したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 6

1名無し@良識派さん:2008/03/08(土) 18:01:13
前スレ

札幌スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1196339308/l100

612名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:22:28
テレビ塔の日本一の高層ビルを目指すっていう積極性好きだな

613名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:33:12
>>611
すぐ近くにアリオやサッポロファクトリーがあるのでショッピングセンターは難しいのではないでしょうか?
苗穂街づくりワークショップの内容から考えると、むしろ道路化されるかもしれません。

614名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:48:41
>>612
積極性?逆でしょ
新東京タワーの展望台の高さを受けて計画変更
完全な受動的動機じゃん

別に受動的だから駄目だと言ってるわけではないので誤解しないでね

615名無し@良識派さん:2008/05/19(月) 22:56:46
>>614
受動的であろうと高さを変更したのであれば積極的なのでは?

616名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 01:33:06
札幌駅に東急ハンズ 来月開店 小型店展開の第1号(05/20 00:49)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/93731.html

 雑貨販売の東急ハンズ(東京)は、売り場面積を通常の一−二割程度に抑えた小型店「ハンズ ビー」を六月上旬、JR札幌駅直結の商業施設「札幌ステラプレイス」五階に開店する。同店が国内第一号で、今後も人口増が見込める大都市の商業施設などに積極出店していく。
 ステラプレイスにオープンする店舗では、美容・健康用品、文具など約二万種類を販売。店舗面積は約五百平方メートルで、一九九八年に出店した東急ハンズ札幌店(札幌市中央区南一西六)の一割程度の広さになる。
 同社は、約十万種類の商品を扱う札幌店を含め、関東や関西などで十九店の東急ハンズを展開。だが、大型店の出店余地が限られてきたことなどから、小規模店の出店に乗り出す。
 「ハンズ ビー」は店舗面積四百−千平方メートル。同社は今後、首都圏で手掛けるバッグ専門店なども含め、三年間で二十店程度の小型店を出店する計画だ。

617名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 08:58:34
>>616
札駅よりも琴似、新札幌あたりに出店したほうが受け入れられそう

618名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 09:31:55
南1条の東急ハンズの売上げが悪いので
そのための札幌駅進出だと思います。

本当は南1条の店そのものを条件の良い場所に移動できれば
良いのですが、ハンズは「東急デパート」系ではなく
東急系列の「不動産」会社の経営で、
あの建物自体がその会社の持ち物なので、簡単には移転できない
という事情があります。

619名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 10:40:05
商業系の札幌駅への集積が、ますます加速されつつありますね。
これで、新幹線の札幌延伸が正式に認可されたらどうなってしまうのか?
大通り地区で計画されている再開発が、ノルベサ現象にならなければいいんですが・・。

620名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 10:45:19
大通商圏と札幌駅前商圏を繋ぐ何かが必要ですね。
ニッセイ、新三井、北洋大通センターの効果に期待!

621名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 19:41:02
むかしセントラルが東急デパートの中に出店したことありましたけど、
程なく撤退したのですよね。
札幌駅地区って、ステーショナリーはお呼びじゃない、っていう雰囲気あるようで、
なかなか不便なんですよね。
この東急ハンズの進出が成功するといいですなぁ。

622名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 20:31:02
新テレビ塔は最初の発表から何度か規模の変更を繰り返しているけど、
動きがあると云うことは、本気で建設に向けて動いているのかも。

財界さっぼろによると創世1・1・1区の再開発は100mを超えるらしいから、バランス的にビル部は250m程度でも問題ないと思う。

623名無し@良識派さん:2008/05/20(火) 23:33:36
今のところ、札幌テレビ塔の公式サイトでビル部分の高さについて発表されていないけど、
「日本一の高層タワー/高層ビル」という言葉から、
ビル部分でも「日本一の高さ=300m超え」を目指しているのではないでしょうか?

http://www.tv-tower.co.jp/2g/towers/index.html

624名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 10:44:52
>>619
ノルベサは場所が悪すぎですね。
本当は南4条通に面していればよかったんでしょうけど、南4条側は道路の拡幅で区画が通常の街区の半分しかないですしね。

大通地区の再開発は今年後半からいくつか動き出すようですね。

625名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 16:44:22
埼玉に186mのビルが建つみたい。
三井ビルの計画を抜きましたね。
北5西1はぜひとも193mを目指してもらいましょう。

626名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 19:33:37
>>619
平成19年度の地下鉄駅の乗車人員、
前年度と比べて、さっぽろは0.4%増だったのに、大通は1.9%減だった。
さっぽろと大通の差の拡大、歯止めがかからん。

627名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 19:50:32
新テレビ塔に期待しよう

628名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:20:58
>>627
新テレビ塔ができても地下鉄の利用客数に影響は与えないような。

大通地区が低迷しているのは、なにも商業が停滞しているからだけじゃない。
昭和40年頃に建てられた、天井が低くて居室が狭いオフィスビルが多いので、現在のオフィス需要に向かないのです。

ただ、手を拱いて見ているわけではなく、建て替えがほぼ決定しているビルが3〜4棟あり、
今年末〜2年先頃まで相次いで建て替えが続きますよ。

札駅だって当時は民間から見向きもされていなかったと言ってもいいぐらいでしたよ。
変わったなと思ったのは、銀行街だったところにベネトンが進出したときですかね。

629名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:41:38
別に大通が衰退したっていいんじゃないの?
今は札幌駅のほうが勢いがあるんだし。
停滞しているところにテコ入れするより、勢いのあるほうに力を入れたほうが良い。

札幌にとって大通ってそんなに特別な場所かな?
大通が停滞しているからテコ入れしなきゃっていう発想があるようだけど、理解しかねる。

630名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:57:34
大通が栄えていて、札幌駅が衰退していたのに、どうして札幌駅をテコ入れしたんだろと考えれば理由は自ずとわかると思うけど。

631名無し@良識派さん:2008/05/21(水) 22:59:53
>>629
他県のお方ですか?

