したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 9

1名無し@良識派さん:2008/12/15(月) 15:25:32
前スレ

札幌スレッド 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1222351640/

94名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 21:51:42
>>92
そこまで断言できるなら具体的数値を出して説明してもらえますか?
九州新幹線のフル規格区間の距離や周辺人口から考えてもそう思えませんので。

95名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:07:16
>>81
昨日通ったとき、新しいタワークレーンの柱を組み立てていたよ。

96名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:15:28
>>63
前スレ見られない環境ですか?
なら、ここに張っても見れない可能性がありますけど、どうします?

とりあえず、テキストで書いておきます。

1月上〜 2階〜4階鉄骨建方
4月下〜 7階〜PHF鉄骨建方
10月上〜11月上 1、2号タワークレーン解体

です。

97名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:18:20
>>94
どうぞ
http://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/1673/gaiyouban.pdf

98名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:24:24
>>97
だから、これをみてどうやったら、函館〜室蘭本線経由〜札幌の利用客が今よりも増えるといえるの?

99名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:27:32
>>94
今スーパー北斗は基本7両で増結もあります。新幹線は多少車体が大きいといっても1両あたり2倍も定員が有るわけじゃありません。
で、今より1時間半短縮。所要時間半分。当然利用は更に増えると考えられるのでリレーするなら3両じゃ厳しいでしょう。

100名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:32:18
>>98
???
札幌−函館の利用は札幌−長万部間が新幹線に移るので室蘭本線経由は当然減るでしょうね。それが何か?

101名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:36:25
在来線とスーパー特急区間を直接接続することはできるんでしょうか?
たとえば、長万部でスーパー特急との乗り換えがスムーズになる保証はありませんよね?

北斗を利用していればわかるけど、新千歳空港でかなりの乗降客があるし、登別、室蘭、洞爺でもそれなりの乗降客がある。
札幌〜函館だけじゃないですよ。

102名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:42:58
>>100
新幹線とスーパー特急の違いを理解していますか?
スーパー特急は在来線と同じ軌道を走る超特急で、200km/hに速度が制限されるんです。

103名無し@良識派さん:2008/12/18(木) 22:49:13
>>87はスーパー特急じゃなくて新幹線で部分開業したらの話ですよね。

>2〜3両編成の新幹線が長万部〜札幌を往復するだけですよ。
>札幌から所要時間30分で在来線に乗り換え、こんな不便な列車に誰が乗るんだろ。

104名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 00:40:55
まあ、スーパー特急はとりあえず認可を得るための方便としか思えないけどね。
もし本当にそんなもん作ったら、それこそどうしようもない無駄遣いだ。

105名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 03:07:43
採算性の面から札幌〜長万部の部分開業はありませんよ。札幌〜新函館
全線開通してはじめて営業開始となります。仮にスーパー特急方式で
着工したとしてもレールを敷くまでにフル規格に格上げになるでしょう。
もしならなければそこで工事はストップするでしょうね。新幹線なら
黒字ですがスーパー特急なら赤字になるのでJR北海道は営業できません

106名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 05:16:20
>>105
>仮にスーパー特急方式で着工したとしてもレールを
>敷くまでにフル規格に格上げになるでしょう。

それが無理なんです。レールを敷く前にではなく
トンネルや高架を作る前に格上げにしないと意味がありません。
スーパー特急だと4割くらい予算を節約できるというのは
要するに新幹線が要求する諸条件を満たさずに作ってしまうという
ことなんです。

本来、今まで長々と待ってきたことなんですから
急いで着工する意味は無いんです。今着工しなければいけない理由は
単に道内の土建屋がつぶれそうだから、というだけの理由です。

107名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 08:11:34
>>105
どうでしょうね。
与党新幹線PTでは、北海道はスーパー特急で決定していたのを鶴の一声で方式は検討になった程度でしょうから。
選挙前と選挙後の姿勢が見物です。

