したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌・北海道スレッド48

1名無し@良識派さん:2018/11/29(木) 22:23:14
画像・数値などのデータは引用元のURL・書籍名などを書きましょう。
他都市との比較は荒れの原因となるのでやめましょう。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1536277691/

529名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 08:29:35
すでに、米国のIR企業が苫小牧に事務所開設しているみたいね。

530名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 08:58:23
>>525
17年、18年の2年間でホテルが39棟新築されたが、まだまだ進出が続くね
けれど、39棟の中で超高層は2棟のみなのは問題だね
57m前後は4棟ぐらい増えたにしても60m超えが2棟しか増えなかったのはちょっと残念

531名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 09:02:25
IRって開発面積制限があるから、各社分母が大きい北海道に期待を寄せているだってね

それにしても、IR側で鉄道整備までしますよとは恐れ入った

532名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 09:04:16
これからは札幌より
苫小牧カジノ複合再開発
函館駅前再開発
旭川西武再開発
帯広タワーマンション再開発
地方のほうが確実に動いてる
札幌はソースが先歩きして北8西1なんてツインタワ-構想から3年経過
西武跡地もいまだに更地

533名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 10:19:54
地方の方が、というより札幌だけじゃなく北海道の地方にも拠点化の開発の手が入り始めたということでしょう。
人口減少社会に対応する為に本腰で各地域が対策を取っているということです。

534名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 16:56:04
ほとんど札幌の再開発 老朽化して建て替えだから景気いいとはいえないね

535名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 19:08:18
裏を返せば景気が良くなのに再開発が進む札幌はすごいという事だね

536名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 19:14:45
>>530
39棟というのは、北海道全体?それとも札幌市だけ?

537名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 20:00:43
ハードロック、北海道苫小牧への統合型リゾート構想案模型を初公開
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1815137

世界各地でリゾート開発や飲食事業を展開する米ハードロック・インターナショナルの日本法人、ハードロック・ジャパンは、北海道苫小牧市における統合型リゾート(IR:Integrated Resort)構想イメージを初公開した。

1月9日〜10日に行われた「第1回北海道IRショーケース」のハードロック特設ブースにおいて、ギターをイメージした外観の「ハードロックホテル」が象徴的な統合型リゾート開発構想案を初めて発表。

付帯設備として、1万人を収容できるライブ会場「Hard Rock Live」、音楽やホスピタリティの育成・研修を目的としたミュージックスクール、大規模な会議を行うことの出来るMICE施設、一年を通じて室内でスノーアクティビティを楽しめる屋内施設「ウィンターワンダーランド」、アイヌ文化を紹介する「アイヌビレッジ」、高齢者にもやさしい国際ウェルネスセンター、広大なショッピングエリアなど、国内外の幅広い世代が楽しめる多様な施設を整備し、苫小牧が道内各地および日本各地へのゲートウェイになることを目指す。

また、ブロードウェイ・ショーを世界中で運営するエンターテインメント企業「ネダーランダー」との日本における独占契約を締結。統合型リゾート実現の際は、日本国内で唯一の本場ブロードウェイ・ショーを体験できる劇場の建設も計画しているという。

ニューヨーク・ヤンキース」「ユニバーサル・スタジオ」も参画


さらに、世界からのゲートウェイとなる施設開発を目指し、宿泊施設部門において北海道初進出の「フォーシーズンズ・ホテルズ」との提携や、メジャーリーグベースボール(MLB)の「ニューヨーク・ヤンキース」、「ユニバーサル・スタジオ」、「北海道コンサドーレ札幌」など、幅広いパートナー企業とも協力していくという。

538名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 20:14:16
>>536

530ではないけど、札幌市内だけじゃないかな?

札幌闊歩路さんのページだけ見ても、ざっくり数えたら26棟ぐらいあった。
全てを網羅してるわけでないだろうから、39棟かどうかは知らないが近い数字かも?

年末の日経けいざいナビでも2年間で40棟近く着工したと言っていた気がする。
番組内では福岡も札幌と同じぐらいホテルが着工したと言っていた。

けいざいナビは時間が経つとyoutubeでも公開されるよ。


札幌都心への投資加速 ホテル建設ラッシュに沸く
https://e-kensin.net/news/112527.html

大手鉄道が続々参入「札幌ホテル戦争」の行方
https://toyokeizai.net/articles/-/231134

地方もホテル建設ラッシュ。でも札幌、名古屋、福岡は「まだ足りない」
https://www.businessinsider.jp/post-172291

539名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 20:21:51
昨年の8月からやたらと、ハードロックが札幌に関わってきていた理由はこれだったんだね。
今年の雪まつりで大雪像の協賛している。

かなり本気だね。

540名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 21:11:57
>>530
2年前までの札幌市内の超高層ホテルは16棟。

ここに1年間で2棟増えたのはそれなりじゃない?
改めて調べて分かったけど、ホテルの名前が変わりすぎて全然ついていけなかった・・・

541名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 22:19:39
ギター型ホテルってどうなんだ?

542名無し@良識派さん:2019/01/10(木) 22:35:57
ハードロックは来月から苫小牧にオフィスを開設するみたいね。

米ハードロック、北海道・苫小牧進出に意欲=カジノ含むIR、最大5000人雇用
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010901049&g=eco

「ハードロック」ブランドでホテルやカジノなどを展開する米娯楽企業ハードロック・インターナショナル(フロリダ州)のエドワード・トレーシー日本法人最高経営責任者(CEO)は9日、札幌市で時事通信のインタビューに応じた。カジノを含む統合型リゾート(IR)の北海道苫小牧市への進出に意欲を示した。最大5000人規模の雇用機会創出につながると述べた。
 同社は9日から札幌市で開催中の第1回北海道IRショーケースに出展している。

トレーシー氏は、「いろんなメリットを持って来られる場所として北海道苫小牧市を選んだ。計画している規模の施設だと、3500人から5000人くらいの雇用を生むことは確実だ」と強調した。苫小牧市は国際空港である新千歳空港に近く、高速道路網も整備されている。同社は月内にも同市に現地事務所を設置。約10人のスタッフが常駐して、情報収集などに当たる。
 ギャンブル依存症への対策に関しては「スタッフ全員に、客に依存症の兆候があると認識すれば、ストップを掛けるトレーニングをさせている」と説明。「(他国の施設では)IR全体の敷地の中でカジノが占めている敷地は約3%。ミュージカルやライブコンサートなどエンターテインメントはたくさんあり、カジノを利用する客はわずかだ」と、懸念の払拭(ふっしょく)に努めた。(2019/01/09-19:14)

543名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 00:53:14
五つ星ホテルの計画が無いのはおかしいだろ

544名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 08:21:23
札幌・小樽にホテル3棟 通販大手ベルーナ系、道内に初進出 20年から順次開業
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/265847

婦人服通販大手のベルーナ(埼玉県上尾市)のグループは、札幌・すすきの地区と小樽市内に計3棟のシティホテルを新設する。今春から順次工事を始め、2020年以降に開業する。同社グループが道内のホテル開発、運営事業に進出するのは初めて。外国人観光客の増加などで、道内の宿泊需要の拡大が今後も見込めると判断した。

 すすきの地区に建設するのは2棟。そのうち1棟は、ベルーナの不動産開発子会社が17年7月に買収した中央区南3西8の駐車場などの跡地で、今春着工を予定している。地上13階建て、約200室のホテルを20年に開業する。

 もう1棟は、ベルーナの筆頭株主で創業家の資産管理会社でもあるフレンドステージ(埼玉県上尾市)が18年6月に取得した同区南5西2の駐車場跡地に建設する。今春にも着工し、21年夏には地上17階建て、300室のホテルを開業する。建物の北側には立体駐車場棟も建設する。

