[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ローランド
177
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:16:49
321 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/03/31 11:26 ID:???
鬱になることナイ!
近いうちに、ローランド、ウリ、キスケ、カイでプロジェクトをやるらしいよ。
178
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:17:04
324 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/03/31 12:14 ID:???
>>321
いや、マジでローランドはキスケ・カイと一緒のプロジェクトを計画してる
らしい・・・・・。
179
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:17:18
327 名前: 324 03/03/31 12:27 ID:???
ローランドの囁き>ソース
180
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:17:35
329 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/03/31 13:00 ID:???
それ本当だよ。
ローランド本人から聞いた。ただし今すぐじゃなく、近い将来にとのこと。
181
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:17:47
331 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/03/31 15:08 ID:???
本当にローランドとキスクは計画してるらしいよ。なんかの雑誌で読んだんだけど・・・
ヤングギターだったかバーンだったか・・・
やるっていうかキスクが歌いたくないということはなく、十分やる可能性はある。みたいなこと言ってたよ。
182
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:18:04
333 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/03/31 15:32 ID:???
(Vo)MICHAEL KISKE
(G) KAI HANSEN
(G) ROLAND GRAPOW
(B) MARKAUS GROβKOPF
(Ds)ULI KUSCH
。・゚・(ノД`)・゚・。
183
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:18:52
359 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/03/31 17:44 ID:???
>>345
キスクはヴァイキーを殺したいくらい憎んでいるので無理でしょう
それに天国のインゴも許さないでしょう
カイもHENJOの事でヴァイキーを嫌ったでしょう
グラポウとウリはご存知の通りヴァイキーに対して憎悪があるでしょう
マーカスは偉い
184
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:25:32
471 名前: メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 03/04/02 03:25 ID:M4dsxp0g
つかアンディの歌よりローランドのソロのほうが気になる。
元曲と違うのはいいとして曲にあってないソロばっかの
気がする。
472 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/02 06:15 ID:???
あいつはセンスのないただのインギークローンだから
473 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/02 09:39 ID:???
>472
マスタープランを聴いてみろ。少なくとも、アンディデリスよりも才能あるぞ。
そのうえ、歌もデリスより上手い。
デリスが嫉妬するわけだ。
185
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:26:09
476 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/02 10:59 ID:???
>>473
禿堂。
High Liveでもローランド歌っているよね。
あれ聞くとデリスよりもイイって思ってしまう。
186
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:27:05
478 名前: 火引 ◆Ys...WsBHo 03/04/02 15:03 ID:???
http://byouya.hp.infoseek.co.jp/winner.MP3
ローランドの歌ウマー。
もっとこーゆう曲書いて欲スィ…。
480 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/02 15:33 ID:???
>>478
これ、マジでローランドが歌ってんの?
ほんとに歌うまかったんだ。
187
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:29:57
507 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/05 03:35 ID:???
バーンのインタビュー
ヴァイキーっていつも、新メンバーが入ると褒めちぎるけど、
何年かたってソリが合わなくなると、追い出してボロクソ言うよね。
サシャを褒めまくるヴァイキーのインタを読んで、キスケやローランドが
入ったときにインタで褒めちぎってたのを思い出した。
ちょっと冷めた。
188
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:30:19
510 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/05 18:35 ID:???
インタでローランドの悪口を言い、マーカスやサシャがフェアだと語る
ヴァイキーが一番フェアじゃないんだよ
誰か、奴に「フェア」という言葉の意味を教えてやれ
189
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:32:31
545 名前: メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 03/04/07 00:32 ID:V2rAEWzx
ヴァイキーのインタ読んだけどあれはあれでいいんでない?
グラポウとは音楽性が合わなくなったからクビにした。
納得って感じだがなぁ。
解雇のやり方、裏事情は置いといて。誰もホントのことはわかんないんだし。
190
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:33:12
547 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/07 00:37 ID:???
アンディデリスがローランドのことを気に食わなかったんだよ。
アンディにホレてる、ヴァイキーは、アンディの言うことを聞く。
インタビューとかでは、ヴァイキーとマーカスがローランド・ウリの
解雇を決めて、アンディは後から聞いた、知らなかった、と
無関係を装ってるけどね。
ヴァイキーのインタビューでも、アンディについては触れてないけどね。
逆に、それがかなりわざとらしいことだと、彼等はわかっていないんだろうね。
191
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:33:44
551 名前: メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 03/04/07 00:52 ID:V2rAEWzx
というか逆に事実をなんで知っているのか?
事実がどうあれグラポウ解雇は懸命な判断だったと
思うのでそれで良し。マスタプラソも生まれたわけだし。
192
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:34:51
587 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/07 19:31 ID:???
なんだ、あのバーンのインタビューは?
ローランドの悪口ばかりやん!
ロイジイにヘタクソ!と言われた逆恨みかよ、と思もた。
193
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:36:15
626 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/08 15:53 ID:???
マーカスのベースはいいよな。動きがあって。
MASTERPLANの方がいいって言ってる奴いるけど、それってさヨルン・ランデだからだろ?
正直ヨルン・ランデは反則だよw
作曲能力はヴァイキー、アンディのほうがローランドやウリよりも上だよ。
194
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:38:03
636 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/09 03:39 ID:???
