したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

【役立たず】中央委員会スレ【オタクの集まり】

1名無しさん@法政二高:2003/03/01(土) 23:40 ID:2NRa2Hzg
なんか、役に立たないよな。
いつまで携帯持って来れるようにするって言ってんだよ。
早くしろよ。

2蛙の子:2003/03/02(日) 08:37 ID:qTa489Fk
帰れ

3名無しさん@法政二高:2003/03/02(日) 10:36 ID:P9yY2X6I
>>1-2禿同
どーせ、なんもやってねんだろ
大それたことばっか言ってねぇで、
やることやれ

4名無しさん@法政二高:2003/03/02(日) 11:35 ID:06QMJbRE
生徒会のOBとか文化祭の前に来てて、大学生になっても母校の手伝いしに来るなんて
優しい先輩達だなと思った。


が、どうしょうもなく暇で、遊ぶ友達もなく、居場所もないかわいそうな奴らなんだろうな
と思った。キショ!

5中央委員会:2003/03/02(日) 19:22 ID:4QKnL7UA
マニュアル第一!!
先生の意見第一!!

6名無しさん@法政二高:2003/04/08(火) 21:42 ID:63XBHQGw
マンマ〜?
アノネ?アノネ?
学校でね?
    コンナネ?
事がね?あったんだよ?

7名無しさん@法政二高:2003/04/25(金) 22:47 ID:RH6A1Tqg
氏ね

8名無しさん@法政二高:2003/04/26(土) 11:54 ID:Y41rM4JY
>>6
うける

9名無しさん@法政二高:2003/06/01(日) 21:40 ID:VIsow91M
マジ頭固すぎ!!二高祭の企画全然とおらねーし!!ほんとなにやってんのあそこの人間は!!!!!!

10名無しさん@法政二高:2003/06/01(日) 21:54 ID:VIsow91M
やっぱ予算の問題じゃない?私立といっても限界があるべ

11おたまじゃくし:2003/06/01(日) 23:01 ID:LUEFXDYw
携帯持ってこられるようになってもどうせいろんな規則ができるんだろ。いまのままでいいからもっとほかのことにとりくめよ。

12中央の友:2003/06/01(日) 23:42 ID:jyaYX1hI
>>9
中央に言う前に先生に言え
>>10
予算が問題ではないらしい
>>11
例えば?

13名無しさん@法政二高:2003/06/04(水) 00:06 ID:zEecOtBI
>>12
先生に言ってどうにかなるなら中央は必要なし。

14中央の友:2003/06/04(水) 00:10 ID:jyaYX1hI
>>13
通らないような企画を作ってる方が悪い

15名無しさん@法政二高:2003/06/04(水) 23:02 ID:8V8G63hg
一年のボクから見ても、中央委員は機能してないように思えます。
そもそも携帯の持ち込みに関しても、ちゃんと取り組んでいるのでしょうか?
ボクにはお昼休みに一緒にお弁当を食べて、馴れ合いをしているようにしか見えません。
あまり深く責め立てる気はありませんが、見直す必要は十分あると思います。

16中央の友:2003/06/05(木) 12:17 ID:8lWTnrYs
>>15
われの知っている中央の人は朝早くから学校にきて仕事している。
昼休みもずっと仕事で放課後は7時ぐらいに帰るそうだ。
これでも仕事していないと言うならおまえが中央に入れ。

1715:2003/06/05(木) 20:55 ID:8V8G63hg
いや、でも少なからずボクが昼休みに仕事で中央委員会室(?)に行った時は、そうは見えませんでしたが。
まぁ実際見かけと内容が違うことはよくありますし。
とにかく、これからもより生徒の意見の反映した学校を作ってくれれば幸いです。

18名無しさん@法政二高:2003/06/05(木) 23:16 ID:uq9zTVVQ
>>15おい一年坊。お前何部なんだよ。俺は今まで生徒会はお前と同じようにクソの集まりだと思っていたよ。だけどな、あんな大変な仕事できるもんじゃない。俺は今年になって初めて委員会活動に参加したんだ。まぁ、正直に言えば部活に遅れて行けるメリットがあるから入ったわけだけどさ。正副委員長会議とか出たことあるか?文化祭や体育祭、代議委員大会前の生徒会室を覗いたことあるか?生徒会の人達が一生懸命に働いてるんだよ。もちろん俺の周りのやつらだって未だに生徒会はクソだとか言いつづけてる。たしかにはたから見ればみんなでくっついてマニアっぽいやつらが何してるんだよって思うかもしれない。だけど俺らの活動はすべて彼らのおかげで成り立っているんだ。お前が部活をしているか受験勉強をしているのか女のこと遊んだりアルバイトに汗を流しているかは知らないが部活だって文化祭だって全て彼らがいるからこそ機能しているんだ。何の報酬も無いのに無償で働いてる彼らをすごいと思わないのか?君が運動部なら少しでも考え直せばわかるだろう。文化部なら生徒会の大変さは百も承知なはずだ。帰宅ならバイトの一つもしてるだろう。お金を貰わずに何かをすることがどれだけ大変なことか分かるはずだ。何の知識も体験も無いくせに偉そうなことを言うな。彼らに失礼だぞ。異論があるなら聞いてやる。生徒会の方々。俺は委員会活動を通じて初めてあなたたちの凄さを知った。これからも色々と陰口、悪口は言われるかもしれない。でもそれは学校を引っ張っていく者として仕方が無いことですよね。俺も部活で二高の名を神奈川に全国にとどろかせたいと思っています!だけどいつかは俺のように気づく者が出てくるはず。応援しています。もしあなたがこれを見ていればいつか俺が誰だか分かると思います。また今度の2年生正副委員長会議でお会いましょう。頑張れ生徒会!

19名無しさん@法政二高:2003/06/05(木) 23:28 ID:75A0KFT6
とりあえず改行してね。

20名無しさん@法政二高:2003/06/05(木) 23:38 ID:WXyJWj8I
>>18
気持ち悪い。

21中央の友:2003/06/05(木) 23:50 ID:CyBaTrw.
>>18
彼らがいないと二高祭などが出来ないという罠ですなw
>>19
携帯からカキコしたんじゃないの?
>>20
どこが?

22名無しさん@法政二高:2003/06/05(木) 23:57 ID:WXyJWj8I
>>21
携帯でも改行出来るよ。

23名無しさん@法政二高:2003/06/06(金) 00:10 ID:3lIF6Amk
>>15
昼休みくらい、ゆっくりさせてやれ。

24名無しさん@法政二高:2003/06/06(金) 00:26 ID:uq9zTVVQ
>>20正しいことを言っているのに気持ち悪いは無いと思うよ。

25中央の友:2003/06/06(金) 00:39 ID:CyBaTrw.
>>22
そうなの?ども。

26名無しさん@法政二高:2003/06/06(金) 20:45 ID:Pla9JuGM
>>18
>>21
中央のやつらは恩着せがましすぎ。
自分から立候補しといて俺たちがいなきゃお前らは行事も何も出来ないみたいな感じの考えをもってる。
お前たちが学校生活を送れるために俺達が必死に頑張ってるんだ的な考えをオープンに出すようなやつらは最初から中央にならなくていい。
普通の人間はそういうのは口に出しません。
ありがた迷惑です。
それに、中央のやつらは自分たちの成功させたことは自慢して、失敗したことは二高生や先生のせいにするのはやめた方がいいと思う。
あと、中央を批判すると、じゃあお前がやってみろよとかいうやつが必ずいるけど、そんなこといってるやつもバカ。
例えば一回戦で試合に負けた体連の連中を批判してて、じゃあお前が変わりに出ろよって言われてもそんなの無理に決まってる。
それと同じこと。
中央で頑張ってる俺の友達には悪いけど、ぶっちゃけ結果が全てだと思う。
何か二高生たちを納得させられるようなことをやれば、それでだいぶ状況は変わってくると思う。
皆を納得させる結果を出してない人がでかい口を叩くのはおかしい。
もし中央の人が皆を納得させるようなことをやってるつもりだというのならそれはただの自己満であり、自意識過剰なだけ。
ぶっちゃけ俺は一年のときは中央でがんばってる仲の良い友達がいたから別に中央をなんとも思ってなかったけど、二年になってからはある中央の人たちと知り合って中央が嫌いになった。
確かに中央の中でも尊敬に値するような奴もいる。
でもむかつく奴の方が多い。
中央の人は二高生の悪いところを主張する前に自分たちの悪いところを認める必要があると思う。
まぁ結果出せるように頑張ってください。