545名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 08:26:08
17階建てだと60mを超えそうですね。
それにしてもホテルの建設続きますね。

須貝ビル周辺一帯再開発、今回の17階ホテルと豊水すすきの駅周辺が元気になってきましたね。

546名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 08:29:08
体験型観光国際サミット、21年に道内誘致へ 運輸局
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/265836

北海道運輸局などは、欧米で人気の高い体験型観光「アドベンチャートラベル(AT)」に関する2021年の国際会議を北海道に誘致する方針を決めた。各国の旅行会社やアウトドアメーカーなど関係者約800人が集まる会議で、実現すれば、ATの目的地としての飛躍的な知名度向上や、開催に向けたガイド育成など受け入れ態勢の整備促進が期待される。

 ATはアクティビティー(遊び)、自然、異文化体験の3要素のうち、二つ以上で構成される旅行形態。「アドベンチャーツーリズム」と呼ばれることもあり、ラフティング、トレッキングなどの野外体験に、現地の文化と触れ合う機会を組み合わせる。北海道経済産業局の調査によると、AT旅行者は滞在期間が長く、消費額は通常の観光客の1・7〜2・5倍になるという。

 会議名は「アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミット」。約80カ国の団体が加盟する推進機関アドベンチャー・トラベル・トレード・アソシエーション(ATTA、本部・米国)主催で05年から毎年秋に開催。ATの体験会や商談会、セミナーなどが行われる。これまで欧米での開催が中心で、道内で開かれればアジアで初めてとなる。

547名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 08:32:09
「IR誘致、北海道は早く決断を」海外カジノ各社幹部
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39870280Q9A110C1L41000/

9〜10日にかけて札幌市内で開かれた統合型リゾート(IR)の見本市「北海道IRショーケース」に海外のカジノ運営大手が集った。各社幹部に北海道でのIR構想について個別に聞いた。

――北海道でのIR構想は。

ハードロック・インターナショナルのジェームス・F・アレン会長「苫小牧に最低でも3500億円を投じてエンターテインメントを軸にした施設を開発したい。米国ブロードウェイのミュージカルや有名アーティストのライブを呼び込む。平日でも少なくとも1万人が来場するはずだ。アイヌ民族の文化を保護するエリアも設ける。ハードロックは米国先住民族のセミノール族が会社を所有している」

ラッシュ・ストリート・ジャパンのティム・ドレフコフ最高財務責任者(CFO)「米国で地方型IRに特化して開発してきた強みを生かす。場所は苫小牧が最有力だ。地元の特長を生かした施設として乗馬センターを設けたい。他にも苫小牧は製紙業が盛んと聞いており、日本文化を象徴する和紙のミュージアムもいいだろう」

SJMホールディングスのアーノルド・ホー最高執行責任者補佐「具体的な計画を発表できる段階ではないが、マカオでIRを約40年運営してきた実績で北海道に貢献できるはずだ。特に中国人富裕層とのパイプの太さは自負している。彼らに働きかけ北海道を訪れるようになってくれれば、大きな経済効果をもたらす」

「飲食も重視している。マカオにある3軒のミシュラン三つ星レストランのうち、2軒が我々の施設内だ。北海道には豊かな食材がある。IR施設に有名シェフを招いて訪日客に振る舞えば、広く海外発信できる」

――北海道はIRを誘致するかどうか正式に表明していません。

ドレフコフCFO「ぜひ苫小牧で日本事業を展開したいので、北海道は早く方針を公にしてほしい。日本政府もどのような基準でIR計画を審査するのか明らかにするタイミングではないか」

アレン会長「日本でのIR事業は苫小牧一本に絞っており、北海道とともに歩む覚悟だ。ただこれは北海道が誘致を決断することが前提。北海道が誘致しないというなら他の自治体と協業することになる」

――ギャンブル依存症対策が懸念です。

ラッシュ・ストリートのローラ・マクアリスター・コックス法務・コンプライアンス担当役員「依存症対策には従業員教育が重要になる。依存症は疾患の一つで、利用客に少しでも兆候があれば施設の利用をやめてもらうようにする。住民啓発も必要で、電話相談などホットラインの整備を予定している」

548名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 08:35:24
モヒガン、社会貢献と地理的類似点を強調
https://agbrief.jp/archives/headline/%E3%83%A2%E3%83%92%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%80%81%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%B2%A2%E7%8C%AE%E3%81%A8%E5%9C%B0%E7%90%86%E7%9A%84%E9%A1%9E%E4%BC%BC%E7%82%B9%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%AA%BF

モヒガン・ゲーミング&エンターテインメント(Mohegan Gaming & Entertainment)は、水曜日にアクセスサッポロで開催されている北海道IRショーケースで北海道でのビジョンを発表した。モヒガン族が所有する米国・コネチカット州を拠点とするモヒガンは、北海道と類似する環境での運営経験、地域社会への貢献に対する取り組み、そして2022年に韓国・仁川に開業するIRから取得するデータベースによる優位性などを競合他社との差別化要因として挙げた。

AGB Nipponとの独占インタビューで、コーポレートファインナス担当シニアバイスプレジデントのクリストファー・ジョーンズ氏(Christopher Jones)がモヒガンの特徴を詳しく説明した。「私たちはアメリカの北東に位置しているので、四季がはっきりしている環境で運営することがどのようなものかを理解しています」とジョーンズ氏は述べた。コネチカット州のモヒガン・サン(Mohegan Sun)IR周辺の気候は、冬に大雪が降る北海道によく似ている。

また、同IRのロケーションに関してはニューヨーク市から3時間、ボストン市から2時間の距離にあり、これは苫小牧市にIRが誕生した場合に直面する状況と非常によく似ている。 「私たちは孤立した環境で働くことに慣れています」とジョーンズ氏は強調した。「少なくとも45分離れた札幌からの顧客を引き寄せる必要があるでしょう。本来は東京、大阪、そして日本の他の地域から顧客を引き出す必要があります。そして最も必要となるのが韓国や中国のような国際市場からの顧客を引き寄せる必要があります。」

ジョーンズ氏は、2022年初頭に開幕する予定の韓国の仁川でのモヒガンのIRプロジェクトであるインスパイア(Inspire)が、日本で最初のIRがオープンするまでに彼らに有利になると考えている。「韓国と中国の顧客のデータベースを構築できるようになります。この膨大なデータベースは、ここ(日本)から短い距離にある海外の顧客へのタイムリーなマーケティングを可能にします。」

地元の関係者への説明会では、地元民の雇用、地元の教育や慈善団体への貢献、地元企業との提携など、周辺社会とのコミットメントも強調された。ジョーンズ氏はまた、IRが施設から離れた場所にもたらす生命維持システムの重要性を説明した。「IR施設内の警察と消防などの安全部隊は、最大50-80マイルの距離をカバーできます。私たちは、コネチカット州全域で最も先進的な生命維持システムの1つを持っているので、年間15?20人の命を救うことができています」と付け加えた。

モヒガンは、昨年のジャパン・ゲーミング・コングレスと今日までかいさいされている北海道IRショーケースに参加し、東京でもチームをおいている。北海道では4月に知事選が控えており、新北海道知事の方向性を心待ちしている事業者の一つである。

549名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 08:45:52
苫小牧に各国IR運営会社5社が進出を表明している。
どこになるのかな。

ハードロックは地震復興に対して10万ドルの寄付までしている。

苫小牧にIRが進出ことが決定的なのに態度保留なのはいただけない。
札幌市は判断が早くなったけど、北海道は未だに旧態依然のままだね。

それにしてもIR自ら鉄道を新規敷設するというのだからさすがの資金力ですね。

550名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 15:29:39
産業の少ない北海道にIRは大チャンス 住宅街の中に建つわけじゃないのに反対する意味わからん

551名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 17:07:37
幸いにして札幌ではなく新千歳空港近くの大森林の中に建設されるのだから反対する意味はないですよね

552名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 19:49:21
自然がどうのこうの!!