バーン今月号の、ヴァイキーとロイZのインタビュー読んだ。
結局ヴァイキーは、ロイZとローランドがつるんでいるのを見て、
面白くなかったんだろうな。
ローランドとウリ突然解雇の件を、1度話し合った『つもり』にしているヴァイキー、、
自分の都合がいいように話を脳内変換してるんだろうけど
195
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:38:34
647 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/10 00:00 ID:???
ヴァイキーはたしかにイイ曲多い。
でも、ライブでのあのだらけた態度はなんとかしてホスィ。
マジでヘッコのライブはマーカス以外見るトコない。
でも「もっとタイトにやろう」って言ったから嫌われた、みたいな
ことをローランドは言ってたしなぁ…
196
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:40:33
754 名前: 火引 ◆Ys...WsBHo 03/04/12 13:14 ID:???
Just A Little Sigh…。
ヤバすぎ。
初めて聞いたけど、イーグルフライフリー級の衝撃を受けた。
心の涙が止まらない。
ピンクバブルズから希薄になっていた
ハロウィンの(メロディの)勢いが戻っている!
ライドザスカイのような勢いと、ハロウィンならではの
素晴らしいメロディがなんともいえないコントラストを生み出して、
マスターオブザリングス以降、味わえなかった感動を与えてくれた。
ヴォーカルメロディはもちろん、ギターのアレンジも素晴らしく、
よりいっそうの高揚感、感動を演出してくれている。
ローランドを今まで擁護してきていた私だが…。
ローランドの奏でるギターとはまた一味違ったギター――。
とにもかくにも、新生ハロウィンとして、
今また素晴らしい楽曲達が世に生を受けたことは、
もはや疑うべくもないだろう。
真のジャーマンメタルの王者がここに蘇った!!
197
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:44:29
889 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/13 17:44 ID:???
ところでちょっと聴きたいんだが。
HIGHT LIVEのFuture World前にローランドのソロで弾いてるクラシックの曲は何ていう曲デスカ?
ANGRAの1stアルバムでも同じ曲があってちょっと気になって
・・・有名な曲なのはわかってんのに曲名がわからん。
教えて下さいおながいします(;´Д`)人
198
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:44:53
892 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/14 03:33 ID:uBV1aL6A
>>889
有名な作曲家の「魔王の宮殿」だったかなんかだった。
昔使ってた携帯に入ってた。
199
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:45:06
893 名前: 892 03/04/14 03:48 ID:uBV1aL6A
>>890
高校の時の音楽の教科書見たら載ってました(汗
作曲家:グリーグ(1843−1907)
曲名:ペールギュント組曲第1番op.46より「山の魔王の宮殿にて」
894 名前: 892 03/04/14 03:49 ID:uBV1aL6A
>>893
889の間違いです。すみません
200
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:47:05
965 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/23 01:15 ID:???
前に誰かが言ってたが、本当にプロジェクトでも何でもいいんで
カイ、マーカス、キスク、グラポウ、ウリで何かやってくれ。
マーカスは今のハロウィンには本当に勿体無いぞ。
まぁ、本人も居心地良くて楽だからやってるのかもしれないけど。
201
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:47:29
969 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/23 02:06 ID:???
アンディはひいきされてるからね。
だから、アルバムやシングルカットされるのは、圧倒的にアンディの曲が多い。
アルバムに曲が多く入ると、それだけ印税が入るから。
だからいくらマーカスの曲が良い曲でも、アルバムには中々入らないってこと。
ローランドだって、ここ最近のアルバムでは、あまり曲を採用してもらえてなかっただろ?
マスタープランを聴けばわかると思うが、あんなに良い曲を書けるのに、だ。
曲が良い悪い、ファンが望む望まないは、関係ないんだよ。
202
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:47:44
971 名前: 火引 ◆Ys...WsBHo 03/04/23 11:36 ID:???
>>969
アンディはアルバム作るときにたくさんの曲を作ってくるらしい。
ローランドはダークライドのとき、2曲くらいしか持っていかなかったらしい。
203
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:48:14
991 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/23 22:42 ID:???
カイ、マーカス、キスク、グラポウ、ウリのプロジェクト
実現したらそっちのほうが魅力的だな。
204
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:49:53
43 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/25 23:17 ID:???
とあるダークライドツアーのブートでローランドが観客との掛け合いの時に
ロォ〜ランド〜ファッキンフェイス
と言ってたのには思わず笑った。
44 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/25 23:20 ID:???
>>42
ここは釣堀ではありませんので他当たってちょ
>>43
ファッキン・・・可哀相に
205
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 08:50:10
47 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/25 23:23 ID:???
>>44
ローランド自身が言ってたんですよ
なんかかわいかった
48 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/04/25 23:25 ID:???
>>47
客に言われたのかと思ってしまった!(w
ローランドゴメリ
206
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:21:16
108 名前: アル中@ ◆k0Weiky/Dc 03/05/01 13:30 ID:???
>>102
ヴァイキー脱退までは追い掛ける。
>>105
後追いに見えなかった?
22だからがんばっても亀位じゃ無い?ちなみに生よりましからね。timeの直後くらいからかな?
