したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【疫病】 鳥インフルエンザ  食品衛生・公衆衛生・医学情報

15...:2004/01/27(火) 00:21
ウイルスの生存時間
H5N1株は現在確認されているより広範囲の国々のトリ集団及び
環境に存在している可能性がある。感染したトリが糞便中に大量の
ウィルスを排出することができることが研究により示された。特に温度
が低い場合、ウィルスは罹患したトリの組織や糞便及び水中に長い間
生存することができる。
 ◎水中では、ウィルスが22℃で4日まで、
 ◎0℃で30日以上生存することができる。
 ◎ウィルスは、冷凍検体の中で永久に生存する。
http://idsc.nih.go.jp/others/topics/flu/08who.html
(感染症情報センター:2004年1月22日 WHO翻訳から)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板