したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

原発フルボッコのせいの電力不足はどうなった?

1アパッチ:2013/08/15(木) 00:18:16
去年まで原発稼業せずで電力不足を大大的に宣伝してたけど
今年はこんなに猛暑やのに電力不足の声は何処に行ったんやろな
去年まで電力不足宣伝は原発を稼業させる為の電力会社の陰謀やったちゅうことか
どんだけーーー!

127被害妄想(心因反応)患者の言い分:2019/08/14(水) 02:13:38
その証言自体が信憑性ない。
そもそもなぜ今さら?
さんざん内外の専門家がこれまで検証してきて津波が原因だと判明してるのにこんなマッチポンプ記事を信用してるのなんて現体制に反対してる工作員ぐらいだアホ。

128名無さんダーバード:2019/08/14(水) 02:14:28
現場にいた東電の社員さんも 爆発音を聞いてるそうです

129普通の名無しさん:2019/08/14(水) 02:15:34
津波のせいにして原子力を続けたかったから都合の悪い資料を東電は隠蔽していたんでしょうね。
ホントにろくでもない会社だ。

130農NAME:2019/08/14(水) 02:16:24
やはり地震による配管破断。

131〒□□□-□□□□:2019/08/14(水) 02:17:34
え?

多額の賠償金や安全対策費で原発の低コスト神話は覆されるって聞いて目から鱗が落ちたばかりなのに

その上、こんな根本的なことを隠されていたのでは議論にならないではないか!

何を信じたらいいのやら…

本当のことを教えてほしい‼️

132七つの海の名無しさん:2019/08/14(水) 02:18:30
そもそも「原因究明」なんかされていないのに、
「ツナミ原因説」が独り歩きしていた
地震で壊れたってことになると外国に売れなくなる
そんな意思が働いていたとしても不思議ではない
だって、「安倍内閣」なんですから…

133綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2019/08/14(水) 02:19:20
設計から携わってたって、アメリカ型原子炉だろう

134独立党員:2019/08/14(水) 02:20:13
ですよね
GE(ジェネラル・エレクトリック)

135鳴松会:2019/08/14(水) 02:20:52
厚顔無恥の点検。
ネットの時代に騙されるアホはいませんよ。

136東京都名無区民:2019/08/14(水) 02:21:38
東電の連中にも子や孫がいるだろうに。何考えているんだか(-_-;)

137阪京文士 ◆86k0DrazWM:2019/08/14(水) 02:22:46
2000年に退社した元社員に、事故調に開示しなかったデータを提供したのが事実ならば、原発事故の原因云々よりもはるかに大問題だ。

あくまでもデータの提供が事実ならばの話だが。
昨今ネットの普及でダボハゼ釣るのも大変な時代だからなぁ。

138傍観者:2019/08/14(水) 02:23:38
福島第二原発と女川原発との違いが、よくわからないですね。
どちらも地震で炉心が壊れてたんでしたっけ?

139憂国の記者(Power to the people!):2019/08/14(水) 02:24:50
福島第二原発も地震でやられて廃炉ですね。
福島第一のように幸いメルトダウンしてなかったのは奇跡的です。
メディアに全然載らないのでご存知無い方も多いのですが、福島第二原発も第一と同様危険な状態だったそうです。
当然女川も無傷ではないでしょう。ただし、情報は隠されてますからね。

140カレーなる名無しさん:2019/08/14(水) 02:26:12
この炉心専門家の方も“アホな放射脳”って言われてしまいますね😢 ホリエモン

141名無ピーポ君:2019/08/14(水) 02:27:08
堀江って馬鹿だと思ってたけど、やっぱ相当だな。原発について何も知らないんなら口出すなよ。

142無敵の龍 リョウ サカザキ:2019/08/14(水) 02:27:50
えー、ほんなら、原発停めなあかんやん!

143承狂 ◆IMm.ClQ03k:2019/08/14(水) 02:28:51
日本は今でも原子力非常事態国家なのだから、
こうした可能性が明らかになった以上は今からでも検証し直して欲しい。
7基の稼働原発の安全性は?