ファン暦7年でう。
>>106
グラは正直いらんかったのよね。向うで性交してるし。成功。
まゆげが繋がったうまいドラマーは世界各地でウリくらいかと。
>>97
箱だけならageるよ。送料400円くらいじゃ無いかな?ただし箱だけwブックレット無し。
3つ持ってるからいらんといえばいらん。
207
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:22:02
113 名前: アル中@ ◆k0Weiky/Dc 03/05/01 13:40 ID:iabMYNr0
>>110
俺マスタープラン2回しか聴いてない。今聴いてるけど。
プリプロは認めるけどグラなら乗り物の方がロイも生きててよかった。
正直グラの域をでてない作品だと思う。
グラがヘッコ用済。voが気合はいってない。グラが歌った方が良い曲結構有る。
ウリは戻れ。
まぁグラっぽいアルバムだとは思うよ。
114 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/01 13:42 ID:???
グラがシンフォXが好きって言ってたのには感動したよ
インギーフォロワー同士がんがってるなーって感じで(w
208
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:26:00
209 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/03 19:12 ID:???
実際にローランドの口から聞いた言葉だけど、彼はアンディ以外のメンバーとはOKといってた。
でも、アンディはハロウィンじゃない!って・・・
アンディが言う「自分が知らない間に2人の解雇が決まった」てのは、大嘘だよ!
バーンもな、、、嘘を流すのが、メディアの仕事か?
209
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:26:22
213 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/03 20:10 ID:???
バーンは、ローランド脱退が正解だったみたいな
書き方をしているが、ホントか?
ヴァイキーと違うタイプのギタリストとしては
ローランドは良い味を出していたと思うのだが。
まあ、結果はニューアルバム発売まで待つしかない訳だが。
210
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:26:38
215 名前: アル中0 ◆k0Weiky/Dc 03/05/03 20:16 ID:c2LsZfm/
>>213
御期待に添える作品ですよ!
革新的では決してないが。
グラはいらんよ。ネオクラの世界にでもイッテよし。
ウリはまじで返してよ。。。
211
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:27:08
229 名前: 火引 ◆Ys...WsBHo 03/05/04 05:02 ID:???
アル中ふざけんな。
グラポウをバカにしてんじゃねー。
230 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/04 05:35 ID:???
次に追い出されるのは俺かもしれない、というアンディの思いはあってるね。
入ったばかりで、もてはやされてるサシャの数年後も、どうなることやら。
ウリやローランド、古くはキスケも、加入したばかりのころは、良い待遇を受けたよね。
曲をバンバン採用されたりしてさ。すごいこのバンドにピッタリなメンバーだとか言われてさ。
231 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/04 06:46 ID:qSvKIXGv
結構ローランドの曲好きだったんだけどな・・・。
桃泡や亀の中でもローランドの曲がかなり好き。
212
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:51:43
296 名前: トビアスサメトー 03/05/07 10:01 ID:???
おいおい、俺はアル中じゃないよwたしかにここよく見てるけどさ。
それよりもウリ返せとかグラポウバカにすんなとか、
そういう事言うのは一般ピーポーの分際で態度でかすぎんじゃねぇの?
新入りの実力とか目で見て耳で聞いて確認したわけじゃねえんだろ?
今の編成は今のメンバーが決めたことなんだから黙って見とけ!!って思う。
あと、俺はグラポウのギターソロが下手だと思ってただけ。
そしてB!の広瀬みたくサシャのプレイは遥かにヤツよりもマシだと思っただけ。
実際にハロウィンのコピーをしたことがあるギタリストなら大抵知ってるはずだよ。
そんな簡単なことがわかんない人がいるのか?
ヤツの音作りとか、運指とかが、全然アマくさいなんてことは、
普段からマジで巧い人のプレイ聴いてりゃすぐわかるんじゃない?
まぁ曲とかソロの感じ方とか捕らえ方は人それぞれだからなんとも言えないけどさ・・・
各々がそれぞれの意見を持ってて当然だと思う。
>293
サンセー!!
213
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:52:00
298 名前: 火引 ◆Ys...WsBHo 03/05/07 11:57 ID:???
なるほろ〜。確かにそうですねぇ。
おれは、グラポウが好きだから、
一般ピーポーとしてそれを言葉にしただけっす。
んでも、グラポウがハロウィンに合ってた
かっちゅうのは疑問でした。
タイムオブジオウスあたりから、
彼のプレイがハロウィンからズレてるのは
感じてましたね〜。
214
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:52:14
302 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/07 12:47 ID:NpNFQBqg
ヴァイキーは、ローランドとウリのモダンテイストが気に食わなかったんだろうけど、
抜けたらイッキに古臭く面白みがない曲ばかりになった。
これ!という光る逸曲もないし、まあ、新譜はメロスピ初心者ハァハァ用アルバムだな。
215
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:52:50
318 名前: トビアスサメトー 03/05/07 23:30 ID:???
もはやアル中氏と完全に同一人物だと思われているようでw
俺も書き方とか結構違うと思うんだけどなぁ。
俺は・・・
ウリもグラポウも、このバンドは過去に切られた人間が戻って来たためしはないし、
今更何言ってもしょうがないよな、って言おうとしただけなんだけど。
みんな前のハロウィンの方が好きならそれは俺に関係ないからそれでいいし、
俺は今の編成の方が魅力を感じるってだけだし。
ちなみに俺もれっきとした一般ピーポーです。
言い方とか偉そうだったらごめんよ。
>アル中
ウリ返せ!!しか印象に残ってないのだが・・・
なんか以前はすごかったのねw
>火引
俺もそう思うのよ。グラポウは・・・
在籍時は相当あの時代のバンドの個性の重要な部分だったと思うけど、
そう、合ってはいなかったというか、合わなくなっていったって感じですかね。
あと別にキライだなんて一言も言ってないハズなんだけどねぇw
結構キビシイレスがチラホラ・・・いやはや。
関係ないけど、あなたは過去に俺のプレイ聴いてるんだよねぇ。
果たして覚えてるかどうかわからんが・・・
「ボーカリストの隠れ家」だっけかなあ・・・スレは俺もよく覚えてないけど。
曲はもう当然ハロウィンの曲だったわけだが・・・。
216
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:53:21
327 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/08 01:33 ID:???
