したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お宅ら政治と選挙どないすん? 清き四票

1まいど774号:2023/07/06(木) 20:14:06
相変わらず自民政権や関西(ならび大阪府下)でイチビりよる維新関係者が多い有り様ですが
幅広く展開される茶番の数々で、覚醒者の存在がドンドン拡大して行ってます。

前スレ同様に声を上げるだけでなく、能動的に生きないと
無能政治家や政治屋がどないな悪法をドサクサ紛れで提案・可決させて
俺ら国民を苦しめ続けるか、これまでの動きを見ていて思い知ってる人は多い筈です。
連中の言葉攻めや行動のパターンが理解出来てる分、防ぎたい気持ちに駆られるのは至極当然。

数年内で奴らを完全に追出さないと我々国民の命がガチにヤバいのは自明です…!

※ 前と同じく、政治関連のニュース記事貼付けや紹介込みでのコメント可です。


初代
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1186/1559914745/

二期スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1186/1595179729/

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1186/1630883793/

278まいど774号:2023/11/05(日) 18:18:00
2000人以下の企業に税優遇 政府、「中堅」認定へ関連法案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01C2K0R01C23A1000000/

岸田政権が目論む「年収の壁」撤廃の本当の狙い 
厚生年金に加入させられるパート主婦は社会保険料天引き、扶養手当消滅で「手取り年30万円減」も
https://www.moneypost.jp/1079793

279まいど774号:2023/11/05(日) 20:56:07
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S

派遣社員がピンハネされる額は年間約30兆円。
派遣法が改悪されて15年になるから、ざっと450兆円以上のおカネが奪われているわけだね。
これは本来お給料になるはずのおカネだよ。
こんだけピンハネされてりゃ不況が終わるわけないよ。

https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1698618602218545351

280まいど774号:2023/11/06(月) 20:56:06
診療報酬の引き下げ、財政審が目指す考え 医療費抑制で負担軽減
https://mainichi.jp/articles/20231101/k00/00m/020/425000c

281まいど774号:2023/11/06(月) 21:31:41
「サラリーマン増税」批判受け…退職金が、長く勤務した人ほど有利になる税制の見直し見送りへ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231105-OYT1T50157/

282まいど774号:2023/11/06(月) 21:35:10
皇位継承「男系維持」評価に濃淡 一線画す立民と共産
https://www.sankei.com/article/20231106-JNV2YMKCHZIX7DH2VPJL56JH2M/

283まいど774号:2023/11/07(火) 20:44:27
農水省、一部が架空の契約書を作成 オリ・パラ選手村への豚肉納入
https://mainichi.jp/articles/20231107/k00/00m/020/105000c

284まいど774号:2023/11/07(火) 21:17:34
コロナ対策のゼロゼロ融資、1兆円が回収不能・困難 検査院が指摘
https://www.asahi.com/articles/ASRC7555WRC1UTIL032.html

285まいど774号:2023/11/08(水) 22:50:46
介護職員の賃金、来年2月から月6000円引き上げ…離職の歯止め措置で補正予算案に盛り込む
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231106-OYT1T50232/

286まいど774号:2023/11/08(水) 23:00:18
立憲の「小沢グループ」本格始動 「政権、念頭ないなら代表辞めて」
https://www.asahi.com/articles/ASRC765X0RC7UTFK00N.html

287まいど774号:2023/11/08(水) 23:17:43
「月3日出勤で30万円」 実態に合わない行政委員の報酬を見直しへ
https://mainichi.jp/articles/20231107/k00/00m/040/096000c

288まいど774号:2023/11/08(水) 23:21:53
自民、政権先行きに募る懸念 経済対策不発? 党内に手詰まり感
https://mainichi.jp/articles/20231106/k00/00m/010/228000c

所得税減税は岸田政権にとって「オウンゴール」だ
https://toyokeizai.net/articles/-/712353

批判続出の「首相給与アップ」法案 松野長官「賃上げの流れ止めず」
https://www.asahi.com/articles/ASRC842WXRC8ULFA00J.html