144いいじちゼロ:2019/08/14(水) 02:29:49
「壊れていた」だけでは、説明になっていない

判断するためには、文春を買うしかないか

そこでどの程度の資料なり、裏付けのある

説得力のあるロジックが示されているかどうかだ

145ぶた公園:2019/08/14(水) 02:30:53
もうこれ以上原発関連の対策費は出したくない政府と東電はこれについて真摯に向き合い
国会で委員会を開き有識者を集めて(有識者の構成も要注目)議論するのだろうか?
当然しなくてはならないが
「怪文書」「根も葉もない話」としてうっちゃるに一票

146幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2019/08/14(水) 02:31:59
絶対事故を起こしてはいけない、起こしたら下手すれば人類はおろか地球の全生命が滅びかねないシステムを人間が管理する?
愚劣な現総理得意の“悪夢”どころじゃすまない。
妄想にしても許されない妄想でしかない。破滅願望とか悪い病気でもあるのか?っていう話にしかならない。

147名無さん@えっち:2019/08/14(水) 02:32:48
Σえええーー!!!そうだったなら、国会での議論一からやり直さないと!!!

148楠茂樹:2019/08/14(水) 02:33:38
白石草さんのツイッターを見ると、なぜ今この主張が取り上げられるのか、
別の意図がありそうに思えて。

149エル・バカターレ:2019/08/14(水) 02:34:22
で、とどめに津波か。

150鬼和尚:2019/08/14(水) 02:35:15
また文春砲かと思ったら
みんな冷静な書き込みで安心した。

151秋田県民一同:2019/08/14(水) 02:36:28
え、
津波が原因だと思ってました
が、しかし
アレはM9を超える
特撮映画級の地震だった訳なので
どんな建物でも損傷しますよ
なので
ある意味そんなに異常な話ではない
M9だったんですから

152ナナシズム:2019/08/14(水) 02:38:48
マスコミは隠さず暴け‼️
ですね。
ありがとうございます。

153愛蔵版名無しさん:2019/08/14(水) 02:39:37
地震ではない何かです。それをカバーする為に津波を...
もうこの話は多くの人が話しをしています。

154日出づる処の名無し:2019/08/14(水) 02:40:43
ちゃんとした事実をドンドン公開していきましょう。

じゃないと、この先の対策ぎろんもできません。

155ファルコン ◆stotCvQGwc:2019/08/14(水) 02:41:46
なんで万が一のメルトダウンに備えて、二重底、三重底にして、 
地下に冷却用のプールでも作ったりしなかったのだろ。
そうすれば、事故処理に何重兆円もかけることもなかっただろうに。

156名無だョ!全員集合:2019/08/14(水) 02:42:43
海外の新聞社さんに情報売ったらいいんじゃないかなぁ?

157もしもし、わたし名無しよ:2019/08/14(水) 02:43:45
よかったですね。原因がわかって。
その発表したの安倍さんではないので、よろしく。

158まっぺん:2019/08/14(水) 02:44:37
だったら地震対策もすれば良いだけ

159大和心 ◆c7K4ML4sho:2019/08/14(水) 02:45:36
事故時のボイスレコーダーから炉心の冷却材喪失を専門家が解読したり、地震で壊れた証拠は色々あったが、
再稼働に都合悪いので対策可能な津波が原因にさせられていた。
ただ、地震で壊れても電源があり送水すれば事故をくい止める場合があり、地震と津波、両方が原因でないだろうか?

160光の法縁配夢:2019/08/14(水) 02:46:35
通常でも腐食が早いのに、老朽化してればなおさら断裂しやすくなる。

脆いもんです。

161伏竜先生:2019/08/14(水) 02:47:24
それが本当なら
隠蔽したのは
民主党内閣?

162キュア好雄兄:2019/08/14(水) 02:49:12
時の政府や東電は隠して置きたかった?

163伏竜先生:2019/08/14(水) 02:50:29
ということは、当時の菅直人総理、民主党政権が、事実を隠蔽していたということ。

164ソウル書林:2019/08/14(水) 02:51:22
壊れたのはアメリカ製だけだって聞いたことありますけどね。

165厨助 ◆X9tlqmU/B6:2019/08/14(水) 02:53:09
真実に従って対応するという当たり前の事が出来ていなくて、ホント呆れる。

166陰性フェチ:2019/08/14(水) 02:56:44
独裁者安倍晋三の元、東電内部にデータ改ざんか、隠蔽工作の源です。
福島第1原発は津波が来る前に細い配管破損によって水流の自然循環が途絶えた。

167どうですか解説の名無しさん:2019/08/14(水) 02:57:48
しかしそれで当時野党であった安倍さんが隠蔽工作をしたということにつながるのか私には分かりませんねぇ.....(困惑)
側から見たらただただ安倍首相を叩きたいどこぞの野党の支持者にしか見えないお

168清原かつ:2019/08/14(水) 02:58:46
浜岡原発の高い防潮堤でたとえ津波を防いでもってことか。

>中電、浜岡防潮堤かさ上げ検討 規制委「津波高」条件厳しく

169井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2019/08/14(水) 02:59:36
>中電、浜岡防潮堤かさ上げ検討 規制委「津波高」条件厳しく