553名無し@良識派さん:2019/01/11(金) 23:34:14
>>538
まとめてみました。ドミトリーのみやカプセル、リバランドは含みません。
当然、民泊も含みません。一部、小規模のものは漏れがあります。

2017年 7件544室
*47室 UNWIND HOTEL & BAR
*90室 ホテルWBF札幌すすきの
*14室 くりや翠山
*89室 グリッズ札幌 ホテル & ホステル
*51室 HOTEL POTMUM
144室 ホテル ネッツ札幌
109室 ホテル レオパレス新館

2018年 8件1346室
177室 からくさホテル札幌
226室 ザ・ビー札幌すすきの
284室 スマイルホテルプレミアム札幌すすきの
185室 東急ステイ札幌
123室 レッドプラネット札幌すすきの南
*23室 定山渓温泉 佳松御苑
152室 コンフォートホテル札幌すすきの
176室 東急ステイ札幌大通

2019年
178室 ホテルリブマックス札幌すすきの
206室 ホテルメッツ札幌
296室 ベッセルホテルカンパーナすすきの
212室 レッドプラネット札幌すすきの中央
211室 ホテルJALシティ札幌中島公園
359室 京王プレリア ホテル札幌
*26室 名称未定(シャレーアイビー定山渓?)
***室 LAホテル札幌(ラ・アトレ)
150室 (仮称)Tmark City ホテル札幌南二条
***室 名称未定(WBFリゾート 南3西2)

2020年以降もやります。

554名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 00:07:53
2020年
170室 名称未定(北5西6 三井ガーデンホテル)
304室 ホテルフォルツァ札幌駅前
***室 名称未定(南3西3 千秋庵本店跡 いちご地所)
145室 南1西6ホテル(アルファコート)
182室 札幌北一条西七丁目ホテル計画(大京)
205室 JRイン札幌北2条
132室 名称未定(南2西7 JR西日本不動産開発 FPHOTEL)
300室 名称未定(南3西8 ベルーナグループ グランベルホテル)

2021年以降
300室 名称未定(北4西5 林業会館跡 西鉄)
***室 名称未定(定山渓 ドーミーイン ラビスタシリーズ)
300室 札幌駅北口8・1地区市街地再開発(スターツ)

開業日未定 建築計画のお知らせ掲示済
***室 名称未定(南9西3 中島公園GH新築工事)
***室 名称未定(北7西5 札幌南7条西5丁目計画)
*91室 名称未定(南8西2 札幌南8西2ホテル 互信HD)
***室 名称未定(南6西4 札幌市中央区南六条西四丁目ホテル計画 京阪電鉄不動産)
***室 名称未定(南6西6 札幌市中央区南6条西6丁目 コロンビア・ワークス)
***室 名称未定(南5西4 南5条西4丁目プロジェクト 大和情報サービス)

開業日未定 建築計画のお知らせ未掲示
***室 名称未定(南2西1 宮本ビル跡地 京阪電鉄不動産)
***室 名称未定(南5西2 ベルーナグループ フレンドステージ)
***室 名称未定(南10西3 札幌パークホテル建て替え 中島公園MICE)


数えると、現状で開業したものを除いて、約30棟のホテル計画が、具体的な動きを伴って進められています。
CBREのレポートによれば、札幌におけるホテル開発は、三大都市圏や福岡に次いで多く、ストック比率(客室増加率)でも同様の傾向を示しています。
今後は、リゾート地に集中する、外資系をはじめとした高級ホテルをいかに都心に呼び込むかが、都市競争力を向上させるキーポイントとなります。
北海道経済新聞での指摘の通り、こうした高級ホテルの大半は複合ビルに入居するため、景況感に左右されない、複合開発の着実な進展が望まれます。
札幌三井ビルのような大失策は、なんとしても避けなければなりません。

555名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 00:15:47
>>544
2020年
170室 名称未定(北5西6 三井ガーデンホテル)
304室 ホテルフォルツァ札幌駅前
***室 名称未定(南3西3 千秋庵本店跡 いちご地所)
145室 南1西6ホテル(アルファコート)
182室 札幌北一条西七丁目ホテル計画(大京)
205室 JRイン札幌北2条
132室 名称未定(南2西7 JR西日本不動産開発 FPHOTEL)
200室 名称未定(南3西8 ベルーナグループ グランベルホテル)

2021年以降
300室 名称未定(南5西2 ベルーナグループ フレンドステージ)
300室 名称未定(北4西5 林業会館跡 西鉄)
***室 名称未定(定山渓 ドーミーイン ラビスタシリーズ)
300室 札幌駅北口8・1地区市街地再開発(スターツ)

開業日未定 建築計画のお知らせ掲示済
***室 名称未定(南9西3 中島公園GH新築工事)
***室 名称未定(北7西5 札幌南7条西5丁目計画)
*91室 名称未定(南8西2 札幌南8西2ホテル 互信HD)
***室 名称未定(南6西4 札幌市中央区南六条西四丁目ホテル計画 京阪電鉄不動産)
***室 名称未定(南6西6 札幌市中央区南6条西6丁目 コロンビア・ワークス)
***室 名称未定(南5西4 南5条西4丁目プロジェクト 大和情報サービス)

開業日未定 建築計画のお知らせ未掲示
***室 名称未定(南2西1 宮本ビル跡地 京阪電鉄不動産)
***室 名称未定(南10西3 札幌パークホテル建て替え 中島公園MICE)

情報更新しました。
ホテル建設はいいのですが、オフィス用地と競合して、結果としてオフィス供給が滞ることを懸念します。
ホテルの客室不足も問題ですが、オフィス不足も深刻な問題になっています。

556名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 08:02:46
札幌は新規オフィスが年1くらいありません
去年は創世スクエア
今年は大同生命
やはり年3から5は新規オフィス配給ほしいね
南2西3はマンションじゃなくオフィスがよかったけどね

557名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 10:22:41
>>555
オフィスはなんら心配ないと思います。
大型オフィスは >> 502-503 の通り大型オフィスがいくつも誕生します。

今後2、3年は商業施設の建て替えが集中するでしょうし。

558名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 10:23:43
やはり48グループが欲しいと言ってみる

559名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 10:26:17
フィンランド航空、12月に新千歳就航 17年ぶり欧州便復活へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/266227

北欧航空大手フィンランド航空は、12月に新千歳―ヘルシンキ線に就航する方針を固めた。当面は週2往復程度、冬季のみの運航とする。北海道と欧州を結ぶ定期航空路線の運航は、KLMオランダ航空が2002年に新千歳―アムステルダム線から撤退して以来17年ぶりとなる。

 フィンランド航空の拠点であるヘルシンキ空港は、欧州では最も東アジアに近く、新千歳からの飛行時間は8時間程度。欧州の100以上の都市に路線がある「ハブ空港」で、新千歳との直行便開設により、欧州各国と北海道との往来が飛躍的に便利になる。

 関係者によるとフィンランド航空は、欧州各国からニセコなど道内へのスキー需要があると見込み、3年ほど前から新千歳就航を検討してきた。日本国内では、成田、中部、関西の3空港とは通年、福岡空港とは4〜10月限定で直行便を飛ばしており、いずれも利用が好調なことから、5路線目として新千歳就航を固めたとみられる。

560名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 10:29:21
ドン・キホーテ/「MEGAドン・キホーテ札幌狸小路本店」2館体制で開店
https://www.ryutsuu.biz/store/l011119.html