108名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 10:51:32
 現政権与党(党名を入れると削除されるようなので)の野党化が目前です。
当然、フル規格だ、スーパーなんとやらだ論争も意味の無いものになる筈です。

109名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 13:10:11
2004年に開業した九州新幹線の新八代〜鹿児島中央は
10年間スーパー特急方式として建設が進められ、
フル規格に格上げされたのは、開業3年前の2001年からだ。

つまりスーパー特急方式は
トンネルも高架も新幹線と全く同じ規格で整備される。
異なるのは敷設されるレールだけだ。

レールの敷設作業は土木工事の最後の段階
それまではスーパー特急方式で建設されても何ら開業に支障はないんだよ。

110名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 13:17:37
スーパー特急方式からフルへの格上げについて
九州新幹線・鹿児島ルートの経緯を見ると・・・

1991年 八代〜西鹿児島がスーパー特急方式で着工
1998年 船小屋〜八代がスーパー特急方式で着工
2001年 全線フル規格に格上げ、博多〜船小屋をフルで新規着工
2004年 新八代〜鹿児島中央(西鹿児島)がフル規格で部分開業
2011年春までに全線開業

つまり新八代〜鹿児島中央は10年間スーパー特急方式で建設して
フル規格に格上げしたのは開業3年前だ。

これを北海道に当てはめれば、2014年度末の北陸新幹線金沢開業後か
2015年度末の新函館開業後までにフルへの格上げがなされるはず。
そうすれば2020年度前後の開業が視野に入る。

問題は新函館〜長万部の着工がいつごろになるか
これも早ければ2011年度の東北・九州新幹線全線開業時か
2014年の金沢開業時が狙いどころ。
少なくとも2025年度までに全線開業ができれば良いなぁ。

111名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 13:22:05
フル規格にしないで北海道新幹線に利益が出なければ
JR北海道、道民にツケが回ります。
それこそ北海道はおしまいです。

道民の足、エアドゥが千歳ー羽田を諦めるぐらいじゃないと
北海道新幹線は成功したとは言えない。

112名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 13:26:12
リニアが出来れば東海道新幹線の容量もだいぶ減る。
北海道新幹線の一部を新横浜まで持って行きたいね。

新横浜・品川・東京・大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館・札幌
首都圏から道南が便利になる。

113名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 13:35:46
新幹線ですが、手稲オリンピアの殆ど真下を通るのに、ここに駅を造らないのは
勿体無い気がしますが、どうでしょう?
http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp088.jpg

114名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 14:14:59
標高が・・・ってかそんな近くは別の乗り物で行ってください

115名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 15:05:37
無駄な論争は終わりにしませんか。
どうしてもと言うのであれば、福岡にある「飛行場関連版」みたいなのを
立ち上げたらいかがですか。(現実性のある話ならともかく…)

116名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 15:30:17
すべて無駄とは言わないが、>>106のような根も葉もない嘘情報を
堂々と語られるに至っては、これまで概ね保たれてきたスレの品位の低下にも
関わる事態と考えせざるをえない。
>>113なんかも、おそらく今までずっとロムってた人がおだって発言してしまったのだろうが
議論のネタとしてはあまりにも・・・。
例えば手稲トンネルの開口部の話とか、新幹線スレではちとローカルすぎる話題とかならまだしもと思うが。

117名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 18:56:53
フル規格か、スーパー新幹線か、に拘りすぎていませんか?

たとえフル規格化しても、360km/h運転ができなければ、作る意味がないのです。
スーパー新幹線方式で建設された路線では、360km/h運転を予定している区間はありませんよね。

東京〜札幌を4時間で結ぶことができなければ、採算ラインに乗せられないのだから
たとえ財源にめどがついたとしても、北海道新幹線を断念することになると思います。

118名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 19:33:46
スーパー新幹線方式で建設された路線でなくても360km/hで運転を予定して造られた路線など日本のどこにもありません。
それどころか東海道新幹線は270km/hを予定して造られたわけじゃなく、山陽新幹線は300km/hを予定して造られたわけじゃない。
そこを車両側の工夫で速度を上げて走っているのです。
それでも線形が悪ければどうしても減速せざるを得ないですが、その点北海道新幹線は日本一優良な線形のすっとばせる路線になります。

119名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 19:46:33
何が何でもフル規格と主張している方々は鉄道板組が多いんじゃないのかな。
ここは都市開発スレなので新幹線スレとは観点も考え方も違うのをそろそろ理解する必要があると思うよ。
このスレだとフルであろうとなかろうと再開発が進めばいいと思う人も多いんじゃない?