632名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 01:01:52
大通って雰囲気悪くなってる気がする。
東京で言えば渋谷みたいな感じ。ちゃらちゃらしたした感じの人たちが幅を利かせるような。
普通の常識人には寄り付き難い街に徐々になっていってるように思える。

633名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 01:36:06
理想論/机上の空論が多いですよね、このスレッドは。

例えば>>629氏の発言には確かに同意しかねる部分/挑発的で不快な部分はありますが、
札幌駅周辺に投資を集中させようという考え方は僕は一理はあるなと思います。
両方の開発はなかなか厳しいでしょうから。

現実的な今の札幌のカネの流れを考えずに「あれも作ろうこれも建てようそしたら札幌はよくなるよね」
みたいにおっしゃる方こそなぜ白い目でみられないのか。
「良識派」を名乗る皆さんならスルーぐらいはできるはずでしょう。
そもそもこのスレッド(あるいは板)の「良識」とはなんなんですかね・・・?と考えさせられてしまいました。

634名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 08:48:53
どの都市のスレッドもそうですよ。
札幌スレッドは削除も少ないし、良識人が多いスレッドだと思います。

スレッドをよく読むとわかると思うけど、大通地区は建物の老朽化による建て替え需要であり、
必要に迫られて建て替えするのです。

意見なんて十人十色なんだから、どんな意見があってもいいと思いますけど。

635名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 09:31:53
>>626
>前年度と比べて、さっぽろは0.4%増だったのに、大通は1.9%減だった。

この数字から読み取れる事柄は、
「札幌駅=ほぼ横ばい、大通駅=大幅な減少」というだけなのでは?

大通が減ったぶんだけ札幌駅が増えているのなら、わかりやすい話ですが
この数字はそうなっていません。

同期間の両地域の商業統計や、他のJR駅、地下鉄駅の乗降客数の変化も
見ていく必要があると思います。

なお、JRの沿線地区へ毎年どのくらいの人口が移動しているのか
などを札幌市は調べる必要があると思いますが、
たぶんそのような切り口の統計は作られていないような気がします。

636名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 09:41:18
大通が停滞した原因というのは、街の魅力というよりも、利便性の方が大きいと思う。
大通の方が、南口よりも店舗のバリエーションに富んでいることを知っていたとしても
私のようなJR沿線の住民にとっては、面倒な場所なので行きたがらないのです。

JR札幌駅から地下鉄さっぽろ駅への乗換は、距離が離れている上に
エスカレーターなどが整備されていないので、たった一駅乗るために
わざわざ二百円払うのは損した気分になる。

大通まで歩いていくにしても、地上は堅苦しいオフィス街なので
街歩きが楽しくない上に、七つも信号を渡らなければいけないので
実際の距離以上に遠く感じる。

そういったことが積み重なって、札幌駅南口と大通は分裂してしまった。

駅前通りの地下道が完成したときに、人の流れが流動化して
南口←→大通の往来は、多少なりとも増えるでしょうから
そのときに南口と大通の本当の実力が、試されるということでしょう。

637名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 11:30:08
パーソントリップ調査は道央圏として実施していますけど、札幌市単独ではやっていないかもしれませんね。

638名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 11:48:59
>>636
確かに、あなたの仰ることはよくわかります。
札幌駅の乗り換えは大きなネックになってると思います。
実際、私も、南北線の北側沿線に住んでいますが、
札幌駅から地方へJRで出かけるときは、札幌駅までは地下鉄は利用せず必ずタクシーです。
帰りも、列車を降りて南の地下鉄駅へ向かうより、北口のタクシー乗り場に
どうしても足が向いてしまいます。

ただ、市内のJR線駅付近の人口と地下鉄駅付近の人口とでは、
圧倒的に後者のほうが多いはずです。
駅別乗車人員数の統計でも、地下鉄と比べたらJRは物の数ではありません。
このことは、大通へ乗り換えなしにアクセスできる地下鉄沿線市民も、
大通地区よりも札幌駅地区を指向し始めたことを示しているものだと思います。

639名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 12:11:25
>>635
交通局のホームページでちょっとチェックしてみました。
JRタワー効果も頭打ちになりつつありますので、
前年比で札幌駅が横ばいというのは致し方ないと思います。
そこで、4年前の平成15年度と比べて見ますと、
大通駅は3,343人の減少で率にして、4.5%減、
さっぽろ駅は4,678人の増加で率にして、6.2%増
ということになっています。
ところで、平成15年度は平成14年度と比べて、
大通駅で7.0%減、さっぽろ駅で8.3%増という大変動した年だったのですね。
http://www.city.sapporo.jp/st/19-jyousyajinin.pdf

