樫商店(札幌)の経営者3人は富樫ビルの土地を香港を本拠とする外資系ファンドに売却する方針を固めている。ファンドは跡地にホテルと商業施設からなる複合ビルを建てる見通しだ。老舗ビルの建て替えで、商業地としてにぎわってきた周辺の環境も変化しそうだ。

 富樫ビルは地上9階地下2階の商業ビル。1967年8月の開業からおよそ52年が経過している。所有者によると、設備の老朽化でエレベーターや給排水設備の維持が難しくなっているほか、耐震強度が不足しているため、ビルの閉鎖を決めた。現在、1階から5階に100円ショップのダイソーが大型店舗を構えるほか、地階には飲食店、上部階には事務所など、22のテナントが入居している。

 所有者は消費税増税前の9月中に、ビルの土地を22億5千万円でファンドに売却する契約を締結する。ファンドは現ビルの入居者がいなくなった時点で、ビルを取り壊して、新たなビルに建て替える意向だ。

499名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 09:51:16
札幌市や地銀二行などと共に「一般社団法人札幌圏地域データ活用推進機構」の設立に参画
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000020.000030423&amp;g=prt

500名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 10:03:20
>>498
に関連して、北海道東部地震の後に建て替えを進めると表明したビルは8棟あったはずで、富樫ビルはそこに含まれていなかった。
ということは、近い内に最低でも8棟の建て替えが進むということですね。

閉鎖された須貝ビルも周辺9棟と一体再開発を模索しているしので、大通南側だけで最低でも25棟程度の建て替えが進みそう。

501名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 10:54:15
札幌市の外国人宿泊者は272万人 7年連続で更新
https://e-kensin.net/news/118851.html

札幌市は18日、2018年度の観光客入り込み状況を発表した。外国人宿泊者数は前年度に比べ5.7%多い271万9000人で、7年連続で過去最多を更新した。札幌を訪れた観光客数は同3.8%増の1584万6000人で、4年連続の最多更新となる。

 北海道胆振東部地震の発生で、18年9月の観光客数は前年同月を14%下回った。地震の影響が生じたが、国や道、民間と連携した需要回復や情報発信により、年度累計は前年度比プラスで終えた。

 外国人宿泊者は、アジア圏で全体の92%を占める。国別では中国、韓国、タイで増え、タイは49%増と伸びが大きい。アジア諸国向けのトップセールスや情報発信、新千歳空港と各国を結ぶ航空便増加が後押しした。

 18日の定例記者会見で秋元克広市長は、新千歳空港と海外を結ぶ航空便の増加や海外への魅力、情報発信が、外国人を中心とした観光客拡大につながっていると説明した。

 アジア圏が主力を占める中、良質な雪への関心からフィンランドなど欧米圏の直行便が開設されていると指摘。「スノーリゾートとしての魅力を知ってもらいたい」と、欧米のプロモーションに力を入れていく姿勢を示した。

503名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 13:18:16
NTTや札幌市などが発足、官民でデータ共有する社団法人は何を生み出すか
https://newswitch.jp/p/18506

札幌市と北洋銀行、NTTなど11の自治体・企業は17日、参加自治体・企業が持つデジタルデータを共有して利活用する一般社団法人「札幌圏地域データ活用推進機構」(SARD)を同日付で設立したと発表した。札幌市を訪れた観光客の行動履歴や購買データを分析し、的確な観光マーケティングにつなげる。政令指定都市で官民データの利活用に向けた社団法人を設立するのは初めて。

504名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 17:01:37
福岡は遠くない過去に「巨大開発」をやったんだよね。
再開発とは比較にならないほどの規模で。
博多湾埋め立て〜百道浜、香椎浜。
博多駅の一帯も旧駅裏の農地を現在の姿に変えた、土地価格もすごいことに。

505<削除>:<削除>
<削除>

506<削除>:<削除>
<削除>

507<削除>:<削除>
<削除>

508<削除>:<削除>
<削除>

509<削除>:<削除>
<削除>

510<削除>:<削除>
<削除>

511<削除>:<削除>
<削除>

512<削除>:<削除>
<削除>

513<削除>:<削除>
<削除>

514名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:07:12
M!LK、ニューシングルのリリースイベントで2,000人を魅了
https://okmusic.jp/news/346424

7人組ボーカルダンスグループ・M!LKが7月21日にダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場にてリリースイベントの最終公演を開催。情熱から爽快、コミカルからシリアスと巧みに表情を変えながら、魅惑的なふり幅で集まった2,000人のみ!るきーず(M!LKファンの呼称)に夏休み最初の記憶を鮮やかに刻みつけた。

“水"をテーマに、思春期ならではの敏感な心模様をこれまでになく繊細に描き出した新曲を引っ提げ、各地を回った7人の次の舞台は、9月に大阪・福岡・東京・名古屋を回る全国Zeppツアー『“Summer Re:fresh"〜かすかに、君だった。〜』。音楽のみならず、俳優としての表現力も日々磨きつつある彼らだけに、ツアータイトル通りさまざまな意味で進化&リフレッシュしたパフォーマンスを見せてくれるに違いない。

515名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:12:50
Baby Kiy、デジタルEP『Don’t Let Me Go』配信リリース 表題曲のMVも公開
https://realsound.jp/2019/07/post-392073_1.html

シンガーソングライター・Baby Kiy(ベイビー・キイ)が、8月7日に配信限定のデジタルEP『Don’t Let Me Go』をリリースする。

同作は、「夏に聴いてもらいたい曲」を集めた全4曲で構成。リード曲「Don’t Let Me Go」は夏をどれだけ楽しめるかを歌った疾走感溢れるBaby Kiy史上最もキャッチーな曲になっており、その他に収録される3曲も様々な夏のシチュエーションで聴きごたえのある楽曲が揃っているという。

 あわせて、乃木坂46やMrs. GREEN APPLEのMV、adidas Originals’18 campaign”DISCOVER”コマーシャルなどを手がけている岡川太郎が監督したMVのショートverも公開。壮大な草原でピックアップトラックの荷台を部屋に見立て、ドローンを駆使した楽曲の疾走感に合う映像になっているとのこと。

 また、楽曲のリリースと共にファンクラブ「BEACH HOUSE CLUB」の設立や10月に行われる東京・大阪・名古屋・福岡でのワンマンライブの情報も発表された。

516名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:15:54
『仮面ライダージオウ ファイナルステージ&番組キャストトークショー』の情報が解禁!東京・大阪・福岡の3会場にて開催
https://cinema.ne.jp/news/zio2019072107/

平成最後の仮面ライダーとして登場し、最終回に向けてさらなる盛り上がりをみせる『仮面ライダージオウ』。最終回後に行われる『仮面ライダージオウ ファイナルステージ&番組キャストトークショー』の情報が解禁となった。

9月29日(日)の大阪会場を皮切りに、10月5日(土)の福岡会場、10月12日(土)、13日(日)の東京会場で開催される同イベントには、『仮面ライダージオウ』に出演してきたキャストの面々も登場する、このイベントだけの完全オリジナルストーリーのスペシャルショーも実施。さらに、最終回を迎え、番組終了後のタイミングだからこそ話せる、貴重なエピソードを披露する番組キャストトークショーも行われる。

517名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:19:02
BLUE ENCOUNT、タイムリミットは1週間 特設サイト内にて新曲フル音源を限定解禁&JOYSOUNDとのコラボキャンペーンの開催
https://spice.eplus.jp/articles/246896

日本テレビ系土曜ドラマ『ボイス 110緊急指令室』の主題歌である新曲「バッドパラドックス」の先行配信を8月3日(土)に控えるBLUE ENCOUNTが、本日「バッドパラドックス」の情報などバンドに関するさまざまな情報をまとめた特設サイトをオープンした。1週間限定での企画となるが、特設サイト内ではどこよりも早く新曲のフル音源を試聴できるとのこと。

また、「BLUE ENCOUNT×JOYSOUNDコラボキャンペーン」開催が決定。新曲の先行配信日である8月3日(土)より、JOYSOUNDにてカラオケ独占先行配信がスタート。さらに8月3日(土)から9月30日(月)までの期間中、JOYSOUNDの対象機種を導入の店舗で「バッドパラドックス」を歌唱すると、彼らが9月よりスタートする全国ライブハウスツアーの東京・大阪・名古屋・福岡公演の開場前のステージにて、メンバー本人たちの演奏で歌唱ができる「BLUE ENCOUNTリアルカラオケステージ権」などが当たるキャンペーンに参加できる。詳細は特設ページにて確認して欲しい。

518名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:22:09
ダンスコン、過去最多324チームが出場へ 審査を通過
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM7L3JWTM7LUTTO001.html

夏のリズムダンスの祭典「第7回全日本小中学生ダンスコンクール」(朝日新聞社主催、キユーピー協賛)のブロック大会出場チームが決まった。東海、東日本、九州、西日本の4ブロックで過去最多の324チームが審査を通過した。

 東海大会は8月10日に愛知・日本特殊陶業市民会館、東日本大会は同16〜18日に東京・新宿文化センター大ホール、九州大会は同21日に福岡市民会館、西日本大会は同23、24日に大阪・高槻現代劇場で開かれる。それぞれの上位チームは、10月19日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で開催される全国大会に出場できる。

519名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:28:02
社用車を複数企業が共同使用する法人サービス「MONET Biz」--8月1日より実証実験
https://japan.cnet.com/article/35140148/

ソフトバンクとトヨタのジョイントベンチャーであるMONET Technologiesは7月18日、社用車を複数の企業で共同使用するための法人向けサービス「MONET Biz」の提供に向けた実証実験を8月1日から実施すると発表した。

なお、実証実験は、東京都内の一部エリア(港区・千代田区・中央区など)で運行を開始。今後、名古屋、大阪、福岡エリアなど順次拡大する。運行時間は、午前9時〜午後6時(休日を除く)。同社では、実証実験を通して「MONET Biz」の最適な運行方法やニーズを検証し、今秋をめどにまず東京エリアからサービスを開始する予定だ。

520名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:31:10
「そばへ」劇場にて公開決定!“天気”が共通点の「天気の子」の上映前に
https://s.animeanime.jp/article/2019/07/18/46983.html

ショートアニメーション『そばへ』が、2019年7月19日からスクリーンにて上映決定。“天気”が共通点である映画『天気の子』の上映前、シネマ広告として期間限定で公開される。

『そばへ』は、『君の名は。』などを手がけた東宝株式会社、『宝石の国』などのCGアニメーションを得意とするオレンジのタッグで制作されたショートアニメーション。
とある雨の日、帰路につこうとした統(おさむ)は、紗友(さゆ)にプレゼントされた“傘”がなくなっていることに気づく。そんな“傘”がやがて少女となり、雨に濡れた街を巡りだす。

ショートアニメーション『そばへ』のスクリーン上映は、2019年7月19日〜25日まで、東京・大阪・福岡の9館の一部にて。

521名無し@良識派さん:2019/07/21(日) 23:55:41
ゼネコン・不動産の「大都市争奪」戦、地方開発の主役は?
https://diamond.jp/articles/-/208945

全国の大都市で再開発が進んでいる。このうち大型プロジェクトが豊富なエリアでは、売上高1兆円を超すスーパーゼネコン(大手)5社が受注争奪戦の主役に立つ。これら大手が東京以外で受注に力を注ぐ順番を不等号で表現すれば、「大阪>福岡>名古屋>札幌>その他の都市」となる。この順で各エリアの大都市「争奪」最前線をレポートする。


記事の扱いも概ね上記の通りでございました。

522名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 00:25:03
博多ホテル戦争に刺客!ザ・リッツ・カールトン福岡オープンへ
https://maonline.jp/articles/ritzcarlton_20190721

積水ハウス<1928>、西日本鉄道<9031>、西部ガス<9536>、西日本新聞社と福岡商事の5社が設立した「大名プロジェクト特定目的会社」が進める「旧大名小学校跡地活用事業」に、ザ・リッツ・カールトンホテルの誘致が決まりました。




福岡の急速な客室数の伸びには目を見張るものがあります。2017年はわずか1,041室でした。それが2018年には3,637増加して、4,678室となりました。そして2019年には6,292室まで増えているのです。

背景には外国人観光客の急増があります。2012年には81万人ほどだった訪日外国人は2017年に3.7倍となる298万人を突破し、年々増加しています。

523名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 00:49:30
>>496
ご回答ありがとうございます。
何度も答えていらっしゃるとのことですが、それにしては回答が見当たらなかったのでお聞きしました。
今回ようやくお答えいただけたので、本当に良かったです。
一応の高さ制限はあるが、個別に高さ制限の緩和を申請すれば建設できる。(その高さの制限は無い。)
なるほど、とりあえず高さ制限はあっても、その高さ制限を大きく超える超高層をこれだけ建設することができる札幌のカラクリが理解できました。

524名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 00:52:59
>>504
そういう過程を経て、空港の便利さと引き換えに厳しい高さ規制に縛られている福岡は今、「天神ビッグバン」という官民一体となった超大型の都心開発プロジェクトをはじめ、超高層が建ち並ぶアイランドシティ、千早、百道、西新といった郊外の開発も進んでいる。
さらには、博多駅周辺における超大型の都心開発プロジェクト「博多コネクティッド」や中央ふ頭と博多ふ頭を開発する、これまた超大型の開発プロジェクト「ウォーターフロントネクスト」のほか、今でも便利な福岡空港の機能をさらに拡張する超大型開発プロジェクト「福岡空港国内線・国際線再整備事業」等、今後も続々と開発が計画されている。
10年から20年かけてようやく日の目を見た開発が次々と発表されている札幌もかなり凄いが、福岡はさらに「須崎ふ頭の新都心構想」や「九州大学箱崎キャンパス跡地開発事業」、「九州大学研都市街づくり計画」といった、行政と民間が協働し、ひとつの街を創りあげるという壮大な計画がいくつも控えている。
今後、福岡は一体どれだけのビルが立て替えられ、どれだけのビルが建設されるのだろうか。
あとは、福岡空港の進入路変更による高さ規制の緩和が実現され、高度利用までもが可能になれば、これからの福岡には、ますますの発展が期待できるだろう。

525名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 01:07:18
アイランドシティ、商業・ホテル計画の概要判明 店舗延面積は1.3ha
https://www.data-max.co.jp/article/30404?rct=business

アイランドシティで計画されている商業施設およびホテル「(仮称)福岡アイランドシティ・センター地区開発プロジェクト」の概要が判明した。
福岡アイランドシティ特定目的会社を事業主、職務代行者をジョーンズラングラサール(JLL)とするこの計画は、地上11階建で1階と2階が物販店舗、3階から11階が宿泊施設となり、物販店舗の店舗面積は1万2,659m2。
開業は20年2月以降とみられる。
計画地は福岡市総合体育館の西側、敷地面積は7.5ha。
16年1月から事業提案公募が行われ、同年5月に事業予定者らを決定していた。
当初の計画では14階建となっていたが11階建に変更され、すでに大和ハウス工業が建設工事を進めている。

526名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 01:20:06
旧大名小跡地が創出する雇用と新たなビジネスチャンス
https://www.data-max.co.jp/article/30342?rct=business

九州初上陸、『ザ・リッツ・カールトン ホテル』

積水ハウス(株)、西日本鉄道(株)、西部瓦斯(株)、(株)西日本新聞社、福岡商事(株)の5社は「旧大名小学校跡地活用事業」を手がけるにあたり、「大名プロジェクト特定目的会社」を設立。
7月8日、同事業の目玉でもあるホテル・オフィスなどを含む複合施設工事に着手した。
同事業は、福岡市屈指の商業集積地、中央区天神エリアにおいて航空法による高さ制限(地上約70m)や容積率の緩和(現行制度と合わせて最大450%緩和)を可能とする福岡市肝いりの「天神ビッグバン」が活用される大型プロジェクトでもある。
計画されているホテルは、世界各国で多種多様なラグジュアリーホテルを展開するマリオット・インターナショナルの「ザ・リッツ・カールトン ホテル」。
客室数は162室で、全室面積50m2以上の広々としたスペースが確保されている。
また、付帯施設にはレストランや宿泊客以外の方も利用可能な「ルーフトップバー」、会議室や屋内プール、フィットネスセンターなどが整備される予定となっている。
日本国内では7軒目、九州では初となるザ・リッツ・カールトン ホテルを福岡で開業する理由として、クレイグ・スミス氏は「福岡は、日本にとって数世紀にわたり重要な港町として栄え、インバウンド旅行客数は年々増加しています」と述べ、とくに中国人観光客を始めとする、アジアからの来福外国人観光客がいまだ増加傾向にあることに対して期待感をのぞかせた。
ザ・リッツ・カールトン ホテルの開業に際して、積水ハウス(株)の仲井嘉浩代表は「(ザ・リッツ・カールトン福岡は)この素晴らしい街へのレジャーやビジネスを目的とした来訪者にとって有意義な旅のアクセントとなると確信しています」と述べた。
また、同社の担当者は「テーマとして『地産地消』を掲げております。オフィスエリアだけでも約1万坪あり、就業人口は3,000人規模を見込んでおります」と話している。

福岡を世界屈指の起業都市に

世界的ホテルブランド、ザ・リッツ・カールトン ホテルに目を奪われがちだが、同複合施設には「グローバル創業都市・福岡」の実現に向けた取り組みも用意されている。
旧大名小学校南校舎のスタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」と連携した創業支援・人材育成環境の提供がそれだ。
具体的には、同施設内における起業家たちのさまざまな交流・イベント開催や、コワーキングスペースやシェアオフィスを配置する予定となっている。
福岡市長、高島宗一郎氏は「今回の旧大名小跡地の再開発に際して、市が提示したオーダーには、世界的な企業も誘致できる水準のオフィス空間、最高級ブランドのホテル、そして、市が最も力を入れている世界最高峰のスタートアップ《起業》環境の整備がありました。若い起業家たちを、福岡で育てていきたいという強い思いがあるなかで、先ほど挙げたすべてのオーダーを高い水準で実現できたのは、積水ハウスを始めとする、一流企業の皆さまのおかげです」と、感謝を述べた。
ホテルやオフィスのほかにも、複合施設内には保育施設(定員50名)や公民館「老人いこいの家」、ギャラリーを含む多目的空間などが入る予定となっている。
福岡市最古の小学校でもある大名小学校は、地元住民はもちろん、世界中の人々が集うグローバルスポットとして生まれ変わる。
供用開始は2022年12月。
福岡の新たなランドマークとしての多くの人に利用される施設になることを期待したい。

527名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 07:39:29
>>523

>一応の高さ制限はあるが、個別に高さ制限の緩和を申請すれば建設できる。(その高さの制限は無い。)

どこからそう思ったのでしょう?
申請にて新しい高さの制限が決定されるのです。

無制限地域であっても容積緩和を行う場合は、そこで高さ制限が付与されるのです。
以上から実質上、札幌市に高さ制限のない地域はありません。

環境アセスメントあり、全域に高さ制限があり、駅前でさえ56m規制。
最も高さ制限に厳しい都市は札幌でしょう。

528名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 08:09:50
爆発テロを想定 地下鉄で対策訓練
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00000163-stv-hok

529名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 08:14:26
真駒内最開発に向けて活発化しています。

令和元年度(仮称)真駒内駅前地区まちづくり計画策定支援業務に係る公募型企画競争(プロポーザル)の実施について
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/kougai/makomanai/makomanai_r01keikaku-propo.html

真駒内駅前地区まちづくり検討委員会
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/kougai/sonota/kentouiinnkai1.html

530名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 09:09:23
>>527
実際にそうだと思いますが…。

「申請は○○mまでしかできません。」とか「申請は○○m以上は禁止です。」という決まりがあるのでしょうか?
あくまでも「申請にて新しい高さの制限が決定」とご自分でおっしゃってますが…。

駅前(大通かな?)の56m規制アピールもよく見ますが、基本は都心部は高さ無制限でしょう。
環境アセスメントや容積率の話もよく出されますが、結果、高さ制限以上の超高層を建設できてますね。

札幌の高さ制限
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/youtochiiki/page/documents/p06_1.pdf

例えば、福岡同様の航空法による厳しい高さ規制が札幌にあれば、札幌にJRタワーや計画中の180mマンションなんて建設出来ません。
とにかく○○mまでしか建設出来ない福岡に対し、高さ制限以上を建設出来る(実際に建設出来ている)札幌。
最も高さ制限に厳しい都市は福岡でしょうね。

531名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 10:41:42
最近、透明削除ではなく、削除の痕跡を残す方針に代わったようだ。
管理人さんの怒りが読み取れる。
このスレで、感情的な言葉で書き込みをしている人、つまらないことでいつまでも
揚げ足取りをしている人、不等号を使って都市間比較をして悦に入っている人は
気をつけた方がいい。
管理人さんをなめていると、追放されますよ。

532名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 13:27:33
4都市比較スレをなくせば良い。
自都市の本スレで 自都市の住民と
議論すれば良い。4都市比較スレを
建てておきながら 4都市の優劣を
議論するな!と言う方が無理。

新福岡空港スレでは 本スレよりも
レスが伸びてた時もあったし
自分も規制されてなかったので
熱い議論を交わしたのが 良い想い出。

自都市のスレで 建設中のビルや商業施設 鉄道高架化等の画像をアップして
くださるのがありがたく また 新聞報道よりも早く ビル建て替え情報等が
ひょんな事で 書き込まれたりそう言うのが楽しみです。

他の都市に超高層が何本あるか?
今、どこが土地区画整理事業なってるか?とか そんなの気になる方がおかしい。大事なのは、自分の都市が
上手く開発者が進んでいる事 それだけ

イムズが建て替えなったと話題になれば なんで? あそこのあのお店は
この後 どうなると? とか 一般市民の
関心事とはそのレベル。

533名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 13:47:17
今はau規制で Wi-Fiスポットでしか
書き込めないけど

新福岡空港スレがあった頃はほんとうに楽しかった。専門家と思えるような
方が 精密な 新空港の滑走路配置図等を
アップして

増設派と新空港派で 至って健全な議論が出来ていた。 箱崎の公会堂では
資料を手に 2時間にも及ぶ討論が
あった。

その頃の福岡本スレも 住民同士の議論が白熱し過ぎて 規制される人は居たが
今の4都市比較みたいな 他の都市の
弱点をついて自都市の優れているのを
ひたすら強調し 4都市スレとは
名ばかりの 他の都市を、とことん貶す
スレではなかった。皆さん真面目でした。今、規制を受けずに書き込んでいる人達が 良識派の 自覚を持ってないと
こんなつまらないけなし合いのスレになります。では私はまた来週書き込みします。 規制受けてない人は 多分有り難みが分からないのだろうと思う。

534名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 14:34:23
他のスレと比較して優越感に浸るという輩が多すぎる。開発オタクというのか?

535名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 17:20:16
>>533
わたしはdocomoユーザーだけど、docomoからも書き込み規制されている。巻き添え
規制だと思うが、一部のマナー違反者が、管理人さんから注意されても我が物
顔で都市間比較をやってるのをみると本当に腹立たしくなる。
このスレで札幌が上だ、福岡が上だとくだらない子供じみた競争を延々としている輩が
リアル社会で目の前にいれば、ぶん殴る所だ。
こい.つらのせいで、結局、良識版で楽しみたいだけの普通の人が迷惑を被って
いるんだから。

536名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 19:35:36
ホントに札幌が上だの福岡が上だの争いが多すぎる。
正直どっちも同じくらいだし争っても仕方ない。
札幌上げ福岡下げ、札幌下げ福岡上げをループするだけのスレはいらんよ

537<削除>:<削除>
<削除>

538名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 23:10:04
>>537
そういうきつい言い方はマナー違反。
管理人さん、札幌福岡の比較でスレを荒らしてるのはこの人だと思います。
悪金をお願いします。

539名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 23:29:10
ラグビー協会会長、トップリーグ札幌招致に意欲
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47633930S9A720C1L41000/

日本ラグビー協会の森重隆会長と清宮克幸副会長は22日、札幌市役所を訪れ、秋元克広札幌市長を表敬訪問した。29日に就任した森会長は「色々とお世話になる。盛り上げてほしい」とあいさつ。秋元市長は「ワールドカップ(W杯)は北海道と札幌ドームを世界の皆さんに見てもらう機会になる。食も含めて楽しんでもらえれば」と話した。

森会長は札幌ドームを拠点とするトップリーグのチームを招くことについても言及した。「清宮副会長を中心にプロジェクトを作っている。期待感はある」と話した。清宮副会長は「北海道はスポーツの熱がすごく熱いと感じている。可能性がある街だ」と応じた。

W杯は9月21、22日に、札幌ドームでそれぞれ1試合ずつ開催が予定されている。森会長は「開会式の後だから盛り上がると思う」と語った。

540名無し@良識派さん:2019/07/22(月) 23:32:13
ネオス、開発拠点を統合・拡張新たな技術センター「Neos Sapporo Developers Park」を開設
https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_189135/

バイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史)は、技術センターとしての開発力強化を目的として、札幌に点在していたオフィスを統合し、新たに「Neos Sapporo Developers Park」を開設いたしました。

541<削除>:<削除>
<削除>

542名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:11:17
ディズニーの世界 札幌に集結 衣装や小道具420点 24日から大丸で展示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/327780

ディズニー映画で使われた衣装や小道具などを集めた「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展」が24日から、札幌市中央区の大丸札幌店で始まる。日本初公開を含め、一般には公開されていない約420点が展示される。8月19日まで。

 映画「アリス・イン・ワンダーランド」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」などで俳優が実際に着用した衣装や小道具が並ぶほか、ディズニーの仕事部屋を忠実に再現したコーナーもある。

543名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:14:27
JR北海道 小樽、ニセコにホテルを計画
https://e-kensin.net/news/118973.html

JR北海道は22日、道主催の北海道新幹線平行在来線対策協議会の第6回後志ブロック会議に出席し、ホテルJRインを小樽とニセコエリアで計画していると説明した。函館線長万部―小樽間の状況説明では、橋梁とトンネルの土木構造物に今後20年間にかかる大規模修繕・更新費用に64億円を見込んでいることを明らかにした。

 JR北海道総合企画本部長の綿貫泰之常務が、JR北海道グループ長期経営ビジョン・未来2031と函館線長万部―小樽間の状況について説明した。長期ビジョンでは2031年度の開発・関連事業の売り上げを18年度の800億円から1200億円まで1・5倍に拡大する目標を設定。北海道新幹線札幌開業に向けてホテル事業拡大、生活関連事業の展開、不動産事業拡大、札幌駅新幹線口の再開発を挙げている。

 このうちホテル事業では、道内で10―15棟のJRイン建設を計画。後志管内では見通しがついたものとして小樽とニセコエリアを挙げた。不動産事業拡大では分譲やシニアマンションの年1棟供給、沿線価値を高めるために苗穂工場リニューアル、新札幌駅高架下再開発、札幌西口地区(5―5地区)再開発などを位置付けている。

 札幌新幹線口再開発では、北5西1・西2街区の再開発事業を北5西1の地権者である札幌市とともに推進。新タワービルの開発、JRタワーのリニューアル、国際水準の高級ホテル参入などを盛り込んだ。

 函館線長万部―小樽間では、列車利用者の推移のほか、17年度末時点の収支に関して24億円の損益が発生していると報告。土木構造物は橋梁122カ所、トンネル15カ所あるが、うち建設後100年以上が経過しているものは橋梁57カ所、トンネル13カ所で、全ての土木構造物にかかる大規模修繕・更新の費用は64億円を試算している。

 内訳を見ると橋梁では、鋼橋の腐食対策として46橋86連に8億円、鋼橋の亀裂対策として17連に2億円、橋脚の洗掘対策として8橋脚に2億円。トンネルは覆工材料の劣化・剥落対策として13カ所で47億円、漏水対策として5カ所に3億円となっている。さらに経年劣化に伴う恒常的な維持管理費用増加分として2億円を見込んでいる。

 後志総合局で開いた協議会には沿線の小樽市をはじめとする後志管内8市町と長万部町が出席。質疑では黒松内町の鎌田満町長から「新幹線開業の30年度までに土木構造物修繕・更新計画があるのか」と問われ、JR北海道は「状況に応じて必要な対応を取る」と答えるにとどめた。

544名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:27:13
ピーチ、オリジナル情報誌で札幌特集 “シメパフェ”も紹介
https://www.aviationwire.jp/archives/179102

ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月20日に、空港などで配付するオリジナルの情報誌「PEACH LIVE」のVol.19を発行した。Vol.19では札幌を特集し、夏に楽しめる北海道のスポットを紹介する。

 「夏にこそ行きたい札幌」をテーマに、自然とアートを融合した公園やホッキョクグマを間近で見物できる動物園などを紹介する。このほか、スープカレーや道産牛乳を使用したソフトクリームなど定番グルメのほか、食事や飲み会の後に食べる「シメパフェ」も取り上げる。

 また、ピーチが就航する釧路を含むひがし北海道も紹介する。

 「PEACH LIVE」は、B4判(257ミリ×364ミリ)のタブロイド判に近い大きさの情報誌で、2016年7月から隔月で発行。国内就航地の空港のほか、客室乗務員が全路線の機内で配付する。就航エリアや周辺エリアの紹介のほか、地元の人々だけが知っているような「ディープな情報」を掲載している。

 2017年5月からは、ウェブサイトでの公開も開始。ウェブ版では、これまでの発行分をPDFで閲覧できるほか、誌面では掲載できなかった、おすすめショップや観光スポットなども紹介するほか、2018年10月からはスマートフォンへの最適化も進めた。

 2016年7月のVol.1では、大阪を特集。以降、福岡や宮崎、宮城など、ピーチの国就航地を中心に、国内を取り上げている。2018年9月に発行したVol.14では、初の海外特集として、台北を取り上げた。

545名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:30:17
>>530
容積率が決まれば相対的に高さも限度も決まるのわかりますか?

札幌の高さ規制の緩和も通常の緩和プロセスで認められるのは1ランク緩和です。
18m→30m、30m→33m、33m→45m、45m→60m、60m→75m

けど、時間もお金もかかるので普通はしません。

それ以上の緩和は都市計画審議会で認可されなければいけません。都市計画審議会の公開議事録を見てればわかるけど、審査が厳しく不認可も普通にあります。
公共空間、セットバック、賑わい施設併設、地下歩行空間接続のような貢献がないと通常は認可されません。

都市計画審議会で認可されれば容積率の緩和が行われ、緩和した容積率から換算した新しい高さ制限が指定されます。
よって、札幌に高さ制限のない地区はありません。
都市再生緊急整備で総合設計制度を利用せずに200mを超えるような容積率の土地は札幌の中心部にはありません。大都市並みの容積率1200%があれば可能でしょうが、札幌では各種制度を使っても1000%が上限です。

546名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:33:25
ディズニーの世界 札幌に集結 衣装や小道具420点 24日から大丸で展示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/327780/

ディズニー映画で使われた衣装や小道具などを集めた「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展」が24日から、札幌市中央区の大丸札幌店で始まる。日本初公開を含め、一般には公開されていない約420点が展示される。8月19日まで。

 映画「アリス・イン・ワンダーランド」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」などで俳優が実際に着用した衣装や小道具が並ぶほか、ディズニーの仕事部屋を忠実に再現したコーナーもある。

547名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:36:47
三菱グループ、札幌・チカホでアジアの絵日記展
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47625020S9A720C1L41000/

三菱グループ37社で構成する三菱広報委員会は23日から28日まで、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)で「三菱アジアの子どもたちの絵日記展 in札幌」を開く。アジア各国・地域の子どもが描いた24作品のレプリカパネルなどを展示する。

絵日記を通じて日本を含めたアジアの子どもたちが相互理解を進める目的で、三菱広報委員会はこれまで13回にわたり作品を募集している。今回展示する作品は「伝えたいな、私の生活」というテーマで2018年4月に選考したグランプリ作品など。同委員会では現在も14期目の作品を国内外から募集中だ。

548名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:40:02
大韓航空、北海道にインバウンド向けチャーター便
http://www.jwing.net/news/15223

韓国LCC、九州4路線運休=関係悪化で旅客低迷
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072200943&amp;g=eco

549名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 07:48:34
北海道商品で共同販促、ポッカサッポロなど4社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47544460Z10C19A7L41000/

ポッカサッポロ北海道(札幌市)と北海道キリンビバレッジ(同)、雪印メグミルク、東洋水産は8月、各社の北海道限定商品を共同販促する。共通の店頭販促(POP)を作り、リボンナポリンとキリンガラナ、ソフトカツゲン、やきそば弁当を店頭で一緒に陳列してもらう。専用サイトも設け、厚真町とむかわ町でとれた「ななつぼし」が抽選で合計1トン当たるキャンペーンも実施する。4社が販促で連携するのは初めて。

550名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 09:36:01
NÎMES(ニーム)、LA MARINE FRANCAISE(マリン フランセーズ)2019 A/W 展示会を開催
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-07-22-44694-8/

パリの日常をテーマにしたスタイルを提案する『NÎMES』、フレンチベーシックをベースにシーズン毎に時代の空気感を取り入れた大人のマリンスタイルを提案する『LA MARINE FRANÇAISE』は、7月23日(火)より、東京、大阪、福岡にて、2019年AW ライセンス展示会を下記の通り開催いたします。
ぜひお越しくださいませ。

551名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 09:40:07
Tポイントカードはお持ちですか? 映画『このすば』記念版を
https://dengekionline.com/articles/6765/

8月30日より公開される『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』の記念Tカードが7月25日から発行されます。

劇場版の公開を記念して、『Tカード(映画この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説デザイン)』が、7月25日(木)より全国のTSUTAYAと旭屋書店で発行スタートとなります。
カード発行手数料は500円(税抜)。4人の記念写真をイメージした、カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスがデザインされたTカードとなります。
 なお、7月20日(土)より、一部をのぞく全国のTSUTAYA店舗の店内放送で、アクア(声優:雨宮天)による録り下ろしボイスも期間限定で放送されています。

7月25日より、TSUTAYA4店舗(東京・大阪・福岡)で、“『映画この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』TSUTAYA POP UP SHOP”が行われます。

 オリジナルグッズ5種の先行販売が行われるほか、数多くの商品ラインアップが用意されるとのこと。

552名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 09:44:43
舞台『幽☆遊☆白書』崎山つばさ、鈴木拡樹、橋本祥平らメインキャラクター10名のソロビジュアルが解禁
https://spice.eplus.jp/articles/246981

2019年8月・9月に東京、大阪、福岡、愛知の4都市で上演される、舞台『幽☆遊☆白書』のメインキャラクター10名のソロビジュアルが解禁された。

本作は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1990年から1994年に渡り、連載された冨樫義博の人気作品の舞台化。公演決定の発表時から多くの話題を集めている作品だ。この度、発表されたソロビジュアルは、浦飯幽助役の崎山つばさ、桑原和真役の郷本直也、蔵馬役の鈴木拡樹、飛影役の橋本祥平、雪村螢子役の未来、浦飯温子役の角島美緒、ぼたん役の平田裕香、剛鬼役の新田健太、幻海役のエリザベス・マリー、コエンマ役の荒木宏文メインキャラクター10名。雪村螢子、浦飯温子、ぼたん、剛鬼、幻海のキャラクタービジュアルは初出となる。

553名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 09:48:21
嵐20周年ベスト、発売4週目で累積売上150万枚突破 自身初の1位返り咲き【オリコンランキング】
https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2140720

嵐のベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』が、週間7.1万枚を売り上げ、7/29付オリコン週間アルバムランキングで7/8付以来3週ぶりの1位を獲得。累積売上が153.2万枚となった。

アルバムの累積150万枚超えは、2017年12/4付に安室奈美恵さんの『Finally』が記録して以来、1年8ヶ月ぶり。また、アルバムランキングの1位返り咲きは、2017年9/4付、9/25付で1位の桑田佳祐『がらくた』以来1年10ヶ月ぶり、自身では初となる。

 本作は、発売週の6/25付・26付・27付オリコンデイリーアルバムランキングにおいて、集計3日でミリオンセールスを突破。発売初週の7/8付週間アルバムランキングでは、初週売上130.4万枚で初登場1位を獲得。シングル・アルバムを通じ自身初の発売初週ミリオンとなったほか、2017年11/20付に安室奈美恵さんの『Finally』が記録した111.3万枚を超え、2010年代最高の初週売上を記録した。なお、男性アーティスト作品では、2003年1/20付でCHEMISTRY「Second to None」』が記録した初週売上107.6万枚以来、16年6ヶ月ぶりのアルバム初週ミリオンとなった。

 今年11月3日にデビュー20周年を迎える嵐の20周年を記念したオールタイム・ベストアルバムとなる本作は、デビュー曲「A・RA・SHI」から「Love so sweet」、「Monster」、「君のうた」などの全シングル63曲と、嵐が作詞、櫻井翔がラップ詞を手がけた20周年アニバーサリーソング「5×20」を収録した4枚組作品となっている。

 嵐は、全50公演という自身最大規模の20周年記念5大ドームツアー『ARASHI Anniversary Tour 5×20』を開催中。また自身初の展覧会『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会』も、東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムで7月1日よりスタート。11月30日の終了後は、大阪・福岡・宮城での開催も決定している。

554名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 09:51:25
グッドデイズHD、4都市でシェアオフィス運営
https://www.reform-online.jp/news/renovation/16007.php

無垢床、ペンダントライト採用

 グッドデイズホールディングス(東京都千代田区)はシェアオフィス「goodoffice(グッドオフィス)」を4拠点同時にオープンした。場所は東京(有楽町)、大阪(本町)、福岡(薬院、呉服町)。同社がリノベーション設計・施工を担当し、運営を行う。
特徴は「暮らすように働く」をコンセプトにしていること。内装は、子会社のハプティック(同渋谷区)がこれまで賃貸リフォームで採用してきた無垢材のフローリングや、照明などを生かしている。

555名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 09:54:29
タイ・ライオン・エア、日本発着4路線でセール 片道9,500円から
https://www.traicy.com/20190722-SLsale

タイ・ライオン・エアは、東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西・福岡〜バンコク/ドンムアン線で「Great Deal Good Trip」セールを、7月22日から28日まで開催している。

片道運賃は、名古屋/中部・大阪/関西・福岡〜バンコク/ドンムアン線は9,500円から、東京/成田〜バンコク/ドンムアン線は10,000円から。燃油サーチャージや諸税は含まれている。為替の変動により、若干運賃が異なることがある。搭乗期間は7月22日から2020年1月31日まで。

タイ・ライオンエアは、2018年12月に東京/成田〜バンコク/ドンムアン線へ就航した。2月には福岡〜バンコク/ドンムアン線、3月には名古屋/中部・大阪/関西〜バンコク/ドンムアン線にも就航している。機内ではエンターテインメントを全席で提供する。

556名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 09:58:51
JNTO、シンガポール航空と訪日客促進の協力覚書締結
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=59640

日本政府観光局(JNTO、清野智理事長)はこのほど、シンガポール航空(ゴー・チュン・ポンCEOと訪日観光促進のための協力覚書(MOC)を締結した。シンガポール、インド、インドネシア、マレーシア、オーストラリアの5市場から日本への観光客を増加させるのが目的。

 今回の協力覚書締結により、両者は誘客のためのマーケティング活動に今年度約5千万円(約60万シンガポールドル)の投資を決定した。今後、さらに協力体制を強化し、政府目標である2020年に訪日外国人旅行者4千万人を達成するための事業展開を行っていく。なお、JNTOが航空会社と協力覚書締結するのは今回が初めて。

 日本政府観光局の蜷川彰理事は「アジアからの訪日客数は年々着実に伸びており、日本にとって非常に重要なマーケット。今回のシンガポール航空との強固なパートナーシップ構築を最高の機会と捉え、シンガポールのみならずアジア・オセアニアからシンガポールを経由して日本に訪れる観光客がますます増えることを期待している」と述べた。

 シンガポール航空のキャンベル・ウィルソンシニアバイスプレジデント(セールス&マーケティング担当)は「日本は、観光客とビジネス客いずれにとっても魅力的な目的地。我われは日本政府観光局との新たなパートナーシップを通じて、この国の観光産業のさらなる成長に貢献できることを楽しみにしている」と語った。

 JNTOの「訪日外客統計」よると、シンガポールからの訪日旅行者数は過去5年間で2.3倍に増加。18年は前年比8.2%増の43万7280人が来日した。同様に、インドは14.6%増、インドネシアは12.6%増、マレーシアは6.6%増、オーストラリアは11.6%増で、いずれも増加している。

 現在、シンガポール航空は東京(成田・羽田)と名古屋、大阪、福岡の4都市とシンガポールを結び、毎週77便を運航している。このほか、子会社のシルクエアーは広島に週3便を運航。同じく子会社の格安航空会社スクートは、札幌と東京(成田)、大阪に週37便を運航し、グループ会社全体で週117便を運航している。

557名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 18:54:36
>>545
分かっております。
高さ規制の話をしていますので、こうなったら制限されるという説明はもう十分です。
ありがとうございます。

558名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 19:06:48
新たなランドマークへ 福岡市・西新の商業施設「プラリバ」26日オープン 九州初出店など36店
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000002-tncv-l40

地下鉄の駅に直結する商業施設、福岡市西新のプラリバが26日のオープンを前に、内部がお披露目されました。
2015年に閉館した西新エルモールプラリバの一部を利用して再開発された商業施設「プラリバ」。
「折り紙」をイメージした外観は、歴史が折り重なり新たな時代を重ねるという意味が込められています。
建物は地下鉄西新駅に直結した地下2階・地上4階建てで、今回は3階までオープンし、食品スーパーや雑貨店など九州初出店を含む36店が並びます。

559名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 19:10:28
九州FGの新拠点、博多にビルを開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000029-san-l40

九州フィナンシャルグループ(FG)の福岡県内における拠点となるビルが22日、福岡市博多区に開業した。
傘下の肥後、鹿児島両銀行の支店や営業部、グループ関連企業が入居する。
九州FGの笠原慶久社長(肥後銀行頭取)は「金融や産業振興で、南北九州をつなぐ役割を担う」と語った。
新ビルの名称は「九州フィナンシャルグループ福岡ビル」。
地上10階、地下2階建てで、JR博多駅に近い「大博通り」沿いに建てられた。
九州FGの福岡県内での貸出金は5千億円程度だ。
新ビルで両行の連携を強化し、資金需要の大きな福岡都市圏をはじめ、市場開拓を急ぐ。
笠原氏は「何年かかるか分からないが、貸出金を倍ぐらいにしたい」と語った。

560名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 19:15:13
「エンジニアカフェ」交流拠点に 福岡市に来月開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-11779954-kbcv-l40

エンジニアが働きたいまちを目指して、福岡市は22日、交流の拠点となるカフェを重要文化財の赤煉瓦文化館の中に来月オープンすると発表しました。
福岡市は去年8月、「エンジニアフレンドリーシティ」を宣言して、国内外からエンジニアが集い、活躍できるまちにしようという取り組みを進めています。
経済産業省によりますと、エンジニアの需要は、AIやIoTなどの先端技術を活用した新たなサービスや製品の開発が加速していることから、非常に高まっています。
しかし、2030年には最大で79万人不足するということです。
「エンジニアカフェ」は福岡市天神にある築110年の国の重要文化財、赤煉瓦文化館の中に来月、オープンします。
専門スタッフによるサポートや育成セミナーなども行う予定です。
高島市長は「エンジニアに福岡を選んで活躍してもらえるよう支援したい」と話しています。

561名無し@良識派さん:2019/07/23(火) 19:18:49
広島も、遂に動き出しましたね。
これは、本当に楽しみです!!

広島駅「ASSE」来年3月31日閉館 「ekie」は10月全面開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00010006-hometvv-l34

広島駅で20年以上にわたり親しまれてきた「ASSE」の閉館へのスケジュールが発表されました。
ASSEは改札口に直結する駅ビルとして1999年にオープン。
そのASSEが来年3月31日に閉館し21年の歴史に幕を下ろします。
これから閉館までの期間には割引セールや感謝祭などを行っていくということです。
閉館後は新たに駅ビルを建て直しショッピングセンターやホテル、映画館などを導入する予定です。
また去年10月から段階的に開業しているekieでは惣菜や弁当などを販売するエリアが10月2日にオープン。
全面開業となります。

562名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 07:54:05
豊平川エンタメ化計画☆札幌川見2019開催決定☆札幌から新たな夏の文化が誕生!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000005.000046921&amp;g=prt

河川敷空間の有効活用を通した地域の賑わい創出イベントが札幌の豊平川河川敷にて開催されます。

札幌青年会議所が8月10日(土)、8月11日(日)にて札幌川見2019を開催。会場は地下鉄南北線・幌平橋から徒歩1分の豊平川河川敷(札幌市中央区南15条西1丁目付近)。2日間で延べ10,000人の来場者を予定。

563名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 07:57:44
五輪は単独から広域開催へ 30年冬季めざす札幌は?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47072980Y9A700C1UP1002/

国際オリンピック委員会(IOC)は6月の総会で2026年冬季五輪の開催都市にイタリアで共催するミラノ・コルティナダンペッツォを選んだ。膨れあがる開催経費を嫌って五輪招致熱は冷え込み、五輪は複数の都市、国による広域開催がより現実的な選択肢となっている。

26年五輪招致では、ミラノ・コルティナダンペッツォの対抗馬となったのもスウェーデンのストックホルム・オーレの共催案。こちらはさらにそり競技を隣国のラトビアで実施する計画だった。開催都市以外に競技会場を設ける大会は珍しくはないが、複数の都市・自治体が名を連ねた共催五輪は史上初めてとなる。

IOCは26年開催地の決定後、開催都市選定の仕組みを抜本的に改革する五輪憲章の改定も実施。30年大会以降は複数の国や地域、都市による共催を正式に憲章に盛り込んだ。これからの五輪は「開催都市」ではなく「開催地」となる。開催地決定を原則7年前としていた規定も削除、より柔軟に選べるルールに変更した。

30年五輪には札幌市が招致を目指している。札幌も競技会場は市外にも広がる見通しだが、共催とはならず、従来通りの選手や観客の利便性に配慮した計画となりそうだ。

564名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 12:03:02
「新幹線駅」停車本数ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/291576

福岡空港という国内有数の空港を持ちながらも、博多駅も新幹線の停車本数でトップ10入り
東海道と山陽、そして山陽と九州新幹線相互に乗り入れする利便性を遺憾なく発揮。
そして何より九州1300万人の大ターミナル博多駅。

そもそも本州と九州が関門トンネルで結ばれたのが、戦局が悪化した昭和19年。
山陽新幹線全線開通博多乗り入れも昭和50年。当然新幹線専用トンネルも建設。
その他国道トンネルは昭和33年開通。現在高速道専用となった関門橋も昭和48年開通。

太平洋ベルトというのは、単に大都市がぽつんとある訳じゃない。
都市が相互に結ばれているという事。当然移動も容易で頻繁に行われている。

565名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 22:09:28
>>564
9位に博多、18位に熊本が入っていることから、九州新幹線の本数の多さもハッキリと見える結果となった。東洋経済オンラインが2017年11月9日に配信した記事「JRで一番「効率よく稼ぐ路線」は九州にあった 四国・九州・貨物3社の営業係数を独自試算」によると、九州新幹線の営業係数(100円の収入を得るためにかかった経費の金額)は47.6。この試算に従えば、6両や8両といった短い編成の新幹線を地域間で数多く走らせれば、黒字経営ができる。現在は赤字となっている北海道新幹線も、札幌まで延伸開業ののち、札幌―新函館北斗間や札幌―仙台間といった区間に6〜8両の新幹線を多数運行したら、収支は改善されるのではないだろうか。

566名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 22:53:14
札幌国際芸術祭 初の冬開催へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000010-htbv-hok

3年に1度開催される札幌国際芸術祭。初めて冬に開催されることが発表されました。
 これまで以上に札幌の特徴や魅力を生かした芸術祭にするため、来年は雪の舞う冬に初めて開催します。雪まつりとの連携も検討しているということです。芸術祭は来年12月から2月まで58日間、美術館など札幌市内7カ所などで開催されます。

567名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 22:58:46
ニトリHD・札幌市・北大が協定 地域でIT人材育成
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47731090U9A720C1L41000/

ニトリホールディングス(HD)と札幌市、北海道大学の3者は24日、IT(情報技術)人材育成で協力する産官学連携協定を結んだ。ニトリHDは北大で文理に関わらずIT技術を学べる寄付講座を開いたり、似鳥昭雄会長の個人資産で学生向けの奨学金制度を設けたりする。

札幌市はIT産業の担い手を増やすため、市内の小中高生のプログラミング教育を拡充する。北大は学内の数理・データサイエンス教育研究センターを通じ、先端IT技術を活用できる人材を育成する。

ニトリHDは店舗運営から製造、物流の各場面でIT技術を活用しており、高度なIT技術を使える人材と学生のうちに接点をつくる。札幌市もIT産業を集積させて地域活性化に役立てる。

568名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 23:03:24
札幌の不動産会社が忍者屋敷を運営
不動産×インバウンドで課題と向き合うMASSIVE SAPPOROの取組み
https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00708/

札幌に不動産会社運営の忍者屋敷ができた?

