したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

だって

1匿名希望さん:2007/02/19(月) 11:54:53
頭の悪い人の話し方チェックシート
[1] 根拠を言わずに決め付ける
例「バカもん!とやかく考える必要はない! 悪いに決まっている!」
[2] 自慢ばかりする
例「毎年ハワイに行っててね、買い物し過ぎて結局いつも人にあげちゃうのよね。」
[3] 自分のことしか話さない
例「私の話ばっかりなっちゃってゴメン、もう一ついい?私の意見としては〜」
[4] 具体例を言わず、抽象的な難しい言葉を使う
例「ダメだなコレじゃ、やっぱり保守的過ぎるんだよもっと前衛的にいかないと」
[5] 道徳的説教ばかりする
例「今の若者は世の中が豊かになったから、努力、忍耐、それに純粋さを忘れておる!」
[6] 強がりばかり言う
例「仕事ってある意味戦争じゃん。勝つか負けるかなんだよね、所詮。」
[7] 感動癖がある
例「すごーい、課長。私、感動しました〜!!」
[8] 自分の価値観だけで全てを判断する
例「俺の今までの経験から言うとナシだな」
[9] おべっかばかりで自分の意見を言わない
例「部長のおっしゃる通りでございます!全く私も同じ意見です。」
[10] 他人の権威を笠に着る
例「俺もごり押しはしないけどさ、先週二人で飲んだ時社長が是非そうしてくれって、言うからさぁ。」
[11] ケチばかりつける
例「君、最近仕事がおろそかになってない?それにその髪型!何とかなんない!?何その目つきは!」
[12] すんだことをいつまでも蒸し返す
例「今日の会議での態度、アレはないよね。そういえば去年の新年会でも飲んで大暴れしたよねぇ」
[13] 何でも勘ぐる
例「そのメール誰から?ねぇ、誰から〜?怪しい」
[14] 優柔不断ではっきり言わない
例「貴方の事、好きでも嫌いでもないの。友達以上恋人未満でいたいの。」
[15] 感情に振り回される
例「あたし、絶対あの男許せない!クズよ!えっ、あんたは黙っててよ。関係ないじゃない!」
[16] 丁寧すぎる
例「この道をまっすぐ行くと年の離れた夫婦が二人でやってる薬局がありまして、その薬局右に曲がると大通り、いや、中位の通りかなぁ・・・」
[17] 少ない情報で決め付ける
例「清水さん、髪切ったんだ。失恋したぁのぉ?」
[18] 低レベルの解釈をする
例「あー、なるほど、つまり愛が勝つってことね!」
[19] 感情の起伏が激しい
例「糞ぉ、何で何だよぉ(泣く)、(怒り出し)糞ぉ!一生恨んでやる!!」
[20] スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
例「ヨン様ブームって、純愛忘れたおば様方が夢中になる訳よ!判る?」
[21] 自分を権威付けようとする
例「俺・公認会計士の資格持ってるし、内の実家会社やってるじゃない?」
[22] 人の話を聞かない
例(話し聞いているふり)「うん、へぇそうなんだ。ふーん・えっ!!?」
[23] 知ったかぶりをする
例「知ってる?仏料理って元々伊料理の物マネから始まったんだよ。因みに〜」
[24] ぐずぐずと話して何を言いたいのか分からない
例「ご機嫌を損ねるかもしれませんが、これは飽く迄私の意見でして。あの・参考までに」
[25] 差別意識を口に出す
例「人から東大東大って言われるけど、それなりに大変なのよ。まぁ、君らには分からないと思うけど。」
[26] きれいごとの理想論ばかりを言う
例「失敗したっていいじゃん。結果よりいかに努力したかが大事!真正面からぶつかってみな、って!」
[27] 善人になりたがる
例(ラーメンにゴキブリを発見して)「あのコレ。取り替えて頂けますでしょうか?あ、気にしないで下さい。」
[28] 人の考えをすぐ鵜呑みにする
例「え〜気付かなかった!なるほど〜家でやってみるわ!!」
[29] 難解なことを言って煙に巻く
例「うんうん、それなら今後コンセンサスとっていこうよ。今後は、リスクマネージメントしてさ」
[30] 何かにつけて目立とうとする
例「(大声で)残念!!」

367大家:2019/10/25(金) 01:21:16
うろちょろしているM氏
お好きな事をお遣り下さい

368カレーなる名無しさん:2019/10/25(金) 01:22:04
ちょろいちょろいと言う方のところには、
ちょろい人が集まるのかも知れません

369大なまず ◆roitiE5uyc:2019/10/25(金) 01:23:10
>>368
希望の党のことですか?

