したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札幌スレッド 6

1名無し@良識派さん:2008/03/08(土) 18:01:13
前スレ

札幌スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1196339308/l100

502名無し@良識派さん:2008/05/07(水) 10:04:55
以前、琴似4・2のツインタワーらしき計画図が出ていましたよね?
たしか急遽加わった再開発区域を隔てる道路も描かれていなかったので20階程度のツインタワー案も計画されていた時期があったのかもしれませんね。

30階、40階、38階と琴似もずいぶんと高層マンション増えましたね。

503名無し@良識派さん:2008/05/08(木) 20:06:59
嬉しいかぎりです

504名無し@良識派さん:2008/05/08(木) 21:58:13
琴似は20階、30階、38階、40階とバランスがとれているね。
欲を言えば30階がもう1つあればいいね。

505名無し@良識派さん:2008/05/09(金) 01:06:03
延べ床面積が再三変更された札幌南2条西3丁目南街区第一種市街地再開発事業

最新の情報では、

http://www.zephyr.co.jp/business/ud/index.html

●敷地面積:5,050㎡
●延床面積:約63,700㎡
●施設構成:商業、業務、住宅

パースを見る限りでは32階のままみたいけど、延べ床面積が当初の計画よりも増えているね。

506名無し@良識派さん:2008/05/09(金) 09:38:06
「後継テナント、来月中にも選定」 ロビンソン 十字街ビル社長(05/09 07:01)

来年一月の撤退を決めたロビンソン百貨店札幌店が入居する商業ビルの所有者、ススキノ十字街ビル(札幌)の遠山日露史社長は八日、北海道新聞の取材に対し、地下に生鮮食品を扱う店舗を誘致するなど、六月中にも後継テナントを決めたいとの意向を明らかにした。
地下二階から地上二階までを運営するロビンソン百貨店の売り上げのうち、六割は地下食品売り場が占めている。
こうした実情を踏まえ、遠山社長は「ススキノの飲食店や近隣住民、地下鉄利用者などのニーズは高く、食品販売は欠かせない」と指摘。「デパ地下を継承する高級路線の店舗を誘致したい」との考えを示した。
十字街ビルが運営する地上三階から八階までの専門店街「ラフィラ」では、衣料品店や書店など約九十店が営業を続けることから、「一、二階は三階以上との連動性を重視する」と説明。ファッションなど物販店を中心に誘致する考えだ。
また、ロビンソン札幌店の撤退発表に伴い、入居に関する問い合わせは衣料品関係など二十社近くから寄せられているという。遠山社長は「交渉はこれからだが、金融機関や株主など関係者と協議の上、六月中には後継のめどをつけたい」として、閉店まで半年以上の準備期間を確保した上でテナント誘致を実現させたい意向を示した。
ロビンソン百貨店は二日、業績不振で札幌店を来年一月十八日を最後に閉店すると発表。ロビンソン撤退を機に再開発構想が浮上する可能性も指摘されるが、遠山社長は「再開発は長期的な選択肢の一つ」と述べ、テナント誘致を最優先課題として取り組む考えを強調した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/91603.html



ロビンソンと同じような形態を、これからも持続したいということだろうな。
また同じことを繰り返すような気がする。

たとえ集客力があっても、食品売場は営業利益率が低いから
他のフロアへの波及効果を期待できなければ
ススキノに立地するメリットは薄いんだが。

507名無し@良識派さん:2008/05/09(金) 09:48:12
南2西3再開発事業のサンデパート建て替えに伴うテナント移動で
ドンキが元ロビンソン部分に入って、そのまま営業すればいいのにね

508名無し@良識派さん:2008/05/09(金) 13:23:20
>>507
それいい。

509名無し@良識派さん:2008/05/10(土) 14:48:14
>>506
経営会社には企画能力がないみたいだね。
いままではすべてが失敗に終わっているけど、一度も
「成功しそうな内容」でスタートしていないのだから当たり前。

そもそもあの場所の経営には企画能力が必要だということに
気づいていないような気がする。
盛り場の入り口に位置するランドマーク的な建物なのだから
大通や札幌駅と同じ発想では経営が成り立たないし、
たぶんそれはもったいないことなのでは?