日本を訪れる旅行者の興味が「モノ」から日本文化の体験などの「コト」に向き始めている昨今、人気を集めているのが、忍者体験のできる施設だ。忍者の本場である三重や滋賀はもちろん、京都にも以前から忍者ショーやからくり屋敷などがあったが、最近では東京でも忍者が接客してくれるバーなどが登場している。

そんな中、札幌にも2年前に忍者体験のできる施設がオープンし、外国人観光客を中心に人気を博しているという。運営しているのは、なんと地元の不動産会社。不動産と忍者に、いったいどのような関係が? 遊休不動産活用の一環だろうか…。
自身も「忍者」だったという、運営会社である株式会社MASSIVE SAPPORO(マッシブ サッポロ)広報の清水聖子さんにお話を伺った。

569名無し@良識派さん:2019/07/24(水) 23:07:26
【動画】日本で唯一「ビール」に特化:札幌・サッポロビール博物館
https://www.nippon.com/ja/japan-video/ct010100001/

札幌市東区にあるサッポロビール博物館は、日本で唯一「ビール」をテーマに掲げる。れんが造りの建物は1890(明治23)年に建てられ、ビールの原料となる大麦を麦芽にする「製麦所」として、1905(明治38)年から1965(昭和40)年まで使われた。館内の見学コースを巡ると、文明開化とともに導入され、日本人向けに進化してきたビール造りの歴史が分かる。コースの最後にはお待ちかねのビールテイスティングも。大人の札幌旅行には欠かせない人気スポットだ。

570名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 07:55:51
豊平川エンタメ化計画☆札幌川見2019開催決定☆札幌から新たな夏の文化が誕生!
https://www.sankei.com/economy/news/190724/prl1907240092-n1.html

河川敷空間の有効活用を通した地域の賑わい創出イベントが札幌の豊平川河川敷にて開催されます。

 札幌青年会議所が8月10日(土)、8月11日(日)にて札幌川見2019を開催。会場は地下鉄南北線・幌平橋から徒歩1分の豊平川河川敷(札幌市中央区南15条西1丁目付近)。2日間で延べ10,000人の来場者を予定。

571名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 07:59:40
西山製麺、世界が味わう札幌の味 芽吹いた34年前の種
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47731740U9A720C1L41000/

シンガポールで6月末、西山製麺(札幌市)の海外直営店がプレオープンした。海外に活路を見いだす同社は札幌から世界30カ国・地域に麺を届け、2018年度の海外売上高は3億円を超えた。今や収益の柱になりつつある海外ビジネスは一朝一夕に育ったわけではない。きっかけは34年前にさかのぼる。

572名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 08:02:44
路駐減へ観光バス新乗降所 25日から「ノルベサ前」実験
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/328397/

札幌市や札幌狸小路商店街振興組合、開発局などでつくる「札幌都心交通研究会」は25日から、中央区南3西5の商業施設「ノルベサ」前に観光バス乗降所を設置する実証実験を昨年度に続いて実施する。路上駐車の減少と渋滞の緩和を目指した取り組みで、常設化に向けて検討する。

 乗降所の開設時間は正午から午後8時。期間は9月30日まで。バスはノルベサ前で観光客を降ろした後、南8西2の待機場などに移動して観光客が再び乗車する際に迎えに行く。バスを店舗前に長時間駐車させない仕組みだ。

 昨年度の実証実験は2018年10月から12月、19年2月の2回、実施。市によると、ススキノ地区や隣接する狸小路地区では、1日当たり平均45台だった駐車台数が実験後は19台と約6割減少。ススキノ地区から大通地区までのエリアの渋滞カ所は、1日当たり平均15カ所から5カ所まで減り、約7割が解消されたという。

573名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 08:07:12
Peach、フリーマガジン最新号で札幌特集
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=59703

Peachは7月20日(土)に発刊したフリーマガジン「PEACH LIVE」の最新号で北海道・札幌を特集した。Peachの拠点空港である新千歳空港からのアクセスが便利な札幌は、国内外問わず人気の観光地となっている。

 今回のPEACH LIVEでは「夏にこそ行きたい札幌」をテーマとして、夏の暑さを吹き飛ばすスパイシーなスープカレーや定番の道産牛乳を用いたソフトクリーム、食後に食べる文化ができつつあるシメパフェなど札幌のローカルグルメを扱う。また、自然とアートを融合させた景観の公園やホッキョクグマを間近で見られる動物園なども紹介する。

 このほか、Peachも就航している釧路に加え北見、網走、中標津を含むひがし北海道エリアを楽しめる旅を提案する。夏の平均気温が20℃前後で過ごしやすい国定公園や近海の新鮮な魚介類を焼く釧路発祥のソウルフード「炉端焼き」などの情報を載せている。

 なお、「PEACH LIVE」最新号はPeachの国内線・国際線の全路線、国内線空港カウンターなどで配布している。

574名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 08:36:25
2019年6月【月間】百貨店売上速報(単位:千円)
主要都市        地方ブロック
札幌市:12,397,130    北海道:13,506,789
仙台市: 6,122,387   東 北:12,718,278
京都市:19,490,568
神戸市:11,110,243
広島市: 9,917,171    中 国:20,127,417
福岡市:16,908,582   九 州:37,042,721

575名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 13:33:55
技術の最新情報を届ける「アシストテクニカルフォーラム2019」開催
〜「ビジネス・イノベーションを支えるITへ」をテーマに今年は東京・大阪・名古屋・福岡の4会場で開催〜

https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_4097731/

576名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 13:37:08
rurumu:が東京、大阪、福岡で 展示会を開催
http://soen.tokyo/sp/fashion/news/rurumu181112.html

一点物のハンドニットを手がけてきた縷縷夢兎が、新たにrurumu:としてもう一つのブランドを2019年春夏シーズンにスタートさせた。rurumu:では一点物のアイテムだけでなく、春夏から秋まで着用できるニットなどを幅広く展開していく。さらに今回、初の試みとして大阪と福岡でも展示会を開催。会期中はデザイナーの東佳苗さんが在廊。直接会って、話しながら一緒にアイテムを選べるチャンス! 会場は、 11月16日(金)〜18日(日)は「White Space Omotesando」 (東京都渋谷区神宮前4-1-18 ビラ青山)、11月23日(金・祝)〜25日(日)は「gigantea room」 (大阪市中央区西心斎橋1-6-26 2階)、12月7日(金)〜9日(日)は「MAISON D」 (福岡市博多区下川端町1-19-201)の3か所。「rurumu: 2019 spring & summer exhibition」 詳しくは東さんのTwitterまたは、Instagram(共に@usagi_kanae)をチェックしてみて

577名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 13:43:21
ウィルキンソン タンサン レモン“刺激、強め。”サンプリングで東京、大阪、愛知、福岡で15万名に配布予定。7/21〜8/11
http://setusoku.com/free/61510/

カロリーゼロで飲みやすいウィルキンソンタンサンレモン、管理人もまさに今飲んでいますが、
今なら次の都市にて20万名に無料配布中です。

東京は2箇所にて配布中です。

東京:
7月20日(土)10時〜、7月21日(日)10時〜
会場:東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1 SHIBUYA109 店頭イベントスペース
7月20日(土)11時〜、7月21日(日)11時〜
会場:渋谷MODI

大阪:
7月21日(土)11時〜、7月28日(日)11時〜
会場:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋OPA 1階イベントスペース

愛知:
8月3日(土)10時〜、8月4日(日)10時〜
会場:愛知県名古屋市中区栄、名古屋PARCO

福岡:
8月10日(土)10時〜、8月11日(日)10時〜
会場:天神きらめきスクエア

578<削除>:<削除>
<削除>

579<削除>:<削除>
<削除>

580<削除>:<削除>
<削除>

581名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 14:31:51
管理人さんに伝えたいのは
巻き添え規制喰らった人の中で
真っ当な思考の人が沢山いる事。

規制喰らわずに 書き込み続けてる人の中で 著しく良識に欠ける人が
いる事。

これは分かって下さい!

582名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 16:46:07
>>580
私は参考になっているけどね。
7月以降韓国人観光客が減ってどのくらい福岡に影響があるのとか見るのにも良い。
神戸、京都の比較にも良い。(観光客の影響、今後の発展の傾向)
毎月載せてもらいたいくらいだ。

583名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 23:47:33
博多にホテル「THE BLOSSOM HAKATA Premier」 日比谷に次ぐ2施設目/福岡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000057-minkei-l40

「THE BLOSSOM HAKATA Premier」(福岡市博多区博多駅前2、TEL 092-431-8702)が9月25日にオープンする。
運営はJR九州ホテルズ(博多駅東1)。
「THE BLOSSOM」はJR九州(博多駅前3)の宿泊主体型ホテルの最上位ブランドで、8月20日開業予定の「THE BLOSSOM HIBIYA」(東京都港区)に続く2施設目となる。
コンセプトは「博多の粋(すい)日本の文化を体感でき、国際交流都市・福岡の魅力を発信するハイグレードホテル」。
建物規模は地上14階・地下1階建てで、2階にホテルレストラン、4階に大浴場を設ける。
客室は、ユニバーサルダブル=1室、スタンダードダブル=90室、デラックスダブル=18室、デラックスツイン=71室、コンフォートデラックスツイン=45室、プレミアムダブル=6室、プレミアムツイン=7室の全238室で、半数以上が30平方メートルを超える。
最上階フロアには専用ラウンジ「HAKATA LOUNGE」を設け、畳をあしらった小上がりなど和の空間となっており、飲み物や軽食なども提供する。
大浴場は、男湯に昭和初期の福岡の市街地を描いた「鳥瞰(ちょうかん)図」を、女湯には柳川でひな祭りの時期に飾る「さげもん」をデザインに採用するなど、福岡の文化を感じる空間となっている。
2階のホテルレストランは、朝食、ランチ、ディナー、バータイムまで営業し、朝食は九州の食材を使った和洋ビュッフェを提供する。

584名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 23:50:46
西鉄が最高級の観光バス導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00010004-kbcv-l40

座席はまるで航空機のファーストクラスのようです。
西鉄は25日、10月に最高級の観光バスを導入し、新たなバスツアーブランドを立ち上げると発表しました。
12人乗りで、ドイツ製本皮や大川家具などを使い上質な空間を演出します。
ツアーは、九州内・日帰りで3万円台からを想定しています。
体験に価値を見出す「コト消費」の需要が高まる中西鉄は上質な旅を提供し、九州の観光を盛り上げたいとしています。

585名無し@良識派さん:2019/07/25(木) 23:55:34
福岡空港、国際線ターミナルの免税店リニューアル。化粧品7ブランド新規出店。北免税店は面積約4倍に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000160-impress-life

FIAC(福岡国際空港)は7月26日、国際線ターミナルの北側エリアの免税店を拡張し、リニューアルオープンする。
店舗面積を約4倍に拡張し、従来から取り扱っている食品、電化製品、雑貨に加え、est(エスト)、HACCI(ハッチ)、PAUL&JOE BEAUTE(ポール&ジョー ボーテ)、RMK(アールエムケー)、THREE(スリー)、KATE(KATE)、カネボウ、LUNASOL(ルナソル)、資生堂の新規6ブランドを含む国産化粧品の取り扱いを開始。
「触って楽しめる」のコンセプトのもと、化粧品や香水のお試しや、イベントスペースにおける実演販売での試食なども行なう。
また、中央エリア免税店においても新たな化粧品ブランドとしてキールズ(KIEHL'S)を導入する。

586名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 07:35:28
>>582
すでに影響が出始めているようですよ。

韓国LCC、九州4路線運休=関係悪化で旅客低迷
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072200943&amp;g=eco

587名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 07:38:45
ダム、地下トンネル… 札幌のインフラ巡ろう 8月8日にツアー 7月27日見学イベント
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/328931

588名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 07:43:15
大丸札幌店で「ウォルト・ディズニー・アーカイブス」展 世界初公開アイテム展示も
https://sapporo.keizai.biz/headline/3148/

米国カリフォルニア州バーバンクにある「ウォルト・ディズニー・アーカイブス」は、ウォルト・ディズニーとウォルト・ディズニー・カンパニーに関する史料の収集、保存、調査部門として1970年に設立された機関。数千点におよぶ衣装や小道具、400万点の写真資料など膨大なコレクションを所蔵しており、普段は一般公開していない。

同展は日本初の試みとして、2018(平成30)年2月から全国巡回している。今年、スクリーンデビューから90周年を迎えるミッキーマウスにまつわる特別なアートやグッズ、ウォルト・ディズニーの仕事部屋、「美女と野獣」「パイレーツ・オブ・カリビアン」「アリス・イン・ワンダーランド」ほか、映画作品で実際に使われた各種衣装や小道具、貴重な資料をエピソードとともに、日本初公開を含む約420点を紹介する。

589名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 07:47:45
増税時のポイント還元”札幌市の地下鉄やバスで利用できる電子マネー「サピカ」制度参加へ
http://www.news24.jp/nnn/news16433414.html

札幌の地下鉄やバスで利用できる電子マネー「サピカ」がことし10月の消費税増税にあわせて政府が実施する「ポイント還元事業」に参加することが分かりました。

政府は、ことし10月からの消費税増税に伴い、カードや電子マネーなどのキャッシュレス決済を使った場合、ポイントが還元される事業を展開します。これを受け、札幌市の地下鉄やバスなどで利用できる電子マネー「サピカ」も、還元事業の対象となるよう、サピカを運営する札幌市総合情報センターは、今週中にも政府に申請を行う予定です。申請が受理されると、ポイント還元率は、中小規模の店舗では5%。大手チェーン店などでは2%となります。札幌市総合情報センターでは、サピカを導入する店舗のうち300店ほどでポイント還元が受けられるようにしたいとしています。

590名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 07:50:50
新札幌サンピアザ水族館で夜営業 真っ暗な水族館内で魚の生態観察
https://sapporo.keizai.biz/headline/3147/

サンピアザ水族館(札幌市厚別区厚別中央2、TEL 011-890-2455)で8月2日から、「まっくら・ナイトウォッチング」が開催される。

 水族館の通常営業終了後に再度開館し、真っ暗な水族館内を巡る企画。懐中電灯を手に夜の魚の生態を観察する。

591名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 07:54:51
握り寿司、蟹、ステーキ他40品以上が食べ放題!お子様向けに「海老の丸ごとフライ」も!夏休み限定ディナーブッフェ
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000038.000044409&amp;g=prt

札幌エクセルホテル東急(北海道札幌市 総支配人:江口 光彦)では、2019年7月27日(土)から8月25日(日)の期間、1階レストラン「ラーブル」にて「夏休みディナーブッフェ」を開催します。

 「夏休み ディナーブッフェ」では、ご家族みんなでお楽しみいただける料理和洋中40品をご用意いたします。オーダーしたネタを目の前で職人が握る「選べる8種の握り寿司」や、シェフがグリルで焼き上げるジューシーな「牛ロースのグリル」などの実演メニューをはじめ、「ボイル蟹」や、「炙りサーモンとアボガドのカルパッチョ」など、多彩なメニューをご用意。また、お子様向けに「丸ごと海老のフライ」や焼き立てが美味しい実演の「クロワッサンワッフル」、更に小学生以下のお子様限定でおもちゃ等がもらえる「千本引き」を1回サービス。
ホテルシェフ特製の料理に舌鼓を打ちながら、ご家族・ご友人と一緒にお楽しみください。

 札幌エクセルホテル東急では今後もお子様から大人まで多くのお客様に喜んでいただけるイベントを企画してまいります。

592名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 07:59:03
ファイバーゲートが5日続伸、24日札幌に上場、6月の東証1部移籍に続き注目再燃
https://www.zaikei.co.jp/article/20190725/522806.html

ファイバーゲート<9450>(東1)は7月25日、5日続伸基調となり、11時を過ぎては7%高の3670円235円高前後で推移し、出直りを強めている。6月決算の発表は8月9日を予定し、連結純利益などが連続最高を更新する見込み。7月24日、札幌証券取引所の本則市場に上場し、札幌本社の企業とあって、新たな投資資金の流入に期待する動きがある。

593名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 08:04:21
観光ミッションを三つの都市で開催
http://www.manila-shimbun.com/series/econo_trend/series246083.html

 観光省はこのほど、日本人観光客をさらにフィリピンに誘致するため、東京、名古屋、札幌で観光客誘致ミッションを行った。「フィリピン・ビジネス・ミッション」と名付けられたイベントでは、比の観光開発に関する最新報告会や日比の業者間による商談会などが実施された。日比の観光関連業者約400社が参加したという。2018年の比への日本人観光客数は前年比8.15%増の63万1801人。

594名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 08:08:21
バスターミナル整備活発化 官民で議論、駅とスムーズ連絡
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190723/bsd1907230500010-n1.htm

札幌市や長崎市では新幹線開業を見据え、駅前の交通拠点整備を計画している。新潟市はバス高速輸送システム(BRT)の乗り場を含むバス停を新潟駅前に集める検討に乗り出した。市の担当者は「観光客にも分かりやすい駅前にできるよう協議を進めたい」と話している。

595名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 08:11:55
浦河イチゴ使用、札幌にパフェ店 菅農園直営、鮮度が自慢 飲み会帰りや外国人客に照準
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/328875/

【浦河】町向別のうらかわ菅農園が今月5日、札幌市内に浦河産イチゴのパフェ専門店「ベリーベリークレイジー」(中央区南3西5)を開いた。イチゴをぜいたくに使った盛り付けなど、農家直営の強みを生かした店づくりが特徴で、札幌で流行する飲み会帰りの「夜パフェ」客や外国人観光客らの取り込みを狙う。代表の菅正輝(まさてる)さん(41)は「浦河産イチゴの発信拠点にしたい」と意気込んでいる。

596名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 08:20:10
日産、福岡で450人、栃木で430人削減
https://news.livedoor.com/article/detail/16830747/

日産自動車は25日、世界で計1万2500人に上るとした人員削減のうち、国内の工場では福岡県で450人、栃木県で430人を減らすと明らかにした。期間工の採用抑制で対応するという。

597名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 11:47:05
60周年の中野製薬、東京・大阪・福岡で「ナカノフォーラム」盛大に
https://www.beautopia.jp/12785

今年9月に創立60周年を迎える中野製薬。例年、東京と大阪で行う「NAKANO FORUM(ナカノフォーラム)」だが、アニバーサリーイヤーである今年は7月22日に福岡でも初開催し、好評を博した。
8月5日には大阪で開催予定。福岡、大阪とフォーラムの輪を広げながら、その熱を東京へ。60周年アニバーサリーイベントの集大成となる「ナカノフォーラム ファイナル」は11月5日に東京で開かれる。

598名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 12:03:09
Huawei、11月18日より名古屋・東京・大阪・福岡で自社製品のタッチアンドトライイベントを開催
http://juggly.cn/archives/208937.html

Huawei の日本法人は 11 月 15 日、同社が国内で発売いたモバイルデバイスのタッチアンドトライイベント「HUAWEI Touch and Try Tour 2016」を 11 月 18 日より名古屋、東京、大阪、福岡で開催すると発表しました。

同イベントでは、今年のフラッグシップ「Huawei P9」や最近発売された海外でも人気の「Honor 8」、同社初のノート PC 「MateBook」など 9 機種の展示が行われ、参加者は自由に端末に触れて試すことができます。

イベント会場と日時は次の通りです。

11 月 18 日 ~ 20 日:名古屋・名鉄百貨店 メンズ館前 ナナちゃん付近
11 月 24 日 ~ 26 日:東京・JR 品川駅中央改札内イベントスペース、
12 月 2 日 ~ 4 日:東京・東京メトロ新宿駅
12 月 10 日 ~ 12 日:大阪・阪急ビッグマン広場
12 月 16 日 ~ 18 日:福岡・西鉄天神駅

599名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 12:42:38
札幌も福岡も様々なイベントがあり
活気付いてますね〜
福岡の韓国人観光客減少が気になる所ですが
最近は東南アジア、南アジア方面の人が急増しているので大問題にはならなそうで良かったです。

600名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 21:13:08
福岡は最近タイ便が新規就航したので
タイ人観光客が増えてる気がする

601名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 22:15:31
日韓政治対立の余波、九州で続く 高速船の利用者減
https://www.asahi.com/articles/ASM7V51QGM7VTIPE01J.html

JR九州高速船(福岡市)は26日、博多―釜山で運航する高速船「ビートル」で、釜山発の7月の利用者数が前年同月と比べて約3割減る見通しを明らかにした。8月も現時点で、前年から約4割減ると予測しているという。

 韓国人の利用客は昨冬ごろから、現地経済の減速感などもあって鈍くなっていた。さらに最近、減少傾向が強まっている背景には日韓関係の悪化も考えられるという。

602名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 22:18:39
西鉄、韓国人のホテル客3割減 7月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47786490V20C19A7LX0000/

西日本鉄道の倉富純男社長は25日、福岡市内で会見し、日韓の政治的対立などで韓国人観光客のホテルやバスの利用客が減り「多分に影響が出ている」と話した。国内で展開するホテルの韓国からの予約が、7月は前年同月比3割減少。今後の動向を「注視すべきだ」と懸念を示した。

西鉄は国内19カ所でホテルを運営している。4月以降、韓国人の利用者数が減っており、政府が対韓輸出規制を強化した7月以降さらに加速しているという。

主力のバス事業も23日時点で、韓国からの利用客が最も多い福岡―湯布院の高速バス路線は前年比2割以上減少した。「観光バスへの影響もあるかもしれない」という。

603名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 22:21:58
大韓航空、北海道にインバウンド向けチャーター便
http://www.jwing.net/news/15223

大韓航空(KAL)は7?8月にかけて韓国から北海道へのチャーター便を運航すると発表した。ソウル(仁川)から女満別線を5本、仁川から釧路線を4本運航する。チャーター便は韓国からの旅客が搭乗するインバウンドチャーターとなっており、ツアー販売は韓国側のみで行う。
 韓国から北海道への旅行需要は高く、同社もここ毎年北海道へのチャーター便を運航してきた。今年は6月から仁川?旭川間の定期便を週5便で運航開始した。同社はこれに加えてチャーター便を運航することで北海道観光をより便利に楽しむことができるとしている。
 女満別線の機材はボーイング737-900ER型機を使用。座席数は159席となっている。また、釧路線はボーイング737-800型機を使用。座席数は138席となっている。

604名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 22:42:04
まぁどこも韓国から他国視点に変えないと駄目だな、福岡だけの問題じゃない
寧ろ福岡はこの事を読んで東南アジアや南アジア
欧州志向が強まっている。

605名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 22:43:46
>>600
タイと言えば北海道ですよ。
北海道が好きすぎて、巨大リゾートキロロを買収してしまった。

王族がプライベートジェットで北海道に来たり、
札幌市内のタイ映画のロケ地では今での聖地巡礼するタイ人が目立つ。

買収したリゾートは1000億円の投資することが今年の冬に決まった。

タイ不動産大手、キロロに1000億円投資 10年間で (2019/2/4 22:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40872500U9A200C1L41000/

タイ不動産大手のプロパティ・パーフェクトは4日までに、ウインターリゾートのキロロリゾート(北海道赤井川村)に今後10年間で1000億円規模の投資を進める構想を発表した。ゲレンデ施設を拡充しながらホテルや高級別荘を新設し、海外富裕層の誘客を増やす。

同リゾートで高級コンドミニアム「Yu Kiroro(ユー・キロロ)」(108戸)が2019年12月に完成するのに合わせ、コンドミニアムとスキー場を結ぶリフトとゴンドラを来冬までに設ける。

606名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 22:52:07
札幌や北海道は8年前から、東南アジアや中東で、屋内型スキー場を建設したり、北海道の冷涼なリゾートをアピールしてきた。

北海道の雪リゾートと、北海道の乳製品を売り込み、
いまでは北海道の知名度が抜群に上がった。

そのせいもあって、数年前から、タイ、ベトナムからの観光客が増えている。

タイとベトナムの北海道人気は本物です。

急増した当時の記事

訪日タイ人の人気観光地ランキング発表! 都道府県別では北海道、スポット別では富士山が1位に タイ人の訪日旅行に関する意向調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000031319.html

タイ人観光客が北海道で急増している、3つの理由。
https://trimarket.jp/country/tha/134/

ベトナム人観光客が増加! ベトナム人が行きたい日本観光とは?
http://report.licorice.pink/ja/vietnam/report-japan-tourism/

607名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 22:55:39
ホテルエミシア札幌 朝食レストランを改装
https://e-kensin.net/news/119126.html

ホテルエミシア札幌(本社・札幌)は、改装中のホテル最上階にある朝食レストランを11月にリニューアルオープンすると発表した。

 同社は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5の25で運営するホテルエミシア札幌の開業5周年を記念し、31階にある朝食会場や披露宴会場を改装。11月にも工事が完了し、地上100mの札幌市内を一望できる空間で食事を楽しむことができる。

608名無し@良識派さん:2019/07/26(金) 23:02:40
>>604
ここ数字のニュースだけでも、九州として空路も運休続出、ホテル3割減少、高速船3割減少と急ブレーキ。
福岡は韓国人観光客の割合が大きすぎるのが問題だよね。

福岡の訪日外国人比率 韓国人 56.84%
https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/

他の都市は、韓国の割合が多くないので影響は少ないけど。

さらにここにきて九州日産の大幅人員削減ときたのも心配ではある。

609名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 00:32:53
>>608
直ぐに解消するだろうさ
そこまで下げしなくても

610名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 06:38:58
自都市のニュースや自慢ならともかく、遂に他都市のマイナスなニュースまで貼り始めましたか…。
気持ちが分かりやすいから、見ていてちょっと可笑しい。
現実は、>>604「まぁどこも韓国から他国視点に変えないと駄目だな、福岡だけの問題じゃない」だと思いますが。

611名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 06:55:44
>>608
福岡の良いニュースの時は、1ヶ月前のデータでも古いということでしたので、新しいデータでお願いできますか。
あと、言われている他の都市の割合も、新しいデータで示していただけるとありがたいですね。

612名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 10:25:36
ドーム周辺に「スポーツパーク」 札幌市、30年冬季五輪招致へ構想
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329304

2030年冬季五輪・パラリンピック招致を目指す札幌市が、豊平区の札幌ドーム周辺にスポーツ施設を集めて「スポーツパーク」とする構想づくりに着手していることが分かった。想定しているのは老朽化した月寒体育館(豊平区)の機能を引き継ぐ施設や、冬季競技の強化拠点ハイパフォーマンスセンター(HPC)、ラグビー場など。企業パビリオンが並ぶ「オリンピックパーク」にも活用できるようにする。

■スケート場や選手強化拠点

 予定地は札幌ドーム南東側で、国道36号と羊ケ丘通に挟まれた、北海道農業研究センターを含む国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の敷地。市は60ヘクタール弱のうち全体か一部を取得し、札幌ドームと連なる公園にする考えで、農研機構に非公式で構想を伝えた。

 スケートリンクなどがある月寒体育館は1972年札幌五輪でアイスホッケー会場だったが、現在の国際基準に適合していない。新施設は冬季五輪の会場となる基準とし、開閉会式の会場に想定する札幌ドームの近接地での建設を目指す。ラグビー場は月寒屋外競技場(豊平区)を移転する。

613名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 10:28:49
帯広体育館の命名権、750万円でよつ葉乳業に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47838150W9A720C1L41000/

帯広市は2020年2月末から供用が始まる新帯広市総合体育館の愛称命名権について、よつ葉乳業(札幌市)を優先交渉先に選んだ。同社は命名権の対価として年間750万円を30年間支払う。同体育館は帯広市にとって、PFI(民間資金を活用した社会資本整備)を導入して公共施設を整備する初の事例となる。

614名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 10:32:00
帯広体育館の命名権、750万円でよつ葉乳業に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47838150W9A720C1L41000/

帯広市は2020年2月末から供用が始まる新帯広市総合体育館の愛称命名権について、よつ葉乳業(札幌市)を優先交渉先に選んだ。同社は命名権の対価として年間750万円を30年間支払う。同体育館は帯広市にとって、PFI(民間資金を活用した社会資本整備)を導入して公共施設を整備する初の事例となる。

615名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 10:35:54
新千歳空港にカフェ業態、石屋製菓が26日開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47838320W9A720C1L41000/

石屋製菓(札幌市)は26日、新千歳空港(北海道千歳市)内にカフェ業態「ISHIYA CAFE」を初出店した。チョコレート工場をイメージした内装で、店内では空港限定のパフェやパンケーキを提供するほか、持ち帰り用に生チョコサンドも販売する。

国内線ターミナルビル3階に開業した。席数は88席。カフェ業態の出店は札幌市中心部、北広島市役所内に続き3店目。同社は「白い恋人」が主力だが、土産菓子にとどまらない需要開拓とブランドの向上に力を入れている。9月には東京・日本橋の商業施設内にも出店を予定する。

616名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 10:38:55
夢の空間、チョコレート工場
https://www.asahi.com/articles/CMTW1907260100002.html

道内の老舗菓子メーカー、石屋製菓のグループ会社が運営する「イシヤカフェ」が新千歳空港に出店することになり、オープン前日の25日、報道関係者に公開された。

直径1メートルの滝/サイズ2.5倍白い恋人
 国内線ターミナルビル3階のフードコート脇に構えた。チョコレート工場をイメージしたという広さ約200平方メートルの店舗は茶色を基調にした内装。

617名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 11:00:37
北海道のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/hokkaido/hokkaido/

台湾 26.87%
中国 25%
韓国 15.86%
香港 9.98%

宿泊者数 6,921,170人泊


宮城県のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/tohoku/miyagi/

台湾 34.18%
中国 20.35%
韓国 9.28%
香港 2.51%

宿泊者数 202,370人泊


広島県のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/chugokushikoku/hiroshima/

米国 11.57%
台湾 10.7%
中国 7.7%
英国 5.69%

宿泊者数 851,050人泊


福岡県のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/

韓国 56.84%
台湾 12.55%
中国 10.39%
香港 7.31%


宿泊者数 2,671,440人泊

618名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 11:06:33
仙台空港アクセス線、日中も一部2両→4両編成 利用者増受け2020年度上期から
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190726_12002.html

JR東日本仙台支社は25日、仙台空港アクセス線の利用者増を受け、2両編成で運転している日中時間帯の列車の一部を4両編成にし、輸送力を強化すると発表した。実施時期は2020年度上期の予定。
アクセス線は仙台空港鉄道(名取市)との共同運行。仙台空港-仙台間の直通列車は1日上下計86本で、朝と夕方の通勤時間帯は4両編成、日中は2両編成を中心に運転している。
支社は本年度中にダイヤや車両の運用を見直して車両を確保、アクセス線のワンマン運行に対応できるよう改造する。2両を捻出できれば、4両編成での運行が1日12本増え、割合は現在の50%から67%になる。
訪日外国人旅行者(インバウンド)増加や沿線の宅地開発の進展で、18年度の乗降客数(速報値)は370万人9281人と7年連続で最高を更新した。4月には沿線の大型商業施設が増床リニューアル。名取-仙台間で乗車率が160〜170%に上ることもあり、混雑緩和や輸送力強化を求める声が高まっていた。
坂井究仙台支社長は「できれば来夏の東京五輪・パラリンピックの前に実施したい」と話した。

619名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 11:32:53
最大2000人受け入れ可能 大規模コールセンター「ポラリスサッポロ」 新たな雇用創出に期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000009-hokkaibunv-hok

最大2000人の受け入れが可能な大規模コールセンターの開所式が26日札幌市で開かれ、本格的に業務を開始しました。

 このセンターは、札幌市白石区東札幌に通信大手KDDIの関連会社が開設を進めていたものです。

 ポラリスサッポロと名付けられたこの施設は、様々な企業の商品やサービスに関する顧客からの電話や、チャットを使った問い合わせに対応する拠点として1300席を有し、フル操業時2000人の雇用が可能です。

 26日は関係者が出席し開所式が行われ、約1000人の態勢で本格的な業務が始まりました。

 延べ床面積約1万平方メートルの建物内には、企業主導型保育園が設置されている他、障害者職業生活相談員も配置され、新たな雇用の創出や拡大につながるものと、期待されています。

620名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 11:36:21
日韓対立の影響? 韓国チーム突然キャンセル 「政治とスポーツは切り離して」 北海道旭川市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000012-hokkaibunv-hok

北海道旭川市のプロバレーボールチーム、ヴォレアス北海道が、8月予定していた韓国チームとの交流試合が急きょ中止になったことが分かりました。

 ヴォレアス北海道は8月18日、旭川市の姉妹都市・韓国・水原市の男子バレーボールチーム「水原KEPCOビッグストーム」との交流試合を予定していました。

 しかし24日、韓国のチーム側から「チームの日程が変更になったため試合に参加できない」と連絡がありました。

621名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 13:24:49
>>617
福岡のインバウンドは韓国に依存しすぎだなね、インバウンドの6割弱が韓国人だと、今回の騒動での影響は甚大だよね、インバウンドの半分以上を失うということになる
ここにきて色々と急ブレーキがかかっているね

622名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 13:41:09
>>617
さすが広島は観光先進地だな、欧米からのインバウンドが多いのはこの四都市で唯一だね

623名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 13:50:01
>>612
札幌はオリンピック、新幹線と大き変化がひかえているので、それに向けて色々な開発が次々に出てきますね

624名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 16:08:01
夏休み道内の温泉人気 10連休の反動「安・近・短」志向 予約倍増の旅行会社も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329280

今年の夏休みの旅行先は、定山渓や洞爺湖など温泉地を中心に道内旅行が人気となっている。旅行各社によると、例年より長い春の大型連休時に海外や道外など遠方に旅行した人が多かった反動で、旅行の「安・近・短」志向が強まっているためだ。旅行会社によっては道内旅行の予約件数が前年同期比2倍となっているところもある。

■秋以降は海外好調

 近畿日本ツーリスト北海道(札幌)によると、現時点での道内発の道内旅行の予約は、前年同期比約1割増えた。日本旅行北海道(札幌)は、定山渓や洞爺湖などの温泉施設が好調で同約2倍。特に3人以上のファミリー層の旅行が人気で、大型連休の反動で近場の旅行の需要が増えることを見越し、知床やルスツなどの道内宿泊プランを例年より五つ増やしたことが奏功した。

 その半面、海外や道外の旅行予約はいずれも前年並みか前年比8〜9割にとどまっている。近畿日本ツーリスト北海道の中村尚文札幌支店長は「今年は4、5月の大型連休が最大10日間と例年より長く、海外や道外へ出かける人が多かったため、夏休みは近場を選ぶ人が増えた」と分析する。

625名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 16:19:55
カレスサッポロ、医療・高齢者施設・物販飲食の複合ビル「プレミアムガーデン北円山」9月着工
https://hre-net.com/syakai/iryou/39166/

626名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 18:03:22
新千歳に新ビル建設 HKK連合の計画概要判明 地方空港にも積極投資
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010001-doshin-hok

2020年度の道内7空港民営化で運営事業者に内定した、北海道空港(HKK、札幌)中心の企業連合による投資計画などの概要が25日、判明した。中核の新千歳では新空港ビル建設を計画。稚内で空港ビルの建て替え計画を盛り込むなど、新千歳以外の6空港にも積極投資する方針だ。

 新千歳には運営委託期間最終年度の49年度までに2900億円を投資する。現在は、国内、国際線それぞれ専用のビルがあり、国際線ビルは拡張工事中。新ビルは、両ビルを維持したまま、両ビルの南側に整備する。国内、国際線共用で30年ごろの開業を目指す。建設費は約470億円。多様な路線を展開できる態勢を整え、国際ハブ(拠点)空港としての位置付けを強める狙いとみられる。

 新千歳以外の6空港への投資額は、49年度までに約1300億円。稚内は空港ビルを全面建て替えし、商業施設と観光拠点を兼ねる「道の駅」のような機能を持たせる。台湾など国際チャーター便誘致も進める。

627名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 19:48:55
北海道ってでかいくくりで延々と自慢されてもって感じ。地方でしょ。北海道は。
福岡人が九州すごいよ、九州!九州!って言っているみたいなもんだよな。
しかも九州よりでっかいどーだしさ。その辺の自覚はありますか?

628名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 20:53:15
>>627
よく記事を読んでね、北海道の記事は札幌が本社の関わっている記事だよ。
あと、北海道は都道府県なので、宮城県、広島県、福岡県と同じ単位。
九州や東北という地域名とは違うよ。

629名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 21:21:19
札幌ドーム周辺に「スポーツパーク」 札幌市、30年冬季五輪招致へ構想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00010001-doshin-hok

選手強化拠点やラグビー場を想定
 2030年冬季五輪・パラリンピック招致を目指す札幌市が、豊平区の札幌ドーム周辺にスポーツ施設を集めて「スポーツパーク」とする構想づくりに着手していることが分かった。想定しているのは老朽化した月寒体育館(豊平区)の機能を引き継ぐ施設や、冬季競技の強化拠点ハイパフォーマンスセンター(HPC)、ラグビー場など。企業パビリオンが並ぶ「オリンピックパーク」にも活用できるようにする。

農研機構の敷地を取得
 予定地は札幌ドーム南東側で、国道36号と羊ケ丘通に挟まれた、北海道農業研究センターを含む国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の敷地。市は60ヘクタール弱のうち全体か一部を取得し、札幌ドームと連なる公園にする考えで、農研機構に非公式で構想を伝えた。

 スケートリンクなどがある月寒体育館は1972年札幌五輪でアイスホッケー会場だったが、現在の国際基準に適合していない。新施設は冬季五輪の会場となる基準とし、開閉会式の会場に想定する札幌ドームの近接地での建設を目指す。ラグビー場は月寒屋外競技場(豊平区)を移転する。

地下鉄東豊線延伸に弾みも
 周辺は五輪開催時に公式スポンサー企業のパビリオンや、五輪を記念するモニュメントなどが並ぶオリンピックパークに活用できる公園にする。構想が実現すれば、市が検討している地下鉄東豊線の札幌ドーム周辺への延伸に弾みがつく可能性がある。

 ただ、市は北海道新幹線札幌延伸に伴うJR札幌駅前の再開発や、市中心部と札樽道を結ぶ「都心アクセス道路」などの大型事業を抱え、財政負担を巡って内部に慎重論もある。他事業と優先度を比較しながら構想を検討するという。

630名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 21:56:01
福岡下げしてる者はインバウンド急ブレーキでかなり嬉しそうだなw
まぁ実際韓国から他国へ移らないといけないね
アジア全体、欧州やアメリカも視野に入れないとね

631名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 22:03:40
>>627
九州は地域の単位で、北海道は都道府県の単位ですね。

札幌人がが北日本、北日本すごい、すごいと言わないように、
札幌人は都道府県である北海道、北海道という。

>しかも九州よりでっかいどーだしさ。その辺の自覚はありますか?

まったくありませんねー。
だって、九州は地域の単位で、北海道は都道府県の単位ですから。

今日は、まず、1つ覚えましょう。
九州は地域の単位で、北海道は都道府県の単位です。

632名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 22:06:11
>>630
福岡市も最近慣れてきてるから、臨機応変に対策してくるよ
ザ・リッツ・カールトンの複合ビルも明らかに東南アジアや欧州、アメリカ向き

633名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 22:11:06
ラグビーワールドカップを前に元日本代表らが魅力発信 トークショー開催 北海道札幌市
http://www.news24.jp/nnn/news16433445.html

ラグビーワールドカップ日本大会が9月に開催されるのを前に、札幌では元日本代表らによるトークショーが開かれました。

トークショーは、9月に札幌でラグビーワールドカップの試合が開催されるため、魅力を知ってもらおうと、元日本代表の木下剛さんや秋元札幌市長らが参加しました。

634名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 22:12:25
>>631
関係ない者で首突っ込むけど
あんたら話噛み合ってないよ。
貴方の言うとおり確かに福岡県と北海道は同じ括りにされないと可笑しい、都道府県だからね

でも北海道って石狩や十勝のような振興局制だから北海道民以外にとったら九州や四国のように地域として捉えられてしまう場合が多い。
面積が九州や四国より圧倒的に広いから余計に

635名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 22:14:08
サッポロの新たなeスポーツの拠点をレポート! ドスパラ札幌店が新たにリニューアルオープン
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1198578.html

札幌駅チカでeスポーツが楽しめる
サードウェーブが展開するパソコン専門店「ドスパラ」。この札幌店が7月26日にリニューアルオープン。ハイスペックPCと最新デバイスを使ってeスポーツを楽しめるプレイエリアがオープンした。

 ドスパラ札幌店は、札幌駅の北口から歩いて3分程度ととても立地のよいところにある。この1階奥に10席ほどのブースが設置されており、ゲームを自由に楽しむことができる。プリインストールされているのは「FORTNITE」、「League of Legends」、「Overwatch」、「レインボーシックス シージ」、「World of Tanks」、「World of Wwarships」だが、これ以外にも自分で好きなタイトルをインストールしてプレイすることが可能だ。

636名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 22:17:33
北海道ナチュラルバイオグループが製造する非分解プラセンタが、プラセンタ原料におけるリサーチでNo.1を獲得!!(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000174.000033417

日本マーケティングリサーチ機構が、2019年6月にプラセンタについてインターネット調査を実施した結果、北海道ナチュラルバイオグループ株式会社の「非分解プラセンタ」が『医療関係者が選ぶプラセンタ原料』部門で第1位となりました。
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
公式サイト:https://jmro.co.jp/

◆非分解プラセンタとは?
プラセンタという天然物の栄養価を、そのまま伝えるため独自の製造工程で粉砕処理をしたのが非分解プラセンタです。
一般的な酵素分解処理では、タンパク質が変性し、プラセンタのパワーが低下してしまうという点があるため、それを改善すべく、北海道ナチュラルバイオグループは独自技術で非分解プラセンタを生み出しました。

◆たんぱく質濃度が2倍以上、EGFが4倍
非分解プラセンタは、プラセンタのたんぱく質がそのまま残っているため、一般的なプラセンタと比べて濃度が2倍以上違います。また、整肌因子として注目されているEGFも、他の製法のプラセンタと比較して4倍以上残っています。
非分解プラセンタは、これまでにない真のプラセンタなのです。

637名無し@良識派さん:2019/07/27(土) 22:28:29
>>634
都道府県というのは小学校で習うのですけどね。
それだけ、北海道というイメージが日本を圧倒していて、地域名だと勘違いしてしまうのでしょうかね。

福岡が九州(複数県の集合)というなら、札幌は北日本(複数道県の集合)というくくりで話せばいいのでしょうかね。

638名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 09:42:56
G20前に学生観光サミット 札幌で8月 「地方創生会合」も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/190723/prl1907231202065-n1.htm

 地方創生ワカモノ会合は、G20サミット関係閣僚会合が開催される全国8か所において、本会合と連動して、次代を担う若者に、地域の未来は明るくなる、自分にも何かできるかもしれないという気付きを持っていただくことを狙いとして実施するイベントです。

 北海道札幌市では、「観光」をテーマにしたセミナーと、大学生・専門学校生に「北海道観光」をテーマにしたグループディスカッションを行います。

639名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 09:46:13
ロコ・ソラーレとカーリング 札幌で「まちなか運動会」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329456

札幌市中心街の歩行者天国でスポーツを楽しむ「まちなか運動会」が27日、札幌駅前通の南1〜3丁目で開かれ、平昌冬季五輪で銅メダルを獲得した女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の本橋麻里代表理事と選手4人らや家族連れら約2千人が元気に汗を流した。

 部活動指導のため、プロスポーツ選手らを小中学校に派遣する「A―bank北海道」が主催した。サッカーや駆けっこなど8コーナーを開設し、そのうちフロアカーリングのブースには、ロコ・ソラーレの選手が登場。一般参加者に「真ん中を狙って」などとアドバイスしながら対戦した。

640名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 11:19:54
>>631,634,637

農産物なら各「農政局」、工業製品なら「経済産業省」などブロック単位で統計出すよ。

641名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 14:28:46
>>640
農産物話題も、工業製品の話題も出ていないのになぜ唐突にそんな話が出てくるの?
ここは札幌、仙台、広島、福岡スレであって、地域やブロックスレでないことは理解されていますか?

642名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 19:51:01
韓国・水原市、姉妹都市・旭川への訪問をドタキャン 約70人が来日中止

 日韓政府レベルの関係悪化を受け、韓国北西部にある水原(スウォン)市が、姉妹都市の北海道旭川市で8月に予定されていた提携30周年式典への出席を「見合わせる」と通告してきた。旭川市によると、水原市からの訪問団約110人のうち、廉泰英(ヨムテヨン)市長ら行政関係者ら約70人が来日中止を決めたという。

 旭川市は8月2日に予定していた記念式典の中止を決定。各種行事は規模を縮小して開催する。韓国の地方都市と姉妹都市関係にある自治体は多く、同種の影響が懸念される。
 旭川市によると、廉氏が17日夕、「両政府間で最近起きた予想外の状況で見合わせるしかない」と西川将人・旭川市長に連絡してきた。訪問団は、廉市長や市幹部、議長、市民らで構成され、8月1日からの旭川夏まつりに合わせて来日する予定だった。
 伝統文化関係者ら約40人は予定通り訪問するといい、旭川市は「親善交流全体が中止されたわけではない」(都市交流課)としている。宿泊施設のキャンセル代などが発生すれば、予約した旭川市が負担する見通し。
 両市は自然条件や産業など共通点があるとして1989年、姉妹都市を締結。職員の相互派遣や青少年交流などを続けてきた。【横田信行】

643名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 19:54:58
韓国人の客足に陰り、添乗員「日本製商品を勧めにくい」
2019/07/25 15:19


 韓国人元徴用工の訴訟問題や日本による輸出管理の厳格化で日韓関係が悪化したことで、北海道を訪れる韓国人の客足に影響が出始めている。道内経済を支える外国人観光客のうち、韓国は国・地域別で2番目に多く、関係者は今後の行方を注視している。

 
◇「2、3割減」

 「2、3割ほど減った感がある」
 洞爺湖に臨む観光施設(洞爺湖町)の職員は、7月に入ってから韓国人観光客が減少していると打ち明ける。外国人に人気の場所で、日本製の馬油を使った化粧品などが売れ筋だが、「韓国人ツアー客の添乗員も、日本製商品を勧めにくいようだ」と話す。
 韓国人団体客が多く宿泊する定山渓温泉(札幌市南区)のホテルでは、予約のキャンセルが出始めているという。定山渓観光協会によると、紅葉が見頃でかき入れ時となる10月の宿泊予約も伸び悩んでいる。協会の山田秀明事務局長は、「韓国からの観光客は多いので、影響が広がっていきそうで心配だ。早急に従来通りの友好関係に戻してほしい」と語る。
 
◇17年度63万人

 2017年度に北海道を訪れた外国人観光客は、過去最高の279万人。北海道の人気が高く、直行便の新規就航や増便も追い風となり、韓国人は前年度比51%増の63万9400人と大きく増え、国・地域別では5年ぶりに中国に次ぐ2位となった。
 その勢いに陰りが出始めている。
 航空路線の一部では、実際に予約が減少している。新千歳―ソウル間を毎日1便運航するアシアナ航空では、8月の予約が前年に比べて約3割減っているという。広報担当者は、「日韓関係の悪化が続けば、減便などの措置を検討する可能性もある」と危惧する。
 今月25日から8月6日まで女満別空港に到着する韓国からのチャーター便の予約率は65%にとどまっている。韓国からの誘客取り組みを強化している網走市によると、ほぼ満席だった昨年に比べると、落ち込みが目立っている。

644名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 19:59:58
冷え込む日韓関係 北海道を直撃 ススキノ飲食店 長期化すれば「死活問題」と悲鳴
7/27(土) 10:00配信


UHB 北海道文化放送
 日韓関係の冷え込みで、韓国から北海道を訪れる旅行客が激減しています。その影響で、ススキノの飲食店でもキャンセルが相次ぎ、売上に深刻なダメージを与えているのです。関係悪化が長期すれば、「死活問題」と関係者からは悲鳴が上がっています。

 【冷え込み 北海道を直撃】

 大きな影響が出るのにはワケがあります。道内への海外からの観光客は中国に次いで、韓国が2番目に多く、2018年度の札幌市の宿泊者数を見ると、韓国は63万人。前年比の伸び率は1位の中国より高くなっています。

 難陀の伊藤会長は、「問題が長期化し、来年の雪まつり期間中にも影響が出たら、まさに死活問題」と、今後の影響を懸念しています。

 この他にも、ホテルのキャンセルや新千歳空港と韓国各地を結ぶ航空路線の維持にも影響が出てくるかもしれません。

 【北海道での影響 他にも…】

 北海道の自治体にも、影響が出ています。旭川市では8月、姉妹都市提携30周年を祝うために韓国の水原(スウォン)市から70人の訪問団が来る予定でしたが、中止となりました。

 函館市でも、姉妹都市の高陽(コヤン)市からの市職員の派遣研修などが延期となりました。

 韓国のテレビ通販大手では、中富良野町などのラベンダーを目玉とする商品を紹介する予定でしたが、中止となりました。

 いずれも日韓関係の悪化を理由に、韓国側が中止や延期を決めたということです。外交上、難しい問題はありますが、感情的になることなく冷静に対応したいですね。

645名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:16:01
>>642-643
意図的なのか、ソースなしですね。
ソースありの記事。

地方空港の韓国便、相次ぎ運休 関係悪化背景、地域経済へ打撃も
7/28(日) 16:51配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331506

日本の地方空港と韓国を結ぶ航空路線の運休が相次いでいる。韓国経済の減速もあり訪日客が減っていたところへ、日韓関係の悪化が追い打ちをかけた格好だ。特に西日本では地理的に近い韓国からの誘客に力を入れている自治体が多く、地域経済への打撃を懸念する声が出ている。

 国土交通省によると、今年の夏ダイヤでは当初、国内18の地方空港で26の定期路線が韓国との間に設定されていた。

 しかし韓国の格安航空会社(LCC)ティーウェイ航空は、5月末の佐賀―大邱運休をはじめに、佐賀、熊本、大分との間の計5路線を9月中旬までに順次運休することを決めた。

646名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:19:09
九州運輸局長、韓国客減少に懸念
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO4773528024072019LXC000?s=3

日付で九州運輸局長に就任した岩月理浩氏(52)は24日、福岡市内で就任会見に臨んだ。日韓の政治的対立により「航空券のキャンセルなど一部で影響も出はじめている」と述べ、8月下旬に韓国のソウル市内で九州への観光客誘致を促す商談会を開くなど対策を打つ考えを示した。

647名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:22:37
地方空港の韓国便、相次ぎ運休 関係悪化背景、地域経済へ打撃も
7/28(日) 16:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00000058-kyodonews-bus_all

日本の地方空港と韓国を結ぶ航空路線の運休が相次いでいる。韓国経済の減速もあり訪日客が減っていたところへ、日韓関係の悪化が追い打ちをかけた格好だ。特に西日本では地理的に近い韓国からの誘客に力を入れている自治体が多く、地域経済への打撃を懸念する声が出ている。

 国土交通省によると、今年の夏ダイヤでは当初、国内18の地方空港で26の定期路線が韓国との間に設定されていた。

 しかし韓国の格安航空会社(LCC)ティーウェイ航空は、5月末の佐賀―大邱運休をはじめに、佐賀、熊本、大分との間の計5路線を9月中旬までに順次運休することを決めた。

648名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:25:40
日韓政治対立の余波、九州で続く 高速船の利用者減
2019年7月26日18時28分
https://www.asahi.com/articles/ASM7V51QGM7VTIPE01J.html

日本と韓国の政治的な対立がビジネスに及ぼす余波が、九州企業で続いている。

 JR九州高速船(福岡市)は26日、博多―釜山で運航する高速船「ビートル」で、釜山発の7月の利用者数が前年同月と比べて約3割減る見通しを明らかにした。8月も現時点で、前年から約4割減ると予測しているという。

 韓国人の利用客は昨冬ごろから、現地経済の減速感などもあって鈍くなっていた。さらに最近、減少傾向が強まっている背景には日韓関係の悪化も考えられるという。

 西日本鉄道(福岡市)が展開する国内のホテルでも、韓国人客が減少している。予約分を含んだ韓国人客の利用室数は7月、前年同月より約3割減った。倉富純男社長は25日の定例会見で、「当面、注視する必要がある」と話した。

649名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:29:06
韓国人客減「多分に影響」 西鉄社長、ホテル予約で3割
2019/7/26
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO47786490V20C19A7LX0000/

西日本鉄道の倉富純男社長は25日、福岡市内で会見し、日韓の政治的対立などで韓国人観光客のホテルやバスの利用客が減り「多分に影響が出ている」と話した。国内で展開するホテルの韓国からの予約が、7月は前年同月比3割減少。今後の動向を「注視すべきだ」と懸念を示した。

650名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:34:40
お盆の予約状況 日韓高速船、17%減 関係悪化が影響
2019/7/26 18:36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47836740W9A720C1LX0000/

JR九州などは26日、今年のお盆(8月9〜18日)の25日時点の予約状況を発表した。博多港と韓国・釜山を結ぶ高速船ビートルの予約者数は、曜日配列を合わせた前年同期比で17.1%減の4025人。日韓関係悪化により、旅行を控える動きが出ているという。

運営するJR九州高速船によると、昨冬からインバウンド(訪日外国人)の予約は減少傾向にあり、釜山発の便は4〜6月乗船実績が同約2割減。対韓輸出規制が始まった7月は約3割減、8月は約4割減と予想する。「今は静観するしかない。状況を見ながら対策を考えたい」(北海昭営業部長)という。

九州新幹線と在来線特急の予約席数は、上下線で計同3.7%増の24万8千席。キャンペーンの影響で熊本方面が好調なほか、人気キャラクター「ミッキーマウス」で装飾する新幹線「つばめ」の下りが同2割増と好調だった。利用のピークは下りが10日、上りが15日(JR西日本)、16日(JR九州)としている。

651名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:37:50
新しい情報が出ていました。

福岡から入国する外国人の半数は韓国
2019年07月22日

https://honichi.com/news/2019/07/22/fukuoka/

韓国 51.2%
台湾 10.4%
香港 6.4%
タイ 1.2%

652名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:40:56
【韓国】ボイコットジャパン進行中:目的を見失った「レクサステロ」
2019年7月27日 06:30
https://www.excite.co.jp/news/article/Hounichi_lexusxseven/


(中略)

大きな影響を受けそうな西日本

九州を訪れる訪日外国人のうち、2018年は約半数が韓国からの旅行客だったというデータがあります。また訪日韓国人観光客全体でも、西日本を訪れる比率が高くなっています。

韓国と九州は地理的に近く、たとえば韓国の釜山から福岡までの距離は200kmほどで、所要時間はフェリー(高速船)を利用しても3時間程度、飛行機では1時間弱で着きます。国土の南北に長い日本で言えば、国内旅行と変わらぬ距離で訪問できる場所です。

訪日韓国人が多く訪れる九州をはじめとする西日本の観光地では、本当に韓国人が日本への旅行を一斉にやめた場合には大きな痛手となるでしょう。今後の国民感情の推移を見守っていくしかない面もありますが、こうした情勢を踏まえた情報発信でかえって観光客の心に強く印象を残すことも可能なはずです。

653名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:42:18

新事業の創出へ、参加企業を決定 県と広島銀
2019年7月26日 17:28

広島県と広島銀行は、新規事業の創出を支援するプロジェクト「広島オープンアクセラレーター2019」に参加する企業を5社選定した。各社は9月以降に新規事業の案を専用ウエブサイトで公開する。広島銀は業務提携するスタートアップ支援のCreww(クルー、東京・目黒)と共同で、振興企業と地元企業の協業を促す。

参加するのはマツダ、広島ガス、青山商事、エネルギア・コミュニケーションズ(広島市)、ダイクレ(広島県呉市)の5社。各社はスタートアップ企業向けのプレゼンテーションや実証実験を経て、20年3月に成果を発表する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47832870W9A720C1LC0000?s=2

654名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 20:45:56
アウトレット仙台港一部改装 飲食や雑貨新規9店
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190720_12052.html

三井不動産は20日、仙台市宮城野区の「三井アウトレットパーク仙台港」の一角に「杜のみなとマルシェ」をオープンさせる。新業態の飲食店や東北初出店の雑貨店など新規9店を集め、買い物客が一息つける快適な空間を目指す。
 2008年の開業時に設けた「マーケットストリート」を全面改装し、テナント数を5から9に増やした。飲食では仙台市の青果専門店「いたがき」の果物を使った新しいジェラート店、不二家(東京)が初めて軽食も扱う「ミルキーカフェ」などが並ぶ。
 いずれも東北初出店となるサーモスや京セラのキッチン雑貨、オーガニック化粧品のアウトレットのほか、訪日外国人旅行者(インバウンド)の需要を見込んだドラッグストアも入る。
 デジタル遊具を備えるキッズスペース、授乳やオムツ替えができる個室を設け、親子連れに対応する。
 三井アウトレットパーク仙台港の三浦文男所長は「特別な日だけでなく、普段使いしてほしい」と話した。営業時間は午前10時〜午後8時。

655名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 21:36:26
https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/
福岡県の訪日外国人観光客訪問率
福岡県の訪日外国人消費動向調査による訪問率は9.90%。全国順値では5位となっています。
福岡県への訪日外国人観光客の訪問者数
九州・沖縄への訪問者数は訪問率と訪日外客数を元に計算したところ、2,379,866人と全国で5番目の訪問者数となっています。

https://honichi.com/areas/hokkaido/hokkaido/
北海道の訪日外国人観光客訪問率
北海道の訪日外国人消費動向調査による訪問率は7.80%。全国順値では8位となっています。
北海道への訪日外国人観光客の訪問者数
北海道への訪問者数は訪問率と訪日外客数を元に計算したところ、1,875,046人と全国で8番目の訪問者数となっています。

656名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 21:41:03
https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/
福岡県への入国空港・港は福岡空港、博多港、北九州空港、関門門司港、関門戸畑港、三池港で福岡空港は全国で4番目を誇る入国者数となっており、ついで博多港は全国で9番目の入国者数です。
それぞれ福岡空港:1,631,675人、博多:161,811人となっています。


https://honichi.com/areas/hokkaido/hokkaido/
北海道への入国空港・港は新千歳空港、函館空港、旭川空港、小樽港、帯広空港、函館港、釧路空港、釧路港、根室港、稚内港、室蘭港、女満別空港、中標津空港、苫小牧港、留萌港、網走港、石狩湾港、花咲港、紋別港など数多くありますが、2016年の入国者数では新千歳空港:1,147,804人、函館空港101,364人、旭川空港76,686人とかなりの入国数となっています。


福岡市 1,793,486人
札幌市 ランク外(丘珠は旭川空港以下)


外国人入国者の多い福岡は韓国との対外関係による影響が今後も大きいと思われる。
旭川以下の札幌は大した影響がなさそうでよかった。

657名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 21:41:49
なぜ、全部載せないのかなー
都合の悪い部分は伏せたかったのかな?
ということで全部のせました。

北海道の全国3位はすごいですね。

https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/
福岡県の訪日外国人観光客訪問率
福岡県の訪日外国人消費動向調査による訪問率は9.90%。全国順値では5位となっています。
福岡県への訪日外国人観光客の訪問者数
九州・沖縄への訪問者数は訪問率と訪日外客数を元に計算したところ、2,379,866人と全国で5番目の訪問者数となっています。
福岡県への訪日外国人宿泊者数は2,671,440人泊と全国第7位となっています。

https://honichi.com/areas/hokkaido/hokkaido/
北海道の訪日外国人観光客訪問率
北海道の訪日外国人消費動向調査による訪問率は7.80%。全国順値では8位となっています。
北海道への訪日外国人観光客の訪問者数
北海道への訪問者数は訪問率と訪日外客数を元に計算したところ、1,875,046人と全国で8番目の訪問者数となっています。
北海道への訪日外国人宿泊者数は6,921,170人泊と全国第3位となっています。

658名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 21:48:29
観光客数福岡県>北海道なのに、宿泊北海道>福岡県っておかしいと思いませんか?
国内旅行客と一緒で他への移動が不便なために宿泊せざるを得ない状況になっているのです。
福岡だったら、博多港や福岡空港から入国、広島、大阪、京都など他地域へ新幹線で移動が可能です。

659名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 21:53:04
>>658
まったく思わないよ、
福岡は寄り道拠点なだけ、北海道は宿泊拠点なだけ。


訪日ラボでもしっかりその理由が書かれているよ
https://honichi.com/news/2019/07/22/fukuoka/

福岡市には福岡空港と博多港があります。この2つの玄関口から入国した外国人の数は年々増加しており、2018年は309万人と過去最高を記録しました。観光庁のデータによると日本全体の同年の訪日外国人数は3,119万人なので、10人に1人が福岡から入国している計算になります。

福岡から入って、九州、西日本、東日本で宿泊するのでしょう。
入数とはそういうものですよ。

660名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 21:58:42
先日のニュースでも特集されていたけど、
豪華クルーズ船は、宿泊は船内なのであまりお金を落とさないから、フリーツアーで陸で宿泊するようなツアーを開発していく必要があると言っていました。

長崎の例

豪華客船にお金持ちは乗って来なかった〜クルーズ船寄港地の憂鬱
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20190712-00133858/

クルーズ振興の不都合な真実:正直、普通に儲かんない
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20190717-00134599/

原則的にクルーズ事業というのは乗船料/宿泊費/飲食代/船内での娯楽費までが全てワンパッケージになった料金システムの業界です。一方で、価格競争の進む現在のクルーズ業界では、この種の基本料金にあたる部分に関しては、極力安くすることで価格競争力を持たなければ業界を生き抜いてゆけない。逆にいえば、クルーズ事業で利益を出す為には、上記基本料金に含まれているもの「以外」の要素から、付随的にどれだけの売上を生むことが出来るかにかかっているわけです。

そしてこの基本料金以外の売上の要素となるのが、船内で提供される飲食代の基本料金に含まれていないアルコール類の消費、同じく船内娯楽費に含まれていないカジノでのギャンブル売上、そして各寄港地での停泊中に乗客に向けて販売する現地でのエクスカーションツアーの販売であるわけです。逆にいうのならば、クルーズ事業者にとって各寄港地におけるエクスカーションツアーは貴重な収入源であるわけで、そこで生まれる売上を寄港地側の事業者にそう易々と渡すわけがない。寄港地側に落とすお金は必然的に少なくなるわけです。(一応、付随的に私の専門範疇で申し上げておくと、船内カジノの売上はそれ以上に重要です)

こういうビジネスモデルの業者を必死でかき集めて、見た目上の「観光客数」だけを増やしたところで、地域の経済振興になんか殆どならないですし、ましてやクルーズ船の誘客の為に大型の設備投資をしたところでそれがペイするワケもない。私自身、事あるごとにしつこいほど繰り返してきているお話ではありますが、観光客を頭数(あたまかず)だけで数えて「観光振興」を訴える施策に意味がないことを端的に表したものが、全国各地のクルーズ振興そのものであると言えるでしょう。

では、このクルーズ振興にとっての「不都合な真実」をいかに解消するか。方策としては基本的に2つしかありません。

福岡、九州型観光に終わりが見えてきたようです。

661名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 21:59:28
日韓関係の悪化は、宿泊数が福岡県の2.5倍もあり、観光でご飯食べている北海道への影響は大きいだろう。

662名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 22:01:31
>>658
そうだね。
北海道だと9割が札幌市の宿に集中してると思うよ。新幹線でどう変わるかのレベルじゃない。
例えば札幌市から旭川市、函館市の移動が福岡から鹿児島より大変
それは北海道民が一番理解してる筈

北海道って都道府県の一つだけど九州や四国のような地域分類より纏まり、繋がりが小さい

663名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 22:04:36
>>659
それもあるけど
東京が一番その役を買ってると思うけどね

福岡は全く観光しない通過都市とでも言いたいのかな?

