したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

吉野家が室蘭に来て欲しい人の数 →

1うし:2002/05/23(木) 15:33
札幌に住んでいた時は馬鹿にしていたのに
離れてみると無性に食べたいです。
今なら並1杯500円でもOKって感じです。
出店の条件ってやっぱりあるのでしょうね。
人口的には大丈夫そうだが・・・・

あのふりかけ全然辛くないし、出が悪いから
蓋外してドサッとかけるのが好きです。

86女子大生:2003/02/23(日) 06:17
青森市は室蘭より栄えてるけど十和田市ってとこは室蘭とどっちもどっちですわ。
でもなんで室蘭にいまだに吉野家ないか不思議。

87イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/23(日) 20:27
>>86
室蘭は外食産業不毛の地、と言われてるからね。

中島のマクドですら潰れたのに、吉牛はどうかな。
もちょっと、利益率が良い業態ならいいかもしれないが。

まあ、弥生SCが出来るときに、話はあったみたいだから
まったく脈が無いわけでもないだろうが。
弥生生協跡地の回転寿司のところへの出店があればいいですな。

88女子大生:2003/02/23(日) 23:17
>>87
そうなんですか?外食産業不毛だなんて今知りました。
ホント無知ですよね。すみません。

89イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/24(月) 12:16
弥生生協跡地に吉牛&フレッシュネスバーガーщ(゚Д゚щ) カモーン ベイベ

90イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/24(月) 13:52
>>89
弥生のクレアにはモスが入っているからフレッシュネスはムリじゃねえか?

91イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/24(月) 14:09
>>90
モスはあぼーんしたよ。見に行ってこい!

92イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/24(月) 17:48
盛り上がっているなぁ・・・
あまり盛り上がると松牛マスターが(略

93イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/25(火) 16:14
吉牛age

94女子大生:2003/02/26(水) 14:46
東京渋谷駅徒歩圏内に吉野家が3つも・・・
室蘭にも立てて欲しい。

95イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/26(水) 15:17
みよしのでもいい

96イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/26(水) 17:26
>>94
東京と室蘭の人口を考えれ
余計なことかもしれんがコテハンはなるべくやめたほうがイイ
ウザイだけだし

97名無しさん:2003/02/26(水) 21:14
>>94の室蘭栄のOGがこんなこと書いていました。これって偏見ですよね。

240 名前: イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ 投稿日: 2003/02/21(金) 15:10
安倍なつみってどこ校なの?
何か頭悪そうだよね。

243 名前: 240@女子大生 投稿日: 2003/02/23(日) 05:54
登別かぁそこそこは出来るじゃん。
てっきり大谷、虻田もしくは白老東かと。

名前: 女子大生 投稿日: 2003/02/26(水) 14:41
例えば浜崎あゆみあの馬鹿女は勉強もできないしかもお水上がりその上勘違いの
ぶりっ子あんなのがカリスマとか騒がれてる時点で芸能界はおかしい。
モームスも同じ。
堀越学園で基礎学力のお勉強→TVにライブにドラマに大忙し→ジャニーズジュニアとエッチ
この毎日でしょうに、こんなのが勉強できるなんて片腹痛いわ!

98イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/02/27(木) 02:17
学歴そんなの過去の話
今を一生懸命生きてるほうがずっとかっこいいよ!!!

99女子大生:2003/03/12(水) 03:31
お腹空いた〜吉牛食べたい〜♪
食べに行こっと今横浜だし♪

100イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ,:2003/03/19(水) 01:09
「なか卯」のほうが来てほしいな。
牛丼もこっちのほうがおいしいし、うどんとかもあるし。

吉野家が室蘭に来て欲しい人の数 →かっこ内の数字−1 にしておいてw

101 イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ,:2003/03/25(火) 19:10
>>15さんの書き込み、コピペにしても、筆跡の特徴、癖というか何度か目にしてる
ような気が。多分私と高校の同期。違ったらスマソ。

女子大生タン健在のようですね。俺はあんた結構好きダヨ。
これからも叩きにめげずに書いてくれ。

102イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/03/25(火) 20:42
女子大生とオメーと2人そろってラウンジにでも行ったら?
それで丸くおさまるだろ?(w

103イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/03/25(火) 22:58
ハンドルが女の名前だと、
こういう勘違い野朗が必ずいるんだよ。

104イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/11(金) 13:24
弥生の生協跡の一部を吉野家にすればかなりイケそうだが・・・

105イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/14(月) 15:06
http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshi.html
http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/gol6.html

106イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/14(月) 15:37
めしや丼

107イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/14(月) 18:44
はんだやの牛丼は180円だぞ、吉野家のほうが美味いけど

108なんだかなぁ?:2003/04/14(月) 18:58
そうかぁ?余り変わらんと思うが・・・まあ安い方が良い!

109イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/15(火) 01:40
吉野家・・・いつかこねぇ〜べか・・・

たまに食いたくなる・・・マックの照り焼きのように・・・

110イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/15(火) 13:41
ちちのやキボンヌ

111イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/15(火) 16:22
吉野家のインド支店
お箸で食べられる方は事前にお申し出ください。
通常の牛丼は手で食べることを前提につゆ少なめで提供しております。

112230@女子大生:2003/04/29(火) 03:52
お久!やっぱ吉野家だよねぇ。美味いし客も店員も態度もいいしさぁ。
店員も客も態度が悪いすき家とは大違いだわさ。
そんな青森県八戸市の吉野家類家店に故意的にうまい棒置き忘れて店員に届けさせるのやめれ!
道民の恥晒し!お前だよお前メガネ掛けてる赤ジャージの帯広500ほにゃららのビップ乗ってるダサいお前。

113イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/29(火) 07:20
道民の恥はお前

114イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/29(火) 15:51
このネタで1年継続すごい。
おめでとう!暇人。おっとおれもか。

115イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/04/29(火) 18:24
正確には一年経っていない
良く見よ!

116イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/06/25(水) 13:48
牛丼喰いてー

117イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/06/25(水) 13:57
 なかう、でもいいよね。

118イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2003/06/29(日) 18:53
吉野家のレトルトパックって売ってるよね。
あれでいいや。うまいし。

119:2004/04/06(火) 23:49
モ〜〜〜

120イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2004/06/07(月) 11:46
吉野家の牛丼が恋しい・・・

121イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2004/06/07(月) 18:32
昨日、豚キムチ丼食べました。

122イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2004/10/26(火) 23:13
まだなのか???

123イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2004/11/05(金) 05:54
サポーロの琴似に「松屋」が開店するみたいですね。
遂に本道初上陸しますね。
室蘭にも出店してくれる事を祈っていますが・・・

124イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2004/11/08(月) 11:42
吉野家の牛丼食べたい

125イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2004/11/08(月) 23:39
>>123
札幌中心に同心円状に広がりますので、先ずは苫小牧に開店してからでしょうね。
とはいえ、吉牛、暖中、牛角、スカイラークガスト・・・・、苫小牧止まりっすね。
ちなみに、なか卯、バーミヤンは千歳止まりっす。

126イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/01/08(土) 00:48
ガスト、牛角は既に登別にあるだろが。
吉牛は室蘭跳び越して函館にはあるぞ。

127イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/01/10(月) 01:15
鷲別のセブンイレブンの跡地・・・あそこいいんでないかな?
誰かやってくれる人いないか?

128イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/01/11(火) 00:55
山岡屋の隣のか?モダと同じで右折しづらそうだな…

129イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/04/02(土) 00:00:49
祝古野家!!

130イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/04/02(土) 23:32:51
>>50

牛丼並盛り280円当時で原価率は42パーセントです

131イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/11/03(木) 16:59:03
来年には室蘭に出来るかな?

132イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/11/04(金) 15:22:54
苫小牧で食べてきたけど、おもいっきり不味くなったなー!
もう食えない。
吉野屋より松屋に来てもらいたい。

133イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/11/08(火) 15:03:16
吉牛食いたいなぁ…

134イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2005/12/21(水) 17:05:21
祝アメリカ産牛肉解禁!!

135イタンキさん@( ´_J`)ヨカヨカ:2007/09/28(金) 22:48:44
吉野屋の牛丼最高!!

早く来てくれるといいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板