したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

*秋田県内のインターネットカフェの詳細*

1お疲れちゃん:2009/11/28(土) 17:04:03
私の自宅からインターネットカフェが見当たらない。ご存知の方場所と地図を
お教えください。

951匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:03:34
毎日が学びだと思います。
何が起こるかは神様にしか分かりません。
結局、肝なんだと思います。
私はギリギリの所まで行った男、厳しい事も言われるのも覚悟は出来ています。

あとは肝なんです。

952匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:04:14
ご指導、戒め、有難う御座いました。

953匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:04:47
私の話した内容に続日月地神示の内容が含まれているにも関わらずあたかも自分が考えた様な口調になった事をお詫び申し上げます。
日月地神示の内容については神人様から語られる物が唯一真正しいです。
お間違えの無き様お願い致します。

954匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:05:31
なんだ、誰もわからんのか。
よひとやむみなは、偽物ね。
火水伝文は、保留

955匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:22:41
【ベストセラー】「幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

956匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:23:23
人と繋がる能力がありながらも孤独で過ごすことができる人が最強だと感じますね!

957匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:23:56
友達も恋人も出来たことないけど毎日とても楽しい❗️

958匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:24:40
私は家事を一日中やったりして物と向き合ういますから孤独は全く感じません。煩わしい女性同士の付き合いで疎外感を味わうより孤独の方がストレスないし好きな事に向き合う方が毎日楽しいので孤独は好きです。

959匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:25:14
元々孤独が好きでしたが、結婚し、家族が増え、地域や子供達の学校やママ友などとの様々な関わりを事をへた今、やっぱり孤独(個を確立して生きること)が一番幸せだと思います。

960匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:25:57
コロナの中、孤独を感じるどころか快適だと思っててすみません^^;
社交辞令の付き合いとか、もう無理です。人間だれしも最後は一人です。

961匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:26:36
個人的には周りに誰がいなくても貯金があれば孤独でも安心感と心の余裕を感じます

962匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:27:21
猫と自分との時間が一番幸せ。誰とも関わらない休日で心が満たされる。
自分は一人が好きで、誰かと関わることでは幸せになれない。
少しの淋しいより、心の安泰の方が大切だということに年齢を重ねることで気付いたな〜。

963匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:28:04
飯は誰かと一緒に食べる方が美味しくなるって言う人がいるけど私は複数のこと同時にするのが苦手で会話しながら食べるとどっちにも集中できないので一人で食事する方が好きです。

964匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:28:47
幸せであれば孤独を感じることはない

965匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:29:37
友達と称して人を騙す事しか考えない人間もいるので、そんなサイコパスと付き合うくらいなら一人の方がずっと幸せです。

966匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:30:17
こういう内容を
いつも心に思っておりました。
言語化してくださった事
実践方法をご紹介してくださる事
同じ思いがこんなにも濃縮されていて嬉しいです。

感謝致します。
シェアさせてください。

967匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:31:04
私は大勢といるより独りの方が楽で心地良いです。
旅も1人で自由に楽しんで、頭の中を整理出来たり
これが変な事でない事がわかって嬉しいです^^

これから先も不安な事もありますが楽しんで生きていこうと思います!

968匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:31:45
一人暮らしアラフォー女です。歳を取るにつれて周りから人が減っていき(私から離れる事が殆ど)、友人や仲間は今はいません。そしてつい先日お付き合いしていた人とも別れ、家族も毒親なので数年前から疎遠。
恐らく今現在が人生初の完全孤独状態。ですが、なんか、やっと解放されたような、本当の自由が訪れたような気持ちになってます。私を否定したりバカにするような人たち(元彼も)が居なくなったので、これでようやく自分のやりたい放題出来る!
今やるべき事、やりたい事に集中して頑張って生きたいです。

969匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:32:31
「超頭いい人って、他人との共感なんか成立しないだろうから孤独なはずだ。」って思うと孤独でいることが嫌でなくなってくる。会議で孤立するときなど特に有効。

970匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:34:03
ストレスって全て他人から、
いかに他人と関わり減らすかが、
大事なような気がする。

971匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:34:43
今回のテーマとリョウさんの地味ながらも優しい声がとても合っていて、すぅっと学ぶことができました。

972匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:35:29
そんなに孤独が辛いなら、考え方で寂しさを封じ込めるよりも手っ取り早くスポーツジムとかカルチャーセンターで知り合い増やす方がよっぽど精神衛生的にいいと思ってしまった。

973匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:36:07
テレビもスマホも本もあるし。孤独なんて全く感じない。苦痛も寂しさも全く無い。強がってるわけでも何でもなく。

974匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:38:37
昔と比べるとちょっと最近元気なく聴こえるけど、でも、りょうさん出てくると嬉しくなります♫
いつもありがとうございます💕

975匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:39:10
友達も恋人ももった経験がありますが、結局本当に幸せを得られる人は精神面が人に依存していない人だと気づきました💦

976匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:39:43
ナレーターが落ち着いた声に代わりましたね。聞きやすいです!

977匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:41:40
フォーカシングイリュージョンは根本的に重要な理解やね
論点思考、仮説思考、積立思考
これを直感的に理解できるかどうかの一歩目

978匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:42:19
宇宙で自分がたった1人の人間になったら孤独なんて概念がない、っていうのは正しいですよね。
他の人といるのが幸せなんだと思い込まされているから苦しむ。

979匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:42:54
「自分でいろいろあれしたい!これしたい!」という好奇心旺盛な人や、自分でなんでも意思決定したいという人は孤独を感じている暇がなく楽しく暮らしていける。

19:30 「他者と比べないことによって長く続く幸せな孤独を得ることができる」 この一言に尽きる。

980匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:43:38
以前、日本人は自己肯定感が低いという調査結果がありましたな。
特に孤独感を負担に感じていない人でも、こうした自己肯定感を上げるトレーニングというのはやってみる価値があるかもしれませんね。

981匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:44:20
日本人の心配性は自然災害の多い環境に適応した結果だと聞いた事があります。
自分の特性をどう捉えるかで物の見え方が変わってくる訳ですね。早速今日の書籍も読んでみます。いつもためになる配信ありがとうございます。

982厨助 ◆X9tlqmU/B6:2022/04/02(土) 00:45:04
リョウさんお久しぶりです。
リョウさんが出てきてくれると嬉しいのでちょっとだけ幸せになるかも?です。内容もとても勉強になりました。次回も楽しみにしています😄

983匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:45:43
退職してからもうすぐ3年。孤独大好き!!何年も誰とも話さなくても、全然平気な自分って変かな?電話も敢えて避けてるし。。他人と関わらない事で、心穏やかに過ごせるし、正直もう働きたくない。特に人間関係が悪かった訳じゃないけど、色々と限界だった。今の時代SNSがあるから孤独感を感じないし、今が一番幸せかも。猫ちゃん4匹いるし、いつも猫に話しかけてる。孤独ってサイコーー!!

984匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:46:27
本物の幸せは孤独である。ひとりとは自立〜自律した人しか感じられません。。。ひとり〜静かに微笑む^^

985匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:47:15
一人暮らし→自由→幸せ ←このことを結婚して気付く人が多いと思う。 自由=幸せ

986匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:49:57
何か元気でるね!
いい内容かも!
読んでみたいと思った!

987匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:50:38
本当にありがとうございます😊
子供が成人してセイセイすると思っていたら、胸が痛む程の強烈な孤独感に襲われました。そんな辛い日々に、この動画を発見して視聴したら、苦しみがスッと引いていきました。もし再び孤独感に襲われて苦しくなったら、この動画を視聴します。

988匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:51:19
たしかに年々友達減ってるけど、不幸ではないわ!
なんとなく世間の常識的に友達がたくさんいて社交的な人の方がハッピーだし正しいんだと思ってたけど、
よくよく考えると、友達がたくさんいた学生時代より今の方が自分の時間もあるし楽しい!

989匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:52:08
「さよなら×3」
まぁさんと同じあいさつで締めくくってますね‼︎
面白いことやいいアイデアを互いに取り入れ合っているところを目にするとホッコリします(^^)

990匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:52:57
孤独大好き😆💕だって孤独を感じることは自分と向き合ってる証拠✨人といるのも楽しく好きだが、自分が神の意思でこの地球という星に生まれてきたこと自体がかけがえない唯一の存在✨楽しいこと悲しいことが沢山あって人間としと成長力できるのは嬉しい。孤独にならないと大切なことは分からないと思います。孤独万歳😄💓

991匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:53:34
本当に幸せとは、自分の中に答えがある。って感じしましたね。
私は、誰かと一緒にいることももちろん楽しいことですが、それよりも自分のペースで動いている方が、精神的に楽なので、いつも一人でいることが多いです。
結局は、誰かや何かに依存している状況では幸せになれないのだと思いますね。
孤独でいることは、自分と向き合い続けることでもあり、それは自分をより高みへといざなってくれるような気がしていますよ。

992匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:54:19
タケミ先生とリョウ先生の動画を拝見してる時が幸せやねん😆

993匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:54:50
そもそも幸せになろうとしてないです😂
生きてるだけでマジありがたい😆

994匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:55:40
それを聞いて安心した。
コロナ様々である。

995匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:56:23
本を読む様になってから孤独→孤高と感じる様になりました😊受け入れ癖が取れたのでしょうかね🎶

996匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:57:08
内向型の人ほど孤独でいるほうが幸せを感じやすい。
外向型の人は積極的に人と接すると幸せを感じる。
自分の気質に合わせた人生を送るのが一番幸福度が高い。
「〇〇でいるのが幸せ」という、世間一般がつくった価値観に惑わされないこと。

997匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:58:01
「さよなら、さよなら、さよなら〜」はオフコースの歌やと思う🎶

998匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:58:44
私は昔の日曜洋画劇場の淀川長治さんの締めのセリフかと思ってた。

999匿名希望さん:2022/04/02(土) 00:59:21
他人と比較せずに生きることがポイントだとおもいます

1000小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/04/02(土) 01:00:46
>>1



       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板