ローランドの曲。音悪すぎだが・・・カイっぽい曲だな〜
#
http://truemetal.org/kaleidoscope/discography/soloalb01_s02.ram
217
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:54:33
358 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/09 03:43 ID:???
ヴァイキは元々それほどいいソングライターってわけじゃなかったと思うのよん。
過去のパターンの焼き直し多いし。
アンディはPC69、マスターオブザリングスの方向性だといい曲かけるというか、感性がポップフィールドの人だ。
マーカスはいいけど寡作。
ウリ帰って来いローランドいらね。
プレイヤーとしての出来は置いといての話。
218
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:54:51
362 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/09 15:11 ID:???
The Chanceはつまらない曲じゃねぇぞ!
ローランド、キスケ、カイの曲を馬鹿にしやがって・・・
バイキー、てめぇ許さん!
219
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:55:52
375 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/09 23:10 ID:???
ヴァイキーもそんなにThe Chanceが嫌いだったのなら、桃泡のときにアルバムに入れなきゃよかったじゃん?
いまさら、何を文句つけてるんだろう。
何が気に食わないのか、ローランドの悪口を各地で言いまくり。
ヴァイキーって心底、根性が腐った奴だね。
220
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:56:33
394 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/11 02:40 ID:???
>>356
の英語を翻訳サイトで直訳すると、
1-Andiは、Uliが非常に緊急で勤勉だった、彼が、Helloweenが働い?ス方法をdeslikedした、と言いました。
2-Weikiは、宣言の機会、Ego氏および時間のようにそれらが歌を歌った、ただ一つの理由がそれらのために、および聴衆のために、
実際で、するためにこれらの歌が穿っていたローランドbeacuseを喜ばせることであると言いました。
3-Weikiは、極端に長いのでそれらがカメレオン歌を歌わないと言いました、そしてそれ、歌、私、素早く中国ホワイト
4-Weikiと呼ばれる歌がさらにいった蠍座のコピーである、彼は、私が外に望むと遊ぶことおよびただ一つの必需品に飽きていました、
誰、のように、そして愛、に、なされた、その歌、ローランドとUliでした。
5-Helloweenは、それらの長い時間マネージャーRod Smallwoodおよび避難所と方法を分離するために行くでしょう。
6-サッシャはピンクのクリーム69ファンでした。
221
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:57:11
399 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/11 09:39 ID:???
1.アンディは、
ウリっちはとってもせがましくせかせかと働いた。
おまけに彼はHelloweenの方向性が好きではなかった と語ったそうな。
2.ワイキーはTheChanceのような歌を演奏するのはたった一つの理由だ。
MrEgoとTheTimeOfTheOathはぐらぽーを喜ばせただけだった。
何でかっつうとこれらの歌はライブで演奏するにゃァ彼らにとっても、
聴衆にとってもタルいから と語ったとさ。
3.わいきいは『彼らはChameleonの歌を演奏しない。どうしてかッつうと
とーっても長ったらしくてそんでもってI BeliveはScorpionsのパクリだって
ChinaWhiteに言われているからね〜 と言った。
4.ワイキーは彼はI Want Outやうりっちやぐらぼ〜だけが
演奏することを好み愛する歌を演奏するのに疲れちまった としばしば言っていた。
5.ヘッコは長い間彼らのマネージャであった
Rod SmallwoodやSanctuaryと縁を断つ方向で行くだろう。
6.沙紗タンはPink Cream69のファンでつ。
222
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 13:59:24
416 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/12 20:01 ID:???
この人、昔キスケに「ギターがヘタ」と指摘されて怒ってたよね。
ローランドに「もっとタイトなライブにしよう(=キミはギターの練習が必要だ)」
と言われて、むかついて解雇したんだよね。
でも怒るということは、自分はギターがヘタだ、と自覚してるからでしょ?
「オレはギターが上手い」と思っていたら、キスケやローランドの言葉で怒らないと思う。
223
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:02:52
588 名前: 583 03/05/15 21:15 ID:???
いや、どっちかというと今のヘッコの方が好きな人間なんだけれど。
今のヘッコの方に近い気がした。ローランドのおかげなのかな?
224
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:05:01
594 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/15 21:39 ID:???
>>588
ローランドのギターが好きならマスタープランのがいいかと。
ハロウィンの新譜は、当たり前だがローランドとウリ風味が
ま っ た く 無くなっている。
225
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:06:44
601 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/15 21:51 ID:???
ダークライドが好きならマスプラを聴いてみたら?
ローランドとロイZがダークライドのときに作った曲がいくつか入っているそうだよ。
226
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:09:42
705 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 00:33 ID:???
アンディの曲があまりよくあにっつぅか評価されないのは、
リズム感や変化がすくなく、あくまでメロディーだけで曲を作ってるからじゃないだろうか?