120名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 19:47:32
てかスーパー新幹線て

121118:2008/12/19(金) 19:52:04
うわ、ほんとだ。スーパー新幹線・・・
気づかずコピペして自分も使ってた。ショックw

122名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 19:59:22
>>119
かなり見当違い。
論旨の一致からしておそらく>>106=>>117だけど
かなり妄.想が入ってるので鉄道板をまともに読んでいない人です。
てか鉄板の住人がスーパー新幹線とは間違っても言わない。

123名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 20:09:10
鉄道板うんぬんはともかくとして、部分着工でも構わないけど
最終的にはフル規格の約束手形が欲しいのです。
またこの点は駅周辺再開発などに微妙な影響があると思う。

124名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 21:10:05
>>123
影響はあるのは当然だろうね。
けど185m前後を予定していたビルが100mになるとかそれぐらいなら全然問題ないな。
最重要なのは輸送人数だから。さらに終点効果というのは計り知れないよ。
新函館でスーパー特急に乗り換えるという不便さはあるものの、東北や道南からの利用客増加に期待しているよね。
何本かはフリーゲージトレインで仙台直通というのもできるかもね。

125名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 21:56:04
札幌駅前通北街区
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/chikukeiichiran/keikakushoPDF/K03.pdf

最終的に、更に高さ制限が厳しくなって、56mになったんだね。2m後退で60m。

126名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 21:56:14
しかし札幌から東京まで日本の基幹国土軸なのにね。
予算がないのは分かるけど辛いよね。
取りあえずスーパー特急でもと思うけど鹿児島からフル規格で
つながってほしい。

127名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 22:35:06
>>124
>>けど185m前後を予定していたビルが100mになるとかそれぐらいなら全然問題ないな。

ねーよ。

128名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 22:41:47
九州新幹線は線形が良いけど
なぜスピードが遅いのでしょう?

129名無し@良識派さん:2008/12/19(金) 23:06:00
185メートルは貴重で大事。

130名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 00:16:29
>>128
地形の問題じゃない?
確かトンネルが多い上にアップダウンが激しいと聞いたような…
でも山陽新幹線も地下鉄新幹線と言われるくらいにトンネル多いけど300km出てるからトンネルは関係ないかな

133名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 00:28:38
スーパー特急方式で安く建設しておいて
そこに標準機を敷くだけで、なんの問題もなく札幌〜東京が4時間で運転できるんですよね?

だとしたら、莫大な金を注ぎ込んで、フル規格を建設するのはナンセンスということですか?

134名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 00:42:02
創成川通のアンダーパス3月終了 「親水空間」整備 狸二条広場新設(12/19 13:57)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/136174.html

札幌市の市道「創成川通」のアンダーパス連続化工事が来年三月に終了し、二〇〇九年度から地上部に創成川
を活用した「親水空間」の整備が始まる。目玉は狸小路と二条市場をつなぐ巨大イベント広場「狸二条広場」の新
設。YOSAKOIソーラン祭りや、さっぽろ雪まつりなどの開催も可能になる。(青木美希)

 〇五年度に着工したアンダーパス連続化は、創成川通の南五条−北三条間(約一・一キロ)を地下で結ぶ。都心
部を通過する車はアンダーパス、都心部に入る車は地上部を走らせ渋滞緩和を図る。工事の完成で、同区間の通
過時間は三、四分短縮されるという。

 整備が始まる親水空間は、長さ八百二十メートル、幅三十メートル。札幌市の木ライラック二百本を植樹し、階段
を下りると創成川の水に触れられる場所も設ける。二〇一〇年度完成予定。