たとえばその道のプロに対して企画コンペを行って
いくつか再スタート案を出させてみればいいのに。
方向性を変えればいくらでも立地を活かせる場所なのに、
その立地がマイナスになっていると思い込んでいる。
本来あの場所は市内でも五指に入る可能性を持った場所。

510名無し@良識派さん:2008/05/10(土) 15:27:30
数年間は現在の建物ままでいいんじゃない?
周辺の雑居ビルは2〜3年後建から建て替えが本格的になるし、中心部は2013年頃から再開発が本格的になる。
周辺の変化を見極めてから再開発しないと今までと同じ失敗を繰り返すと思う。

尤も、今、再開発に着手したとしても着工までに2〜3年はかかるだろうけどね。

511名無し@良識派さん:2008/05/10(土) 15:33:23
>>510
「建て替え」は考えてないですよ。
509で書いたのは「今の建物をどうやって使うか」です。

512名無し@良識派さん:2008/05/10(土) 20:49:04
苗穂駅の新しい駅舎の絵を見ましたが、煉瓦や札幌軟石を使用し、時計塔の
あるユニークな駅ビルだ。私はとても良いと思った。

513名無し@良識派さん:2008/05/10(土) 21:07:20
苗穂も再開発でずいぶんと変わるみたいね。

514名無し@良識派さん:2008/05/10(土) 23:39:32
いったい苗穂駅はどこにできるの?
南郷通りの突き当たりではなく、
厚生病院横の踏切に駅ができ、南郷通はJR線越えて北へ延長、
という話も出てきてるようじやないか?

515名無し@良識派さん:2008/05/11(日) 03:04:04
個人的には苗穂駅は現在の場所からあまり動かさずに
せいぜい南郷通りの突き当たりのあたりにして
それとは別に北ガスの再開発地内の東5丁目付近に
新駅を作ってほしい。

都心隣接地区なのに札幌駅と苗穂駅の間は、たとえ苗穂駅が移転したとしても
まだまだ駅間の距離が開きすぎている。中間地点にちょうど大きな
再開発地があって、しかもそこから至近距離にファクトリーのような
既存の施設まであるのだから、ぜひそれを無駄にしないでほしい。

駅間距離は札幌駅−新駅−苗穂駅(移転後)でそれぞれ800m前後。
これはそんなに近すぎるというほどの距離ではない。
前例を挙げると、大通−西11丁目−西18丁目−円山駅 の距離は
それぞれ同じ800m。

516名無し@良識派さん:2008/05/11(日) 17:39:43
>>515
それはそれでいいけど、踏切廃止時の東9丁目線の代替道路をどこにする?
北光線と苗穂丘珠通からの距離を考えれば、南郷通くらいしかないと思うのだが。

517名無し@良識派さん:2008/05/11(日) 17:53:46
>>516
これはあくまでも噂ですが、駅が移転したら現在の苗穂駅前通がアンダーパスで北へ連結するという話もあるんですよ。
結局、南郷通か現在の駅前通のどれかが北進する事になるのではないでしょうか。

518名無し@良識派さん:2008/05/11(日) 19:41:08
堤防上の大通(対面通行区間)が旧東橋付近から左にカーブして東12丁目通につながって北進すればいいな。

519名無し@良識派さん:2008/05/11(日) 20:22:56
現苗穂駅前通が北へ延長されるなら、それを機にあの辺り、北3条通り、北2条通り、R12をも包括した大きなICに大改造されないものだろうか。
あの辺りはどっちに行くにしても、小刻みな信号待ちでクルマの流れを悪くしてる。

520名無し@良識派さん:2008/05/11(日) 21:03:06
現苗穂駅前通の東橋拡副工事(三車線化)が来年完成すると、
江別方面から札幌市内に向かう車両が、R275方面に右折できるようになります。
これじたい、画期的なことなんだけど、益々あのあたりの信号機の連続性にイライラしそうですよね。

521名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 01:01:56
>>515
いくら再開発といってもどれだけの人がJRを利用するでしょう?10分程度歩けば駅前通ですよね?
ファクトリーにしろ、車社会の札幌でどれだけの人がJRを利用するでしょうか?
ちなみに、ファクトリーはバスセンター駅8番出口からわずか200m程度なんですよね。

522名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 01:17:39
>>517
そんな噂聞いたことありません。
苗穂駅前通と北3条通の丁字路から線路まではわずか10m程度しかない。
アプローチがつくれません。

523名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 03:02:48
>>522
北2条からアプローチ造れば何も問題はないだろう