289まいど774号:2023/11/11(土) 18:03:45
特別職公務員給与引き上げ法案 政府、首相ら増収分の自主返納調整
https://www.sankei.com/article/20231108-P67OFEIN2ZPEHG5UPQSPLCPW34/

62億円無駄遣い? エネ庁ガソリン価格調査、分析なく 検査院指摘
https://mainichi.jp/articles/20231109/k00/00m/020/129000c

岸田首相の衆院解散見送り、なぜこのタイミングか 政権の体力温存を図り勝機探る
https://www.sankei.com/article/20231109-EVXGY2PZKFM3NCE6TWONLZYVOA/

290まいど774号:2023/11/11(土) 18:11:28
「異次元の少子化対策」、財源は医療保険料に上乗せ方針…子育て世帯以外は新たな負担
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231108-OYT1T50219/

勤労感謝の日に職員3000人を7時間タダ働きさせようとする大阪府・大阪市のヤバさ これが「維新流」?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288897

「日本学術会議」の法人化へ政府が具体案 外国人任命も可能、必要なら国が財政支援
https://www.sankei.com/article/20231109-MPUK3QYCMJNRXFERPG6IBEMJTA/

291まいど774号:2023/11/11(土) 18:17:37
大阪万博の350億円シンボルに蓮舫議員「税金に頼らず経団連でご負担を」きびしく言及 賛否の声
https://www.chunichi.co.jp/article/803821

維新「スパイ防止法を」 参院委、外相は慎重
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1144797/

他人の性自認を無断公表 東京・杉並区長「性の多様性尊重条例」自ら破る
https://www.sankei.com/article/20231108-SLECXFXABNNZ5MEQHZELOYOJ2E/

292まいど774号:2023/11/11(土) 18:23:00
岸田首相、年内の衆院解散見送りを事実上表明…内閣支持率低迷で「経済の立て直しや課題に専心」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231109-OYT1T50113

年内の衆院解散見送り、首相が意向固める 支持率低迷おさまらない中
https://www.asahi.com/articles/ASRC87WRQRC8UTFK02B.html

ならばアンタはどうなのか!下劣な「ニセ動画」を猛批判した岸田自民党に「Dappi事件」の大ブーメラン
https://www.asagei.com/excerpt/288649

293まいど774号:2023/11/11(土) 18:33:36
首相や閣僚の給与増に野党が「待った!」 立憲や維新が修正案
https://www.asahi.com/articles/ASRC8636WRC8UTFK00K.html

岸田首相や政務三役、給与増額分の国庫返納方針発表 官房長官
https://mainichi.jp/articles/20231109/k00/00m/010/179000c

岸田首相給与アップ分は国庫返納へ 松野官房長官が発表 国民の批判受け対応変える後手後手ぶり
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202311090000784.html

294まいど774号:2023/11/11(土) 18:42:55
「議員の職務が忙しくて」 神田財務副大臣、税金滞納問題で答弁
https://www.asahi.com/articles/ASRC95GR1RC9UTFK01B.html

神田財務副大臣、滞納の繰り返し認め「深く反省」 辞職は否定
https://www.asahi.com/articles/ASRC93TZ4RC9ULFA009.html

神田財務副大臣、地方税滞納と差し押さえ問題「精査する」繰り返す
https://www.asahi.com/articles/ASRCB46XLRCBULFA00B.html

295まいど774号:2023/11/11(土) 18:49:23
鳩山由紀夫元首相「政権交代の前に代表交代の流れ」立憲民主党・泉代表の「5年で政権交代」発言に私見
https://www.chunichi.co.jp/article/803864

【実名告発】「そういうことにしちゃったの?」「うん」と…小池百合子「虚飾の履歴」を50年間秘めていた「カイロ時代の同居人」の思い
https://gendai.media/articles/-/118959

岸田政権の嫌われぶりが如実に 「いずれ増税」の不信感、ガバナンス危機も
https://www.sankei.com/article/20231111-CM7EMTRD4NHMLIQJSXLQPW2IB4/?outputType=theme_weekly-fuji

