したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

韓国 韓国 韓国

406Ψ:2019/02/12(火) 22:07:14
 元警察キャリアが書いたリアル告発ノベル「官邸ポリス」が関係者の間で衝撃的に読まれているという。

 私はこの本が出版された時、興味はあったが買い求めて読む気にはならなかった。

 広告や書評で書かれている内部告発の数々は、官僚として警察の内部を知っている者からすれば、驚くほどのものではないと高をくくっていたからだ。

 しかし、情報月刊誌「ファクタ」の最新号に書かれていた書評を偶然に目をした私は、これは間違いなく野党つぶしの本だと確信した。

 匿名著者の元警察官僚は、間違いなく実存している。

 そこに書かれている事例の数々は、著者の言う「92%が真実」だという数字が正しいかどうかは別にして、多くの事実の数々であることは間違いないだろう。

 あの前川文科相元次官のキャバクラ通いの情報から始まって、森友事件で自殺した財務官僚の遺書をいち早く警察が独占し、その情報を使って佐川元国税庁長官を脅かしたことなど、驚くべき内部情報が書かれている。

 これらは安倍政権時に起きたスキャンダルだ。

 しかし、私が注目したのは書評で紹介されている著者の次のような言葉だ。

 つまり著者は先輩警察官僚(杉田、北村ら)を評価し、国家を守るのは我々内務官僚(警察)であるという自負を語っている。

 そして、政権を握った民主党の政治家の実態を見て、こいつらに政権を任せられないと確信したという。

 その決め手が、原発事故が起きた時の民主党政権の対応だったという。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板