したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

仙台すげー良かったよ 56

505名無し@良識派さん:2013/12/17(火) 14:52:54
Kスタ命名権を「自社買い」した楽天の“本当の狙い”

楽天は本業で今後の収益が期待される電子書籍「kobo」の普及を図るため、
球場名にその名を入れて宣伝する意向だが、狙いはそれだけではない。
「今回の公募に手を挙げたのは1社だけだった。
 そこで楽天も競争相手として腰を上げ、1年2億100万円の複数年契約で落札。県に貸しをつくったのです」(球界事情通)

Kスタは宮城県管轄に加え宮城野原公園内にあるため「公園法」という規制がある。
簡単には増改築できない。
日本野球機構から「収容人員が少ない」などと再三にわたり観客席増を求められている楽天としては
命名権を買い取ることで県にいろいろと便宜を図ってもらいたい。
.
「楽天はいずれ、Kスタを開閉式ドームにしたい意向もある。
 それには建ぺい率の問題などがあり、もちろん県の協力と理解が不可欠ですからね。
 当初は80億円とも100億円ともいわれた田中の入札金を球場の改築費としてアテにしていた。
 しかし、田中の入札そのものが不透明になり、しかも、入札金の上限が20億円と決められては計画は変更せざるを得ない。
 命名権の獲得は県との協力体制をより強固にするという効果はある」(前出の事情通)

田中の去就は球場問題にも影を落としている。

http://gendai.net/articles/view/sports/146713


ふむふむ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板