ウリなんかの曲を聴くと本当にリズム感があって聴きやすくてかっこいいし、
ローランドやヴァイキーは曲の強弱のつけかたや展開の持って行き方が上手いと思う。
しかし、アンディは曲が一本調子だ。
メロ事態は悪くないのに、それで聴いてて退屈に感じる。
ちなみに、アンディの曲じゃWe damn the nightが好きです。
227
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:12:33
749 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 01:33 ID:???
俺は後期から入って、
気付いたら好きな曲ウリとローランドばっかりだったな。
…
どうすればいいんだ。
228
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:15:49
98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 09:49:29 ID:TQwBh9Gx0
期待はずれと思ったやし=疾走厨、キスク信者、カイ信者、他バンドファン、アンチ、他メーカー、ウリ信者、ヌルポー信者とゆう説
229
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:17:22
768 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 02:00 ID:???
ラジオでのバイキーのインタビューで
ウリとローランドの脱退に関して話してたけど
アンディだけは全く話にでてこなかったんだが・・・
アンディにバンドの主導権は全然無いのか?
230
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:18:33
774 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 02:07 ID:???
ローランドとウリを首にした件でかなり萎えた。
新譜の曲も、火が燃え尽きる寸前って感じで、もう勢いがないし、、、
もういいよ。
231
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:18:59
776 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 02:10 ID:???
>>771
ヴァイキーが言ってたことなんで嘘かもしれないけど
Weiがダークライド路線ヤだからこれ続けるなら俺はやめるぞっつって
マーカスがそれなら俺もやめるっつって
ウリグラがそんなん俺らだけでハロウィン続けれねーよっつって
Weiがじゃあお前らやめてくれって流れだった。
アンディは・・・?と思った
232
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:19:41
781 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 02:15 ID:???
脱退当時(2001年)は、「ウリとローランドの解雇はマネージメントが決めたこと」
といっていましたが、2年たつと事実が変わるんですネw
233
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:20:07
786 名前: URI坊 03/05/16 02:18 ID:???
まぁ、ローランドも大したことナイし
どうだっていいじゃん!
私がいっちばん言いたいのは
URI COME BACK〜!ってことだけ。
URIの曲はプログレぽくて好きだった。
アンディ入ってハロウィンが見直されたけど
あればURIのドラミングで曲が一新したんだよ。
みんなURIを忘れてない????
234
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:21:37
792 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 02:23 ID:???
>>火引
またローランドなんて
大したことないとか言われてるぞw
火引反論しる!w
235
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:22:22
804 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/16 16:10 ID:???
音楽性が合わなかったからローランドとウリを追い出したんでしょう?
新譜はダークライドとはまったく違った感じなんですよね?
236
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:24:08
878 名前: 教授 03/05/17 05:44 ID:???
歌詞カードのばい菌の写真はすげーやなやつに見える
曲の方はアルバムを代表する曲ってのがない
悪くはないのだが何かが足りん
差者くんはピッキングうまいね。音作りもグラポウみたくポワポワしてない。
Dくんはテクはあるのだが、瓜の様な感性豊かなプレイではない。曲中の変化やアクセントが2流臭い。
237
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:29:04
980 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/18 15:43 ID:???
んー・・・。
今回のアルバムはヴァイキー、ギター頑張ってるよ。
キーパー時代にやってた感じに近いギタープレイをしている。
ローランドのおっさんが消えたから、すっとしてるんかも?
話変わるけど、
ハロウィンのイラスト描いてる人、なんていうか知ってる人いますか?
238
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:31:57
37 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/18 23:00 ID:???
極端な話、ローランドとウリが抜けた時に
バンド解散した方が良かったんじゃなねーのかい?
それぞれの新バンドで新しい音楽をやった方が、
過去と比較されるヘッコを引きずるより良かったのかも。
239
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:34:35
50 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/18 23:29 ID:???
アンディは曲作りのペースは速いのかもしれないが、イマイチ練られていないので
単調な曲が多くなってしまう。
ヴァイキーは曲作りのペースが異様に遅く文句だけは超一流。
作る曲の質も年々落ちてきている。
ローランドやウリの曲はアンディが歌いこなせなかった。
果たして惰性にまかせて買うべきなのか、どうなのか?
240
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:34:57
53 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/18 23:38 ID:???
へッコはいつから迷走してきたのか?
1・結成当時
2・カイ脱退
3・キスケ脱退
4・インゴ・・・
5・ローランド、アンディ&ウリ加入
どうよ?
241
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:39:11
163 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/20 01:21 ID:???
確かに最初はなんでもこうだよ
組み合わせに納得できない自分がどこかにいるんだよな
俺はマスプラ以前からヨルン結構好きだったけど、ウリとグラポウと組む必要があるのかとかね
時間が経てばそれなりに慣れて来るんだろうけど、今は駄目、考えられない
この同じメンバーで何度か続くとも思えないし、現状維持志向丸出しでダサい気もする
あんま悪口っつーか愚痴っつーか言いたくないけど、今のハロウィンがそういう面に関して
真剣に考えて答えを出してるようには思えない、ミッキディーも俺に言わせれば邪魔
242
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:39:43
166 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/20 05:14 ID:epRHaUeB
兎結構良いと思うんだけど... 梅菌の曲は弱弱... でも最後のレゲーポイのはEね♪ 余り考えずに聴けば十分楽しめるよ〜♪ アンデー節好きとグラポ不要人にはオススメ♪
167 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/20 06:13 ID:???