日本の馬鹿の壁(浜岡防潮堤)を嵩上げか?
馬鹿の上塗り?
そのカネでメガソーラを1000基作れるのに。

170|男|名無し湯|女|:2019/08/14(水) 03:00:43
東電は完全に潰さないといけない。見せしめにしないと教訓にならない。
タービン回すだけのローテク業がのさばりすぎだ。

171とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2019/08/14(水) 03:01:51
地震による揺れそのもので原発は損傷したとの指摘はかなりありました。
やっぱりそうでしたか。熱交換のための数万本のパイプ群や蒸気を発電タービンに送るパイプなどが地震に強いわけがありません。
圧力制御プールの破損も伝えられています。
原発は本当に地震に弱いのです。即刻の停止を!

172名無さん@お大事に!:2019/08/14(水) 03:03:14
原発内部は複雑でデリケートな機器や配管の連結構造。
やはり福島第一原発は津波が来る前に地震の揺れによる「配管破損」で既に破局的事故を起こしていたのか。

#原発ゼロ

1733枚セットで774円:2019/08/14(水) 03:17:12
東電も言わないし メディアが触れないのは、第2原発も第1と同様に全電源喪失したのちに、
補修と冷却を回復し明暗を分けました。本当に第2原発の当時の増田所長こそがヒーローです。放水車特攻やカーバッテリー玉砕とは対照的な、
理性的で有効な作戦を知るべきです。

174バロン植垣:2019/08/14(水) 03:18:12
また東電の隠蔽か?

東電栄えて国滅ぶというほかないこの国の有り様…。

175ネトウヨマン:2019/08/14(水) 03:19:06
サンデー○○○○○は、いつから壊れてたんだろう。

176はちきん ◆uK3D.j5Iks:2019/08/14(水) 03:20:12
東京オリンピック・パラリンピックまで1年を切った時に正に驚天動地のニュース。
あれだけの大事故にもかかわらずの隠蔽体質で国民を欺くとは。
現在稼働している七基の原発、このまま運転を続けて大丈夫?

177大家:2019/08/14(水) 03:21:20
【注意!】#偏向報道 #反日工作
記事
津波が来る前から、福島第一原発は「危機的状況に」陥っていた

「壊れていた」なんて供述してない。

178吾輩は名無しである:2019/08/14(水) 03:22:14
東電に自民時代からの癒着隠蔽体質はあったでしょうが当時の与党だった民主党はこの事をどれだけ分かっていたのでしょう?
「自民+原子力ムラ」と「民主党」それぞれと双方の関係に問題があるでしょうから追求して欲しいですね
やってくれたら喜んでお金払えます

179土居孝子:2019/08/14(水) 03:23:16
原発行政を主導してきた自民党と東電の隠蔽体質によるもので、
民主党は蚊帳の外だと思われます。

180楠茂樹:2019/08/14(水) 03:24:15
それで、悪夢の民主党政権にはどう責任を取らせるのですか?

181土居孝子:2019/08/14(水) 03:25:22
>>180
悪夢とは安倍首相もネガキャンに使用していたフレーズですが、具体的に何の事ですか?
麻生政権での不景気は、民主党時代には回復基調でした。

182土居孝子:2019/08/14(水) 03:26:40
原発が、エネルギー政策的にも、安全性的にも、
簡単に取り壊せないものである事をご存知無いという事でしょうか?

183モントングリ:2019/08/14(水) 03:27:54
福島第一原発は津波によって壊れた訳ではなかったのか...
地震によって壊れた事実を検証すべき。

184名無すさん@6周年:2019/08/14(水) 03:28:48
宮城の女川原発は福島と大差ない揺れだったそうだけど無事で、避難所として使われたらしい…

185もしもの為の名無しさん:2019/08/14(水) 03:29:40
これは当時から指摘されていたが、データで証明されたのか。

186カミカゼじゃあのwww:2019/08/14(水) 03:30:56
とりあえず調査報告書の添付資料精査してからほざけとしか。

過渡現象記録装置トレンドなんか山のように提示されとるわ。



じゃあのwwww

187名無さん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 03:31:59
あぁ、日航機の墜落と同じか

誤魔化したのね

188浅岡:2019/08/14(水) 03:34:14
木村さんは此処まで断言しているけれども「地震だと断定する司法証拠」を為す写真動画を示していないので脱原発が進まないんですよ。おしどりマコさんも東電の嘘を熱心に聴いただけ。
残念。私の視覚資料を活用してください。