370多摩っこ:2019/10/25(金) 01:24:12
国民民主党に解散吸収される過程で「旧希望の党」は解散したため無所属を名乗っていますが、
れっきとした #希望の党 公認候補であり、
今年2月に #希望の党 近畿比例ブロックで復活当選しています。
#隠れ希望の党 という感じですね。

371革命的名無しさん:2019/10/25(金) 01:25:07
溺れる者はワラをも掴む。
まだれいわに風が吹いていると思っているのかなぁ?
いずれ共産党と共闘という話が出てきた時、この人たちと手切れになる。スガリつかないでねぇ😃
共産党がれいわと手を握った時、共産党に頭を下げられるのか?
反共保守派の面白さ。

372島村の、おんちゃん大教会長:2019/10/25(金) 01:25:57
穿った見方をすると、共産党には直接頭を下げられないから、
れ組を通じて共産党に候補を取り下げてもらう魂胆かもね。

373いい気分さん:2019/10/25(金) 01:26:55
民進党→希望の党→無所属→自民党と移った長島昭久衆議院議員の盟友ですから。
奈良1区の立憲はゼロからスタートです。
地方議会から地道に頑張らないと!というところです。

374大津市民:2019/10/25(金) 01:27:56
長島さんに漢よと言われるのを恥とするようなら救いようが有るのだが。

375国道774号線:2019/10/25(金) 01:28:46
れいわ支持者に聞いて欲しい所ですね。
希望の党とはさすがに同調できませんわ。

376ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2019/10/25(金) 01:30:27
馬淵さん、気骨のある方!
共闘を加速して欲しいです。

wikiにこんな記載ありビックリ!

"8月29日の民主党代表選挙において、、出陣式では「増税すべきでなく、決選投票になった場合は私の政策に近い海江田さんに投票していきたい」と述べ海江田と野田による決選投票では海江田に投票した"
続く

377ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2019/10/25(金) 01:31:13
"投票中にNHKが「馬淵前国交相は今日午前の出陣式で、決選投票になった場合は
海江田経産相以外の候補者に投票するよう陣営に呼びかけた」と誤って報道したため、決選投票の結果に影響した可能性があると指摘されている。"

オイオイ、NHK、よもや意図的ではあるまいな!

378大人になった名無しさん:2019/10/25(金) 01:32:47
そうだったの?

379 ◆FL0BQA5tjE:2019/10/25(金) 01:33:40
【日本版タマネギ男?】菅原経産相に与党から辞任論⇒閣僚経験者「完全にルール違反」
自民党幹部「早く辞めた方がいい」公明党幹部「もつわけない」

380 ◆FL0BQA5tjE:2019/10/25(金) 01:34:28
菅原氏に与党内から辞任論 疑惑は「完全にルール違反」

24日発売の週刊文春が、公職選挙法が禁じる選挙区内の有権者への香典を
菅原一秀経済産業相の秘書が渡したとの疑惑を報じたことを受け、
菅原氏に対する辞任論が与党内で浮上している。
菅原氏は24日の公務を一部キャンセルしたが、25日に開かれる衆院経産委員会で説明するとしている。

381 ◆FL0BQA5tjE:2019/10/25(金) 01:35:17
 経産相就任後の疑惑が報じられたことで、与党内からは24日、
「完全にルール違反」(閣僚経験者)、「早く辞めた方がいい」(自民党幹部)、
「もつわけない」(公明党幹部)などと厳しい声が上がった。ある自民党ベテラン議員は
「長引かせたらいけない。菅さんが引導を渡さないと」と話した。

382バロン植垣:2019/10/25(金) 01:36:16
与党内から辞任論、って言ったって信じられない。
今までどんな不正があっても、うやむやにしてきたではないか。
自民党に自浄作用なんて全くない。
恐るべし腐敗政権。

383名無さん@京都板じゃないよ!:2019/10/25(金) 01:37:18
『与党内からは24日、「完全にルール違反」(閣僚経験者)、
「早く辞めた方がいい」(自民党幹部)、「もつわけない」(公明党幹部)などと厳しい声が上がった。』完全に終わったなw

384池田大作戦 ◆GmgU93SCyE:2019/10/25(金) 01:38:13
じゃあ長引かせてもいいや。自民党へのダメージがその分増えるなら。

安倍!菅!意地でも菅原一秀を辞任させるなよ!