664名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 22:12:49
>>661
韓国人観光客の依存率

北海道
https://honichi.com/areas/hokkaido/hokkaido/
韓国 15.86%

福岡県
https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/
韓国 56.84%

福岡はインバウンドの半数以上を失うので、北海道よりも3.9倍も韓国の依存率が高い福岡県の方が影響は遥かに大きい。


この記事によると九州からの運休は5月から運休が続いているので、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00000058-kyodonews-bus_all

今回一時的なものではなく、恒久的な九州離れが進んでいると考えた方が正しいかもしれません。

北海道へはこの騒動でも新チャーター便が就航するので影響は少ないでしょう。

大韓航空、北海道にインバウンド向けチャーター便
2019.07.22
http://www.jwing.net/news/15223

大韓航空(KAL)は7?8月にかけて韓国から北海道へのチャーター便を運航すると発表した。ソウル(仁川)から女満別線を5本、仁川から釧路線を4本運航する。チャーター便は韓国からの旅客が搭乗するインバウンドチャーターとなっており、ツアー販売は韓国側のみで行う。
 韓国から北海道への旅行需要は高く、同社もここ毎年北海道へのチャーター便を運航してきた。今年は6月から仁川?旭川間の定期便を週5便で運航開始した。同社はこれに加えてチャーター便を運航することで北海道観光をより便利に楽しむことができるとしている。

665名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 22:16:05
>>663
記事の通りだと思うよ、それ以上でもそれ以下でもない。

もちろん、福岡の街に出て、北海道産のたらこを使った名物の明太子を買ってくれれば北海道にとっても悪いことではないね。

666名無し@良識派さん:2019/07/28(日) 22:56:28
九州の二倍のデカさなのに、福岡県と人口そう変わらなくてさらに人口抜かれそうになっている北海道地方。あらゆる経済指標のレベルが全然違ってくるのはよくわかるよね。

667名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 00:07:26
>>664
ゼロになるわけではないので
半数以上失うことはないよ
しかも、東南アジア便が新規就航しているし
外国人観光客自体が増加傾向だから
意外と大した影響はないと思う

668名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 00:25:19
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1194508.html
エアアジアグループのタイ・エアアジアXは7月4日(バンコク発便は7月3日)、福岡空港〜バンコク・ドンムアン空港線を就航した。エアアジアグループにとって、3月に就航した福岡空港〜クアラルンプール国際空港線に続く2つ目の福岡空港路線となる。

 使用機材はエアバス A330-300型機で、座席数はレギュラーシートが377席(時期により座席数は異なる。9月から10月24日まではプレミアム・フラットベッド12席とレギュラーシート365席の機材を使用する)。


●タイ・エアアジアXの福岡空港〜バンコク・ドンムアン空港線(2019年7月3日〜)

XJ637便: 福岡(07時45分)発〜ドンムアン(11時45分)着、水曜運航
XJ637便: 福岡(07時55分)発〜ドンムアン(11時45分)着、月・日曜運航
XJ637便: 福岡(08時05分)発〜ドンムアン(11時45分)着、木曜運航
XJ636便: ドンムアン(23時40分)発〜福岡(翌07時00分)着、火・水・土・日曜運航

 今回の就航を記念して、福岡〜バンコク線が片道8650円のセールを7月8日から14日まで実施する。対象搭乗期間は7月9日から10月31日まで。

669<削除>:<削除>
<削除>

670<削除>:<削除>
<削除>

671<削除>:<削除>
<削除>

672名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 07:38:03
水力発電所の電力、北電以外にも販売 道が20年度から入札導入
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329683

道は2020年度から、道営の水力発電所の電力を初めて北海道電力以外の電力小売企業にも販売する。北電にはこれまで随意契約で売却してきたが、電力自由化に伴い対象を拡大する。売却先は入札によって選定し、収益は水力発電所の設備の増強などに充てる。

 売却先を北電以外に拡大するのは、計9カ所ある道営水力発電所のうち、深川市の鷹泊(5700キロワット)、士別市のポンテシオ(1万1千キロワット)と岩尾内(1万3千キロワット)、空知管内栗山町の滝下(1万6600キロワット)と川端(4200キロワット)の計5カ所。道内の全電源に占めるこれら5発電所の割合は0・6%で、18年度は合わせて一般家庭約8万世帯分に当たる約2億1200万キロワット時の電力を販売した。

673名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 07:44:26
札幌・大通公園でビアガーデン 国内最大規模1万3000席
https://sapporo.keizai.biz/headline/3149/

大通公園(札幌市中央区西5)で現在、「福祉協賛 さっぽろ大通りビアガーデン」が開催されている。

5丁目は全天候型の屋根席や立ち飲みスペースを用意した「サントリー ザ・プレミアム・モルツガーデン」。6丁目は木々に囲まれた会場で、札幌市内唯一の大型ビール工場で製造した、たる生ビールを提供する「ASAHI SUPER DRY BEER PARK」。大通ビアガーデン限定で、厚真のハスカップを使った「ハスカップエール」を提供する。

674名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 07:56:24
KDDIエボルバ 東札幌に「札幌センター」開所
https://e-kensin.net/news/119175.html

KDDIエボルバ(本社・東京)は26日、6月に札幌市白石区東札幌で竣工したコンタクトセンター「札幌センター Polaris_Sapporo(ポラリスサッポロ)」の開所式を開いた。社員カフェテリアや企業主導型保育園など、子育て世代の人が働きやすい環境を整えた次世代型のコールセンター。中沢雅己社長は「自分の子どもに入社を勧められるようなセンターを目指したい」と意気込んでいる。

675名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 08:08:23
ラグビーにプロリーグ構想 清宮氏、W杯開催12都市拠点
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329653

日本ラグビー協会の清宮克幸副会長は28日、東京都内で行われたシンポジウムで、プロリーグを新たに発足させる構想を発表した。スタートは2021年秋で、参加チームの本拠地は、今年9月開幕のワールドカップ(W杯)日本大会の開催12都市に置きたい考えを示した。具体的な計画は11月に発表する方針で「今、日本ラグビーを変えるためにはプロ化しかない」と意気込みを語った。

 プロリーグに参加するチームは、現行のトップリーグ(TL)からの移行と新設の両方を想定。20年シーズン限りでスーパーラグビーからの除外が決まっているサンウルブズが参加する可能性もあるという。

676<削除>:<削除>
<削除>

677<削除>:<削除>
<削除>

678名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 16:20:16
失礼いたしました。

ソースと言われているので、一応ソースを貼っておきますね。

韓国・水原市、姉妹都市・旭川への訪問をドタキャン 約70人が来日中止
https://mainichi.jp/articles/20190718/k00/00m/040/292000c

韓国人の客足に陰り、添乗員「日本製商品を勧めにくい」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190725-OYT1T50167/

冷え込む日韓関係 北海道を直撃 ススキノ飲食店 長期化すれば「死活問題」と悲鳴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000001-hokkaibunv-hok

679名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 16:38:51
★札仙広福スレの皆さまへ★


いつも貴重な書き込みありがとうございます。

さて、管理人の再三の警告を無視して札幌vs福岡的な書き込みをやられておられる二名を特定し、
これはもう許容範囲外と判断しましたので、両名を無期限のアクセス禁止といたします。

一名は、sapodori.hokkaido.ocn.ne.jpの方、もう一名はfukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jpの方です。

両名とも昔からの常連様で、日頃は多くの情報を真面目に投稿されておられるのですが、定期的に
感情的な書き込みをされ、お二人の間で延々と札幌vs福岡という不毛な争いをして掲示板の雰囲
気を悪化させています。

いまところ、可変アドレスではないみたいですので、巻き添え規制はありません。何らかの手段でまた
アドレスを変えて投稿してきた場合には、その都度、個別に規制を重ねることで、なるべく巻き添え
規制をしなくてもよいように工夫したいと思います。

自国を愛することが、他国を排斥することと同じではないように、自分の街を愛することは、他都市
を貶めることと同じではありません。その点をこの両名ははき違えているようですので、本掲示板か
らは退出していただきたいと思います。愛情も行きすぎると、痴情になるというよい事例です。

両名以外のマナー違反者は、すでに多数の人をアクセス禁止としております。

今後は、この両名の出禁によって有意義な書き込みも減少すると思いますが、札幌、福岡の方々で
良識ある方々の情報提供や議論をお待ちしております。

皆様方のご協力をお願いいたします。

   by 管理人

680名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 16:49:49
>>679
遅い
遅すぎるよ

681名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 18:30:50
>>679
管理人さん

今回は思ったことがあり、書かせていただきます。

なぜ某巨大掲示板の削除人の真似事をしてしまったのでしょう?ここは良識派ですよね?

ただ削除するだけ、アク禁にするだけでなく、日頃から管理人として顔を出してマナー違反を指摘していくべきだったと思いませんか?

> 両名とも昔からの常連様で、日頃は多くの情報を真面目に投稿されておられるのですが、

この両名も管理人さんの管理不行き届きによるアク禁の巻き添えになったと考えることもできますよ?

常連さんで日頃は真面目だったのなら、なぜ管理人がスレに出て直接注意しなかったのでしょうか?
一言あれば冷静になって正常な状態に戻った可能性はあったのに、とても残念に思います。
ただ、記事を貼るだけでなくきちんとした意見も添えられた書き込みもたくさんありましたよ。
管理人さんの判断を仰ぐ書き込みもあったのですよ?


失礼ながら、ただ削除、ただアク禁という某巨大掲示板と同じことをしている管理人さんの今回の対応には大変失望してしまいました。

> 自国を愛することが、他国を排斥することと同じではないように、自分の街を愛することは、他都市を貶めることと同じではありません

自国を貶された人の感情をまったく無視したマニュアル対応では同じことを繰り返すだけで、アク禁のIPが増えていくだけです。
削除、アク禁ではなく、一旦すべてのアク禁を解除してきちんと「管理」された良識ある掲示板の運営をお願いできないでしょうか。
良識派とは何かを今一度再確認してもらえないでしょうか。

682名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 18:54:10
レスの削除自体が投稿者に対する直接的で強い警告だと思うし、それさえ気付けずになおルール違反の書き込みを繰り返す輩に対する規制は仕方がないのでは
管理人さんもお仕事の傍らで運営されているわけで、それ以上を求めるのはちょっとレベルが低いよ

683名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 19:44:09
>>681
管理人さんは何回も警告してたと思うけどなあ

684名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 20:28:31
>>681
>自国を貶された人の感情

貶められたという感情の沸点が低すぎる点に問題があるのでは?
普通に考えれば怒る理由もないデータやレスに対し、やれ、札幌が〜、
福岡が〜、陰謀が〜っと過剰反応するのは、やっぱり、普通の人よりも
脳みその沸点が低すぎるんじゃないか。

685名無し@良識派さん:2019/07/29(月) 20:51:04
リアル札幌人とリアル福岡人の争いであったか。本当に愛郷心の強い人が多い二大都市だね。

686名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 08:03:29
KDDIエボルバ、札幌市にコンタクトセンターを新設
https://news.mynavi.jp/article/20190729-867866/

KDDIエボルバは7月29日、クライアント企業からのニーズに応える業務、提供サービス拡大のため北海道札幌市に新コンセプトの自社ビルを建設し、コンタクトセンター「Polaris_Sapporo(ポラリスサッポロ)」を開所した。

札幌センターは、地上3階、地下1階、塔屋1階建て延床面積1万334平方メートル、事務・運用室・会議室、社員カフェテリア、採用センター、中庭・テラス、駐車・駐輪場などを備え、席数は約1300席(フル操業時に2000人の雇用見込み)。

687名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 08:06:47
札幌・定山渓に新スタイル宿泊施設「定山渓商店」 ミレニアル世代をターゲットに
https://sapporo.keizai.biz/headline/3152/

2018(平成30)年に閉館した札幌市の保養所「渓流荘」をリノベーション。必要以上のものを手に入れないミニマリズムや、コストパフォーマンスを意識といった特徴を持つミレニアル世代をターゲットに、「自由度」「気軽さ」を重視した新しい宿泊スタイルを提案する。セルフチェックイン機を置き、滞在中は館内全てキャッシュレスで対応。チェックアウト時に一括して精算するシステムを導入した。

688名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 08:09:54
テレビ北海道開局30周年記念『ANIME SPARK!!』-アニスパ-さっぽろアニソン夏まつりParavi(パラビ)にて5時間生配信いたします!
https://sapporo.keizai.biz/release/16638/

株式会社エー・ティー・エックス(AT-X)は、今年10月1日に開局30周年を迎える株式会社テレビ北海道(TVh)と初めてタッグを組み行うイベント、『ANIME SPARK!!』―アニスパ― さっぽろアニソン夏まつりの本祭(2019年8月17日(土) Zepp Sapporo)の模様を動画配信サービス『Paravi(パラビ)』にて当日14時頃から5時間生配信いたします。
 生配信されます本祭では、i☆Ris、亜咲花、A応P、鈴木このみ、山崎エリイ、和島あみら各アーティストが、単独ライブさながらボリュームのある彼女たちの魅力の詰まったライブパフォーマンスを披露いたします!
 さらに、若手男性声優イベントの開催が少ない北海道において、市川太一、小林大紀、永塚拓馬によるここでしか聞けないアニメ界あるあるや驚きの演出も含めたフリートークも展開予定。まさに、アニメのTVhとアニメのAT-Xにしかなしえない奇跡のイベントが誕生いたします!令和元年にふさわしいこの初のイベント“テレビ北海道開局30周年記念『ANIME SPARK!!』 ―アニスパ― さっぽろアニソン夏まつり”をParavi(パラビ)のLIVE配信と一緒にお楽しみください。

689名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 08:14:19
2030年札幌冬季五輪施設整備費 800億円まで抑制
https://e-kensin.net/news/119215.html

札幌市は29日、2030年の冬季オリンピック・パラリンピック招致に向け見直しを進めていた開催経費の現状試算を明らかにした。経費総額は3100―3700億円に上る。26年招致の開催提案に比べ最大で1400億円少ない。運営費の収支均衡にめどが立ち、既存施設を最大限活用し施設整備費を800―1400億円に抑える。

 同日の市議会冬季オリ・パラ招致調査特別委員会に報告した。26年大会招致の事前協議を進めていた市は昨年9月、震災復興を理由に国際オリンピック委員会(IOC)の合意を得て、招致を30年に変更。開催概要計画の見直しを進めていた。

 大会の準備、運営に関する組織委員会費は2300億円を試算。収入増と仮設費抑制で26年提案時に903億円を計上した収入不足の解消に見通しが立った。

 仮設を除く施設整備費はIOCが示す、まちづくり連動や既存施設を最大限活用した計画に変更。700―1300億円を削減する方向だ。

 スピードスケートの帯広開催、メディア関連施設の分散、既存ホテルなどを活用した選手村分村で、総額1400億円まで抑制できる見通しを立てた。引き続き、ソリ、フィギュア・ショートトラックの既存利用、メディア村の仮設活用や、ニセコで開くアルペンの既存ゲレンデ利用を模索し、800億円まで抑制する方向で検討を進める。

 市内施設計画を見ると新設は国際放送センターのみ。市内16の競技場は、大倉山併設を検討するジャンプノーマルヒルを含め、全て既存施設で、うち12施設を改修、1施設を建て替える方針。

 建て替えの月寒体育館は既存をカーリングに、新施設をアイスホッケーに使う。開閉式会場となる札幌ドームの南東に隣接して配置し、スポンサーパビリオンなどが並ぶオリンピックパークと合わせ整備する構想だ。

690名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 08:50:45
IDやIP表示がないから誰がどの書き込みかわからないけど、きちんと読み返すと管理人さんが言うようなvs争いではないと思いますよ

読み返すと、福岡インバウンドは韓国に集中していない、影響はないという書き込みから、きとんとソース付きのそれが間違いだとわかる書き込みがあった
札幌側?の書き込みはきちんとソースあったけど、福岡側?の書き込みはソースなし、札幌を貶す書き込みが大きく見られます
ソースなしに1行レスで札幌を貶すレスときちんとソース付きで間違いを正す書き込みを一緒にするのは良識派としては間違いだと感じましたけど
きちんとした言葉ででなければ警告を含めて伝わらないものだと思いますがどうでしょう

691名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 09:39:20
JR九州高速船の新型船 福岡-釜山 来年7月就航
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190730/bsd1907300500005-n1.htm

福岡と韓国・釜山を結ぶ高速船を運航しているJR九州高速船(福岡市)は29日、新型船「クイーンビートル」を来年7月15日に就航させると発表した。初便は、博多港を午前9時半に出発し、午後1時10分に釜山港に到着する予定だ。

日韓関係の悪化が逆風となり韓国からの訪日旅行者が減少、今年8月の韓国から出発する便の乗客数は前年同月より4割減る可能性が出ている。

記者会見したJR九州の青柳俊彦社長は、日韓関係悪化を踏まえて「今だからこそ、クイーンビートルが民間交流を高めるのに役立ち、そのシンボルになると期待している」と述べた。

新型船はJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」を手掛けた水戸岡鋭治氏がデザインし、赤色の外観が特色。上級席と標準席の2つのクラスを設け、上級席は座席の背もたれを大きく倒すことができ、足元の空間を広くした。直航便の所要時間は3時間40分と、現在使っている「ビートル」より35分長くなる。

就航後はビートル2隻を含めて計3隻で運航する。うちクイーンビートルは通常期に1日1往復し、夏休みなどの繁忙期は1日3便を運用する。

692名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 11:41:42
>>690
そういう書き込みはもうお腹いっぱいかな。

693名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 22:28:13
札幌都心部でホテルの建設加速 19年上半期に9件
https://e-kensin.net/news/119239.html

札幌都心部でホテル進出の勢いが続いている。判明分だけで2019年上半期(1―6月)は計画・着工合わせて計9件に上る。土地売買が盛んだった薄野だけでなく、大通や札幌駅周辺での出店も目立ってきた。20年7月開催の東京五輪までにオープンを目指すホテル事業者は多く、今後も外国人観光客の増加や低金利を背景に、供給が進むとみられる。

 札幌市に届け出があった建築計画の標識を本紙がまとめた。

 19年に入って着工したホテルは6件。公益財団法人鉄道弘済会(東京)は札幌駅前にある弘済ビル[MAP?]を現地建て替えて、入居するJR北海道ホテルズ(札幌)が「JRイン札幌北2条」を20年7月にオープン。大通で着工したアルファコート(札幌)の宿泊施設は、フィーノホテルズ(東京)が運営者となり「ベストウェスタンホテルフィーノ札幌」を開業するなど、道内外の企業が出店にしのぎを削っている。

 7月以降で年内に着工を予定する分は、ユニホー(名古屋)や大和地所(横浜)、丸金浅野商事(札幌)のビジネスホテル3件。ユニホーは主力の分譲マンションや戸建て住宅の販売だけでなく、ホテル開発事業の強化を図る。宿泊施設は完成後に土地と建物を売却する方針だ。

 建築計画に上がった以外にも、大型案件が多数浮上する。

 23年をめどにサンケイビル(東京)が札幌パークホテルの建て替えを計画。フランチャイズ契約を結んだヒルトン(米国バージニア州)が「ヒルトン札幌パークホテル」の出店を予定している。

 不動産業のヒューリックは、札幌駅前通にある同社の札幌ビルと札幌NORTH33ビルを一体化した新施設にホテルを備えるなど、今後、グレードの高いホテルの供給が都心部で進むとみられる。

 日本不動産研究所の担当者は、札幌市内のホテルが年々、急激に増えているとしながらも「観光のハイシーズンになると客室が足りないと話すホテル事業者は多い」と指摘。土地価格が割安だった薄野が高騰し始めたことで、今後は札幌駅前周辺や大通の開発が中心になってくると予測する。

 一方、近年は不動産を所有する売り主側が強気の価格を提示していることで、「成約に至らないケースも増えてきている」と分析。建築資材や人件費も高騰していることから「小規模なホテルでは採算が合わなくなるのでは」と、危惧している。

694名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 22:51:35
フォーブス、札幌すすきのにホテル 20年1月開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47975170Q9A730C1L41000/

中堅ホテルチェーンのフォーブス(東京・千代田)は2020年1月16日、札幌市のすすきの地区に「ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの」を開業する。同社は千歳、苫小牧、旭川に出店しており、道内4カ所目となる。中心部の繁華街にほど近い立地で、国内外の観光客の利用を見込んでいる。

地上12階建てでダブルとツインを中心に全165室を備え、全室禁煙にした。閑散期の利用で1室5000円からを想定している。

695名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 22:54:42
エア・ウォーター、道内最大級の成分分析センター開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47975140Q9A730C1L41000/

北海道エア・ウォーター(札幌市)は30日、札幌市豊平区で道内最大級の成分分析センターを開業した。残留農薬や栄養成分など農業・食品関連の成分分析を請け負う。地上3階建てで延べ床面積は2839平方メートル。約10億円を投じた。室蘭工業大と共同研究を進めている、食品中の機能性成分を一斉に調べる新手法も取り入れたい考えだ。

新センターは排水やガスの成分分析もできる。食品管理の国際基準「危険度分析による衛生管理(HACCP)」などの認証支援や微生物検査を専門に行うエア・ウォーター傘下のキュー・アンド・シー(札幌市)も施設内に移転した。

696名無し@良識派さん:2019/07/30(火) 22:57:43
札幌がビール砂漠に?ラグビーW杯特需に戦々恐々
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47916780Z20C19A7L41000/

9月に開催されるラグビーのワールドカップ(W杯)開幕まで2カ月を切り、2試合が開催される札幌でケタ違いのビール消費への警戒感が広がっている。ビールメーカーは増産体制を敷くが、欧米から大挙して押し寄せる観光客の実際の飲みっぷりは未知数。時間制の飲み放題サービスを売り物にする札幌市内の飲食店は戦々恐々だ。

697名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 02:15:26
『くまのプーさん』の絵画展示販売会「HUNNY展」東京・大阪・福岡・愛知で開催
https://www.fashion-press.net/news/52259

『くまのプーさん』の絵画展示販売会「HUNNY展」が、東京・大阪・福岡・愛知の4か所で開催。2019年7月31日(水)からの東京会場を皮切りに、8月26日(月)まで順次大阪・福岡・愛知会場を巡回する。

「HUNNY展」は、“はちみつの日”である8月3日に合わせて開催する、会場中を“プーさん”の絵画で埋め尽くしたファンには堪らないイベント。ディズニー公認アーティストたちが描いた最新のオリジナル原画を含む約40点の“プーさん”作品が集結する。

作品では、あどけない表情やおっちょこちょいな姿、キュートな仕草などを見せる様々な“プーさん”をはじめ、“ティガー”や“ピグレット”や“イーヨー”といった仲間たちも登場。愉快なキャラクター達の生き生きとした愛らしい表情を楽しむことが出来る。

また、会場には『くまのプーさん』の世界をさらに感じることが出来るオリジナルフォトスポットも。是非この機会に“プーさん”尽くしの空間に足を運んでみて。

698名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 02:22:01
ブラザー、産業機器営業部の広島営業所を開設
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000259.000011621.html

ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)は、広島県広島市に産業機器事業の新拠点、広島営業所を8月1日に開設し、同日より営業を開始する。広島営業所は広島県を中心に中国地方を管轄し、工作機械の販売拡大と顧客へのサポート活動の充実を図る。

自動車関連企業の集まる広島県を中心とした中国地方での工作機械需要の高まりを受け、広島営業所を開設する。同社の産業機器事業の営業・サービス拠点は、仙台、群馬、東京、静岡、愛知、大阪、福岡にあり、広島営業所は国内8番目の拠点となる。

現在、中国地方は、福岡市博多区にある九州中国営業所が管轄しているが、広島営業所の開設により当地域の顧客へより迅速なサポートが可能となる。なお、九州中国営業所は、広島営業所の開設に伴い、九州地方での活動に専念することになるため、九州営業所と名前を変え、九州地方におけるさらなる売上拡大とサポート体制の強化のため、手狭となった現在の場所から移転し営業を開始している。

今回の営業所開設および移転によって、中国・九州地方のより多くの顧客にブラザーの工作機械を知ってもらうと同時に、購入後も安心して使用してもらえる環境整備を目指す。

699名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 02:27:21
映画『ライオン・キング』の“深い”メッセージポスターが日本中を感動でジャック!
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000302.000002021&amp;g=prt

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、8月9日(金)より、映画『ライオン・キング』を全国公開いたします。


あの「ライオン・キング」が、世界最高峰の“キング・オブ・エンターテイメント”へと進化する。それは圧巻の名曲の数々と、実写もアニメーションも超えた“超実写版”映像による、映画の世界に入り込むような未知の映像体験!すべての人に“生きる意味”があると気づかせてくれる壮大な物語が、この夏、全人類の心をふるわせる──。

7月19日(金)<現地時間>全米で待望の公開を迎え、オープニング3日間の興行収入1億8,500万ドル(約197億9,500万円)で、堂々の初登場1位を飾った映画『ライオン・キング』。“キング・オブ・エンターテイメント”の名にふさわしいスタートを切り、さらに公開10日間で『アラジン』の全世界興行収入に迫り、10億ドル突破も目前という驚異的なヒットを記録している。

日本での8月9日公開が目前に迫る中、映画『ライオン・キング』の“深い”メッセージポスターが日本中をジャックすることとなった。「心配ないさ。一年前の悩みなんて誰も覚えてないんだから。」「この世は不公平だ。妬むことの何が悪い。」など、“疲れた現代人”の心に思わず突き刺さるメッセージと“超実写版”の生き生きとしたキャラクターたちのビジュアルは、全国の電車、駅、書店を中心に展開される。さらに、全国三省堂書店では、この“深い”メッセージポスターを中心とした限定メッセージブック付き前売り券が発売予定で、プレミアム吹替版声優のインタビューなども掲載された貴重な一冊となっている。動物の物語を超えて、人生の喜びや悲しみ、妬みなど様々な面を描き切る本作の魅力が詰まったメッセ―ジポスターは公開に向けて全国で順次展開される。

【 映画『ライオン・キング』の“心ふるわす”メッセージビジュアル展開 】
1.『ライオン・キング』トレインジャック
銀座線、丸ノ内線では1編成のすべての車両内を『ライオン・キング』1色でトレインジャックします。車両内では、人生における愛や絆、友情、信念など普遍的なテーマを問いかけるキャッチコピーが書かれた心ふるわす広告を掲載しており、世代を超えて愛される魅力が詰まった映画『ライオン・キング』の世界観を表現します。

東京の渋谷・新宿、その他にも名古屋や大阪、福岡で屋外広告、交通広告をキング・オブ・エンターテイメントに相応しいスケール感で展開します。『ライオン・キング』の名セリフをあしらったビジュアルや、音楽・映像の魅力を訴求するビジュアルで展開予定です。

700名無し@代行派さん:2019/07/31(水) 06:10:31
まず札幌の記事適当に貼りまくってそれから福岡だけが引っかかる作為的な記事を貼ってスレを無駄に消費するんじゃない
>>626
拡張中なのにまた別のキタか

701名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 07:37:43
レンブラントHD、札幌・すすきのにホテル 道内初出店
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47975130Q9A730C1L41000/

ホテル運営を手がけるレンブラントホールディングス(神奈川県厚木市)は1日、札幌市のすすきの地区で「レンブラントスタイル札幌」を開業する。同社が北海道に出店するのは初めて。レンブラントスタイルは新設のブランドで、レンブラントスタイル札幌は1号店になる。地上11階建てで、全184室。シングルルームは素泊まりで5500円(税抜き)からを想定する。

客室はツインやシングルのほか、同社が運営するハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」をテーマにしたコンセプトルームも用意した。1階では二条市場で人気を集める「二条市場 大磯」が運営する朝食バイキングが楽しめる。

702名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 07:41:17
新千歳以外の6空港に国際線誘致、民営化でHKK陣営
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47837580W9A720C1L41000/

新千歳空港(北海道千歳市)など北海道7空港の運営権を取得する見通しとなった北海道空港(HKK、札幌市)を中心とする企業連合が、新千歳以外の6空港にも国際線を誘致する計画を国に提示したことがわかった。30年間で総額4000億円超を投じてインフラや設備を整備し、国内外の航空会社を呼び込む。

703名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 07:44:30
混雑緩和へ広さ2倍に 新千歳国際線ビル、増築内部初公開-8月30日開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-01016828-tomamin-hok

旅客ビル管理会社の新千歳空港ターミナルビルディングは29日、増築工事を進めてきた新千歳空港国際線ターミナルビルの内部を初めて公開した。旅客取り扱い部分は旅客の手続きを迅速化する「ファスト・トラベル」と「北海道らしさ」をテーマに据えて8月30日に開業予定。広さは既存ビルの約2倍に拡大する。

 増築は2017年11月に着工し、既存の国際線ビルから南側(苫小牧方面)へ延伸する形で行われた。鉄骨造り一部鉄筋コンクリート造りで1〜4階の旅客取り扱い部分と同4〜8階のホテル部分で構成される。延べ床面積は約14万4500平方メートル。旅客搭乗橋は5基から8基に増設し、総工費は約650億円。ホテル部分の開業は20年1月を予定する。

 3階の出発ロビーの航空会社チェックインカウンターは既存の55カ所から計74カ所に拡大する。自動チェックイン機12台も新設し、24台に。現行レーン5本の保安検査場は移転し6本に、10月末までに9本まで増設する。3人分の手荷物をまとめて検査できる「スマートレーン」7本も新千歳で初めて導入し、旅客の待ち時間を短縮させる。

 館内は白を基調とした色合い。搭乗待合室では約330型の巨大画面で道内の風景や食材を放映し、旅の魅力をアピールする。4階の航空会社共用ラウンジでは道産木材をふんだんに使った調度品で統一感を打ち出す。2階は到着ロビー、1階は車寄せとなっている。

 商業施設は15店から25店に拡大。このうち飲食店7店が新千歳に初進出し、道内産の和牛や海鮮を提供する。制限区域内には免税店や「市場の雰囲気の演出」とするフードコートを設ける。

 海外路線拡大で旅客の増加が進んだ同空港の混雑緩和に向け、同社の中澤正博計画部長は「ファスト・トラベルの仕組みを導入し、保安検査体制も充実する」と語った。

704名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 07:55:02
この夏注目!バブルに湧く沖縄・宮古島&北海道・ニセコ:未来世紀ジパング
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2019/019900.html

外国人が殺到するニセコの現在、そして未来


近年外国人に人気のリゾートとして名高い北海道・ニセコ。冬には良質なパウダースノーを求める外国人スキー客が殺到。訪れる外国人観光客はここ10年で5倍以上に増え、年間27万人にも上る。そんなニセコに驚きの変化が起きていた。町を走るとそこはまさに建設ラッシュの真っ只中。アメリカの「パークハイアット」に、「リッツ・カールトン」など、北海道初の五つ星ホテルブランドが相次いで進出を決定。外国資本による不動産投資がさらに過熱していた。

「ニセコ地区」の中でも、開発が著しいのが倶知安町のひらふ地区。町の不動産会社を訪ねると、オーストラリア人社長のサイモンさんは「ここの土地は下がらない。右肩上がりで上がり続けると信じられていて、高額な物件でも次々に売れていく」と話し、まさにバブルの様相を呈していた。分譲マンションを買っているのは、ほとんどが外国人。販売価格6億円ともいわれる物件は、オーナーが使わない間は貸し出されるが、その金額はスキーシーズンの冬には1泊70万円と驚きの価格になる。それでも予約が入るという。

705名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 08:00:55
香港航空、サンフランシスコ線10月運休 札幌/千歳線など3路線増便
https://www.traicy.com/20190730-HXsuspend

香港航空は、香港?サンフランシスコ線を10月4日をもって運休する。

アメリカ路線の評価と事業戦略の調整に基づくものとしており、これにより、香港航空の北米路線は、ロサンゼルスとバンクーバー線の2路線に縮小する。最終運航便は、香港発、サンフランシスコ発ともに10月4日。

予約客に対しては、運休前の出発日への無料変更、未使用部分の払い戻し、香港航空が運航する他の目的地への無料変更、他の提携航空会社への振替に対応する。

香港航空では、香港と海口を結ぶ路線を9月2日から1日3便、杭州を結ぶ路線を9月8日から週14便、札幌/千歳を結ぶ路線を週11便にそれぞれ増便するとしている。

706名無し@良識派さん:2019/07/31(水) 08:05:12
北海道、新千歳空港の発着枠拡大を歓迎 1時間あたり42回から50回に
https://flyteam.jp/news/article/112940

国土交通省は2019年7月16日(火)、新千歳空港の1時間あたりの発着枠を拡大すると発表しました。現在1時間当たり42回のところ、2020年春から2割多い50回に拡大します。

これを受け、発着枠の拡大を要請していた北海道の鈴木直道知事は7月17日(水)、定例記者会見で新千歳空港の発着枠の拡大が承認されたことを歓迎しています。拡大された発着枠を最大限に活用し、インバウンド誘致など北海道の活性化につなげていけるよう、関係機関や民間委託の運営事業者と共に航空ネットワークの充実強化に取り組んでいきたいとコメントしています。

新千歳空港は、2017年に発着枠を32回から42回に拡大していますが、訪日客の増加で利用者数は増加を続けており、2018年度は着陸回数、乗降客数ともに過去最高を記録しています。

708名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 00:29:25
社会医療法人カレスサッポロが北1東1(1000坪)に新ビル構想
https://hre-net.com/real_estate/39218/

社会医療法人社団カレスサッポロ(本部・札幌市中央区)は、札幌市中央区北1東1の街区約1000坪に2030年4月をめどに、新カレスサッポロビルを建設する。周辺では北海道電力や北海道中央バスなどが再開発ビルの建設を計画しており、創成川東地区の開発ラッシュが続くことになりそう。

カレスサッポロは法人本部のある旧明治安田生命札幌北1条東ビルの土地建物を14年3月に取得、「カレスサッポロビル」に改称しテナントを含めたオフィスビルを運営している。同ビルの東隣にはカレスサッポロが運営する「時計台記念病院」、「時計台記念クリニック」があるが、札幌卸センター跡地(北6東3)に21年3月着工、24年4月竣工を目指した「カレス医療センター」(仮称)に移転集約するため、同病院跡地とカレスサッポロビルを含めた一体開発を進めることにした。

北海道電力本社や北海道中央バス札幌バスターミナルなどがある約4500坪のゾーンでは、29年度に北電本社やホテル、オフィス、バスターミナルで構成される高層複合ビルを竣工させる構想が進んでいる。こちらの総事業費は500億円を超える規模になりそう。ほぼ同時期に新カレスサッポロビルの建設も進みそうで、創成川東地区は大きく変貌することになる。

709名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 00:32:45
札幌市中央区ホテル展開状況
https://hotelbank.jp/hotel-wing-international-sapporo-susukino-open/

メトロエンジンリサーチによると、札幌市中央区には宿泊施設が183、部屋数にして24,140室が提供されている。
新規開業予定は29、部屋数にして4,079室が新たに供給される見込み。

710名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 00:37:35
ホテルウィング 北海道エリア4店舗目! 「すすきの」に2020年1月中旬開業
https://www.excite.co.jp/news/article/Kyodo_prw_201907309226/

眠らない街で安らぎのひと時を。
「ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの」
-宿泊予約を2019年8月1日(木)より受付開始-

ホテル・レストランの運営およびコンサルティングをおこなう株式会社フォーブス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松崎充宏)は2020年1月16日(木)、「ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの」をグランドオープンします。
開業に先立ちまして公式サイトを立ち上げ、2019年8月1日(木)より宿泊予約の受付を開始します。

711名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 07:50:23
カレスが札幌・北6東3に医療センター 21年10月に着工
https://e-kensin.net/news/119332.html

社会医療法人社団カレスサッポロ(札幌市中央区北1条東1丁目2の5、大城辰美理事長)は、札幌市東区の札幌総合卸センター跡地に計画する、時計台記念病院と北光記念病院を統合した仮称カレス医療センターについて、2021年10月に着工する方針だ。全室個室で300床以上の病院を構想し、12月20日にも理事会で設計者を選定。24年4月の開業を目指している。

 7月30日に札幌市内で開いた18年度決算報告会で大城理事長が明かした。

 20年にも取得する札幌市東区北6条東3丁目[MAP?]の敷地約1万2000m2に建設する仮称カレス医療センターは、病院のほかに商業などの機能を備える見通し。

 既に設計に向けた準備を進めていて、7月11日に指名した4者に説明会を開催。8月6日にも2者を絞り、12月までに選定するという。

 このほか、大型プロジェクトとして、札幌市中央区北1条東1丁目にある時計台記念病院本館とカレスサッポロビルなどの敷地3300m2を活用し、30年4月の開業に向けて新たなビルに建て替えると説明。オフィス機能を持たせるほか、法人本部を置くことも想定している。

 移転後の時計台記念病院の別館と東区にある北光記念病院は、25年10月にも地域包括ケア拠点施設「カレスプレミアムガーデン」としてそれぞれ生まれ変わる予定。札幌市中央区南16条西14丁目1の20で計画するクリニック併設の賃貸マンションについては、「2年ほどかけて概要を検討したい」とし、しばらくは駐車場として活用する考えだ。

712名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 07:56:03
道内景気「緩やかに拡大」に引き上げ、7月 日銀札幌支店
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48032290R30C19A7L41000/

日銀札幌支店は31日発表した7月の金融経済概況で、道内景気は「緩やかに拡大しつつある」と5カ月ぶりに判断を引き上げた。「拡大」の表現を使うのは過去10年で初めて。過去5年半は「回復基調にある」としていた。雇用や企業活動は需要が供給を上回り、18年9月に発生した胆振東部地震の復旧工事が出ていることを評価した。

公共投資を「持ち直している」と、従来の「横ばい圏内の動きとなっている」から引き上げた。地震の被災地で工事の発注が増えている。中国景気の減速など海外発のリスクに加え、日韓の関係悪化による観光への影響は懸念される。日銀札幌支店の小高咲支店長は会見で「マイナスの影響は注視するが、現段階では経済は右肩上がりの状態だと言える」と話した。

一方、日銀旭川事務所は道北地域の景気基調判断を「緩やかに持ち直している」と据え置いた。旭川空港で韓国との定期便が就航するなど旅客数が前年比プラスとなり観光の回復が続いている。

713名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 07:59:40
冬季五輪開催経費1400億円圧縮 札幌市が試算
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47975060Q9A730C1L41000/

札幌市は招致を目指す2030年冬季五輪について、当初約4500億円と見積もっていた開催経費を最大1400億円抑えて3100〜3700億円とする試算を明らかにした。開催費用を減らして市民の理解を得られるようにする。

市が29日、市議会調査特別委員会で明らかにした。1998年の長野五輪で使われたそり競技会場「スパイラル」を活用して約2100億円としていた施設整備費を800〜1400億円に圧縮する。石川敏也副市長が31日、長野市を訪ねて正式に協力を要請する。

ボブスレーやスケルトン、リュージュといったそり競技ができる施設は現在、北海道内になく、札幌市は手稲山に178億円を投じて新設を検討していた。

ほかにも選手村にホテルを活用したり、メディアセンターも既存施設を使ったりする。

国際オリンピック委員会(IOC)は既存施設の活用を促しており、五輪招致に必要な市民の理解を得るためにも、市は五輪開催のコストを抑える検討を進めていた。

714名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 08:02:41
北海道、新千歳空港の発着枠拡大を歓迎 1時間あたり42回から50回に
https://flyteam.jp/news/article/112940

国土交通省は2019年7月16日(火)、新千歳空港の1時間あたりの発着枠を拡大すると発表しました。現在1時間当たり42回のところ、2020年春から2割多い50回に拡大します。

これを受け、発着枠の拡大を要請していた北海道の鈴木直道知事は7月17日(水)、定例記者会見で新千歳空港の発着枠の拡大が承認されたことを歓迎しています。拡大された発着枠を最大限に活用し、インバウンド誘致など北海道の活性化につなげていけるよう、関係機関や民間委託の運営事業者と共に航空ネットワークの充実強化に取り組んでいきたいとコメントしています。

新千歳空港は、2017年に発着枠を32回から42回に拡大していますが、訪日客の増加で利用者数は増加を続けており、2018年度は着陸回数、乗降客数ともに過去最高を記録しています。

715名無し@良識派さん:2019/08/01(木) 08:06:31
ラグビーW杯 札幌のビール飲み干される? ビール樽確保倍増/深夜まで供給体制
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/318082

「ちゃんと準備しないと札幌じゅうのビールが飲み干されるぞ。大丈夫か」。北海道ラグビーフットボール協会会長の田尻稲雄さん(71)が真顔で心配する。9月に開幕するラグビーワールドカップ(W杯)日本大会。札幌ドーム(札幌市豊平区)でも21日にオーストラリア―フィジー戦、22日にイングランド―トンガ戦と注目のカードが組まれ、約2万人の海外ファンが札幌に集結する。「ラグビーファンが大のビール好きだからと言って、まさか…」。ドーム戦まで3カ月。半信半疑で取材を始めた。

 17日夕、札幌市中央区の焼き肉店「シルクロード」で、オーストラリア・アデレードのラグビーチームのメンバー17人が、ジョッキを掲げていた。15、16日に市内で開かれた7人制ラグビーの国際大会に出場し、帰国前日の宴(うたげ)の最中。スタッフ席の4人に声を掛ける。「W杯でラグビーファンをもてなすのに、必要なものは?」。通訳し終える前に、4人は声をそろえた。

ーチのトロイ・ドーティーさん(33)はW杯に来日する。「日本のビールは飲みやすくておいしい。地元のビールをたっぷり用意すれば、みんなとても喜ぶよ」とジョッキを空けた。

 ラグビーファンのビール好きは、実はラグビー特有の「ノーサイド」の精神が深く関係しているという。

 選手は試合後、勝っても負けてもお互いをたたえ合う。ファンも一緒だ。ビールを手に仲良く「お祭り騒ぎ」するのが文化で、試合の前後を通じて続く。W杯組織委によると、前回2015年のイングランド大会では、同じ会場でのサッカーの試合に比べ、平均6倍超のビールが消費された。

 全国12の開催都市のうち、組織委が最も「ビール不足」を懸念するのが札幌市と大分市だ。特に札幌ドームは他の会場より収容人数が多い上、人気と実力を兼ね備えたチームが顔をそろえる。「通常の4〜5倍は消費される」と予想する。

716<削除>:<削除>
<削除>

717名無し@良識派さん:2019/08/02(金) 07:49:52
スパイラル活用「賛成」 札幌五輪誘致 長野市が協力姿勢
https://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20190731-OYTNT50084/

長野市の加藤久雄市長は31日、2030年冬季五輪・パラリンピックの誘致を目指す札幌市の石川敏也副市長と長野市役所で会談した。長野大会のそり競技会場となった「スパイラル」(長野市中曽根)の活用に向けて協力要請を受けた加藤市長は、今秋頃から活用する場合の課題について協議を進めていくと明らかにした。

 札幌市は30年大会の計画策定に向け、コスト削減を求める国際オリンピック委員会(IOC)の助言に基づき、そり競技会場に既存施設の活用を目指している。長野大会でボブスレー・リュージュ競技会場となったスパイラルは国内唯一のそり競技施設で、札幌市が会場の候補に挙げている。

 一方、スパイラルは18年度からコースの製氷を中止している。施設の維持・管理費が年間約2億2000万円かかり、長野市の負担が約1億2000万円に上っていたためだ。

718名無し@良識派さん:2019/08/02(金) 08:03:23
札幌プリンスホテルに「プラレールルーム」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/330753/

札幌プリンスホテル(札幌市中央区南2西11)は、タワー棟の開業15周年を記念し、鉄道の人気おもちゃ「プラレール」を存分に楽しめる部屋を1室限定で用意した。夏休み中の家族連れの利用を見込む。

 100平方メートル超のスイートルームに、車両や線路、駅舎など一式をそろえた。同じ西武グループの西武鉄道の新型特急車両「Laview(ラビュー)」や、JR北海道の旭山動物園号のプラレールも楽しめる。制服や制帽も貸し出す。

719名無し@良識派さん:2019/08/02(金) 08:06:43
道銀、札幌学院大と連携協定 スポーツ振興などで協力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48032330R30C19A7L41000/

北海道銀行は31日、札幌学院大学(北海道江別市)と連携協定を結んだ。教育や人材育成、スポーツ振興で協力する。同大の井上俊彌理事長は31日の締結式で「社会人が学び直す『リカレント教育』やカーリングの分野で協力していきたい」と話した。

道銀の藤田恒郎元頭取は2008年から14年まで同大の理事長を務めた。同大が札幌市内に拠点を設ける際に道銀に相談したことが連携のきっかけになったという。大木孝志副頭取は「教育機関と共に学生を育てる体制づくりをしていきたい」と話した。道銀は日本体育大学などとも連携協定を結んでいる。

720名無し@良識派さん:2019/08/02(金) 08:10:14
お得な特典も さっぽろスマイルバス運行開始 札幌中心部と市内観光施設を周遊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000017-hbcv-hok

札幌中心部と市内の観光施設を結ぶ周遊バスが、1日から運行を始めました。
お得な特典もついてます。

さっぽろスマイルバスのスタート地点は、大通にある中央バスのターミナル。
JR札幌駅の北口を経由し、東区のモエレ沼公園とサッポロさとらんど、サッポロビール博物館を周遊します。
路線バスを乗り継ぐと1260円かかりますが、1日乗車券なら1000円です。

「安いからいいねって言って来ました」(利用客)
「(Q:一番楽しみな場所は?)ビール飲むところかな」(利用客)

1日乗車券を買うと、こんな特典も。

「1日乗車券を提示すると、レンタサイクルが1時間無料になります」(記者)

サッポロさとらんどでは、普通の自転車以外にも家族で乗れる4輪自転車の利用料300円が無料になります。
また、モエレ沼公園のグッズショップで1000円以上買い物をすると5パーセント割り引きに。
サッポロビール博物館では、併設するビール園で食事するとアイスクリームを1つもらえます。

「国内外から多くの観光客が夏の札幌を楽しむために訪れているが、乗り継ぎがわからないとか、そういう声もいただいているので、より行きやすいように、このような周遊バスを走らせた」(札幌市経済観光局・石川芽衣さん)

車内で無料Wi-Fiも使えるようになったほか、海外からの観光客のために英語や中国語、韓国語でも観光情報を提供します。
さっぽろスマイルバスは9月30日までほぼ毎日、1日6便運行します。

721名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 09:12:27
HKK連合、路線数2.4倍目標 函館に410億円投資 空港民営化
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/331584

2020年度から道内7空港の運営を一括で委託する空港民営化で、運営事業者に内定した北海道空港(HKK)を中心にした企業連合が、運営委託期間の最終年度の49年度までに7空港の路線数を計142に拡大する目標を、国土交通省に提案していることが分かった。17年度の60路線と比べ2・4倍となる。7空港で想定する約4300億円の投資総額のうち、函館に約410億円、釧路、旭川にそれぞれ約220億円を充てる。

 142路線の内訳は、新千歳が80路線で、17年度からほぼ倍増させる。そのほかの6空港は、合わせて3・3倍の62路線を見込んでいる。投資額は新千歳に全体の7割の約3千億円、帯広約180億円、女満別約170億円、稚内約140億円を想定している。

 釧路や函館、帯広、女満別などでは東アジア路線の誘致などにより国際ネットワークを強化する。稚内では関西からの新規就航を想定するほか、旭川はターミナルの大規模増築を見込む。

722名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 09:17:24
熱帯夜続きの札幌、ビアガーデンや扇風機が人気
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48127580S9A800C1L41000/

猛暑の札幌市内では夏物商品の売れ行きが好調だ。ビアガーデンは連日の大入りが続き、家電量販店では当座をしのぐ扇風機が品薄になっている。例年と違って夜まで気温が下がらない熱帯夜も今年の暑さの特徴で、百貨店やタクシーにも恩恵をもたらしている。

大丸札幌店は「ポケットモンスター」の公式店舗やディズニーの企画展の客数が好調で「暑い屋外より、涼しい百貨店に親子連れで遊びに来ていただいている」

723名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 09:21:13
18年度のふるさと納額税、北海道は全国2位に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48133490S9A800C1L41000/

総務省は2日、2018年度のふるさと納税による寄付額を発表した。北海道と道内179市町村への納税額の合計は17年度と比べて38%増の503億円に達した。17年度は47都道府県トップだったが、18年度は大阪府(656億円)に次ぐ2位。寄付件数は約317万件で、こちらは全国1位を維持している。

市町村別の寄付額をみると、カニやホタテ、イクラなどの高級海産物を返礼品に用意した森町が59億円で最多。全国の自治体でも9位に入った。根室市の49億円(全国12位)、八雲町の36億円(全国17位)が続いた。

ふるさと納税は6月から、返礼品を寄付の3割以下の地場産品に限る新制度が始まった。森町と八雲町の2町は返戻率が3割を超えていたり、地場産品以外の返礼品を採用していたりしたことから猶予つきで参加を認められている。

724名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 09:34:29
仙台中心部 再開発へ始動 市、プロジェクト第1弾
高機能オフィス推進など 規制緩和の遅れ挽回へ
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO4814382002082019L01000?s=3

東日本大震災からの復興の影響で遅れていた仙台市中心部の再開発が10月から動きだす。市は第1弾として老朽建築物の建て替えを促し「高機能オフィス」に更新していくことで企業誘致の土壌を整える。震災から8年が過ぎ、その間に福岡や札幌は都市機能を磨いてきた。規制緩和の遅れを取り戻すことを目指す。

東北の発展をけん引する仙台の顔「仙台駅エリア」――。7月16日、「せんだい都心再構築プロジェクト」が発表された

725名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 10:18:15
急増! 札幌中心部のホテル建設加速のわけ 「全室禁煙」の動きも拡大中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00000001-hokkaibunv-hok

皆さん、札幌中心部で新しいホテルが増えていると感じませんか? 実は今、再開発の動きが加速し、札幌はホテルの建設ラッシュなんです。そのワケを探ります。


 【常に室数不足…札幌中心部】

 今年に入って札幌中心部では、ススキノ地区を中心に、JR札幌駅の北側にもオープンが相次ぎ、主なもので9件に上ります。これらの9つのホテルで、客室数は約1200室になります。

 2019年は、この後主なオープン予定が3件あり、客室数は600室。さらに、2020年オープンの計画が6件あり、室数は850室にもなります。

 これだけホテルが増えても、実はまだ足りないというんです。ある不動産サービス会社の予測によると2020年、札幌ではホテルの部屋が約3500室不足すると予測しています。


 【年々増加! 札幌を訪れる観光客】

 なぜ、こんなにホテルが増えているのか? それでも不足するのはどうしてなのでしょうか?