ドン・キホーテは2月1日、北海道札幌市に「MEGAドン・キホーテ札幌狸小路本店」をオープンする。

新店舗は、2018年1月にオープンした「ドン・キホーテ狸小路店」の向かいへ店舗を構える。

また、同店の出店に伴い、既存の「狸小路店」を「MEGAドン・キホーテ札幌狸小路北館」としてリニューアルし、本店・北館の2館体制で顧客満足度の最大化を目指す。

両館ともに、毎日の生活に役立つ食品や日用消耗品などの生活必需品を圧倒的低価格で提供する。

化粧品や美容グッズを豊富に用意するほか、訪日観光客に人気の医薬品や土産菓子も取り扱う。

さらに、多言語に対応するスタッフを配置した免税カウンターを両館に設けることで、訪日観光客による店内の混雑を緩和し、国内客も快適かつ楽しく買い物ができる環境を用意する。

新たにオープンする「札幌狸小路本店」は、地下歩道からも入店できる利便性の高い店舗。

既存の「狸小路店」で取り扱いのなかった生鮮食品(青果・精肉・惣菜)を導入するなど、食品部門を充実させるほか、日用消耗品などの生活必需品に加え、ペット用品・実用衣料・文具・自転車などの品揃えを強化する。

北館はリニューアルに伴い、ブランドコーナーを従来比約2倍へ拡充する。

バッグや時計宝飾をはじめとしたインポートブランドを中心に北海道内最大級の品揃えで展開し、 キャリーケースなどのトラベルグッズも数多く取り揃える。

■MEGAドン・キホーテ札幌狸小路本店」
営業時間:24時間営業
所在地:北海道札幌市中央区南3条西4-12-1
売場面積:5009m2
建物構造:鉄骨鉄筋コンクリート造 地下2階 地上8階建て(うちドン・キホーテ営業施設は地下2階〜地上4階部分)
商品構成:食品、生鮮(青果・精肉・惣菜)、酒、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、家電製品、 衣料品、玩具・バラエティ、カー用品、ペット用品、薬品など
駐車場:30台(立体駐車場 屋上)

561名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 10:32:26
キャセイパシフィック航空、札幌/千歳?香港線の期間増便拡大 5月から
https://www.traicy.com/20190108-CXcts

キャセイパシフィック航空は、札幌/千歳?香港線を5月から6月にかけて週2便を期間増便し、毎日運航する。

当初は7月と8月のみ毎日運航する予定だったものの、5月から8月までの4ヶ月間、毎日運航することになる。機材はビジネスクラス39席とエコノミークラス223席の計262席を配置した、エアバスA330-300型機を使用する。

キャセイパシフィック航空の重村長門日本支社旅客営業部統括部長は、「1990年10月に札幌?香港線を開設して以来、札幌を含む北海道は日本における重要なマーケットです。多客期にあたる夏期の札幌?香港線において、香港そして香港以遠の都市へお出掛けになるレジャーおよびビジネス双方のお客様に、より多くのフライトの選択肢をご提供できることを大変うれしく思います」とコメントしている。

キャセイパシフィック航空とキャセイドラゴン航空は、日本の7都市8空港と香港を結ぶ路線で毎日20便以上を運航している。4月には小松にも季節定期便を就航する。

562名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 10:37:07
(動画)北海道初開催 IR展示会 一般客でにぎわう
http://www.news24.jp/nnn/news16431159.html

きのうから、北海道札幌市内で開かれているカジノを含むIR=統合型リゾートの海外事業社の展示会で、きょう一般客を対象に公開され、会場はにぎわいました。
道内で初開催となったIR事業者の展示会には、世界各地でIR運営を手がけるアメリカや中国など事業者7社が出展しました。きょうはカジノに興味がある一般客も訪れ、迫力ある施設の模型や映像などを見学していました。 
(来場した人)「北海道でも候補地があると知って見に来た」「まだまだわかりずらいのはあるが、規模的なものは感じられる」
主催者によりますと、2日間でおよそ5000人以上が訪れたということです。

563名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 10:47:41
帯広豚丼や煮込みジンギスカン、新たな観光資源に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39869830Q9A110C1L41000/

2011年8月から北海道経済面で連載を始めた「築け食の王国」。北海道の"食"に焦点を当て、最前線を取材してきました。19年1月から「北海道・食の王国」に装いを改め、日経電子版やテレビ北海道の番組「けいざいナビ北海道」と連携を深めます。初回は特別版として「帯広の豚丼」「なよろ煮込みジンギスカン」「道産ワイン」の3つを取り上げます。

564名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 11:09:57
>>557
>>502-503 にあるような、大型ビルが出来るには、10年単位のスケジュールを見込みますが、それでは遅いのです。
さらに、この中ではリターンの見込みやすい超高層マンション用地になるところも多く出てくるでしょう。
大通東1も、北電本社ビルに落ち着きそうで(保留床が少ない)、オフィス市場へのインパクトも限定されそうです。
現状、空室率が低いために連鎖再開発もままなりません。
スペックの低いオフィスも賃料を維持できること、工事費が高騰していることから、建て替えも検討しにくい状況。

札幌市の容積緩和も、高機能オフィスへの優遇措置がありますが、もう少しボーナスを大きくしてもよかったと思いますね。
他都市で実績のある、期間及び地区限定で、より大きな容積ボーナスをつける手もありでしょう。
なんにせよ、現状では機会損失が大きすぎます。オフィスについてリスクをとるプレイヤーが少ないので、魅力的に思わせる策が必要です。

565名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 11:17:07
>>564
遅くないですよ、今後数年は特に資材高騰、人件費高騰が著しい時期となります。
それをずらして開発することは決して間違いではありません。

そもそも札幌市のオフィス需要はそれほど高くはありません。
15万平米規模のオフィスが7、8棟増えれば供給過剰になります。

今後はホテルとの複合ビルが増えることは間違いありません。
ホテルは複合でも容積ボーナスがありますから、4月以降に施行される容積緩和にて300%近い容積緩和が得られます。

札幌のオフィス開発が進みにくい理由は賃料の安さも1つの理由です。
札幌では18ヶ月連続で賃料の上昇が続いています。

賃料が上昇すれば建設費回収も期間短縮も期待できるので自ずとオフィスビルが増えていきます。

566名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 11:21:29
>>560
いまのドンキホーテの入ってる平成観光ビルは、前の前、パチンコドンキーだったんだよなw
だからなにがどうというわけではないけど。

アルシュに新店が入ることになるけど、バックヤードとかぜんぜん無くて搬入が大変そうだ。
あと地元説明会を傍聴?したんだが、3年ほど前にアルシュビルが補強工事をしたとき制震用ダンパーを入れたんだけど、それが例のKYB社製だったとかで、「だいじょぶか」って突っ込まれてた。調査中って返事だったが。

567名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 11:32:02
>>564
>大通東1も、北電本社ビルに落ち着きそうで(保留床が少ない)、オフィス市場へのインパクトも限定されそうです。

リーシングの結果、札幌には賃料の高いオフィスには需要がないのです。
札幌で求められているオフィス需要はコンタクトセンターのような比較的賃料が安価でフロア面積が広いなオフィスです。

auは中心部から出て、東札幌の運送会社倉庫だった敷地に広大な自社ビルを建設しています。
新幹線の開通でオフィス需要が多く上昇することは分かっていますから、
その頃に照準を合わして大型オフィスの建設が相次ぐのです。

今は小規模ビルの再開発でヒューリックビルや大同生命ビルのような、2.5万平米規模のオフィスを地道に増やしていくべきでしょう。
今すぐ大型オフィス需要を増やすのであれば、本社を誘致したりするしかありません。

568名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 11:42:18
>>565
工事費が落ち着いてくる、ということはすなわち景気が現状ほど好調でないことを意味するので、そこに至ってどれほどリスクをとってオフィス開発する企業がいるのか、そこが心配です。
今後の労働市場を考えると、外国人労働者が来たところで、景気が萎まない限り、現在のコストが維持されると見るべきでしょう。