385もしもの為の名無しさん:2019/10/25(金) 01:39:28
ちょっと前まで自民党だって大臣になる人の「身体検査」をしてたはずだけど、
今や逆にどこまで黒い政治家が許容されるか世論を調査してんじゃないかってぐらいの真っ黒議員の大臣起用だよ。

386モントングリ:2019/10/25(金) 01:40:24
与党内からこういう話が出たらもう終わりだ。辞任だろうと思う。
しかし週刊誌の話が事実としたら、よく大臣引き受けたなと思った。

387臨時で名無しです:2019/10/25(金) 01:41:32
「菅義偉官房長官は24日、菅原一秀経産相の公職選挙法違反疑惑について、
同相が自ら説明をすべき問題であり政府としては回答を控えたいと述べた」って、本人の説明は当然として、
これほど次々と犯罪者を閣僚に任命して来た安倍晋三も逃げまわってばかりいないで
一度くらい任命責任を果たしてみろよ。

388日本昔名無し:2019/10/25(金) 01:42:31
菅原経産相 新たに香典疑惑 「事実ならアウト」自民党内にも進退問う声
ttps://mainichi.jp/senkyo/article/20191024/k00/00m/010/003000c …

389ハンサム:2019/10/25(金) 01:43:30
与党幹部がこぞってアウトと言ってるぐらいですから、
どう考えてもアウトですが、果たしてどうなるのでしょうか。そして、マスメディアは韓国の政治家叩きには熱心ですが、
日本の政治家の疑惑にはダンマリなのでしょうか?

390神も仏も名無しさん:2019/10/25(金) 01:44:33
小泉進次郎ポエム大臣の話が最近出てこなくなったら今度は日本版玉ねぎオジサン大臣の登場とは
有権者としてこの国には国家運営を任せられる政党政治結社が無い事を痛感させてくれる。それに
シテも安倍首相の人選のひどさも酷すぎる。自民党内でとやかく言っても結局はうやむやにするのが
大物の道になるんでしょ。

391陰性フェチ:2019/10/25(金) 01:45:21
トクイのスピン

392吾輩は名無しである:2019/10/25(金) 01:46:06
 隣国の 玉葱むいて 自国スルー    安倍さまのご意向
 
 玉葱を 剥くと出る出る 蟹メロン   いくらにスジコ  香典も

 安倍様の 怒りを恐れ 沈黙を     大臣が辞めることになったら控えめに取り上げる。

 自国より 韓国叩きに 興味あり   

 この国は どこの国かと ワイドショー
 
 国民の 不満を反らせ 韓叩け    官邸、マスコミにマインドコントロールされまくり

393名無さん@恐縮です:2019/10/25(金) 01:47:16
この内閣、酷いと思います!

394回想774列車:2019/10/25(金) 01:48:02
ABCの任命責任も‼️

395七つの海の名無しさん:2019/10/25(金) 01:48:53
カニ・メロン、デカメロンの菅原一秀さんか....。🙌

396潜水艦モーグル号:2019/10/25(金) 01:49:58
これって過去に悲惨な事故が沢山あったから二度とそういう悲惨な事故を起こすまいとみんなで話し合って
飲酒運転に対して厳罰を決めたのに、それを一番守らなきゃいけない立場の人が
酒を飲みベロンベロンに酔っぱらって
猛スピードでクルマを運転し大勢の人を死なせる大事故を起こしてたって事案ですよね

397オーバーテクナナシー:2019/10/25(金) 01:50:45
丁寧なご説明だの、今後誤解を招くことのないようだの、
与えられた職務を全うするだのパターンなのか

398本郷三丁目のイチ公:2019/10/25(金) 01:51:31
事実ならアウト?

事実でないなら堂々と身の潔白を証明すればいいだけの話したなので、
それをせずに逃げてる時点で事実と認識。

だから、もうアウト!

399鳴松会:2019/10/25(金) 01:52:14
局面打開を模索中 少々お待ち下さい

400名無さん@├\├\廾□`/:2019/10/25(金) 01:54:28
>>1-144
>>300

何とか400。

401マジレスさん:2019/10/25(金) 01:55:21
原英史氏
「国会議員による不当な人権侵害を許さず、
森ゆうこ参議院議員の懲罰と更なる対策を求める」
署名活動について、緊急記者会見・動画
(令和元年10月23日収録)#森ゆうこ #国家戦略特区 #原英史

402アスリート名無しさん:2019/10/25(金) 01:56:04
野球なら3回アウトでチェンジだが❗

403右や左の名無し様:2019/10/25(金) 01:56:46
まだアウトじゃないのかね?