640名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 12:11:54
>>630
札幌駅の再開発は、テコ入れしたのではなく、遅れていただけだったはずです。
一番の理由は、旧駅建設時に、駅周辺で営業していた露天商等の利権解決のために作った
ステーションデパート(旧駅改札口周辺の利権を独占していた)の問題だったと記憶しています。
デパートの理事が、JR派と金銭目当ての反JR派に分裂し、
途中で法廷闘争も繰り返した揚句、解決まで十数年かかったんですよ。
この問題が解決し、駅及び駅周辺施設の再開発が自由に行えるようになった流れが、
現在の札幌駅周辺の繁栄に繋がっているのだと思います。

641名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 13:38:35
大通が札駅に対抗するためには大型家電量販店,大型書店の存在が不可欠だな

642名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 15:50:18
>>640
札幌駅に限った話ではないと思いますよ。もちろん起爆剤にはなったのでしょうが。

札駅も大通も老朽化したら新しいものに建て替えられるのです。
何もない時代が続いた札駅が先に建て替えが先行しているだけで、大通も今後数年で大きく変わって行くでしょう。

643名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 15:57:26
大通地区が、札幌駅に対抗する必要は全くないと思います。
札幌という都市の規模的・機能的発展に相応した
札幌駅の規模的・機能的リニューアルが順次可能となった現在、
札幌という大都市における札幌駅周辺地区と大通地区の双方の
ポジショニングと役割分担を明確にする時期が来たと、私は認識しています。
上記原因(>>640)から、
札幌駅の再開発が進まなかった20年弱の間、
大通地区に過度の機能が集中してしまっていただけ、なのですから。

644名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 19:56:21
狸小路に120メートルくらいの何か計画されてたよね?
それだけじゃ起爆剤にはならないか

645名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 19:56:28
狸小路に120メートルくらいの何か計画されてたよね?
それだけじゃ起爆剤にはならないか

646名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 22:21:42
ビルは高ければいいと言うものではないからね。
どんなテナントが入るかで決まってくると思うよ。新しいビルができると一時的には人は増えるから起爆剤にならないとは言わない。
そのビルの向かいのビルも建て替えを計画していてパルコの新館とオフィスになると月刊誌に載っていたね。
4ブラだっていずはれ建て替えられるしね。

647名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 22:49:47
ニッセイビルの場所は元の教育委員会の庁舎。
マルイト札幌ビル(ホテルモントレエーデルホフ札幌)の場所は元の営林局の庁舎。
今はいずれも、90m以上のビルに建て替えられているが、当時の札幌駅周辺は公務員と地方から札幌に出てくる人ばかりだった。

電車通勤、通学だってほとんどなかった。
大通といっても、当時はススキノ〜狸小路が主に賑わっていて、
狸小路は映画館もたくさんあったし、混雑でまともに歩けないぐらいだった。
丸井→長崎屋→金市館→サンデパート→ダイエー→三越→池内という回遊性があった。
むしろ、大通の三越や丸井はその北端という扱いだったね。

ただ、大通の成長はJRタワーができる前から止まっていた。

今やJR通勤者を差別するものもいないし、JR沿線の物件の家賃も地下鉄沿線の物件に近づいてきたし、
駅の数だってかなり増えた。
赤字ローカル線で廃止するといわれていた札沼線も今や複線化されている。

札幌近隣都市の中心街の衰退で、電車で札幌まで出てくる人も多くなったし、
JRにもそういうプランも設けている。

成長が止まった大通とJRの復権で利用客が増えた札幌駅。
ただそれだけなのかもね。

あと、ドーナツ化が顕著になった時期と大通の成長が止まった時期を比較するのも面白いよ。

648名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 23:40:25
三井不動産は、関西・名古屋・札幌の都市再生を強化していくみたいね

新チャレンジプラン2016
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/about_us/challenge/pdf/cp_2016.pdf

三井ビルの建て替えもその一環なのかも。
pdfにも載っています(外観は未掲載)

649名無し@良識派さん:2008/05/22(木) 23:58:50
>>638
札幌駅と大通駅、どちらにアクセスするのが楽かというと
南北線沿線と東豊線沿線は、それほど変わらない。
東西線沿線と市電沿線は、大通駅にアクセスする方が楽。
函館本線沿線と札沼線沿線と千歳線沿線は、札幌駅にアクセスする方が楽。
市外(JRタワー商圏の3割)については、札幌駅にアクセスする方が楽。

札幌駅にアクセスするのが楽な地域の人口の方が、圧倒的に多いですよ。

650名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 02:38:58
ところで、乗車人員数で、

東西線の最大利用者数の駅<東豊線の最大利用者数の駅

というのは意外だね

651名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 08:51:17
東豊線は日ハム効果だろうね。

652名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 09:33:14
札幌に「光」コールセンター NTT 来月上旬、400人採用(05/23 08:18)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/94385.html

NTT東日本北海道支店は二十二日、光ファイバー回線に関する相談を電話で受け付けるコールセンター「光サポートセンタ」を
六月上旬、札幌市内に開設すると発表した。東京、仙台に次いで三カ所目の拠点開設で、問い合わせに対応するオペレーター
を最大四百人採用する。