正直グラは自分にとってお腹いっぱいな感はあった。
しかしウリは…
243
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:40:07
170 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/20 11:49 ID:???
>>167
折れはグラポウサウンドが無くなって正直がっかりだy
244
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:42:02
237 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/21 20:41 ID:???
少し気になったんだが、special thanxのバイキーのところ、without…て。
ウリとグラポウ?
245
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:45:56
365 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/22 22:32 ID:9IA7UwwQ
どうせ、今回はローランドとウリの悪口しか言わないだろw
246
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:47:34
432 名前: METAI 03/05/24 22:34 ID:VIq0rnNm
グラポウさえいれば・・・
247
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:50:15
435 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/24 23:29 ID:???
マスタープランと
兎はそう簡単には来ないピョン!
を比べて見れば、どちらが聞き応えがあるか一目瞭然。
アンディ、ついにアルバムでも歌メロを追えなくなったな。
で、ダークライドの戦犯は誰だ?と聞いたときに、
グラポウとウリとバイキーとアンディの曲を聞き比べ、
後者2人がつまらない曲をつくってしまった、という結果に。
そりゃ、ロイ・Zであろうがだれだろうが、ムリさ。
ダメ連中が集まって作った作品なので、推して知るべし。
248
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:51:17
467 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/26 17:16 ID:???
>>466
そーだなぁ
最近は疾走・哀愁が欠けてる気がする
ヴァイキは疾走系書かないしグラは暗鬱なメロが多かったし・・
そのメロを作る中心核は間違いなくカイだったけど、
彼は彼で最近は物真似紛いの事やってるだけだし(;-_-)
やっぱメンバー揃ってこそのハロインだったワケですな
249
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:56:03
532 名前: 火引 ◆Ys...WsBHo 03/05/27 12:36 ID:???
>>526
わたしも見てきた。
なんだろねぇ。
ヴァイキーとキスクは絶対相容れないから
ムリだと思うけど。
カイ、キスク、ローランドあたりなら組みそうなもんだけど。
250
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:58:28
585 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/29 04:29 ID:eo/BK1RD
人々を嫉む・・・の間違いじゃないの?
ローランドのことを激しく憎悪してるのは、ローランドが持つ人に好かれる性格、
誰とでも親しくなれるフレンドリーさ、音楽に対する才能etc...すべてに激しく嫉妬しているから。
251
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:58:56
594 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/30 00:51 ID:???
>>591
なんでそうなる?
さては、その一人だな。ニヤリ
>ローランドが持つ人に好かれる性格、
それも間違いかと思ワレ
あいつこそ真のアクニン
252
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:59:12
597 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/30 01:13 ID:???
>>549
ローランドはミュージシャン友達も多いみたいだけどな。。。
悪人呼ばわりする理由を教えてください。
253
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 14:59:27
603 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/30 07:07 ID:???
ローランドを悪人呼ばわりするやつは許さんぞ!!!
254
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:00:12
610 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/30 15:40 ID:???
>>603
グラポーは友達もわりと多いよね。
漏れの大好きなティモ・コティペルトとも仲が良いらしい。
萌える。
255
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:01:35
632 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/05/31 11:40 ID:???
>>623
音楽性の変化っつうか、自分の場合は過去の縮小再生産っぷりに萎えた。
ダークライドの方がまだ聴けた。
前作以降、ヴァイキーは自分のパロディを演じてるような気がしてならない。
王道路線だろうが新境地だろうが、要は質が高ければいいわけよ。
マスターやタイムの頃は、その「王道路線」がハマってた。
で、ベターが出たときは、「おお、ちょっと違う、でもカコ(・∀・)イイ」って感じた。
で、ウサギなわけだが。
「王道路線回帰」の意志は強く感じた。
実現のためにはウリとローランド(とロイZ)が邪魔なのもよくわかった。
実際、そこにあるのは「速くてキャッチーでメロディアス」な、
我々がよく知るヘッコなんだが・・・。
とにかくショボいわけよ。特にヴァイキー曲が。
256
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:03:18
685 名前: アル中@ ◆k0Weiky/Dc 03/06/02 15:41 ID:???
>>談&xer
そうそう。キラーソング0。
で、ウリとグラいないからステ曲も0。
特色が無いアルバムになってる。
ヴァイキーも前作のほうが仕事してた。(良い曲かいてた)
andiは相変わらず働いてるがほめれる程では無い。
マーカスはもうちっとがんばってくれ。今作の支えはお前だ。
サシャはだからまだ曲書くなって。ヴァイキー働かせろ。
ドラムは顔のせてやれ(ブックレット)時間内のは解るが。
保守的なアルバムだと思う。前にも向かず振り返りもしない。
そんな感じ。
攻めてほしかった。
ヴァイキーも前の没作(sole suvivore)意識し過ぎかも。前はアル中のおかげで受けた。(ウリしか叩けん部分も認める)
今回の没作は正直微妙。、、、
テクノ依然にジャズなんだが。。。。
257
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:03:55
708 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/03 15:02 ID:???
あれだけ大口叩いてローランドとウリを追い出したんだから、
もっとすごいアルバムを出すと思っていたがな。
258
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:09:54
786 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/07 01:11 ID:WCGVbpts
同じ人ってどうしてわかるの?780の被害妄想じゃないの?