296まいど774号:2023/11/11(土) 18:54:15
「陣中見舞いです」「届けたいものある」…江東区議ら、現金受領を証言
https://www.sankei.com/article/20231111-5TGRRWEQ6FK2BKUDXKD5ZWIK3A/

細田前議長最後の会見 執拗に質問重ねた一部記者に覚えた違和感
https://www.sankei.com/article/20231110-5PUQ55TWLVDHRDOIF667DQ3E7A/

297まいど774号:2023/11/15(水) 00:16:59
【くたばれ!】執行拒否した無能法務大臣【自民党 民主党 社民党 法相】
https://www.youtube.com/watch?v=PnxkzOYCbvY

298まいど774号:2023/11/15(水) 21:51:14
国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録) 2023年6月6日

 維新は「身を切る改革」だが、我々は「(支援・支持組織の)身を肥やす改革」をしたい。
公務員の給料は上げるところは上げた方がいい。

299まいど774号:2023/11/15(水) 22:15:51
神田副財務相が辞表提出 税滞納問題で 政務三役が「辞任ドミノ」
https://mainichi.jp/articles/20231113/k00/00m/010/047000c
税滞納で辞任、神田副大臣「皆さんにおわび」 議員辞職しない意向か
https://www.asahi.com/articles/ASRCF55XWRCFUTFK006.html

300まいど774号:2023/11/15(水) 22:22:53
「明らかに異常」「情けない」 副大臣辞任の神田氏、地元からも批判
https://www.asahi.com/articles/ASRCF56BFRCFOIPE00J.html

日本保守党・百田尚樹代表 大阪での街宣めぐり維新元議員とバトル 「エキストラ」指摘に「日本語勉強し直せ」
https://yorozoonews.jp/article/15055149

百田尚樹氏VS維新がぼっ発!?日本保守党の大阪・梅田街頭演説で警察中止要請めぐりSNS上で意見噴出
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/11/12/kiji/20231112s00042000367000c.html

『日本保守党』の街宣動画がSNSで物議 演説中止訴える店員に野次…「ニヤニヤ」河村たかし名古屋市長に批判
https://www.chunichi.co.jp/article/806077

301まいど774号:2023/11/15(水) 22:27:58
日本保守党 大阪演説に想定外の聴衆 中断を謝罪
https://www.sankei.com/article/20231113-RKC6PG255JAPVKR2Z7ZCTKPVPY/

岸田自民党は保守を「敵」に回した 日本保守党の街頭演説に大聴衆 LGBT法成立が境…今や政権打倒のムーブメントに
https://www.zakzak.co.jp/article/20231115-LBRD7RGT2FJ7TMLGUJZNCHKGFE/

302まいど774号:2023/11/16(木) 23:22:05
公立高入試、生理も追試対象に 文科省が年内通知、統一対応促す
https://mainichi.jp/articles/20231116/k00/00m/100/238000c

303まいど774号:2023/11/20(月) 19:16:53
防衛装備移転 自公、方向性一致も細部で温度差 ウクライナ支援巡り難題協議へ
https://www.sankei.com/article/20231115-LULO7I7ACFL5PC7CFMQU7GOWSE/

高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231115-OYT1T50225/

維新・藤田幹事長 共産からの「悪政4党連合」批判を笑ってスルー「立憲民主党さんは入ってないんですね?」
https://yorozoonews.jp/article/15057906

304まいど774号:2023/11/20(月) 19:20:41
泉房穂氏、万博問題巡り 橋下徹氏の「明石のイベント中止してから否定を」注文に指摘「論点ずらさずに」
https://yorozoonews.jp/article/15057698

児童手当、第3子加算の期間延長へ 子の数え方見直しで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA160EE0W3A111C2000000/

企業の交際費、損金算入額引き上げ要望 厚労・経産省
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16C8K0W3A111C2000000/

305まいど774号:2023/11/20(月) 19:24:14
柿沢議員の地元事務所捜索 地検、区長選巡り買収疑い
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1665H0W3A111C2000000/

柿沢未途議員の事務所を家宅捜索 秘書や江東区議らも、地検特捜部
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1257745

政府、自治体に補正予算を督促 7万円給付巡り、異例の通知
https://www.tokyo-np.co.jp/article/290158

306まいど774号:2023/11/20(月) 21:11:23
日本政府はWHOのパンデミック条約および国際保健規則(IHR)改悪を強行する模様。😡
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/dc96bb9854e9e635ff584f81ce2fcf5a

307まいど774号:2023/11/21(火) 20:28:51
何とコロナワクチン廃棄7000億円! 全小中学校の給食費無償化の2倍だぞ!