 グループ会社のNTT−MEが、札幌市中央区内のビルで運営する。

 主な業務はパソコンや電話の設定・接続に関する相談と故障の受け付けで、すでに契約社員二百人を採用。来年三月末ま
でに最大四百人に拡充し、座席数も当面の百席から二百席に増やす計画。当初は午前九時から午後九時までの営業だが、
年内に二十四時間体制に延長する。

 札幌の拠点では、当初道内の利用者を対象とするが、受け付けエリアを徐々に東日本全域に拡大する。

 NTT東日本の光回線は二〇〇一年八月のサービス開始以来、全域で五百万件を突破。道内では、昨年四月に非対称デジ
タル加入者線(ADSL)の契約者数を上回り、現在は四十三万件に達している。

 道によると、道内では四月現在、各業種合わせて約六十社がコールセンターを運営しており、二万人以上の雇用規模がある
という。

 ただ、人材不足の感も強まっており、札幌市内でコールセンターを運営する約二十社は四月、人材の確保に向けた業界の
イメージ向上を狙い協議会を設立している。

------------
相次ぐ進出でついに人材不足感まで出てきたんだね。
これからは市外から人を集める必要もあるのかな。

653名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 11:14:17
>>650
平均だったら逆転するのかも?
福住は札幌ドームが近いから野球やサッカー、コンサートがある時はものすごい混雑ですからね。

654名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 20:21:06
旧BIGOFFのところにジュンク堂が入るんですかね?噂があるんで気になってます。

655名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 21:34:48
東豊線は北側の集客が問題ですよ。
JR百合が原駅まで延長して札沼線から乗客をかき集めるのが効果的だと思います。
これは、大通地区の活性化にもかなり寄与すると思われますし。

656名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 22:15:05
>>655
北側は南側よりも乗客は多いよ。

栄町 6,350
新道東 6,205
元町 6,931
環状通東 7,577
東区役所前 7,006
北13条東 2,748
さっぽろ 23,527

大通 14,076

豊水すすきの 5,903
学園前 7,656
豊平公園 3,883
美園 3,508
月寒中央 7,136
福住 1,3499

出典
http://www.city.sapporo.jp/st/19-jyousyajinin.pdf

657名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 22:23:35
>>656
終点駅が1万人切るのはあまりにひどい、計画自体が失当だったということ

658名無し@良識派さん:2008/05/23(金) 22:50:01
そもそも、東豊線が失敗だったな。
南側の駅は暫定開業のままだし。

栄町ができても篠路やあいの里のバスは8割以上が麻生接続のまま。
麻生は20,000を超えているのはそのせい。
栄町はバスターミナルもないしね。

659名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 09:46:06
東豊線は政治的意味合いの強い路線ですからね・・・
一部の人間の期待に乗じたバラマキはやめて欲しいものです。

660名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 10:18:07
藻岩山の再整備されるみたい。

http://www.sapporo-dc.co.jp/saiseibi.html

山頂の展望台やロープウェイや駅舎も新しくなるみたい。
市電電停からロープウェイ山麓駅までの新しい交通システムも整備する計画です。

こういうのは、どんな再開発よりも嬉しいですね。

661名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 10:46:31
南1条で沿道ビルの建て替えや再開発と一体的な整備による「南1条地下歩行者ネットワーク」という
構想があるらしいですけど詳しい方いますか?

建設新聞の2008年05月16日の16面に記事があるみたいです。
http://e-kensin.net/modules/xhyperestraier/index.php?phrase=%BA%C6%B3%AB%C8%AF&sort=4&page=10&number=0&nb=0

数年前から南1条で地下街構想があるのは知っていましたが、
札幌市がそれに対しての回答をしたらしいです。

662名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 13:02:15
もうそろそろ、yosakoiソーランの季節ですね。
今年はミッキーマウスがやってきます。

2008年東京ディズニーリゾート・アンバサダーとディズニーの仲間たちがスペシャルゲストとして参加
http://www.yosanet.com/disney/

国外からの参加者も多いのでいいお土産になりそうですね。

663名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 16:45:41
むー、ヨサコイですか。
元札幌市民ですが個人的にはあの祭り好きになれませんねぇ。長谷〇が金儲け主義だし、市民にとって地下鉄混雑とか通行止めとかで良く思わない人も少なからずいるでしょう。

664名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 16:49:22
北8西1で解体が数カ所で進められていますね。
石狩街道側と仲通り側で作業中でした。
いよいよ再開発の動きが出てきましたね。

665名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 17:17:54
景気経済がこれ以上に冷めてしまわないうちに、プロジェクトを発動してほしいね
結局は建てたもん勝ちだと思う
北8西3のようにはなってほしくない。

666名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 19:46:46
>>660
藻岩山もけっこうだが、そろそろ札幌岳ロープウェイを豊滝の奥に整備してくれないものかなぁ
豊平峡側の豊平峡温泉など組み合わせれば、夏はハイキング、冬は山スキーの
レジャーゾーンとして人気を集めると思うのだけど。

667名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 20:05:42
>>666
電停から駅までのケーブルカーも楽しみだったりする。