 目玉になる狸二条広場は長さ五十メートル、幅三十メートルだが、川に仮設のふたをして北側に二十メートル拡
大することもでき、各まつり会場に使用できる。また、地下通路でつながっていた狸小路と二条市場が、横断歩道
で渡れるようになるため、観光客が東側に流れやすくなる。

 これまで横断歩道がなかった北大通、南大通にも横断歩道を新設する。さっぽろテレビ塔東側の大通東一付近の
地上部空間には、直径約二十メートルの円形の歩道橋「札幌橋」を架け、両岸を結ぶ。

 総工費はアンダーパスが百六十六億円、親水空間が二十一億円で、いずれも市と国が折半する。市創成・駅前整
備担当課の清水英征課長は「若い人が多く出店する創成川イーストと、西側のにぎわいをつなぎ、札幌の新たな魅力
を発信したい」と期待する。
----------------------------------
このイラスト見るかぎり、川の畔の遊歩道は橋の下を潜って縦断できそうだ。

135名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 02:02:02
ジュンク堂 札幌店が事前オープン 国内最大級
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/136206.html

売り場面積は計五千二百平方メートルと道内最大級。
蔵書数は百五十万冊弱で、国内最大とされるジュンク堂書店池袋本店(百五十万冊強)に匹敵する。


あの池袋店に匹敵するとはすごいですね。

136名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 03:32:43
>>128
高架橋やトンネル壁の構造計算がスーパー特急規格で為されたためもあると聞いたことがあります。

137名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 08:15:36
>>136
いったい誰から聞いたの?
整備新幹線5路線で既に開業した区間はスーパー特急方式でスタートした所もそうでない所も最高速度に違いは有りませんが?

138名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 08:44:53
誰も>>133の質問に応えてくれないということは
スーパー特急で着工してしまうと、札幌〜東京4時間運転は不可能になるということですかね。

139名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 08:56:27
>>133
まずは
「スーパー特急方式で安く建設しておいてそこに標準機を敷く」

「フル規格を建設する」
の違いを正確に説明してみてください。
あと>>136の「構造計算がスーパー特急規格」とフル規格との違いも。

>>106=>>117=>>133=>136=>>138さん、いちど鉄道板で持論をもまれてきてはいかが?
あなたのレスは客観性が決定的に欠落していると感じます。

140名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 09:24:49
しかし、北海道は冬に工事が出来ないんだから完成まで時間が掛かる。
早く工事を始めて欲しい。

141名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 09:57:26
ほとんどトンネル区間だから冬なんて関係ないと思うけど。

142名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 10:03:18
>>139
別にもまれる必要ないと思います。
軽く議論しながら進めれば楽しいのでは?

143名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 10:20:53
九州新幹線では振動問題が発生していましたね。
スーパー特急方式で建設したこととは無関係なのかな。

144名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 10:37:10
▼当初の構想
最初からフル規格で建設(莫大な建設費) → 360km運転(採算ラインと言われる4時間弱で、札幌−東京間を結ぶ構想)


▼スーパー特急方式で着工案
スーパー特急方式で建設(半分ほどの建設費) → 開業数年前にフル規格に格上げ → 360km運転は技術的に可能か?


もしスーパー特急方式で安上がりに建設しても、開業数年前にフル規格に格上げすれば
なんの遜色もなく360km運転が技術的に可能となるのであれば
フル規格で着工することは、まったくメリットがないということになりますよね。

145名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 11:01:26
一般的にスーパー特急が安いといわれるのは全区間でなく、在来線を使えるところは使って時間短縮に効果的な個所だけ
部分的に新線に切り替えるからであって、新設区間の構造物をフル規格よりケチって安上がりにしているわけではありません。
札幌−長万部の場合、途中で在来線を利用するわけでもないのでせいぜい車庫、検収施設(場合によっては電化設備)を削れるくらいで
たいした費用圧縮にはならないでしょう。