では景気が萎めば、一時的な景気減速に影響されて規模を縮小した札幌三井ビルの悪夢の再現が懸念されてきます。
工事費が安くなっても、今度は建てようとする業者が少なくなっては意味がありません。

ここ5年のオフィスストック増加率は、三大都市圏と地方都市には大きな開きがありました。今後5年のスパンでも縮まる見込みはありません。
これは、悪化した景況感や高騰する工事費といったリスクをとってまで事業を進めたか、それともリスクを避けたか、という違いが産んだ差です。
結果として、リスクをとった都市はその恩恵を受けています。札幌でもそうした業者が出てきて、行政のサポートの拡充を期待します。

569名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 11:44:08
>>566
ドン・キホーテは隣のコスモビルを買収したのに、わざわざエイトビルを賃貸してまで開店するのは滑稽ですよね。

しかし、南2西3再開発により退去したドン・キホーテ狸小路店は売上トップ3だったようで、
再び大型の売り場するだけの意味があるのでしょうね。

また、買収したコスモビルを建て替えも考慮しているのでしょう。
南2西3が竣工する頃にはコスモビルを建て替えてドン・キホーテ狸小路総本店として再オープン可能性が高まりますね。

570名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 11:54:21
>>568

>工事費が落ち着いてくる、ということはすなわち景気が現状ほど好調でないことを意味するので、そこに至ってどれほどリスクをとってオフィス開発する企業がいるのか、そこが心配です。

それは違います。
2020五輪で建築業界は極端な人手不足で、それ以降も三大都市圏のビッグプロジェクトで2025年頃まで人手不足状態が続きます。

>では景気が萎めば、一時的な景気減速に影響されて規模を縮小した札幌三井ビルの悪夢の再現が懸念されてきます。

建設費高騰で建設そのものを諦めた地方都市もあります。
札幌三井ビルの悪夢などまだまだ甘いです。
すでに北8西1再開発も規模が半分になっていますし、新札幌の再開発は軒並み規模が縮小されています。
大型ビルになればなるほど、規模が大型になるほど不利な状況です。

>ここ5年のオフィスストック増加率は、三大都市圏と地方都市には大きな開きがありました。今後5年のスパンでも縮まる見込みはありません。

当たり前です、三大都市圏と地方都市は経済構造もまったく違います。
これは何百年経っても変わらないでしょう。

571名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 18:47:45
札幌と東京を比べちゃうは何を考えているの?
さすがにちょっとずれていると思うよ

572名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 18:50:59
>>569
昨年の新聞報道にもあった通り、南2西3再開発を皮切りに商業施設の建て替えが始まっていきます。
オフィス、商業施設、ホテル、飲食ビルと建て替えが加速していきます。

573名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 18:55:57
>>564
そもそも大型の共同の再開発は地権が複雑で5年10年かかるのが当たり前です。
南2西3も利権変換に時間がかかり10年程度要していますよね。
8つのビルの共同再開発でさえこれだけ時間がかかるんです。
こういうことも考慮してから書き込みすると、もっと意味のある意見になると思います。

574名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 21:27:47
>>567
今は小規模ビルの再開発でヒューリックビルや大同生命ビルのような、2.5万平米規模のオフィスを地道に増やしていくべきでしょう。


そうなんですよね。ここをサポートしていかないといけないんです。中規模ビルの開発が少ないから、需給が逼迫してしまっている。
仰る通り、大半のテナントが望むのは賃料の安さと一定の広さです。とくに、コールセンターなどはその傾向が強い。
だからこそ、例に挙げているKDDIエボルバは、適当なオフィスがなく、賃料も高くなってしまったので、地価の安い郊外に、これまた建設費の安い低層建築物を建ててしまった。
今後も、札幌のオフィス市況がかわらないと、同様のケースも出てくるかもしれませんが、都心域のオフィス集積率が落ちるという点でどうなんでしょう。

大規模再開発は時間がかかりすぎるので、今日のオフィス不足問題を解決するのには適さない。処方箋は、中規模オフィス建設ですが、適地がホテルやマンションに取られる現実もあり、市の後押しが欲しいところ。

575名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 21:49:29
60m、100mのオフィスビルが延々と続く地方都市は札幌ぐらい

576名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 22:10:29
>>575
まあ、札幌と同規模の地方都市は福岡しかありませんし、その福岡は航空法による高さ規制で100mはこれまで建てれませんでしたから、自然とその街並ができるのは札幌だけになりますね。
やはり、仙台や広島は都市規模で1つ落ちてしまうので、そうしたオフィスビル街を形成するのが難しい。

577名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 22:13:43
>>576
航空法は関係ない、札幌なんてもっと厳しい60m規制

578名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 22:17:56
>>577
地区計画なので、法律より緩いですよ。
そうでなきゃ、日本生命と三井不動産が99m建築を建てられません。

579名無し@良識派さん:2019/01/12(土) 23:11:18
札幌言うても離れ小島の街や
仙台とか広島とか本州の都会とは全然ちがうがなぁ

580名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 09:14:47
>>578
そもそもニッセイ、三井、北洋は高さ無制限地区だが

581名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 11:10:05
ハードロック・ジャパン、ギター型ホテル建設を構想 苫小牧IR誘致で
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0112/mai_190112_9579211580.html

北海道苫小牧市などが誘致を表明しているカジノを含む統合型リゾート(IR)を巡り、米国などでカジノを運営し、道内進出を目指す「ハードロック・ジャパン」(本社・東京都)は誘致成功時に苫小牧市でギターの外観が特徴的な自社ホテルや著名なミュージシャンが使用した衣装、楽器などを展示するミュージアムを建設する構想を明らかにした。米系の「ラッシュ・ストリート・ジャパン」(同・苫小牧市)もホテルや乗馬体験施設などの構想を明かした。


 米国や香港などでIRを運営する海外事業者7社などが参加し、9、10の両日、札幌市で開かれた「IRショーケース」(実行委主催)で示された。


 ハードロック社は米国やカナダなど16カ所でカジノを運営する。苫小牧市では3000億円以上を投資し、約100ヘクタールの敷地を開発。開発予定地からJR苫小牧駅の隣の沼ノ端駅までをモノレールで結ぶ構想。宿泊施設は、ギターの外観が特徴的な自社ホテルや世界で高級ホテルを展開する「フォーシーズンズ・ホテルズ&リゾート」の提携ホテルなどで計1500室を備える。


 また、1万人を収容するライブ会場や夏季でもウインタースポーツを楽しめる屋内施設「ウィンターワンダーランド」を整備。ブロードウェーシアターや国内外の著名なミュージシャンが使用した楽器や衣装などを展示するミュージアムも建設する。


 米国で先住民族セミノール族と協力したノウハウを生かし、敷地内に「アイヌビレッジ」を設け、展示や体験でアイヌ文化を発信する。同社CEOのエドワード・トレーシー氏は「自然環境など日本でも特筆すべき北海道のうち特に苫小牧はアクセスが良く、良質のリゾートを提供できる」と強調する。


 一方、ラッシュ社は昨年12月に苫小牧市に事務所を開設。複数のホテル(計2200室)を建設し、製紙に関連する美術館やeスポーツ、ウインタースポーツ、乗馬などの体験施設の構想を明かした。ギャンブル依存症対策も重視するとし、ティム・ドレフコフ最高財務責任者は「地域との対話を重視し、カスタムメード型のIRを目指す」と話す。


 また、米国を中心にカジノホテルチェーンを運営する「シーザーズ・エンターテインメント・ジャパン」(本社・東京都)もイベントに参加し、ウィリアム・シェン社長は「北海道は魅力的な地域。IRをきっかけにさらに人を呼び寄せ、長期滞在も期待できる」と指摘した。