189マニ☆ラバ:2019/08/14(水) 03:37:55
事故の実態を解明する事、正しく記録する事、正直に公表する事

これが、適切な事故処理と、絶対に再発させない為の不可欠な道程だと思う

190多摩っこ:2019/08/14(水) 03:38:57
2019年の今でも、必要だけど足りないデータが、
もしあるとすれば、何ですか?   >>100

191多摩っこ:2019/08/14(水) 03:40:02
菅直人氏と同じ政党に所属しているのだから、先ずは事故対策統合本部の会議の議事録が本当に存在しないのか、本人に問い質してくださいよ。

東京電力 福島第一原発事故 関連ニュース
原発事故本部 議事録作成せず

192本末天道 ◆amuOBZI1yA:2019/08/14(水) 03:41:15
国会事故調是非復活させて、新事実が出るたんびに事故調査のやり直しをして事実に基づいた調査をして行かないとと思います。
特に事故が地震によるものなのか、津波によるものなのか、
どちらの場合も取り上げて検証するのが妥当と思います。

193四国学総長:2019/08/14(水) 03:42:31
結局この証言もほんとだったかもしれませんね

194国道774号線:2019/08/14(水) 03:43:49
データ?この地球上には、伸縮可能な圧力配管は存在しない。
これだけで想像出来ないと思うけど、圧力の法則名も知らない自分でもわかるのだがな。
そんなガッチガチの配管なガルがガルガルガルぐらい嚙みつけば壊れてるに決まってると思えないだろうね。

195玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2019/08/14(水) 03:45:35
…『福島第一』の稼働を指示したのは『誰』ですか?
…その方を『特定』して頂けますか?…面白すぎますよ…(笑)

196神も仏も名無しさん:2019/08/14(水) 03:46:58
事実を一つ一つ積み重ね
最低限安全確保をし
賠償責任をはたさなければ
どんどん悪い方に進み続けます。

安全神話で利権にすがった連中の責任は大きいだろう。

電源喪失有り得ない発言で責任を取らなければいけなくなるための責任転嫁!?

197競水好きさん:2019/08/14(水) 03:48:26
原発稼働基準を根本から見直せということなのでは?

198匿名希望さん:2019/08/14(水) 03:49:15
そだねー。

199匿名希望さん:2019/08/14(水) 03:49:56
そうだそうだ!

200初代 ◆vcRDQ7Jsfw:2019/08/14(水) 03:51:35
>>1-15
>>100


とりあえず200。

201法の下の名無し:2019/08/14(水) 04:04:42
何だろねえ・・・

202厨助 ◆X9tlqmU/B6:2019/08/27(火) 21:22:21
原発不要だよ。

203なが靴をはいたねこ:2019/09/07(土) 07:12:46
原発巨艦主義。

204匿名希望さん:2019/09/17(火) 04:58:30
命より 団結しよう 再稼働

205〒□□□-□□□□:2019/09/20(金) 12:19:46
【驚愕】東電旧経営陣3被告に無罪判決!福島第1原発事故⇒ネットは批判殺到!

206〒□□□-□□□□:2019/09/20(金) 12:22:31
NHKは裁判所から生中継したが、驚いたことに民放は全局のワイドショーで黙殺。
今日、これ以上に重要なネタがあるだろうか。311以前同様、復活した東電のスポットCMが威力を発揮しているんだな。
東電旧経営陣3被告に無罪判決 福島第1原発事故で東京地裁 - 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20190919/k00/00m/040/102000c …

207〒□□□-□□□□:2019/09/20(金) 12:23:10
起訴された3人が経営のまずさを認めれば、今も被害者が胸に抱える無念さも少しは晴れ、本当の意味での #東電 再生の可能性も残っただろう
プライドの高いエリート3人は会社の未来より自分の保身に固執した
頭に来ている社員も多いだろう
私はこういう日本人になりたくない

208〒□□□-□□□□:2019/09/20(金) 12:24:15
この3人が無罪なら、この国で有罪になる人間は一人もいなくなるのかな? 
日本は司法が機能しない無法国家だ。そう気がついた人も増えただろうか? 
こんなならず者国家では、誰も救われないし、子ども達に希望ある未来なんかあり得ない。

209匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:26:22
「福島第1原発事故で勝俣恒久元会長ら旧経営陣3人が業務上過失致死傷罪で強制起訴された裁判で、
東京地裁は19日、3被告にいずれも無罪を言い渡した」とのこと。2007年に共産党福島県連からの
「福島第1原発は地震による津波で電源を喪失し過酷な事故が起こる」という指摘を無視した勝俣が無罪ですか?

210匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:27:17

志位和夫
✔ @shiikazuo

「東電旧経営陣3被告に無罪判決」
許しがたい判決だ。政府が公表した地震予測「長期評価」をもとに「15・7mの津波襲来」の危険を知っていたにもかかわらず、
対策を先送りし、大事故を引き起こし、おびただしい犠牲者を出した。これが無罪なら日本は無法・暗黒国家だ。

211匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:28:30

室井佑月 @YuzukiMuroi

なぜだかあたしはこの話と千葉の被害の話と重なるのね。
千葉のことは、東電と千葉県の健作が悪いという話になってる。
結局、トカゲの頭は健在で、いいだろもう俺らにつっくいてある程度、良い夢みてきただろ、最低限は守るしさ

212匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:29:38
この裁判ナンセンス。地震直後の原子炉の数値によって東電元技術者は津波ではなく
揺れ自体で原子炉が破壊されていたと告発している。
全原子力施設が止まる揺れ原因説を封じ込めたい政府。
その狙いは当たり人身御供の勝俣らも救われるオマケ。
日本人は事故の真因を直視しよう。

213匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:30:24
「東電旧経営陣3被告に無罪判決 福島第1原発事故で東京地裁」
この文字を目にして、嘔吐感が抑えられません。

214匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:31:14
【東電 判決へのコメント控える】

東京電力福島第1原発事故を巡り、旧経営陣3人が業務上過失致死傷罪で強制起訴された裁判で、東京地裁が無罪判決。東電は「判決は承知しているが、
コメントは差し控えさせていただく」などとする談話を出した。

215匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:32:01
まさに司法は原子力マフィアに従属する存在だったことが明らかになった。
三権分立など形だけのものに過ぎないことがあらためて明らかになったのだ。

216匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:32:53
東京電力福島第1原発事故をめぐり、業務上過失致死傷罪で強制起訴された元会長 
#勝俣恒久 被告(79)と、いずれも元副社長の #武黒一郎 (73)#武藤栄(69)両被告の判決が東京地裁であり、#永渕健一裁判長 は全員に無罪。
この裁判長か・・・。

217匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:34:19
【朽ち果てる国】検察審査会によって強制起訴されたが、
東京電力の旧経営陣3名が無罪判決となった。当初12万人以上,
今も4万人以上の避難者を出し、原発関連死約1400名を出したが、
地震によって配管を壊れたデータは消され、
経営陣の津波認識でさえ消された。あまりに理不尽。

218匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:35:00
【速報】東京電力福島第一原発事故をめぐり、
旧経営陣ら3人が業務上過失致死傷の罪で強制起訴された裁判で、
東京地裁は3人に無罪判決を言い渡しました。

219匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:35:59
東電元会長らの無罪判決が腑に落ちないのは原発を推進してきた政治家、官僚、経営者、学者、記者らが原発事故の責任をとらないまま原発を再稼働させ、
それに対して裁判所が安倍政権の言いなりだからだ。
原発は日本社会をダメにした無責任なエリートたちのシンボルである。

220匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:36:46
この無罪判決を見れば、安倍政権が自然災害への対応でなぜあれほど消極的な態度なのか、
その理由の一端が見えてくる。即応で動いて裏目に出ると責任が生じるが、何もせず動かないでやり過ごした後、
下僕メディアと結託して「やってる感」を演出すれば責任回避を正当化できる。

221ハンサム:2019/09/20(金) 12:37:37
あり得ない判決ですが、今の日本の社会状況を考慮すれば、
あり得てしまう判決なのかも知れません。

222匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:39:07
人事を考慮した忖度判決じゃ?
この裁判長は後に栄転するような気がする。
内容も司法が踏み込み過ぎじゃないのかな。

223匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:39:50
誰かが言ってたな。歴史上最悪の政権だと。全て隠蔽。
悪に塗れた「種」だけが生き残れる世界。その代償は私たちの命だ。

224匿名希望さん:2019/09/20(金) 12:41:07
私たちは棄民なんですよ
山本太郎に風評被害ばら撒くなと食ってかかるジジイがいますからね
誰が自分達を守ってくれるのか見えてない
千葉県民は次の選挙でどんな答え出すのかね

225匿名希望さん:2019/09/20(金) 13:06:50
薄汚いクソ野郎いけしゃあしゃあとしてんじゃねー!

226匿名希望さん:2019/09/20(金) 13:20:39
確かにいちばん悪いのは安倍さんだもんね
津波前にすでに福島原発は壊れていた
耐震性もない上に冷却のための非常電源対策もなし
そりゃ東電経営陣もなんで俺たちが!
安倍さん含む自民党のせいだと思っているだろう
どちらも有罪だけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板