404法の下の名無し:2019/10/25(金) 01:57:32
進退問題って、大臣辞任というより議員も辞職または当選取り消しだろう。
これが大臣辞任だけで逃げたら、この国は法治国家を辞めたってことの現れ。

ま、政権政党が国政選挙投票日に政党のTVCMを放送するような公選法違反を堂々とやる国だからなあ。

405傍観者:2019/10/25(金) 01:58:29
アウト。忙しいとか言って国会から逃げてる?許されないぞ。

406東京都名無区民:2019/10/25(金) 01:59:14
疑惑のデパート練馬倉庫

407無党派さん:2019/10/25(金) 02:00:01
どおりで大したことない奴なのに選挙にやたらと強いわけだよな。

408普通の名無しさん:2019/10/25(金) 02:00:50
この5〜6年”ばれなければ何やってもいい”という由々しき風潮が蔓延していないか。
すぐ記者会見をやったチュートリアル徳井の1億2千万円の申告漏れに対し、ばらまき選挙違反の菅原大臣は委員会をも逃げ回っている見苦しさ。
大臣たるもの引き際の見本を見せるべきだ。

409大和心 ◆c7K4ML4sho:2019/10/25(金) 02:01:49
あらぁ、無礼にも生前の人柄も知らない人(選挙区内)の葬式に押しかけては御焼香だけしていく
同党の平沢勝栄氏にちゃんと教わっておけば良かったのにねぇ🤔
(葬式に突然平沢勝栄氏が現れたことがあるが親族はなんだあいつは?と怒っていたヨ)

410ゲームセンター名無し:2019/10/25(金) 02:02:32
事実なら有罪だよね。

411オレンジの親子線:2019/10/25(金) 02:03:14
スガの「問題ない」でケリがつくかね?

412愛蔵版名無しさん:2019/10/25(金) 02:04:06
スガからも見捨てられるの巻(笑)

413四国学総長:2019/10/25(金) 02:04:46
歓心をメロンで買う男

414100式:2019/10/25(金) 02:05:36
辞職しなさいな

100%黒やん

415玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2019/10/25(金) 02:06:48
菅原一秀とは
ttps://twitter.com/i/moments/978862467676884997 …
⚡️自民党の経産副大臣として原発政策を推進。
⚡️なのに選挙ポスターに「脱原発」…?
⚡️特技は有権者騙し!川柳☞#自民党・脱原発で・盗む票
⚡️国会サボって愛人とハワイ
⚡️有権者にメロン配布
⚡️差別&暴言
⚡️森友報道へ言論弾圧
⚡️日本会議で統一教会…Mr.完璧!

416774号室の住人さん:2019/10/25(金) 02:07:50
とりあえず任命したバカが辞めろよ。

どこの世界に部下が不祥事起こして、呑気にラグビー見てる常識外れいるんだよ。

417文責・名無しさん:2019/10/25(金) 02:10:10
事実ならアウト!与党野党に関わらず公正公平な報道を望む!

418名無の笛の踊り:2019/10/25(金) 02:11:00
早く「適切に対応」しなよ

419はちきん ◆uK3D.j5Iks:2019/10/25(金) 02:11:44
浄土真宗門徒に「ご霊前」と書いたら失礼です、
日蓮宗で「ご仏前」と書いたら常識を疑われますよ。

420龍角散:2019/10/25(金) 02:12:59
こんなレベルの問題は検察に任せた方が良いね。
野党は本質的な問題で追及しないと国民に見放されるね。


・・・と言いたいところながら今の検察ではね。

421内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2019/10/25(金) 02:14:05
台風の真っ最中に組閣人事。
それも忘れてはいけない。
1ヶ月ちょっとで問題児が出てくる。
小泉は経験浅く実績もない上で国際会議で恥さらし。
菅原のメロン。
昭恵婦人(私人)は大切な儀式にドレスコード間違う始末。