豊平峡の電気バスも、定山渓温泉から出発するようにして、
旧木材運搬線の軌道跡を走るように観光化すればもっと価値が上がるのにね。

668名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 22:19:52
西野(平和の滝)−新トンネル−豊平峡−定山渓 という経路の
高規格道路を作ってほしい。

できれば札幌西ICにも接続。

定山渓は千歳空港や高速道からのアクセスが悪すぎるが
上の経路なら高速から10分くらいで豊平峡へ出られる。

669名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 22:25:42
道々1号線は豊平峡(豊平峡ダム)じゃなくて定山渓ダム(さっぽろ湖)か。
668はまちがいでした。

西野(平和の滝)−新トンネル−定山渓ダム−定山渓 が正解。

mapionで地図を作ったけど西野の平和の滝から定山渓ダムまでは
ほんとうに近いので、このままではもったいない。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi5020352080524222404

670名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 22:33:46
>>668
少し違うけど、札幌南環状道路というのが、計画路線に計上されているよ。

札幌南環状道路
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/gaiyou/index.html

4.札幌南環状道路の建設推進について (地域開発委員会)
http://www.b-info.jp/scci-sougou/index.cfm?id=22778

偶然にも今月の「財界さっぽろ」で記事になっています。
完成すれば高速道路が環状化されます。
地形的に山岳地帯だから、ほとんどがトンネルらしいけどね。

671名無し@良識派さん:2008/05/24(土) 23:40:21
ハイブリッド車用電池の新工場は、宮城県と北海道の2カ所が最終候補地だったのに
また宮城に奪われてしまったそうな。

これはもう知事の力の差だな。

672名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 00:16:05
北海道の強みは食料だと思うよ。
日本の自給率が4%なのに対して、北海道の自給率は200%以上。

今後は食糧危機で大変な時期になりますし、温暖化で北海道で収穫できなかったようなものも
北海道で収穫できるようになります。

札幌には全然無関係だからあまり興味はないけど、千歳や苫小牧も工場進出はかなりのもんだよ。
千歳や苫小牧はここ数ヶ月で工場増設や規模拡大が報道されていますよね。
昨年に4000人規模の工場進出が決まったし。

部品工場の方が人が多いんですよね。
組立工場や大きな工場は機械化されて人数が少ないんです。
もちろん、大きな工場が進出すると、それなりの部品工場も進出してきますけどね。

最後に千歳つながりで、

新千歳空港に国際線新ビル 安全願い起工式(05/24 13:54)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/94726.html

673名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 01:08:18
琴似4・2再開発は10月から事業化されるようです。

674名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 06:52:53
>日本の自給率が4%なのに対して、

40%と書きたかったのだろうな。

675名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 07:07:40
琴似の空中回廊に名前がほしい。

あと床材だけでもいいから現在のビニールクロス貼りはやめてほしい。
あれでは学校の渡り廊下レベル。
たぶん初めて行ったときに驚いた人も多いのでは?(自分はそうでした)

あの手のものは低予算であっても良いものはできる。
問題はセンス。市の担当者はもっと全国や世界の実例を見るべし。

676名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 09:23:23
丸井今井 立体駐車場を建て替え 集客増へ自走式に(05/25 07:15)

丸井今井(札幌)は六月、マイカーによる買い物客の利便性を高めるため札幌本店の立体駐車場の建て替えに
着手する。RVなど車高の高い自動車の利用が限られる機械式から、運転手自らが乗り入れる自走式に改める。
買い物客の増加と年間一億円の経費削減による一石二鳥が期待される。

 同店に隣接する機械式の立体駐車場二棟のうち、百八十三台駐車できる東側のB館を建て替える。四階建て
で駐車台数は百二十四台に減るが、車高二メートル十センチの自動車まで入庫できるようになる。六月に解体
に着手し、八月にも着工。十二月の開業を目指している。投資額は約三億円。

 現在のB館にある入り口六カ所のうち、五カ所は一メートル五十五センチまでの自動車しか受け付けていない。
一メートル八十センチまで入庫できる入り口は一カ所だけで、車高の高い車は待ち時間が長くなったり、近隣の
契約駐車場に回ってもらうなど、不便をかけていた。

 丸井今井も「人件費や機械保守費などが軽減されるため、経費削減につながる」と話している。

-------------------
やっと、大通地区も駐車場対策に乗り出してくれた。
RV車率が多い札幌は、ススキノか大丸ぐらいしかマトモに利用できる駐車場がなかったから。

677名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 09:31:58
>>665
経済誌によると、次期市長は女性という話も。
そうなったら....

ついでに、新札幌の市営住宅が建て替え高層化するという記事あり。
高層化で空いた土地の利用を検討中とのこと。

678名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 16:30:40
北24条の北側にある幌北団地も高層化(といっても13階ぐらい)したよね。
空いた土地は民間に売却されるのかな?
60m制限で地下鉄まで徒歩1分という好立地ですよ。

679名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 19:18:02
幌平橋付近の空き地でボーリング調査が行われているのが気になるな
やはり高層マンション?

680名無し@良識派さん:2008/05/25(日) 21:30:35
そうだろうね。
といっても、高さ規制があるから高くて15階かな。

この前、ススキノの中規模駐車場でもボーリング調査をやっていた。
なんかススキノって最近中型ビルがポンポンと建つね。

ススキノに限ってはバブル以降最高の着工数じゃないかな?