ここまででわかるとおり、当然スーパー特急方式で建設しフル規格に格上げなら最初からフル規格より安上がりなんていう
おいしい話が転がっているわけでもありません。

146名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 11:28:29
KTXと同じですね。今までスーパー特急で一時期でも開業した新幹線はないですよね。

147名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 11:44:08
札幌市内でホテルの開業、建設ラッシュ続く 消耗戦の様相
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081219c3c1901719.html

札幌市内でホテルの開業、建設ラッシュが続いている。道内随一の観光客数や出張需要の取り込み
を狙うが、市内の客室数は「すでに供給過剰」(地元ホテル)との指摘も。閑散期の値引き合戦も常態
化し、消耗戦の様相を一段と強めている。

 旅行代理店大手エイチ・アイ・エス子会社のウォーターマークホテル・ジャパン(東京・新宿)は19日、
札幌・狸小路商店街内に客室デザインにこだわったホテルを開業した。13階建てで客室数は153。浴
室と洗面台、トイレを分離して居住性を高めた。HISはオーストラリアでもホテルを運営しており、同社
の海外支店と連携して外国人観光客の集客にも力を入れる。

 不動産ファンド運営のダヴィンチ・ホールディングスは来夏をめどに、札幌・中島公園近くに16階建て
客室数270程度のホテルを開業する。「札幌市は観光客やビジネス客の需要も大きい魅力的なマー
ケット」(同社)とみる。
------------------------------------------------
未だに新規着工が続いているよね。
これに新幹線が決定したらもっと凄いことになるのかな。

148名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 12:03:47
何か本土から北海道への旅行客が芳しくないらしい。
不況になると外食・旅行が減るからね。

外国からも円高の影響で激減。観光産業まで逝ってしまうと
正直、来年の北海道は心配だ。

149名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 12:22:07
自動車産業に依存していた地域はもっと深刻みたいね。
人口の大量流出+税収悪化で存続の危機だとか。

広島の60階マンションも30階に変更されたし、どの都市もマンションは軒並みヤバイね。
琴似の再開発マンションもどうなんだろうね。確実に需要があるから大幅縮小はないとは思うけど。

150名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 14:07:34
北4東1の空き地ついに1つにまとまったね。
50m×50m結構大きな土地だから大きなのが建ちそうだね。

151名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 16:17:22
>>146
ないですね。結果的に津軽海峡線は似たような状態で使われていますが。(といっても140km/hしか出してませんが)

しかしこの景気状況は嫌ですね。せっかくの良い土地にけちくさいのが建たないか心配ですが、
かといって需要が冷え込んでいるところにデカイの建ててしまったら大変でしょうし。。

152名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 16:58:43
106です。

スーパー特急方式で認可されたら当初目標であった東京札幌4時間の数字は
将来的の開通時にも約束されるものではなくなると全国紙に書いてありましたよ。

私は106以降、たぶん一度も書き込んでいないのに
他の誰かが私と同一人物に間違われています。ご注意を。

153名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 17:14:24
>>152
その全国紙ってANAの大株主のところでは?
スーパー特急のまま完成したらそりゃあ4時間は無理でしょうな。
「約束されるものではなくなる」という表現の示唆する実現可能性を正確に読み取れるかどうかの問題でしょう。
たとえ当初からフル規格で認可されようが、4時間達成の可能性が100%でも0%でもない点は同じです。

154名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 17:30:18
>>153
スーパー特急方式(おおよそ半分の建設費)で着工しても
フル規格に格上げすれば、4時間達成は可能と言いたいのですね?

では、なぜ安い建設費で早期着工せずに
フル規格着工にしつこくこだわりつづける道内議員がいるのでしょう?