27名無しさん@法政二高:2003/06/06(金) 22:37 ID:CyBaTrw.
>>26
>お前たちが学校生活を送れるために俺達が必死に頑張ってるんだ的な考えをオープンに出すようなやつらは最初から中央にならなくていい。
そんな中央知らないが。
>失敗したことは二高生や先生のせいにするのはやめた方がいいと思う。
何が失敗なのか具体例を出してほしい
>皆を納得させる結果を出してない人がでかい口を叩くのはおかしい。
でかい口を叩いているの見たことがないが。
>ぶっちゃけ結果が全てだと思う。
それは俺もそう思う。
>何か二高生たちを納得させられるようなことをやれば、それでだいぶ状況は変わってくると思う。
何かが解決しても新たな長重検が出現するわけだからEndlessってわけだ。
>でもむかつく奴の方が多い。
それは人によるだろうな。
>中央の人は二高生の悪いところを主張する前に自分たちの悪いところを認める必要があると思う。
二高生の悪いところを批判しているところ見たことがないが。

中央のことをどう思うかは人の勝手だが少なくとも中央は必要であることは事実。
今の日本に照らし合わせればしょうがないことが良く分かる。
代議員=国民、中央=国会議員、学校=憲法みたいな。
討議(=法律の制定)が遅いのはしょうがない学校が最後には決めるんだから、
ましてや皆が騒ぐ携帯電話は長重検だし。憲法を改正するのと同じようなもんだ。

乱文スマソ

28名無しさん@法政二高:2003/06/07(土) 20:02 ID:/SBzknT6
>>26>>27
マジレスゴクロウサン(´,_ゝ`)PuPuPu・・・

29名無しさん@法政二高:2003/06/07(土) 20:21 ID:CyBaTrw.
>>28
アリガトウ(´,_ゝ`)PuPuPu・・・

30名無しさん@法政二高:2003/06/07(土) 22:21 ID:vE90EAKs
Pu

31名無しさん@法政二高:2003/06/08(日) 00:10 ID:PJt6UNFU
>>27
二年H君

32名無しさん@法政二高:2003/06/08(日) 01:31 ID:CyBaTrw.
>>31
(´,_ゝ`)PuPuPu・・・

33名無しさん@法政二高:2003/06/09(月) 23:32 ID:lvczpHzA
>>27の最後のまとめ方はかなり無理があると思うけど中央はえばることもなく細々と頑張っていると思うよ。今の中央の状態をおごっていると思うならそれは間違いだと思う。

34名無しさん@法政二高:2003/06/23(月) 17:25 ID:7TtKRM1.
とりあえず中央の人たちは自己満足の集団としか思えない

35名無しさん@法政二高:2003/06/23(月) 18:39 ID:CmMFDWN2
>>34
そうか?

36名無しさん@法政二高:2003/06/24(火) 17:00 ID:ToulpG0Q
>>35
俺のクラスだとみんなそう言ってる
だって、たいしたことやってないのにやりがいのある仕事とか言ってるしさ

37名無しさん@法政二高:2003/06/29(日) 11:39 ID:jNul/Af2
久しぶりに便乗w
>>36
やりがいあるかないかは当人次第だろ?
それに大したことないかはやってみなきゃ分からないし。
先入観で決めるのは良くないことだよw

個人名は出ないが誹謗中傷っぽいのでsage進行でw

38名無しさん@法政二高:2003/06/29(日) 21:06 ID:n9Sdson6
>>37
じゃあレベルの低いとこで満足してるってことね

39名無しさん@法政二高:2003/06/29(日) 22:39 ID:jNul/Af2
>>38
どっから「レベルが低い」って出てくるんだよ!?
その辺具体的によろしく。

sageも分からない香具師か…(藁

40名無しさん@法政二高:2003/06/30(月) 00:16 ID:PJt6UNFU
>>39
ここはJBBSであって2chanじゃないからね
場所わきまえて

41名無しさん@法政二高:2003/06/30(月) 16:43 ID:lCMXLe5M
でもここは元は2chにあったスレから来てるから、お前の逝ってる
ことも間違ってると思うよ。

42名無しさん@法政二高:2003/06/30(月) 19:28 ID:jNul/Af2
>>40
>>41の言う通り。
sageが分からないなら素直に聞けばいいのに。

何も分かっていない>>40の為に
ttp://jbbs.shitaraba.com/

43名無しさん@法政二高:2003/07/01(火) 19:53 ID:vE90EAKs
>>41-42
まちがいだよ。
2chじゃなくてまちBBS神奈川掲示板からだよ。
いっしょにされやすいけど、一応別物。

44名無しさん@法政二高:2003/07/02(水) 14:15 ID:lCMXLe5M
だから、もとが2chだって逝ってるだろうが!レス読め!

45名無しさん@法政二高:2003/07/02(水) 17:40 ID:7QbRP7kM
お前は空気読め。

46名無しさん@法政二高:2003/07/02(水) 17:41 ID:lCMXLe5M
>>45
(´▼`)オマエガナー

47名無しさん@法政二高:2003/07/03(木) 21:15 ID:VjPKxh/E
プッ 必死だな

48名無しさん@法政二高:2003/07/04(金) 17:15 ID:lCMXLe5M
>>47
>プッ 必死だな

おまえがだろ。

49匿名キボンヌ!:2003/11/10(月) 21:38 ID:Il1M78GU
みんな色々勝手なこと言ってるが、あいつらだって必死にやってるぞ。
俺の友達にも生徒会の奴いるけど、二高祭前なんか家に着くの10:30だっつってた。
それに恩着せがましいとかじゃなくて、自己満のためにやってるだけだし。そんな批判することねぇんじゃねぇか?

50名無しさん@法政二高:2003/11/12(水) 22:44 ID:bpoIDl4k
二高祭前日、夜九時くらいにある中央委員が
一人で入り口のオブジェを組み立ててるのを見て地味に「偉いなぁ」と思った
二高祭期間中は泊り込みらしいね。いいなぁ、楽しそうで。
うん、それだけ

51名無しさん@法政二高:2003/11/13(木) 17:13 ID:Qzhzl6eM
>>50
楽しいわけないだろが。
夜中もずっと企画のこととかで打ち合わせしてんだぞ?

52名無しさん@法政二高:2003/11/13(木) 17:53 ID:sH8oK9vk
二高祭前日とか夜中に見回りとかしてるみたいね?
偉いなって思うよ〜

53名無しさん@法政二高:2003/11/16(日) 22:31 ID:KcI1ma3o
スレが流れないようにageてみる

54名無しさん@法政二高:2003/11/17(月) 19:23 ID:C.BuKnNs
まあこうして文化祭も終わったわけだが・・・
中央のおかげで結局いい文化祭になったと言えるのか?

55名無しさん@法政二高:2003/11/20(木) 21:38 ID:KcI1ma3o
>>54
「良い文化祭」は皆で作るのであって「中央」は関係ないと思われ

56名無しさん@法政二高:2003/11/21(金) 01:55 ID:UJuo6l/A
>>54
中央も頑張ってるだろうがそれは中央だから頑張ってるんじゃなくて生徒の一人として頑張ってるって事

57名無しさん@法政二高:2003/11/25(火) 01:23 ID:qfuL6C2M
ageてみたり・・・
みんなでがんばりましょ〜う!

58名無しさん@法政二高:2003/11/25(火) 01:30 ID:KcI1ma3o
二年の中央は今年全員辞めるんでしょ?w

59名無しさん@法政二高:2003/11/25(火) 01:32 ID:qfuL6C2M
かめっちも?