524名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 09:28:26
>>521
たしかにあそこに新駅を作る場合、今までのように何も考えずにやったら
失敗するはず。最初から街づくりレベルでのなんらかの戦略が必要。

たとえば快速エアポートの停車駅にして、
駅直結でオフィス街や観光客向けホテル街を整備するなどです。
都市再生緊急整備地区内に作られる新駅なので
予算的には潤沢ですし、他の地域よりも可能性の幅が大きいです。
駅がないよりも、あったほうがその幅が広がるということです。

525名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 09:36:38
札幌駅の再開発について

計算するとまだ20万㎡前後の容積を残しているのではないでしょうか?
もともとエスタのところをいずれ再開発するという話になっていましたが
あそこにJRタワークラスのものを作っても容積を使い切れない
ことになります。

いっそのこと新幹線延伸時の南口の整備計画が見えてくるのをまたずに、
北口の真上にもう1棟オフィスビルを作るのはどうでしょうか?
この場合ビルの一部がホームの上にあることになるので新宿駅の新南口の
ようなプロジェクトになります。
35階建て10万㎡前後のオフィスビルが可能です。
駅至近どころか真上なので投入資金を回収しやすいプロジェクトとなります。

526名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 09:49:14
>>525
http://www.nikkei.co.jp/hokkaido/series/ser_0000000255.html

あと8万平方メートルの増床が可能なようです。

527名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 10:48:56
札幌駅〜琴似駅間の再開発がある程度完成した現在、
再開発の方向が、札幌駅〜苗穂駅に大きくシフトしようとしています。
北5西1⇒北5東1⇒ファクトリー駐車場周辺再開発地区⇒
北ガス再開発地区⇒新苗穂駅周辺再開発地区⇒JR苗穂工場再開発
上記の各再開発は、札幌の新たな都心軸の形成になるのですから、
調和のとれた内容の中に、野心的な戦略ををぜひ取り入れていって欲しいものです。
都市再生緊急整備地区に全くの新駅を作るという案についても、
検討すべき重要な提案であると、私は思います。

528名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 15:15:16
>>527
鉄道周辺の再開発は、サッポロビール・北ガス等の企業体力を備えた開発主体が行っているので、ある程度の質は維持されるだろうが、
札幌市も掛け声だけでなく、大通り公園の東進などの再開発に向けた協調性を発揮出来ないものですかね。札幌市は、何十年に一回来るか来ないか分からないほどの再開発のタイミングになってきているのですから・・。

529名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 15:51:08
新駅と言ってもJRが何というかだね。今は江別の鉄道高架化や、白石駅の橋上化も真っ最中だし。

530名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 16:15:57
>>529
鉄道高架事業は完全な補助事業で、JRに金銭的負担は全くなかったはず・・。
最近国会を通過した例の予算ではなかったかな。
アンダーパス・オーバーパスも同じくその予算です。

531名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 20:41:22
>>526
525はエスタを計算に入れてませんでした。

今気づきましたが、そもそもエスタを建て替える場合、
現時点で残っている容積に、今までエスタが使っていた容積を足す必要があるので
エスタビルを建て替える場合には

今のエスタビル=約78m×110m×12.5フロア=107,000平米
余剰分=8万平米
 エスタ建て替え時に使用可能な延べ床面積 => 約187,000平米となります。

それにしても526の記事はよく読むと不思議な内容です。
北5西1に建つビルの話なのであれば、北5西1だけで
(800%計算で)11万平米の容積を持っているので、
増床が8万だけということはありえません。

532名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 21:42:25
普通、北5西1を札幌駅再開発なんて呼ばないでしょ。

533名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 22:29:39
>>532
西1丁目には新幹線ホームができる関係で東口を設置するそうです。
そのため、JRとしては北5西1にも駅ビルを建てたい意向のようです。
土地所有者の札幌市は新幹線に協力する立場なので、
JRの考えに沿う形で進むのではないでしょうか。

534名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 22:41:09
>10両連結を超える新幹線が乗り入れることから、
>札幌駅は空き地のある東側に拡張するのが現実的。

と記事には書いてありますね。

新幹線のホームは10両編成で400mちょっとの長さになります。
でも現在の札幌駅は敷地の端から端まで全部使っても370mくらいしか
ないので、計画通り現状の1、2番ホームを東側に拡張すると
新幹線のホームは北5西1ブロックの中間くらいまでくることになります。

