したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【疫病】 鳥インフルエンザ  食品衛生・公衆衛生・医学情報

109トリインフルエンザの発生実態:2004/02/29(日) 20:28
1975年、オーストラリア (H7N7,高病原性)
1983年、アメリカ (H5N2,高病原性)
1983年、アイルランド (H5N8,高病原性)
1991年、イギリス (H5N1,高病原性)
1995年、メキシコ(H5N2,高病原性)。当初の型は低病原性だが、感染拡大後に高病原性に突然変異した。[*]
1996年9月と12月に日本国内にて低病原性タイプと疑わしい事例が発生したがウイルスの分離特定はできなかった。(H3型としている情報源もある)
1997年、香港の養鶏場ででH5N1型流行、★最初の人への感染(18人感染、うち幼児6人死亡)
1999年、H9型が人へ感染(香港)
1999年3月、北イタリア。当初の型は低病原性で国の強権発動対策はされなかったが、同年12月17日突然変異し高病原性型に変化した。2000年4月までに1400万羽が感染した。[*]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板