2023.11.9  参議院 厚生労働委員会 # 猪瀬直樹(全国比例)# 日本維新の会 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=nRDP2pXrx8s

308まいど774号:2023/11/21(火) 20:29:58
病床確保料に5兆円! コロナ禍も終わるのに いつまで続けるつもり!?

2023.11.9 参議院 厚生労働委員会 # 猪瀬直樹(全国比例)# 日本維新の会 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=oXG8TuHNPJ4

309まいど774号:2023/11/23(木) 14:50:43
利権まみれで電気代を高騰させる再エネ政策を見直せ
https://www.sankei.com/article/20231105-2NQYRLGDCJBZTJE3L77XMP4HHY/?outputType=theme_weekly-fuji

310まいど774号:2023/11/23(木) 15:00:40
全フリーランス向け労災保険、料率は0.3% 厚労省案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA174Q60X11C23A1000000/

311まいど774号:2023/11/23(木) 15:03:35
経済安保、情報漏洩罰則に懲役10年以下も 特定秘密保護法並み
https://www.sankei.com/article/20231120-2OL5RZXADJKIXGCP43YTA4DNMM/

312まいど774号:2023/11/23(木) 15:08:57
内閣支持率25% 政権復帰後最低 不支持率は最高 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASRCM7H2HRCKUZPS006.html

「崖っぷち」岸田政権 支持率過去最低の20%台に手詰まり感も
https://mainichi.jp/articles/20231120/k00/00m/010/263000c

【詳報】パーティー収入の不記載問題 首相「裏金の指摘あたらない」
https://www.asahi.com/articles/ASRCN740XRCNUTFK01V.html

313まいど774号:2023/11/23(木) 15:16:05
首相「女性の安心、安全重要」 、片山氏「生存権危うくするな」 LGBT法の指針策定
https://www.sankei.com/article/20231120-M4OHSCRT4VDILDRK4WRN5BGQOQ/

314まいど774号:2023/11/23(木) 15:22:49
岸田首相、トリガー条項発動「検討」 国民民主代表「補正予算案賛成してもいい」と迫る
https://www.sankei.com/article/20231122-LBZW7YAP2JNPJMJNTTOADPN3LA/

麻生氏の財政での二つの顔
https://www.sankei.com/article/20231123-XDS6OMEHFRKF7HIAKFLBS6ISZA/

立民・塩村文夏氏、悪質ホスト「どう考えてもだます方が悪い」法整備の必要性に言及㊤
https://www.sankei.com/article/20231121-2SXLNCKOAFCU5NFR7775GNO46M/

315まいど774号:2023/11/23(木) 15:42:25
杉田水脈議員の「人権侵犯」事前未聴取 法務省が手続き徹底を通知
https://www.sankei.com/article/20231122-WBKHCFGRZZJMRIGQJQNYGWOBDI/

千葉県の多様性条例案、自民会派「賛成」の方向 熊谷知事は「議会と取り組む」
https://www.sankei.com/article/20231122-OLGILN2VQVIONH3FKJNPXRKIFM/

316まいど774号:2023/11/23(木) 15:45:44
首相の池田大作氏追悼投稿が物議 松野長官は政教分離違反否定、立民泉氏は創価学会明記
https://www.sankei.com/article/20231120-BETNXX55VBCMHN37DUP2ZZVLS4/

岸田首相が池田大作氏弔問で政治不信深まる 「四月会」と反創価学会キャンペーンをどう説明するか
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11231104/?all=1