 イベントでは苫小牧、釧路、留寿都3市村の観光協会や商工会も出展。各社がブースを設置して、模型や映像でそれぞれの開発構想や実績をPR。実行委によると2日間で計7000人が来場した。道はIRの誘致の是非を明らかにしておらず、国の意向調査に「検討中」と回答した。誘致する場合は苫小牧市に一本化する方針。

582名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 11:42:28
北5西1は新幹線口が北5西1になることから再開発面積が縮小されるようだ
上に伸ばすしかないようだね

583名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 11:56:04
平成30年第一部予算特別委員会-03月19日-07号

某議委員の発言
>テレビ塔は遺産だからその景観をと言うけれども、それだったら、札幌市で北1西1の再開発であんなに高いビルを建てて、向こうから見ればあれでテレビ塔が見づらいような状況をたくさんつくっているわけですよ。

うーん、136mで「あんな高いビル」というのはどうだろうね。
大通公園の背後に高層ビルを建てるのは反対だけど、100mも離れた場所のビルで「あんな高いビル」というのは考えがおかしいな。

テレビ塔をもっと高層に建て替えればいいだけだと思うけど。
250m程度で十分じゃない?

584名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 12:04:01
>>580
失礼しました。事実誤認がありました。そもそもあの3地区は、札幌駅前通北街区の地区計画に入っていませんでした。
時系列の確認もすべきでした。

2003年*1月 北3西4地区 都市再生特別地区指定 高さ最高限度100m設定
2006年*3月 市内全域 高度地区設定 但し、都心部は無制限(高度地区設定なし)
2007年*8月 北2西4地区 都市再生特別地区指定 高さ最高限度185mなど設定
2007年*8月 大通西3地区など 地区計画決定(大通交流拠点地区) 高さ最高限度100mなど設定
2008年*12月 駅前通北街区 地区計画決定(札幌駅前通北街区) 高さ最高限度60mなど設定

つまり、札幌駅前通北街区の地区計画による60m規制が入る前に、別の制度や、別の地区計画でそれぞれ高さ制限を導入していたんですね。
いずれにしても、地区計画は変更ができるので、航空法による規制よりも要件が緩いということには変わりありませんが。

585名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 12:07:22
>>584
緩いも何も航空法だって緩和可能なんだよ、福岡や大阪はすでに緩和されている。
ちなみに、札幌駅前通北街区は60m規制ではなく、正確には56m規制、角地は60mまで緩和。

586名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 12:20:59
「札幌博物館」新設 導入展示など4ゾーンに
https://e-kensin.net/news/112803.html

仮称・札幌博物館の新設を計画している札幌市は近く、展示・事業基本計画案をまとめる。展示は①生命と進化②自然③街と人―の3テーマと、入り口付近の導入展示の大きく4ゾーンとする方針。太古に生息した札幌の巨大生物の化石展示に加え、ジオラマや実物大の市街地復元模型などを用い体験型の展示物を配置を想定している。

 議会の意見などを反映した上で年度内に成案化、2019年度以降は施設整備の具体化を図る。

 展示の基本方針は札幌の成り立ちの背景となる自然史分野と、150年間で200万都市に成長した街の歴史や文化を迫力ある展示で伝える内容とする考え。来館者は旅行者や小中学生などビギナーを主要層に見込む。

 現在、博物館推進活動センターで展開する調査・研究、9万4000点に上る収集史料の保存拠点にもなり、市民活動や交流機能も持たせる。

 入り口付近には映像技術を使い、札幌の魅力を伝え、館内の誘導を務める導入展示を配置。そこから、来館者の興味や滞在時間に合わせ、3つのテーマ別展示を自由に巡ることができる施設像をイメージ。旅行者など短時間で訪れる人にも巡りやすいよう配慮する。

 博物館は順路が決まっているのが一般的で、動線を定めない施設は全国的にも珍しいという。

 各テーマ展示は映像や実物大展示を使い迫力ある内容とする方針。

生命と進化ゾーンは、市内で発掘された体長7mと想定される世界最古のサッポロカイギュウなど巨大生物の化石を配置。

 自然ゾーンは石狩低地帯の植生をジオラマを使い表現。生物の南北移動の交差点となったことを伝える。

 街と人ゾーンは、昭和期の狸小路商店街などを実物大の模型で復元し、都市の歴史を感じながら飲食や買い物を楽しめるようにする。

 このほか、企画展示、市民活動や交流、子ども用展示に必要なスペースも確保する。

587名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 13:50:57
>>585
60メートルクラスのビルがずっと続く地方都市は札幌ぐらいだよ
さらに東西南北びっしりビル街が続く地方都市も札幌ぐらいだよ
普通の都市は目抜き通り沿いだけビルがある

588名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 13:58:47
札幌の都市構造は他の地方都市とまったく違うな、全部目抜き通りみたい

589名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 15:56:21
再開発の多さも地方都市断トツだろ
中心部あちこちにタワークレーンある、解体工事だらけなのもすごい

590名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 16:16:56
このスレでよく出てくる『地方都市』って、どこまでのことを示すんだろう?
東京以外は地方都市、という考えもあるけど、一般的には三大都市圏を除く都市、と捉えられている。

仮に三大都市圏を除くならば、地方都市筆頭の札幌は常に『ダントツ』でなければなりません。
新幹線開通をめどに、もっともっとダントツでいきたいですね。

591名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 17:07:16
一般的には主要地方都市として札幌、福岡、熊本、広島、金沢、仙台、新潟を想像するんじゃないかな。
他は三大都市圏に含まれるだろうから。

別にダントツである必要はないと思うけど。
切れ目なく再開発が進む都市であればいいと思う。

それができているのは札幌、福岡ぐらいではないだろうか。

592名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 18:10:11
591 仙台忘れないで

593名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 20:23:58
>>592
> 一般的には主要地方都市として札幌、福岡、熊本、広島、金沢、仙台、新潟

眼科行こう!

594名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 20:37:49
>>587,588,589
認知症?

595名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 21:03:44
確かなダントツと言えるのは札幌福岡だろう
不利立地条件な札幌はよく頑張っている

596名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 21:17:54
東北新幹線の260km/h区間を320km/hに

東北新幹線、最高速度320キロへ 4時間の壁を突破
https://www.asahi.com/articles/ASLDV65ZRLDVUTIL04L.html

設計上の最高速度が一律時速260キロに抑えられている整備新幹線区間の中で、JR東日本は東北新幹線の区間(盛岡―新青森)について騒音対策を施し、320キロ運転を実現する方針を固めた。全国五つの整備新幹線で最高速度の引き上げは初めて。東京―新函館北斗は現在最短で4時間2分だが、10分以上短縮して「4時間の壁」を大きく切り、ライバルの航空機との競争力を高める狙いだ。

597名無し@良識派さん:2019/01/13(日) 21:21:50
>>594
あなたは嘘をつけても、google earth 3Dは嘘をつきませんよ。

598名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 00:11:02
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15867849/
札幌にもこれくらいしてほしいな

599名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 10:21:13
ジビエ利用量
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3994693011012019ML0000/

2019年のえとであるイノシシやシカなど野生鳥獣の肉を「ジビエ」として利活用する動きが広がっている。農林水産省の17年度野生鳥獣資源利用実態調査によると、全国の処理施設の販売量は食肉向けが1146トン。ペットフード向けを加えると1519トンで前年度に比べ30%増えた。

都道府県別の食肉向けの利用量

1位 北海道が503トン (突出)
2位 兵庫県で90トン
3位 鳥取県で61トン

600名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 11:30:06
>>596
新函館北斗〜札幌間も!
JR東日本さんの協力で320㌔で走れるようにしてください。