献金は仮想通貨OK?
おかしく無い箇所見つけ出す方が至難の業。

422啓蒙社:2019/10/25(金) 02:15:11
どうせ「任命責任はわたしにある」と言うだけでしょうね。まぁ、こいつの言う任命責任とは
「任命する権利はわたしにある」ってなもんでしょうけど。

423名無かましてよかですか?:2019/10/25(金) 02:16:08
責任は私にある、と言えば、
責任を取ったことになるという思考回路…の模様、、、と、常々腹立たしく思っております、、、

424聖杯と剣 ◆zFbwCRiLs6:2019/10/25(金) 02:17:04
まさしく‼️

一度も責任をとったことのない口だけ総理は
いい加減に一度くらいは責任とる姿を見せて欲しいものです。

425なんてったって名無しさん:2019/10/25(金) 02:17:48
これが、適材適所?
任命責任者として、説明すべき!

426ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2019/10/25(金) 02:18:36
一秀(いっしゅう)→issue (問題)って命名したのは、
将来は問題を起こすような人間になって欲しいとのことだったのですかね?

427朝まで名無しさん@無断転載禁止:2019/10/25(金) 02:19:39
まったくです。菅じぃ、政府にとって不利と認識した上で質問には答えない、
質問者を口撃する!
これは正しく、安倍内閣の犯罪の奨めでしょう⚠

428光の法縁配夢:2019/10/25(金) 02:20:30
周囲にいつまでも、忖度させるんじゃなく。今度は忖度する側になってほしい。
多くの国民は、安倍晋三に自ら辞めてほしいと、思ってる。
そんな国民の気持ちを、忖度してほしい。それが、責任。

429名無でGo!:2019/10/25(金) 02:21:19
そうだ〜

430ねっわぁ ◆G73cwjGSSk:2019/10/25(金) 02:22:04
昭恵の時は「わたくちが確認しました」とかいうくせに(毒) ←ちょっと古い話出してみた件。

431エル・バカターレ:2019/10/25(金) 02:22:46
安倍の発言は、もはや誰も信じてない。
民主主義も機能していない
独裁政治 そのもの

432名無だョ!全員集合:2019/10/25(金) 02:23:36
映画の交付金を差し止めることはしっかりやるんですね、権力は。

433なが靴をはいたねこ:2019/10/25(金) 02:24:21
アマリ、イナダ、セコウ、まだ先客がいますからねえ

434名無電力14001:2019/10/25(金) 02:25:14
知りたい。その場で「任命責任」について突っ込んだ記者はいなかったのか。
よそ事のように言って済まされるのかな。

435ナナシズム:2019/10/25(金) 02:25:58
まったく

436本当にあった怖い名無し:2019/10/25(金) 02:41:24
東京都が五輪マラソン、
午前3時スタート案を検討!ネット民「まるで虚構新聞かと思った」

437本当にあった怖い名無し:2019/10/25(金) 02:42:14
*五輪
東京都が五輪マラソンの札幌移転への対案として、競技時間を午前3〜5時に前倒しする案を検討していることが分かりました。
これは共同通信などが報道している情報で、東京都は移転せずに猛暑対策が可能だとしています。

438本当にあった怖い名無し:2019/10/25(金) 02:43:04
この提案についてネット上では、「虚構新聞かと思った」「誰か見るのか」
「だったら東京でやる必要が無い」などと批判の声が相次ぎ、予想外の提案に驚きを隠せないコメントが多かったです。
ただ、先月末のドーハで行われたマラソンでは時間の前倒しでも選手の棄権が多発していることから、
IOC(国際オリンピック委員会)が東京都の提案を受け入れるとは考え難いと言えるでしょう。

439本当にあった怖い名無し:2019/10/25(金) 02:43:45
東京都が五輪マラソン午前3時スタート案
ttps://this.kiji.is/560044795344897121


東京都が2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転に対する代替案として、競技の開始時間を前倒しして午前3時や午前5時とすることで従来通りの都内開催を検討していることが24日、関係者への取材で分かった。

440名無ピーポ君:2019/10/25(金) 02:44:41
なんつうかこのところ現実の虚構化が著しいっす

441JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2019/10/25(金) 02:45:47
午前5時は百歩譲ってまだ理解できるとして午前3時はないだろう。
そこまでして何で東京にこだわる? 札幌でいいじゃないか。
都市同士助け合うのは相身互い。小池の狭量にはほとほと嫌気がさす。
安倍のウソで始まったこの五輪騒ぎまだ何かありそう。選手が無事であればいいが。

442名無さん@えっち:2019/10/25(金) 02:46:37
深夜ラジオみたい。

443μ's@ラブライブ!:2019/10/25(金) 02:47:25
遂に午前3時にマラソンをしようなどと言い出した東京都。
呆れ返る他ないが、何時にやっても暑いという認識がないのか。

444どうですか解説の名無しさん:2019/10/25(金) 02:48:22
冗談で3時って言っとったら、本当に言い出した!!