 札幌を訪れた観光客の数が増えています。2018年度は、約1584万人。胆振東部地震の影響で旅行のキャンセルなどもありましたが前年を上回りました。前年比3.8%の増加で4年連続"過去最多"を更新しています。その背景には、「北海道ふっこう割」の利用や、インバウンドの増加が主な要因と言われています。

 これだけ観光客が増えると、どういうことが起こるのでしょうか?

 利用客の側からすると、「予約が取れない」「繁忙期の料金が高い」といった声が聞かれます。一方、ホテル側も「人手不足」「接客のキャパを超えている」といった事態に直面しています。


 【容積率の緩和で ホテル建設増】

 さらに、2つ目の理由です。札幌市は2019年度から、あるものを緩和しました。「建物の容積率」です。

 容積率は、敷地面積に対する建物の床面積の割合のこと。例えば容積率200%なら敷地面積の2倍の建物を建てることができます。法律で50〜1300%の範囲で制限されますが、上限は地域ごとに自治体が決めます。

 札幌市は、2019年度から中心部の容積率を緩和しました。

 グレードの高いホテルと、高機能のオフィスを兼ね備えた場合は50%床面積を増やして良いことになりました。

 また、地下歩行空間や地下鉄の駅と接続すると、新たなに人の流れができるので150%、質の高いオープンスペースを整備すると、200%床面積を増やして良いことになりました。

 建てる側からすると、マンションなどよりホテルの方が大規模なものを建設できるいうわけなんです。札幌中心部で進む、様々な再開発計画とも密接に関係しています。

726名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 20:24:42
政令指定都市20の人口変動率ランキング(2015年→2045年)
国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」(2018年)より
未来の地図帳(講談社現代新書)掲載
1.北九州市▼19,0万人(▼19,8%)
2.静岡市▼13,7万人(▼19,5%)
3.堺市▼13,2万人(▼15,7%)
4.神戸市▼24,1万人(▼15,7%)
5.新潟市▼12,1万人(▼15,0%)
6.仙台市▼16,0万人(▼14,7%)
7.京都市▼17,8万人(▼121%)
8.浜松市▼9,4万人(▼11,7%)
9.相模原市▼8,4万人(▼11,6%)
10.大阪市▼28,0万人(▼10,4%)
11.札幌市▼14,7万人(▼7,5%)
12.横浜市▼27,9万人(▼7,5%%)
13.千葉市▼6,7万人(▼6,9%)
14.熊本市▼5,1万人(▼6,8%)
15.広島市▼7,2万人(▼6,0%)
16.名古屋市▼12,2万人(▼5,3%)
17.岡山市▼3,5万人(▼4,9%)
18.さいたま市2,2万人(1,7%)
19.川崎市7,5万人(5,1%)
20.福岡市11,6万人(7,5%)

727名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 20:36:40
札幌・米ポートランド
姉妹都市60年記念ビール発売 2種類、各5000缶 /北海道
https://mainichi.jp/articles/20190803/ddl/k01/040/217000c

札幌市と米オレゴン州ポートランドが今秋、姉妹都市提携60周年を迎えるのを記念し、ビールで有名な両都市をイメージした限定醸造の缶ビール「サッポートランダーズ」が発売された。

 札幌のコピーライター、大阪匡史さん(46)らが中心となり、昨年夏に「60人ビールプロジェクト」を企画。道内外から60人の出資者を募り、味や缶のデザイン、商品名などアイデアを出し合った。

728名無し@良識派さん:2019/08/03(土) 20:41:05
「カレスサッポロ」が決算報告会、大型プロジェクト続々
https://hre-net.com/syakai/iryou/39256/

社会医療法人社団カレスサッポロ(法人本部・札幌市中央区)は、第25期事業年度にあたる2018年度(18年4月〜19年3月)決算報告会を7月30日、札幌市中央区のロイトン札幌で開催した。グループの病院やクリニックなどの職員、看護師、取引先関係者、金融関係者など約400人が参加した。

さらに大城理事長は、今年から始まる大型プロジェクトについて紹介。社会医療法人として認められている13業種のうち宿泊業に新規参入、7月から洞爺湖畔に高級ホテル「プレミアム・レイクトーヤ」(18室)を開業したことを示した。
 また、10月から着工する「カレスプレミアムガーデン北円山」(札幌市中央区北4西18)は、パン工房やドラッグストア、歯科クリニック、調剤薬局、女性医師を中心に運営するクリニックのほか女性向けシニアマンションで構成される複合施設で、21年4月に開設することも明らかにした。

 21年10月には北光記念病院を時計台記念病院に統合して札幌卸センター跡地(札幌市東区北6東3)に仮称「カレス医療センター」を着工することも示された。「300床規模の病院で一般的な個室よりも面積を広く取った全室個室で、室料差額なしにする。大部屋に比べて建設コストはかかるが、それを収益業務などで補いたい。日本一快適な病院を作っていきたい」と述べた。開設は24年4月を予定している。その他、旧北海道拓殖銀行藻岩寮跡地を利用したクリニック付き賃貸マンション 「カレスプレミアムガーデン山鼻」(札幌市中央区南16西14)の計画なども紹介された。

729名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 08:26:06
東北がついに南北海道と名乗ることに。


「南北海道」で売り出せ 青森観光識者座談会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48121000S9A800C1L01000/

いま函館は外国人観光客であふれ返っている。このにぎわいを青森に持ってこられないか。全日本空輸青森営業所の峯尾泰子所長、むつ湾のイルカツアーなどを企画する青森大学地域貢献センター長の清川繁人教授、青森の活性化に取り組む「あおもりスペース活性化プロジェクト」の高樋忍代表に観光カリスマの角田周さんが聞いた。(以下敬称略)

730名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 08:29:29
札幌のカーリング施設 初心者でも気軽に楽しめる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48120150S9A800C1L41000/

札幌市中心部からほど近い場所で、カーリングを手軽に楽しめるのが「どうぎんカーリングスタジアム」だ。日本選手権も開かれる日本有数のカーリング場だが、子どもから高齢者まで気軽に体験できる。2018年の平昌五輪後には人気が急上昇し、北海道らしさを感じられる新たなスポーツの名所として人気を集めている。

スタジアムは札幌駅から電車で20分ほどのところにある。競技場内の気温は5〜6度と外の暑さを忘れる

731名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 08:33:20
マチはヒートアップ! 札幌で初開催「サンハ゛カーニバル」 北海道札幌市
http://www.news24.jp/nnn/news16433536.htm

札幌も暑い日が続いていますが、中心部では短い夏を熱く盛り上げようと、サンハ゛カーニバルが初めて開催されました。

「札幌・すすきのサンハ゛カーニバル」は、北海道からブラジルへの移住100周年を記念して、ことし初めて開催されました。オープニングセレモニーでは、札幌市の秋元市長からニトリホールディングスの似鳥会長にカーニバルの象徴である大きな鍵が手渡されたあと、さっそくサンハ゛チームがマチに繰り出しました。
(女性客は)
「楽しいでーす」
3日の札幌は30.2℃まであがり真夏日となりましたが、中心部はサンバの熱気でさらにヒートアップ。夜は、すすきの会場でパレードが開催されます。l

732名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 08:38:21
札幌、丸の内周辺、柏の葉、豊洲、熱海、松山市など。国交省がスマートシティ先行事業都市を選定
https://www.kenbiya.com/ar/ns/policy/city_planning/3706.html

少子高齢化に伴う地域での住まい方、あるいは災害に備えた安全な暮らしなど、日本全国の自治体で抱える課題はたくさん。こういったなか注目されているのが、IoTなどの先端技術やデータを用いて、基盤インフラと生活インフラ・サービスを効率的に管理・運営する「スマートシティ」への取り組みだ。

ご存知の通り、国内では社会情勢の変化により、人口減少・超高齢化、厳しい財政といった課題が顕在化していて、住民生活を支えるさまざまなサービス機能が確保された持続可能な都市の形成は、避けて通れない。

例えば、先端技術の発展でネットショッピングが広がったり、テレワークやテレビ会議による外出機会・移動回数の減少、AI によるビジネス支援などによるオフィス環境や立地の変化、自動運転化で移動の制約がなくなれば居住地選択の幅は広がる。こういった取り組みをエリア単位で行えば、都市の課題解決へのヒントになる可能性があるのだ。

これまで、スマートシティという言葉が浸透し始めた2010年前後は、エネルギーなど特定分野を対象とした事例が目立った。

日本国内であれば、スマートグリッド、ホーム・ビルエネルギーマネジメントシステムなどの設置を通じた省エネに取り組む、「北九州スマートコミュニティ」(福岡県北九州市)や「横浜スマートシティプロジェクト」(神奈川県横浜市)は、これに該当する。

海外でもCO2排出ゼロを目指し、ほぼ100%の再生可能エネルギー利用を目指したアラブ首長国連邦・マスダールの「マスダールシティプロジェクト」なども同様だ。

ところが近年のICTやデータを活用したスマートシティ構想では、環境、エネルギー、交通、通信、教育、医療・健康など、複数の分野に幅広く取り組む「分野横断型」に着手するのが特徴で、これまでも「スマートシティ会津若松」(福島県会津若松市)、「柏の葉キャンパスシティ」(千葉県柏市)といった事例が見受けられる。

733名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 08:41:35
JTBが進めるMaaS領域における取り組みまとめ
https://jidounten-lab.com/u_jtb-maas

JTBは2016年1月、NTTと株式会社JCB、一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)とともに、訪日外国人旅行者に対しスマートフォンアプリを活用した移動情報や決済情報に関わる実証実験を、東京都新宿エリアと北海道札幌エリアで開始することを発表した。

訪日外国人旅行者の満足度を高め、観光回遊促進とショッピングを含めた日本滞在中の消費喚起に向けた取り組みで、アプリをダウンロードした利用者へ言語別、スポット別のショッピングや優待店、観光情報などさまざまな情報を配信するほか、カード型商品券「JCB プレモカード」を配布し連動させることで、年齢や性別などの利用者属性情報やアプリのログ情報、位置情報とJCBプレモカードの決済情報を統合・解析し、マーケティングに利活用した場合の有効性を検証することとしている。

移動サービスに直接関わる取り組みではないが、MaaSプラットフォームにこうした情報を付加することで利用者の満足度向上につながり、特に観光型MaaSには必須となる取り組みだ。

734名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 08:45:07
石屋商事、新千歳空港内に「ISHIYA CAFE」3店舗目をオープン
https://news.nissyoku.co.jp/news/tsunokami20190729023709375

石屋商事は7月26日、新千歳空港国内線ターミナルビル3階に「ISHIYA CAFE 新千歳空港店」(写真)をオープンした。  白い恋人ソフトクリームを使用したパフェやチョコレートドリンクなど、ISHIYAオリジナルスイーツが楽しめる「ISHIYA CAFE」。札幌大通西4ビル店、北広島市役所店に次いで3店舗目となる新千歳空港店は、チョコレート工場をイメージしたオープンキッチンを採用し、目の前でスイーツが出来上がるライブ感を演出

735名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 09:14:52
札幌都心部の路上停車減少へ 観光バス乗降所の実験開始
https://e-kensin.net/news/119371.html

札幌都心交通研究会は、観光貸し切りバスの路上停車数を減らし、円滑な道路交通確保に向けた実験を25日に始める。2018年の実証実験で一定の効果を確認できたため、引き続き道路空間と既存商業施設を一体的に利用した乗降所や待合所を設置する。期間は9月30日までを予定している。

 観光貸し切りバスの乗降場所に明確なルールがないことから、18年は10月から12月まで実証実験を実施。商業施設「ノルベサ」前[MAP?]に乗降所、同施設に待合所を置いた。その結果、すすきの、大通、狸小路エリアの路上における観光貸し切りバスの駐停車台数が約6割減少。実験前に渋滞していた15区間のうち、10区間の渋滞が解消された。

 19年2月に実施した地域主体の実験でも乗降所は多くの観光貸し切りバスが利用し、待合所設置によりバス利用客の歩道上での待機も解消された。

 25日から実験が始まるが、本格運用に向けた課題として、都心部全体での展開の必要性やモラル向上を促す方策の検討、採算性などが挙がっている。

 このため同研究会では今後、対象エリアの拡大やモラル向上などに向けた予約制の導入・料金収受、警備員・誘導員の配置、費用負担者・割合などのスキームを検討する必要があるとみている。

736名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 10:28:25
>>723
ふるさと納税寄付額(2018年度)
上位20自治体(金額)

泉佐野市(大阪府)498億円
小山町(静岡県) 251億円
高野町(和歌山県)196億円
みやき町(佐賀県)168億円
都農町(宮崎県) 96億円
都城市(宮崎県) 96億円
熊取町(大阪府) 76億円
堺 町(茨城県) 61億円
森 町(北海道) 59億円
上峰町(佐賀県) 53億円
湯浅町(和歌山県)50億円
根室市(北海道) 50億円
行橋市(福岡県) 44億円
七宗町(岐阜県) 38億円
奈半利町(高知県)37億円
上毛町(福岡県) 37億円
八雲町(北海道) 37億円
寒河江市(山形県)35億円
唐津市(佐賀県) 34億円
志布志市(鹿児島県)33億円

上位20自治体の合計金額
北海道:146億円
東 北: 35億円
関 東: 61億円
中 部:289億円
近 畿:820億円
四 国: 37億円
九 州:561億円

737名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 13:49:47
管理人さん

また、>>736 がソース付きの書き込みをソースなしで否定して対立を煽る書き込みです
ニュース記事に反論するとか異常者だと思いますのでアク禁とドメイン公開をお願いします

738名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 15:47:49
将棋連盟が札幌に「研修会」開設 来春にも、全国5カ所目
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/331776

北海道から第二の藤井聡太七段を―。日本将棋連盟は、プロ棋士の登竜門、奨励会の下部組織に当たり、プロがアマチュアを直接指導する「北海道研修会」を札幌市内に開設する準備を進めている。早ければ来春にも開設する考えで、道内企業、団体に運営費などの支援を呼び掛けている。

 実現すれば、関東(東京)、関西(大阪)、東海(名古屋)、九州(福岡)の各研修会に次いで国内5カ所目。道内の有望な子供を発掘、養成する狙いで、日本将棋連盟の森下卓常務理事は「将棋は作法や礼節も学ぶことができる。将棋ブームの今こそ、東京以北に研修会がない状況を解消したい」と語る。

 研修会は20歳以下のアマチュア有段者の男女(女流棋士を目指す場合は25歳以下)が対象。実力別に上からSクラス、A〜F各2クラスの計13クラスに分かれ、対局成績で昇級、降級する。規定の年齢までに上位クラスに進めば奨励会に編入できるほか、成績によっては奨励会入会の1次試験が免除される。藤井七段も小学4年の2012年に東海研修会のB1に昇級。1次試験を免除され、2次試験を突破して奨励会に入会した。

739名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 20:07:37
>>737
全国紙等で掲載されましたよ。

>>736は西日本新聞2日夕刊、3日朝刊からの引用です。
新聞で確認してください。

日経新聞「ふるさと納税の寄付額、最高5127億円 泉佐野がトップ :日本経済」
で検索してください。

740名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 20:15:32
管理人さん
>>737さんからクレームがつきましたが、新聞報道とネットの「ふるさと納税日経新聞」で
確認して書き込みしたものです。

「ふるさと納税の寄付額、最高5127億円 泉佐野がトップ :日本経済」

>>737さんは精査しようともせずに感情的になったのでしょうが>>723を補足したもので他意はありません。

741名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 21:24:15
九州はブランド牛が強みだろう。
佐賀牛、宮崎牛、鹿児島肉、豊後牛など

742名無し@良識派さん:2019/08/04(日) 21:52:01
例の二人、まだここにいるんじゃあないの?(笑

743名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 00:46:41
カノエラナ、口の中に苦味を感じる「セミ」
https://natalie.mu/music/news/342302

「セミ」はカノエが8月7日にリリースするニューシングルの表題曲。MVは「ヒトミシリ」「シャトルラン」「トーキョー」など、これまでもカノエのMVを手がけた九州出身の映像クリエイター下津優太が制作した。カノエはこのMVについて「色んな感情が重なりに重なって出来上がったMVになりました。見終わった後に口の中に苦味を感じる作品です」とコメントしている。

シングル発売日よりカノエは東京、愛知、大阪、福岡の4都市で「セミ」のリリース記念イベントを開催。各地ではミニライブと特典会が行われる。

744名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 00:50:05
Perfume、2月に初の全国4大ドームツアー開催
https://natalie.mu/music/news/342406

Perfumeが2020年2月に初の全国4大ドームツアーを行うことを発表した。

9月18日にリリースするベストアルバム「Perfume The Best "P Cubed"」を携えて行われるこのツアーでは、2020年2月1日の大阪・京セラドーム大阪を皮切りに、福岡・福岡 ヤフオク!ドーム、愛知・ナゴヤドーム、ファイナルの2月26日東京・東京ドームまで4都市7公演が実施される。

またドームツアーの発表に伴いベストアルバムの特設サイトもオープンし、ジャケットアートワークが公開された。

745名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 00:54:19
テニミュ3rd「全国大会 青学vs立海」後編の公演日程とキャストが発表 健人・三浦宏規らが出演
https://25jigen.jp/news/14915

「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs立海 後編」の公演日程とキャストが発表された。

2019年12月から2020年2月まで、東京・大阪・宮城・愛知・福岡の5都市で上演される。

746名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 00:57:45
《出版記念 @ 福岡》「ユーリ!!! on ICE」「ゾンビランドサガ」「MAPPA SHOWCASE」など、数々の作品で活躍するベテランアニメーター 立中順平 氏が、福岡で出版記念イベントを開催!
https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000199341/

株式会社ボーンデジタル(東京都千代田区、代表取締役 村上 徹)は、『たてなか流クイックスケッチ』の刊行にあたり、著者 立中順平氏を迎え、出版記念イベントを開催いたします。東京、大阪に続き、今回は《福岡》での開催です。立中氏と、クイックスケッチ体験しませんか? 「出版記念講演 「MAPPA SHOWCASE」タイトルムービーのメイキング」もあります。

747名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 01:11:43
Hey! Say! JUMP、11月より全国ドーム・ツアー「Hey! Say! JUMP DOME TOUR 2019-2020」開催決定
https://tower.jp/article/news/2019/08/02/tg001

Hey! Say! JUMPが、11月より全国ドーム・ツアー「Hey! Say! JUMP DOME TOUR 2019-2020」を開催することを発表した。

このツアーは、11月29日の京セラドーム大阪を皮切りに来年1月13日までナゴヤドーム、東京ドーム、福岡 ヤフオク!ドームと回り、全13公演が行われる。

748名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 01:21:18
筆頭は福岡市、日本のローカルで広がる「非中央集権の連携」
https://forbesjapan.com/articles/detail/28789/1/1/1

すべては2012年、福岡市長・高島宗一郎が発表した「スタートアップ都市・ふくおか宣言」に遡る。

福岡市はこれまでスタートアップ支援に関わるいくつかの「日本初」を成し遂げてきた。14年、福岡市はグローバル創業・雇用創出特区に指定。17年に受付が開始された、最大5年間全額免除になるスタートアップ法人減税(市税)や、19年3月には最長1年の在留が認められる外国人起業家向けのスタートアップビザ受付開始も日本初である。

行政が取り組む立て続けの「日本初」に、民間企業も呼応する。17年には高齢化が進む福岡市に対して、アクセンチュアが戦略策定支援としてデジタル技術の活用を提案。18年6月にはメルカリが運営するシェアサイクル「メルチャリ」の実証実験が初めて行われ、19年2月には、「電動キックボード」のシェアリングサービス提供に向けた実証実験にも福岡市は名乗りを上げている。当然、すべての政策がすぐ受け入れられるわけではない。決定プロセスの見える化や自身のSNSを通じた発信によって、人々を「巻き込みながら」革新を続けている。面白そうな匂いを嗅ぎつけた人々が福岡市という「場」に集まり、彼らの間でまた面白いことが生まれる、好循環ができつつある。

非中央集権の連携はすでに始まっていた!

本誌が創刊した2014年秋、安倍政権が「地方創生」を打ち出した。しかし、毎年恒例となったローカル特集を始めたきっかけは、地方創生ではない。

本誌が着目したのは、米コロラド州リトルトン市という小さな町から全米に広まったエコノミック・ガーデニングという取り組みであった。冷戦末期、市内にあった軍需工場が閉鎖。数千人の失業者を出す危機に陥ったが、大手企業の工場を誘致しようとの声に対して、「減税など財政支援措置をして企業を誘致しても、企業の採算性によって撤退のリスクがつきまとう」という反対意見が出た。ここで市が取り組んだのは、成長の可能性がある地元企業を探しては、行政、大学などの研究機関、NPO、住民、金融機関が、それぞれの得意分野で支援する試みである。ガーデニングという言葉は、植物を育てる意味から名付けられた。この取り組みによって、15年間で税収は3倍、雇用は2倍に増加。全米に広まったのだ。

だが、エコノミック・ガーデニングの手法は決して新しいものではなく、日本でもすでに行われている。35歳以下の若者起業率で全国1位の福岡市を筆頭に、ユニークな取り組みは報道されないだけで、実は多い。

創刊2年目以降も「逆転のアイデア33選」という特集を組み、アイデアを分類していった。繊維など斜陽産業を改良したりデザインで付加価値を加えたり。または、もとからある自然や古民家を再生する資源活用型まで多様な取り組みが続いている。

昔の頼母子講に似た信用をベースにした相互扶助のコミュニティは、クラウドファンディングによって外からお金を集められるようになり、インターネットで距離を超えて、コミュニティ同士が連携を始めているケースも増えている。「非中央集権」という言葉が世界で広まる前から、日本のローカルでは自然発生的に誕生していたのだ。

749名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 07:39:28
大和ハウス、倶知安に別荘地 34区画 年内にも販売
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/331807

【倶知安】大手住宅メーカーの大和ハウス工業(大阪)は、後志管内倶知安町山田のリゾート地区で分譲別荘地を造成する。すでに着工し、注文住宅と合わせて年内の販売開始を目指す。総投資額は数十億円となる見通し。ニセコ地域(倶知安町、同管内ニセコ町)での国内大手企業による別荘地開発は珍しい。

 ニセコ地域では香港系企業が昨年12月、倶知安町ひらふ地区に宿泊施設「スカイニセコ」(105室)を開業。米ホテル大手の高級ブランドの宿泊施設「パークハイアットニセコHANAZONO」(214室)も年内に同町花園地区に開業する。

 これまでニセコ地域では、外国資本によるリゾート開発が中心だったが、近年は、国内企業による動きも出始めており、5月には新日本海フェリー(大阪)が同町樺山地区での宿泊施設建設を発表。住宅メーカー道内大手の北海道セキスイハイム(札幌)も同町の市街地に33区画の分譲住宅地を造成している。

 大和ハウス工業が開発するのは、ニセコグラン・ヒラフスキー場(倶知安町)からJR倶知安駅方面に約2キロの道道沿いの約1万7千平方メートル。全34区画で1区画は約330平方メートル。販売価格は同社が手掛ける注文住宅と合わせて数千万〜数億円の見込みで、高級化が進むニセコ地域で1億円を切る価格帯も設定し、新たな需要を掘り起こす狙いだ。

750名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 07:47:12
暑い夜さらに熱く サンハ゛カーニハ゛ル初開催 札幌・ススキノ
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190804k0000m040015000c/

「北海道をより明るく元気に」をテーマにした「札幌・すすきのサンハ゛カーニハ゛ル」が2日夜、札幌市中央区で開かれた。今年から始まったイベントで、総勢約300人が華やかな衣装で踊りを披露し、ススキノの夜を熱く盛り上げた。

 1919年の北海道からブラジルへの初移住から100周年を記念し、1〜3日に開催された夏の恒例行事「すすきの祭り」のイベントとして開かれた。主催者によると、パレードには日本在住ブラジル人や浅草サンハ゛カーニハ゛ルに参加経験がある団体などが参加した。

 沿道は多くの人であふれ、一緒に踊り出す観客もいた。札幌市中央区に住む自営業の男性(62)は「こんな大規模のサンハ゛は初めて見た。華やかで楽しい」と笑顔で手を振っていた。

 本イベントを発案したニトリホールディングス(札幌市)の似鳥昭雄会長は「北海道のからっとした夏に似合うイベントを作りたかった。長く続けていきたい」と話した。

751名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 07:50:54
ありがとう、ディープインパクト 札幌競馬場の献花台にファンら
https://mainichi.jp/articles/20190804/ddr/041/050/002000c

先月末に急死した3冠馬ディープインパクトの生まれ故郷の北海道では3日、開催中の札幌競馬場の献花台を多くのファンや関係者が訪れ、花やニンジンを供えて往年の雄姿をしのんだ。手を合わせたり、目頭を押さえたりするファンの姿も見られた。

752名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 07:54:00
漫画家 いがらしゆみこさん 夢は札幌に「トキワ荘」
https://mainichi.jp/articles/20190804/ddv/010/040/005000c

札幌市の住宅街にある一軒家で、7匹の猫、オウムのキーちゃんとともに暮らす。仕事場にうずたかく積まれた資料や作品の数々。その頭上に、愛猫たちが4部屋を自由に行き来できるキャットウオークが設置されている。「恥ずかしがり屋で、来客中は出て来ないの」と言う通り、鳴き声はおろか猫の気配を全く感じない。時折、キーちゃんの高い声が静かな家に響く。

753名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 07:57:04
もっと風を〜 ヤンセン氏のビースト石狩浜歩く
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/331922

オランダの芸術家テオ・ヤンセンの作品「ストランドビースト」を砂浜で動かすイベントが4日、石狩市の海水浴場あそびーち石狩で開かれた。石狩浜周辺で環境活動を行う市民らによる実行委が企画した。

 ストランドビーストは、オランダ語で「砂浜の生命体」を指す。作品は、帆で受けた風を原動力として、プラスチックチューブ製の足で歩き回る仕組み。

 イベントでは、高さ約3メートル、幅約4メートル、長さ約2メートルの小型ストランドビースト「アニマリス・オルディス」が登場。あいにく風が弱く、参加者は作品をひもで引いたり、手で押したりし、生き物のような複雑な動きを楽しんだ。小樽市の団体職員斎藤聡子さん(49)は「動きが滑らかで生きているよう。風で動く姿も見たかったが、砂浜で見られただけでうれしい」と喜んだ。

754名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 08:13:04
札幌、丸の内周辺、柏の葉、豊洲、熱海、松山市など。国交省がスマートシティ先行事業都市を選定
https://www.kenbiya.com/ar/ns/policy/city_planning/3706.html

少子高齢化に伴う地域での住まい方、あるいは災害に備えた安全な暮らしなど、日本全国の自治体で抱える課題はたくさん。こういったなか注目されているのが、IoTなどの先端技術やデータを用いて、基盤インフラと生活インフラ・サービスを効率的に管理・運営する「スマートシティ」への取り組みだ。

ご存知の通り、国内では社会情勢の変化により、人口減少・超高齢化、厳しい財政といった課題が顕在化していて、住民生活を支えるさまざまなサービス機能が確保された持続可能な都市の形成は、避けて通れない。

例えば、先端技術の発展でネットショッピングが広がったり、テレワークやテレビ会議による外出機会・移動回数の減少、AI によるビジネス支援などによるオフィス環境や立地の変化、自動運転化で移動の制約がなくなれば居住地選択の幅は広がる。こういった取り組みをエリア単位で行えば、都市の課題解決へのヒントになる可能性があるのだ。

755名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 08:18:02
びっくりドンキー、顧客満足度2位の“当然の理由”…味と品質への常軌を逸したこだわり
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112584.html

公益財団法人日本生産性本部は、さまざまな分野の有力な企業・ブランドの顧客満足度などを調査し、「日本版顧客満足度指数(JCSI)」と題して毎年、調査結果を公表している。「コンビニエンスストア」「銀行」といったカテゴリーごとに、顧客満足度などの順位が公表される。

 筆者の個人的な感想・印象となるが、「飲食」カテゴリーにおいて、一部の地域ではそれほど広く知られていないと思われるブランドが毎年上位に登場していることに、ある時、気づいた。ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」だ。

 6月下旬、2019年度第1回調査の結果が発表されたのだが、飲食カテゴリーにおいてびっくりドンキーは7位となっていた。「ガスト」「吉野家」「マクドナルド」といった強豪を抑えてランクインしているのだ。18年度は3位に入り、上位常連の「サイゼリヤ」や「ス シロー」なども抑えている。近年は毎年、5位以内に入っていることがほとんどだ。

 なお、飲食カテゴリーはさらに「レストランチェーン」と「ファストフード店」の2つのサブカテゴリーに分かれている。びっくりドンキーは前者に属するが、そこでは19年度が4位、18年度は2位だった。

 なぜびっくりドンキーは、並み居る強敵を抑えて高い顧客満足度を獲得できているのだろうか。

 びっくりドンキーは、アレフという会社が展開している。1968年に岩手県盛岡市に開いたハンバーガーとサラダを提供する店「べる」が始まりだ。80年に札幌市で「びっくりドンキー」の1号店がオープン。それ以降、店舗数を順調に増やし、99年に200店となり、2010年には300店に達した。

 現在、びっくりドンキーは約330店を全国に展開する。都道府県別では北海道が最多で、約40店舗、飲食店激戦区の東京は意外と少なく約20店舗だ。東京は大阪や愛知と比べても少ない。東京に店舗が集中する大手チェーンが少なくないなか、激戦区とまではいえない北海道を地盤としたことで、その地域における存在感を高めることに成功した。それが高い顧客満足度につながっている面があると考えられる。

756名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 16:57:17


   
  広島の話題はほぼ皆無

757名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 17:43:05
平成27年度の各都市の名目市内総生産と成長率(2018年9月発表数値に基づく)

札幌市 6兆5667億円 1.5%増
仙台市 5兆 577億円 2.3%増
広島市 5兆3,628億円 3.1%増
福岡市 7兆6562億円 4.8%増

数値で比較すると、札幌及び北海道経済の脆弱性が浮かび上がる。
いまだに90年代〜2000年代の低迷から立ち直れていない。

758名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 17:48:59
仙台、広島、福岡の差は人口である程度説明可能だが
、札幌だけが人口比で異常値。

759名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 18:14:16
最近の福岡市東区
https://i.imgur.com/LYi9CTd.jpg

760名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 18:35:35
>>759
ひえー。福岡、恐るべし

761名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 19:26:24
>>759
3棟のタワーマンションが建設中で
ホテルや10数階の低層マンションも複数建設予定
すごい景観になりそう

762名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 20:20:45
>>737
朝日、毎日、読売、日経、各紙に上位10町村が掲載されています。
対立を煽る?
異常者?アク7禁?
失礼ではないでしょうか。
その前に自分で調査、確認作業をするべきですよ。
新聞を購読されることを勧めます。
匿名でもあなたが恥をかくことになりますよ。

763名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 21:12:28
>>762
やめとけって。異常者相手に怒っても無意味。

764名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 21:17:49
ふるさと納税って田舎の自治体が頑張って金集めしているだけやん。
九州でいうと佐賀の自治体が強いイメージ。

765名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 22:58:02
五輪期間中、札幌ドーム周辺に「迂回エリア」 組織委が方針
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/332336

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は5日、輸送連絡調整会議を札幌市豊平区の道立総合体育センターで開き、サッカー1次リーグ会場となる札幌ドーム(札幌市豊平区)周辺の広範な一帯に大会期間中とその前後、一般車両に通り抜けないよう要請する「迂回(うかい)エリア」を設ける案を示した。

 輸送連絡調整会議は道や札幌市、道警、交通事業者などで構成し、会議は4回目。組織委案によると、迂回エリアは札幌ドームを中心に羊ケ丘通、清田通、北野通などに囲まれた外周約10キロの地域。国道36号も含まれる。エリアを通り抜けようとする車両に対し組織委は迂回をお願いするという。住人や業務で利用する際は通り抜けできる。11、12月にも開く次回会議で案を決定する見通し。

766名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 23:07:30
自然と共創するイルミ 北海道札幌市で「SECRET NIGHT PARK」開催中
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5752153

札幌市南区定山渓温泉の二見公園から二見吊橋にて、10月20日(日)まで「JOZANKEI NATURE LUMINARIE『SECRET NIGHT PARK』」が開催されている。

国立公園内にある札幌・定山渓温泉。その自然散策路を舞台にさまざまな光で幻想的に演出されるイベントが開催。今年は「SECRET NIGHT PARK」をテーマに、自然と共創するライティングパフォーマンスを、気鋭のクリエイティブ集団NAKEDがプロデュース。森や川、渓谷が持つ美しさに加え、自然に秘められた生命観を演出。星や風花のような幻想的な光で、定山渓に広がる大自然に生命の物語が展開される。

担当者は「2016年、定山渓温泉が開湯150周年を記念して、新たな温泉地を目指しスタートした『定山渓ネイチャー・ルミナリエ』。今年はその4年目を迎えます。定山渓温泉は札幌市にありながら国立公園に指定されていることがあまり知られていません。手つかずの自然が水質豊かで豊富な温泉を生んでいるというこの環境を活用し、身近な自然の豊かさを感じて楽しんでいただく施策となっています」とイベント開催の経緯を話す。

日頃の喧騒から離れ、温泉と食事、そして自然と共創するイルミネーションの美しさは必見。ゆっくり時間を取って宿泊で定山渓を訪れたい。

767名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 23:12:53
スタッドレス・タイヤ「アイスナビ7」 北海道/東北3県でCM放映開始 グッドイヤー
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190805-10434591-carview/


降雪地域向け銘柄

夏真っ盛りであるが、自動車の世界では冬タイヤの準備が着々と進んでいる。日本グッドイヤーでは、新TVCM「道は、ない。だからそこへ。」を制作し、8月7日(水)より、北海道、青森、岩手、秋田を皮切りに放映を始めていく。

日本グッドイヤーはオールシーズン・タイヤが主力製品であるが、雪深い地域や氷上性能が求められるエリアに向けて、ウインタータイヤも用意している。本CMは、スタッドレスタイヤ銘柄の「ICE NAVI 7(アイスナビ・セブン)」の認知強化を図るもの。1997年に導入されたICE NAVIシリーズの7世代目のタイヤで、最新テクノロジーを搭載。降雪地区のドライバーから強く求められる、氷上および雪上において高い性能を発揮するプレミアム・スタッドレスタイヤだ。

今年のグッドイヤーは、「GOODYEAR’S DNA」をテーマに、グッドイヤーならではの脈々と引き継がれる技術力を訴求している。その一環として同社は、120年を超える歴史のなかで、世界初の月面に降り立ったタイヤ、航空機用ラジアルタイヤ、オールシーズンタイヤなど、市場のパイオニアとして第一歩を踏み出してきた技術力、そして、未来のモビリティ社会に革命的な変化をもたらすコンセプトタイヤの開発を訴求していくとしている。

768名無し@良識派さん:2019/08/05(月) 23:16:41
「北海道」は自動車カスタム大国!? 「車のパーツ」に興味がある都道府県ベスト10発表!
https://autoc-one.jp/news/5004910/

「車のパーツ」の取引が多い都道府県第1位は北海道!
「車のパーツ」取引が多い都道府県ランキングでは、北海道が第1位にランクイン、全体の約20%を占める結果となった。交通手段として自動車が多くの人々に利用されている地域性を受け、愛車のカスタムを試みる人が多い状況であると推測される。

第2位は愛知県がランクイン。大手自動車メーカーの発祥地であり、県民までもが自動車に対する意識が高いと推測される結果となった。

769名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 03:33:33
>>764
そういう言い回しが良くないと

770名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 07:40:29
札幌駅前再開発 新タワー後にエスタ改築 JRと市、賃料確保へ検討
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/332360

JR北海道と札幌市は、2030年度末の北海道新幹線札幌延伸に合わせた同市中央区北5西1、同西2両街区の再開発について、JRタワーに続く新たなタワービルの建設後に商業施設「札幌エスタ」を建て替える「2段階方式」とする検討に入った。札幌エスタの建て替え前に入居テナントを新タワービルに移し、営業を続けられる環境を整える。JRにとって貴重な収入源である賃料収入の継続的な確保にもつなげる。

 再開発は、駐車場や駐輪場に使われている市有地の北5西1街区(約1・2ヘクタール)にJRタワー(地上38階、高さ173メートル)と同規模で高級ホテルなどが入る新タワービルを建設。あわせてJR北海道とジェイ・アール北海道バス所有の北5西2街区(約1・0ヘクタール)に立地する札幌エスタとその1階のバスターミナルも一体的に整備する方向で、工事を進める間の札幌エスタの入居テナントの扱いが課題になっていた。

771名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 07:43:46
札幌西ICフル規格化へ交通量調査
https://e-kensin.net/news/119573.html

札幌市は、高速道路の札樽自動車道札幌西ICのフル規格化を周辺道路の交通混雑・渋滞対策に位置付け、有効性の検証に着手する。ことしから周辺で交通量調査に着手するほか、8日に市内で開かれる北海道渋滞対策協議会で、周辺国道を管理する北海道開発局、高速道路を所管する東日本高速道路北海道支社に連携した調査、検証を提案する。

 札幌西ICは上り(小樽方面行き)乗り口と、下り(札幌市内行き)降り口のみを備えたハーフIC。3・5㌔ほど東側に離れた新川ICに上りの降り口と、下りの乗り口があり、両ICを合わせてフル機能を発揮している。

 新川ICは札幌市内を通る料金均一区間の西側末端に位置し、高速から札幌市内に降りる車両が集中。これまで降り口改良に取り組み、高速道路上まで連なる過度な渋滞は緩和されたが、周辺混雑は解消されていない。

 一方、札幌西IC周辺は大型商業施設のイオンモール札幌発寒や石屋製菓の観光施設・白い恋人パーク、北海道大野記念病院などがあり、近くには産業団地が立地する交通量の多いエリア。

 市内中心部や新千歳空港方面からの高速アクセスは、混雑する新川ICを経由する必要があり、地域からは混雑解消や利便性向上に向け、札幌西ICのフル規格化要望が挙がっている。

 札幌市は新川ICへの車両集中、周辺の交通需要を踏まえ、札幌西IC拡充による交通量の分散を新川IC西側道路の渋滞、混雑緩和対策として位置付け。開発局や東日本高速道路に調査や解析で連携を呼び掛け、具体化を模索していく考えだ。

772名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 07:59:15
札幌で「SDGsウォーク」 吉本興業の芸人らと地球環境を学ぶ
https://sapporo.keizai.biz/headline/3154/

札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6)で8月4日、「SDGsウォーク2019」が開催された。主催は吉本興業。

同イベントについて北海道副知事の浦本元人さんは「笑うと元気になる、という笑いが健康に与える効果に着目し、北海道としては8月8日を『道民笑いの日』としている。吉本興業とは包括連携協定を結んでおり、毎年道民笑いの日を盛り上げてもらうため、多くのタレントに参加いただき、『みんわらウィーク』を開催している」と話す。

773名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 08:05:59
民泊届け出住宅数、1万7343件
https://www.kankokeizai.com/%E6%B0%91%E6%B3%8A-%E5%B1%8A%E3%81%91%E5%87%BA%E4%BD%8F%E5%AE%851%E4%B8%877343%E4%BB%B6/

住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づく全国の届け出住宅数は、7月16日時点の観光庁の集計で1万7343件となった。民泊事務を取り扱う自治体別での上位は、大阪市の2551件、札幌市の1923件、新宿区(東京都)の1150件などだった。

774名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 08:10:54
レンブラントグループ、北海道初出店の新規ホテル「レンブラントスタイル札幌」をグランドオープン、1階レストランには「二条市場」で人気の「大磯」が出店 北海道札幌市
https://yutosoken.com/wp/2019/08/05/rembrandt-style/

2019.08.05
レンブラントグループ(株式会社レンブラントホールディングス、神奈川県厚木市、小巻公平社長)は8月1日、北海道初出店となる新規ホテル「レンブラントスタイル札幌」(札幌市中央区)をグランドオープンした。
運営は株式会社レンブラントホテル札幌(神奈川県厚木市、小巻公平社長)。

同ホテルは、札幌市営地下鉄「すすきの」駅より徒歩約5分、同「豊水すすきの」駅より徒歩10分、札幌市電「東本願寺前」電停より徒歩2分の立地。
大通り公園や札幌時計台など観光スポットへのアクセスも良好だという。

館内には、「まちのとまり木」をテーマに 1階にゲストがくつろげるコミュニティスペースを設置した。

同ホテルの客室は、ダブル50室・ツイン123室・コンセプトルーム3室・和室2室・デラックスツイン5室・ユニバーサルルーム1室の計184室。
コンセプトルームでは、北海道の自然を表現した「Riverside(川辺)」「Forest(森林」と、同グループが運営しているドムドムハンバーガーを表現した「DOMDOM」 を用意。
「DOMDOM」は、ハンバーガーやポテトをモチーフにした。

1階レストランには、札幌市民の台所「二条市場」で人気の「大磯」が出店。
朝食は、自慢の海鮮から、新鮮野菜、北海道ならではの郷土料理まで、80種類以上のメニューを和・洋フルバイキング形式で6時30分〜10時に提供する。
本店で人気の海鮮丼で使用される新鮮な魚介類を好きなだけのせた勝手丼、いくらを好きなだけのせたいくら丼、ジンギスカンやラーメンまた好みの野菜をセレクトして作る自分だけのオリジナルスープカレーなどが楽しめるほか、ライブコーナーではシェフが目の前で北海道の郷土料理を調理するという。

「レンブラントスタイル札幌」の所在地は札幌市中央区南7条西5丁目、交通は札幌市営地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩約5分、札幌市営地下鉄豊東線「豊水すすきの」駅より徒歩10分、札幌市電「東本願寺前」電停より徒歩2分。

775名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 08:14:40
洞爺サンパレスの別館「湖の栖」が8月1日オープン
http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2019/07/31/20190731m_07.html

カラカミ観光(本社札幌市、唐神耶真人代表取締役社長)は8月1日、壮瞥町洞爺湖温泉の洞爺サンパレスリゾート&スパの別館「ザ・レイクスイート湖(こ)の栖(すみか)」をオープンする。個人や富裕層をターゲットにしている。



 1985年(昭和60年)に開業した旧別館「クリスタル館」が耐震基準を下回ったため解体。2018年(平成30年)7月に着工した「湖の栖」は地上9階建て、延べ床面積が約7800平方メートル。解体費を含めた総工費は約35億円。

 客室数は旧館の126室から80室に縮小し、広々とした室内には温泉露天風呂、テラスを備える。全室レイクビューとなっている。最上階の8階には洞爺湖を一望できる露天風呂がある。レストランでは地産地消と食材にこだわった料理を提供する。洞爺サンパレスリゾート&スパとは連絡通路を使って行き来できる。

776名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 11:21:54
阪急交通社、大阪・福岡・東京の3エリアから出発の「ボランティアの旅に出かけよう」日帰りバスツアーを発売
http://www.mylifenews.net/resort/2019/08/3-22.html

阪急交通社は、ツアーの訪問地である観光地の環境保全や復興活動、美化などを目的とした、ボランティア日帰りバスツアーを発売した。大阪・福岡・東京の3エリアから出発する。

 同社では従業員による同活動を2008年から実施している。昨今、消費者のボランティア活動に対する意識が高まり、同活動への参加要望の声が多いことから、昨年からツアーとして一般募集を開始した。

 ボランティア活動の内容は、高野参詣道での土の運搬と整地や南阿蘇鉄道駅での草刈りや清掃、富士山 2 合目での清掃で、60分から90分の作業となり、初めての人や体力に自信がない人でも参加可能となっている。活動後には、観光や温泉入浴など楽しい旅の要素を盛り込み、労をねぎらい、疲れを癒やす内容となっている。

 阪急交通社では、日本の美しく豊かな自然を永く後世に残すために、これからも環境保全活動を継続して実施していく考え。

777名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 11:26:15
UberEats(ウーバーイーツ)大阪、名古屋など、使えるエリアをすべて紹介!
https://bitdays.jp/maas/delivery/uber_eats/31567/

UberEatsは2019年8月の段階で、東京、京都、大阪、神戸、横浜、名古屋、福岡といった国内の有名都道府県で利用可能です。

県内の主要都市で主にデリバリーが行われているので、エリア内に該当する人は今すぐにでもUberEatsを利用できます。

一方で市内にある都市でも一部配達エリア外とされることもあるので、事前に確認が必要です。

以下から地区ごとの細かな内容をチェックして、UberEatsのサービスエリアを把握しておきましょう。

778名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 11:31:44
ブッキング・ドットコム、2019年上半期 日本各地の人気予約先トップ5を発表!
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000198.000015916&amp;g=prt

〜中国からの予約が最も多く、箱根や広島、福岡への予約も多数!〜

数々のユニークな宿泊施設と人々を繋げる世界最大級の宿泊予約サイトBooking.com の日本法人 ブッキング・ドットコム・ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表:アダム・ブラウンステイン 以下:ブッキング・ドットコム)は、2019年上半期に予約が多かった日本各地の都市のランキングと、訪日外国人から最も予約が多かった都市のランキングを発表いたします*。東京や大阪は中国からの予約が最も多く、それ以外の地方都市では、箱根や広島、福岡が人気の予約先ということがわかりました(成田を除く)。

779名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 11:44:51
タピオカバブルは崩壊間近? 有力チェーン「ゴンチャ」が荒波を乗り越える条件
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1908/06/news038.html

雨後のタケノコのように増殖し続けるタピオカ店。筆者はタピオカバブルの崩壊は近いと予想する。人気ナンバー1の「ゴンチャ」はスタバのように“文化”を創出できるか。

雨後のタケノコのように増殖し続けるタピオカ店。どの街に進出しても行列ができることが多い。特に10〜20代の女性からの支持は絶大で、「タピ活」や「タピる」という言葉も生まれている。主食がタピオカと豪語する者まで現れるほどだ。

 ブームが頂点に達したかに見えるタピオカチェーンの中でも、人気ナンバー1のブランドと目されているのが、2006年に台湾第2の都市・高雄で創業した「ゴンチャ(貢茶)」だ。

 ゴンチャは15年9月に日本進出を果たし、東京の原宿に1号店を出店している。周知の通り、原宿からはクレープやパンケーキといったさまざまなスイーツの流行が生まれている。アイスモンスターという台湾流の新食感かき氷デザートの人気店もある。3度目のタピオカブームをつくったと言われている、タピオカミルクティー発祥の店「春水堂」も、原宿に店舗を構えている。