317まいど774号:2023/11/23(木) 15:46:18
国のトップがS価学会の親玉に対して追悼の意を表する事は政教分離の原則に違反しないのか?
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/52b38e847dee6099de5beff4470a655b

318まいど774号:2023/11/23(木) 15:48:29
岸田(増税メガネ)DS裏社会傀儡内閣の支持率が下落。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/6e38386965a90bbefa82a75784ec6aa6

319まいど774号:2023/11/23(木) 23:41:40
『富士山人工噴火テロ』計画を諦め切れていないDSと岸田文雄朝鮮悪裏社会。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/e6e6d66ebdd6abee3273df3270e04a88

320まいど774号:2023/11/24(金) 15:33:40
日本医師会側から1400万円受け取った岸田首相「政策が変わることはない」 武見厚労相は1100万円

 日本維新の会の青柳仁士氏は22日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相や武見敬三厚生労働相が
日本医師会(日医)の政治団体「日本医師連盟(日医連)」から高額の献金を受けていることで、
政府の医療政策がゆがめられていないかを追及した。
首相は「献金によって政策が変わることはあってはならない」と政策判断への影響を否定した。

 ◆今後の受け取りについては直接答えず

 日医連は2021年、首相に1400万円、武見氏に1100万円を献金している。
維新の青柳氏は「医療業界が嫌がるような改革が実行できない」として、
今後は受け取らないよう求めたが、首相は直接は答えなかった。

 日本医師会館(資料写真)。日本医師連盟は近くのビルに入る=東京都文京区

 日医は、医療サービスの対価である診療報酬を巡り、医療従事者の賃上げが必要だとして
24年度の改定で引き上げを要望。 
一方、財務省は診療所のもうけが多いとして「マイナス改定」が適当と主張している。
(中根政人)

321まいど774号:2023/11/25(土) 02:24:42
芸津君、計画通りに進んでいないようッスね。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/6b4d3f62b160162bf40e18e5bf3b8a6c

322まいど774号:2023/11/25(土) 15:51:07
#日本維新の会 #あおやぎ仁士 (#大阪14区) 2023 11 22 衆議院 予算委員会
 ttps://www.youtube.com/watch?v=6O1LKQ-Gkek

323まいど774号:2023/11/26(日) 15:46:48
 【賄賂メガネ?】 岸田首相と武見厚労大臣が
日医連から 2500万円の巨額献金を受けていたことに関して。

クリニック 高須幹弥
 ttps://www.youtube.com/watch?v=4nprQpAQ0MI

324まいど774号:2023/11/26(日) 16:37:10
パレードに公務員を無償動員 吉村氏「ファンの顔見て批判できるか」
https://www.asahi.com/articles/ASRCR5CVQRCKOXIE03S.html

325まいど774号:2023/11/26(日) 17:33:14
閣僚ら「高額会食」120件 岸田首相、懐石に90万円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/292067

閣僚ら「高額会食」1件10万円以上が120件 岸田首相、懐石料理90万円、中華料理50万円
https://www.nikkansports.com/general/news/202311250000294.html

326まいど774号:2023/11/28(火) 19:28:17
自民・稲田朋美氏、政治資金に「透明性を」 立民・岡田克也氏は派閥幹部の説明必要
https://www.sankei.com/article/20231126-F4GEVYVB3NO5BFSJJBDVDPRFB4/

上川陽子外相、韓国外相との会談で慰安婦訴訟判決に「極めて遺憾」と抗議 対北では連携確認
https://www.sankei.com/article/20231126-KLF67OMQH5NBBIYG5VFCDXKDW4/

河野大臣、参院予算委の答弁中にスマホ利用→「控えて」と注意受ける SNSでは賛否両論に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/27/news115.html

327まいど774号:2023/11/28(火) 19:55:07
岸田首相「消費減税は考えない」 社会保障の貴重な財源と強調
https://www.sankei.com/article/20231128-ETQSGYKRYJOSTMNT75XQUDTWOU/

れいわ・山本太郎代表「ボンクラ議員は引退すべき」と消費減税主張
https://www.sankei.com/article/20231128-PUVGPRWH25PSPOCMFUHTJ2VWYE/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板