60名無しさん@法政二高:2003/11/25(火) 01:34 ID:KcI1ma3o
カレは違う
生徒会長になるだろうし

61名無しさん@法政二高:2003/11/27(木) 13:11 ID:Qzhzl6eM
亀頭毛が濃すぎ!
一日二回も髭剃るなんてありえない!

62名無しさん@法政二高:2003/11/27(木) 17:50 ID:KcI1ma3o
>>61
ヲタだから髭が伸びるのさ

63名無しさん@法政二高:2003/11/27(木) 18:48 ID:qfuL6C2M
Winnyタイーホ!

64名無しさん@法政二高:2003/11/27(木) 20:57 ID:Qzhzl6eM
でも白い館に住んでるってのがすごいw
www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/1736
が彼のページらしい?

65名無しさん@法政二高:2003/11/30(日) 18:45 ID:KcI1ma3o
>>64
てか晒して良いのか?

66名無しさん@法政二高:2003/12/22(月) 20:04 ID:HZbLILdI
まぁ手前らは全員中央の回し者ってことで
パラソル部隊の回し者ってことで   



              糸冬 了

67名無しさん@法政二高:2003/12/23(火) 01:36 ID:KcI1ma3o
久しぶりにageキター

68名無しさん@法政二高:2003/12/28(日) 04:17 ID:KcI1ma3o
中央の方は何人コミケに出撃するのですか?w
中央は生徒会室でエロゲをやっていると聞きましたが。
やっぱりオタクの集まりなんですね…。

69バーモントカレー:2004/01/17(土) 12:56 ID:Cnjnwomw
二年のH!
長だからって調子乗るな!
だれもお前なんか信頼してねえよ!!!

70ゆ〜きやこんこん:2004/01/18(日) 10:23 ID:sO46b4oM
あれれ?将軍様は修学旅行で平壌に行っちゃったって?!
ま、それが運命(さだめ)っていうやつじゃな。
帰ってこなくていいよ。むしろ帰ってくるな!!

71名無しさん@法政二高:2004/01/19(月) 21:10 ID:BiuZFcgU
某二年副会長のK氏が来年度の会長になるって噂は本当なの!?
奴が会長になったら二高は終わりでしょ!!
現中央の皆様!!奴が会長になるのをなんとしてもやめさせてください!!未来の二高のために!!!
でないと二高はクソ高になっちゃうよ!!!

72鏡の中の人形:2004/01/20(火) 17:54 ID:NAoo9DSU
中央を一回やろうかなって思ったけどやめた。

73名無しさん@法政二高:2004/01/24(土) 02:37 ID:SL22ax/E
中央はだれが当選したんですか?
みんな当選したんですか?

74名無しさん@法政二高:2004/01/24(土) 17:00 ID:hxdww6d2
kame-man.comマンセー

75会長:2004/01/24(土) 17:17 ID:PA9S0r.k
亀マンマンセー

76名無しさん@法政二高:2004/01/25(日) 13:30 ID:lq9F8OOQ
69と70は中央の奴だという気がしてならない。
−END−

77名無しさん@法政二高:2004/01/27(火) 16:18 ID:2FoWUGkQ
今度の会長ってどんな人?

78名無しさん@法政二高:2004/01/27(火) 22:19 ID:w7E5d58k
今度の会長を一言で言うと…「ヲタク」

皆さんもどうぞ(藁
↓テンプレ↓
今度の会長を一言で言うと…「」

79名無しさん@法政二高:2004/01/27(火) 23:28 ID:uD5zNK42
やっべ、亀の信任投票する日、学校休んでたわ・・・_| ̄|○

今度の会長を一言で言うと…「髭ヲタ」
やっべ、被った。つーかこれ以外、氏のイメージないわwwwwwっうぇwww

80名無しさん@法政二高:2004/02/02(月) 17:39 ID:z2q17BgI
なんかこの前生徒会室行ったらブラックワイドショーに出てきそうな(北朝鮮系の)歌が流れてた

81名無しさん@法政二高:2004/02/02(月) 18:04 ID:DZUKmnu2
http://members.at.infoseek.co.jp/flashsys/gotseed.html
生徒会長にプレゼント(藁

82名無しさん@法政二高:2004/02/02(月) 18:05 ID:faiGF3Hg
>>80
ああ、それ俺があげたやつだ。

83名無しさん@法政二高:2004/02/02(月) 19:19 ID:4cYcU/2U
>>82
どっからあんなもんを?
似合ってるけど(藁

84名無しさん@法政二高 </b><font color=#FF0000>(lko8R81w)</font><b>:2004/02/03(火) 12:53 ID:8lWTnrYs
>>21
氏ね間慈雨材。おまえどうせ道程だろ。おまえみたいなデブヲタヒキーが書き込んでんじゃねえよ。
まったくといっていいほどおまえに生きる価値はないよ。

85名無しさん@法政二高 </b><font color=#FF0000>(lko8R81w)</font><b>:2004/02/03(火) 12:55 ID:8lWTnrYs
>>84
誤爆age
スマソ

86退学:退学
退学

87名無しさん@法政二高:2004/02/06(金) 19:59 ID:VL9n4Xuc
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _        生徒会長DEATH
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

88新二年生:2004/02/25(水) 13:05 ID:qzPEgse.
中央に立候補したいんですけど。

89いちおう中央:2004/02/25(水) 15:26 ID:A5QOlAl2
>>88
まじ?選挙はもう終わっちゃったけど・・・
最近思い立ったんですか?

90新二年生:2004/02/26(木) 13:17 ID:Cnjnwomw
あなた中央なんですか?
何年生ですか?

9189:2004/02/26(木) 18:05 ID:SVz31TDY
同じく新2年です。

92名無しさん@法政二高:2004/02/27(金) 09:53 ID:cnXIxSg.
今からでも入れますよ。結構人が足りてないですし。その代わり
中央に入るなら、それなりの覚悟が必要ですよ。

93名無しさん@法政二高:2004/02/27(金) 16:52 ID:6RbHsDJY
ミサに毎日出る覚悟とかなw

94新二年生:2004/02/27(金) 20:35 ID:Cnjnwomw
中央はどれくらい大変ですか?
あなたは何をやっている人ですか?
ミサって何ですか?

95名無しさん@法政二高:2004/02/27(金) 22:33 ID:TDTkNKiQ
何だミサって。二高は無宗教だぞ。

96元中:2004/02/27(金) 22:52 ID:KiPOYOpo
>>88 やめといた方がいいと思いますよ。しんどいですよ。

97名無しさん@法政二高:2004/02/28(土) 00:09 ID:6RbHsDJY
>>95
中央ではミサが行なわれるんだよ

98新二年生:2004/02/28(土) 02:04 ID:vzPQGSis
95〜97の人達はみんな元中央あるいは現在中央みたいですけど、今まで何してた人達ですか?

9989:2004/02/28(土) 21:05 ID:dY62kyeE
ええと、僕が家を空けてる間に騙り(?)が登場したっぽいですね。
言っておくけどミサなんかありませんよ。
とりあえず生徒会室を覗いてみてはどうですか?中央の連中には話を通しておきますんで。
まあ今は大半の中央委員がヒマな時期なんでサボっているように見えるかもしれませんが、
いろいろ話は聞けると思いますよ。

100名無しさん@法政二高:2004/02/28(土) 21:11 ID:L2ZaI8sQ
ヤメトイタホウガミノタメダ
オタクニナリタイノナラハイレ

101名無しさん@法政二高:2004/02/28(土) 22:32 ID:6RbHsDJY
中央=エローゲ(?)

