したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

仙台すげー良かったよ 56

437名無し@良識派さん:2013/12/09(月) 20:47:05
リニアミニ地下鉄は、電力浪費やトンネル断面を小さくするためなど言う人がいるが、回転式モーターを使用したトラム(ノンステップ車ではない車両、たとえば広電の3900。この車両のモーターは1台車2個で85kwあり、十分大出力。今の技術ならもっと大きなモーターを積める)と床の高さは変わらない。(ウソだと思うなら調べてみて)
またリニア方式は急勾配に強いという人がいるが、トラムも60‰くらいの坂は登っている。 道路上で勾配の標識がないだけ。
また、リニアモーター車は線路上のリアクションプレートと車上のモーター部分のスキマが大きくなってしまい、消費電力が回転モーター車より30%ほど多い。 環境にやさしくない。
鉄道の趣味誌には書いてないが、実は欠点だらけ。
大きな声でこの欠点を言う人はいないが、次の仙台でリニア地下鉄は最後となるだろうって、工学院大学の曽根先生が言っていた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板