JR北は北5西1の再開発を札幌駅南口再開発の総仕上げだと
考えているのですが、それは新幹線延伸時に行われるホームと駅舎の拡張に
よって、西1丁目をJRタワーと一体化することが可能だと考えているのでしょう。

535名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 22:51:00
>>533
官房長官の発言により延伸が確定的になったので、
エスタ・北5西1がいよいよ具体的に動き出すでしょうね。
実は私は、北5東1でアッと驚く様な事が起こるのではないかと、
ワクワクしてしまいます。何の根拠もないですが、
感がウズくというか・・。

536名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 23:13:43
526です。

>>531
札幌駅の再開発というもんだから、南口再開発のことを示しているんだと思ってしまったよ。
南口再開発も8万㎡の容積が残っているということですね。

南口には大通センタービル(19階)+北農ビル(20階)が建てられるほど容積に余裕があるということです。
元々ツインタワーで計画されていたのでJRタワーがもう1つ建てられて当然といえば当然なのですけどもね。

エスタを取り壊して40階程度のビルを建てるということも論理上可能です。

537名無し@良識派さん:2008/05/12(月) 23:28:58
新幹線延伸時に「現在のエスタビル」と「北5西1」の
両方を建て替える場合の総述べ床面積は、、

現エスタビルの使用容積 107,000平米 (78m×110m×12.5フロア)
 +
北5条西1丁目の総容積 114,400平米 (130m×110m×800%)
 +
現在の駅ビルの余剰容積  80,000平米 (新聞記事より)

=301,400平米 ≒約30万平米

JRタワー建設時の全体の延べ床は27万平米だったから、
新幹線延伸時の開発は、もっと大規模になる可能性があるのか。
気がつかなかった。

538名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 00:24:30
創成川地区に高層マンションが増え過ぎて凄い景色になってますな・・・・
創成川地区の廃退したイメージがすっかり変りましたね

539名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 00:37:47
JR TOWER SQUARE 350,609m2
大丸       84,691m2
合計       435,300m2

敷地面積     65,500m2

※敷地面積には鉄道高架敷地などを含む。
※JR TOWER SQUAREには地下街の売場面積9,450m2も含む。
※敷地面積の容積率内訳(概算)
・800% 33,700m2
・700% 31,800m2

敷地面積は北5条西2〜4丁目、北6条西2〜4丁目のほとんど。
改めて計算してみると、札幌駅ビルってめちゃくちゃでかいね。
JRは道内最大の不動産業者でもあるわけだ。

540名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 01:27:51
537ですが
私が書いた「JRタワー建設時の全体の延べ床は27万平米」には
JRタワー以前からあった 駅、アピア、エスタは入っていません。
念のため。

541名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 01:35:10
>>538
そう思うのなら創成川東のタワー賃貸に入居して
少しでも空室を少なくしてくれよ。
ガラガラなんだから。

542名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 08:58:20
創成川イーストは、むやみにマンションを建てる前に
緑化をすすめるなり、アメニティを完備するなり、美術館や博物館を置くなりして
住んでみたいと思わせるために地域ブランド戦略を練って
地盤を固めて欲しかったよ。
市はフットワークが悪い。

543名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 09:46:21
美術館や博物館を簡単に建設できるわけないでしょう。

創成東地区は無理もないですよ。
少し前まで大半が老朽店舗、工場跡地、空き地だったんだから。

市としては公共緑化地帯や店舗スペースを確保すれば容積ボーナスを与える等、十分やっていると思います。
創成東地区は急激な変化ゆえまだ、新しい顔ができていない状態ですね。

544名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 11:39:01
創成川東地区は1区画まるまる公園化するのもいいけどね。
児童公園ではなくちょっとした水辺があって噴水があるようなコンクリートベースの公園。

545名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 12:00:44
>>544
私も、そういう発想が必要だと思います。
ちょっとイースト過ぎるかもしれませんが、
北ガス再開発で予定している公共オープンスペースと永山記念公園の間に、
両方を繋ぐ公共スペースを造ったらどうか、と思っています。
ここに、美術館や水辺空間等を作れば、市民が集える安らぎの場所になるのではないでしょうか。
ファクトリーの催事スペースと協調した催しも可能になるし、
何よりも規模的なメリットも十分発揮出来るのではないでしょうか。