102新二年生:2004/02/29(日) 19:45 ID:PiAQl20s
やっぱり中央はオタクの集まりですか?
生徒会室に来てと言われても、正直行きにくいんですけど・・・・・。

103元中O:2004/02/29(日) 22:25 ID:KiPOYOpo
 オタクも多いですが、メガネ・デブ・長髪などのいわゆる「秋葉人」系の者は誰一人いません。
僕は中央をリタイアし、文連クラブで活動していくことになった者ですが、文連も、中央も「入った事のない」現場を知らない人間が「=オタク」というのは間違っていると思います。
中央=オタクという心無いことを平気で言えるような人の言う事には決して惑わされないで下さい。
批判するのは簡単です。何の理解もせずただ吠えていれば良いだけなのですから。
 ただ、今は楽そうに見えても絶対に楽ではないということを理解しておいて下さい。二高祭時期は最終下校より遅くなることもあります。
 とりあえず、一度生徒会室を訪ねてみてください。僕も新二年なので、変に気を遣わないで話せると思いますよ。

104新二年生:2004/03/01(月) 00:35 ID:D66LfYS6
>>103
たしかに中央委員は大変そうだとは思います。二高祭の時期は遅くまで残ってたみたいだし。それでもやっぱりまだ生徒会室には行きにくいです…。でも一度くらいは話を聞いてみたいとも思うので 行けるように頑張ってみます。そのときはよろしくお願いします。

105名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 01:16 ID:KTpFb0yA
秋葉系の人は自分が秋葉系だってことを自覚してないらしいが本当だな。
まあエロゲやってれば秋葉系って言う奴奴もいるが。それなら余裕で条件クリアだろ。

ま、百歩譲って秋葉系じゃないとする。しかしキモいことには変わりない。
俺は二年で学級委員長やってて、よくプリントとか生徒会室に取りに行く。
奴らの対応キモいぞ?あんなんにうちの学校任せられねーな。
せめてちゃんと礼儀正しく対応しろ。今年度の会長(中元氏だっけか?)
はその点ちゃんとしてたな。

とりあえず103よ。
長髪はどうか知らんが、あそこはデブ、眼鏡だらけだろうが。
その外見が秋葉だというのなら見事にヒットしてるぞ。
とりあえず見た目だ。見た目キモい奴ばっかだぞ。

106名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 10:30 ID:g0VFkQWY
>>105
わざわざ1時に書き込んでまで誹謗中傷とはよっぽどヒマなんですねw
友達いないのかな?
いないならいないで早く寝ようね。

107名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 12:38 ID:D66LfYS6
>>106
禿同(藁

108名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 13:41 ID:KTpFb0yA
>>105、106
夜中暇な奴より休日の日が昇ってる間に暇ってほうが痛いと思うんだが?
まあ、俺も人のこと言えないがwwwwwwww

>>105
長文乙。まず落ち着け。

109108:2004/03/01(月) 13:42 ID:KTpFb0yA
失礼。
一行目は>>106,107の間違えだ

110名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 13:45 ID:L2ZaI8sQ
秋葉人系・・・いっぱいいるじゃねーか
自覚しろよ。あんな内向的なとこにはいるのは無理だよ

111名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 15:09 ID:6RbHsDJY
今年の会長とかマジでオタ丸出しだなw

112名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 15:58 ID:09k/cJho
>>111
あれは、スルーに限る…

113中央委員会一同:2004/03/01(月) 16:18 ID:TYwsILyw
>>111
激同W
それは、スルーしてください・・・。

114元中O:2004/03/01(月) 16:27 ID:KiPOYOpo
ちょっと言わしてもらおうかい、105さんよぉ!
アンタもこんなパソコンでグチャグチャ中傷してるような人間なんだから、世間一般から見りゃオタクなんでねぇのかい?
よってあなたも十分キモイですよ。文句あるんならアドレス載せるんでこちらにどうぞ。または面と向かってどうぞ。あなたが人の見た目にどうこう言える顔かどうか、じっくり見てあげますから。
まぁ、パソコンでしか何も言えない小心者でしょうがねぇ。
おっと、取り乱してしまいました。せっかく中央の肩を持ってくださる人もいる中で…
確かに今は、ハッキリ言ってただ生徒会室にきて弁当食って遊んで…って言う人も多いですが、生徒会室に来て見つけたら注意してあげて下さい。
中央内部でもしっかり注意し合えるようにしていきますんで。

115名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 16:45 ID:U5Lqy2Vw
>>114
本人?

116元中O:2004/03/01(月) 17:20 ID:KiPOYOpo
そうですが何か?というか嘘ついても何の得にもならないと思われますが…。

117名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 19:40 ID:6RbHsDJY
http://www.hosei2.ed.jp/hs/student/seitokai-intro.html
中央にそんなキモイやつがいるとは思えないのだが…

118名無しさん@法政二高:2004/03/01(月) 21:07 ID:mVdhxl2g
>>105
>>110
同 属 嫌 悪 必 死 だ な
自覚のないオタクも問題あるが、自覚が無いうえに他のオタクを貶めてる香具師は
救いようがないな(きもっ
俺?
オタクですが何か?

119名無しさん@法政二高:2004/03/02(火) 01:47 ID:L2ZaI8sQ
>>117
いっぱいいんじゃん・・・やべぇな・・

120名無しさん@法政二高:2004/03/02(火) 01:53 ID:L2ZaI8sQ
>>111
会長みたら泣くぞw

121105:2004/03/02(火) 08:11 ID:KTpFb0yA
>>114
う〜ん、まあ中傷してるのは確かなんだが、それに文句つけるなら
俺の書いた内容についてちゃんとツッコミとか入れた上で言って欲しいな。
まあ、一応筋通ったこと書いてるつもりだが。
喧嘩腰になってたことは悪かった。

で、会えってか?それについては拒否だな。
ここは生徒会について議論する場だ。俺がどんな男かは関係ないだろう?
俺のことをヲタ言うお前のことも俺は興味ないからな。

あ、結局喧嘩腰や・・・_| ̄|○

>>118
ヲタキモいー。

122名無しさん@法政二高:2004/03/02(火) 16:13 ID:5krU/emM
誰でも1つは趣味を持っていると思うし、
オタクをケイベツするのはよくないよーな気がする・・・

オタクがキモイっていうのは何がキモイのでしょうか?

123名無しさん@法政二高:2004/03/02(火) 19:17 ID:xmqHdAnE
>>121
> で、会えってか?それについては拒否だな。
> ここは生徒会について議論する場だ。俺がどんな男かは関係ないだろう?
確かに関係ないですね。114は「あなたはこういった掲示板以外の場でもそういったことを言う度胸がありますか?」
という意味で「面と向かってどうぞ」と言ったんでしょうから。そりゃあんたの顔なんか誰も見たくないし。
結局出てくる度胸は無いんでしょ?

> >>118
> ヲタキモいー。
そういうことを仰っているから、私はあなたのことを「自覚がないうえに他のオタクを貶めてる香具師」
と言ったんですよ。

124退学:退学
退学

125名無しさん@法政二高:2004/03/02(火) 21:11 ID:oVjrp4iE
まったくこのスレに関係のない者からのつっこみだが。
>>124よ。個人名を出すのはたとえ自分からでもマナー違反だ。知っとけ。

126黒いきのこ:2004/03/02(火) 21:29 ID:KTpFb0yA
ういー、121です。
仮でHN付けてみました。(PCだとPNじゃなくてHN=ハンドルネームね)
これからとりあえずここではこれ名乗るわ。
しかし荒れてきたなぁ・・・俺は知らんぞwwwっうぇww

>>124
だから一応言っておくが。
俺はこのスレだと生徒会以外のことで議論する気はない。
社研についても、勿論お前のことについても。
だから俺はお前に「結局出てくる度胸は無いんでしょ?」とは言わない。
勿論123は俺じゃないっつーことで。
あ、ちなみに俺はここではエロゲ等のヲタのことを言っている。
沖縄民謡とかに関しては全く文句言う気はない。
あと、自己紹介乙。俺は自分の名前晒すほどの度胸はないがとりあえず現二年生だと言っておく。

>>123
なるほどな。確かに度胸があるかという意味で問うたのかもな。
それに関しては俺はそんな度胸はないかもしれん。
元中O氏と普通に会う程度なら構わないと思ってるが、
それに伴う弊害が無いとは言えないからなぁ。

ヲタキモいっつーのはあれだ。俺の一方的なエロゲヲタへの差別心だな。
まあ、根本的に言ったら18歳未満でそういうのをプレイしてる厨は
社会から村八分されてもしょうがない。そういう考えなんだが、間違ってはいないだろう?
そのことに対しては、俺は「オタク」じゃないと言えるわけだ。
ま、んなこと言ったらAVとかはどうなんだとかいう話にもなりかねないが。

