したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【疫病】 鳥インフルエンザ  食品衛生・公衆衛生・医学情報

107...:2004/02/29(日) 20:10
C Y Cheung and others. Induction of proinflammatory cytokines in human macrophages by influenza A (H5N1)viruses: a mechanism for the unusual severity of human disease? Lancet 2002;360:1831-37
鳥型インフルエンザに人間が罹るとがなぜ重症化するかという疑問に対して,オクスフォードのグループが回答例を呈示した.鳥型インフルエンザH5N1は,敗血症の主な原因物質である大腸菌のリポ多糖と同じぐらいの強さで,マクロファージでのサイトカインとくにTNFα産生を増加させるが,人型インフルエンザに感染させたマクロファージではTNFα産生は増加しなかった.
ところがTNFα産生を増加させる原因になったのは,ウイルス表面にあって型別の指標となる糖タンパクではなく,内部にあるNSgeneであった.これまで,マクロファージの機能に対するNSgeneの役割は知られていなかった.今回証明されたTNFα産生増加はin vitroではあるが著明なものであり,臨床症状もこれで説明できる可能性が高いと思われる.
ttp://square.umin.ac.jp/massie-tmd/nxtflu.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板