ゴンチャは、国内に41店を展開(19年7月末時点)。タピオカ及び台湾茶の国内最大手チェーンとして急成長中である。1都3県、大阪府、愛知県、福岡県、広島県、沖縄県に店舗を有している。2020年に100店舗を目標にしている。

 世界には約1400店を展開しており、世界最大規模の台湾ティーカフェ・チェーンとなっている。なお、ゴンチャは「台湾ティーカフェ」と称しており、ビジョンとして“Daily Tea Place”を掲げている。タピオカ専門店とは名乗っていない。春水堂など他の多くのタピオカ店も台湾茶スタンド、台湾カフェなどと称しているのが大半。タピオカは、中に入れるオプションの1つだ。

 スターバックスコーヒーが平成の時代にコーヒーを核としたカフェ文化をつくったように、ゴンチャが令和の時代にお茶を核とした新たなカフェ文化を生み出し得るのかを探ってみた。

780名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 11:48:23
生タピオカドリンク専門店「モッチャム」大阪・梅田に新店舗 - タピオカスムージー2種を限定発売
https://www.fashion-press.net/news/52450

生タピオカドリンク専門店「モッチャム」が2019年8月10日(土)、大阪・梅田茶屋町に7号店となる新店舗をオープンする。

ベトナム語で“100%”を意味する「モッチャム」は、店内で100%手作りの生タピオカを使ったメニューを提供するタピオカドリンク専門店。2018年12月に1号店が大阪・なんばにオープンして以来、東京・福岡・京都など各地に出店を重ね、タピオカブームを牽引する人気を獲得している。

781名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 11:54:14
Nike が無数のTPEビーズを用いた最新クッショニングシステム Nike Joyride を発表
https://hypebeast.com/jp/2019/8/nike-joyride-run-flyknit-release-info

〈Nike(ナイキ)〉が、Air(エア)やReact(リアクト)に次ぐ最新クッショニングシステムとして、“Nike Joyride(ナイキ ジョイライド)”を発表。その第1弾モデルとしてJoyride Run Flyknit(ジョイライド ラン フライニット)が8月15日(木)より発売開始となる。

まるで泡の上を走っているようにも感じられる(プレスリリースより引用)独特な履き心地を実現し、軽量性やエネルギーリターンに優れ、高い衝撃吸収性を誇る“Nike Joyride”に用いられているのは無数のTPE製ビーズ。それらのビーズはポッドと呼ばれる複数のパーツ内に分散させ、ポッドは足裏部位それぞれの特性に合わせて配置。あらゆる方向にフォームが広がることで着用者の足の形に馴染み、それぞれにあわせた感覚を提供するダイナミックなソールを作り出すように設計されている。また、ポッドのサイズも足が着地する際の動きに合わせて設計されており、前足部分のポッドは前方へのスムーズな体重移動を促すべく、かかと部分のポッドは衝撃を吸収するために大きなものが用いられているとのこと。

そして、そんな“Nike Joyride”の初搭載モデルとして発売を迎えるのがJoyride Run Flyknit。Air Max 270のAirユニットにも似たソールシステム内にはビーズが詰められており、Air Huarache(エア ハラチ)にも似た履き口一体型デザインのアッパーが合わせられている。

また“Nike Joyride”は今後も新たなモデルを通してそれぞれの目的に合わせた機能性を提供していくとのこと。〈1017 ALYX 9SM(テンセブンティーン アリクス ナインエスエム)〉の2020年春夏コレクションショーでお披露目されたJoyride NSW Setter(ジョイライド セッター)をはじめ、Joyride NSW(ジョイライド NSW)やウィメンズモデルのJoyride Optic(ジョイライド オプティック)、ヤングアスリート向けのJoyride Nova(ジョイライド ノヴァ)などが控えているとのこと。

Joyride Run Flyknitの発売日は、先述の通り8月15日(木)で価格は18,000円(税別)。『Nikeアプリ』や『NIKE.COM』などにて取り扱われるとのこと。さらに〈Nike〉の直営4店舗(原宿、吉祥寺、大阪、福岡)では、8月14日(水)の期間、ナイキプラスメンバー限定で、Joyride Run Flyknitのトライアルを先行体験することができるので、気になる方は是非足を運んでみてはいかがだろうか。

782名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 12:00:13
30秒で何個の食器にラップできる?NEWクレラップ 第2回クレハカット選手権 東京予選 開催!!
https://news-tv.jp/_ct/16959539

株式会社クレハは、NEWクレラップ 第2回クレハカット選手権の東京予選を8月3日(土)に開催した。
30秒の制限時間内に何個の食器にラップできるかを競うこの大会は、カチッとフタを閉じて、赤いマークを押さえ、箱をクルッと回す、この一連の動作を如何にスムーズに行なうかが重要で、参加選手たちはご家族や友人の声援を受けながら、日ごろの練習の成果を披露してくれた。
東京予選の他、名古屋・仙台・福岡・大阪の各地区予選を勝ち抜いた上位通過者たちは、10月19日(土)に行われる東京決勝大会に参加。
場所はKITTE丸の内、見学は無料。

783名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 12:03:18
ケーブルテレビを活用し東京と福岡で「家庭のテレビを使ったオンライン診療」の実証実験へ│J:COM
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5747656

ジュピターテレコム(J:COM、東京都千代田区)は9月から、家庭のテレビを活用した遠隔医療の実証実験を、福岡市と東京都足立区・葛飾区・練馬区で実施する。

ケーブルテレビのインフラを使用して、患者の家庭のテレビ画面でのオンライン診療を検証する、国内で初めての実証実験だという。

784名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 12:06:22
株式会社タイトー・福岡地所株式会社 共同プロジェクト国内最大級の屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」9月14日(土)グランドオープン
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-08-03-22997-7/

株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 哲、以下タイトー)と、福岡地所株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役:榎本 一郎、以下福岡地所)は、マリノアシティ福岡内に、“スポーツ・アスレチック×エンターテインメント”を融合した国内最大級の屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」の開業日を2019年9月14日(土)に決定したことをお知らせいたします。

785名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 12:09:54
東京五輪と世界水泳福岡大会が協定締結、リース料軽減へ
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201908010000658_m.html?mode=all

2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会は1日、21年世界水泳選手権福岡大会組織委員会と、大会成功に向けた協定を締結した。

東京大会で使用する競泳、アーティスティックスイミング、水球の仮設練習用プール3つを、福岡大会でも再利用する。それにより両大会のリース料が軽減されるという。人的交流や広報などの連携も進めていく。東京五輪組織委の森喜朗会長は「私たちの設備を福岡で活用していただくことになった。持続可能性にかなったと思っている」と述べた。

786名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 12:13:19
2019年第1四半期 1都3県賃貸住宅市況図と東京23区ハイクラス賃貸住宅の市場動向 〜賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2019年5月〜
2019.07.31 10:30
https://www.atpress.ne.jp/news/189206

不動産評価Webサイト「TAS-MAP」( http://www.tas-japan.com/ )を運営する株式会社タス(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:尾暮 敏範)は、「賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2019年5月」を発表しました。

「2019年第1四半期 1都3県賃貸住宅市況図」「東京23区ハイクラス賃貸住宅の市場動向」および「2019年5月期の1都3県賃貸住宅指標(空室率TVI(タス空室インデックス)、募集期間、更新確率、中途解約確率)」および「2019年5月期の関西圏・中京圏・福岡県賃貸住宅指標(空室率TVI(タス空室インデックス)、募集期間、更新確率、中途解約確率)」を掲載しています。

787名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 17:05:21
「アイドルマスター シンデレラガールズ」コラボカフェ第4弾!! 東京・大阪・福岡にて「しんげきカフェ くらいまっくす!」を期間限定開催!
https://s.akiba-souken.com/article/41030/

コラボカフェ第4弾となる「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON × アニON STATION しんげきカフェ くらいまっくす!」(以下、しんげきカフェ)が開催決定! 8月22日(木)より、東京の「アニON STATION AKIHABARA本店」を皮切りに、大阪、福岡にて期間限定でオープンする。

788名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 20:12:30
特産の高級スイカ50個食べられる、ヒグマの仕業か
https://www.nikkansports.com/general/news/201907300001023.html

北海道警旭川東署は30日、当麻町の畑で同町特産の高級スイカ「でんすけすいか」約50個が食べられる被害があったと明らかにした。
署はヒグマによる食害とみている。
署によると、畑を所有する農家の男性(50)が、23日ごろからスイカが食べられていることに気付いた。
その後、クマのものとみられるふんが見つかり、町に相談した。
町によると、クマは成獣で体が大きい個体とみられ、ハンターの出動を猟友会に要請。畑付近に箱わなを設置するなど警戒している。室屋尚弘農業振興課長(48)は「再発防止に向けて対策を考えたい」と話した。
でんすけすいかは黒い皮が特徴の高級スイカで、今年の初競りでは過去最高額の1玉75万円の値が付いた。(共同)

789名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 21:43:13
>>770
朝に思ったけど、予想図からするとJRタワー2はJRタワー高層棟の約2倍の大きさだから高さが同じでも迫力がある。
この方針はJRタワー2東棟は2030年開業でなく2026年頃に開業して、JRタワー西棟がが2030年に開業する計画なのかもしれない。

ヨドバシタワーとどちらが開業が早いか楽しみ。

790名無し@良識派さん:2019/08/06(火) 21:46:48
日本最大級アイスクリームイベント「あいぱく」札幌で2年ぶり、“北海道初”店舗&メニュー多数
https://www.fashion-press.net/news/52514

北海道でアイスクリーム万博“あいぱく”が開催されるのは2年ぶりのこと。今回は前回開催時からラインナップをガラリと変え、“北海道初”の店とメニューを多数揃えた。

山梨銘菓の桔梗信玄餅とコクのあるソフトクリーム合わせた、あいぱくの目玉とも言える桔梗屋の「桔梗信玄ソフト+」をはじめマンハッタンロールの「マンハッタンロールアイス」、Dari Kの「カカオが香るチョコレート・アイスクリーム」などをラインナップ。

791名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 01:19:02
『スタンドマイヒーローズ』が9月5日に配信3周年! 3rd Anniversary Storeが東京、福岡、大阪で開催
https://dengekionline.com/articles/8433/

大人気女性向けシナリオ×パズルゲームアプリ『スタンドマイヒーローズ』(スタマイ)が、9月5日にアプリ配信3周年を迎えます。カレと歩んだ3年の軌跡をつめこんだ、記念特設サイトが公開となりました!

アニバーサリー企画第1弾の情報として、まずは「スタンドマイヒーローズ 3rd Anniversary Store」の開催が、東京・福岡・大阪のマルイで開催されることが発表されました。

792名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 07:53:09
1位は北海道開発局、「技術力」の首都高や「見る目」の埼玉が続く
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00900/080100002/

受注者が採点した発注者ランキングで1位となったのは、総合評価点で77.8点を獲得した国土交通省北海道開発局だった。2位の首都高速道路会社を10点近く上回った。国交省東北地方整備局が66.4点で3位に入り、自治体からは埼玉県と滋賀県が同点で4位に食い込んだ。1位から10位までの発注者を発表する。


■1位:北海道開発局(総合77.8点)
■2位:首都高速道路会社(総合68.2点)
■3位:東北地方整備局(総合66.4点)
■同点4位:埼玉県(総合65.4点)
■同点4位:滋賀県(総合65.4点)

793名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 07:57:45
2年ぶりの北海道開催!累計来場者数200万人動員の国内最大のアイスクリームイベントが札幌にて開催!日本アイスマニア協会が全国から厳選したこだわりのアイス100種類以上が札幌に集結!
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-08-06-23252-8/

あいぱく北海道 in 札幌2019』開催!2019年8月15日(木)〜8月20日(火)@札幌市北3条広場「アカプラ」


一般社団法人日本アイスマニア協会(所在地:東京都中央区、代表理事:アイスマン福留)は、全国各地から厳選したご当地アイスが一堂に集まるアイスクリーム万博「あいぱく北海道 in 札幌2019」を開催します。期間は2019年8月15日(木)から8月20日(火)までの6日間。札幌市北3条広場「アカプラ」にて開催いたします。

●アイス好きが多い北海道
2017年に開催した「あいぱく in YOSAKOI ソーラン祭り」では、会期中の気温が20℃前後と肌寒く、さらに雨も降る中、傘をさして多くの人にご来場をいただきました。北海道の皆さまの“アイスに対する愛情の深さ”を実感するとともに、SNSなどでも再度の開催を希望するお声を多くいただいた為、今回の開催に至りました。

794名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 08:00:57
JALUX、「SQUARE TRIP」新さっぽろデュオ店をオープン
https://flyteam.jp/news/article/113572

全国27空港で空港店舗「BLUE SKY」を運営するJALUXエアポートは、2019年8月2日(金)、北海道札幌市の商業施設「新さっぽろアークシティ デュオ」地下1階に、「SQUARETRIP(スクエアトリップ)」新さっぽろduo店をオープンしました。営業時間は10時から21時までです。

このショップでは、「心おどる旅支度、毎日の生活に彩りを」をコンセプトに、旅行アイテムや生活雑貨などを販売します。JALオリジナルグッズやイギリスのブランド「Travel Blue(トラベルブルー)」のトラベルグッズ、フランスのブランド「OGON(オゴン)」のスキミング防止機能を備えたアルミニウム素材の財布をおすすめ商品として紹介しています。なお、「Travel Blue」商品は、8月中旬から販売される予定です。

795名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 08:04:03
ほくやく・竹山HD、札幌物流拠点が今秋竣工
https://www.logi-today.com/348160

ほくやく・竹山ホールディングスは、医療機器卸売事業の物流拠点として、札幌市西区に自動入出荷設備や太陽光発電システムなどの機能を備える「物流センター」を今秋にも竣工する。

医療機器卸売事業を担う子会社の竹山が量、機能、質の面で「10年先の物流」を見越して20億円を投じ、8968平方メートルの敷地に「マルチロジスティクスセンター」を開設するもので、昨年9月に着工。新センターでは自動倉庫、重量検品、ピッキングなどの機械化、電子化を積極的に進める。

グループ会社のほくやくも北海道で、自ら「毛細血管型物流ネットワーク」と呼ぶ医療機関への配送ルート、連絡体制など18市町村を結ぶ物流網を構築しているが、5月には米国ニューロメーション社と「AIによる物体認識技術」を用いた実証実験を経て、倉庫内・物品管理業務受託先の病院内を対象とした物流効率改善プロジェクトを立ち上げるなど、物流機能の強化に注力。8月にもより広範な実証試験を行うことになっている。

796名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 08:07:31
日本アクセス北海道、秋季展示商談会 新たなPBなど紹介、幅広く提案
https://news.nissyoku.co.jp/news/nagashima20190801104546999

日本アクセス北海道は1日、札幌パークホテルで「2019秋季展示商談会」=写真=を開催、量販店やCVS、ドラッグストアなどの組織小売業をはじめ、業務用、デリカ関係など道内外から取引先約1100人が来場し盛況を博した。  今回のテーマは「OPEN UP!」。令和新時代の一歩を切り開き、得意先の力になる卸でありたいとの意味合いを込めた。  会場では、365日定期便で北海道と関東圏を結ぶ幹線物流を活用した豆腐や乳製品、デザート類などの和・洋日配商品をはじめ、全国の蔵元から

797名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 08:16:21
>>763
了解

798名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 08:17:29
新千歳空港の快速エアポートが発着枠拡大
https://www.kankokeizai.com/%E3%80%90%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E5%88%86%E6%9E%9015%E3%80%91%E6%96%B0%E5%8D%83%E6%AD%B3%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%AE%E5%BF%AB%E9%80%9F%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%BC/

日本国内の空港の中でも鉄道アクセスが便利な空港の一つである新千歳空港。JR北海道の「快速エアポート」は日中時間帯15分に1本(1時間に4本)で運転されており、新千歳空港駅発は毎時00、15、30、45分発、札幌駅発は毎時05、20、35、50分発と分かりやすいダイヤで新千歳空港駅と札幌駅の間を約37分で結ぶ。1時間のうち2本は小樽駅発着で観光客の多い小樽へもダイレクトでアクセスできるので便利だ。

 1時間に4本あるが、最近では日本人に加えて北海道を訪れる訪日旅行客もアジアを中心に増えており、2017年度に北海道を訪れた外国人は既に279万人となっており、北海道庁では20年度までに500万人の来訪者を目指している。

 東アジアだけでなく、タイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、ハワイなどからの新千歳直行便が運航されており、今年12月15日からはフィンエアーが新千歳〜ヘルシンキ線を冬季限定ではあるが週2往復で就航するなど、東京や大阪などを経由しないで北海道へ直接行くことができる直行便が年々増えている。

 筆者も今年4月に初めて新千歳空港の国際線ターミナルの中に取材で入る機会があったが、立派なターミナルになっており、出国審査後のフードコートでは海鮮丼も楽しめるなど、施設も充実しており、さらなる便の拡大に合わせて国際線ターミナルの拡張工事が行われている。

 7月16日には国土交通省から来年の春から日中時間帯(朝7時〜夜10時)までの発着枠を現在の1時間あたり42回から50回に増やすことが正式発表されたことで、20年以降は確実に新千歳空港を玄関口とした訪日外国人が増えることだろう。

 JR北海道の「快速エアポート」も新しい車両の製造も開始し、20年春のダイヤ改正から現在の15分間隔を12分間隔にすることで、1時間あたり4本から5本に増発する予定となっている。利用者にとっても乗りたい時にすぐに乗ることができる鉄道の存在はありがたい。

 旅行者はもちろんであるが、出張者においても電車の本数が多いことでさらに便利になることは言うまでもない。

 現在は時間帯によっては着席できずに立って移動することも多いことから、着席チャンスが拡大されることになると共に、510円の追加料金で利用できる指定席「uシート」も買いやすくなるだろう。

 将来的には北海道新幹線が札幌まで延伸することになるが、東京までの距離が離れていることもあり、北海道の玄関口が新千歳空港というのは揺るがないだろう。そのためにも空港アクセスの整備を万全にする必要があるだろう。

799名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 09:33:54

北海道も夏の気候は本州並みになって避暑地にならないかも?
まあ冬は健在だけどね。

800名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 09:59:42
2019年8月お盆前連休の観光予報

2019年7月 22日現在にみる 2019年8月お盆前連休(8月10 日〜12日)の観光予報は、 宮崎でかなり混雑、仙台で混雑、福岡、 松山でやや混雑が予想されています。

------ 宿泊予想 日本人 外国人 前年比
札幌市 113090 85.8% 14.2% 63.0%
小樽市 12064 90.2% 9.8% 91.6%
仙台市 125659 98.9% 1.1% 133.4%
山形市 26723 99.5% 0.5% 56.0%
日光市 88065 98.8% 1.2% 157.2%
東京港 86189 88.8% 11.2% 55.6%
箱根町 72328 90.8% 9.2% 128.1%
金沢市 29713 92.2% 7.8% 62.5%
名古屋 110379 83.7% 16.3% 69.9%
京都市 105768 75.2% 24.8% 58.6%
大阪市 294768 70.2% 29.8% 108.4%
松江市 28275 98.8% 1.2% 113.6%
広島市 68648 94.8% 5.2% 64.8%
松山市 52342 97.6% 2.4% 74.0%
福岡市 124361 92.2% 7.8% 107.7%
長崎市 29561 93.0% 7.0% 117.9%
宮崎市 68960 97.2% 2.8% 345.1%
那覇市 46399 88.7% 11.3% 76.7%
------

https://kankouyohou.com/docs/newsrelease_20190801.pdf

801名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 11:06:52

東京港って東京都港区のこと??
大阪・京都は外国人宿泊者の比率が高いね。

802名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 21:33:59
>>799
68年前の札幌でさえ、9日間連続真夏日だったので、むしろここ半世紀は寒かったということ。

札幌、68年ぶり9日連続真夏日
https://this.kiji.is/531423320654283873?c=39546741839462401

屋内外とも集客苦戦 札幌8日連続真夏日 市民、外出敬遠
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0806/hkd_190806_6236897166.html

803名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 21:40:51
>>802
札幌で9日連続の真夏日でも釧路は最高気温が24度

2019年8月
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=19&amp;block_no=47418&amp;year=2019&amp;month=8&amp;day=&amp;view=

そんな釧路は季節長期滞在者が激増中。

体験者の声から探る、「釧路で長期滞在生活」の魅力とは?
https://hokkaido-labo.com/area/kushiro/kushiro-long-stay-life

804名無し@良識派さん:2019/08/07(水) 21:50:23
>>799
北海道は雪を売ってお金を儲けるになりつつあります。
美唄市は雪冷房に力を入れていて、雪を買ってくれますけど、その美唄が日本救世主に。

新千歳空港も雪冷房です。
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/eco/

美唄の雪が2020 東京オリンピックで大いに力を発揮しそうです。

灼熱の銀座に北海道の雪 まるで”天然クーラー” 東京五輪・暑さ対策の救世主に!
https://www.fnn.jp/posts/2019080700000001UHB/201908070630_UHB_UHB

連日、猛暑が続いていますが、思わずひんやりしてしまいそうなこちらの映像。3日、東京・銀座に突然大量の雪の山が出現し、道行く人を驚かせました。

 実はこの雪、すべて北海道から運ばれたものなんです。東京オリンピックに向けたある壮大なプロジェクトに密着しました。

 「冷たい」「気持ちいい」

 東京・銀座の歩行者天国に現れた大きな雪の塊。北海道の美唄市から届けられました。

 菅井貴子気象予報士:「銀座通りに置かれているのは北海道から運ばれた雪です。 この雪ですが、まるで天然のクーラーみたいなんですね。この涼を求めて、雪の周りに沢山の人が集まっています」

805名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 07:55:43
大通公園でクロカン 都心の競技 実証実験
https://e-kensin.net/news/119689.html

冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致期成会(岩田圭剛会長)は6日、札幌市内で定時総会を開き、2020年2月に大通公園と一部公道を使いクロスカントリースキー競技大会を開催することを決めた。都心を競技会場にする可能性を探るため、3年間の実証実験として展開。実験を通じ、招致機運の醸成も狙う。

 同会は、札幌商工会議所など経済界やスポーツ競技団体など311者で構成。招致活動を進める札幌市など自治体と協力し、30年の大会招致活動に取り組んでいる。

 総会で実施を決めた後、計画案を説明した勝木紀昭副会長は「街中でできるのか、観客がどれだけ集まるかを探っていく」と趣旨を述べた。

 20年はコース延長1㌔のジュニア大会から始め、21年は市民大会、22年は同2・5㌔の公認大会と開催規模を広げ、課題や問題点を探る方針を示した。実験を通じて招致機運を高め、冬季スポーツの観戦文化定着を目指す。

 運営は期成会を中心に実行委員会を組織する考え。20年は雪まつり後の2月16日開催の方向で調整を進める。

コースは大通公園6丁目から9丁目と、北大通の一部を利用する見通し。コース延長は1㌔で、公園の8―9丁目には1周360mの体験コースを設ける。観戦規模は1万人を見込む。コースづくりには雪まつりの雪像を解体した雪の活用を想定する。

806名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 08:04:01
AIが空席状況解析 LINEに自動応答 札幌「エコモット」がシステム開発
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/332375/

 システム開発のエコモット(札幌)は5日、飲食店の空席状況を知らせるシステムを開発したと発表した。店内に設置したカメラで撮影した画像を人工知能(AI)に解析させ、混雑状況を把握。客が通信アプリのLINE(ライン)で「空いてますか」と問い合わせると自動で応答する。店側が空席を尋ねる電話に応対する負担の軽減につなげる。

 小型カメラが1分間に1枚画像を撮影。AIが問い合わせに「空いています」「とても混雑しています」などと返信し、店内画像も配信する。プライバシーに配慮して画像は線画に加工し、写った人をイラストに置き換える。AIによる飲食店の混雑把握は珍しいといい、特許を出願した。

807名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 08:08:10
北海道庁に札幌よしもと芸人 特定健康診査PRのネタ披露
https://sapporo.keizai.biz/headline/3156/

北海道庁(札幌市中央区北3西6)で8月7日、札幌よしもと所属の芸人らがネタを披露した。

 同イベントは8月8日を「道民笑いの日」と制定し、「笑い」の力で健康長寿の北海道を目指す取り組み「みんわらウィーク」内の「道内キャラバン『道民笑いの日』」の一環として行われた。「道内キャラバン『道民笑いの日』」は8月1日に西興部村を皮切りに、道内主要都市を巡って各地で道民笑いの人を拡げるべく、ミニお笑いライブを開催。

 北海道庁には札幌よしもと所属のオジョーさんとコロネケンの渋谷さん・束田さんがMCを務め、吉本興業と北海道が連携して、北海道民の食習慣などの課題を楽しく知ってもらうことを目的に制作した映像を披露。札幌よしもとの芸人が出演した映像内で、北海道民の肥満率の高さや歩行数の少なさ、男女ともに習慣的に飲酒する人が多いことから、特定健康診査受診を呼び掛けた。

808名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 08:11:48
大通にクロカン1キロコース 来年の「都心大会」 雪まつり後、6〜9丁目で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/332683

冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致期成会(岩田圭剛会長)などが来年2月、札幌市の大通公園で初開催するクロスカントリースキー大会「都心クロスカントリー競技大会」(仮称)の概要が決まった。「さっぽろ雪まつり」終了後の16日、大通西6〜9丁目の1周約1キロのコースで行う。来年は小中学生対象のジュニア大会とし、市中心部での競技で2030年冬季五輪・パラリンピック招致の機運の盛り上げを図る。

 コースは雪まつりの残雪を利用して整備。大通公園内を通るほか、交通規制をして大通北側の一部公道を使用する。公園を区切る公道も通行止めにし、周回するコースをつなげる。

 16日は午前中に一般公募のジュニア大会を開催。大会終了後、公園内に別に作る1周約360メートルのコースを市民に開放し、クロカンを体験してもらう。また、大通西10に市民や観光客がウインタースポーツを体験できるエリアを設ける。

809名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 08:14:54
第1回「北海道統合型リゾート産業展」が12月に開催
https://agbrief.jp/archives/headline/%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E3%80%8C%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%9E%8B%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95%E3%80%8D%E3%81%8C12%E6%9C%88%E3%81%AB%E9%96%8B

第1回「北海道統合型リゾート産業展」が12月11日と12日に開催される予定であり、依然として北海道への高い関心を表している。

苫小牧IR推進協議会、北海道商工会議所、北海道経済連合会、北海道経済同友会、北海道観光振興機構がイベントを後援。

主催者のイノベント社は今回の「産業展」で、昨年1月に主催した「北海道IRショーケース」の勢いを増していく目標。

810名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 08:18:40
新さっぽろ駅周辺地区 G・I街区の開発始まる
https://e-kensin.net/news/119748.html

総事業費約500億円を投じる新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクトの工事が始まった。G街区で新校舎を建設する札幌学院大と滋慶学園は7日に地鎮祭を開き、2021年4月の開校を目指して関係者らが無事完成を祈願した。ホテルや商業施設、病院4棟を計画するI街区は20年2月にも着工。事業完了の23年には商業、教育、医療を集約した新たな街が生まれる。

 再開発は、厚別区厚別中央1条6丁目にあった市営団地跡地と隣接する札幌副都心開発公社所有地に広がるI街区1・6ha、青少年科学館西側に位置する同厚別中央1条5丁目にあるG街区3・9haに、商業・宿泊・住居・医療機能や大学、産学連携施設を新築。大和ハウス工業など計7事業者が開発する。

811名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 08:28:17
(動画)変わる新札幌…狙うのは若者・子育て世代 再開発へ地鎮祭
http://www.news24.jp/nnn/news16433595.html

大学にタワーマンションなど高層建築が並ぶさながら未来都市。7日公開されたある街の完成予想図です。札幌の副都心と呼ばれる「新札幌」なんです。JRと地下鉄の2つの交通機関を利用できて、空港にも近い利点をを生かして、どのように生まれ変わるのでしょうか。

カラッと揚がった衣にジューシーな肉汁。
「おまたせしました。ドカ盛りザンギです」
店があるのは、JR新札幌駅の高架下。この新札幌がいま、生まれ変わろうとしています。7日行われた地鎮祭。これから本格的に始まる新札幌地区再開発の無事を祈りました。
(岡本記者リポート)
「JRと地下鉄・新さっぽろ駅からすぐのところ、G街区と呼ばれる場所です。こちらは大学と専門学校が新たに建設されて、生まれ変わります」
新札幌駅の南側、地図の赤色の部分には、およそ2200人が学ぶ予定の、大学と専門学校が建設。2021年4月の開校を目指しています。
(大和ハウス工業 北海道支社 荒田隆之さん)
「(新札幌は)札幌市の玄関口ということで、新千歳空港からのアクセスですね。あとはJRと地下鉄がクロスしているエリア・駅になるので、非常に魅力的なエリアだと思います」
JRと地下鉄、両方の駅がある「新札幌」。JRだと「札幌駅」までおよそ9分。地下鉄だと、「大通」までおよそ19分。アクセスの良さが特徴です。新札幌駅の北側、地図の青色の部分では、商業施設と病院、30階建てのタワーマンションなどが、1つの空中回廊で結ばれます。新札幌駅周辺の再開発の工事費は、およそ500億円。2023年3月の完成を目指しています。とくにターゲットとするのは、マイホームが欲しいという子育て世代や、学生などの若年層です。
(近隣住民は)
「ずいぶん活気が出るのではないでしょうか。ここはJRもつながっているので、地下鉄と、便利だと思う」
「(新札幌地区は)私も含めて年配者ばかりになってきたから、今度、若い人が入るのはいいのではないか」
生まれ変わる副都心「新札幌」。周辺ではすでに開発工事が始まっていて、新たな街の姿が少しずつ具体的になっていきます。

812名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 22:28:57
新札幌駅再開発が始動 共同事業体が地鎮祭 札学院大、看護学校と交流協定
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/333274

JR新札幌駅周辺の再開発事業で、住宅建設大手の大和ハウス工業(大阪市)を代表とする共同事業体が7日、札幌市厚別区厚別中央1の5の建設予定地で地鎮祭を行った。再開発される街区には札幌学院大学(江別市)の新キャンパスと、学校法人滋慶(じけい)学園(東京)が運営する札幌看護医療専門学校(仮称)が21年度に開校する。両者は地鎮祭後、学術交流に関する連携協定に調印した。

 再開発事業が行われるのは、駅東側のI街区(3・9ヘクタール)と駅南西側のG街区(1・7ヘクタール)。事業者は市が公募して選定した。I街区には商業施設、医療機関、タワーマンション、ホテルが建設される。それぞれの建物は楕円(だえん)状の通路「屋内空中歩廊」で結ばれる。来春以降に工事が本格化し、2023年春からの供用開始を目指す。地鎮祭後、秋元克広市長は「再開発により若い人やさまざまな業種の人が集う街になってほしい」と述べた。

813名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 22:44:15
航空機「札幌連合」テイクオフ、丘珠の拠点化も視野
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48378350Y9A800C1L41000/

札幌エレクトロプレイティング工業(SEP、札幌市)など札幌近郊の製造業8社が8日、航空機部品参入を目指す企業連合を旗揚げした。当初は重工大手のサプライヤーの部品製造を請け負い、3年後をメドに国際認証を取得して本格参入する。共同の生産拠点も視野に入れており、札幌丘珠空港(同市)を航空機部品ビジネスの集積地とする構想が動き始める。

814名無し@良識派さん:2019/08/08(木) 22:48:19
台湾・台北市の撮影支援団体 札幌・大倉山ジャンプ競技場を視察
http://www.news24.jp/nnn/news16433605.html

台湾で、映画やテレビの撮影支援をする「台北フィルムコミッション」が札幌を訪れ、大倉山ジャンプ競技場を視察しました。

台湾にある台北フィルムコミッションは、台北市での映画やドラマの撮影の誘致や支援をする団体で、7日から札幌での撮影支援活動などを視察しています。大倉山を訪れた一行は、ジャンプ台やオリンピックミュージアムなどを視察しながら、どのような撮影の要望に生かせるかなど札幌市の担当者らから説明を聞いていました。視察したメンバーのひとりは、「大倉山は、世界的にみても素晴らしいジャンプ台だ。次の作品のロケ地として是非使いたい」などと、大倉山の印象を話していました。

815名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 03:21:02
>>757=758
ヒント:卸売、港湾、空港、工場
>>770>>789>>798
ひえぇー。札幌 恐るべし…
>>804
マジか。さすが日本国の救世主

816名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 06:43:48
クマ出没2夜連続 札幌・南区の住宅街
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/333447/

8日午後6時15分ごろ、札幌市南区簾舞3の2の民家の庭で、クマ1頭が木に登っているのを住民の男性が目撃し、110番した。駆け付けた札幌南署員がクマを発見、9日午前0時現在、追跡している。けが人はいない。付近は住宅街で7日夜から8日早朝にかけてもクマがうろついた。2夜連続の出没に、住民から不安の声が上がっている。

同署によると、クマは体長約1・5メートル。札幌市立簾舞中から東に約300メートルの住宅街で目撃され、付近を移動。隣接する藤野地区の公園にとどまるなどした。パトカー4台が追跡しながら、住民に外出を控えるよう呼び掛けている。

 8日夕方に空き地にいるクマを自宅2階から目撃した会社員男性(70)は「大きな体格で驚いた。大声を出しても逃げず、ゆっくりと民家の塀を越えていった」。

817名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 07:39:00
渋野日向子が凱旋試合へ笑顔で札幌入り「とうもろこしとラーメンを食べたい」
https://news.livedoor.com/article/detail/16902743/

女子ゴルフの全英女子オープンで優勝した渋野日向子(20)=RSK山陽放送=が7日、北海道meijiカップ(札幌国際CC島松C)に備え、新千歳空港に到着。報道陣を含め100人超に迎えられ、トレードマークの笑顔を振りまいた。

 「おめでとう」と祝福の声が飛び、「こんなに来ていると思いませんでした」と驚きの表情。「優勝してから初の試合なので、予選を通過していきたいと思います」と意気込みを語り、北海道で食べたい物を問われ「とうもろこしとラーメンです」と笑った。

 渋野は全英で日本勢42年ぶり2人目のメジャー優勝。プレー中の笑顔やギャラリーとのハイタッチにも注目を集め、現地メディアからは「スマイルシンデレラ」と愛称を付けられた。前日6日に帰国した際には空港で多くの人に出迎えられ、「ジュニアの子どもたちのいい手本になりたい」と目標を語っていた。

 7日にコース入りする予定。プレー中に食べて注目された駄菓子「タラタラしてんじゃねーよ」も持参しているという。

818名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 07:42:48
30万キロワット超の洋上風力開発へ 北電とGPIが連携協定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48378070Y9A800C1L41000/

風力発電開発のグリーンパワーインベストメント(GPI、東京・港)と北海道電力は8日、石狩湾の沖合を開発候補地として洋上風力発電の新設をめざす連携協定を締結した。発電出力で30万〜50万キロワット規模の大規模洋上風力発電所の新設を検討している。運転開始時期や工費・工期は未定だが、具体的な内容を詰める協議を早期に始めたい考えだ。

GPIは石狩湾新港で発電出力10万キロワットの洋上風力を2022年に稼働する計画を進めているが、それとは別に石狩湾沖の一般海域で新設をめざす。GPI幹部によれば基礎部分を海底に固定する「着床式」を想定しており、欧州における洋上風力の一般的な出力規模である30万〜50万キロワットをめざす。

再生可能エネルギーの自社開発に向けてGPIのノウハウを吸収したい北電と、石狩湾での発電規模をさらに拡大したいGPIとの思惑が合致した。GPIが開発主体となり、北電が技術面や地域との対応面で支援する体制を想定する。

819名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 07:45:51
成長率0.7%に上方修正 北洋銀の19年度道内経済見通し
https://e-kensin.net/news/119858.html

北洋銀行は8日、2019年度の道内経済見通しを発表した。実質成長率について、18年12月に発表した当初予測から0.1ポイント上方修正し、0.7%とした。公共投資と設備投資が拡大していることが主因。プラス成長が実現すれば3期連続となる。物価変動の影響を受ける名目成長率は1.5%とした。

 設備投資の成長率見通しは、当初予想ではマイナス0.5%だったが、プラス4.8%へと大きく引き上げた。道内各地でホテルや空港、エネルギー施設関連の投資が活発であること、また、札幌など都市部での再開発が順調に進んでいることなどを反映した。

 公共投資は5.3%から9.2%に上げた。北海道開発事業費が、「臨時・特別の措置」などによって前年度比で14.7%増加した。18年度補正予算に計上された北海道胆振東部地震復旧、復興工事の執行も本格化している。

 悪化したのが住宅投資。マイナス1.3%の当初予想をマイナス7.2%に下方修正した。これまでけん引役だった貸家の動きが予測以上に減速しているため。持ち家や分譲戸建ては、低金利、消費増税前の駆け込み需要などに支えられてプラス成長となりそうだが、貸家の減速をカバーするには至らないという。

 個人消費、政府最終消費支出の成長見通しは0.3%、0.8%と変更しなかった。スーパー、コンビニエンスストアなどの月次販売額は前年同月比プラスで推移。幅広い業種で賃上げが進み、最低賃金も引き上げ見通しであるなど雇用環境も良好だが、消費増税に伴う心理的な影響などから、拡大ペースは前年より鈍化するとしている。

820名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 07:49:43
オリックス 北海道・函館が地熱発電
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48378190Y9A800C1L41000/

オリックスは8日、北海道函館市の南茅部地区で、発電出力6500キロワットの地熱発電所を建設すると発表した。9月に着工し、2022年春に営業運転を始める。年間発電量は最大で一般家庭1万8250世帯分に相当する5694万キロワット時を想定。発電した電力は固定価格買い取り制度(FIT)に基づき、全量を北海道電力に売電する。

地下から取り出した熱水を使って、水より低い沸点の液体を蒸気化してタービンを回す「バイナリー方式」の地熱発電所では国内最大規模という。施工はプラント大手の日鉄エンジニアリングと関西電力グループの設備工事会社きんでんが担う。

オリックスグループは大分県別府市の温泉ホテルで出力1900キロワットの地熱発電所を運営しているほか、東京・八丈島など全国の複数箇所で新規建設に向けた調査を進めている。

821名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 07:54:15
「サッポロ シトロンサワー」を北海道で数量限定発売
https://www.jiji.com/jc/article?k=000001257.000012361&amp;g=prt

この商品は、北海道の皆様に長年愛されているポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)のロングセラー飲料ブランド「Ribbonシトロン」(注1)のサワーです。
昨年の限定発売で、多くのお客様にご好評いただき、本年も再発売いたします。

822名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 07:57:41
航空機「札幌連合」テイクオフ、丘珠の拠点化も視野
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48378350Y9A800C1L41000/

札幌エレクトロプレイティング工業(SEP、札幌市)など札幌近郊の製造業8社が8日、航空機部品参入を目指す企業連合を旗揚げした。当初は重工大手のサプライヤーの部品製造を請け負い、3年後をメドに国際認証を取得して本格参入する。共同の生産拠点も視野に入れており、札幌丘珠空港(同市)を航空機部品ビジネスの集積地とする構想が動き始める。

823名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 08:02:55
都道府県対抗PR動画ランキング 東日本編は「北海道」、西日本編は「京都府」がそれぞれ第1位
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-08-07-6408-102/

旅行気分が味わえる美しい映像に人気が集まる結果に

株式会社ウェイブダッシュ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 河野 由紀)が運営する、みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」(https://www.seikatsu-guide.com/) は、みんなのランキング第2回「都道府県対抗PR動画ランキング【東日本編】」、第3回「都道府県対抗PR動画ランキング【西日本編】」のトップ5を発表いたしました。

824名無し@良識派さん:2019/08/09(金) 22:53:55
道内7空港すべてに国際線 民営化で事業計画公表
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/333693

国土交通省は9日、2020年度から一括民営化される道内7空港の運営事業者に内定した北海道空港(HKK、札幌)を代表とする企業連合の事業計画概要を公表した。新千歳、函館、旭川、釧路、帯広、女満別、稚内の7空港で総額約4290億円を投じて施設整備などを行い、7空港すべてで国際線を就航させる。30年後に7空港の旅客総数を、現在の約6割増の4584万人に増やす。

 HKK連合は同日、7空港を管理する国交省と道、旭川、帯広両市の4者と基本協定を結んだ。正式契約は10月ごろの見通し。

 計画では30年後の新千歳の旅客数を現在の約5割増の3536万人に、新千歳以外の6空港では約2倍の計1048万人に増やす。路線は、7空港全体で現在の65路線の2倍超となる142路線に拡大する。

 新千歳空港では富裕層向けプライベートジェットなどの専用ターミナルを整備し、国内線と国際線共用の旅客ビルを新設。30年間で約2950億円の投資額を見込む。残る6空港には約1340億円を投じる。旭川空港ではターミナルビル増築や空港直結のホテルを誘致。函館空港は国際線の旅客施設の面積を5倍に拡張し、駐車場も拡充する。

825名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 00:06:27
オフィス街で創作盆踊りなど満喫 さっぽろ八月祭
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/333796

オフィス街で盆踊りを楽しむ「さっぽろ八月祭」が9日、札幌市中央区の北3条広場で始まった。浴衣姿の市民らが音楽家大友良英さん率いるバンドの生演奏に合わせて、大きな輪になって踊った。

 札幌駅前通地区活性化委員会が4年前から開いている。布を縫い合わせた約1200平方メートルの大風呂敷を敷き、やぐら2基も設置。大友さんが作詞作曲したさっぽろ八月祭音頭や子供盆踊りなどを楽しんだ。

 3年連続で訪れた中央区の若狭李花ちゃん(5)は「踊りが大好き。楽しい」と笑顔。ビルに囲まれたオフィス街のいつもと違う雰囲気の会場で、大人も子どもも童心に帰っていた。祭りは10日まで。

826名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 01:13:54
外資も続々進出!「京都の宿泊施設」への投資が狙い目なワケ
https://gentosha-go.com/articles/-/22559

「国内の大都市圏」はすでに外国人旅行者でいっぱい⁉

急増する外国人旅行者は、経済面で国内に大きな恩恵をもたらしますが、一方で日本人の旅行需要と重なるゴールデンウィークやお盆、中国人旅行者が急増する春節などの繁忙期には、しばしば宿泊施設の不足が問題となっています。国内のインフラは人口に基づいて整備されるため、外国人旅行者の利用が増えれば不足することは十分にあり得ます。

日本政府観光局および各国の人口のデータによると、日本の人口に対する訪日外国人旅行者の割合は0.23(2017年)にとどまります。一方、世界最多の外国人旅行者数を誇るフランスは1.27、同じくEU圏のスペインは1.76と、ともに国民人口を上回る外国人旅行者を受け入れています。単純に比較できないものの、日本にはまだまだ多くの外国人旅行者を受け入れる余力があると考えるのが自然でしょう。

ところが国内の大都市圏では、すでに外国人旅行者でいっぱいだという声が聞こえてきます。時期によってはシティホテルの予約を取ることが難しく、訪問先から遠い地方のビジネスホテルしか残っていないというケースも珍しくありません。特に外国人旅行者が集中する東京、大阪の二大都市ではその傾向が強く見られます。

大都市圏に近い観光地では、街をそぞろ歩く旅行者のほとんどが外国人というケースも見られるようになりました。日本文化や異国情緒を楽しむつもりで来日したのに、周りが外国人ばかりでは風情がないと感じる人も多いでしょう。「同国人がいない観光地」を探して、インバウンドがほとんどなかった地方に注目する外国人旅行者も増えています。

彼らの需要に応えられるかどうかは、地方のインフラと労働力、意識などによって大きな違いがあり、成功する地方都市がある一方、せっかくの需要を商機につなげられないケースも多く見られています。

運営が難しいホテル業、規制が厳しくなった民泊…

それでは、実際に個人投資家が宿泊施設へ投資するには、どのようなエリアを選ぶべきなのでしょうか。まず考えられるのは、国際空港からのアクセスが容易であり、買い物や食事を楽しむことができる東京、名古屋、大阪、福岡のような大都市での宿泊施設の建設です。

しかしながら、個人投資家がこのような都市部の宿泊施設に投資することは、現実的ではありません。ホテルなどの事業用資産は、購入後の経営手法によって収益に大きな差が表れます。物件の価値も大切ですが、それと同等もしくはそれ以上に経営のセンスと労力により成否が分かれるのです。

そのため、一般的な不動産投資のように運営だけを請け負ってくれる事業者はほとんどいません。仮に高属性の資産家がホテルを建てたとしても、利益を上げるのは困難です。国内外に向けて効果的な広告を打ち、適切にフロント業務をこなす人材を育て、腕のいい料理人を雇い入れ、質の高いサービスを提供する―それは、現場で経験を重ね、知識を積み上げてきたプロフェッショナルだけがなせる業でしょう。

827名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 01:22:54
広瀬すず「なつぞら」の2分半の長ゼリフ“一発OK”に称賛の声!
https://asajo.jp/76297

女優・広瀬すずが主演する朝ドラ「なつぞら」。ヒロインの奥原なつ(広瀬)と職場の同僚・中川大志演じる坂場一久が紆余曲折の末に、ついに結婚。ハラハラドキドキの展開の中、8月2日に放送されたなつを演じる広瀬の長ゼリフに称賛の声が寄せられている。

「なつ(広瀬)は、同僚の坂場(中川)からプロポーズされるも、坂場が監督を務めた漫画映画が興行的に大失敗。その責任をとって東洋動画を自主退職。その足でなつの元を訪ね、演出家でいられなくなったことはなつの隣にいる資格を失ったと考え、婚約解消を申し出ます。それを受け『考えてみれば一度だってあなたに好きだと言われたことはなかった』と前置きしたなつは、『私はあなたの才能を好きになったわけじゃありません。あなたの言葉を…生きる力を好きになったんです』『好きじゃないことを才能のせいにしないでください。そんな人とは一緒にいたくない。さようなら』といって席を立つまで、およそ2分半の長ゼリフ。ところがこのシーンの撮影は、ワンテイクの一発OKだったことを番組制作統括の磯氏が明らかにしています」(テレビ誌ライター)

 この圧巻のシーンには、ネットでも「いい言葉だった」「泣けた」といった称賛の声が寄せられたが、セリフに対しては「よくわからない」といった批判的なコメントも上がった。

「セリフの中身については脚本家および制作サイドの問題。これだけの長ゼリフをワンテイクで撮り終えてしまう広瀬の演技力には頭が下がります」(制作会社プロデューサー)

 記念すべき朝ドラ100作目のヒロインに抜擢された広瀬だが、初顔合わせの際、なつの育ての親役を演じる先輩女優・松嶋菜々子に「台本をちゃんと読んできてね」と釘を刺されたと一部週刊誌では報じられてきたが、とんだ杞憂。広瀬はセリフが全て頭に入っているため、台本を開かないことでも有名。これくらいの長ゼリフで動じることはなさそうだ。

 しかしそんな広瀬にこの秋、試練が訪れる。

「野田秀樹率いるNODA・MAPの第23回公演として、QUEENが1975年に発表した代表作『A Night at the Opera』にインスパイアされた舞台が10月から東京、大阪、福岡で上演されます。広瀬にとってはこれが初舞台。しかも『ロミオとジュリエット』のジュリエット役と重要な役どころ。セリフ量は、映画やドラマの比ではありません」(夕刊紙デスク)

 朝ドラの成功をバネに、初舞台に挑む広瀬。長ゼリフにも注目が集まりそうだ。

828名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 09:53:41
北海道7空港民営化の企業連合、国際路線2.4倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48431080Z00C19A8L41000/

国土交通省は9日、新千歳空港(北海道千歳市)など道内7空港の運営権の民営化で優先交渉権者となった北海道空港(HKK、札幌市)を中心とする企業連合の提案内容を公表した。地方空港にも国際線を就航するなどで7空港の路線総数を2017年度比2.4倍の142路線に増やす。

対象は旭川や函館、女満別、稚内、帯広、釧路を含む北海道の7空港。国交省などは同日、優先交渉権者に選んだHKKを代表とする「北海道エアポートグループ」と基本協定を結んだ。今後、特別目的会社(SPC)の設立などを進める。

運営権委託最終年度にあたる49年度時点で142本に増やす路線のうち、新千歳以外は全体の44%にあたる62路線。新千歳は欧米やオーストラリアと、地方6空港はアジア各国の首都とを結び、訪日客を地方に広げる。

国際線旅客のうち、地方空港が占める割合は現在の7%から17%に引き上げる。国内線も含む7空港の49年度の旅客は17年度の1.6倍の4584万人に拡大させる。

企業連合が7空港に投じる設備投資額は、30年間で約4250億円。内訳は新千歳に2950億円、地方6空港に計1300億円だ。国際線ターミナルビルの新設や商業施設の改修などに充て、国内外からの路線誘致に取り組む。30年度までに全空港で国際線の受け入れ機能を整える。

829名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 09:56:50
空の日イベント「札幌丘珠空港フェスタ」、9月8日に開催
https://flyteam.jp/news/article/113660

札幌丘珠空港は2019年9月8日(日)、「空の日」イベント「札幌丘珠空港フェスタ 2019」を開催します。開催時間は9時から15時です。

このイベントは、北海道エアシステム(HAC)の格納庫内で、滑走路見学バスツアーをはじめ、ヘリコプターやグライダーの展示、ちびっこ制服撮影会、ふわふわ遊具、紙ひこうき教室などが実施されます。

空港ビル会場では、丘珠空港路線つりゲームが実施されるほか、丘珠駐屯地キャラクター「たまちゃん」や、空の日シンボルキャラクター「くにまるくん」が登場する予定となっています。

830名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 09:59:51
世界的にも高評価、日本のビジネスホテル「ドーミーインPREMIUM 札幌」満足度の秘密は食と温浴にあり!(北海道)
https://www.excite.co.jp/news/article/ArukikataNews_133_953903_1565066582/

札幌の中心を横断するように延々と続くアーケードのお土産街、狸小路。その一角にあるホテル「ドーミーインPREMIUM 札幌」が、日本人だけではなく、外国人にもアツい注目を集めています。その秘密は、北海道の旬を味わう食にあった?