実際、今のハロウィンを嫌ってる人は沢山いると思う。
ローランド、ウリ、キスケ、カイ、インゴのファンは、すでにハロウィンから離れてるし、
ここで新譜に対するネガティブなカキコがすべてたった一人の人間がやってるとは思えない。
それとも、あまりにネガティブな意見が多すぎるから、すべてが1人の書き込みだと思い込みたいの?
259
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:11:12
823 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/07 17:35 ID:???
アンディやバイキーは俺たちはローランドみたいにアメリカのファ
ンを意識した音作りはしない、あくまでもヨーロッパをターゲット
にしてる、とか散々言ってたくせに、アメリカツアーするんだね。
ヨーロッパでマスプラは売れてるからな。南瓜がすがるところは北
米南米しかないんだろうが、あの英語の歌詞じゃアメリカ制覇は無
理だろ。文法も言い回しも変だ。
260
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:12:06
837 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/08 08:25 ID:???
俺が最初にヴァイキーに裏切られたのは
「カメレオン」発表時のインタビューだったな。
なんかもうこの音楽性じゃいろんな人に聞いてもらえないから
これからはこの方向性に行くとかなんとかいっておいて
売れなかったからアレだもんなー。
とにかくあの当時のインタビューは嘘ばっかりで
あの時から不信感抱きはじめたな俺の場合。
もちろん未だに嘘吐きで裏があるってイメージは
なくなるどころか、ウリ&グラポーのクビ事件で
ますます大きくなったね。
261
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:12:35
841 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/08 11:15 ID:???
#
http://w1.346.telia.com/~u34603481/Kiske.htm
HELLOWEEN抜けたちょい後のキスケインタビュー。
これ読んでヴァイキーとグラ嫌いになった。
当時日本のメディアでもここまでぶちまけたのかな?全然覚えてないや。
262
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:13:13
846 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/08 14:43 ID:???
漏れはダークライド、いいアルバムだとおもったけどな。
逆に当時、ヴアィキーは何言ってるんだ?と思った。
アンディは多作だけど単調な曲が多い。退屈にならんようにロイロイは上手く仕上げたと思う。
それと、メイデンの素晴らしき新世界をプロデュースしたのはケビン・シャーリー。
グラポウさんの曲をやたらと批判したBの編集長(偏執長)Hがいうほどグラポウの曲は退屈じゃない。
それはマスタープランを聞けば明らかでしょ?要はシンガーが歌いこなせていなかった、もう一人の
弾く気がなくて腕が衰えたギタリストが曲をぶち壊していただけの話で。
グラポウのギターがどうこうと言うのだったら、ヴアイキーはどのくらいのものでしょう、お客さん!
兎サンは飼いました。感想としては、ダークライドの方が上だと単純に思った。
新しい若造ギタリストは別に対した曲を提供したわけじゃないとも思っている。
ヴアィキーの曲も何だかつまらん(多分、アンディの声の衰えもあるかも)が、12曲目を
「彼がどう言おうと蛇足」
と言いきった香具師は耳の穴をかっぽじって良く聞きやがれ!と。漏れはあの曲だけが
気に入った。アレンジがどうであれ、あの曲が一番今回のアルバムの中で聴けた。
263
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:14:22
886 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/09 00:11 ID:???
ヴァイキーは、ウリやローランドが作るモダンティストの曲が嫌いだったらしいよ。
この人は、ファンの好みからすっかりズレてるんだなと思った。
264
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:15:05
905 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/09 00:40 ID:???
>>901
そこまでやるなら
キスケ カイ ローランド マーカス ホルズワース
でなんかやって欲しい。
265
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:17:04
985 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/14 23:19 ID:???
>>974
keeperをグラが弾くのって見たこと無いんだが、やっぱり違和感ありますか?
save usとか入ってるやつは見たが、なんか緩慢つーか・・・
266
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:17:39
988 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/15 00:45 ID:???
>>985
いやぁ全然違和感ないよ。曲のテンポが結構上がってるね。
セイブアスが入ってるのは89年ニューヨーク公演のやつでしょ?ゴミがバンバン投げ込まれてる。
あれはまだ入ったばっかりだから違和感あって当然だと思う。。
989 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/15 00:58 ID:???
>>988
ビンゴだ。ガンマレイのヘディングフォージイーストLIVEに入ってたSAVE USがいい感じだったし、デリスになってからのLIVEでもなんかアレだったので。
漏れ、グラのLIVE実力に偏見あるかも。
990 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/06/15 01:14 ID:???
ガンマのセイブアスも聴いてみたいなぁ。
グラポウのライブは俺結構好きだけどなぁ、でも音はもっと硬くして欲しかったな。
267
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 15:21:58
89 名前: アル中@ ◆k0Weiky/Dc 03/06/21 22:33 ID:???
>>73
キラーらしいんだけど凡作。だからヴァイキーに仕事させろって。。。
the tune位か?働いてるのは。サシャもいらん。グラもいらんw
作曲しない上手いやつキボンヌ。
>>76
いやいや。最強だけど。。。あれれれ?ここはヘッ(ry
>>84
安定度は一番かと。人気はそこそこ。テクもそこそこ。ライブでの貢献度は縁の下の力持ち。
268
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:10:37
106 名前: アル中@ ◆k0Weiky/Dc 03/06/22 01:05 ID:???
>>100
一歌?激しく同意なんだが、soleをkiskeは多分失敗すると思う。
あの曲はkeyが低い。特にサビ。
>>メプソ
andi最近失速気味だよね。昔は疾走駄目でbpm120位が得意圏内だったのに。
ヴァイキーはavaにも呼ばれず金にも負けてボロボロ....
