したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【疫病】 鳥インフルエンザ  食品衛生・公衆衛生・医学情報

61食の安全性:2004/01/29(木) 13:34
食の現場、警戒と静観 鳥インフルエンザ禁輸拡大
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0129ke10970.html
非常にわかりやすい輸入量の図のほか、小売や外食産業の動向あり

「 鳥インフルエンザ ウイルスは人同士で感染する型とは異なるが、
ウイルスが含まれた鳥類のふんや分泌液に触れるなどした場合、人に感染する
ケースもあり人同士で感染するウイルスに変異する懸念もある。県立健康環境
科学研究センター感染症部の山岡政興部長は「鶏肉や卵を食べて感染した例
は報告されていないが、しっかりと火を通して食べることで予防できる」と
している。 」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板