681名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 01:09:27
ススキノを将来的にもっと発展させていくのなら
今よりももう少し南側(薄野市場のあたり)に
街の中心となるような強力な集客力&健全&安全な施設がほしいですね。

南4条のススキノ交差点はあくまで入り口なのに
あそこから先はいきなり(たとえば観光客のような一見さんにとって)
子供連れでは歩けないタイプの街になっているような気がする。

682名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 02:23:01
風俗店を一か所に集めて
隔離したほうがいいね。
ロビンソンの裏って、ソープランド街でしょう。

683名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 03:29:20
たとえば風俗店は
南6〜7条、西5〜6丁目の計4ブロックに限定するとか。

このくらい中心から離して隔離して、はっきりと風俗エリアを作ったほうが
逆に風俗店自体も繁盛するような気がする。

684名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 09:38:12
本来すすきのとは、いわゆる赤線だった4区画のみだよね?

685名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 11:03:00
藻岩山・山鼻・曙地区を観光客の回遊エリアに−札幌市が計画
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2570

686名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 12:20:47
藻岩山・山鼻・曙地区というのは、最近でこそ無粋なマンションが増えましたが、
昔は、広い手入れされた庭を持つ一戸建て住宅が集積していたところで、
散歩するのが楽しいところでした。
とくにどこにいても藻岩山の姿を確かめることができることで、
あー、自分は札幌に居るんだなぁ、と実感する幸福を噛みしめたものです。
私は、札幌市内は10箇所を超える地区に住みましたが、
この山鼻から啓明にかけての地区はそういう意味で特別な地区と言え、
それからすると、他の地区はどこも、そう変わり映えがしない、
月日と共にその地区独自の風情が育つでもない、札幌以外の都市でも
ごく当たり前に見かける、そんな感じです。
せっかく、観光客の回遊エリアにするというのなら、その唯一札幌らしさを
実感できたかつての住宅地の雰囲気の再興も図ってもらいたいところです。
たとえば、藻岩山の緑と視覚的に連続するようなガーデニングタウンを
目指す、というようなことです。すでに高層マンションがポツリポツリと
建ってしまって難しい面はありますが、先日もクルマで通ったら、
綺麗な庭を持つ住宅がまだまだ健在のようでしたので、
これからでも間に合うと思います。

687名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 14:00:52
大谷地西1丁目の打ちっぱなしのゴルフ場の跡地に何が出来るのか
とても気になります。
ご存知の方いらっしゃいますか?
あと大谷地のベ○スの向かいの元雪捨て場の
跡地も気になります・・・・

688名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 21:54:00
最近そっち側行っていないのでわからないけど、雪捨場の所は2〜3年前からずっと雪捨場ですよね?
20年以上前から遊休地だったと思った。
元はガスタンクとか倉庫があったんだっけ?

689名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 22:22:40
トヨタと日野、線路も道路も走るDMV開発に参画へ 2008年05月26日03時03分
http://www.asahi.com/business/update/0526/TKY200805250197.html

 トヨタ自動車と日野自動車が、線路も道路も走れる次世代の乗り物「デュアル・モード・ビークル(DMV)」の
開発に加わる。DMVはJR北海道が開発したが、定員が16人と少ない点などの改良が課題だった。トヨタは
グループ企業の日野の技術を生かし、定員増にメドをつけた。自動車2社の参画で実用化に弾みがつきそうだ。

新幹線のように流線形に作り替えられた新型DMVの完成予想図(日野自動車提供)

 DMVは、鉄輪のほか自動列車停止装置(ATS)なども装備するため重量が増す。さらに排ガス規制でエン
ジンなども重くなったため、既存の試験車は前輪の許容重量が足りなくなり、定員を減らさざるを得なかった。
問題の解決へJR北海道はトヨタ、日野に協力を求めた。

 トヨタと日野が開発に加わる新型試験車は、25人以上乗れるようトヨタのマイクロバス「コースター」の車台
を改造する。中型トラックの車軸を活用して許容重量を約1トン増やし、車体も新幹線をイメージした流線形
にする。

 トヨタ、日野は、自動車部品メーカーのトピー工業やブリヂストンにも協力を要請。DMVのタイヤがレール
に確実に乗り、円滑に走るために不可欠な後輪のホイールの改造や、ゴムタイヤの品質向上に取り組む。
走行性能も大きく向上が見込まれる。

 DMV開発は、利用客の少ないローカル線対策として始まったが、環境への負荷が低い点も注目されてい
る。燃料は既存のディーゼル車両の約4分の1で済み、二酸化炭素(CO2)排出も減らせる。新型試験車は
6月下旬に完成する見通しで、環境が主要テーマの7月の北海道洞爺湖サミットが、お披露目の場になりそ
うだ。(綱島洋一)

------
座席25席以上というのは路面電車と同等以上だね。
ドアが1つなので市電の代わりにはならないけど、連接も可能なので地方のローカル線で活躍しそうですね。

690名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 22:39:41
>>684
赤線は菊水じゃないの?

