したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業は安全?

24イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2004/01/15(木) 18:01
PCB、15県分の処理要請 道と室蘭市に関係知事  2004/01/15 13:30
 環境省が東北など道外十五県のポリ塩化ビフェニール(PCB)廃棄物を室蘭で処理するよう求めている問題で、十五県を代表して宮城、新潟、富山三県の知事が十五日、東京都内の道東京事務所で高橋はるみ知事に受け入れを要請。高橋知事は会談後、要請への対応について「現段階ではまったく中立」としながら、住民の理解と安全性が確保されれば、受け入れる可能性を示唆した。

 十五県では宮城、新潟両県内でPCB処理施設の立地が検討されたが、地元の反対で断念。会談では宮城の浅野史郎知事が東北六県、新潟の平山征夫知事が北関東・甲信越六県、富山の中沖豊知事が北陸三県の要請書を高橋知事に手渡した。

 平山知事は「地元で処理するよう努力したが断念せざるを得なかった」と説明。高橋知事は「安全性について専門家の意見も聞き、年度内に結論を出したい」と述べた。室蘭市の新宮正志市長は悪天候で飛行機が欠航したため同席できなかった。


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/sch-kiji.php3?&query=&dd=20040115&kiji=0047.200401153322


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板