601名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 12:24:54
>>595
再開発でいえば札幌はビルだけではなく、地下空間の再開発も盛んだと思うよ。

昨年は北4条通、西2丁目の地下通路が開通しました。
現在は西2丁目(大通-狸小路)を工事中。
今年は西2丁目(東豊線さっぽろ駅-北8西1)が着工。

都市計画ではあと3つの地下空間整備。

・南4条(豊水すすきの-すすきの)
・西2丁目(東豊線さっぽろ-北2条)
・西2丁目(狸小路-豊水すすきの)

これが完成すると、地下鉄駅6駅を回遊する地下ネットワークが完成する。
これは地方都市で間違いなくダントツ。

602名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 12:42:45
新幹線駅となる西2丁目は今から地下の再開発が盛んになってきているね。
地下歩行空間が整備されると沿道ビルの建て替えが進む。

地下歩行空間に大間口で接続すれば、容積ボーナスが得られる。
大間口接続が増えれば駅前通の地下歩行空間のように地下街になる。

民間力で地下街が整備されていくのお得意業になってきたね。

603名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 12:50:22
217 : 名無し@良識派さん 2014/01/03(金) 23:17:24
[中・高層開発一覧]
北5西1 100m以上
大通東1 100m以上
北8西1 180m 2018年末竣工北8西1 180m
北1西1 154m 2017年竣工
北7東1 128m 建設中
南2西3 122m 2015年着工
北2西4 100m 建設終盤
北5西8 90m強
南1西4 85m 2015年3月竣工
北1西1 80m
北5西6 72m 建設中
北8西1 70m
大通西3 59m 建設中
北4西3 56m弱 2014年末に建設許可が降りる
北4西6 53m 2014年4月着工
北4東1 ??m
北1西9 ??m 2017年6月着工

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1387928922/217

222 : 名無し@良識派さん 2014/01/04(土) 10:30:50
・北2西4 札幌三井JPビル 地上20階、100m
・北7東1 プレミスト札幌ターミナルタワー 地上38階、128m
・北1西1 高層棟 地上28階、154m
・南2西3 地上29階、122m
・北8西1 地上50階、180m ×2棟のツインタワー

北5西1、北5東1、北6東2〜3,大通西1、大通東1、北1西1も
超高層となる可能性が高い

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1387928922/222

5年前の書き込みと現状を比べて見ると、新札幌や苗穂のマンション群が上積みされたね。
当時着工間近と見られていた一部事業がようやく着手されるというのも感慨深い。
そして、当時は影も形もないなかった再開発が、ようやく実体を持ちつつあるのも心強い。
次の5年がどうなっていくのか、楽しみですね。

604名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 13:58:53
北4東6周辺地区再開発、北3東11周辺地区再開発、卸センター再開発で、こんなところにタワーマンションや高層オフィスという再開発が相次ぎましたね。

○北4東6周辺地区再開発
当時 14階建て医療施設
実際 21階ツインタワー、中央体育館移転、スポーツ・医療施設

○卸センター再開発
当時 約60mオフィスビル
実際 約60mオフィスビル + 北6東2、北6東3に高層ホテル、タワーマンション計画

○北3東11周辺地区再開発
当時 24階タワー
実際 約90mタワーマンション×3、商業施設、医療施設、サ高住

JR沿線で5年前では構想段階だった再開発が凄まじい勢いで動き出しました。
昨年着工した北4東1、北5西8を入れてJR沿線だけでタワーマンションが7棟増えました。

卸センター再開発では北6東4というあの場所に高層オフィスビルが建設されます。
その影響なのか、東区の広大なJRアパートが次々に解体され次々に再開発されています。
卸センター再開発は連鎖型再開発ということで、
東4のオフィスビルが完成すると北6東2、東3にD社が高層ホテルやタワーマンションを建設する方向で動いています。

昨年は予想外に再開発が活発だったかもしれません。

605名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 14:21:26
最近の再開発でよかったと思うのは「ポツンと超高層」がなくなったということでしょうか。

北5条通では100mのマンション、オフィス、ホテルが並びましたし、
北4東1も街区内でツインタワーになりました

北4東6周辺地区再開発、北3東11周辺地区再開発、卸センターもツインからトリプルと、
東西南北20分歩いても超高層が続く風景が当たり前になってきました。

北8西1や北5西1のように約180mのビル計画もありますが、
やはり100mのビルが土台となって広がっていなければ、美しくも嬉しくもありません。

今は200mが1棟よりも100m3棟増えてくれる方がいい時期ですかね。
かつすべてそれらが地下で繋がっていることです。

606名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 17:33:59
地下通路がダントツなのは積雪の量がダントツだから。

607名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 17:38:43
積雪量なんか関係ないだろ、中心部はロードヒーティングだから通年で雪なんかない。
碁盤の目で直線道路でかつ、地下の地盤が安定していて地下の躯体整備がしやすいからだな。

直線道路率もダントツなんじゃない?

608名無し@良識派さん:2019/01/14(月) 17:43:23
キング・ムー再び脚光 訪日外国人の「夜の遊び場」 ディスコ世代もカムバック
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/266651

1990年代に札幌のディスコブームを引っ張り、閉店のあと2016年に復活した道内最大のダンスクラブ「KING∞XMHU(キング・ムー)」(中央区南7西4)が、往時のにぎわいを取り戻している。アップテンポの音楽が流れるクラブは20代の若者であふれるが、ディスコ世代の40代、50代の姿も。最近は、訪日外国人客(インバウンド)が夜のススキノを楽しむ場所としても注目されている。

 5日午前1時すぎ。苫小牧出身で東京のダンスクラブなどで活躍するDJ YUI PEACOCK(本名・井上結衣)さん(32)が登場すると、約800人が集うダンスフロアの熱気がぐんと高まった。

 大音量のダンスミュージックが身体を震わせる。高揚した表情でリズムを取る男女。YUIさんは「世代や国籍を問わず会場がひとつになって音楽を楽しむ。こんな素晴らしいクラブは東京でもほとんどない」。

 幻のムー大陸をテーマに91年に開店した旧キング・ムーは35億円をかけて建設され、巨人の顔を模した奇抜な外観と豪華な内装などで人気を集めた。ディスコブームが終わった2000年代になると客足が遠のき、08年に閉店した。その後、建物と土地を東京の不動産業「三新」が取得。音響や照明設備などを改修、16年4月に再オープンした。

 近年のダンスブームや、もともとの知名度の高さもあって客の入りは順調だ。クラブの運営会社ケイエムプロジェクト(札幌)の佐々木隼人社長(41)は「若い人だけでなく、かつてムーで遊んだ40代や50代が会社の若手を連れてきてくれることも多い」と話す。

 平日は約500人、週末は約1200人が訪れ、月間では2万人に達するという。昨年は、ダンスミュージック専門誌の国内人気クラブランキングで5位に入った。1〜4位はいずれも東京のクラブだった。

 世代を超えた人気を支えるのが安心・安全な店づくりだ。再オープンの年に風営法が改正されると、一定の条件付きで朝方まで営業できる「特定遊興飲食店」の許可を道内で最初に受けた。入店できる20歳以上かどうか、運転免許証やパスポートで確認し、持ち物検査も徹底。従業員は常に店内でトラブルが起こっていないか気を張る。

609名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 07:35:08
苗穂駅周辺地区19年度は7億円投入 駅前広場全面供用へ
https://e-kensin.net/news/112902.html

苗穂駅周辺地区整備事業を進める札幌市は2019年度、北口と南口両駅前広場の最終整備としてシェルターやロードヒーティング、駐輪場の設置などを実施し、全面供用させる考えだ。さらに苗穂駅連絡通約300m区間を拡幅する計画で、19年度工事費として約7億円を見込んでいる。