アホ通り越した!!

日本人は、みんな寝とるわ、ボケ!!
ライブTVで観るのはアメリカ人だ!!

本当、狂っとるだろ!!

東京都が五輪マラソン午前3時スタート案

445名無三等兵:2019/10/25(金) 02:49:14
そろそろ屋内の冷房の効いた体育館かなんかをひたすらグルグル回る案とか出てきそう。

446ジラン:2019/10/25(金) 02:49:55
返上しないなら、全部、夜中やってくれ。迷惑だから。

447とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/10/25(金) 02:50:56
虚構新聞か〜と思ったら共同通信だった。
東京オリンピックのマラソンが札幌でやるのか、
被災地(どこ?)でやるのか、東京で午前3時スタートなのか、
遠いゴールを目指してレースはもう始まっているのだな。

448専守防衛さん:2019/10/25(金) 02:51:47
東京インパール五輪2020に相応しい無茶振りですな

449名無さん@ピンキー:2019/10/25(金) 02:52:54
本当に皆さんそんな時間から走るのですか???
私は夢の中^_^

450神奈さん:2019/10/25(金) 02:53:37
熱帯夜というのを東京都は失念している……

451ケロンパ ◆QQ.xb4PcYA:2019/10/25(金) 02:54:50
都営地下鉄大江戸線が 全長40.7km。国立競技場駅から競技場までの最後の上りでデッドヒートが繰り広げられ、
見応えがあると思います。涼しい地下鉄路線をマラソンランナーが疾走し、
38駅ごとに繰り広げられる応援にも力が入る事でしょう。

452カレーなる名無しさん:2019/10/25(金) 02:55:36
東京ドーム100周でどうでしょう。みんな涼しいし、中継もしやすいヽ(^。^)ノ

453忍法774:2019/10/25(金) 02:56:30
泣ける。

454基本。:2019/10/25(金) 02:57:12
目が廻りそう😁👍

455競水好きさん:2019/10/25(金) 02:58:16
24時間テレビか!

456綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2019/10/25(金) 02:59:14
いっそのこと100kmマラソン。
そしてゴールは武道館。

みんなで「負けないで」とか「ランナー」とか歌って応援しようじゃないか!

457金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2019/10/25(金) 02:59:59
そもそも10月にでも開催すればいいものを、8月に開催しなければならないのはアメリカのためですもんね。
結局なんでもかんでもアメリカのためにやるわけですね。
利権まみれの汚リンピックなんてほんと要らないんです。

458名無さんの主張:2019/10/25(金) 03:00:48
アメリカの為に憲法変えるっていう首相ですから!!

459運動神経名無しさん:2019/10/25(金) 03:01:32
アスリートは置き去り 笑

460初代 ◆vcRDQ7Jsfw:2019/10/25(金) 03:02:19
「置き去り」っつよりここまできたらもう「ブラック」ですよね。選手は言うに及ばずタダボラも大変だ。
#ブラック五輪

461名無さんダーバード:2019/10/25(金) 03:03:09
明らかに変なことして自滅してく。

他の開催地でも建設の遅れとかのゴタゴタがあったけど、理解の範囲だった。

東京五輪は理解できない。

462名無さん@お大事に!:2019/10/25(金) 03:04:01
クーラー無しで寝るのがツラい時期だから、夜中の3時だろうと、
暑さ対策にならないだろうし、何よりそんな時間だと暗いし眠いしで、
走る選手のコンディションもベストとは、思えない。。。

463アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2019/10/25(金) 03:04:49
東京オリンピックはボイコット。
でオッケー。

464卵の名無しさん:2019/10/25(金) 03:05:36
どんどん壊れていく東京五輪

465いばらきの老若男女@匿名希望:2019/10/25(金) 03:06:20
「3時のあなた」、「3時にあいましょう」……、AMヴァージョンで復刻ですか!

466優しい名無しさん:2019/10/25(金) 03:07:00
午前3時の東京ベイは…
中原理恵の歌声でスタートしてくれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板