ヘニユとか誘う前に作曲しろと。ソロアルバム10年かけると逝ってたがそれほどかと。
お前が6曲書いたら素晴らしい作品になる。ゲルストナーの曲いらん。お前らが言う「アンスラックス風」いらん。
ヘッコなんだからヘッコ風書けよ。ウリ斬っちゃった責任でかいぞ。グラも何だかんだいって
ヘッコ風の曲書いてた。サシャはうまい。ヴァイキーは下手だ。それで良い。
そのかわり頼むからヴァイキー曲書いてくれ。没にするプロデューサーは首切れ。
お前の曲には外れがない。ヘッコのブレインマスターよ。頼む。
269
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:12:22
126 名前: アル中 ◆k0Weiky/Dc 03/06/23 03:50 ID:???
>>just
なんかガンマのビヨンドザブラックホールみたいなんだよな。イントロとか。
そして比較すると遥かに弱い。
>>118
すまんね。
>>122
サシャ197っすよ。でかすぎ。
>>サメトー
いえいえ。何だかんだで俺も桃の方が好き臭い。聴いてる絶対数とか違う性もアルと思うが。
ただ桃時代は米制覇狙いすぎてた節がアルからな〜。ヴァイキーの曲でkiskeが今一つ使い切れてなかったし。
今作でヴァイキーの曲が弱いのは認めるけど、仕事をせずにまた実験にはしったからだと思う。
左シャはよくも悪くも作曲者としてはグラの代わりなんだよ。11とかおもっこグラ。
nothingはレゲエ風のリフレインなければ桃泡にとても合いそう。レゲエはpc69の(ry
>>今作
1、3、7、9、13+far away辺りかな。聴けるの。マーカスは久しぶりに良い仕事した。
トリビュート2の方が面白かった。
270
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:14:51
209 名前: 03/07/05 21:45 ID:misGZmVB
ローランドに殺意を持つよ
あの話が本当だったらヴァイカートかわいそうだな
271
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:15:31
227 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/07/06 16:12 ID:???
>ヴァイキー
他人の悪口を作って人に吹き込み、関係をメチャクチャにするんだよ。
キスケもカイもローランド、ウリも、それをやられてる。
キスケのインタでハロウィンについて語ってるとこをよく読んでみなよ。
名前を知っているファン同士に対しても同じことやってるよ。
他のコの悪口を作って言うんだよ。(「アイツはしつこい、毎日メールを送ってくる、
自分に会いたいがためにハンブルグに語学留学して何ヶ月も居座ってた、etc...)
実際はヴァイキーがそれぞれの女のケツを追っかけまわしてるのにな(藁
極端な話、名前も知らないオツ同士でも、「あそこのコは…」と他のコに悪口を言う。
272
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:16:51
231 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/07/06 17:06 ID:???
バイキーもいいかげんローランドの悪口やめや。しつこい。
273
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:17:15
235 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/07/06 23:12 ID:TV7iypfX
2分おきに自演って…いちいち間隔を測るあんたの方が病気だね。
2chで、誰が誰だかを推測するのを行き過ぎる人は、妄想の第一歩。統合失調症を疑ったほうがいいよ。
それに、ジサクジエンてのは、「同じ人間が別キャラを演じる」ことを言うんだよ。
私は227、228を書いたけど、このスレには私以外にもヴァイキーのことを書いてる人がいる。
ヴァイキーのことを嫌ってる人は複数いるという事実を、信じたくないのかもしれないけど、
2chのカキコだけでも複数いるってことは、実際はそうなんだよ。
好いている人は、彼をよく知らない人。
好いてるフリをしてるのは、彼を利用したい人。
日本だけに限った話じゃない。
ヴァイキーの性格を嫌うのが病気なら、キスケもカイもローランドも病気か?
嫌な性格の人間を、嫌うのは病気か?
彼が何もしないなら、誰も何も言わない。
しつこく、ありもしない話をデッチあげて言うからだろうが。
274
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:17:32
238 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/07/06 23:32 ID:TV7iypfX
ヴァイキーがヒールキャラでいくのは勝手だけど、
オフィシャル掲示板でローランドやカイの曲を「××のパクリだ!」と何度も書いたり、
インゴのことを悪く書いたり、キスケのオフィシャル掲示板を荒らしたり、
そういうのは明らかにやり過ぎ。
>237
うんざりはこっちだ。
ヴァイキーが言わなきゃ私も書かない。
決定的なことは書いてないんだから、ありがたく思って。
275
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:18:20
252 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/07/07 17:37 ID:???
ヴァイキーは悪くないだろ。
ローランドとウリは嫌な感じだな・・・。
276
:
名無しさん
:2005/10/31(月) 17:19:22
254 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/07/07 21:21 ID:???
下手だからもっと練習しろよ、とキスケにも言われてるよな。
誰が見ても下手だから言われるんだろ。
言われたくなければまともに弾けるようになれよな。
しかしピロセのインタはクソだな。
インギーオタクだからインギー亜流のローランドを叩くのな。
分かりやすくてワラタ。
255 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 03/07/07 21:47 ID:???
ローランドはインギーが大好き!逆は知らんが
友達にあんなすげえギタリスト居たんなら
影響受けても仕方ないと思うがなー
機材まで全部一緒なのはやり過ぎと思うが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板