「ドーミーインPREMIUM 札幌」は、狸小路6丁目にあります。札幌市内を観光する際にランドマークとなる、NIKKAのビルが象徴的な、すすきの交差点からは徒歩で約10分。市電を使う場合、「狸小路」で下車すると狸小路4丁目から徒歩約5分ほどになります。

京都のように碁盤の目のようになっている札幌市内では、オンラインマップを見ながらの移動でも迷うことがありますが、狸小路を目印にすると途端にわかりやすくなります。画像は、狸小路の入り口。わかりやすく“狸小路1”とナンバリングされています。

こちらの狸小路6のなかほどに、木を基調とした、ぬくもりを感じる外観の入り口の「ドーミーインPREMIUM 札幌」があります。向いには「狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX」。徒歩1分圏内にコンビニや、映画館があり、観光やビジネスの滞在でも便利な立地。また、狸小路や札幌大通り沿いには、札幌の定番でもある味噌バターコーンのラーメン屋や、スープカレー、ジンギスカンのお店もたくさんありますので、観光拠点としても嬉しい立地です。

831名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 10:03:20
H&Mが2019年11月1日、道内2店舗目となる店舗を「ラソラ札幌」内にオープン
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000328.000011958&amp;g=prt

ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するH&M(エイチ・アンド・エム ヘネス・アンド・マウリッツ・ジャパン株式会社本社:東京都渋谷区宇田川町33-6 代表取締役社長:ルーカス・セイファート、以下H&M)は、2019年11月1日(金)、「ラソラ札幌」内に道内2店舗目となる「H&M ラソラ札幌店」をオープンいたします。

「H&M ラソラ札幌店」は、売場面積約950平方メートル の1フロア構成、取扱いコンセプトはレディース、メンズ、キッズ、アクセサリーで、ショッピングモールに相応しく、あらゆる世代のお客様にお買い物をお楽しみいただける、バラエティに富んだ品揃えとなっております。

オープニングでは、近隣地域の皆様にご参加いただけるキャンペーンを実施する予定です。

H&M は、ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するというブランドコンセプトのもと、2008年に日本に初の店舗を出店して以来、日本全国に店舗展開を進めています。2019年8月9日現在、国内に94店舗を展開しております。

832名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 10:06:39
新千歳空港に第3ターミナル設置計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000009-htbv-hok

新千歳空港に「第3ターミナル」の新たな計画です。
 道内の空港一括民営化で優先交渉権を得たHKKグループが、7つの空港に30年で総額4290億円を投資する提案をしたことがわかりました。
 道内7空港の一括民営化では、現在、新千歳空港ターミナルを運営するHKK=北海道空港を中心とした企業グループが優先交渉権を得ています。
 きょう公表された、HKKグループが国などに示した提案によると、来年から30年間で新千歳空港に2950億円の投資をし、現在の2つのターミナルの南側に国内・国際共用の第3ターミナルを建設するということです。
 提案では、新千歳を含めた7空港で総額4290億円の投資を行い、合計の旅客数を2846万人から4584万人に増やすとしています。
 7空港は再来年3月に完全民営化されます。

833名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 10:10:14
年間120万人が宿泊する北海道有数の温泉街 定山渓温泉で四季折々の 美しさ を堪能
https://sapporo.keizai.biz/release/17498/

札幌市の定山渓温泉では、6月から開催されている定山渓ネイチャールミナリエの他、秋の紅葉、冬の雪灯路など、年間を通して自然を楽しめる様々なイベントが開催されています。札幌市中心部から車で一時間弱というアクセスのしやす さも魅力の一つであり、札幌市を訪れたら是非、立ち寄っていただきたい観光地です。

 6月1日(土)〜10月20日(日)の間、定山渓温泉では、定山渓ネイチャールミナリエが開催されています。1866年、修験僧・美泉定山(みいずみじょうざん)が湯治場を築いたことに始まる定山渓温泉は、歴史と自然を感じられる北海道でも 人気な温泉街の一つです。本イベントでは、東京駅のプロジェクションマッピングなどを手掛ける株式会社NAKEDが、イルミネーションやプロジェクションマッピングなど、さまざまなライティングで定山渓の雄大な自然を彩ります。
今年のテーマは「SECRET NIGHT PARK」。
国立公園の豊かな自然を舞台に、都会の光とは違う、自然と共創するイルミネーションを演出します。森や川、渓谷が持つ美しさに加え、自然に秘められた生命観を 、 幻想的な光が創り出す世観の中でお楽しみいただけます。

◆秋のおすすめ「バスで行く定山渓 五大紅葉」◆
 “紅葉と言えば定山渓“と呼ばれているほど、定山渓は寒暖の差が大きく、水質が良く豊かに流れる川のおかげで、非常に色鮮やかな紅葉を見ることができます。一番の見頃は10月で、同時期には、国立公園に位置する定山渓の5 つの紅葉エリアに向かうバスが運行いたします。どのバスも、受付・乗り場は全て「定山渓観光案内所」。
ガイド付きのツアーバスや、ゴンドラ乗車券付きのお得なセットなど、それぞれの目的や好みに合わせてご利用いただけます。バスに乗って、ここでしか見ることのできない”絶景紅葉スポット“を是非お楽しみください。

豊平峡ダムライナー」で行く!豊平峡ダム
 国内有数の紅葉スポットとして外国人観光客に人気の豊平峡ダムでは、定山湖と千丈岩が織りなす雄大な自然・紅葉と道内随一のアーチ式ダムの景観美が重なり、一味違った紅葉を満喫することができます。「水源の森10選」、「ダム湖100 選」にも選定されています。


3.「紅葉ゴンドラライナー」で行く!札幌国際スキー場
 冬の時期はスキーで使用する8 人乗りのゴンドラを運行し、石狩湾を一望できる山頂から秋
の色鮮やかな絶景をご堪能いただけます。山頂駅にはパノラマ展望台も設置されており、道内の
食を集めた『秋の味覚祭り』も期間中の毎週末に開催しています。

834名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 10:14:09
“ビール品切れ”にご注意を! ラグビーW杯札幌開催 説明会で注意呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000010-hokkaibunv-hok

9月開幕するラグビーW杯に集まる外国人観光客のビールの大量消費が予想される中、ホテルや飲食店関係者などへ十分に備えるよう説明会で呼びかけがありました。

 八木隆太郎アナウンサー:「ラグビーW杯の説明会。配られた冊子の大半がビールの消費についてです」

 説明会では、関係者に精一杯のおもてなしを呼び掛けました。

 大会期間中、北海道内にやってくると想定される2万人以上の外国人観光客が、ラグビー観戦に伴いビールを大量に消費することが予想されます。

 4年前の大会では1試合で1人あたり約1.7リットル消費されていて、これは札幌市大通のビアガーデンで1日分のおよそ2倍にあたるため、ビールの品切れに十分注意するよう呼びかけました。

 札幌ドームでの試合は9月21日から2日間行われます。

835名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 15:14:32
江沼郁弥2ndアルバムリリース決定、4都市回るワンマンツアー開催
https://natalie.mu/music/news/343257

江沼郁弥が11月6日に2ndアルバム(タイトル未定)をリリースし、11月23日よりワンマンツアーを開催する。

2ndアルバムの詳細は追って発表されるが、それに先んじて11月23日から福岡、愛知、大阪、東京の4都市で行われるワンマンツアーの日程が明らかになった。このツアーに江沼は、木のオヤイヅカナル(Key)、テツ(B)、ナイーブ(Dr)という、6月に開催したライブ「つくり笑いの合併症」と同じメンバーを従えたバンド編成で臨む。イープラスでは本日8月10日から18日23:59までチケットのオフィシャル1次先行予約を受付中。

またこの発表に伴い、写真家のトヤマタクロウが撮影した江沼の新たなアーティスト写真が公開された。

836名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 15:18:56
山崎はるか 1stフルアルバム「Cʼest Parti !!」 アルバム発売記念イベントの開催が決定
https://cho-animedia.jp/music/111258/

 TVアニメ「ハヤテのごとく!」シリーズの水蓮寺ルカ役や「アイドルマスター ミリオンライブ!」の春日未来役などを務め、2018年5月にはTVアニメ『魔法少女サイト』ED 主題歌「ゼンゼントモダチ」でアーティストデビューした声優の山崎はるかが、1stフルアルバム「C’est Parti !!」を8月28日にリリース。今回そのアルバム発売を記念したリリースイベントの開催が発表された。

今回のアルバム「Cʼest Parti !!」は「遊園地(テーマパーク)」をテーマに楽曲を制作。山崎はるかとしての歌い方を確立するのではなく、「声優だからこそ演じることができる様々なキャラクターを楽曲ごとに表現したい」という想いのもと、デモ制作から山崎はるか自身も参加した意欲作となっている。作詞陣には唐沢美帆、KOTOKO、こだまさおり、山本メーコ、作曲陣にはエンドウ.、齋藤真也、佐高陵平といった豪華クリエイターが参加しており、どのような楽曲に仕上がっているのか期待したい。

 今回発表されたリリースイベントは東京、大阪、名古屋、福岡の4都市で開催。内容は握手会、CDサイン会、ポスターサイン会と種類に富んだ内容となっているのでぜひお目当てのイベントに応募してほしい。応募方法などイベントに関する詳細は各店舗のイベント応募ページをチェックしよう。

837名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 15:21:59
九州に外資系高級ホテル開業へ JR九州、米マリオットなど候補に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48432000Z00C19A8LX0000?s=2

JR九州は9日、九州で外資系の高級ホテルを開業する計画を明らかにした。米マリオット・インターナショナルや英インターコンチネンタル・ホテルズ・グループなど大手4社のうちいずれかとの提携を視野に入れ、条件を詰める。早ければ年内に概要を発表する。

同日、東京都港区に開業予定の同社ホテル「THE BLOSSOM HIBIYA(ザブラッサムヒビヤ)」の内覧会で明らかにした。開業場所は、土地の確保が難しい福岡県を除いた九州の観光地や温泉地を検討する。

JR九州は国内外で16のホテルを展開するが、富裕層に訴求するラグジュアリーブランドは持っていない。九州全体としても同様のホテルはまだ数が少なく、参入余地が大きいと判断した。

現状の最上位ブランドは「ザブラッサム」で、第1号が港区で20日に開業する。福岡市にも9月25日にオープンする。広く設計した部屋やフィットネスジムの併設などで高級感と快適性を打ち出し、長期滞在客などを取り込む。2021年春には再開発中のJR熊本駅(熊本市)の駅ビルにも開業する予定。

838名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 15:27:55
KDDI、米電動キックボード会社に出資
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48426560Z00C19A8TJC000?s=2

KDDIは9日、電動キックボードのシェアサービス「Lime(ライム)」などを運営するスタートアップ企業の米ニュートロン・ホールディングス(カリフォルニア州)に出資したと発表した。出資額は非公表だが、数億円規模とみられる。9月から福岡市でサービスの実証実験を始めるほか、ライムの日本展開を支援する。

2017年設立のニュートロン社は米国など25カ国の100都市以上でライムを展開している。米グーグルの親会社、アルファベットや配車サービス大手ウーバーテクノロジーズなども出資する「ユニコーン」(企業価値10億ドル以上の未上場企業)だ。

KDDIは独立系ベンチャーキャピタル(VC)大手グローバル・ブレイン(東京・渋谷)と運営するファンドを通じて出資した。9月からは福岡市内でデジタルガレージなどと連携し、ライムの電動キックボードを使ったシェアリングサービスの実証実験を行う。

839名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 15:30:58
『スタンドマイヒーローズ』が9月5日に配信3周年! 3rd Anniversary Storeが東京、福岡、大阪で開催
https://dengekionline.com/articles/8433/

大人気女性向けシナリオ×パズルゲームアプリ『スタンドマイヒーローズ』(スタマイ)が、9月5日にアプリ配信3周年を迎えます。カレと歩んだ3年の軌跡をつめこんだ、記念特設サイトが公開となりました!

アニバーサリー企画第1弾の情報として、まずは「スタンドマイヒーローズ 3rd Anniversary Store」が、東京・福岡・大阪のマルイで開催されることが発表されました。

840名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 15:35:38
高級カプセルホテル、福岡に九州初店舗
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48279630W9A800C1LX0000

高級カプセルホテルを展開するナインアワーズ(東京・千代田)は9日、中州や博多駅に近い博多リバレインモール(福岡市)に九州初の店舗を開く。宿泊料金は1泊4900円から。好立地を生かしてインバウンド(訪日外国人)や出張客の利用を見込む。

新店の「ナインアワーズ中洲川端駅」は女性用66室、男性用61室の全127室。専用アプリでチェックインする仕組みで、タオルや歯ブラシ、館内着なども利用できる。1時間1000円からの仮眠プランも用意する。

博多駅前に九州2号店を出店する計画で、渡辺保之執行役員は「今後も店舗数を増やしていきたい」と話す。

841名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 15:42:42
ヒルトン、国内ホテル客室で生分解性プラスチックボトル導入開始
https://www.kankokeizai.com/ヒルトン、国内ホテル客室で生分解性プラスチッ/

ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区(所在地:東京都新宿区、運営最高責任者:ティモシー・ソーパー)は8月1日より、環境に配慮した取り組み強化を目的とし、ヒルトンが運営する国内のホテル12軒*(ヒルトン名古屋を除く)の全客室において、生分解性プラスチックボトル「Earth Group Water(アースグループウォーター)」の導入を開始しました。

今回導入した「Earth Group Water」は、カナダのThe Earth Groupが販売する、国連世界食糧計画(国連WFP)公認のペットボトル飲料水です。このペットボトルは、100%リサイクル可能で10年以内に自然に分解される生分解性プラスチックボトルで作られているため、環境への負荷低減に繋げることができます。さらに、The Earth Groupでは純利益を活用して、製品を1本販売するごとに、1.5本の海洋プラスチックごみを撤去する活動を行うほか、年間50万食以上の学校給食を世界中の子供たちに提供しています。「Earth Group Water」は、ヒルトンとダブルツリーbyヒルトンで8月1日から導入が開始され、コンラッドでは8月末をめどに導入が完了する予定です。

「Earth Group Water」についての詳細は、以下ウェブサイトをご覧ください。
earthgroup.org/hiltonjapan/

*「Earth Group Water」を導入するホテル12軒は、ヒルトン東京、ヒルトン東京ベイ、ヒルトン小田原リゾート&スパ、ヒルトンニセコビレッジ、ヒルトン大阪、ヒルトン福岡シーホーク、ヒルトン沖縄北谷リゾート、ダブルツリーbyヒルトン那覇、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城、ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート、コンラッド東京、コンラッド大阪です。ヒルトン名古屋の客室では、2018年8月より再利用可能なガラス瓶を使用しています。

また今年6月よりヒルトン名古屋では、持続可能な環境を目指すとともにその重要性の認知を広げるため、ホテル内にウォーターステーションを設置し、宿泊者に限らずマイボトルやタンブラーなどを持参した方に無料で飲料水を提供するサービスを独自に実施しています。

ヒルトンでは環境への負荷を低減するため、国内13軒のホテルで客室内に設置しているアメニティを環境にやさしい製品へと切り替えます。8月1日よりヒルトン東京ベイ、ヒルトン福岡シーホークで一部客室を対象に、シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュの容器をプラスチック製ボトルから新型ディスペンサーに切り替える活動を試験的に実施しています。使い切り少量ボトルから大容量の備え付け型ディスペンサーに切り替えることで、中身を使い切らずに捨てられる無駄を無くすとともに、少量ボトルによるプラスチック廃棄物の大幅な削減が期待されます。

ヒルトンでは、ペットボトルやアメニティ以外にも環境への負荷低減に向けた取り組みを強化しています。日本と韓国のホテルでは昨年より、プラスチックストローから紙ストローへ切り替え、宴会場ではペットボトルのミネラルウォーターの提供を廃止しています。コンラッド東京やコンラッド大阪、ヒルトン名古屋では客室内のランドリーバッグを布製バッグへ差し替えるなど、環境保全活動を積極的に推進しています。これに加え、プラスチック製袋でスリッパを包装していたホテルでは、今年5月からペーパーバンドに順次変更を行っています。

842名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 19:02:54
札幌に日本最大の空港経営会社が誕生するということか
ここを見ていると札幌はイベントも多いし、再開発も多いし、なんか勢いがすごいね

843名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 22:28:32
駆除か 静観か 割れる意見 規制も検討 クマが登山者襲う中札内村の山
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010000-kachimai-hok

7月中旬以降に登山者が相次いでクマに襲われ、北海道などが登山自粛を呼び掛けている中札内村のカムイエクウチカウシ山(1979メートル)は、事故後も登山者の姿が絶えない。行政側は「山はもともとクマの生息地」として駆除しない方針だが、登山者や専門家は「死亡者が出ないうちに駆除すべきだ」と意見が割れている。11日は山の日-。

 事故は7月11、29日の早朝に発生。帯広署によると、それぞれ男性が単独で札内川ヒュッテから入山し、山頂に近い八ノ沢カールで野営。翌朝、山頂を目指して登山中に10〜20メートル先でクマ1頭と遭遇し、近づいてきて襲われた。29日にドクターヘリで札幌市内の病院に搬送された40代男性は、頭などに50針を縫う大けがを負った。

 道と道警、道森林管理局、中札内村は最初の事故発生後、登山者に自粛を呼び掛けているが、札内川ヒュッテに置かれた登山届を見ると、今月9日までに少なくとも40人以上が入山している。中には本州のツアー会社の名前もあった。

 道によると、2日には道警ヘリコプターが八ノ沢カール付近でクマ1頭を確認した。おじがクマ討ちだったという十勝山岳連盟の斉藤邦明会長(音更)は「一度、人を襲ったクマは、また襲う。同じ場所に居着いているかもしれず、駆除されない限り山には登れない」と話す。

 駆除の最終判断は地元自治体に委ねられるが、中札内村は「クマが集落で住民に危害を与えたわけではなく、襲われたのは山深い場所。駆除の対象にはならない」(住民課)との立場だ。それでも、連日登山者がいることから、道は「登山自粛」から「登山禁止」に切り替え、より強い態度で登山しないよう呼び掛けることも検討している。

 クマの生態に詳しい知床財団(オホーツク管内斜里町)の葛西真輔さんは「雄のクマなら、かなり広い範囲で生活するので、来年は離れている可能性はある。だが、雌は定着性が高い」とする。

 駆除に当たっては、同じ個体であることを裏付けるためのDNA型鑑定や、山深い現場でどうやって捜し出すかなどの技術的な問題もあるとして、「山でクマが人を襲っても、それに対応できる体制ができていないことも課題」と指摘する。

844名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 22:29:53
>>842
さすが欧米風

845名無し@良識派さん:2019/08/10(土) 22:32:08
札幌市で5日連続クマ出没 夏祭り中止も...
https://sp.fnn.jp/posts/00422220CX/201908101210_UHB_CX

クマの出没が相次ぐ、北海道・札幌市の住宅街では、9日夜から10日にかけてもクマが現れ、夏祭りが中止になるなどの影響が出ている。

9日夜から10日未明にかけて、札幌市南区の住宅街で撮影されたクマの映像。

クマは、住宅のすぐそばを歩き回ったり、塀をよじのぼったり、家庭菜園のトウモロコシを食い荒らすなど、午前4時ごろまでうろつく姿が確認された。

これで、南区の住宅街でのクマの出没は5日連続で、10日、地元では夏祭りが開催される予定だったが、中止が決定した。

(北海道文化放送)

846名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 09:02:54
新千歳空港に「ソラドンキ」、狙え訪日外国人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48431260Z00C19A8L41000/

ディスカウント店「ドン・キホーテ」を展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは30日、新千歳空港(北海道千歳市)の国際線ターミナルに「ソラドンキ新千歳空港店」を開く。空港内店舗は2016年6月の羽田空港に続き2店舗目。

同空港内に新たに増築される国際線ターミナルの3階に開業する。売り場面積は羽田空港店の3倍にあたる約340平方メートル。訪日外国人客を主な顧客として見込んでおり、食品の土産や美容家電、化粧品、医薬品などを広く取りそろえる。

利用者が出発前に必ず通過する出発ロビーに開業するため、訪日客だけでなく海外旅行に出発する日本人客も多く取り込めるとみている。

847名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 09:05:55
北海道「ライジング・サン・ロックフェスティバル」が「地図ベンチャー」とコラボ 会場マップ上で現在地表示
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/09/news072.html

8月16日、17日に開催される夏の野外オールナイトロックフェスティバル RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO(ライジング・サン・ロックフェスティバル、主催ウエス、本社:北海道札幌市、以下 RSR)は、オンライン地図プラットフォームのStroly(ストローリー、本社:京都市下京区)とコラボし、GPS機能を追加したイラスト会場マップ「RSR OFFICIAL MAP powered by Stroly」を導入する。RSRは今年で21回目の開催となる。

 スマートフォン(スマホ)のGPS機能と連動しているため、来場者は広大なフェス会場内で常にどこにいるのかをマップ上で確認できる。拡大や縮小、スクロールが可能なオンラインマップ上には、ステージ・飲食店・協賛ブースや、トイレ・無料Wi-Fi・充電コーナーなどさまざまなランドマークが示され、場所や詳しい情報を見ることも可能だ。

848名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 09:11:13
新千歳空港に第3ターミナル整備、北海道エアポートグループが提案
https://www.traicy.com/20190810-CTSt3

北海道内7空港の一体運営を行う、北海道エアポートグループが、新千歳空港に第3ターミナルを建設する計画であることが、国土交通省が公表した提案資料でわかった。

提案資料によると、運営開始当初は、既存の国内線ターミナルの改修や動線改修に優先的に投資し、運営開始から5年後から10年後までの間に国内線と国際線共用の第3ターミナルを新設する計画。投資額は約613億円を想定する。

現在の国内線ターミナルと国際線ターミナルの連絡通路部分には、バスやタクシーなどの公共交通機関を集約し、第3ターミナルや隣接する駐車場との間はBRTで結ばれる。この他にも、ビジネスジェット専用施設やホテル・従業員施設をを新設するほか、ケータリング施設を移設、国際貨物ビルの拡張整備を行う。

他の6空港では誘致が困難な長距離路線、アジアの地方都市路線を拡充する計画で、長距離アジア地方都市への路線を重点的に誘致するほか、東南アジア各都市への路線をオフピーク時間に戦略的に誘致する。2024年までに東アジアや東南アジア路線の拡充や、ヨーロッパやオーストラリア路線の新設、2025年から2037年の間にアメリカ路線の就航を目指す。30年後には欧米豪への路線を、現状の3路線から8路線へ拡充させたいとしている。東アジア主要都市への路線は分散対象路線として旭川や函館への就航を促す。

これにより、新千歳空港の旅客数は、2017年度の2,309万人から、2024年度には2,783万人、2049年度には3,537万人に増加することを見込む。

北海道エアポートグループは8月9日、北海道内7空港特定運営事業等で、国土交通省・旭川市・帯広市・北海道と基本協定書を締結している。代表企業は北海道空港、コンソーシアム構成企業は三菱地所、東京急行電鉄、日本政策投資銀行、北洋銀行、北海道銀行、北海道電力、サンケイビル、日本航空(JAL)、ANAホールディングス、三井不動産、三菱商事、岩田地崎建設、道新サービスセンター、電通、大成コンセッション、損害保険ジャパン日本興亜の17社から構成されており、特別目的会社(SPC)を設立し、2020年からビル経営、2021年までに空港運営事業を開始する。事業期間は30年で、不可抗力などによる延長を含め、最長35年。

849名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 09:14:23
北海道初上陸!イギリスの絵本「Belle&Boo」の世界観そのままのベビーアイテムを展開
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000011.000040333&amp;g=prt

丸井今井札幌本店」大通館8階 ベビー雑貨売場に「Belle&Boo」がやってくる!


おしゃれで「これ、 いいね!」と思っていただけるベビーアイテムをセレクトしてWEBと実店舗で販売する株式会社バケーション(所在地:群馬県前橋市、 代表取締役:松原初美)は、 このたび 【丸井今井札幌本店】にてイギリスの絵本「Belle&Boo(ベルとブゥ)」アイテムの販売を開始いたしました。

また、イギリスから直輸入でお届けする雑貨アイテムもBelle&Booファンにとっては、たまらない魅力的なものばかりでお子さまだけでなく大人の女性にも人気です。

850名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 09:17:49
R北海道のリゾート車両「クリスタルエクスプレス」が引退…札幌-富良野間でラストラン 9月28・29日
https://response.jp/article/2019/08/09/325376.html

JR北海道は8月9日、リゾート車両の「クリスタルエクスプレス」が9月に引退すると発表した。9月28・29日がラストランとなる。

キハ183系に属する「クリスタルエクスプレス」は、苗穂工場で設計・製作され、1989年12月に営業運行を開始。小田急電鉄の特急ロマンスカーに似た前面展望タイプの4両編成(当初は3両編成)で、車体は当時流行していたハイデッカーまたはダブルデッカー構造となっている。

1990年12月に加わったダブルデッカー車(キサロハ182-5101)には4人用個室が設置されており、当初はグリーン個室となっていたが、現在は普通個室として営業されている。

おもに札幌〜富良野間の臨時列車に運用されていたため、ラストランでも同区間で運行される。時刻は札幌9時7分発〜富良野11時7分着・16時51分発〜札幌18時46分着。

なお、この列車の個室は営業を行なわず、記念撮影スペースや多目的室として利用される。

「クリスタルエクスプレス」が引退することにより、JR北海道に残るキハ183系のリゾート車両は「ノースレインボーエクスプレス」のみとなる。

851名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 09:20:56
絵画変革バロックの美 カラヴァッジョ展 札幌道立近代美術館で開幕
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/334076

16世紀から17世紀初頭にかけて活躍したイタリアの画家を紹介する「カラヴァッジョ展」(道立近代美術館、北海道新聞社主催)が10日、札幌市中央区の同美術館で開幕した。

 「カラヴァッジョなくしてルーベンス、レンブラント、フェルメールなし」と称されるバロック絵画の創始者。絵画に大変革をもたらした作品を、その影響を受けた同時代の画家の作品とともに紹介している。

 展示されている33点のうち、いずれも初期の「病めるバッカス」「リュート弾き」は日本初公開。晩年の傑作「法悦のマグダラのマリア」「洗礼者聖ヨハネ」も注目度が高い。

 開幕を記念して本展監修者の小佐野重利・東大名誉教授が「カラヴァッジョ〜時代の申し子あるいは挑戦者」と題し講演。カラヴァッジョが聖書などの登場人物にふんした自画像を描いていることについて、「彼が始めた試み」と語った。

852名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 09:24:20
渋野凱旋で観客数最多記録 チャリティー撮影会でも大差でトップ/国内女子
https://www.sanspo.com/golf/news/20190810/jlp19081019490011-n1.html

女子ゴルフ・北海道meijiカップ第2日(10日、札幌国際CC=6531ヤード、パー72)AIG全英女子オープンで、日本選手として42年ぶり2人目のメジャー優勝を果たした渋野日向子(20)=RSK山陽放送=が3バーディー、1ボギーの70にまとめ、スコアを2つ伸ばし通算4アンダーで9位タイにつけた。

 メジャー覇者の渋野の凱旋試合ということもあり、渋野やコースのある北海道北広島市出身の小祝さくらの組を中心に観衆の人垣ができた。この日のギャラリー数は5855人で、大会が札幌国際CCで開かれるようになった2006年以降では1日の最多を記録した。

 会場では、1000円の参加料で希望選手と写真を撮ることができるチャリティー撮影会が実施された。抽選で各選手10人までだが、この日の希望者数は渋野が453人でトップだった。2位三浦桃香の183人、3位イ・ボミ(韓国)の171人に大差をつけた。収益金は北海道胆振東部地震の義援金として寄付される。

853名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 12:38:30
インバウンド消費総額で北海道1位14・8億円、「札幌市白石区」のナゼ
https://hre-net.com/keizai/kanko/39409/

訪日外国人観光客(インバウンド)が北海道で最もお金を使っている市町村は「札幌市白石区」ーー。日経新聞の日曜1面恒例企画「チャートは語る」の8月4日付で掲載された「インバウンド」。その消費総額欄に登場したのが「札幌市白石区」で、北海道では「札幌市中央区」を抜いて堂々の全国9位。一体、何が「札幌市白石区」を押し上げているのか。

854名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 14:33:18
>>845
こういうニュース見ると、札幌は欧米的なニュースが多いよね
大型動物が住宅地に進入するニュースは欧米では茶飯事だからね
札幌は人口密度もそうだけど、日本で唯一の欧米的な住環境だから、やっぱ羨ましいよ

855名無し@良識派さん:2019/08/11(日) 14:49:54
>>853
北海道のインバウンドは本物だね
宿泊地は経由地に比べてお金を落とす額が8倍以上らしいから、この結果もうなずけますね

856<削除>:<削除>
<削除>

857<削除>:<削除>
<削除>

858名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 02:02:39
トップは東京都の68.6%…都道府県別スマートフォン利用率をさぐる(2019年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190811-00136267/

今や加速度的に普及が進みつつあるスマートフォン。そのスマートフォンを使ってインターネットにアクセスをしている人は6歳以上の全員比で59.4%(2018年時点)との実情が、総務省が2019年5月に発表した「通信利用動向調査」(※)の公開値から明らかにされている。それではその利用率は全国一様なのだろうか、それとも地域によって大きな差異が生じているのだろうか。今回は都道府県別のスマートフォンによるインターネット利用率の現状を確認する。

スマートフォンだけでなくデジタル系の新しい商品やサービスなどは全般的に、年齢階層別構成比率が、そのまま利用率に反映される事例が多い。つまり都市圏よりも地方ほど高齢層比率が高く、同層では年齢的な問題から、新商品・新サービスの利用率が低くなるため、必然的に「地方」=「高齢層多い」=「高齢層の利用率が低い新商品の、その地域全体としての利用率も低くなる」というものだ。この傾向はアメリカ合衆国のリサーチ会社による調査結果(Pew Research社のものなど)でもよく出ている。

そこで今回は通信利用動向調査のデータを用い、都道府県別の「スマートフォンでインターネットを利用している人」の比率を算出し、地域別の利用率動向を調べることにする。次のグラフがその結果だが、全体では59.4%、最高値は東京都の68.6%、最低値は鳥取県の46.1%。22.6%ポイント・1.49倍もの差が出ている。

ざっと見ると東京都・埼玉県・神奈川県などの関東圏、大阪府・兵庫県などの近畿圏、福岡県・熊本県などの九州北部圏など、人口密集地帯・都市地域で高い値を示している。一方で、それ以外の地域のうち、人口が比較的少なめな都道府県では値が低く抑えられている感はある。

ただし直上でも触れているように、もっとも低い鳥取県でも46.1%と4割を超えている。ほんの数年前までは「未来の携帯電話」「持っている人は滅多に見ない」「電車内で操作していると羨望のまなざしを多方向から感じ取れる」状況だったスマートフォンの利用率とは考えられない値に違いない。ほんの数年で未来が突っ走ってきた感がある。

上記グラフは各都道府県の動向を知るのには役立つが、上位陣・下位陣を探すのには少々難儀する。そこで並べ替えをして、上位・下位の地域をまとめたグラフを作成した。

最上位は東京都の68.6%。次いで埼玉県の67.2%、神奈川県の65.0%が続く。関東地域をはじめ、人口密集地帯(=人口比率的に若年層が多い地域)が上位を連ねている。

一方で下位は鳥取県の46.1%をはじめ、秋田県、山形県のような、比較的人口比率で高齢層が多い地域が名前を連ねている。スマートフォンの所有・利用は年齢属性との関係が深いことを考えると、この動向は理解もできるものだ。

全国の値でも6割に近づき、もっとも低い都道府県でも4割を超えている、スマートフォンによるインターネット利用率。この値が上昇を続けるに連れて、インターネット界隈そのものはもちろんだが、周辺、関連する業界もまた、大きな変化に相対するに違いない。

859名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 02:29:13
4大都市で開催。幼稚園・認定こども園・保育園の理事長、園長に向けたプログラミング教育セミナー
https://no1s.biz/information/2845/

860名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 02:42:15
佐川急便/物流系ITベンチャーのCBcloudと資本・業務提携
https://lnews.jp/2019/08/l0808406.html

佐川急便と物流系ITベンチャーのCBcloudは8月8日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。
佐川急便は、ソフトバンク、日本郵政キャピタル、シーアールイーとともに、総額12億3900万円をCBcloudへ出資。
CBcloudが「PickGo」として展開しているドライバーマッチングプラットフォームシステムを、佐川急便の法人顧客向けカスタマイズ物流サービス「TMS(Transportation Management System)」に連携・バージョンアップすることで、TMSのうち軽貨物チャーター専用の配車システム「軽貨物チャーターマッチングサービス(軽マッチング)」として運用する。
9月初旬から東京・大阪・名古屋・福岡などの大都市圏で順次運用を開始し、2020年度中の全国展開を目指す。

861名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:09:17
エコモット、札幌の暖房設備会社を買収
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48431190Z00C19A8L41000/

システム開発のエコモットは9日、暖房設備の製造・メンテナンスを手掛けるストーク(札幌市)の株式を100%取得して完全子会社化すると発表した。買収額は非公表。エコモットが企業を完全子会社化するのは初めて。

ストークの2019年3月期の売上高は8700万円だった。商業施設や公共施設向けに販路があり、エコモットにはマンションに偏っている融雪を効率化するサービス「ゆりもっと」の提供先を広げる狙いがある。

862名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:16:37
【北海道】1日5食食べた私のイチオシグルメ!札幌に行く際には食べて欲しい至極の一品
https://more.hpplus.jp/morehapi/article/yuzu/e-news/50026/3/

1日5食ぐらい食べてました。
だって食べたいものに溢れて溢れて。笑
グルメ専用Instagramにもたくさんのグルメをアップしました^ ^
今回は、たくさん食べた中でコレは!というイチオシグルメをご紹介します。

八紘学園 農産物直売所のソフトクリーム
農業学校が運営する直売所で、採れたての野菜や牛乳、ソフトクリーム!などが販売されています。
直売所の目の前にあるベンチに座って緑を眺めながら食べる牧場系ソフトクリームは格別です。

新鮮な牛乳をギュッと濃縮したような本当に濃厚でなめらか?なソフトクリームでした。

甘いものが苦手な友人もペロリ!!
店舗情報
八紘学園 農産物直売所
住所:北海道札幌市豊平区月寒東2条13丁目1-12
営業時間:10:00〜17:00(冬期は 10:00〜16:00)
※冬期(11月中旬〜4月中旬)は、土・日・月のみの営業です。
※冬期営業中はソフトクリームの販売はお休み。

863名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:24:15
onちゃんと納涼イベント「ユメミルひろば」開催中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000004-htbv-hok

山の日の11日、さっぽろ創世スクエアのHTBロビーでは、マスコットキャラクターonちゃんとのふれあいイベントがおこなわれました。
 HTBのマスコットキャラクターonちゃんとふれ合う子どもたち。札幌・中央区にあるさっぽろ創世スクエアのHTBロビーでは、納涼イベント「ユメミル、ひろば」が行なわれています。会場ではくじ引きやゲーム、写真撮影会などonちゃんとのふれあいに笑顔があふれています。「ユメミル、ひろば」は、12日もひる12時から午後6時まで、HTBのロビーで行なわれます。入場は無料です。

864名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:32:26
JIM BEAM サマーフェス さわやかに開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000003-htbv-hok

きょうの札幌は、朝から気温があがっています。
 大通公園では、ハイボールを楽しむイベントが行われています。
 札幌・大通公園2丁目では今年初開催となるジム・ビームサマーフェスイン北海道が開かれています。
 暑い夏にぴったりのバーボンウイスキーのさわやかなハイボールを飲みながら16種類のザンギの食べ比べやライブステージも楽しめるイベントです会場では冷たいハイボールを楽しむ多くの来場者で賑わっています。
 ジムビームサマーフェスはきょうが最終日午後はライブステージ、そして夜8時からはDJ盆踊りが開催されます。

865名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:41:47
中国人訪日客にこの夏人気、「君の名は。」聖地と「意識高い系」スポット!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_business_20190809057/

訪日客の中でも、特に膨大な数を占める中国人客。彼らが最も日本にやってくるのが、夏休みに当たる7〜8月だ。2017年の日本政府観光局の調査でも、7、8月の訪日中国人数はそれぞれ約78万人、82万人と同年のピークになっている。

 今夏、日本を訪れる中国人客はどんな観光地に殺到しているのか。中国人のマーケット分析を手掛けるトレンドExpress(東京・千代田)が、彼らのSNSへの投稿データを元に独自分析したところ、ちょっと意外な結果が浮かび上がった。沖縄や札幌といったもともと高い人気を誇る観光地が上位を維持する一方で、今までちょっと見なかったスポットも新たに浮上している。特徴は「オタク系」の聖地と、「意識高い系」向けスポットだという……。

866名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:46:07
空と鉄道の“連結駅”、「新千歳」の新たなつなり
https://newswitch.jp/p/18797

【概要】
 1日の平均乗員人員は1万7759人で、92年の9750人に比べ約2倍に拡大。インバウンドの増加に伴い利用者が増えている。

新千歳空港駅(北海道千歳市)は北海道の空の玄関口、新千歳空港に直結する駅として、多くの旅行客やビジネスマンが利用する。特に最近は訪日外国人(インバウンド)の増加により乗降客が急増。1日当たりの乗車人数は2012年度で1万2801人だったが、18年度には1万7759人と約5000人増えた。道内では札幌駅に次いで2番目に乗降客が多い。

 こうした状況を背景に、今後もインバウンドの増加が見込まれることから、18年12月にリニューアルした。駅のレイアウトを変えて乗降客への対応を強化したり、木目調のカウンターなど北海道らしいデザインを取り入れた。

 特に外国人対応のインフォメーションデスクは、窓口を最大5窓口から同7窓口に増やした。多くの外国人旅行者が使用する「北海道レールパス」の引き換え・販売にも迅速に対応できるようにした。草野陽子新千歳空港駅長は「お客さまに応対できる回転率が上がった」と説明する。

 今秋にラグビーのワールドカップ、来年に東京五輪・パラリンピックなどを控え、利用客の安全対策が重要課題。このため日頃から空港ターミナルとの連携に力を入れる。

 悪天候が想定される場合は連絡を密にし、乗客に情報を提供。5月には関係機関と合同で大規模災害を想定した訓練も行った。草野駅長は新千歳空港駅で初の女性駅長として6月に就任した。

 「安全第一という使命に加え、空の玄関口の駅という意味でお客さまのおもてなしに努めたい」と話す。自主的に高齢者や障がい者など多様な人との向き合い方を学ぶため、ユニバーサルマナー検定の講習を受け、3級を取得した。今後バリアフリーの視点で駅員教育を検討する方針だ。

867名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:49:36
フィリピン政府観光省、「海外旅行フェア2019」に出展
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-08-10-42986-10/

マニラの新たな魅力を訴求するセミナーを開催
フィリピン政府観光省(正式英語団体名:Republic of the Philippines, Department of Tourism)は、北海道海外旅行促進事業実行委員会が、本年8月30日(金)- 9月1日(日)に札幌市内、北海道庁赤レンガ庁舎前庭にて開催する、「海外旅行フェア2019」にて、フィリピン・マニラへの観光促進を目的とした「海外旅行セミナー〜生まれ変わった美しき都「マニラ」と世界に選ばれる楽園リゾートの魅力〜」を開催いたします。

868名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:52:41
【写真】秘伝のタレで甘く苦く、歌姫ゆかりの豚丼
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48431020Z00C19A8L41000/

観光客やカップルでにぎわうJR札幌駅のすぐ近くに、30年近く名物の豚丼を提供し続けてきた人気店がある。豚丼のタレを焦がすことでにじみ出る甘さと苦みに魅了され、昼食時にはサラリーマンらの注文が絶えない。人気の豚丼のルーツは、歌手の中島みゆきさんがかつて足しげく通った喫茶店にあった。
札幌駅南口から駅前通地下歩行空間(チカホ)を通って脇のビルに入ると、地下1階の飲食店街の端に古めかしい店構えで「味処あずま」があった。カウンター16席のこぢんまりとした店の看板やメニューにはうどんの文字が多く並ぶが、一番人気は豚丼だ。

869名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 10:57:14
仙台に公開講座カフェ 小樽商科大、新幹線延伸にらむ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48278180W9A800C1L01000/

小樽商科大学は仙台市内で社会人向けの公開講座「ソーシャルサイエンスカフェ」を始める。2030年度に北海道新幹線が札幌まで延伸した後の東北と北海道のビジネス連携をテーマに同大の教授らが講演する。年内は3回を予定。東北と北海道の経済圏が近づくことで新たなビジネスが生まれると期待され、両経済圏の連携に向けた研究や人材育成も進める。

1回目は27日にJR仙台駅に近い商業ビル「アエル」で開く。近藤公彦大学院アントレプレナーシップ専攻教授が「北海道新幹線時代のマーケティング」をテーマに講演する。午後7時からで、受講は無料。70席を用意し、ビジネスパーソンらの参加を呼びかける。

新幹線の札幌延伸によって東北と北海道が数時間の日帰り圏内として結ばれる。「東北と北海道を合わせた約1400万人は東京をしのぎ、ビジネスチャンスが生まれる」(同大)。東北は北海道からのインバウンド(訪日外国人)誘致が期待できる。ただ開業までには両地域の関係強化が必要で、カフェ開設をその第一歩としたい考えだ。

870名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 11:01:24
新千歳空港の快速エアポートが発着枠拡大 航空・旅行アナリスト
https://www.kankokeizai.com/%E3%80%90%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E5%88%86%E6%9E%9015%E3%80%91%E6%96%B0%E5%8D%83%E6%AD%B3%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%AE%E5%BF%AB%E9%80%9F%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%BC/

日本国内の空港の中でも鉄道アクセスが便利な空港の一つである新千歳空港。JR北海道の「快速エアポート」は日中時間帯15分に1本(1時間に4本)で運転されており、新千歳空港駅発は毎時00、15、30、45分発、札幌駅発は毎時05、20、35、50分発と分かりやすいダイヤで新千歳空港駅と札幌駅の間を約37分で結ぶ。1時間のうち2本は小樽駅発着で観光客の多い小樽へもダイレクトでアクセスできるので便利だ。

 1時間に4本あるが、最近では日本人に加えて北海道を訪れる訪日旅行客もアジアを中心に増えており、2017年度に北海道を訪れた外国人は既に279万人となっており、北海道庁では20年度までに500万人の来訪者を目指している。

 東アジアだけでなく、タイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、ハワイなどからの新千歳直行便が運航されており、今年12月15日からはフィンエアーが新千歳〜ヘルシンキ線を冬季限定ではあるが週2往復で就航するなど、東京や大阪などを経由しないで北海道へ直接行くことができる直行便が年々増えている。

 筆者も今年4月に初めて新千歳空港の国際線ターミナルの中に取材で入る機会があったが、立派なターミナルになっており、出国審査後のフードコートでは海鮮丼も楽しめるなど、施設も充実しており、さらなる便の拡大に合わせて国際線ターミナルの拡張工事が行われている。

 7月16日には国土交通省から来年の春から日中時間帯(朝7時〜夜10時)までの発着枠を現在の1時間あたり42回から50回に増やすことが正式発表されたことで、20年以降は確実に新千歳空港を玄関口とした訪日外国人が増えることだろう。

 JR北海道の「快速エアポート」も新しい車両の製造も開始し、20年春のダイヤ改正から現在の15分間隔を12分間隔にすることで、1時間あたり4本から5本に増発する予定となっている。利用者にとっても乗りたい時にすぐに乗ることができる鉄道の存在はありがたい。

 旅行者はもちろんであるが、出張者においても電車の本数が多いことでさらに便利になることは言うまでもない。

 現在は時間帯によっては着席できずに立って移動することも多いことから、着席チャンスが拡大されることになると共に、510円の追加料金で利用できる指定席「uシート」も買いやすくなるだろう。

 将来的には北海道新幹線が札幌まで延伸することになるが、東京までの距離が離れていることもあり、北海道の玄関口が新千歳空港というのは揺るがないだろう。そのためにも空港アクセスの整備を万全にする必要があるだろう。

871名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 14:13:25
37分て博多駅から佐賀駅までと同じくらいの所要時間だね。改めて札幌から千歳空港は遠いなと思ったよ。

872名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 14:49:37
大都市ならではの時間だと思うよ。

羽田-東京 所要時間29分
関空-大阪 所要時間1時間2分
新千歳-札幌 所要時間37分

ソース
https://www.jorudan.co.jp/

873名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 18:39:59
大阪は関空出さなくても伊丹あるし。札幌も近いけど使えない丘珠空港はあるね。
福岡空港あるけど使えなくてわざわざ佐賀まで行くとか不便だと思うね。

874名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 20:41:45
天神から37分は西鉄久留米(人口30万中核市)。
https://www.youtube.com/watch?v=sW3VPmMKlZE

875名無し@良識派さん:2019/08/12(月) 20:58:06
https://www.jorudan.co.jp/norikae/route/博多_佐賀.html

876<削除>:<削除>
<削除>

877<削除>:<削除>
<削除>

878<削除>:<削除>
<削除>

879<削除>:<削除>
<削除>

880<削除>:<削除>
<削除>

881名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 07:36:05
【札幌記念】フィエールマン&ブラストワンピースのG1馬2頭、凱旋門賞“壮行レース”で弾みつける!
https://hochi.news/articles/20190812-OHT1T50174.html

◆第55回札幌記念・G2(8月18日・芝2000メートル、札幌競馬場)

 第55回札幌記念・G2(18日、札幌)に出走するフィエールマンとブラストワンピースのG1馬2頭が、ここで弾みをつけて仏G1の凱旋門賞(10月6日、パリロンシャン競馬場)を目指す。

882名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 07:39:52
白い恋人の石屋製菓、関西で初の直営店
https://www.lmaga.jp/news/2019/08/73716/

「白い恋人」で有名な「ISHIYA」(本社:北海道札幌市)が、関西初の直営店「ISHIYA SHINSAIBASHI(イシヤ 心斎橋)」を大阪でオープン。北海道外限定の商品を販売する。

2017年に銀座で1号店の「ISHIYA GINZA」をオープンした際、北海道の新聞には「恋人は置いていきます。」、東京都の新聞では「恋人は置いてきました。」という対のコピーで大反響となり、連日行列ができて、完売が続くほど話題となった。

販売する商品「サク ラング・ド・シャ」は、さまざまな味わいのチョコレートを色とりどりのラング・ド・シャでサンドしたお菓子。北海道オホーツクの塩を効かせた「キャラメル」、北海道のミルクをたっぷり使った「ハイミルク」、ぶどう風味に仕上げた「北海道ワイン」など、常時6種以上をラインアップする(各12枚入り1296円)。

ほかにも北海道産シナはちみつを使った「シトリ フィナンシェ (ハニー)」(6個1296円)、チーズパウダーを隠し味にキャンディーコーティングしたナッツをトッピングした「シトリ ショコラブランシェ (ヘーゼルナッツ)」(6個1620円)なども販売。場所は9月20日にオープンの百貨店「大丸心斎橋店 本館」の地下1階で、北海道外直営店としては最大の売場面積となる。

883名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 07:45:31
エボラ熱、日本勢も対策 コンゴで感染拡大
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48427200Z00C19A8TJM000/

アフリカのコンゴ民主共和国(コンゴ、旧ザイール)でエボラ出血熱の感染拡大が続くなか、日本の大学や企業でもエボラ対策研究が進む。北海道大学とデンカ生研(東京・中央)は検査キットの効果を現地で確認。大阪大学発の製薬企業アンジェスはこれまで無かった根本的な治療薬の実現を目指す。4日にはコンゴへの渡航歴がある70代の女性が帰国後に発症の疑いで検査を受けるなど、エボラの封じ込めは世界共通の課題だ。

884名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 07:49:02
牛白血病の免疫向上 2薬剤併用 ウイルスが大幅減 北海道大など研究グループ
https://www.agrinews.co.jp/p48435.html

北海道大学大学院などの研究グループは、免疫機能の低下を抑える2種類の薬剤の併用で、牛白血病ウイルスを大幅に減らせることを確認した。試験ではウイルス量を4分の1に減らすことができた。監視伝染病である牛白血病には有効な治療法やワクチンはないが、新しい対策の確立が期待される。発症の低減や生産性の向上などにつながる成果だ。研究グループは今後、実用化に向けて実証を進める。
 
 牛白血病は2018年で3859頭が発生し、届出伝染病に指定された1998年に比べて39倍と増えている。牛の監視伝染病の中で最も多い疾病だ。

886名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 17:13:29
今年のお盆は早々にTV中継見る意味なくなったので、したらばに粘着しようかな。
(3年連続ですが・・)

887名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 22:04:39
札幌は多拠点型の大都市構造、福岡は一極集中型構造なにで、都市構造の違いを理解しておかないと話が噛み合わないかもね

札幌の端の駅から端の駅まで電車で42分かかることをわかっていれば、新千歳-札幌の37分は決して遅くないということがわかると思う

888名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 22:24:10
札幌市の18年度開発行為許可 総面積は4割増の26万m2
https://e-kensin.net/news/119393.html

札幌市の2018年度開発行為の許可実績がまとまった。件数は1件増の21件、総面積は25万5840m2で、大きく落ち込んだ17年度に比べ41.1%増と過去10年の平均水準に戻った。3・6倍と自己用の大幅増に加え、非自己用は物販店舗や学校などの開発が8・5倍に増えたことなどが全体を押し上げた。

 開発行為は、建築や特定工作物の建設で土地の区画形質の変更をする際に許可が必要となる。市では市街化区域は面積1000m2以上、市街化調整区域は規模に関係なく申請が求められる。

18年度は許可件数21件のうち、申請者が自ら使用する自己用案件は3件増の5件で、面積は3・6倍の11万6098m2と大幅に増加した。

 最大規模の案件は国立病院機構北海道医療センターが西区に建設する面積4万2312m2の病院など。このほか宗教法人吉祥院の本堂(南区、3万5838m2)、医療法人恵佑会の病院(白石区、1万7523m2)などがある。

 一方、造成後は分譲宅地や物販店舗などにリースされる非自己用は2件減の16件、面積も6.1%減の13万9741m2。店舗関連の開発は17年度の8・5倍と伸びたが、宅地造成の面積は3割減となり全体に響いた。

 店舗関連は1件増の3件で、面積は8・5倍の3万9761m2。エムジーリースが新築する中央区のアクロスプラザ南22条が最も大きく、1万990m2。このほか1万m2以上は、大和ハウス工業の看護医療専門学校(厚別区)で1万6418m2などがある。

 宅地造成は件数が3件減の13件、390区画、6万7443m2と17年度に比べ111区画、面積で30.6%減少した。

 1万m2超の宅地造成は、17年度を2件上回る3件。北海道セキスイハイムが手掛ける手稲区前田の113区画が最大で、同じく北海道セキスイハイムによる北区百合が原の58区画、コスモ建設が手稲区新発寒に造成する78区画もそれぞれ1万m2を超えている。

889名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 22:43:53
『セブンーイレブン・今週の新商品』北海道に行けないけど気分は味わいたい!「すみれ監修 札幌濃厚味噌ラーメン」復活!
https://www.excite.co.jp/news/article/Shouhin_148734/

2019年8月13日(火)から順次発売される商品には、札幌に本店を構える味噌ラーメンの超有名店「すみれ」監修のチルド麺が登場。過去にも発売されたことがあるようだが、果たして今回はどんな味に仕上がっているのだろうか。

890名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 22:46:58
短期間でマーケティング基盤のクラウド移行を成功させたサッポロホールディングス、その秘訣とは
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1908/14/news001.html

サッポロビールは、明治9年(1876年)に北海道開拓使が興した札幌麦酒醸造所として創業。そこで作られた“冷製札幌ビール”が社名の由来とされている。企業統合ののち、1964年にこの名が付けられた。2003年には持株会社体制に移行してサッポロホールディングスへと商号変更を行っている。同社グループは、143年の歴史を持つビールの他、発泡酒や第三のビール、チューハイ・カクテルやワイン、焼酎など、多種多様な酒類を扱っている。また、清涼飲料水や食品など、小売店でよく目にする商品も多い。日本を代表する飲食品メーカーの1社だ。

 サッポロホールディングスおよび同社グループでは、早くから積極的に投資して最新システムの導入を行ってきた。それは一方で、“当時の”最新システムにすぎず、レガシーなシステムが事業ごとに乱立してしまう結果を生んだ。データ連携は困難で、運用もバラバラで高い負荷がかかっていたという。

891名無し@良識派さん:2019/08/13(火) 23:07:50
>>887
札幌は数年前に大都市構造への転換を始めたばかります。
コンパクトシティ化を目指し、市内7つを地域核拠点に指定して都心+地域核拠点の8地域重点整備していくことがマスタープランに明記されました。

確かに時刻表上では札幌の端から端までJRで42分かかりますね。
地下鉄なら、

南北線 麻生〜真駒内 27分
東西線 宮の沢〜新札幌 35分
東豊線 栄町〜福住 25分

ということを考えると、新千歳〜札幌の.37分というのは東西線とほぼ同じ時間なので、
札幌規模の地下鉄なら、地下鉄で行ける距離(時間)ということですね。

892名無し@良識派さん:2019/08/14(水) 07:42:47
テオ・ヤンセン展 来場3万人 札幌芸術の森美術館 9月1日まで
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/334648

札幌芸術の森美術館(南区芸術の森2)で開かれている「テオ・ヤンセン展」(北海道新聞社、HTB北海道テレビなど主催)の来場者が13日、3万人に達した。

 3万人目は札幌市北区の小学2年生村田靖吾(せいご)君(7)。大学教員の父憲一郎さん(37)、母の明日香さん(36)、弟の馨君(5)とともにくす玉を割り、HTB北海道テレビの明田(あけた)晋弥・営業局付局長からヤンセンさんの作品「ストランドビースト」の模型などが贈られた。靖吾君は「(展示を)じっくり見て模型を作りたい」と喜んだ。

893名無し@良識派さん:2019/08/14(水) 07:50:54
越境EC事業を主力に展開するインアゴーラ 北海道の物産ストア「夏日北海道」を8月13日(火)よりオープン
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000124.000015714&amp;g=prt

日本政策投資銀行が2019年1月に発表した「DBJ・JTBF アジア・欧米豪 北海道観光に関する訪日外国人旅行者の意向調査(2018年度版)」によると、訪日中国人旅行者の「北海道」への訪問意欲は、第一位の「富士山」に次ぎ第二位の人気となっています※1。
 実際に北海道を訪れる中国人観光客も増加しており、直近の平成29年度には過去最高の66.6万人を記録しています※2。
 人気の背景には、2008年に公開され大ヒットした北海道を舞台とした中国映画にもとづく「聖地巡礼」のニーズがあると言われており、加えて、新鮮な魚介やラーメンなどの美食や花畑などの雄大な自然、中国南方出身者にとっては珍しい雪の体験など、中国のお客様にとって多くの魅力的な要素を備えた北海道は強いブランドを構築しています。