155名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 18:07:24
私は106です。(ちなみに154は他の人です)

たしか大臣が記者会見で着工区間は決まったが
北海道は工事規格を変えて(絞って)建設費を安くすると言ってしまい
それに道出身の議員が反対した結果、工事区間は決まったが内容は未定という
現在の状況になったんです。

基本的に普通のスーパー特急方式なら、同じ距離を作れば建設費はフル規格と同じです。

ただしこれは国土交通省の大臣が無知なだけかもしれません。

156名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 18:21:21
106です(155の続きです)

普通のスーパー特急方式なら、同じ距離を作れば建設費はフル規格と同じで
しかももう着工区間は発表されていますから

大臣が言ってる工事規格を絞ってコストを下げるというのは意味不明なんです。

消去法で考えたら、同じ着工区間であっても規格をフル(またはスーパー特急)よりも
下げてコスト削減する可能性に触れている、という意味になります。

本当に大臣やお役人が無知なだけかもしれませんが。

157名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 18:31:49
スーパー特急による費用削減は、電化設備や信号設備など、その他の付随設備の変更によるもの
本線構造物の規格は全く同じで、費用削減効果は2割から3割ほどと言われている。

>>106
実際に費用削減効果があるわけだから、大臣が言ったものはそのままスーパー特急と受け止めて良いんじゃないか
本当に規格を下げられたらたまったもんではないがね。

158名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 18:59:56
下手すると石勝線に毛がはえたていどに
なってしまう可能性もあるということですか?

159名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 19:01:48
スー特なんて実際に営業運転どころか、車両開発さえされたこともない、実体のない言葉。
あっちもこっちも顔を立てるために頭のいい役人か誰かが考え出した便利な言葉。
誘致に関わった道内の議員でさえそのことを知らんかったりする。
知ってても支持者向けの説明がめんどくさいのは大人なら分かるだろ?
上記の説明は分かりやすすぎて大人向けじゃないからね。

盛岡〜八戸も九州新幹線も、スー特で建設が始まったが
ちゃんとフル規格の車両が営業してる。
北陸もかなりの割合でスー特で建設開始してる。
スー特で手をつけられる範囲が広がるならスー特の方がいいに決まってる。
フル昇格は折込済みなんだから、
函館長万部間もスー特で檜山トンネルだけ工事開始ってのが最良だと思う。

160名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 19:13:23
>>106
のせいで誤報が静まらんな。

札幌延伸がスー特で建設開始されても、

構 造 物 は フ ル と 同 じ だ か ら ご 安 心 を !

161名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 19:23:37
実際にはさほど建設費を圧縮できない(せいぜい2〜3割?)にも拘らず
『半分ほどの建設費』に圧縮して作るという話が出ているということは
1ランク格下げした、スーパー特急方式ではなく
2ランク格下げした、ほくほく線のようなものを作ろうとしているのでしょうか。

『半分ほどの建設費』で作れる格下げ路線というのが
どういう意味で、どこから出てきた言葉なのか、疑問ですよね。

162名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 19:37:29
>>157
要するに、電化設備を省略して、気動車を走らせない限りは
スーパー特急でも安くはならないということですね

163名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 19:38:27
そんなゴミを作ったところで何の意味も無い。少し考えりゃすぐ分かる事だ
スーパー特急で建設するなら構わんが、それ以下にするくらいなら延期すべきだし、そうなるだろう。

164161:2008/12/20(土) 19:38:33
本当はせいぜい2〜3割ていどしか圧縮できないけど
スーパー特急方式なら、半分ほどの建設費で作れますよ、と言い張って
強引に着工に踏み切ろうとしているのかもしれませんね。
それなら納得です。

165名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 19:48:16
>>142
スーパー特急方式(時速200km/h程度)とは官僚が考えたマジック。
実際スーパー特急で開業した例はない。
それを踏まえて…
スーパー特急方式で工事費が半額になるなど誰も言っていない。
数割安いと言うだけ。
スーパー特急方式はトンネルなどの構造物はフルと同じ。
ただ、最高速度が200km/h程度なので防音壁や新幹線用信号設備などが省略出来るのでその分安くなるという話。
途中でフルに変更の場合、防音壁や新幹線用信号設備の追加で工事費は最初からフルと同額になる。
スーパー特急方式=安い=構造物が簡単、と考えるのは素人。
頭が良い官僚がわざわざそんな単純なこというわけないでしょ。
新幹線を建設するためのPTが考え出したのがスーパー特急方式。
もっと勉強してほしい。