546名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 13:44:30
市の美術館ではなくてもいいが
都心から歩いていける範囲に、なにかあればいいんだけどな。
石狩湾新港にある石狩美術館は、創成川東にあれば
もっと見に行く人が増えたであろうに。

547名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 15:06:37
美術館じゃなくても昔の市場のように個人商店が集まった低層のモールでもいいし、
地域FMのスタジオや文化教室ができる施設でもいいな。

1区画の4辺に沿ってに店や施設が立ち並び、表玄関は区画の中心側に向く。区画の中心は公共空間とする。

車がなくても周辺だけで生活できるような街づくりがいいよ。
創成川東地区ならそういうこともできそうだけどな。

548名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 16:51:23
545ですが、
あの場所に公共スペースを提案する大きな理由があります。
北ガス再開発地区やファクトリー駐車場は、共に自社利用ないしは非効率利用されていた場所で、
そこで高度利用または付加価値をつけた売却を目指す過程の再開発を行っているのですから、
その事業が成功すれば、慈善事業ないしは文化事業へ、その経済的成果をある程度還元するような流れが出来きないものか、と考えます。
サッポロビールと北ガスは、それが出来ない会社ではないと思うのです。
一番大事なことは、その動機付けなのではないでしょうか。

549名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 18:58:26
恵比寿ガーデンプレイスみたいなやつ

でも、札幌市は、都心部の緑地空間の水準は欧米のそれに達している、
日本の他の都市で札幌に追い付けるところはない
と勝手に決めてかかってるから、そういうことには力を入れないね
大通公園の東進、なんてもう絶望的

550名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 20:57:01
あんまり悲観的にならずに頑張りましょう。

551名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 22:10:34
創成川地区は高層マンション街でいいだろ

552名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 22:31:09
7割マンション3割商業の比率で広がってくれればね。

S3E3タワーも25階ぐらいまで組み上がってきたね。
あそこも1階は物販店舗になるようだね。

553名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 22:31:12
大通の東伸は本当に必要?
大通公園と同じ幅で北大通が真っ直ぐ進めるようになれば一体感が生まれるけど、
創成川の東側だけフル区画で公園となれば今度は東伸した公園の南北が断絶されてしまうよ。
治安が最悪になりそうだな。

554名無し@良識派さん:2008/05/13(火) 23:42:29
>>545さん

現状のままだと無理だと思います。
札幌の場合、駅前通り近辺の極めて限られた地域を除くと
JRや地下鉄駅、あるいは市電駅まで数分圏以外では、
マンションでもスーパーでも車利用が前提の施設になる。
街歩きを前提にした町並みを作っても難しい。

苗穂駅⇔札幌駅前通⇔桑園駅というLRTがあれば、
まったく違う街作りが可能となるだろうけどね。

555名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 09:07:38
>>554
市電を通したらいいだろうけど、JRと平行させてもあまり意味がないと思います。


●路線の交差地点(南1西3の池内前)に「一番街」電停を設置し、
 8の字状に永久ループ運転。

●都心部の主要観光地を“すべて”網羅した路線構造。観光地名がそのまま電停名。
 北三条赤レンガ/時計台/大通公園/狸小路/二条市場/薄野/ファクトリー/ロープウェイ入り口

 →観光ガイドブックで常にトップページで紹介される観光客の足となる。
 →観光客用の1日乗車パス「8PASS」を800円で販売

●沿線のどこからでも乗り換えなしで2大ターミナル(大通駅、札幌駅)へ
 アクセス可能。

 →都心部の広範囲に利便性の向上をもたらし、都心人口の増加をうながす。
 →創成川以東、山鼻、西線地区などに一定の地価の上昇をもたらし、固定資産税の増収を計る。

−−−−−−−札幌駅◎■■■■■■◎駅名未定(北ガス再開発中)
−−−−−−−−−−■−−−−−−■
−−北三条赤レンガ前◎−−−−−−■
−−−−−−−−−−■−−−−−−◎サッポロファクトリー
−−−−−−時計台前◎−−−−−−■
−−−−−−−−−−■−−−−−−■
−−−−−−大通公園◎−−−−−−◎バスセンター前
−−−−−−−−−−■1番街−−−■
■■■■■■■◎■■★■■■■◎■■
■西−−−四丁目−−■−−−−二条市場
■線−−−−−−−−◎狸小路−−−−
■−−−−■■◎■■■−−−−−−↑
■−−−−■−薄野−↑−−−−−−東
■ロ−プ−■−−−−時−−−−−−4
◎ウェイ−■−−−−計−−−−−−丁
■入り口−■山−−−台−−−−−−目
■■■■■■鼻−−−通−−−−−−通