127黒いきのこ:2004/03/02(火) 21:53 ID:KTpFb0yA
しまった。
前の書き込みと併せると俺かなり矛盾してるわ・・・_| ̄|○
まあ126の書き込みはその矛盾も併せて読んでくれ。
最後に、長文すまん

128名無しさん@法政二高:2004/03/02(火) 22:19 ID:Oh6ZDEKg
>>124
とりあえず、落ち着け。

129元中O:2004/03/02(火) 22:46 ID:KiPOYOpo
すいません。取り乱しました。

130朱鷺:2004/03/02(火) 23:39 ID:iJa8GpqA
>>126
(便乗して仮HNをつけてみる)
あ、ヲタってエロゲオタのことだったのか。他の方面でオタクだってことを自覚してたからキレて取り乱してた。失礼(´・ω・`)
そういうことなら気持ちはわかります。確かにそんなもんが生徒会室に平然と置いてあるっていうのは問題ですね。

・・・なんかキレなくていいとこでキレてしまった。

122と似た疑問かも知れないけど、「オタク」の定義ってなんなんだ?どうもこのスレの住民の見解がバラバラのような気がする

131名無しさん@法政二高:2004/03/02(火) 23:54 ID:L2ZaI8sQ
あ。。。馬鹿じゃん。自分で名前晒しやがったw
結構この掲示板は皆見てんだぜ。
学校でなに言われることやら。バーか

132馬鹿:2004/03/02(火) 23:59 ID:Oh6ZDEKg
馬鹿っていう奴が馬鹿。ヽ(。Д ゜)ノ

133えここ </b><font color=#FF0000>(bW8rH2CY)</font><b>:2004/03/03(水) 00:07 ID:6RbHsDJY
>>124
いくらなんでも実名を晒すのは良くないな。
そっからナンボでも情報を引き出せるわけだし、被害が大きくなってからでは遅いしな。
>>129の言うとおりに冷静に対処した方が身のためだと思うぞ。


喧嘩腰の相手には冷静に対処せよ。これ常識

134名無しさん@法政二高:2004/03/03(水) 04:18 ID:ZYyOCJQM
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/412/1061839361/
住み分けしような。

135名無しさん@法政二高:2004/03/09(火) 00:56 ID:.dRr43dU
昔(10年位前)は中央やってた奴から早慶両校に合格者が出た。

136名無しさん@法政二高:2004/03/19(金) 19:22 ID:gvmLWdo6
保守age

137名無しさん@法政二高:2004/05/17(月) 22:05 ID:lz36WJjY
代議員大会の受け答えが答えてくれてんじゃなくて
ただ文読んでるだけに見えたんで、
ちょっと冷たく感じたんだけど…。

まぁあんだけ人数いる中でやって緊張するからしょうがねぇのかなぁ…。
頑張って下さい。

138名無しさん@法政二高:2004/05/18(火) 20:53 ID:9b8vSpuA
           人  
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__〃⌒;.)
       (;;;:::.:.. .:; ;::;:;:;;´)
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ   
      i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!   
───  |   |   ‐ー  くー | ──── ─ - - -
─── / ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ──────────
 ̄ ̄  / ,ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      ──────────
 ̄ ̄ i .i ゝ i、   ` `二´' 丿 ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,    >>1>>137 ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

139名無しさん@法政二高:2004/05/20(木) 00:14 ID:p9tJRCuI
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084873687/l100

140名無しさん@法政二高:2004/05/25(火) 15:24 ID:8DzXSRHY
皇太子様はこのスレに興味を持たれたようです

141名無しさん@法政二高:2004/06/11(金) 22:15 ID:8DzXSRHY
中央委員頑張ってるな!
延長してまで活動とは…偉いぞぉぉ!!

142名無しさん@法政二高:2004/06/26(土) 11:45 ID:ZM2B/V/Y
はぁ〜またケータイの持込が延期っぽい感じになってきたな‥。ったく、どこのドイツだ??女子高生盗撮したのは??ってか、中央委員仕事もしないでデカイ面してんじゃねぇ。しょせん、お前らはオタクなんだよ。仕事してるって言い張るならさっさとケータイオッケーにしろ。いつまで検討してんだよ。このオタクども!!!!!!!


と軽くキレてみる。

143名無しさん@法政二高:2004/06/26(土) 14:07 ID:hnOdrnWE
しばらく携帯は㍉だな
女子高生盗撮事件で先生方はご立腹
三年生も
「俺たちの代には携帯持ってくることは㍉だから、二高は今後も持ってこないことにしよう」
と意見が多数だw
いつぞやの「曇りガラス論争」みたいだなw

つーわけでどんなに生徒会・中央委員が頑張っても㍉ってことだ
さて一二年諸君はどこまで頑張れるかな?(禿藁

144名無しさん@法政二高:2004/06/26(土) 17:48 ID:ZM2B/V/Y
もう嫌じゃ。俺らの代までには実現して欲しいが‥。(1年生)

145名無しさん@法政二高:2004/06/26(土) 18:59 ID:FXZKDSBY
すまん「曇りガラス論争」ってなんのこと?

146名無しさん@法政二高:2004/06/27(日) 20:56 ID:AVxee3Qw
がんがれ中央委員

147名無しさん@法政二高:2004/06/28(月) 22:09 ID:EqQqCtX.
曇りガラスって三号館のアレか…

148名無しさん@法政二高:2004/07/03(土) 12:19 ID:FchfQBPU
元中央のS藤はどんな奴なの?

149名無しさん@法政二高:2004/08/14(土) 21:23 ID:FYakS9nM
もぐらたたき

150名無しさん@法政二高:2004/08/16(月) 11:21 ID:sCimOce6
懐かしいスレが上がってきたな

151名無しさん@法政二高:2004/08/16(月) 18:37 ID:xt7SoYg6
変なスレだよなw

152名無しさん@法政二高:2004/08/16(月) 22:13 ID:FYakS9nM
二高祭直前になったら嫌でも上がってくるけどなw

153名無しさん@法政二高:2004/08/23(月) 14:25 ID:0HiNEX/E
http://www.hosei2.ed.jp/hs/hs-index.html
これひどいな藁

154名無しさん@法政二高:2004/08/23(月) 14:27 ID:0HiNEX/E
sageちまったage

155名無しさん@法政二高:2004/08/23(月) 14:28 ID:0HiNEX/E
http://www.hosei2.ed.jp/hs/student/taiiku-sai.html
こっちだったワラ

156名無しさん@法政二高:2004/08/24(火) 12:42 ID:L2ZaI8sQ
ひでえぇ・・・!!
目がチカチカしたよw

157名無しさん@法政二高:2004/08/24(火) 15:41 ID:/9WJUA9I
センスないね

158名無しさん@法政二高:2004/08/24(火) 18:36 ID:liH84sb2
ってゆうかあれ作ってんの生徒会担当の先生でしょ。
「生徒会活動(中央がどーたらこーたらじゃなくて生徒全体の)のアピール」ってだけで
生徒会はノータッチだったはず。

159名無しさん@法政二高:2004/10/17(日) 21:48 ID:3zUzPh0w
揚げ

160名無しさん@法政二高:2004/10/19(火) 00:04 ID:1apfUWqw
あげ

161名無しさん@法政二高:2004/11/08(月) 01:03 ID:Q0nhMvJ2
会長お疲れ様でした

162名無しさん@法政二高:2004/12/07(火) 11:17 ID:vEchL1BQ
ほっしゅ

163名無しさん@法政二高:2005/01/02(日) 14:02 ID:Jnb3B29Y
結局携帯はどうなったの??