691名無し@良識派さん:2008/05/26(月) 23:00:26
>>690
それは白石遊郭だよね。

692名無し@良識派さん:2008/05/27(火) 09:01:46
大通の道銀ビルと札銀ビルの一帯再開発に弾みがつきましたね。

札銀ビル区分所有権、平和不動産が取得
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080526c3c2601326.html

平和不動産が米金融グループ大手のモルガン・スタンレーから札幌市中央区の札幌銀行本店ビル(新大通ビル)の
区分所有権を取得することがわかった。平和不は同ビルと隣接する北海道銀行の本店ビルも保有しており、両ビル
のある大通西4丁目南側地区の一体再開発を目指す方針とみられる。札幌駅前に比べ遅れていた大通地区の再開
発が前進する。

 30日に発表する。現在、札銀ビルは札幌銀行とモルガンの共同所有となっており、平和不は今回、全体の約半分
にあたるモルガンの保有部分のみを取得する。モルガンは2006年に不動産開発のタカノ(旭川市)から区分所有権
を取得していた。

 平和不は02年に北海道銀行から本店ビルの土地建物を取得した。06年には札幌市内に支店を開設し、札幌市内
での不動産開発を拡大している。道銀ビルは1964年完成で築年数が40年を超える。関係者は「築50年となる14年前
後が建て替えなど再開発のメドとなる」としている。

693名無し@良識派さん:2008/05/27(火) 09:30:30
14年に竣工なのか、14年から再開発が動くのかでけっこう時期が変わるけど、
5〜6年先まで大型再開発がつづきますね。

694名無し@良識派さん:2008/05/27(火) 11:58:58
北1西3,北2西3の再開発はいつ頃動き出すんだろう?

695名無し@良識派さん:2008/05/27(火) 13:48:48
大谷地の雪捨て場一度東京家具かどこかの家具メーカーに売却されたとの話を
聞いたのですが、キャンセルになり1ヶ月前には再度 「売地}の看板を
見かけたのですが、最近通ったら看板撤去されてました。

696名無し@良識派さん:2008/05/27(火) 16:18:29
>>695
てっきり新道と国道12号線の立体交差の所と勘違いしてました。
新聞によるとたしか違約金払って取り消したんだよね。

697名無し@良識派さん:2008/05/27(火) 23:09:51
ステラプレイスに進出する東急ハンズの小型店舗「ハンズ ビー」は札幌が第一号店なんだね。

「ハンズビー」第1号店として、札幌駅ビル内に出店
http://www.tokyu-hands.co.jp/news/handsbe0520.pdf

pdfに札幌ステラプレイス店のイメージ図がありました。
ちなみに、ハンズは大通のPIVOTでもコラボショップを期間限定で営業しているね。

698名無し@良識派さん:2008/05/28(水) 21:06:28
札幌ススキノ・東急イン隣接地にビジネスホテル
2008年05月27日 08時29分

 桂和商事(札幌市中央区南5西6の9、武賢樹社長)は、仮称ビジネスホテル
札幌S4W5新築を計画している。設計は小松義博建築都市設計(大阪市西区)
が担当。計画によると、規模はS造、13階、延べ2840m²で構想。同社では
「運営会社などは、まだ公表できない」と話している。
 建設地は札幌市中央区南4西5の3の4。札幌東急インの西隣隣接地で、
現在は有料駐車場として利用している。
 計画では7月の着工、2009年春のオープンを想定していたが、「資材の
高騰などで、着工時期、オープン時期ともにずれ込む見込み」(同社)と
している。
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2584

699名無し@良識派さん:2008/05/28(水) 21:10:05
北洋銀行が300億円投じ事務システム部門の拠点を建設
2008年05月26日 08時16分

 北洋銀行(札幌市中央区大通西3の11、横内龍三頭取)は、同行事務システム
部門の総合施設となる仮称「はまなす複合施設」を新築する。ソフト開発
などを含めた総事業費は300億円以上に上り、建築費用だけでも100億円を
超える見通しだ。施工は大成建設・伊藤組土建・岩田地崎建設共同体が請け
負う。
 施設規模はSRC・S造、6階塔屋2階、延べ2万8872m²で計画。新施設完成
に伴う既存施設の統廃合はない。
 建設地は札幌市豊平区月寒東2の9の7にある北洋銀行月寒グラウンドで、
敷地面積は2万3116m²。設計は三菱地所設計が担当する。
 5月下旬から6月下旬まで土地の整備を進め、建築工事は7月下旬から2009年
12月下旬までの予定だ。
 今回の施設建設は、ことし3月に着工した北洋大通センター(S一部RC造、
地下4地上19階、延べ約5万9000m²、総工費約180億円)に続くビッグプロジェ
クト。北洋銀行が先日発表した新中期経営計画「新北洋・イノベーション
プラン」(2008―10年度)では、基本コンセプトに「強固な経営基盤の礎を
築く変革(イノベーション)の3年間」を掲げ、変革の柱として、「合併」
「IT投資」「BPR(事務プロセスの抜本的な見直し)」「人材育成」―の
4つを据えている。
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2569

700名無し@良識派さん:2008/05/28(水) 21:36:13
>>632
渋谷化しているというと、なんだか褒め言葉のように聞こえますな。
東京では渋谷離れが起こっているとはいえ
地方都市の繁華街では、渋谷のような若者が集まる街を目指しているところが多いのでは。



まあ、丸ノ内や六本木のようなスタイリッシュなタイプや
渋谷や町田のようなサブカルタイプは、札幌には多くないと思う。

平凡だけど小奇麗なタイプが札幌駅に流れて
どっちつかずの中途半端なタイプが、大通に取り残された。そんなところでしょう。

701名無し@良識派さん:2008/05/28(水) 22:34:39
>渋谷や町田のようなサブカルタイプ

???