556名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 09:15:59
>>555
JRと地下鉄の並行は無意味だけど、JRと市電はまったく性格が違うので平行しても問題ないでしょう。

557名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 12:37:53
>>556の言う通りだよ
フィンランドのヘルシンキでは、中央駅の隣のパシラ駅という、ちょうど苗穂駅に似た場所で
1970年代から再開発事業が行われているけど、中央駅−パシラ駅間はVR(JRに相当する鉄道)は
1日900本近くあるいっぽう、今秋にはVR線の東側を並走する形の新系統のトラムが開設される。
さらに将来は、VR線の西側を並走する地下鉄の計画もある。

558名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 22:10:35
日本の場合は路面電車とLRTは法規的にも明確に区別する必要があるんじゃないかな?

559名無し@良識派さん:2008/05/14(水) 22:29:13
ビームス 女性向けに新業態 札幌に30日開店 首都圏以外で初(05/14 08:07)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/92521.html

 衣料品セレクトショップ大手のビームス(東京)は十三日、JR札幌駅直結の商業施設、札幌ステラプレイスに女性向けの新業態店「デミルクス ビームス札幌」を三十日開店すると発表した。同業態は首都圏以外で初出店となる。
 店舗面積は約二百三十平方メートルでデミルクスとしては最大。独自ブランドの「レイ ビームス」や「ラピス ルーチェ」のほか、衣料品やアクセサリーなどを幅広く販売する。デミルクスは二〇〇三年、二十代後半以降の働く女性を主な顧客と想定して東京・新宿に一号店を開店。現在首都圏に四店を構えており、札幌は五店目となる。


働く女性のためのブランドというと、ステラプレイスよりも
ニッセイの商業棟、三井、北洋大通センターのほうが似合いそうだな

560名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 11:09:33
新幹線の姿を、ここに書き込んでいる人の何%が見られるものやら…。

561名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 13:31:05
>>560
そりゃー、病気や事故で若死にする人もいるから、数%の人は見れないかもしれませんね。
でも延伸が確定的になったんだから、このスレを見ている人の関心は、
もう既に、北5西1・東1の再開発に移っていますよね。

562名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 14:40:31

この前(地図上で)正確に計測したんですが

もし1・2番線ホームを東側にだけ延長して新幹線用にするのであれば
東端は北5西1ブロックの真ん中どころか、
創成川ぎりぎりまで行く可能性が大きいですね。

北5東1に「東口」が出来てもおかしくないくらいです。

563名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 14:48:07
>>562
北5東1で、アッと驚く様な事が起こるのでは・・、とちょっと前で書いた者です。
私もどう計算しても、あなたと同じ疑問が到達します。

564名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 16:10:06
スピカ跡にヤマダ電機 道内初の都心店舗
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/92933.html

えらい中途半端な場所やなあ。

565名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 18:43:59
確定的というならもう1年以上前から確定的なんです。
昨年から新小樽駅の地質調査やっていますし。

北5西1はそう簡単には動きませんよ。

566名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 19:23:34
>>562
新幹線のホームが予定されている西1〜3丁目で375メートルありますよ。
北海道新幹線は最大12両編成ですから、ホーム長は320〜340メートルです。
ちなみに、現在の1,2番ホームの西端から西1丁目東端まで435メートルあるはずです。

567名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 21:07:35
>>564
え〜!!あの場所にどぎつい黄色の建物ができるなんて!!
景観悪くなるのとちがいます?

568名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 21:34:22
>>567

TPOをわきまえない企業にまともな所無し・・・。

569名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 21:52:26
17:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 13:20:14 ID:kPI7X+HF0
今日発売の財界札幌に北1西1の再開発構想が載っている
100m超えのオフィス,ホテル,放送局,商業施設からなる
超高層複合ビルの計画が進行中らしい

570名無し@良識派さん:2008/05/15(木) 23:09:27
全国主要都市のNHKが軒並み改築されて立派になっていくのに、
札幌だけオンボロのまま、というのは再開発構想があるためですかね?