164名無しさん@法政二高:2005/01/02(日) 17:37 ID:Keqb6.FY
お雑煮にしておいしくいただきました。

165名無しさん@法政二高:2005/01/03(月) 12:10 ID:1QrJ5NKg
>>164
堆殀

166名無しさん@法政二高:2005/03/21(月) 19:12:47 ID:Af3RtVPk
茶髪おっけいにはならないのかな? 携帯はばれないけど、茶髪は、見たらすぐわかるから
そっちをしてくれ

167名無しさん@法政二高:2005/03/23(水) 09:24:08 ID:ALhgJFgQ
>>166
学校を説得できる理由がないから無理だろ。
携帯さえもこんだけ時間かかってるんだし

168名無しさん@法政二高:2005/03/24(木) 12:43:20 ID:elQc6xE.
そもそも二高だけ何でそんなに厳しいの?
制服はかっこよくて羨ましいけど。
法女は制服・私服自由だけど正装ダサいし。
ボレロがホント意味不明。

169名無しさん@法政二高:2005/03/25(金) 10:15:11 ID:B9u7eAsk
まあだめって言ってるのは、一部の頭の固いやつらだけ・・国語科のし○とか、

170名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 00:13:18 ID:tta3xbt2
中央委員会、携帯オッケーによくぞしてくれた。スレタイを変更しよう。【有能】中央委員会スレ【知性派】

171名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 18:58:43 ID:0m6V9sE6
いや、ありゃ中央の力じゃなくて、外部から(他の付属から?)の圧力だろ。
中央がいくら頑張って意見書出しても「はい、ボツ」で突然気が(教員の上層部が?)変わったからOKってか?
中央は頑張ってるときはホントに頑張ってるから偉いと思うが、学校がウン○。

172名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 19:57:59 ID:6kRhryfM
MDとかもおkにしてくれたら有能と言えるね

173名無しさん@法政二高:2005/05/09(月) 21:57:23 ID:0m6V9sE6
MDいつダメんなったの?授業中聞かなきゃ問題なかんべ?

174(ΦωΦ)ふふふ・・・・:2005/05/10(火) 20:41:34 ID:CoFdb3lo
まったくだ・・;
茶髪おkにしてほしぃ;;

175名無しさん@法政二高:2005/05/10(火) 21:55:27 ID:Unj0VyXU
茶髪とかもうなんでもいいじゃんな
どうせ部活とかはいってたら顧問の先生に言われるからそうすれば茶髪にしなければいい話だ

176名無しさん@法政二高:2005/05/12(木) 19:04:39 ID:8wUhQvbU
なんか付属校一環しなきゃいけないらしくて、もう茶髪にしてもひどくなければ。平気だってさ★ やったね

177(ΦωΦ)ふふふ・・・・:2005/05/12(木) 20:19:11 ID:Eb.DVJwI
やた〜そおなるといいな〜〜

178名無しさん@法政二高:2005/05/12(木) 21:02:07 ID:6kRhryfM
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ

179名無しさん@法政二高:2005/05/12(木) 21:25:19 ID:6kRhryfM
>>177 ニホンゴしゃべれ

180名無しさん@法政二高:2005/05/13(金) 20:26:34 ID:Eb.DVJwI
>>179
なんか盛り上がってるなw

181名無しさん@法政二高:2005/05/13(金) 22:44:48 ID:6kRhryfM
>>180 お前一人がな
    大体179は盛り上がってないと思われ

182名無しさん@法政二高:2005/05/14(土) 16:11:29 ID:48kVtwqE
180って空気よめないだろ?

183名無しさん@法政二高:2005/08/10(水) 16:32:13 ID:tfJ3zGLk
みんな変わり者

184名無しさん@法政二高:2005/08/13(土) 10:09:48 ID:9EnIrzMg
オタクだからな

185名無しさん@法政二高:2005/10/17(月) 22:38:20 ID:7NtgFeYY
あげ

186名無しさん@法政二高:2005/11/02(水) 03:47:08 ID:ebDIhFsw
今年の会長が「俺会長なんだよ」とかいいながらガム食べながらチラシ配ってたな…生徒会終わってんな

187名無しさん@法政二高:2005/11/23(水) 20:25:36 ID:rquhNofc
はいはいわろす

188名無しさん@法政二高:2005/11/24(木) 02:26:27 ID:pAVblV3c
なんだかんだ言って中央は頑張ってる。中央ガンガレ。

189名無しさん@法政二高:2005/11/25(金) 22:29:30 ID:fDfpE7yA
彼らはいつも遅くまで頑張ってるよ。

190名無しさん@法政二高:2005/11/25(金) 22:37:48 ID:48kVtwqE
188と189は自分達を褒めてる・・・笑”

191名無しさん@法政二高:2005/11/25(金) 23:38:29 ID:maUXDUzY
「俺は中央だから」
と言いつつ、MD聞く・ガムくってる・携帯いじってる

さすがだよあんたらw

192名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 07:10:06 ID:6mn1TeDo
↑それは中央じゃない生徒と変わりないと思うが。

193名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 10:50:57 ID:UsEW8jCY
M岡ウザイ

194名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 11:24:53 ID:48kVtwqE
変わりないから言ってるんじゃんw

195名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 12:09:31 ID:DFsJAfyY
中央がやってて他の生徒がやめると思う?

196むかーし昔の中央委員:2005/11/26(土) 15:09:38 ID:T58sndps
中央をひとつの「生徒会組織」(文体連クラブも「生徒会組織」、二高生なら意味わかんべ?)
として考えたらそんな文句は出ないはず。

中央を批判しつつ、自分は何もやらない、なんかおかしくねぇ?
結局いろんなことを中央に期待して、頼ってたいんだろ。今の中央に変な期待寄せてもムダ。見放せば文句の一つも出ないよ。










と、言ってはみたが、やつらも頑張ってるときはホントに頑張ってるから、そこだけは忘れんといて

197名無しさん@法政二高:2005/11/26(土) 21:23:06 ID:DFsJAfyY
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ∩--く   _,,,..--┴-、 ヽ
          ∩      //   ``"      \>
          //∧_∧ //
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、あけぼのぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
          /   /
      __  |   |  __          
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \

198名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 04:57:01 ID:maUXDUzY
なんだかんだ中央じゃないやつが行動おこしても、
学校を乱す生徒ということで指導対象にでもなるんじゃない?w
結局先生に交渉するのは中央さん。
だからかれらに行動してもらうしかない!!と期待をよせるが
結局は無駄か

199名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 07:21:47 ID:LjZ8L8V.
中央は教員に何も言えないので無理です><

言えたところでどうせ…

200名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 14:34:51 ID:maUXDUzY
・・・結局僕らに自由はないと言う事かw

201名無しさん@法政二高:2005/11/27(日) 14:54:15 ID:48kVtwqE
仕様です。

202名無しさん@法政二高:2005/11/28(月) 07:33:46 ID:ecIaGHpQ
>>198-200
じゃお前らがやれば?人任せにしないで。
体連じゃないんだから特別なもんいらんでしょ?
俺はクラスの中央の話を聞いてるからやりたくねぇし、批判する気もねぇ。
来年は続けないってやつが多くて困るっつってたけど、無報酬でやって批判しかされないんじゃやる気も起きねぇだろ。

203名無しさん@法政二高:2005/11/28(月) 10:55:31 ID:1RgG2t0U
202に同意見自分は何もしないくせに生徒会批判してんじゃねーよ

204名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 03:17:50 ID:maUXDUzY
202、203話キイテマスカァ?
俺はもともと入る気なんかないよ生徒会( ´,_ゝ`)
でも生徒会入ったやつはやる気あって入ったくせにやる気みせるどころか、結局なんも変わってないンでしょ?じゃあなぜ入った?ってところを批判してるわけ。入学当初に中央さんが言ってた大学への事考えて入っただけっていうならわかるがwそもそもここのスレみても役立たずってかいてあるし、役立たずだなぁと共感するどこが悪い。あんたらスレ違いかとw弁護するなら[役に立つ]中央さんスレ作ってちょ

205名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 04:09:32 ID:6mn1TeDo
>>204
行事前など本当に一生懸命頑張っている中央委員の方々に対して失礼だとは思わないのかい?
「入る気無い」と豪語し、なおかつ何もしていないのに「中央居ても何も変わらない、役立たず」と言っている君は何様だ?