九州新幹線が最高260km/hなのは構造がスーパー特急方式だからではない。
政治的な話。
自分で調べれば分かる。

166名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 19:57:44
ようやく鉄板住人が来てくれたようだ。
しかし、一介の議員の言質を消去法で理詰めにして結論を推し量ったり、
大臣をただの無知と疑ったりするのは個人の勝手としかいいようがないが、
どうして本スレに出張らずにこんなローカルスレで延々と持論を語るのだろう?

167名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 20:07:20
鉄板仙人登場みたいですね。イライラする流れは分かりますが
札幌が好きで書き込んでいるのだから、諭す(教える)ような話しでよいのではないですか?
>>165 さんのご説明よくわかりますよ。

168名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 20:28:06
建設費が半分になるというのは
新聞屋が書いていましたよ。
もちろん新聞屋が何を根拠にそう書いたのかは不明ですけどね。

169名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 20:47:12
もし北海道新幹線がぽしゃったら
一番深刻な被害を受けるのは、フル規格を維持しなければならない青森県だろうな。

170名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 20:50:19
>>169
北海道新幹線はすでにフル規格で着工していますよ。

171名無し@良識派さん:2008/12/20(土) 22:30:38
ジュンク堂開店あげ

172名無し@良識派さん:2008/12/21(日) 13:22:38
苗穂再開発総覧
1.苗穂工場移転問題=高次都市機能拠点再開発問題
2.1と連動する新幹線事項
 ①新幹線札幌駅の位置問題(プレス発表通りに1、2番ホームなのか)
 ②苗穂待機所の機能問題(本当に待機機能しかないのか)
3.周辺地域事項
 ①北ガス北4東6他再開発問題(都市再生緊急整備地区=企画コンペ中)
 ②苗穂駅移転問題(平成22年を目標〜札幌市議会)
 ③苗穂中央区地区再開発(2号地区の地上げ進行中)
 ④アリオ札幌(平成16年出店)
4.周辺道路事項(高架事業なのか)
 ①南郷通(昭和61年水穂大橋完成)
 ②現苗穂駅前通(平成21年東橋拡幅完成予定)
 ③平和通(平成16年平和大橋完成)
 ④国道275号線(平成22年拡幅アンダーパス工事開始予定)
 ⑤北3条通(拡幅工事中)
 ⑥東9丁目「開かずの踏切」問題
以上

173名無し@良識派さん:2008/12/21(日) 13:28:19
各地の再開発地区がまとめてあります。
http://www.uraja.or.jp/town/map/hokkaidou/lst-hokkaidou.html

全国都道府県
http://www.uraja.or.jp/town/map/pref.html
全国市街地再開発協会
http://www.uraja.or.jp/

174名無し@良識派さん:2008/12/21(日) 14:41:25
>>172
それ、
何処かで見たことあるな。

175名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 07:32:46
高速道路札幌中心部へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1198054574846_02/news/20081205-OYT8T00246.htm

176名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 09:25:24
>>175
高架じゃなくて都心部は地下というのには賛同できる。
ただし、すでに東西線があるから道路が地下4〜5階相当になってしまうね。

けど、都心高速の必要性はそれほぼ感じないな。

177名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 11:09:54
札幌市の財政状況を考えると緊急的な必要性のない公共事業は控えてほしい。
何をもって緊急的と言えるかはおいといて。

178名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 11:51:06
高速つくるカネがあるなら産婦人科の方に回して欲しいな。

179名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 13:02:12
>>177>>178
厳しい財政状況は景気減速による収入源が最大の理由。
公共事業を減らせば減らすほど景気は減速し税収はもっと減る。
公共事業をやめその分を福祉に回せば一時的に医師不足などの問題は解決するが、
税収不足はさらに深刻化し、最終的にはそういう福祉支出すら賄えない状況が来る。
だから目先の税収を一回限りのものに使うよりは、乗数効果の期待できる公共事業に
投資して、税収増を図る政策の方が、長期的には福祉の充実にも役立つんだよ。