571名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 03:42:55
NHKはみなさんの受信料に支えられています。

572名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 11:09:01
>>566

12両は函館までであり、それ以降は6両編成と言う話もありますよ。
利用予想人員から考えて、ありえる話と思います。

573名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 11:37:33
北海道新幹線の環境アセスかなんかでは、駅は12両対応と明記されていたのではないかな。
東京〜札幌直通用の編成は、普通車でも4アブというのもありうるそうで、
そうなると、6両だと1編成の定員が航空機とさほど変わらないことになり、
ちょっときついと思います。
それに、東京〜札幌より東京〜函館のほうが航空機との競争が不利になるので、
函館で編成を半分にするほどの段落ちは考えにくいことだと思います。

574名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 12:10:47
>>572
本当ですか?
利用予想人員では札幌発と函館発では札幌発の方がどの予想でも大体6倍になっていると思います。
>573さんのおっしゃるとおり函館札幌間が利用者がガタ落ちになるとは思えません。

575名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 14:40:27
>>567-568
郊外にあるヤマダ電機じゃなく、都市型店舗のLABIだよね?
なら、色合いも普通だし、別にいいのでは?
仙台のも大阪のも黄色ではなかったはず。

576名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 14:46:34
>>575
ヨドバシみたいに大駐車場を併設することになるのかな。
車なしに家電買いに行くような場所でもないと思うけど。
でもそれだったら郊外の方がいいような。

577名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 15:27:22
北8西1にLABIができると目論んでいたのだがハズレだったか。

578名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 16:42:59
>>575
札幌に出店予定店舗はLABIではなく、テックランド札幌本店と報道されてますよ。


でもLABIとテックランドの境界線が分からないな。
新しくできるテックランド札幌本店(売場面積12700平米)は、ヨドバシ札幌よりもデカい。
仙台(7200平米)や池袋(3500平米)のLABIよりもデカい。

579名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 22:38:23
内容は読んでいないが、今月の財界人さっぽろに、南回り高速道路の記事出ているね。
かなり前に市長が高速の環状化は断ったのはずなのに、未だにそう言う動きあるんだね。

同時期に検討された南7条大橋〜札幌ICの高速道の話が復活しないしないことを望む。
都心に高架高速が走るのだけは何としても避けてもらいたい。

580名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 22:54:20
雑誌名が微妙に間違ってるような。

○ 財界人
○ 財界さっぽろ
× 財界人さっぽろ

都心のど真ん中に高架高速があるのはイヤだけど
南7条〜札幌ICならいいんじゃない?
都心部の景観には影響しないし、なによりも利便性の方が勝ると思う。
町全体では排ガスも少なくなる。

ただし、可能なら高架にはせずに、現在の(南7条以南の)豊平川通りの
ように高速移動が可能な一般道として整備可能なのであれば
そうしてほしい。

581名無し@良識派さん:2008/05/16(金) 23:31:48
北ガス札幌工場跡地再開発の記事も載っている。
いよいよ動き出すね。

それにしても最近は、開発ネタ多いよね。

582名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 03:58:04
嬉しい限りですマジで

583名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 10:59:59
スピカ跡地の用途はもったいなさすぎる。
北に植物園、南に大通公園をのぞむ一等地。
しかも都心では希少な2ブロックつながりの場所。

もったいなさすぎる。

すべてがあと2年早く動いていれば
高級タワーマンションかホテルになっていたと思う。
今は供給過多なので、そうはならなかったが
それにしてももったいない。

584名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 12:14:28
けれども、どこにでも資料が残る大きな病院跡地だけあってホテルや住居には向かないのではないでしょうか?

585名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 14:05:22
38階 高さ不明 琴似4・2地区再開発 計画中
36階 185m 札幌三井ビル 更地化中
32階 125m 南2西3南街区再開発 計画中
30階 99m サウス3イースト3タワーレジデンス 建設中

20階 60m ザサッポロタワー山の手 建設中
20階 60m 琴似1条プロジェクト 建設中

19階 96m 北洋大通センター 建設中
19階 高さ不明 リビオ中島公園アルファタワー 建設中
19階 60m ライオンズ大通西15丁目 建設中
18階 58m 南1西14丁目プロジェクト 計画中
18階 57m プライムメゾン札幌大通公園 建設中
16階 58m 南8西3丁目ホテル新築工事 建設中

586名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 14:12:31
>>584
そういう意味でスピカ跡地は
琴似4・2や、プルデンシャルタワーのレジデンス棟などに比べると
まったく問題ないと言えるのでは?