702名無し@良識派さん:2008/05/28(水) 23:30:37
札幌駅のキーワード:
 (A)新鮮なイメージの
 (B)普遍的(ワールドスタンダード)な価値観で構成された街

大通のキーワード:
 (C)新旧ごちゃまぜな
 (D)非普遍的(個人的嗜好=ピンポイント)な価値観も許されている街

今の札幌に必要なのは、
 (A)新鮮なイメージで、
  なおかつ
 (D)非普遍的(個人的嗜好=ピンポイント)な価値観をも許されている街
  だと思う。

これは大通方面のスクラップ&ビルドが進めば実現されることだと思いたい。

703名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 01:09:56
円山のメルパルク跡の商業施設
http://www004.upp.so-net.ne.jp/sapsuper/2001top.html

見えてきましたね。
地下鉄駅コンコースと接続するみたいです。

704名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 01:15:30
DMV11年度実用化 トヨタ、日野参加 JR北海道が発表(05/28 23:32)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/95576.html

 JR北海道は二十八日、鉄陸両用車両デュアル・モード・ビークル(DMV)の開発にトヨタ自動車、日野自動車などトヨタグループが参加し、新車両での本格的な営業運行を二〇一一年度をめどに始めると発表した。
 共同開発は、現在十六人の車両の定員を二十五人以上に増やすことが目的。JRは日野製中型トラックの車軸を転用したトヨタ製のマイクロバス三台を購入。鉄輪装着などの改造後、本年度内に試験運転に入る。新車両はバイオディーゼル燃料に対応する。
 これとは別に、定員二十八人の試験車両を購入。七月に北海道洞爺湖サミット会場で披露する。
 JRは同時に、DMVの運転安全システム開発を進める。衛星利用測位システム(GPS)や無線を活用し、踏切制御や車両間距離を保つシステムを開発。新システム構築費用は現在の十分の一程度に抑えられるという。
 JR北海道の柿沼博彦副社長は「〇九年度から走行試験する三両連結運転ができれば、通勤・通学時の輸送にも対応できる」と話している。

705名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 01:19:25
>>700
渋谷化はほめ言葉でもなんでもないでしょう。
商業面では客単価が下がり、低年齢化が進む。
不動産資金だけは流入し、地価は収益に反して上昇。
まともな街ではないね。

706名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 01:27:36
>>705
そんなに必死になって
渋谷を否定しなくてもよいかと

707名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 01:51:12
>>702
確かにあったらいいなとは思うけど
それを求めてる客層がビジネスとしてペイするだけいるかどうか
と言われると微妙じゃないか。

と、東京に出てきてから札幌の規模/ヒト/カネを客観的にみるようになった身は
悲しいかな思ってしまう。
まずはある高所得者層を増やす事が必要になるんじゃないかな。
例えばある程度格差を容認した形で富の再配分をするとかね。

708名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 04:01:18
>>707
論旨はおおよそわかるんですが

(A)新鮮なイメージで、
  なおかつ
(D)非普遍的(個人的嗜好=ピンポイント)な価値観をも許されている街

というのは東京で言うと原宿などのことをイメージして書きました。
新しいものを求めつつ、一般大衆とは異なるものを求める人たちの街です。
この場合、お金が無くても感度は良い、というタイプの人が多いと思われます。

札幌駅は新しいものを求める「普通の人」たちを満足させる街です。
大通りは奇異なものも認める懐の深さはありますが、新しさは弱くなりつつあります。

札幌の経済規模で考えると、今でも上記の街は成り立つんです。
今までは大通りにそれらがありましたが
分散していて、全体としてのパワーは見えてこなかったという感じです。

今は、新しいもの=札幌駅ですが、あそこは大通と異なり
賃料の安い場所がないので、たとえば若い人がお店を出したり、
なにか新しい企てを始められるような懐の深さは、残念ながらありません。

709名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 04:12:08
>>703
メルパルク跡地、コンコース接続ということでよかったけど
地下フロアは商業施設だけではなく半分は駐車場とのこと。

せっかく地下鉄駅直結なのだから、地下はすべてを商業施設にして
地下街っぽい店舗街を考えてほしかった。もっとも条件の良いフロアは
地上1階だけどそこはは最初からスーパーに決まっているのだから、
地下をとにかくうまく活用しないと「面白い」施設にはならないはず。

710名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 04:15:28
街路(裏参道と大通)に面した部分はスーパーではなく
もしかすると小規模店舗が並ぶような構造なのかもしれません。
完成図はそのようにも見えます。

711名無し@良識派さん:2008/05/29(木) 08:29:20
>>707
北口〜清華亭周辺に、店が増えれば面白いんだけどな。
中央区よりも地価は安く、北大や専門学校、予備校などがあるから
本来であれば、市内で一番若い客を集めやすい立地条件のはずだが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板