206名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 13:26:04 ID:maUXDUzY
>>205
んじゃあなんかすればいいのか?一般人の俺が?それ自体おかしいべw
携帯使わせろぉってストライキでもおこせばいいんでしょうか?それは違う。
俺は生徒会から何かを変える時とか呼びかけるものだと思ってる。けどここ
数年結局何も変わらずでしょ?だから何をやってるんだって事だよ。行事前に
動くのとかは既にマニュアルが作られてて、例年通りみたいな感じだろ?そんなの
なんも発展みえねぇじゃん。何かを変える時は結局中心部から変わらないと
いけないかとw何様だよ?って聞いたっけ?俺様なんてバカな事は言わないが、
一人の生徒として言ってるだけだよ

207名無しさん@法政二高:2005/11/29(火) 18:05:05 ID:gkzwORzM
一般生徒として中央委員に要望を出すのは自然なことだが、中傷する筋合いはないと思うぞ

208名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 07:10:24 ID:maUXDUzY
生徒会の現状からすれば要望をだすのも中傷するのも表裏一体じゃね?
まぁこのままやってても板汚しになるのでここいらできりましょ

209名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 14:35:15 ID:LRimNgO6
>>208ノ負け!!!

210名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 15:04:43 ID:maUXDUzY
負けとか勝ちとかで判定するお前はガキか

211かつての中央委員:2005/11/30(水) 17:15:38 ID:T58sndps
>>208
中央委員も一人の生徒〜

お前がやるというのが無理なら、あいつら全員やめさせりゃええやん。
そうすりゃ今まで行事が何で成り立ったか分かる。
昔から「バカ中央」といわれてるくらいで、彼らはそんなに新しいことポンポン思いつかない。っていうか活動に追われて切羽詰まった状態に陥ることが多いから、思いつけない。
なんか要求を思いついたら、気軽に生徒会室に言いにいけばいい。代議員大会のときのように形式だけの返事はまずしない。話し合ってみて、全体のためになるなら通るはず。

ちなみに、行事の動きのマニュアル(行動要項)は例年のやつをベースにはするが、毎年反省踏まえて1か2ぐらいの状態から作り直してる。中央委員の動きだけでなく、各委員会や委員長の行動要項、HRで配られる要項も、全部中央が作ってる。
彼らが「使えない」中央ならば、それはフォローする人がいないから。
応援してくれてる人もいるが、実際追い詰められたとき自分で打開するしかない上、責められる一方、さらに他の中央委員に助け求めようとしても、遊んじゃってたりして相談どころか全くお話にならないことも。
生徒会室を覗くとだべってるだけに見えるかも知れんが、隣のパソコンの部屋では、頑張ってる奴は頑張ってる。

中央内部の問題も多いが、面と向かって意見を言ってやってくれ。そうすれば、中央だけじゃなく、生徒会活動全体が活発になるかも。

212名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 17:55:53 ID:48kVtwqE
んな事どーでもいいから勉強しよう

213名無しさん@法政二高:2005/11/30(水) 20:46:28 ID:qqwAsqjM
>>212確かにw

いや〜でもこうやって生徒会の在り方が議論されるのはいいことだ。
中央ガンガレ

214名無しさん@法政二高:2005/12/02(金) 18:56:09 ID:NDEkb2tc
211に同意!!こんな板でもいい事書くやついるんだなしかもテスト期間中に(笑)

215名無しさん@法政二高:2005/12/03(土) 01:50:57 ID:7lMa3iGE
確かにテスト期間中にこうも熱弁してくる奴がいるとはねw

ってか211ってモスカステ中央の人なのかな(??)
なんか今、中央って来年やるかやらないかで1,2年もめてるんだろ?
俺んとこのクラスの中央の奴がそれで嘆いてたぞw
やっぱ人数も少なくて大変やなぁ。(まぁ来年新たにやる奴なんておらんだろうがw
ま、せいぜいがんばれや

216名無しさん@法政二高:2005/12/03(土) 14:04:17 ID:T58sndps
>>215
テスト期間中で気が立ってなきゃここまで書かねぇよ。
HN見ろ。今の代とは関係ないが、中央委員やってたことはある。
ドロップアウトしちゃったけどね。

217退学:退学
退学

218OCHIAI HIROMITU:2006/01/04(水) 16:22:22 ID:eGYrRymA
217くだらねー お前が死ね

219墓石:2006/01/04(水) 16:24:06 ID:eGYrRymA
男の魂

220墓石:2006/01/04(水) 16:24:37 ID:eGYrRymA
男の魂

221名無しさん@法政二高:2006/01/04(水) 18:25:06 ID:CpXJEb5Q
>>217
個人名イクナイ

222ゴージャス松田:2006/01/06(金) 14:09:39 ID:dkCvV1zU
217
さりげ彼女いることを、しかも可愛いことを自慢すんな。
自分の彼女可愛いって言うのもどうかと…笑

223名無しさん@法政二高:2006/01/06(金) 15:52:11 ID:cPmOKRIk
>>217の彼女は女装した中央委員でFA

224名無しさん@法政二高:2006/01/06(金) 17:26:42 ID:eOW3hutI
217=218=219=220 ?
218はレス早すぎ

225名無しさん@法政二高:2006/01/06(金) 23:30:53 ID:ywk37aoE
ID一緒だから同じ人だよ

226名無しさん@法政二高:2006/02/01(水) 22:49:08 ID:sKpq/592
今度の生徒会長は究極のナルシストだ。気を付けろ。

227名無しさん@法政二高:2006/02/01(水) 23:40:56 ID:4HjuQcDs
なんであいつ(A.M)が信任なんだよ

228チェ・ゲバラ:2006/02/02(木) 20:14:28 ID:fBYIgx3k
クーデター起こそうぜ!!!!

229名無しさん@法政二高:2006/02/03(金) 17:12:45 ID:.aIE5pnk
断る。

230名無しさん@法政二高:2006/02/03(金) 20:18:07 ID:ukDpmOug
オレはジャック白井になるぞ!!

231Hot Dog:2006/02/04(土) 00:55:40 ID:520jqwIs
イーチン。ジャック白井の授業を早急に求む。

232名無しさん@法政二高:2006/02/04(土) 21:36:58 ID:LyBOvcrI
立候補者がどんな人かよくわからない選挙システムは問題あるよなあ

233名無しさん@法政二高:2006/04/16(日) 15:46:19 ID:Yso3U4JE
オリエンテーションの時に中央委員のヤツがもったいぶって話さなかったんだけど、なんか過去に暴力で問題が起きたりしたんですか?
今の2,3年の人はみんな知ってるとか言ってたんですけど、なにが起きたのか教えてください。

234名無しさん@法政二高:2006/04/16(日) 20:48:39 ID:dPf7Fix.
233は何組?

235名無しさん@法政二高:2006/04/19(水) 20:35:29 ID:Yso3U4JE
>>234
2組

236名無しさん@法政二高:2006/04/20(木) 00:29:21 ID:6fZ/tyYM
そいやぁネクタイnew colorでるらしいじゃん!!
・・・・・紫だけど

237名無しさん@法政二高:2006/04/20(木) 17:42:50 ID:Yso3U4JE
>>236
予約あったね

238名無しさん@法政二高:2006/04/24(月) 01:08:24 ID:E.J2pU8E
紅芋カラー

239名無しさん@法政二高:2006/05/12(金) 21:42:20 ID:dp8OUkQU
今日の代議員大会で生徒会が使用でコピー機を使ってるらしい・・・
噂によると田○

240名無しさん@法政二高:2006/05/12(金) 21:51:06 ID:n5.khQbQ
マジかよ!?

241名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 15:06:16 ID:Yso3U4JE
あの時の中央委員会のむきになってるところが、相当ウケたね。

242名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 21:51:10 ID:AZKH5yKE
二高祭がなくなるってマジ!?
一体何があったの??

243名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 21:59:48 ID:Um114Esg
別に二高祭なんていらなくね?特にやることないし、後片付け面倒だし。

あ、でもその分授業が増えるのかw

244名無しさん@法政二高:2006/05/13(土) 23:52:28 ID:y2fvLgOE
けど結局、学級委員→臨時代議員があるから二高祭はやる!!