587名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 14:41:10
>>586
スピカ跡地は、どこにでも資料が残る大きな病院跡地だけあってホテルや住居には向かないのではないでしょうか?

588名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 17:12:36
財界さっぽろに、創世1・1・1区再開発地区のうち、北1西1の再開発複合ビルの規模が載っている。
オフィス、ホテル、商業施設からなる100mを超える複合ビルを建設するとしている。
NHKを誘致して放送局も入居させるという計画もあるみたい。

NHKが北1西1へ移転したら、旧NHKにも高層ビル建設が期待できるね。

589名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 17:56:25
札幌市も北1西1に市民会館との複合ビルを建てるという方向で決定していたけど、
その規模がはじめて表に出てきましたね。

バブルの頃は200mビルの構想もあった創世1・1・1区再開発(当時は、国際ゾーン計画)ですが、

北1西1 100m以上の複合ビル(市民会館、オフィス、ホテル、商業施設、放送局)
北1東1 動きなし
大通西1 市民会館代替施設建設中、北1西1の放送局誘致次第でNHK移転も

という事になりましたね。
北5西1再開発が動けば、すぐにではないとしても北1東1も動き出しますね。

なんか、大型再開発だらけになってきましたね。

590名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 18:24:30
ホクレンビル、全日空ホテル、マルイトビル、これらのビルで高さ90mの連続的なスカイラインが創成川通に形成されている中、
今回北1西1に100mを超える超高層が建設できるのか少し不安・・・

591名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 18:53:29
>>590 ホクレンビル…× 北農ビル…○

592名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 19:51:10
>>587
国内の病院跡地の再開発としては、
癌研病院跡地(都市再生機構)などが現在進行中です。

スピカの跡地は、琴似4・2(アスベスト製品工場跡地)や
プルデンシャルタワーレジデンス(33人が焼け死んだホテルニュージャパン跡地)
などと比べるとほとんど問題ないと思いますよ。

593名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 20:07:30
参考までに病院跡地再開発の例

阪大学医学部付属病院跡地
 タワーマンション(ザタワー大阪、リバーレジデンス堂島)朝日放送新社屋、商業棟

警察病院跡地(東京飯田橋)
 三井不動産、住宅、オフィス

癌研病院跡地(東京大塚)
 タワーマンション(都市整備機構)、大丸ピーコック

赤十字病院跡地(秋田)
 高層マンション、県立美術館、商業施設

市民病院跡地(川口)
 タワーマンション(キャメリアタワー)、商業施設

594名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 20:50:50
>>590
まぁ、100m超えなくても全然問題ないと思います。
極端な話、101mでも100m超えですしね。
もちろん、正式決定した話でないので計画は今後もどんどん変更されていくでしょうね。

市民会館建て替えのHPには、参考資料として、リンカーン・センターの例もあげられています。
高さよりも、どんな外観になるのかがとても気になります。

>>592
もちろん知っていますよ。
札幌でも病院跡地がマンションになっている所はたくさんありますよね。

土壌汚染は科学的に判断できますけど、
心理的瑕疵は科学的に判断できないので厄介ですよね。

595名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 21:54:28
市民会館建て替えのHPの場所を教えてください。

596名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 22:05:20
ここかな。
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/kentouiinkai/kentouiinkai.htm

リンカーンセンターの例が載っているのは↓
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/shiminkaikan/kentouiinkai/files-kentouiinkai/4kentou-sankou-01-03.pdf

平成22年着工だから、来年度中には詳細が決定するでしょうね。

597名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 23:25:28
札幌の超高層マンションの暖房ってどうなってますの?
まさかエアコンではないですよね?

598名無し@良識派さん:2008/05/17(土) 23:48:46
>>596
ありがとう。

599名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 00:01:54
ハンズの南側にあった大きな空き地(駐車場)は
現在どうなってますか?南2の西5か6です。
以前40階クラスのタワーマンションの話が出ていました。

600名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 02:16:40
>>599
空き地のままだよ。

>以前40階クラスのタワーマンションの話が出ていました。

そんな計画は2ch以外で見たことありませんね。

601名無し@良識派さん:2008/05/18(日) 03:35:52
たしかあそこは苗穂の2号再開発の最大地権者でもあったはず。
しばらく動きはないということでしょうね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板