■シェルター、駐輪場など整備

 JR苗穂駅の移転橋上化に伴い、現在地から約300m西に移転したJR苗穂駅、線路をまたぎ南北を結ぶ自由通路、北口駅前広場と苗穂駅連絡通をつなぐ苗穂駅北通は、昨年11月17日に供用開始した。

 北口駅前広場は整備面積が3800m2、南口駅前広場は同5000m2。苗穂駅北通を含めた事業費に約38億円を試算し、18年度に着工。現在は暫定供用している。

 19年度の整備内容は、シェルターやロードヒーティング、歩道のれんがブロックのほか、北口駅前広場で約170台、南口駅前広場で約500台の駐輪場設置を予定している。建築や土木などを合わせた最終年度の工事費に6億―6億5000万円程度を見込む。

北8条通と北3条通を結ぶ苗穂駅連絡通は、整備延長1630mのうち、東8丁目篠路通交点より東側の1050mと、北4東6周辺地区再開発エリア西側の330m区間で、現況7・27―14・54mを16mに拡幅する計画。残る東8丁目篠路通交点より西側の250m区間は新設となる。

 用地買収を含め61億円の事業費を見込み、17年度に着工。北4東6西側の330m区間と、接続する区画道路60mは先行して整備を終え、供用開始している。

 19年度は、東9丁目南線交点から東12丁目線交点までの現況幅員10・92m、約300m区間を施工。工事費には、1億2000万―1億3000万円程度を試算する。

 その後は、苗穂駅連絡通の拡幅や新設を継続するほか、東8丁目篠路通の拡幅を推進。苗穂駅連絡通との交点北側の110m区間を対象に、アンダーパス横の覆道に歩道を設置し、現況25・0mの幅員を29・5mに拡幅する計画だ。

610名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 12:12:17
>>607
積雪は関係ない。上から降ってくる雪がうっとうしい。視界は悪いし、靴は汚れる。服も濡れる。

611名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 17:28:12
新さっぽろもこんな感じなるのかな?
長町もニュータウンだからね
新さっぽろの駅は新しくとア-クシティも古いから建て替えしてほしいね

612名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 20:25:39
新札幌には映画館が欲しい 昔は車で観るのが有ったけど 今は無くなって映画を観るのにわざわざ札駅かファクトリーか江別迄行かないと観れない
自分は江別迄行ってるけど面倒だよ

613名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 21:29:36
たぬき小路そろそろ屋根新しくならんかね
仙台のア-ケ-ドは素晴らしい
https://wadai.sendaipics.com/2019/01/13/post-2753/

614名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 22:15:17
札幌の再開発は、天神ビックバンのビック版と考えればいいかもね。

615名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 22:20:55
新札幌は水族館や科学館なんかがあっていかにも副都心という感じだよ。
>>612
新札幌地区は映画館が許可された地区には含まれていないと思うから、第2種商業区域に変更しないと無理だと思うけどな。
札幌市はイオンショッピングモールの第2種化をずっと不許可にしているから新札幌も認めないと思うよ。

616名無し@良識派さん:2019/01/15(火) 22:24:48
>>610
札幌の雪はそれが一切無い事が良いよね、傘すら不要だからね

617名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 08:04:43
災害時の観光客の受け入れで協定 札幌市、ホテル旅館の団体と
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/267085

札幌市は15日、札幌市内ホテル連絡協議会(26施設)、札幌ホテル旅館協同組合(90施設)、定山渓温泉旅館組合(19施設)の3団体と災害対応に関する協定を結んだ。災害時、宿泊施設は可能な範囲で観光客を受け入れ、食料や寝具を提供し、市は複数の言語で情報を提供する。

 昨年9月6日に発生した胆振東部地震の際、札幌市内で観光客の避難者があふれたことを踏まえ、締結した。3団体に所属する宿泊施設の客室数は計2万室に上り、市内の全客室数の約7割を占める。

 協定では宿泊施設の役割として客室などの提供に加え、空室がない場合もロビーやホールを開放することを明記。施設間で宿泊客を調整することも求めた。市は各宿泊施設の受け入れ状況、公共交通機関の被害などの情報を出す。

618名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 08:08:06
フィンエアー、札幌/ヘルシンキ線を新設、インバウンド需要対応で2019年12月から
https://www.travelvoice.jp/20190115-124575

フィンエアー(AY)は2019年12月〜2020年3月の期間中、札幌/ヘルシンキ線を新規就航する。週2便で、使用機材はエアバスA330型。冬のインバウンド需要に対応する成長戦略の一環で、札幌は東京(成田)、大阪、名古屋、福岡に次いで、AYが就航する日本5番目の都市となる。

AYのネットワーク兼リソースマネジメント担当シニアバイスプレジデントのクリスティアン・レスヤック氏は「日本は重要な市場。札幌線の就航で、AYは日本への運航便数で最大の欧州系エアラインになる」などとコメント。日本支社長の永原範昭氏は「現在、日本航空(JL)、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)、イベリア航空(IB)との共同事業を展開しており、4社の組み合わせで自由度の高い旅行を提供したい」と意欲を示している。

札幌/ヘルシンキ線が就航するのは、札幌発が2019年12月16日〜2020年3月27日、ヘルシンキ発が2019年12月15日〜2020年3月26日。フライト情報は以下のとおり。

AY066便 札幌11:35発/ヘルシンキ14:10着 月・金
AY065便 ヘルシンキ17:05発/札幌9:00翌着 木・日

619名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 08:11:29
未来に誇れるまちづくり
https://mainichi.jp/articles/20190115/ddl/k01/070/032000c

新年の初回、何をテーマにしようか悩みましたが、「新年にあたっての個人的なつぶやき」とすることでお許しいただきたい。

 昨年の暮れ、札幌の都心をゆっくりと歩いて回る機会があった。範囲は、おおよそ北5条から南3条、西2丁目から西4丁目にわたってだった。

 まず目についたのは、建設中の建物が多いこと。2030年の新幹線札幌乗り入れや冬季五輪・パラリンピックの誘致に向けて、今年はビル建設熱がより一層高まるだろう。

620名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 08:56:38
今の札幌は凄まじい数の解体工事とビル建設工事が行われているよね。
新幹線駅開通近くなるとどうなってしまうんだろ?

621名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 09:41:32
そのほとんどが中層ホテルばかり
高層ホテル 高層オフィスはなし

622名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 09:55:18
東京と違って地方で高層オフィスビルは正直そりゃ厳しいわ
ホテルなら何とか無理してもたつ

623名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 11:01:25
ホテルにしても500室規模は難しい。
4月〜6月、閑散期が長いから…

624名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 21:17:25
新幹線が開通し、日帰りができる地域が増えればホテル需要も低下する。日本の僻地であるが故のホテル需要の高さ。

625名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 21:46:46
新幹線が開通したら、飛行機が苦手な人が多数訪れるようになり需要が増して、今以上にホテル不足に陥る。日本の僻地である故のホテル需要の奥深さ。

626名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 21:50:49
>>621
超高層ホテルも超高層オフィスもあるよ。

ホテルは2棟着工 64m、72m
オフィスは2棟着工 135m、64m

タワマンはたくさん着工しすぎて割愛します。

627名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 22:03:16
実際のところは新幹線が開通してもインバウンドは増え続けるからホテル需要はまだまだ不足するだろうね。
飛行機と違って札幌中心部が終点だから、夜遅い時間に新幹線で札幌に到着、一泊して翌朝に道内各地というパターンも増えそうだな。

また、鉄道の終点効果というのはとても大きいので通過駅に比べて遥かに大きな効果をもたらすでしょう。

628名無し@良識派さん:2019/01/16(水) 22:59:18
>>626
アンテナ含むと分かりにくくなるのでやめてください。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板