そして次の臨時代議員で私用コピーに判決が下るはずw

245名無しさん@法政二高:2006/05/14(日) 15:15:06 ID:Yso3U4JE
二高祭テーマの「生命」を「絆」にしよう!って言った人かっこよかったね。
臨時代議員っていつごろやるの??

246名無しさん@法政二高:2006/05/15(月) 01:40:39 ID:kJmRwugY
ぶっちゃけ神だろ。あのマイクパフォーマンスはタモリでも無理だぞ?
まぁ俺は鼻から「生命」に反対。それをアンケート用紙に書いても意味なし。本当に中央さんは見てるくれてるのかね?それともコピーに夢中かw

247名無しさん@法政二中:2006/05/15(月) 18:21:13 ID:89gAOxY.
やはり中央委員は「みんなの為に!」とか言ってるけど、結局は「自分の為」か・・・。

248名無しさん@法政二高:2006/05/15(月) 21:08:45 ID:GjDc.Gdg
「魅せろ二高祭」から「生命」は変わりすぎだろ。
重すぎ

249長文:2006/05/15(月) 22:00:35 ID:CfgEQz2U
みなさんは誤解しているが、悪いのは中央ではない。
「生命」というテーマ事態にはそもそもなんの問題もない。
しかし「テーマに基ずづいて企画を作らないといけない」という学校のシステムがわるい。わざわざ何度も企画案をだし、テーマとの結びつきを示さなきゃいけないというシステム。
なにもかもをテーマに関連づけるこのやり方ではいささか「生命」というテーマは範囲が限定されすぎている。そういう意味では「絆」というテーマは実際的な企画を作りやすいと思うが。
しかしこの学校は文化祭に対して要求が厳しすぎではなかろうか?いちいち著作権のことや、チラシに判子のついたものしか配れないなど、また企画の面でも相当にうるさいと思う。
それはきっと先生たちは学校のイメージのことしか考えていないだろう。いや自分の保身しか考えてない人も多いだろう。このような文化祭に対する構えは生徒の自主性をたいへん下げていると感じられる。
まああと感じたことだが、先生は何でもかんでも中央委員の責任にしている。(そのように仕向けている)我々の怒りの矛先をすべて中央に向けるようにしている。中央はいくら頑張っても先生の対応が悪い。しかしそれは中央の力不足とされる。これではいくらやっても拉致があかない。この掲示板に中央が中傷されているスレがあるが(っていうかここだが)、それは間違っている。どうせつくるなら「役立たず二高教師〜生徒よりまず自分、利己主義の集まり〜ではないのだろうか。二高にもいい先生はたくさんいるので、すべての人がそうではないが・・あくまで中央の中傷スレをつくるなら、このようなスレもありだということです。
とにかく!同じ生徒同士で敵対するのではなく、協力して学校という権力に立ち向かうべきではないだろうか?

250名無しさん@法政二高:2006/05/16(火) 18:43:18 ID:GSyok26w
、、、、同じ生徒同士って、、、、
今まで思ったことがないが、、、中央委員とかと生徒は別物だろ

251名無しさん@法政二高:2006/05/16(火) 23:25:42 ID:a7rILw4Q
249=いし

252名無しさん@法政二高:2006/05/16(火) 23:26:52 ID:a7rILw4Q
249=I渡

253名無しさん@法政二高:2006/05/16(火) 23:44:31 ID:u9KAfYL2
「中央は悪くない」は言い過ぎだ。及ばない点はいくつもある

しかし学校側が生徒会の邪魔をしているのも事実

254名無しさん@法政二高:2006/05/20(土) 18:00:18 ID:kJmRwugY
私立はどこも学校のイメージを良いのに保とうとする。これ当たり前。
そんな事今更言ったって意味ないのよ249さん?(゚∀゚ )
問題はそのハードルをどこまで下げるかって事なのよ?私立の山○学院は頭いいけど、ピアスも髪染めもOK。進学率良いのに自由にできる。これ理想。こんな風にどこまで下げれるかっていうのに力を発揮すべきなのが下からでてきた要求を通そうとする中央の役目じゃないのかい?

PS.お前も結局は中央のイメージの保持ちゃうん?

255長文:2006/05/20(土) 21:47:38 ID:rKPiXLEk
私はちなみに中央委員ではありませんよ。
ピアスと髪染めをOKにするのは理想とは思えませんね。
自由の中にもルールも必要です。
服装などはやはり高校生として望ましいものが良いだろうと思います。
その点服装面では、いまの二高はかなりルーズです
しかしながら、文化祭に関しては厳しすぎます。うちの学校は厳しくするところを誤解していますよ。

256名無しさん@法政二高:2006/05/21(日) 03:25:02 ID:a7rILw4Q
249、255=校長先生

257長文:2006/05/22(月) 19:06:35 ID:XmU0Eh6k
一般人ですよ。

258名無しさん@法政二高:2006/05/23(火) 21:59:10 ID:ouiact/A
何か中央委員にも先生からの圧力かかってるんでしょ。
オタクにはその圧力跳ね返すの難しいんじゃね。

つまり中央委員にチャラ男とかガタイ男がなればいいんじゃないかと。

259名無しさん@法政二高:2006/05/24(水) 18:09:09 ID:F0B1CDvM
258 いいたいことが訳わかんねえよ
普通におまえがやれ

260長文:2006/05/24(水) 19:06:14 ID:atBI9RIg
中央委員…いつ聞いても胸くそ悪い響きだぜ
そして256死ね

261名無しさん@法政二高:2006/05/25(木) 03:46:46 ID:CDP.3gkk
文化祭なくなると神奈川新聞あたりが騒ぐらしいよ⊂二( ^ω^)ニ⊃

262警備員★:退学
退学

263長文:2006/05/26(金) 23:40:39 ID:dCcUA5.2
260は偽者ですよ。私はそのような中傷をいたしません

264名無しさん@法政二高:2006/06/17(土) 03:33:03 ID:pHw7PFAY
結局、文化祭やることになったの?

265長文:2006/06/17(土) 14:38:10 ID:IXHnvMsM
やりますよ

266名無しさん@法政二高:2006/06/18(日) 04:03:08 ID:FMZNP5V6
そうか、まあ予想はしていたが…
まあいいさ、

267さきいか:2006/06/18(日) 16:50:26 ID:Um114Esg
文化祭とかテラダルス('A`)

やらなくて良いよ。正直やったって良い事無いし。

268名無しさん@法政二高:2006/06/19(月) 17:32:20 ID:x5nwcKrQ
うえのやつうざいな

269名無しさん@法政二高:2006/06/19(月) 19:13:17 ID:fO0MZ.4c
268に同感

270名無しさん@法政二高:2006/07/12(水) 19:11:29 ID:jvnVlOwg
今回の代議員大会云々のネタは面白いな。

中央委員会クズとか言ってる奴らは、二高生の一員であるなら、
俺も含め、二高生=クズなので、人をクズ呼ばわりできないということを理解しておこうね。

んでこれを見て中央委員会の肩もってる⇒中央委員会の奴とか思う人たちは
そろそろワンパターンの反応から抜け出そうか=w=;俺はただの一般のクズニ高生です。

ルール云々については、
実際誰が中央やろうと学校側は『退学』という最強の武器を持ってるから圧力押し返すのなんて無理。
0限なんて、教師ですら無意味って思ってるのになくすことはできねえの。
卒業まで待てば、周りは受験地獄で大学勝ち取ってるのに
こっちはぐだぐだ二高の暗黙の了解の中でぬくぬくダメ人間になってれば
一応腐っても6大学ってとこに入れるんだからツベコベ言わずに耐えろ。

271名無しさん@法政二中:2006/07/20(木) 21:36:29 ID:89gAOxY.
今ふと思ったけど、テレビとかではよく生徒が先生に向かってニックネームを言ったり、一緒に遊んだり(生徒と先生が浜辺の海でびしょ濡れになって遊んだり)してるけど、二高でそんなことやったら
「退学」
だよな・・・。
良くて「反省文」か?

272帰ナル:2006/07/21(金) 17:24:21 ID:hJz4PhLg
妄想はホドホドにしとけ・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板