180名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 13:48:00
200mのビル10本よりも地下歩道を充実させて欲しいな。
南1条、西2丁目は早めにつなげて欲しい。

181名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 15:54:40
ニッセイ札幌ビルの商業棟は来春オープン予定ですが
施設の名前やどんなテナントが入るとか情報があまり聞こえてこないのですが・・
3〜4ヶ月なら結構具体的に動いていると思うのですが?

182名無し@良識派さん:2008/12/22(月) 17:25:53
>>181
会員制の商業施設新聞のPDFに出ていたような気がする。

商業棟、商業施設も楽しみだけど、地下がとても楽しみだよ。
駅前通地下道と広域接続になり、さらに商業棟のアトリウムから地下まで直接陽が射すんだよね。

地下が発達している札幌といえど今までなかったような地下になるよ。
北3条通り廃止して公園化になるしね。

183名無し@良識派さん:2008/12/23(火) 17:38:24
金融危機で、例の185mビルの建設計画が凍結、ってことはないの?

184名無し@良識派さん:2008/12/23(火) 17:57:08
高速の都心アクセス道路に関しては賛成。
豊平川部分だけでもいい。それなら大して金かからないし。
ま、今までもこのスレで何回か出てるけど、その部分はわざと空けてあるの?と思うくらいだし。
一応候補路線だしね。

ttp://www.mlit.go.jp/road/consider2/keikaku/fuzu/5.html

185名無し@良識派さん:2008/12/23(火) 19:52:21
>>183
凍結はないと思うけど規模の大幅縮小はあるかもね。
それよりも大通りの明治安田ビルの概要が出てこないのが気になるね。
高さは最高でも約60mと決まっているけどね。確か都市計画決定後に概要を発表って言っていたのに。

186名無し@良識派さん:2008/12/23(火) 20:15:43
経済誌でも縮小の話は出てないからそれはないんじゃない?

187名無し@良識派さん:2008/12/23(火) 20:23:05
>>183のような素朴な質問には結論だけじゃなく簡単な説明もつけたほうが
余計な誤解を避ける意味でもいいと思う。
建設凍結で収入ゼロの更地のまま一等地を保持することが一番損であることとか、
上層部のテナント内定を報道されていたウェスティンが来年以降どうなるか不透明とかね。
まあ内定が取り消しになったとしてもその上層部分がごっそり縮小されるとは思わないけどね。

188名無し@良識派さん:2008/12/23(火) 23:29:54
185mという数字は高層部が外資ホテルとう前提だよね。
この世界的恐慌と円高のさなかで外資ホテルは本当に大丈夫なのかね?
ここまで発表が遅れているのはなんか理由でもあるのかな?

189名無し@良識派さん:2008/12/23(火) 23:47:47
仙台の180mはすでに着工して高級外資系の進出も決まっているが札幌の場合は
まだ計画の基本が定まっていない。いまの経済情勢を考えるとかなりの計画変更は
十分ありうると思う。札幌と広島の超高層計画は金融恐慌の影響をもろに受けるだろうな。

190名無し@良識派さん:2008/12/24(水) 00:08:38
何か計画縮小ないしは延期という悪い予感がしてきたよ。

191名無し@良識派さん:2008/12/24(水) 00:10:47
計画縮小するくらいなら建てないでもらいたいと思ってる俺。

192名無し@良識派さん:2008/12/24(水) 00:11:13
計画縮小するくらいなら建てないでもらいたいと思ってる俺。

まあ縮小されるかどうかはわからないけど

193名無し@良識派さん:2008/12/24(水) 00:13:57
この円高では海外からの観光客も減るだろうし、外資系ホテルの投資費用も激増するから
高層部を外資系ホテルという案は事実上難しいのではないかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板