894名無し@良識派さん:2019/08/14(水) 07:56:34
モヒガン 24〜25年に北海道でIR開業
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190814/bsd1908140500004-n1.htm

--北海道に統合型リゾート施設(IR)の建設を表明しているが、どういう構想か

「35億〜45億ドル(約3800億円〜4900億円)を投じ、新千歳空港南西の苫小牧市で2020〜21年にかけて着工し、着工から4年後には開業したい。3棟2000〜3000室のホテルや6000人を収容できる国際会議場などのMICE(マイス)施設、1万人規模のスポーツやアーティストの公演向けのアリーナ、飲食施設、テーマパークを備える。カジノについては、日本人向けにはマイナンバーカード、訪日客向けにはパスポートを使った顔認証で入場時のセキュリティーを確保する。アイヌ文化を紹介する博物館も併設する」

895名無し@良識派さん:2019/08/14(水) 22:42:10
ベトナム観光客誘致セミナー、9月に東京・札幌で開催
https://www.viet-jo.com/news/event/190813131734.html

ベトナム文化スポーツ観光省観光総局の主催による観光客誘致セミナーが9月に東京と札幌で開催される。いずれのセミナーも、日本からのアウトバウンド、日本へのインバウンド(訪日)の両テーマでプレゼンテーションが行われる。

 両セミナーはいずれも日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)ハノイ事務所の後援で、旅行業界、メディア、自治体などを対象に開催する。

896名無し@良識派さん:2019/08/14(水) 22:45:18
新千歳空港、49年度旅客3537万人へ アジアローカル線拡充 国交省、評価公表
https://www.aviationwire.jp/archives/181100

国土交通省航空局(JCAB)はこのほど、民営化する新千歳や旭川、釧路など北海道内7空港の一括運営委託での優先交渉権者の選定について、評価結果を公表した。2020年1月から、北海道空港会社を代表とする企業連合「北海道エアポートグループ」が7空港一体のビル経営を開始する。

民営化するのは、国が管理する新千歳と函館、釧路、稚内の4空港と、道が管理する女満別、市が管理する旭川と帯広の計7空港。このうち最も早く民営化するのは新千歳で、2020年6月1日を予定する。同年10月1日には旭川を、2021年3月1日には残りの5空港を民営化する。

新千歳の2049年度の旅客数は、国内・国際線を合わせ3537万人を目標とする。国際線はアジア圏のローカル都市を拡充するほか、欧米豪などの長距離路線も誘致する。また、ビジネスジェット専用のターミナルを新設し、プライベートジェットによる国内外の富裕層の来道を促進する。このほか、国内・国際線共用の旅客ビル(T3)の新設も計画する。

 函館の2049年度の旅客数は、国内・国際線を合わせ331万人を目標とする。国際線は東アジアや東南アジア路線の就航を目指し、国内線は成田と関西線の再就航を含め、福岡などの新規開設を想定する。また、北海道新幹線との接続を強化し、東北地方とのアクセス拡充を見込む。

 旭川の2049年度の旅客数は、国内・国際線を合わせ238万人を目標とする。国際線は中国を中心とした東アジア路線の就航を想定し、国内線は西日本からの乗り入れを目指す。また、旭川を拠点とし、札幌や道北、ひがし北海道各地を結ぶ直通バス路線の開設も計画する。

 2049年度の国内・国際線を合わせた旅客数は、稚内が30万人、釧路が162万人、帯広が133万人、女満別が153万人を目標とする。いずれも現在は就航していない国際線の開設を計画し、北東アジアからの乗り入れを見込む。

897名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 00:55:53
大阪展は面積約20%増過去最大規模で開催へ ビューティーワールドジャパン
https://www.eventbiz.net/?p=63794

メッセフランクフルトは7月23日、東京・大阪・福岡の3都市で開催するビューティーワールドジャパンについて、開催概要を発表した。
ビューティーワールドジャパンはエステティックやネイル、ヘアなど美容関連商材が一堂に集まる総合見本市。大阪展となるビューティーワールドジャパンウエストは10月7日から9日の3日間、インテックス大阪で開催する。

今回ヘア&ネイルステージやアイラッシュゾーンの新設、韓国パビリオンの復活により従来の3・4・5号館に加え、6号館Bゾーンを追加。昨年より会場面積を約27%、展示面積を約20%(1337㎡)増加し過去最大規模で展開する。

ビューティーワールドジャパン福岡は2020年2月3日から4日の2日間、福岡国際センターで開催する。福岡展は前回来場者が初めて5,000人に上り、代表取締役社長の梶原靖志氏は「地に足を付けたBtoBの展示会を行いたいと考えるうえで来場者5,000人は一つのハードルとして設けていた基準。突破でき安心できた」とコメントした。

898名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 08:13:12
北洋銀、医療・健康分野のシステム開発会社に出資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48553930U9A810C1L41000/

北洋銀行は14日、医療・健康分野のシステム開発などを手がけるミルウス(札幌市)にファンド経由で750万円を出資したと発表した。ミルウスは個人の健康・医療情報を管理するカード「ミパル」を12月をめどに製品化する。個人が自分の健康状態や処方箋、カルテなどの情報を手元にとどめ、意図しない流出を防いだり企業に販売したりできるようになる。

北洋SDGs推進ファンドを通じて14日付で出資した。出資は18年のファンド組成以来16件目。ミルウスは2016年に創業。南重信社長は東芝でウエアラブルセンサーを使い眠りの深さの測定などの研究に関わり、北大特任教授を経て同社を立ち上げた。18年に北海道東神楽町とミパルの実証実験などを行う連携協定を結んでいる。

899名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 08:17:10
エコモット、LINEで飲食店の空席確認
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48553910U9A810C1L41000/

システム開発のエコモットは、無料対話アプリ「LINE」で飲食店が混雑しているかどうか確かめられるサービスを始める。飲食店は電話対応の負担を減らせる。メールやSNS(交流サイト)の普及で電話離れしている客の来店にもつながりそうだ。5日から札幌市内11店舗で試験導入しており、10月から予約機能などと組み合わせたサービスにする。

飲食店に設置したカメラで店内を撮影した画像をクラウドに送信。LINEで「お店が空いているか」とメッセージを送ると、人工知能(AI)が画像から混雑具合を判断。「空いています」「とても混雑しています」という回答に加えて店内の様子を写した画像を送る。画像は加工を施してプライバシーに配慮する。利用料金は月額4900円。

総務省情報通信政策研究所が2017年に実施した調査によると、20代のコミュニケーション手段はソーシャルメディアが66%を占め、携帯電話や固定電話を使った通話は17%にとどまっていた。電話を使わないで飲食店などを予約できるニーズは広がっている。

900名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 08:27:10
GI馬4頭出走の札幌記念で、ダービー馬ワグネリアンの復活はあるか
https://news.nifty.com/article/magazine/12195-372139/

GI馬が4頭も出走するとあって、この夏一番の注目を集めるGII札幌記念(8月18日/札幌・芝2000m)。ここに、昨年のダービー馬ワグネリアン(牡4歳)が出走する。

901名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 08:49:19
「乾杯!」札幌の大通ビアガーデン最終日 天候に恵まれ来場者もビール消費量も去年より増加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000006-hbcv-hok

札幌の夏の風物詩、大通公園のビアガーデンが、14日、最終日を迎えました。

「午後2時の大通ビアガーデン会場です。最終日の今日も、昼間からビールを楽しむ人たちであふれています」(記者)

14日の札幌の最高気温は24.7℃。
夏の北海道らしい過ごしやすい気候ですが、こちらは大盛り上がりです。
お盆休み真っただ中の14日、ビアガーデン会場は浴衣姿の女性たちや多くの家族連れなどでにぎわいました。

「乾杯!」
「来年もこういう機会があれば来たいと思います」
「最終日、ビアガーデン、乾杯!」
「2回しか来れませんでした。来年は3回を目標にします」

札幌市観光協会によりますと、今年は天候に恵まれたことから去年より来場者が増え、会場でのビールの消費量も増えたということです。
今年の大通ビアガーデンは14日午後9時までです。

902名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 08:52:47
アジア諸国でも急成長する「都心型ドラッグストア」―「毎日が物産展」で成功する日本のローカル企業も!?
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12267-368951/

◆毎日が北海道物産展!?――「日常のドラッグストア」ではなく「非日常」をウリにした成功例も

 そうしたなか、少し異なった戦略で海外展開をおこなっている日系ドラッグストアもある。それは北海道の地場大手ドラッグストア「サッポロドラッグストア」(以下「サツドラ」、札幌市)だ。サツドラは2015年にマレーシアに、2017年に台湾に出店。台湾では店舗網を伸ばしており、8月現在6店舗を構える。

 同社がウリにするのは、地元の同業他社とは一線を画した「日本」、そして「北海道」「札幌」ブランド。現在、北海道は台湾や香港など東南アジア諸国において人気の旅行先となっており、現地百貨店の「北海道物産展」にも多くの人が押し掛ける。サツドラは「現地に根付いた品揃え」のみにこだわることなく「日本の正規商品」と「北海道・札幌ブランドの商品」を前面に押し出すことで人気を集め、「北海道生まれのドラッグストア」として順調に店舗を増やしつつある。ちなみに、同社は千歳空港などにおいて北海道土産などを販売するアンテナショップ「北海道くらし百貨店」を4店舗運営しており、「北海道・札幌ブランドの商品」を売り出すことへのノウハウは十分だ。

 サツドラは店舗の9割以上が北海道内にある地域ドラッグストアにすぎない。日本の大手各社とは一味違う「北海道人気にあやかった」戦略により、今後どこまで海外店舗網を増やしていくことができるのか注目される。

903名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 17:54:16
>>891
宮の沢、新札幌を日常的に乗り通す変わり者っているのですか?
地下鉄って乗るとしたらせいぜい10駅、15分くらいじゃ無いか。37分は長い、遠い。
札仙広福はコンパクトさが利点だってのに無理してはいけない。

904名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 21:38:51
>>891
札幌は市街地が広いですよね
知らぬ間に江別、小樽、北広島に入っていて、中心部からずっと市街地が続いています

もちろん市街地が連続している都市は他にもあるけど、広大というイメージがある札幌でも市街地が続いていることに最初は驚いたものです、本当に大都市なんだなって

905名無し@良識派さん:2019/08/15(木) 21:47:37
糟屋郡粕屋町の人口
令和元年7月末日現在

人口 47,652人

人口増加率日本一だけあって、5万人超えて単独市政施行も視野に入ってきましたね。
福岡都市圏すごい。

906名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 07:43:03
新千歳の2019年上半期の旅客数、6%増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48596940V10C19A8L41000/

東京航空局新千歳空港事務所がまとめた航空概況速報によると、新千歳空港の2019年上半期の乗降客数は前年同期と比べて6%増の約1195万人だった。

国際線は12%増の211万人。国別でみると、タイが35%増で伸び率トップだった。次いで韓国が20%増だったものの、韓国と新千歳を結ぶ一部路線では運休や減便が検討されており、下半期は落ち込みが見込まれる。国内線は4%増の983万人だった。

907名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 07:46:19
札幌大通のビアガーデン、前年比1割増 猛暑でにぎわう
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48596730V10C19A8L41000/

札幌市は15日、7月19日〜8月14日に大通公園で開催した「さっぽろ大通ビアガーデン」の来場客数が前年比10%増の116万9千人だったと発表した。ビール消費量も同10%増で44万1266リットルだった。

今年は期間中に猛暑が続いてにぎわった。最高気温が30度を超える真夏日は、前年は7日だったが、今年は12日だった。特に7月下旬から8月上旬にかけて、札幌で68年ぶりに10日連続の真夏日を記録。多くの市民や観光客が会場を訪れ、札幌の夏の風物詩を楽しんだ。

908名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 07:51:58
釜本邦茂氏が、夏の札幌で小学生130名を熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in 北海道」レポート
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=62540

2017より年3回のペースで全国各地を回っている「KAMAMOTO Football
Festival」の本年度の2回目が、北海道の札幌で開催された。

 会場の札幌サッカーアミューズメントパークは、隣にコンサドーレ札幌の下部組織のサッカー場があり、さらに隣の市営コート2面を含めると、人工芝、天然芝含め計5面が集まる、地元のサッカーどころ。当日は天候にも恵まれ、およそ130人の子どもたちが集結した。

 開会式で、今回の特別講師に招かれた吉原宏太氏が「全国各地の子どもたちと触れ合っている釜本さんに札幌のパワーを印象付けましょう!」と子どもたちに気合を入れて、サッカー教室がスタートした。

 前半は低学年と高学年に分かれて、ウォーミングアップを兼ねた基礎練習。「現代サッカーには欠かせないもの」(釜本氏)として、今回はいつもよりドリブルを重点的に指導していた。

 後半はお待ちかね、ミニゲーム。過去取材してきた他の地域よりもバチバチした感じはなく、その日初めて会った子たちと楽しくサッカーをしている姿が印象的だった。この辺が北海道らしさなのかもしれない。

 最後は恒例のリフティング大会が行なわれ、各学年の優勝者には講師2人のサインが書かれたサッカーボールが手渡された。約4時間のプログラムは大盛況のまま、終了した。

909名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 07:55:13
さっぽろ大通ビアガーデン消費量 前年比10%増 真夏日増え
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/335064/

さっぽろ夏まつり実行委は15日、札幌市中央区の大通公園で開いた「さっぽろ大通ビアガーデン」の来場者が前年比10・1%増の116万9千人、ビール消費量が同10・2%増の44万1266リットルだったと発表した。ビール消費量を中ジョッキ(500ミリリットル)に換算すると、88万2532杯だった。

 今夏のビアガーデンの営業は7月19日〜8月14日で、前年と同じ27日間。座席数も前年と同じ約1万3千席だった。雨天は8日間と前年より2日増えたが、真夏日は前年より5日多い12日間あったことで客足が伸びた。

910名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 07:58:36
北海道のソウルフード&ドリンク・メーカー4社がコラボ企画 道産米提供で応援も
https://sapporo.keizai.biz/headline/3158/

東洋水産(東京都港区)、北海道キリンビバレッジ(札幌市中央区北11西19)、ポッカサッポロ北海道(同中央区北1東4)、雪印メグミルク(東京都新宿区)合同で8月1日から、「食べて応援!道産新米が合計1トン当たるキャンペーン」を行っている。

北海道内限定販売の東洋水産「やきそば弁当」、北海道キリンビバレッジ「キリンガラナ」、ポッカサッポロ北海道「リボンナポリン」、雪印メグミルク「ソフトカツゲン」の特設売場を、道内小売店店頭などに設置し、北海道を盛り上げる同企画。キャンペーン期間中、2018(平成30)年に発生した北海道胆振東部地震で甚大な被害を受けた地域への支援を目的に、北海道厚真産さくら米ななつぼし5キロ1袋と、同むかわ町穂別産雪瑞穂ななつぼし5キロ1袋、合計10キロを抽選で100人に提供する各社のキャンペーンホームページで応募を受け付ける。

同キャンペーンは、北海道150周年記念事業の一環として、昨年北海道キリンビバレッジとポッカサッポロ北海道で実施。今年は、同じく北海道のソウルフード&ドリンクとして道民に親しまれている「やきそば弁当」「ソフトカツゲン」を販売する2社の賛同を得て、4社でキャンペーンを行うことになったという。

 北海道キリンビバレッジ 広報担当の松浦由佳さんによると、「キリンのツイッターではキャンペーン告知以来、北海道出身者から『実家から送ってもらっている』、道外の人からは『どこで買えるの?』『その商品のことを初めて知った』など多数のコメントがついている。夏休みの帰省や観光で北海道に来た際は、ぜひ北海道限定の商品を味わってほしい」と話す。

911名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 08:01:43
コールセンター 地方都市に恩恵 賃料・時給けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48548870U9A810C1QM8000/

コールセンター需要が地方都市のオフィス賃料やアルバイト時給の上昇をけん引している。札幌市や福岡市などで拠点開設が相次ぎ、オフィスビルやスタッフの需要が増大。両都市圏ではオペレーターのバイト時給は過去最高水準となった。地方自治体の誘致支援策も進出を後押ししており、オフィス市況や給与相場を押し上げる状況が続きそうだ。

912名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 08:05:14
新札幌駅周辺再開発がいよいよ始動、「札学院新札幌キャンパス」と「札幌看護医療専門学校」着工
https://hre-net.com/real_estate/39470/

札幌市厚別区の旧市営住宅下野幌団地跡地の再開発が具体的に動き始めた。JR新札幌駅南側のG街区約4850坪(約1・6ha)で学校法人札幌学院大学の「新札幌キャンパス」と学校法人滋慶学園の「札幌看護医療専門学校」(仮称)の新築工事がそれぞれ始まった。2020年2月以降には、駅北側のI街区約1万2000坪(約3・9ha)で計画されている医療施設や分譲マンション、ホテルなども順次着工する予定で、駅周辺には再開発の槌音が響くことになる。

G街区の3分の2にあたる約3470坪(約1・1ha)を使って建設工事が始まったのは「札幌学院大学新札幌キャンパス1期」。建築面積約833坪(2750㎡)の鉄筋コンクリート造、地上6階建ての建物を建設。延べ床面積は約3848坪(約1・2ha)、建物の高さは31m。工期は21年1月までで同年4月に開学する予定。

 敷地の3分の1に当たる約1500坪(約4960㎡)を利用して建設されるのは滋慶学園の「札幌看護医療専門学校」(仮称)。建築面積は約393坪(約1300㎡)で鉄筋コンクリート造、地上5階建て。延べ床面積は約1787坪(約5900㎡)。工期は20年10月で、こちらも21年4月の開学を予定している。いずれも建物も、設計、監理は大成建設一級建築士事務所(東京都新宿区)、施工は大成建設札幌支店(札幌市中央区)。

 下野幌団地跡のG街区とI街区の再開発は、市の公募提案型売却で大和ハウス工業(本社・大阪市北区)が選定され、昨年末に同社と進出する事業者ら結成した6者のコンソーシアムが市から土地を取得した。G街区は大学など教育機関、I街区は商業施設、ホテル、分譲マンション、医療施設が予定されている。まず、G街区から建設が始まり、来春からI街区の各施設の建設が始まり、すべての施設が竣工するのは23年3月。

913名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 21:45:12
>>905
地図で見ると、位置的には福岡市の中にあるんですね。
福岡市と合併した方が良いと思う。
志免町、春日市、大野城市、那珂川市、新宮町、古賀市、太宰府市なども、
軽く200万人を超えますね。

914名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 23:07:20
北海道で住んで満足、西28丁目が首位 大東建託が調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48642370W9A810C1L41000/

大東建託は北海道内の「街の住みここちランキング」をまとめた。住民の満足度が最も高かったのは地下鉄東西線沿線の「西28丁目」(札幌市中央区)。治安のよさに加えて、静かな住環境が評価された。都心への近さと自然のバランスも評価が高かった。

2位には「新札幌グループ」(同厚別区、JR新札幌駅と地下鉄新さっぽろ駅)、3位には「大麻」(江別市)が入った。

同時に札幌都市圏の「住みたい街ランキング」も発表した。首位は「札幌グループ」(JR札幌駅と市営地下鉄さっぽろ駅)だった。公共交通機関が利用しやすいことや商業施設の充実が評価された。得票率は18.52%と圧倒的で、全国の他の地域でもこれだけの支持を得た街はないという。

調査は3〜4月にインターネット経由で実施した。今回が1回目の調査で、今後も毎年実施する方針。

915名無し@良識派さん:2019/08/16(金) 23:12:23
教員向けSDGs研修など実施 札幌市がイベント
https://www.kyobun.co.jp/news/20190816_02/

内閣府から「SDGs未来都市」に選定されている札幌市は8月12、13日の両日、「環境とSDGs」をテーマに、「環境広場 さっぽろ2019」を札幌ドームで開催した。市内の教員向けSDGs研修や、市立学校の生徒が考案したSDGsカードゲームなどが行われ、約3万人が来場した。

教員向けSDGs研修の実施は、同市立伏見小学校の斉藤健一教諭が発案したという。「イベントを絶好の機会として、SDGs教育に対する認識を深めてほしい」と同市立小学校教員に呼びかけ、これに応じて参加した約50人が、総合的な学習の時間や体育の授業での取り組みを共有し合った。

またイベントでは、同市立札幌開成中等教育学校の4年生が、小学生に分かりやすくSDGsを伝えるために考案したカードゲームを披露。チームで協力しながら、社会や環境の持続可能性に配慮したまちづくりを目指すというゲームで、企画してから約半年間、試行錯誤を重ね、8月上旬にできたばかりだという。市環境局は普及に向けて支援したいとしている。

同市では幼児期から自然や資源に興味を持てるよう、幼稚園や保育所でも環境教育に力を入れているといい、イベントでは幼稚園での、電気や水を大事に使うことを狙いとした指導や、保護者と連携したリサイクル活動についての報告もあった。

916名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 04:26:15
札幌市の経済が北海道を牽引する力を取り戻すために
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/39233/

「札幌市の経済は、北海道の経済を牽引する力があるのか」ーー札幌市の経済力を分析、福岡市と比較したレポートが注目されている。まとめたのは、北海道電力経営企画室調査役の阿部欣司氏(64)。阿部氏は、「札幌市の2015年度の北海道に占める総生産額(名目)は6・6兆円で北海道(19兆円)の34・6%を占めているが、人口シェア36・3%、生産年齢人口シェア38・8%を下回っている」とし、「総生産額をベースにした分析からは最近の札幌は単独では北海道を牽引する力があるとは思えない」と述べている。

阿部氏は、福岡市の経済とも比較。産業別の生産額で札幌市が上回っているのは、保健衛生や建設業などわずかな業種で、生産性はほとんどの業種で福岡市が上回り生産額も04年度から差が開いていると指摘。「経済成長は95年度までは札幌市が福岡市を上回っていた。96年度からは横ばい状態で04年度からは差が開いている。札幌市の生産年齢人口が減少に転じたのは05年度からで、そこから札幌市経済は福岡市に差を付けられ停滞している。経済環境だけでなく人口構造の変化の影響も大きい」とする。
 福岡市は、札幌市を大きく上回る若者人口の転入超過がある。高齢者の転入や若者の首都圏への流出も札幌市を下回って生産年齢人口は増えている。しかし、福岡市も札幌のように生産年齢人口が減る時代が確実にやってくる。そのことに対応するため、福岡市は卸売以外の付加価値の高い新たな成長エンジンを育成すべく市長が先頭に立って国の特区制度を活用、シアトルをベンチマークにした“スタートアップ都市宣言”を行っており、新規開業率は全国トップの成果を出している。
 阿部氏は、「道内マーケットの縮小、札幌市の生産年齢人口減少、高齢者人口の急増がわかっていながらこの壁を乗り越える有効な施策を行政も民間企業も打ち出せていないのが停滞の原因ではないか。多くの質の高い人材を育成し、札幌、北海道に定着しやすい環境をつくること。また他の地域で経験を積んで札幌、北海道に戻ってきてもらう仕組みの構築が大事。さらに進学率が低く生活保護率の高い女性が活躍できるようなサポートも必要」としている。

917名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 08:03:51
道産エゾシカ肉、ブランド力強化 国のGI保護制度、道が登録支援へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/335452

ジビエ(野生鳥獣肉)として人気が高まるエゾシカ肉のブランド化を図るため、道は、地域ブランドを守る国の「地理的表示(GI)保護制度」でのエゾシカ肉登録を目指し、申請を行う団体の支援を始める。登録されれば野生鳥獣の肉としては全国初。同様の制度を持つ海外でもブランドが保護される。早ければ来年度の申請を目指し、準備を加速させる方針。

 GI登録は民間団体が申請でき、登録によりブランドの品質基準や特性を定めて保護することができる。国がブランドを保証し、名称の不正使用は取り締まられる。道内では夕張メロンや十勝川西長いも、北海道ワインが登録されている。

 エゾシカ肉については、道東や日高管内などでブランド化を進める動きがあり、道は加工業者でつくる「エゾシカ食肉事業協同組合」(オホーツク管内斜里町)などによるGI申請を想定。申請にはブランドの品質や味、成分、衛生管理の基準を明確にする必要があり、道は、こうした基準作りや手続きについてアドバイスし、申請を目指す団体を支援する。ブランド名についても協議する。登録には、ブランドに地域の名前が含まれ、地域に浸透しているなどの条件もある。道はGI登録実現に向け、既存のエゾシカ肉製品のPRも強化する。

918名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 08:06:54
北海道バス、帯広―札幌参入 秋から1日5往復 稲田町やイオン経由
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/335399/

北海道バス(札幌)は今秋、帯広と札幌を結ぶ都市間高速バスに参入する。帯広市稲田町などに停留所を設け、市内南側や中札内方面から住民の取り込みを狙う。札幌―帯広間は地元などのバス会社5社が「ポテトライナー」を共同で1日10往復しており、北海道バスの参入で15往復に増便される。利便性が高まる一方、競争が激化しそうだ。

 北海道バスは1日5往復を運行する予定。所要時間は3時間20分。札幌に向かう便は市内西2南36の営業所を出発し、イトーヨーカドー帯広店(稲田町)、イオン帯広店(西4南20)、帯広駅(とかちプラザ前)などを経由。札幌駅、バスセンターを経て「すすきの」に止まる。

919名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 08:10:20
ビールの街、臨戦態勢に ラグビーW杯控える札幌
https://www.sankei.com/sports/news/190817/spo1908170008-n1.html

 “ビールの街”として知られる札幌市の飲食業者らが、9月開幕のラグビー・ワールドカップ(W杯)に向けて在庫の確保に走るなど臨戦態勢に入っている。

 「ビールがあってラグビーがある」。北海道ラグビーフットボール協会の田尻稲雄会長によると2015年W杯イングランド大会の試合の際には、サッカーの時の約6倍が消費された。「試合前からビールを飲み始め、終了後は応援するチームに関係なく一緒に飲むのが習慣だ」と話す。

 大型スクリーンのあるアイリッシュパブ「ブライアンブルー南3条店」は、通常の5倍の1日当たり約1300杯分のビールを用意して準備する。高橋一生店長(35)は「海外のラグビーファンは試合前にまず現地のパブで飲む。海外と地元の人が交流する場になれば」と笑顔で話した。

 キリンホールディングスによると、ハイネケンを国内で製造販売する傘下のキリンビールは、9月にハイネケンを前年同月の約2・5倍生産する計画という。

920名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 08:13:33
北海道の6月、「家電大型専門店」7・7%増、「ドラッグストア」5・6%増と堅調
https://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/ryouhan/201906/index.htm

 北海道経済産業局は、2019年6月の「北海道百貨店・スーパー販売動向」、「北海道コンビニエンスストア販売動向け」、「北海道専門量販店販売動向」を公表した。

6月の道内百貨店・スーパー販売額は782億600万円で、前年同月比は全店ベースで1・1%増、既存店ベースは0・1%増となった。百貨店の販売額は154億7300万円で前年同月比は全店ベース2・2%減、既存店ベース0・0%と微減。販売額の多い衣料品は52億5900万円で全店ベース3・4%減、既存店ベース1・4%減だった。

 スーパーの販売額は627億3300万円で、前年同月比は全店ベース2・0%増、既存店ベース0・1%増となった。販売額が最も多い飲食料品は494億1500万円で全店ベース2・1%増、既存店ベース0・6%増だった。
 詳細は、こちら>>

 道内コンビニエンスストア販売額及びサービス売上高は487億5500万円で、前年同月比は1・1%増となった。総店舗数は3015店舗で前年同月よりも0・5%増えている。
 詳細は、こちら>>

 道内家電大型専門店販売額は116億3000万円で、前年同月比7・7%増と5月の6・1%よりもさらに伸長した。総店舗数は91店舗で1・1%増加した。ドラッグストア販売額は235億7600万円で、同5・6%増と引き続き堅調に販売額を伸ばしている。総店舗数は696店舗で3%増えた。

 ホームセンター販売額は116億5300万円で、同2・0%増で2ヵ月連続前年を超えた。総店舗数は209店舗、0・5%増えた。

921名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 08:16:42
北海道で洋上風力発電計画相次ぐ Jパワーなど
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48071800R00C19A8L41000/

北海道で洋上風力発電の開発計画が相次いでいる。Jパワーは北海道南部の日本海側を候補地と定め、1日から住民向け説明会を始めた。最大で出力72万2千キロワットにおよぶ大型プロジェクトの実現をめざす。風力開発のグリーンパワーインベストメント(GPI、東京・港)も石狩湾新港で出力10万キロワットの洋上風力を2022年に稼働する計画だ。

Jパワーはせたな町から上ノ国町にかけての沖合を候補地に想定。18年11月から風況調査に着手している。次の段階である測量調査に進む前に、8月中に複数回にわたり住民説明会を開く予定だ。同社はせたな町と上ノ国町で陸上風力を運営しており、既に同地域に事業基盤を持つ。洋上風力の稼働時期は未定だが、30年ごろをメドに検討しているもようだ。

GPIは石狩湾新港管理組合が募集した洋上風力発電の運営事業者に選ばれており、約700億円を投じて建設する。着工は20年を予定する。道内での大規模洋上風力としてはGPIが第1弾で、Jパワーが第2弾となる見通しだ。このほか北海道電力も石狩湾新港を候補地として洋上風力参入を検討している。

国土交通省と経済産業省は7月30日、洋上風力発電を優先整備する「促進区域」の指定に向け、受け入れ準備が進む11海域を公表したが、北海道はまだ含まれていない。

922名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 08:55:21
海外3カ国でシステム開発 EV普及や防災活用後押し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48596920V10C19A8L41000/

システム開発のインディテール(札幌市)は欧州、東南アジア、アフリカの3地域に進出する。今秋にドイツとベトナム、2020年以降にルワンダに拠点を出す。現地企業と組み、電気自動車(EV)の普及やテレビを使った防災対策などのサービス開発に取り組む。強みのブロックチェーン技術を生かし、3年以内に海外向け利益を全体の4割に引き上げる。

923名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 08:58:34
フレイン・エナジー、水素液体化技術で中国進出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48553080U9A810C1L41000/

水素関連装置開発のフレイン・エナジー(札幌市)が中国市場に進出する。水素を化学物質の一種であるトルエンと反応させることで液体化し、常温・常圧で安定して運搬できるようにする技術を活用した装置を中国で製造・販売する。現地企業と合弁会社を設立。9月に中国で開かれる燃料電池車(FCV)博覧会に自社技術を出展し、営業活動を本格化させる。

924名無し@良識派さん:2019/08/17(土) 15:48:18
宿泊税は福岡県50円、北九州市150円で決着 知事は「観光底上げ」協調
https://mainichi.jp/articles/20190817/k00/00m/010/047000c

福岡県と北九州市が導入を目指している宿泊税を巡って16日、小川洋知事と北橋健治市長がトップ会談し、市内の課税額を1人1泊につき県が50円、市が150円とすることで決着した。会談後、取材に応じた小川知事は「福岡全体の観光を底上げする」と強調。北橋市長は「観光機能の充実や事業者支援などをしっかり実施する」と意気込んだ。
県や市によると、市が宿泊税導入の検討を始めて以降、事務レベルで11回の協議を重ねた。北橋市長が導入を表明した今月7日以降に4回協議し、最終的な課税額などを固めた。県は、県と市が各100円を課税する案を基本に協議に臨んだが、既に合意を結んでいる福岡市と同様、徴収業務を市が担うことや県が本来手がけるような広域的な事業を市が受け持つことを条件に、県50円、市150円で落ち着いた。
年間の税収はそれぞれ県15億円、市3億円になる見通し。

925名無し@良識派さん:2019/08/18(日) 10:59:33
日本最大級のグルメイベント!北海道札幌市で「さっぽろオータムフェスト2019」開催
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5808956

北海道札幌市の大通公園1丁目、4丁目〜8丁目、10丁目、11丁目で9月6日(金)から29日(日)まで、「さっぽろオータムフェスト2019」が開催される。

「さっぽろオータムフェスト」は、約200万人が集う国内最大級のグルメイベント。「北海道・札幌の食」をテーマに北海道内各地の様々な食が集まる。ご当地グルメ、市町村自慢の特産品、道産のお酒、札幌市内各店のシェフの味など、秋の味覚を存分に楽しめる。

担当者は「会場ごとにテーマの違うグルメと雰囲気が展開されているので、何度来ても楽しめます。6丁目では札幌周辺の人気店によるスープカレーやシメパフェ、道内各市町村こだわりの特産物が4期に分かれて入れ替わりで出店する8丁目会場のほか、お肉じゅっ丁目(10丁目)ではアウトドアのおしゃれな雰囲気を楽しみながら道産のお肉を満喫できます。今年は道内の4大グルメイベントである『さっぽろオータムフェスト』『とかちマルシェ』『函館グルメサーカス』『旭川北の恵み食べマルシェ』が連携し、スタンプラリーを実施。集めたスタンプの数によって、おいしいプレゼントが抽選で当たりますので、ぜひご参加ください」と会場ごとの詳しい情報を教えてくれた。

926名無し@良識派さん:2019/08/18(日) 11:03:30
遊び方は自由!北海道札幌市で「冒険遊び場きのたんの森」開催中
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5808993

北海道札幌市の国営滝野すずらん丘陵公園 森の教室で10月20日(日)まで、「冒険遊び場きのたんの森」が開催されている。

滝野の森ゾーン東エリアの森の教室周辺を使い、子どもたちが「外遊び(自然体験)」を楽しみながら自由に遊ぶことができる場を提供。池に入っておたまじゃくしを探したり、丸太切り体験をしたり、雨の日も風の日もその時に合わせて遊びを見つけることができるので、森遊びをしたいキッズはもちろん、大人も一緒になって遊べるイベントだ。

担当者は「自然いっぱいの滝野の森で、おたまじゃくしやトンボなどの生きものを探したり、水辺で笹船を流したり、手作りブランコなどで自由にあそぶことができます。遊び方は自由なので、歩き始めた小さな子どもから大人まで年齢制限はありません。目の前に清潔なトイレがある休憩所もあり、ボランティアがお手伝いするので森遊びに慣れていない方も気軽にご参加ください。水辺があるのでお子様の着替えは必須です」と注目ポイントを話す。

927名無し@良識派さん:2019/08/19(月) 07:48:28
ミルクフェスティバル札幌で開催 牛乳を身近に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000001-htbv-hok

牛乳工場の見学などを通して酪農や牛乳製造を身近に感じてもらおうというイベントが札幌で開かれています。
 18日札幌市東区のサッポロさとらんどで開かれているのは、サツラクミルクフェスティバルです。このイベントは生産者と消費者の交流の場として毎年開かれています。会場では和太鼓炎舞やよさこいなどの楽しいステージイベントも行われ、多くの家族連れでにぎわっています。また、牛乳工場の見学では普段は聞くことのできない製造担当者の話を聞くことができ、酪農や牛乳製造を身近に感じることができます。サツラクミルクフェスティバルは、18日午後3時まで行われています。

928名無し@良識派さん:2019/08/19(月) 07:51:57
札幌で「理系女子」体験イベント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000003-htbv-hok

女子中高生に理系への関心を高めてもらおうと、道庁赤れんが庁舎で体験型のイベントが開かれました。
 「Rikoのきゃりさぽ」は、モノづくりの人材育成や人材確保を目指して、道内3つの高等専門学校が行っているプロジェクトです。今回は北大と連携し、女子生徒に理系への関心を高めてもらおうと、体験型のイベントが企画されました。生徒たちは、マイクロコンピューターを使ったプログラミングを体験し、モノをインターネットに接続して遠隔制御などを行うIoTの基本を学びました。参加した生徒は「プログラミングをして、(装置が)光る。パソコンはすごいなと思いました」と話していました。

929名無し@良識派さん:2019/08/19(月) 07:55:44
白い恋人チョコレートドリンクフロートが北海道外初登場!
https://www.excite.co.jp/news/article/Tabizine_280645/

2018年6月に続き、銀座最大の商業施設GINZA SIXのB2フロアで「ISHIYA GINZA」がPOP UP STOREをオープン。「白い恋人」はもちろん、他にも普段は北海道内と道外空港免税店でしか買うことのできない商品が並びます。

お土産にもぴったりなお菓子
北海道でしか購入できないISHIYAのお菓子が手に入る絶好の機会です!

930名無し@良識派さん:2019/08/19(月) 08:13:47
ビール準備も臨戦態勢 ラグビーW杯目前 札幌
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2019081802100026.html

ビールを切らさずおもてなしを―。国内最大規模のビアガーデンを毎年開催し、「ビールの街」として知られる札幌市の飲食業者らが、9月開幕のラグビーW杯に向けて在庫の確保に走るなど臨戦態勢に入っている。市内に試合会場を抱え、ビールを大量に消費するとされる海外のラグビーファン約2万人が押し寄せることが予想されるためだ。

 「ビールがあってラグビーがある」。北海道ラグビーフットボール協会の田尻稲雄会長によると、2015年W杯イングランド大会の試合の際には、サッカーの時の約6倍が消費された。「試合前からビールを飲み始め、終了後は応援するチームに関係なく一緒に飲むのが習慣だ」と話す。

 大型スクリーンのあるアイリッシュパブ「ブライアンブルー南3条店」は、通常の5倍の1日当たり約1300杯分のビールを用意する。高橋一生店長(35)は「海外のラグビーファンは試合前にまず現地のパブで飲む。海外と地元の人が交流する場になれば」と笑顔で話した。

 キリンビールは9月、ハイネケンを前年同月の約2.5倍生産する計画という。

 札幌市では9月21日にオーストラリア対フィジー戦、翌22日にイングランド対トンガ戦が行われる。市は中心部に、ビールを飲みながら中継映像を見られる「ファンゾーン」を設置するが、市担当者は「市のスペースでは限界がある。民間の飲食店にぜひ客を呼び込んでほしい」。

931名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 07:53:53
<札幌モーターショー>来年1月17日開幕 中高生の入場無料に
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/336164

国内外の最先端の自動車を展示する「札幌モーターショー2020」の実行委員会は19日、札幌市内で初会合を開き、次回のモーターショーを、2020年1月17〜19日に札幌ドーム(札幌市豊平区)で開催することを決めた。若年層の自動車への関心を高める狙いから、小学生以下に加え、今回から新たに中学生と高校生を入場無料にする。開催期間中に10万人の入場者を目指す。

 実行委は道や札幌市、道経連、北海道新聞社など18社・団体で構成する。一般の入場料は前売りが1300円、当日が1500円。実行委員長を務める北海道新聞社の広瀬兼三社長は「昨年のブラックアウト(全域停電)では改めて、北海道の生活に欠かせないものとして自動車の存在感に注目が集まった。北海道経済の活性化を目指す催しにしていきたい」とあいさつした。

 札幌モーターショーは12年から2年に1度開催しており、今回で5回目になる。前回は国内外から30ブランド、201台が出展しており、今回も同程度の規模になる見通しだ。各社の出展する自動車に乗って冬道での性能を体感できる「体験試乗会」のコーナーのほか、最先端の環境・安全技術を搭載した車両や、先進的なデザインをアピールする車両の出品、展示を予定している。

932名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 07:57:29
REITの物件取得が過去最高 道内1〜7月、409億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48709390Z10C19A8L41000/

オフィスビルやホテルに投資する不動産投資信託(REIT)が、北海道内の物件を相次ぎ取得している。2019年の取得総額は7月末時点で409億円と、過去最高になった。取得対象の中心は、訪日客(インバウンド)の増加が追い風となっているホテルだ。人口が集積する札幌だけでなく、旭川市や名寄市など道内地方都市のホテルも買われている。

933名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 08:26:00
北海道新幹線札幌延伸の鍵、札樽トンネル…札幌市内の工事が始まる
https://response.jp/article/2019/08/19/325540.html

北海道新幹線新函館北斗〜札幌間の建設主体である独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は8月15日、札樽(さっそん)トンネルの発進立坑工事に着手すると発表した。8月29日に札幌市手稲区の発進立坑ヤードで安全祈願祭が行なわれる。

札樽トンネルは、現在建設中の北海道新幹線新函館北斗〜札幌間のうち、小樽市朝里付近と札幌市中央区の間に建設される全長約26.2kmのトンネル。

このうち、札幌寄りの約17.3km区間は、星置(ほしおき)・富丘・札幌の3工区に分けて建設されるが、今回着手する発進立坑は、札幌工区が札幌市街地の地下を貫く約8.4kmのトンネルを建設するためのもので、掘削に必要な機材などを配置。札幌市中央区内には「到達立坑」と呼ばれるものが掘削され、地下深く垂直に掘削された両立坑を水平方向に結ぶシールドトンネルが建設される運びとなっている。

934名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 08:29:02
札幌駅前通の第一生命ビルディング、2020年度から建て替え
https://hre-net.com/real_estate/39524/

札幌駅前通に面した札幌市中央区北3条西4丁目の「札幌第一生命ビルディング」の建て替えが2020年度から始まる。同ビルは築後64年が経過しており、新ビルに建て替えて商業施設やオフィスの複合ビルとして22年度にも竣工させる。

札幌第一生命ビルディングのベースは1955年に竣工し、57年に増改築して現在のビルになった。2003年には耐震リニューアル工事を完了している。敷地面積は約383坪(1267㎡)で地下1階、地上9階建て。延床面積は約3538坪(約1万1677㎡)で、札幌駅前通地下歩行空間とは地下で接続している。設計、施工は竹中工務店。

ビルには第一生命札幌総合支社のほか、あおぞら銀行札幌支店や東海東京証券札幌支店などが入っている。ビルの運営を行っている第一生命保険(本社・東京都千代田区)のグループ会社、第一ビルディング(本社・東京都中央区)は、現在もテナント募集を行っているが、期間は20年3月末までとなっている。20年度には解体に着手、22年度に地上13階ほどの商業・オフィスの複合ビルとして竣工を目指す。

 札幌駅前通の生保系ビルは、2006年に日本生命札幌ビルが旧札幌第一合同庁舎跡地を取得して大規模オフィス・商業ビルに建て替えたほか、札幌フコク生命ビルも17年1月に隣接していた越山ビルと一体化して札幌フコク生命越山ビルに建て替えた。また、大同生命札幌ビルも20年春竣工を目指して新ビル建設を進めており、第一生命は、駅前通の大手生保系ビルとしては後発組の建て替えとなる。なお、駅前通の生保系ビルとしては朝日生命札幌ビル(北2西3、77年7月竣工、築42年)、旧東邦生命札幌ビルの札幌ノースプラザ(北1西4、81年8月竣工、築38年)などがある。

935名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 08:33:48
Ctripが新千歳空港にて日本国内初のサービスカウンターをオープン
https://jp.acrofan.com/detail.php?number=79355

今回の空港内のサービスカウンターの設置により、到着した直後から北海道を訪れた外国人観光客へのサービスの提供が可能になります。

936名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 08:48:45
ヒューリック一体再開発が文書化された

札幌エリアで2棟のビルを保有
店舗、ホテルへの建て替えを予定(予定:2023年)

本投資法人の特徴及び決算概要 個人投資家向け 説明資料
https://www.hulic-reit.co.jp/file/event-aaf46ae6b736af1d46fa3d14ce91b3fd1a41cc24.pdf

2018年 大同生命ビル建て替え(実施中)
2020年 第一生命ビル建て替え
2023年 ヒューリック一体再開発
2025年 ヨドバシタワー(予定)

半径50mでこれだけの建て替え。
これに新幹線の再開発が加わるから再開発だらけになります。

937名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 11:01:51
韓国からの観光客に「ありがとう」新千歳空港で歓迎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000012-hbcv-hok
韓国人羨望の地北海道は、日韓関係悪化も超越した特別な存在ですね。

938名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 14:30:43
「ひとりっぷ withレスポートサック トークイベント」が東京・福岡で開催!
https://spur.hpplus.jp/culture/hitrip/201908/08/OEJ0OTA/

9月4日に発売される『ひとりっぷ®』×『レスポートサック』のコラボアイテム発売を記念したトークイベントの開催が決定!

トークのテーマは、“ひとりっぷ® withレスポートサック 〜空港でホテルで街で慌てない!ひとりっP的旅の裏ワザ講座〜”。 「今回のコラボバッグはここがポイントなんですよ〜〜!なぜならば!」 というお話を、 具体的にどう使っているか=どういう場面でどう役立つかも含めて解説。 かつ、空港やホテル、街中など、旅のいろんなシーンでひとりっPが普段実践している裏ワザ小ワザを伝授させていただきます!


申し込み方法など詳細はこちらからどうぞ。申し込み受付は8月12日(月)23:59までです。ご都合合う方、お待ちしております〜〜!!

【福岡】
9/7(土) 14:00〜15:00(開場:13:30) 定員:30名
会場:博多阪急 4F/福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号
   
【東京】
9/8(日) 13:00〜14:00(開場:12:30) 定員:40名
9/8(日) 16:00〜17:00(開場:15:30) 定員:40名
会場:エコファームカフェ632/東京都渋谷区神宮前6丁目32-10 ピアザアネックス
※9/8(日)の東京会場は2回開催いたしますが、内容は同じとなります。
※各イベントは参加費無料、応募者多数の場合は抽選になります。

939名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 14:34:27
福岡の人気店がGinza Sony Park に登場。ポップアップストア『ÉCRU. GINZA』が9 月6 日(金)より期間限定オープン|朝から夜までコーヒーとワインを主役に飲めるスタンド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000311.000000353.html

Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)の地上階に、2019年9月6日(金)から期間限定で、スペシャルティコーヒーとナチュラルワインのポップアップストア『ÉCRU. GINZA』がオープンします。福岡・天神のコーヒーとワインの店「ÉCRU.」がGinza Sony Parkとコラボレーションし、初めて東京に出店する「朝から夜までコーヒーとワインを主役に飲めるスタンド」です。

ポップアップストア『ÉCRU. GINZA』で提供するスペシャルティコーヒーは、単一農園、単一品種でロースト違いをブレンドして味を構成した、限定の「GINZA BLEND」。ナチュラルワインは、ÉCRU.店主の原田達也氏が、心揺さぶられた自然派ワインを1本1本セレクトしてご提供します。ÉCRU.というフィルターを通したセレクトのワインのラインナップになりますので、ぜひお気に入りの一杯を見つけてください。また、コーヒーやワインに合う食材を使ったサンドイッチやクッキーなどの軽食も販売します。

 銀座の真ん中で自然を感じながら、ワインやコーヒーを片手に楽しめる『ÉCRU. GINZA』。通勤前のひとときや、仕事や買い物中のリフレッシュ、食事前後の一杯など、銀座の街中でそれぞれの時間を過ごす人々が気軽に立ち寄れる場所になることを願っています。

940名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 14:37:52
バルテス、ITエンジニアの集まる博多駅前に福岡オフィスを移転。同社の「テスト技術」研修を九州初開催
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190819/prl1908190240-s1.html

バルテス株式会社
ソフトウェアテスト・第三者検証サービスを提供するバルテス株式会社(代表取締役社長:田中 真史、本社:東京都千代田区、以下、バルテス)は、福岡オフィス(福岡市博多区)を博多駅前へ移転し2019年8月19日より稼働を開始

■移転の背景
ソフトウェア開発において、ソフトウェアの品質や信頼性、安全性の確保する上で『テスト」は欠かせません。IT企業の企業や誘致の活発な福岡市にて、2013年よりバルテスは福岡へオフィスを開設しソフトウェアの品質向上をご支援してまいりました。福岡での業務拡大によりこの春より体制を大幅に強化しており、この度オフィスの移転を行います。

また、福岡オフィスの移転に伴い、テスト技術資格JSTQBを92%以上の社員が取得するバルテスのテスト技術者教育セミナー『ソフトウェア品質講座』を集合研修形式にて提供することを決定。
第一弾として、テスト技法によるテストの効率化や品質管理のノウハウを学ぶセミナーを開催いたします。

941名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 14:41:27
mpi松香フォニックス、英語教育のアクティブラーニングを考えるセミナー開催
https://edtechzine.jp/article/detail/2526

 mpi松香フォニックス(以下mpi)は、教育関係者や、英語教育に興味のある保護者を対象に、「2019 mpi 英語教育フォーラム 〜アクティブラーニングを考えよう・話し合おう・やってみよう」を名古屋、大阪、東京、福岡の全国4都市で開催する。

同セミナーでは「アクティブラーニングを考えよう・話し合おう・やってみよう」をメインテーマに、公教育・民間教育・社会人教育・子どもの教育という区分を取り払い、英語という側面から、教育に求められている課題を教育関係者や保護者と一緒に考える。セミナーは2部構成で、全国4都市にて開催される。

 第1部では文部科学省初等中等教育局 教科書調査官 池田勝久氏他、各界で活躍している3名/エリア(計12名)が登壇し、松香洋子(mpi松香フォニックス名誉会長)と共にプレゼンテーションと対話を交えて発表。来場者は学習者目線でアクティブラーニングを体験する。

 第2部では、mpiのフォニックス教材、絵本教材、コースブックを実際に使いながら、どのようにアクティブラーニングにつなげてゆくかを具体的に説明する2種類のワークショップが用意されており、参加者が希望する方を受講できる。1つはフォニックスと絵本を使ったアクティブな学習法を、もう1つは「WE CAN!コースブック」を使ったコミュニカティブな学習法をそれぞれ説明するコースとなっている。

 開催地は名古屋のIMYホール、大阪のCIVI研修センター 新大阪東、東京のAP西新宿、福岡の天神クリスタルビルとなっており、開催日はそれぞれ10月13日、20日、27日、11月3日。時間はいずれも13時〜17時となっている。参加費は9月27日までの先行受付で税別2500円、それ以降の一般受付で税別3500円、当日受付で税別5000円。各会場は定員が設けられており、名古屋100名、大阪150名、東京200名、福岡100名となっている。

942名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 14:44:49
フリー美容師と店マッチング、働きやすく 空席削減
エアチェアー
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48724170Z10C19A8LX0000?s=2

IT(情報技術)サービスのエアチェアー(福岡市)は、フリーランスの美容師と、美容室の空席をマッチングするサービスを東京都で始めた。美容師は好きな時間に仕事ができ、美容室は空席を減らせるメリットがある。現在福岡市中心に約40店の美容室、300人ほどの美容師の登録があるが、3年以内に3万人の登録を目指す。

943名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 14:50:41
アスリートウォーキングⓇ東京オフィス開設1周年感謝講座の開催
https://www.value-press.com/pressrelease/226491

福岡発、アスリートウォーキングⓇの東京オフィスを開設して1年。福岡でのイオンモールウォーキングなどの評判から、長野・千葉・神奈川など高校や病院や町など、一年で2,000名以上の方にアスリートウォーキングⓇを体験して頂き、心身の健康の為のウォーキングを知って頂くことができました。この度、感謝の気持ちを込めて通常3万円で実施しているアスリートウオーキング講座を、初めての方を優先に無料で参加頂ける企画を開催します。代表理事の石部順一が自ら登壇する貴重な一日。 是非お友達とお誘い合わせの上ご参加頂きたくお知らせ致します。

944名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 15:01:32
FORIEDGE がエルツティンナノファイバーマスクをプロデュース
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190820/prl1908200147-s1.html

株式会社エルツティンジャパン
2019 年8 月23 日(金)から順次発売、オンラインでは9 月2 日(月)より発送開始

 エルツティンジャパン株式会社が、 FORIEDGEプロデュースによる「エルツティンナノファイバーマスク「FORIEDGE」プロデュースパッケージ」を、2019 年8 月23 日(金)から順次全国発売いたします。

 エルツティンジャパン株式会社(本社:東京都中央区。日本代表 小野裕介)は、「エルツティンナノファイバーマスクFORIEDGE(本社:東京都港区。代表取締役社長:山田孝之、山口友敬)プロデュースパッケージ」を2019 年8 月23 日(金)から順次全国発売いたします。

 エルツティンジャパンは2017 年に設立され、今年度10 月で3周年目に突入致します。
日本市場での本格的な立ち上げを見据える本年、「FORIEDGE」とタイアップ致しました。
 このたび発売の「エルツティンナノファイバーマスク」特別パッケージは、「FORIEDGE」のプロデュースのもと、フェースマスクの需要が拡大する秋を念頭に8 月後半から展開します。
 今回の「FORIEDGE」プロデュースモデルの発売を機にエルツティンジャパンは、「エルツティンナノファイバーマスク」を新たなユーザー層への認知拡大を図ってまいります。

 【商品概要】
■商品名 :「エルツティンナノファイバーマスク FORIEDGE プロデュースパッケージ」
■内容量 :25mg X 4 枚
■希望小売価格 :4,561円(税別)
■発売日:2019 年8 月23 日(金) 新宿マルイ 本館、なんばマルイ2 店舗にて先行発売
■販売エリア:東京、大阪、福岡
■販売チャネル:新宿マルイ 本館、なんばマルイ、博多マルイ、インターネット

945名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 15:10:13
国内一の店舗数を誇るロールアイス専門店「マンハッタンロールアイスクリーム」、2周年記念キャンペーンとして、全品¥100で提供!!
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190820/prl1908200045-s1.html

株式会社マンハッタンロール
8月23日(金)限定!2周年記念キャンペーン!今後もまだまだ積極的に出店を計画中!

