したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ローランド

534名無しさん:2005/11/02(水) 20:08:51
466 名前: 前スレ517 2005/08/06(土) 19:00:01 ID:1TcaDTMF0

>>331>>404を書いたんでそれについて
キーパー主義と書いたのはイラクのテロニュースを見たあとだったので
それまで書き込んでいた原理主義って言葉がふと嫌になって原理を抜いた
間違った言葉を書いたのは悪かったが、そんなにバカにすることないじゃないか

あと、尊重されるべきはハロウィンの考え方だって言うけど
そういう殿様商売根性でファンを貶めるなら、ハロウィンのCD全部叩き割るぞ
前スレでは、ダークライドの楽曲について、異端であり駄作という議論があった
好き嫌いをよそに、ハロウィンらしいかどうかで議論されていた
そこで出たのがキーパーこそ原点って話で、常にキーパーを目指していたとか書いただろ?
タイムオブジオウスなんかヴァイキー自ら喜んで非キーパーやってるのはおかしいよね
パワーだってプリーストでしょあれは
キーパーを原点だと言う人が、デリヴァーは疾走してないからとか
これはハロウィン、これは違うとか、その基準が前々から納得できなかった
ウリ、ローランド、アンディはハロウィンをよく研究して曲提供していたというのが自分の意見
プログレもデスもスラッシュも、ハロウィンがやっておかしくない
ジェリコの解説読んで、音楽観は大して変わってないと思うから、キーパーは通過点だと思う
ダークライドを原点とは思わないけど、人によってはそう思える可能性はある
それだけいろいろなことをやってきたってことなんだから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板