 ロールアイス専門店として、国内一の店舗数を誇る「マンハッタンロールアイスクリーム」を運営する、株式会社マンハッタンロール(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金聖悟)は、2019年8月でオープン2周年を迎えます。2周年を記念し、8月23日(金)限定、対象店舗にて全品¥100で自慢のロールアイスを提供致します。

株式会社マンハッタンロール
8月23日(金)限定!2周年記念キャンペーン!今後もまだまだ積極的に出店を計画中!

2周年キャンペーンは全品¥100で提供!

 北は北海道、南は沖縄と、2年間で国内一の店舗数(11店舗)にまで拡大した、マンハッタンロールアイスクリーム。日頃の感謝の気持ちを込めて、2周年記念キャンペーンとして、8月23日(金)の1日限定、全品¥100で自慢のロールアイスを提供致します(対象店舗限定、一部メニューは除く)。是非この機会に、まだ食べていないメニューなどお試しください!

<キャンペーン対象店舗>
■マンハッタンロールアイスクリーム 原宿店
東京都渋谷区神宮前1-10-6 セリジェ神宮前1F
営業時間: 夏季(3月〜11月) 10:00-20:00 / 冬季(12月〜2月) 11:00-19:00

■マンハッタンロールアイスクリーム 名古屋大須店
名古屋市中区大須3-30-93 メガタウン1F
営業時間: 夏季(3月〜11月) 平日/ 10:30-20:00 土日祝/ 10:00-20:00
冬季(12月〜2月) 11:00-19:00

■マンハッタンロールアイスクリーム 福岡大名店
福岡市中央区大名1-3-51
営業時間: 夏季(3月〜11月) 10:00-20:00 / 冬季(12月〜2月) 11:00-19:00

■マンハッタンロールアイスクリーム 横浜元町店
神奈川県横浜市中区元町4-160
営業時間: 11:00-19:00

■マンハッタンロールアイスクリーム 広島本通り店
広島県広島市中区堀川町7-5
営業時間: 夏季(3月〜11月) 10:00-20:00 / 冬季(12月〜2月) 11:00-19:00

■マンハッタンロールアイスクリーム 仙台シリウス一番町店
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス一番町1F
営業時間:11:00-20:00

946名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 16:26:27
ザッと読みましたがここは地域経済新聞の記事のようなものをコピペして貼るスレッドという認識でよいのでしょうか?

947名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 22:16:21
韓国人は来なくてよいと言っていた日本…北海道は特産品を贈る

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000039-cnippou-kr

北海道がアジア一の人気観光地である要因は、こうした地道な努力にも支えられてるんですよ。

948名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 22:54:46
>>947ってむしろ北海道下げだよね

949名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 23:09:19
「ようこそ」韓国語で歓迎 北海道が観光需要回復に躍起
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000033-mai-soci&amp;pos=3
元々人気あるから躍起にならなくても本当は大丈夫なんだけどね。

950名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 23:16:30
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190819-00000018-ann-soci

人気があるから勝手に来るのばかりはしょうがないよね。

951名無し@良識派さん:2019/08/20(火) 23:33:56
これだけ韓国と日本の便が減っても
一番影響があると言われた(外国人観光客の半数が韓国人の)
福岡と韓国だけは減らないんだよな。

多分乗客は激減していると思うが
廃止した地方線の小型の飛行機に変更して何とか
便の枠だけは確保したいという思惑があるのだろう。
でも、それももうすぐだろう。
減便はすると思う。

952名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 01:10:47
福岡空港の場合、一度運行停止したら発着枠を取り戻せない可能性があるからね

953名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 07:48:00
>>937
新千歳は新規就航待ちが多いので路線廃止したら、二度と路線が復活できないから廃止はないけど、日本の地方路線にとっては大きな問題らしいね。
それにしても、北海道人気はすごいね。

954名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 08:09:07
北海道の食材をいかしたパンを提供  新千歳空港内にベーカリー新店舗 『Pasco北海道プレミアム』2019年9月11日(水)オープン
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_4827913/

敷島製パン株式会社(Pasco)は、新千歳空港 国内線ターミナルビル2Fに、ベーカリー店舗「Pasco北海道プレミアム」を、2019年9月11日(水)よりオープンします。

Pascoは北海道での直営店舗として札幌市手稲区に「Pasco夢パン工房手稲店」、江別市西野幌のゆめちからテラス内に「Pasco夢パン工房野幌店」を展開しています。この度の「Pasco北海道プレミアム」は、新千歳空港だけの新たな業態としてオープンします。

北海道生まれの国産小麦「ゆめちから」や北海道の食材をいかしたパンを約50種類ラインアップ。主な商品として、北海道産生クリームを使用し、しっとりとした食感の「北海道の生食パン」(600円/税込)や、ハスカップジャム、メロンジャムやチョコレートクリームに自家製カスタードクリームを合わせて包んだ「クリーム満(まん)パン」(3個セット 1,000円/税込)、北海道産ジャガイモを包み、塩辛とバターをトッピングした「塩辛じゃがバター」(300円/税込)など、新千歳空港限定発売の商品を取り揃えており、お土産用としてもおすすめです。

955名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 08:20:57
北海道ニセコに世界中の富裕層が熱視線 5億円以上の別荘ずらり
https://blogos.com/article/398703/

札幌から車で約2時間、人口1万人の小さな町に世界中の富裕層が熱視線を注いでいる。北海道の「ニセコ(NISEKO)」地区。良質なパウダースノー(新雪の粉雪)が海外から人気を集め、2000年代以降、日本屈指の国際リゾート地となった。

5億円以上する別荘がずらりと建ち並び、スーパーマーケットではウニやカニなどの高級食材が飛ぶように売れていくーー。バブルさながらの好景気だが、その買い主は外国の富裕層。外国籍の住民はこの10年間で約4倍に増え、「ゲレンデは外国人だらけで日本人の姿は見かけない」との声も上がる。現場を歩いた。

日本語よりも大きな字で英語が書かれた看板がいたるところに掲げられている。ここは北海道西部に位置する人口1万人の小さな町・北海道倶知安(くっちゃん)町のひらふ地区だ。2000年代以降、「NISEKO」として知られ世界中からの旅行客を集める国内屈指の高級スキーリゾート地になった。

956名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 08:26:09
>>950
人気観光地の札幌は影響がないけど、かえって韓国人が気を使っていてるようです

韓国人が消えた…!? 日韓対立の直撃を受けた札幌「実態レポート」 地元観光業者は楽観しているが…
https://news.livedoor.com/article/detail/16924624/

957名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 08:29:39
日本最大級の室内エンタテインメント施設 9月12日 札幌狸小路に誕生!
https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000200028/

958名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 08:33:23
共立メンテナンス 北海道・定山渓温泉に和風旅館
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48778380Q9A820C1L41000/

ドーミーインやラビスタなどの宿泊施設を展開する共立メンテナンスは、定山渓温泉(札幌市)に和風旅館を新築する。2018年に王子製紙グループから取得していたホテル用地に10月から着工し、21年5月ごろの開業を目指す。

959名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 08:37:12
ソニー損保 太陽光発電設備を北海道の園に寄贈
https://www.excite.co.jp/news/article/Leafhide_eco_news_faPuQN4qLq/

ソニー損害保険株式会社は、NPO法人そらべあ基金の「そらべあスマイルプロジェクト」の一環で北海道札幌市の学校法人須合学園 札幌みづほ幼稚園に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈した。

960名無し@良識派さん:2019/08/21(水) 08:40:52
北海道・函館産のブリ、札幌に売り込み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48776830Q9A820C1L41000/

北海道の渡島総合振興局は、官民でつくる「はこだて・ブリ消費拡大推進協議会」の2019年度事業を決めた。札幌市中央卸売市場で9月15日に開催する消費拡大フェアに初出店し、試食やレシピ集の配布で、道内では比較的なじみが薄いブリを道央に売り込む。

函館市では代表的な水産品のイカの不漁が続く一方、ブリの水揚げが好調で、振興局が18年度に協議会を発足させた。

961名無し@良識派さん:2019/08/22(木) 08:22:02
ここギリシャ? 札幌・望月寒川放水路トンネルで見学ツアー
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/336798

ギリシャの古代建築を想起させる太い円柱、延々と続く坑道―。札幌市豊平区の住宅街地下で建設されている「望月寒川(もつきさむがわ)放水路トンネル」で、大手旅行会社による見学ツアーが行われた。小学生から80代までの男女22人が、普段目にすることのない施設内部を見て回った。

 ダムや橋などのインフラを観光資源として活用する「インフラツーリズム」が全国で広がっており、今回はJTB(東京)が8日に実施。望月寒川放水路トンネルのほか、南区の豊平峡ダムも巡った。

962名無し@良識派さん:2019/08/22(木) 08:25:11
日本から最短・最速のヨーロッパ路線、フィンエアー札幌〜ヘルシンキ線就航記念ツアー「札幌から行くイタリア・スペイン」8月21日(水)14:00発売開始
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000437.000003269&amp;g=prt

株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:江利川 宗光、以下「ジャルパック」)は、2019年8月21日(水)14時より、フィンエアー札幌〜ヘルシンキ線の就航を記念し、ツアーコンダクター(添乗員)同行の札幌から行く「イタリア周遊8日間」「スペイン周遊8日間」を発売開始いたします。
 2019年12月よりフィンエアーの札幌〜ヘルシンキ線が就航。日本でヨーロッパに一番近い政令指定都市の札幌と、ヨーロッパの中で一番日本に近い首都ヘルシンキを結びます。日本から最短、最速のヨーロッパ路線を利用したツアーでぜひお出かけください。

963名無し@良識派さん:2019/08/22(木) 08:28:20
【オリックス不動産】札幌、大阪、京都で芸術の秋を楽しむ 「クロスホテルで過ごす秋のART(アート)旅」を開催
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000506.000023075&amp;g=prt

オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:高橋 豊典)は、2019年9月1日(日)より、運営する「クロスホテル札幌」「クロスホテル大阪」「クロスホテル京都」の3施設で、芸術の秋ならではのアートを楽しむイベント「クロスホテルで過ごす秋のART旅」を開催しますのでお知らせします。

「クロスホテル札幌」は、館内を小さな美術館に見立て、共用部分や客室内に北海道にゆかりのある12名によるアート作品を展示します。ラウンジでは、カラフルでポップな色彩が話題となったスウェーデン映画「シンプル・シモン」の上映会とその世界観をイメージしたディナーが一緒に楽しめる「Movie(CROSS CINEMA DISCOVERY vol.4)」を開催します。
 「クロスホテル」は、オリックス不動産のオリジナルブランドのホテルであり、「ORIX HOTELS & RESORTS」のシティカテゴリーに属します。今後も、年間を通じてその土地の四季折々の魅力をお伝えするイベントなどを開催してまいります。

964名無し@良識派さん:2019/08/22(木) 08:31:25
デジタルハーツ、札幌Lab.(ラボ)を移転・増床 〜従来の約3倍の規模へ拡大〜
https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000005.000031807

株式会社デジタルハーツ (本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:玉塚 元一、以下、「デジタルハーツ」)は、今後さらなる増加が見込まれるゲームのデバッグ需要に対し、受注体制を強化することを目的に、2019年9月にテストセンターである札幌Lab.を移転するとともに、従来の約3倍の規模に増床することといたしましたので、お知らせいたします。

965名無し@良識派さん:2019/08/22(木) 08:36:15
動くストランドビーストを体感、テオ・ヤンセン展が札幌芸術の森美術館で開催
https://getnews.jp/archives/2194734

『テオ・ヤンセン展』が、札幌芸術の森美術館で開催中。会期は、9月1日まで。

風を動力源として、オランダの砂浜を疾駆する「ストランド(砂浜)ビースト(生命体)」を生み出したテオ・ヤンセンは、1948年オランダ生まれのアーティスト。デルフト工科大学で物理学を専攻し、その後画家となる。86年から新聞のコラムを執筆するようになり、そのなかの記事「砂浜の放浪者」をきっかけに、90年代から「ストランドビースト」の制作を開始。以来、祖国の海面上昇問題を解決するべく、芸術と科学を横断する試みを続けてきた。

「ストランドビースト」のボディ全体はプラスチックチューブで造形され、物理工学を基盤としたその動きは生物を思わせるほどに滑らかで有機的だ。これは、テオ・ヤンセンの故国の海面上昇問題を解決するために生み出されたが、作者亡きあとも自立して砂浜で生き延びるべく、ストランドビーストは歩行、方向転換、危険察知などの環境に適応していくためのシステムを獲得していった。

966名無し@良識派さん:2019/08/22(木) 13:16:29
都市高速の通行料金値上げへ
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190822/5010005349.html

10月に消費税率が10%に引き上げられるのにあわせて、福岡北九州高速道路公社は、都市高速道路の通行料金を、いまよりも10円から30円、値上げすることを決めました。
それによりますと、福岡都市高速道路の通行料金は、◇普通車が現在の620円から630円に、◇大型車が1230円から1260円に、それぞれ引き上げられます。
また、◇曜日や時間帯、それに区間に応じたETCの割り引き料金も10円から30円、引き上げられます。
一方、北九州都市高速道路の通行料金は、◇普通車が現在の510円から520円に、◇大型車が1030円から1050円に引き上げられます。
◇ETCの割り引き料金も、普通車の障害者割引きを除き、10円から20円、引き上げられます。
都市高速道路の通行料金の値上げは平成26年以来、5年ぶりとなります。
福岡北九州高速道路公社は、「料金を値上げすることで混乱も予想されるので、ホームページやラジオを活用し、早めに周知を進めていきたい」としています。

967名無し@良識派さん:2019/08/22(木) 19:23:47
>>966
気が滅入る話題だな。福岡都市高速は500円にしろ。

968名無し@良識派さん:2019/08/23(金) 07:40:41
ウィラーも東急も、北海道でJRと呉越同舟
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48877360S9A820C1L41000/

高速バス大手のWILLER(ウィラー、大阪市)や東急電鉄が相次いでJR北海道の鉄路を軸とする観光振興に乗り出した。舞台は広大な北海道の東部。豊富な観光資源を持ちながら生かしきれていない道東には成長余地が大きいとみており、鉄道の利用増につなげたいJR北海道と異例の呉越同舟が実現した。

969名無し@良識派さん:2019/08/23(金) 07:54:03
東急の観光列車、北海道上陸は2020年8月…機関車と電源車は専用塗色に
https://response.jp/article/2019/08/22/325651.html

JR北海道と東京急行電鉄(東急)は8月22日、北海道内で2020年の運行を予定している観光列車『THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUSE TRAIN〜』の概要を明らかにした。

使用される東急の『THE ROYAL EXPRESS』は、2017年7月にデビューした8両編成の豪華観光列車で、通常は横浜駅(横浜市西区)と伊豆急下田駅(静岡県下田市)間で運行されている。

北海道内での運行は今年2月に発表されており、「2020年5〜8月の間のいずれか1か月で週4日程度を札幌〜道東エリアで運行」とされていたが、今回の発表では、2020年8月に札幌発着で十勝・知床・富良野の各エリアを周遊する3泊4日のツアーで運行するとされている。

ツアーのなかで実際に『THE ROYAL EXPRESS』に乗車する区間は、1日目が札幌〜池田間、2日目が釧路〜知床斜里間、3日目が知床斜里〜旭川間(一部バスなどを利用)、4日目が旭川〜札幌間で、ツアーは4回催行される予定。

なお、『THE ROYAL EXPRESS』は直流専用電車のため、交流区間や非電化区間のみのJR北海道エリアで走行する際は、JR北海道のディーゼル機関車が牽引。車内へのサービス電源供給用に、機関車と『THE ROYAL EXPRESS』の間に電源車が連結される。

この電源車は、7月に東急がJR東日本から譲り受けたマニ50形(マニ50 2186)で、かつてJR東日本のジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」で使用されていたものだった。

970名無し@良識派さん:2019/08/23(金) 07:57:16
JR北海道の新型観光列車「山紫水明」…キハ40形改装2両編成が9-10月に完成へ
https://response.jp/article/2019/08/22/325657.html

JR北海道は8月22日、2両編成の新たなキハ40形改装車「山紫水明」(さんしすいめい)のうち、「山明」(さんめい)を9月中旬から運行すると発表した。

「山紫水明」は、2018年に登場した「北海道の恵み」に次ぐキハ40形の改装車で、緑を基調とした「山明」と、紫を基調とした「紫水」(しすい)の2両編成となるが、9月上旬には「山明」が完成する運びとなり、9月7日に苗穂工場(札幌市東区)で内外装が一般公開される。

一方の「紫水」は10月上旬に完成する見込みで、一般公開を経て、10月中旬から運行を開始する予定。

この2両は定期列車で運行するほか、観光列車やイベント列車などにも充当するとしており、11月には札沼線での運行も予定されている。

971名無し@良識派さん:2019/08/23(金) 08:00:51
北海道新幹線の31年札幌延伸、東北と経済連携探る 27日・仙台小樽商大がセミナー
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190823_72001.html

2031年春に予定される東北・北海道新幹線の札幌延伸に向け、小樽商科大(北海道小樽市)は27日、北海道と東北の経済連携を探るセミナー「ソーシャルサイエンスカフェ」を仙台市で開く。
 マーケティングが専門の近藤公彦副学長が「北海道新幹線時代のマーケティング」と題して講演する。延伸により、仙台圏は外国人旅行客が急増する北海道ニセコ地区と日帰り時間内で結ばれることになり、観光連携の可能性などについてアンケートや研究を交えて説明する。
 小樽商科大はマーケティングを中心に経営分野の研究に強みを持ち、社会人向けビジネススクールも備える。札幌市のJR札幌駅近くで経済活性化を探るセミナーを約10年開いており、新幹線延伸を見据えて仙台に初進出する。昨年、仙台市に初めて入試会場を置いたことも契機になった。
 江頭進副学長は「何もしなければ、マーケットの食い合いやストロー効果で新幹線開通はマイナスになる。シナジー効果を生む経済圏の確立に向け、東北の経済界や行政、大学と関係を強めていく第一歩にしたい」と語る。

972名無し@良識派さん:2019/08/23(金) 08:11:38
札幌市営地下鉄 地震対応の全線停止基準見直しへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000230-stv-hok

札幌市内で「震度5弱以上」の地震を観測した場合、全線を運行停止し点検するとしていた札幌市営地下鉄のマニュアルが見直されることになりました。

札幌市では、ことし2月に北区などで震度5弱を観測した際に、地下鉄は7時間以上にわたり全線で運行を停止しました。市民からは「全線運休は避けられなかったのか」など苦情が寄せられていました。これを受け札幌市交通局では、震度5弱以上の地震で「地下鉄全線を停止し巡回点検する」というマニュアルを改定し、震度4以下の場所では徐行運転で確認するなど早期に運行再開する方針を決めました。札幌市交通局では来月以降なるべく早く運用したいとしています。

973名無し@良識派さん:2019/08/23(金) 20:01:44
2019年7月【月間】百貨店売上速報(単位:千円)
主要都市        地方ブロック
札幌市:12,886,687    北海道:13,911,572
仙台市: 6,936,260   東 北:13,446,685
京都市:20,020,577
神戸市:12,035,575
広島市:11,097,570    中 国:21,332,366
福岡市:18,798,560   九 州:41,826,799

974名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 10:15:23
福岡に令和を冠した新駅が開業 平成筑豊、利用者増を狙う
https://this.kiji.is/537920650113205345

福岡県の第三セクター、平成筑豊鉄道(同県福智町)は24日、同県行橋市の田川線行橋―美夜古泉間に新駅「令和コスタ行橋駅」を開業した。同社によると、令和になって初めての鉄道駅新設となり、令和が付いた駅名が誕生したのも初めて。

元号の「平成」を社名に冠した同社は新時代も利用者に愛される鉄道にしたいとの思いを込めて新駅名に「令和」を採用。隣接する大型商業施設「コスタ行橋」の名称を組み合わせて買い物客らにアピールし、列車の利用者増を目指す。

駅舎はJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」などを手掛けた水戸岡鋭治さんがデザイン。筑豊杉などの地元木材を使った。

975名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 13:56:44
>>971
札幌に新幹線が開通すると、東北が札幌にストローされるだろいとも言われているから、もう先んじて対策を打とうという動き出しているんだね

札幌の会社は日頃から北海道全体を相手にしているので、広域を管理することに長けている、その特徴を活かして東京に近い仙台のオフィスを札幌に移転統合する動きが加速すると言われている
その流れを見据えてか札幌では既にオフィスビルの建設が活発になってきている

一方で仙台は東京に近い立地を活かして北海道から若年層が流入してくることを期待していると言われている
今後は互いの特徴を活かした発展をしていくのだろうね、札幌の新幹線開通効果は日本では経験したことのない規模になると言われ、オリンピック招致以上の効果があると言われているようです

976名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 14:05:21
お盆の韓国人客7割減 福岡―釜山の高速船 9月も空席
https://www.asahi.com/articles/ASM8M3QY2M8MTIPE00K.html

JR九州グループは19日、お盆を含む9〜18日の利用状況を発表した。台風10号の影響で在来線特急の利用が前年同期より6%減ったほか、日韓関係の悪化で、福岡―韓国・釜山の高速船利用客が半減した。
 高速船は日本人客が前年比33%、韓国人客は70%減った。JR九州高速船によると、スポーツや学校関係の団体のキャンセルが相次いだという。同社の北海昭営業部長は「9月の韓国のお盆には客足が戻ってほしい。例年なら既に満席になっているが、今年はまだ空席がある」と話した。
 九州新幹線(博多―熊本)は1%増。15日に62本が運休した日豊線(小倉―行橋)は5%減、4本運休した長崎線(鳥栖―肥前山口)も6%減った。荒天が帰省客以外の出足にも響いたとみている。
 JR西日本の発表では、山陽新幹線の小倉―新山口の乗客は1%減、小倉―博多は横ばいだった。

977名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 14:08:29
日韓関係冷え込みで福岡地区の百貨店も韓国人客減
https://www.wwdjapan.com/articles/916480

日韓関係が過去最悪ともいわれるレベルで悪化する中で、観光業を中心にさまざまな分野への影響が連日報道されている。韓国から距離的に近く、これまで同国から多数の観光客が訪れていた福岡の百貨店からも、客数減との声が出ている。
 大丸福岡天神店では、7月の韓国人客による免税売上高が前年同月比25%減となった。「ここ1年、免税売上高は毎月同20〜60%増で推移しており、韓国人のお客さまの伸びも順調だったが、7月以降落ち込んだ。(関係悪化は)今後2〜3カ月で落ち着くとは考えにくい」と広報担当者。同店の売り上げ全体に占める免税売り上げの比率は、年間で約9%。免税売り上げのうち8%が韓国人客によるものといいい、そこまでシェアは高くないため「免税売り上げが前年実績を割ることはない」と見るが、軽視はできない。
 博多阪急では、韓国人客による免税売り上げが「4月は同2ケタ増だった」(広報担当者)が、韓国人客数が「4〜7月累計では1割近く落ち込んでいる」。ただし、韓国人免税売り上げは前年同期比約2%減にとどめているという。韓国人客の減少について「もちろん影響は大きいが、現状は動向を注視している」。4〜7月の免税売り上げ全体は、中国人客などがけん引する形で同2.1%増と伸ばしている。

978名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 14:12:37
韓国人観光客、九州を中心に激減「影響がいつまで続くか見通せない」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/koreainbound_jp_5d60939ae4b02cc97c8dbd72

対立泥沼化、韓国人客が激減 観光地「いつまで続く」

 日韓の対立が深刻化するなか、国内を訪れる韓国人観光客が九州などを中心に急減している。回復の兆しをつかめない状況に、関係者は頭を抱える。
 水郷を巡る観光船「どんこ舟」が人気の福岡県柳川市。市内に4社ある運航会社の一つ「大東エンタープライズ」によると、8月の韓国人客はゼロで、9月も予約がまったく入っていないという。責任者は「船の運航回数も半分ほどに減らさざるを得なくなっている。船頭たちの給料にも影響が出る」と話す。

 市内を訪れる韓国人観光客は年々増え、2018年には外国人観光客約23万4千人の半分を占めた。だが日本が韓国への輸出管理を強化した今年7月ごろから、団体客が減り始めた。
 市観光課の担当者は「韓国人客は去年の半分ぐらいに激減している。政治問題なので影響がいつまで続くか見通せない」と戸惑う。

 国内有数の温泉地・大分県別府市でも「韓国人旅行者が目に見えて減っている」(市観光協会の担当者)という。「地獄巡り」などが人気で、17年に別府市を訪れた外国人観光客約60万人の55%を韓国人客が占めていた。だが今夏はホテルの予約状況が鈍く、満室にならない日が目立つという。
 外国人観光客でにぎわう東京・原宿。韓流アイドルが来店したことで、10〜20代の韓国人客にローストビーフ丼が人気の「RedRock 原宿店」。日韓の対立が悪化する前は、1日に100人以上の韓国人客が訪れていたが、最近は20人に届かない日が増え、1日あたりの売り上げも10万円ほど減ったという。夏休みを利用して友人3人で来店したソウルの男子大学生(24)は「文化の交流は切り離すべきだ」と話した。運営会社の東京マネジャー島田亮さん(28)は「日韓関係の悪い状態が早く終わってほしい」と言う。
 日本政府観光局によると、7月の訪日観光客は全体で5・6%増(前年同月比)だったが、韓国からは7・6%減だった。修学旅行など団体客のキャンセルが目立つという。

979名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 14:25:06
韓国依存の九州インバウンドは「リーマン級」打撃。それでも楽観論増える3つの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000006-binsiderl-bus_all

8月初旬の昼過ぎ、福岡市・天神の商業施設で営業するハンバーグ店「極味や」を訪れると、約30人が並んでいた。同店は数年前から韓国人旅行者に大人気で、常に韓国語が飛び交う行列ができている。日韓関係の悪化で、多少は入りやすくなったのではと淡い期待を抱いて来てみたが、相変わらずだった。韓国人に人気のブランドが入る百貨店にも、開店前から韓国人旅行者が列をつくっていた。

980名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 14:32:07
福岡はリーマン級の不況で、多くの再開発の延期や中止があるだろうに、楽観視できるだけの貯金があることだろう、これが他の地方都市では致命的だっただろう、福岡はすごいと思う

981名無し@良識派さん:2019/08/25(日) 22:03:37
JAL、「新JAPAN PROJECT」で9月は宮城県を特集
2019年8月23日 10:57am
https://www.traicy.com/20190823-JLnewjapanprojetc

日本航空(JAL)は、「新JAPAN PROJECT」の地域プロモーション活動で、9月には宮城県を特集し、機内誌・機内食などさまざまな媒体を通じて地域の魅力を発信する。

機内誌「SKYWARD」では、日本語記事で県北部のラムサール条約にも登録されている伊豆沼・内沼に秋の深まりにあわせてやってくる渡り鳥とその周辺地域に暮らす人とのつながり、英語記事では北極圏の湿地帯から越冬のために飛来する渡り鳥のマガンや最盛期には3000羽ほどになるオオハクチョウなどの貴重な野生の生態を観察できる伊豆沼・内沼を迫力の写真とともに紹介する。

国内線ファーストクラスでは、仙台市の「楽・食・健・美 -KUROMORI-」の黒森洋司オーナーシェフプロデュースによる夕食を提供する。

982名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 07:51:01
バド世界選手権でナガマツV2、日本勢で初
https://www.sankei.com/sports/news/190825/spo1908250051-n1.html

【バーゼル(スイス)=久保まりな】バドミントンの世界選手権最終日は25日、各種目の決勝がスイスのバーゼルで行われ、昨年と同じ顔合わせの女子ダブルスは第1シードの永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)が第2シードの福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)に2-1で勝ち、全種目を通じて日本勢初の2連覇を達成した。福島、広田組は3年連続の準優勝だった。

983名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 07:54:16
札幌の再開発エリアの魅力を考えるフォーラム開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000004-htbv-hok

札幌の再開発を考えるフォーラムが、創世スクエアのHTB本社で開かれました。
 このフォーラムは、再開発が進む札幌の東エリアの魅力を考えようと開かれたものです。脳科学者の茂木健一郎さんが「脳と変化」というテーマで講演し、マチの再開発とその地域に住む人たちの意識や脳の関わりなどについて話しました。また、タレントのヒロ福地さんらによるパネルディスカッションでは、現在、再開発が進む苗穂地区をはじめとする東側エリアの歴史を振り返りながら、変わりゆくマチへの思いを話し合いました。

984名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 07:57:26
ジャルパック、フィンエアー札幌線を商品化、就航記念
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=86293

ジャルパックはこのほど、フィンエアー(AY)が今年12月から新千歳/ヘルシンキ線を就航することを記念し欧州ツアーの販売を開始した。商品は「イタリア周遊8日間」と「スペイン周遊8日間」で、いずれも添乗員が同行し、イタリアは2020年2月24日と3月16日、スペインは2月14日と3月6日の出発日を用意した。旅行代金は2名1室利用の場合で、燃油サーチャージを含めてイタリアが29万9900円から、スペインが28万9900円から。

 ジャルパックによると、これまでも例えば2014年に日本航空(JL)がブリティッシュ・エアウェイズ(BA)、AYと共同事業を開始した際にBAとAYの運航便をJL便名で商品化するなどパートナー航空会社の便は活用してきており、また今年7月19日には下期商品としてAY便名で中欧や北欧を訪れる商品を初設定。現在は「極めて限定的」な取り組みではあるものの、反響を注視しながらさらなる商品化も検討していくという。

985名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 08:09:33
札幌駅前通の第一生命ビルディング、2020年度から建て替え
https://hre-net.com/real_estate/39524/

札幌駅前通に面した札幌市中央区北3条西4丁目の「札幌第一生命ビルディング」の建て替えが2020年度から始まる。同ビルは築後64年が経過しており、新ビルに建て替えて商業施設やオフィスの複合ビルとして22年度にも竣工させる。

札幌第一生命ビルディングのベースは1955年に竣工し、57年に増改築して現在のビルになった。2003年には耐震リニューアル工事を完了している。敷地面積は約383坪(1267㎡)で地下1階、地上9階建て。延床面積は約3538坪(約1万1677㎡)で、札幌駅前通地下歩行空間とは地下で接続している。設計、施工は竹中工務店。

 ビルには第一生命札幌総合支社のほか、あおぞら銀行札幌支店や東海東京証券札幌支店などが入っている。ビルの運営を行っている第一生命保険(本社・東京都千代田区)のグループ会社、第一ビルディング(本社・東京都中央区)は、現在もテナント募集を行っているが、期間は20年3月末までとなっている。20年度には解体に着手、22年度に地上13階ほどの商業・オフィスの複合ビルとして竣工を目指す。

 札幌駅前通の生保系ビルは、2006年に日本生命札幌ビルが旧札幌第一合同庁舎跡地を取得して大規模オフィス・商業ビルに建て替えたほか、札幌フコク生命ビルも17年1月に隣接していた越山ビルと一体化して札幌フコク生命越山ビルに建て替えた。また、大同生命札幌ビルも20年春竣工を目指して新ビル建設を進めており、第一生命は、駅前通の大手生保系ビルとしては後発組の建て替えとなる。なお、駅前通の生保系ビルとしては朝日生命札幌ビル(北2西3、77年7月竣工、築42年)、旧東邦生命札幌ビルの札幌ノースプラザ(北1西4、81年8月竣工、築38年)などがある。

986名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 08:15:22
札幌・南3西2のニコービル 移転改築を計画
https://e-kensin.net/news/120242.html

サウナやカプセルホテルを営業するニコー(札幌市中央区南3条西2丁目14、晴山徳貴社長)は、老朽化が進むニコービルを移転する計画だ。長期休業となる現地改築や耐震補強を避け、札幌市内中心部での移転改築を視野に複数案検討している。

札幌市中央区南3条西2丁目13のニコービル(SRC造、地下3地上11階、延べ8556m2)は1967年に建設。敷地面積は約900m2。ニコーと2個人が2分の1ずつ所有している。

建物は狸小路2丁目と南3条通に面し、2―7階がサウナ・カプセルホテル「ニコーリフレ」、8階が同社などのグループ本社で、ほかに居酒屋やライブハウスなどがテナントとして入居する。ビルは築52年が経過し、老朽化が目立っている。

 札幌市が2017年10月に発表した要緊急安全確認大規模建築物の診断結果では、一部のIs値が目標値0・6を下回る0・1だった。震度6強から7程度に達する地震の場合、倒壊・崩壊の危険性が高いレベルⅠに該当している。

 同社では耐震不足の診断結果を受け、耐震化に向けた検討を開始。耐震補強の場合、隣接ビルとの距離が近いことから内部補強となり、営業面積が縮小する上、半年ほどの休業が必要になるため合理的ではないと判断した。

 現地建て替えについては、解体や土地の改良などを含め3年の休業が必要。約100人の従業員を雇用していることから、休業せず、移転オープンを想定している。

 市内中心部の利便性の高い場所で、土地の購入や賃借での移転改築、既存ビル取得による改修などの複数案で検討。同社担当者によると、建設資金などの課題があることから「具体的なことは一切決まっていない」と話している。

 ニコーは道内を中心に遊技場、飲食店、温浴やカプセルホテル、モバイル事業などを展開するセイザン(本社・札幌)のグループ企業。

987名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 08:19:07
「LRT都市サミット札幌2019」を開催します
http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/romen/lrtsummit.html

LRT都市サミットとは
人と環境にやさしいまちづくりの実現が求められる中、路面電車のLRT化に取り組む都市の代表者が一堂に会して議論を深め、全国にその活動を発信するとともに、一層の都市間連携の推進とLRTの充実強化を図るため開催するものです。

LRT(Light Rail Transit)とは
低床式車両の活用や軌道・電停の改良による乗降の容易性、定時制、速達性、快適性などの面で優れた特徴を有する次世代の軌道系交通システムのことです。

988名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 15:51:40
JR九州、博多駅至近の福岡県庁舎敷地に11階建ビル
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1203385.html

JR九州は、博多駅から半径約500mエリア内に位置する福岡東総合庁舎敷地に、店舗やオフィスが入る11階建てビルを開発する。
JR九州、福岡地所、麻生を構成員とする企業グループが、福岡県が実施した「福岡東総合庁舎敷地有効活用事業」に応募し、優先交渉権者として選定されたことによるプロジェクト。

提案では、「デンマーク王立図書館」をはじめ世界で多くの実績を持つ建築デザイン事務所「シュミット・ハマー・ラッセン・アーキテクツ」(デンマーク)を起用し、博多駅東エリアの再開発の起点となる建築コンセプトを表現したという。

全体の計画では、ビジネスの起点となるオフィス環境を整備するとともに、通りに面した広場、エントランス、カフェを一体整備。また緑地広場や歩行者空間に沿った緑地を整備する。

所在地は福岡市博多区博多駅東一丁目218番1及び219番。敷地面積は2,638.64m2。借地期間は70年間。
今後は、敷地が「博多コネクティッド」(博多駅から半径約500m)エリア内に位置することを踏まえた開発計画の検討や関係機関との協議が進められる。

スケジュールは、'20年1月に福岡県との基本協定締結、'21年4月に現建物解体工事着手、'22年3月に新施設建設工事着手、'24年3月から4月に新施設竣工。

989名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 22:43:21
やはり四大都市は興行や娯楽が豊富です。


東宝版「エリザベート」ミュージカル、2020年に東京・大阪・名古屋・福岡で四大都市連続公演決定
https://www.fashion-press.net/news/53049

ミュージカル・東宝版「エリザベート」が、2020年に四大都市連続公演決定。2020年4月の東京・帝国劇場を皮切りに、5月に大阪、6月に名古屋、7月に福岡にて上演される。

「エリザベート」は、ウィーン・ ハプスブルク帝国最後の皇后エリザベートと、 彼女を愛した黄泉の帝王・トートの物語。トートは、自由を愛し類なき美貌を誇ったエリザベートが少女の頃から彼女の愛を求め続け、彼女もいつしかその愛を意識するようになる。 しかし、その禁じられた愛を受け入れることは、エリザベート自らの死を意味した。

ハプスブルク帝国滅亡と、エリザベートの“運命”を描いた人気ミュージカルは、2000年に東宝版で初演、2015年に内容をリニューアル。2019年には、3か月連続で公演が行われた。2020年公演は、2000年の初演から20周年を迎える記念公演となる。脚本/歌詞をミヒャエル・クンツェが手がけ、音楽/編曲はシルヴェスター・リーヴァイ、演出/訳詞は小池修一郎。キャストなど詳細は追って発表される予定だ。

なお、2019年6月から8月にかけての「エリザベート」公演では、主人公エリザベートを花總まり、愛希れいかが演じ、黄泉の帝王・トートを井上芳雄、古川雄大が演じた他、山崎育三郎や、成河、SixTONES/ジャニーズJr.の京本大我、田代万里生、平方元基、涼風真世、剣幸、香寿たつきといったキャストが出演した。

また、2019年10月からは、国立西洋美術館においてエリザベートが生きたハプスブルク家の美術コレクションを紹介する「ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」を国立西洋美術館にて開催。2019年公演キャストの花總まりが音声ガイドを務める。併せてチェックするとより世界観を楽しめそうだ。

【詳細】
東宝版「エリザベート」
公演時期/場所:
・2020年4月 東京・帝国劇場
・2020年5月 大阪
・2020年6月 名古屋
・2020年7月 福岡

990名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 22:50:10
2019年11月 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日!全国5都市(名古屋、大阪、福岡、川崎、東京)で来日公演が決定
https://getnews.jp/archives/2196701/gate

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は、1957年の初来日公演以来、これまでに22回の日本公演を実施してきました。ヘルベルト・フォン・カラヤンをはじめ、小澤征爾、クラウディオ・アバド、マリス・ヤンソンス、サイモン・ラトルの指揮で、その時代の最高峰の響きを来日公演で奏でてきた。

2019年11月、23回目の来日公演では、これまでもベルリン・フィルと数多くの共演を重ねる巨匠ズービン・メータの指揮による演奏が、遂に日本でも実現する。

【ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とは?】
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は、1882年に自主運営楽団として創立。オーケストラの初公演は1882年10月17日、楽員たちによって選ばれたルートヴィヒ・フォン・ブレナーによる指揮のもと行われた。それから5年後、当時の名興行主であり、楽団設立当初よりオーケストラの運営面を支えていたヘルマン・ヴォルフの導きにより、ハンス・フォン・ビューローが初代首席指揮者に就任。彼はベルリン・フィルをドイツにおける一流オーケストラの水準へと一気に向上させた。以来、世界で最も優れたオーケストラの一つとして長きにわたり評価されている。

近年では「デジタル・コンサート・ホール」を立ち上げ、インターネットを通じてベルリン・フィルのライヴ演奏会や過去の記録を定期的に配信し、世界の聴衆たちがテレビやパソコン、スマートフォンやタブレットなどを通じて演奏を楽しむ機会を提供している。

2012年春には、数十年続いたザルツブルク・イースター音楽祭での最後の演奏を遂げ、2013年からバーデン=バーデンで新しい音楽祭の歴史の幕を開けるなど、新しい試みを続けている。

【ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団公式来日公演ホームページ】
https://www.fujitv.co.jp/events/berlin-phil/index.html

【公演概要】
・名古屋公演
日程: 2019年11月13日(水) 18:15開場 19:00開演
会場: 愛知県芸術劇場コンサートホール(愛知県名古屋市東桜1-13-2)
演奏曲目: ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 [ノヴァーク版第2稿 (1890)]
Bruckner: Symphony No.8 in C minor [the second version (1890), Ed.Nowak]
チケット一般発売開始日:2019年 9月21日(土)10:00から
お問い合わせ先:東海テレビ放送 事業部 TEL:052-954-1107(平日 10:00〜18:00)

・大阪公演
日程:2019年11月14日(木) 18:00開場 19:00開演 ※プログラムB
2019年11月15日(金) 18:00開場 19:00開演 ※プログラムA
会場:フェスティバルホール(大阪府大阪市北区中之島2-3-18)
演奏曲目:プログラムA(15日)
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」Op.35
(ソリスト/チェロ:ルートヴィヒ・クヴァントヴィオラ:アミハイ・グロス)
    ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.55「英雄」
プログラムB(14日)
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 [ノヴァーク版第2稿 (1890)]
チケット一般発売開始日:2019年 9月21日(土)10:00から
お問い合わせ先:リバティ・コンサーツ TEL:06-7732-8771(10:00〜18:00)

・福岡公演(※福岡公演のチケットは全席完売)
日程:2019年11月16日(土) 18:00開演
会場:福岡シンフォニーホール(福岡県福岡市中央区天神1-1-1)
演奏曲目:ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 [ノヴァーク版第2稿 (1890)]
お問い合わせ先:アクロス福岡チケットセンター TEL:092-725-9112

・川崎公演
日程:2019年11月19日(火) 18:00開場 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県川崎市幸区大宮町1310)
演奏曲目:R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」Op.35(ソリスト/チェロ:ルートヴィヒ・クヴァント、ヴィオラ:アミハイ・グロス)
    ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.55「英雄」
チケット一般発売開始日:発売中
お問い合わせ先:ミューザ川崎シンフォニーホール TEL:044-520-0200 (10:00〜18:00)

・東京公演
日程:2019年11月20日(水) 18:30開場 19:00開演 ※プログラムA
2019年11月21日(木) 18:30開場 19:00開演 ※プログラムB
2019年11月22日(金) 18:30開場 19:00開演 ※プログラムB
会場:サントリーホール(東京都港区赤坂1-13-1)
演奏曲目: プログラムA(15日)
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」Op.35
(ソリスト/チェロ:ルートヴィヒ・クヴァント、ヴィオラ:アミハイ・グロス)
    ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.55「英雄」
プログラムB(14日)
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 [ノヴァーク版第2稿 (1890)]

各公演のチケットはイープラス、ローソンチケットなどで発売中。

991名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 22:54:19
福岡・天神と博多駅周辺で再開発加速 規制緩和テコ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48912360T20C19A8ML0000

福岡市の繁華街、天神地区とJR博多駅周辺で再開発が加速している。福岡空港から近い両地区は航空法でビルの高さが制限されていたが、国家戦略特区の特例などを活用し、制限を緩和。オフィスやホテルが不足するなか、投資マネーを呼び込み、老朽化ビルの建て直しを促すのが狙いだ。

「博多駅は九州の玄関口。産学官一体で次のステージへ大きく飛躍させるチャレンジだ」。5月29日、博多駅周辺の再開発計画「博多コネクティッド」の発表会見で高島宗一郎市長は強調した。

博多コネクティッドは博多駅を中心に半径500メートルの地域のビルを建て替える場合、容積率を従来より最大50%上乗せする。対象は1975年以前に建てられた6階以上、延べ床面積3千平方メートル以上の建物だ。

周辺のにぎわい創出に貢献する広場などの設置が条件だが、古いビルをより広く、高くできるようにし、10年間の期間限定で20棟の建て替えを目指す。福岡アジア都市研究所(福岡市)の試算によると、計画通りに進めば延べ床面積が1.5倍、雇用者数は1.6倍になる。経済効果は5千億円に上るという。

992名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 23:15:19
人口減時代でも伸びる街 沖縄・福岡…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48963880U9A820C1K15201

2030年に日本の人口は1億1900万人(国立社会保障・人口問題研究所調べ)と15年比で約800万人減る見込みだ。三菱総合研究所(3636)は30年の潜在成長率をほぼゼロ%と予想する。ほとんどの自治体が人口減に見舞われるが、なかには人口が増えたり、地域の中核都市として成長が期待できたりする自治体もある。逆風下でも「伸びる街」を探る。

993名無し@良識派さん:2019/08/26(月) 23:18:22
バーニーズ ニューヨークが神戸店、福岡店でバイヤー来店イベント 19-20年秋冬トレンドを直接紹介
https://www.wwdjapan.com/articles/916082

バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)は神戸店および福岡店で、バイヤー来店イベント“BUYER’S EYE”を行う。

 デザイナーチームやレザーグッズチーム、ジュエリーチームのバイヤーが店頭に立ち、限定アイテムの特徴や19-20年秋冬トレンドのスタイリングなどを紹介する。イベント当日はドリンクを用意し、バイヤーと歓談しながらショッピングを楽しめる。
 
 会期は8月24〜25日から9月21〜22日までの毎週末(9月14〜15日を除く)に行う。ウィメンズバイヤーは8月24〜25日に神戸店、8月31日〜9月1日に福岡店に来店する。メンズバイヤーは9月7〜8日に福岡店、9月21〜22日に神戸店に来店する。

■“BUYER’S EYE”ウィメンズバイヤー来店
日程:8月24〜25日
時間:11:00〜20:00
場所:バーニーズ ニューヨーク神戸店 1〜2階
住所:兵庫県神戸市中央区京町25 神戸旧居留地25番館

日程:8月31日〜9月1日
時間:11:00〜20:00
場所:バーニーズ ニューヨーク福岡店 1〜3階
住所:福岡県福岡市中央区天神2-5-55

■“BUYER’S EYE”メンズバイヤー来店
日程:9月7〜8日
時間:11:00〜20:00
場所:バーニーズ ニューヨーク福岡店 地下1〜1階
住所:福岡県福岡市中央区天神2-5-55

日程:9月21〜22日
時間:11:00〜20:00
場所:バーニーズ ニューヨーク神戸店 地下1〜1階
住所:兵庫県神戸市中央区京町25 神戸旧居留地25番館

994名無し@良識派さん:2019/08/27(火) 07:49:07
中国最大級の越境ECプラットフォーム「天猫国際(Tmall Global)」に北海道発のプラセンタ化粧品ブランド「GREFAS海外旗艦店」がオープン
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000002.000045491&amp;g=prt

中国で圧倒的な人気を誇るプラセンタシリーズ「ROYAL」のメーカー直営の正規販売店が待望のオープンとなりました。

北海道ナチュラルバイオグループ株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:佐藤 公春)は、アリババグループが運営する越境ECプラットフォーム「天猫国際(Tmall Global)」に、プラセンタの化粧品ブランド「GREFAS(R)(グレファス)」の旗艦店である「GREFAS海外旗艦店」を2019年8月20日にオープンいたしました。

995名無し@良識派さん:2019/08/27(火) 07:52:18
自治体マーケティング力ランキング トップ30 1位は北海道占冠村
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00191/00001/

日経クロストレンド」は、人口減少社会の中でも人口増や活性化に成功している自治体を評価するべく、定住人口、観光人口、関係人口の“3つの人口”に着目し、全国1741市区町村の「自治体マーケティング力ランキング」を算出した。マーケティング課を設置する自治体も現れ、住民を呼び込む仕組みづくりに努めている。

街のランキング」と聞くと、どんな市区町村あるいは都道府県名が思い浮かぶだろうか? 吉祥寺、横浜、恵比寿といった地名が毎年上位に並ぶSUUMOの「住みたい街ランキング」(リクルート住まいカンパニー)、6年連続で茨城県が最下位、10年連続で北海道が首位を独走する「地域ブランド調査」(ブランド総合研究所)などの結果を想起する人も多いだろう。

 ではそうした街ランキングで上位の自治体は、実際に人口増加エリアなのかといえば、必ずしもそうではない。人口370万人を超える国内最大の市である横浜市でも、出生数から死亡数を引いた自然増減が2016年から自然減に転じ、市の人口のピークを19年と推計している。横浜市がカジノを含む統合型リゾート(IR)を誘致する方針を固めたのも、高齢化と来るべき人口減で財政事情が厳しくなることが背景にある。

 そんな人口減少社会に突入して久しい国内において、今どき人口が増えているのはどこの自治体なのか? 売れない時代に売り上げを伸ばす企業をマーケティング力があると評するのと同様、人口が増えない時代に増やしている自治体をマーケティング力のある自治体としてランキングを算出し、分析を試みるのが本特集の趣旨だ。

996名無し@良識派さん:2019/08/27(火) 07:55:19
雪冷房でひんやり 札幌で体験イベント
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/338381/

雪の冷気を利用した「雪冷房」の効いた部屋で歌声喫茶を楽しむ催しが26日、札幌市中央区の新善光寺で開かれた。エコな雪エネルギーの周知を目的に企画され、市民20人が冷たい風を堪能した。

 装置は2005年に空知管内沼田町の沼田高校(09年度に閉校)の生徒が製作。断熱材で覆ったケースに60キロの雪を詰め、冷やされた空気を上のファンから送る。4時間動かしても、電気代は数円という。

997名無し@良識派さん:2019/08/27(火) 07:58:26
札幌駅近くで色覚体感イベント「CUDo!2019」 無料相談コーナーも
https://sapporo.keizai.biz/headline/3161/

「CUDo!2019」が現在、紀伊国屋書店 札幌本店(札幌市中央区北5西5)2階イベントスペースで開催されている。主催は、NPO法人「北海道カラーユニバーサルデザイン機構(北海道CUDO)」。

色弱者の見え方や感じ方、北海道内のカラーユニバーサルデザイン(CUD)対応状況などを伝える同イベント。色弱者が体感している日常のさまざまな場面を特殊な光源を使って再現する「色覚体験室」。モザイクの中に文字が隠れているパネルを見る「色覚チャレンジ!」ゲームや、色弱者と一般色弱者が一緒に楽しめる「CUDテーブルゲーム」を展示する。

998名無し@良識派さん:2019/08/27(火) 08:05:06
商圏のニーズにどこまで応えるべきか。 ??野家 サツドラ エリアマーケティング対談
https://agenda-note.com/brands/detail/id=1501

P&Gにおいてグローバルのバイスプレジデントを務め、現在は??野家 常務取締役の伊東正明氏による、実践を重視したマーケティング研修プログラム「伊東塾」の北海道・札幌での初開催が決定した。

その開催を記念し、北海道札幌市に本社を置き、地場に密着しながら最新テクノロジーを積極的に導入するドラッグストアチェーン「サツドラ」を展開する、サツドラホールディングス 代表取締役社長の富山浩樹氏と伊東氏に対談してもらった。

999名無し@良識派さん:2019/08/27(火) 08:08:20
エア・ドゥ、羽田-札幌深夜便 10月に737で
https://www.aviationwire.jp/archives/182012

エア・ドゥ(ADO/HD)は、羽田-札幌(新千歳)線の深夜便を10月の週末を中心に運航する。羽田・札幌発とも午後9時台に出発し、午後11時台に到着する。

今回設定する深夜便は、10月4日から25日のうち9日間に、1日1往復ずつ運航。機材はボーイング737-700型機(1クラス144席)を使用する。

 札幌行きHD43便は、9日間とも運航スケジュールは共通で、羽田を午後9時30分に出発し、午後11時5分に着く。羽田行きHD44便は、運航日により発着時刻が異なる。4日と11日、12日、18日、25日は札幌を午後9時30分に出発して午後11時15分着で、6日と13日、14日、20日は午後9時45分に札幌を出発し、午後11時30分に到着する。

 深夜便となるHD43/44便は、運航が遅れた場合などを含め、空港から先の地上交通機関は乗客が手配する。

 エア・ドゥでは、10月27日から始まる冬ダイヤ期間中にも、週末を中心に深夜便の運航を計画している。

1000名無し@良識派さん:2019/08/27(火) 08:18:24
白い恋人の石屋製菓「イシヤ」を関西初出店、大阪大丸心斎橋に - コレド日本橋には道外初カフェ
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Fashionpress_53006/

「白い恋人」を手掛ける石屋製菓が、関西初出店となる北海道外直営店「イシヤ 心斎橋(ISHIYA SH INSAIBASHI)」を2019年9月20日(金)にオープンする。オープン場所は、同日グランドオープンを迎える“新生”大丸心斎橋店 本館だ。

関西初出店となる「イシヤ 心斎橋」は、「イシヤ 銀座」、「イシヤ 新宿」に次いで北海道外3店舗目。既存の店舗同様に、「白い恋人」の販売は行わず、「サク ラング・ド・シャ」をはじめとした、北海道外限定商品を中心に取り扱う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板