- 1 :まいど774号 :2021/11/06(土) 11:33:43
- タイトル通り「何でもあり」が趣旨のスレです。
東大阪市民のみならず隣市に位置する近隣地域民も含めた利用者の中に スレチな行ない人達を見せるが目立つことから、やはり心中に篭ったものを 吐き出す場所を継続させた方が良いのでは? と思い、前スレを踏襲しました。
雑談 や 日常、ある日ある場所 など既存の交流系スレでは場違いで話せない内容のことを 書きたい人や枠に囚われずに会話したいという方、当スレへどうぞお越し下さい。
前と同様に、東大阪及び近隣地域以外のニュース記事に対する話も可とします。
前スレ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1186/1491212757/
- 238 :まいど774号 :2023/05/14(日) 18:21:03
- 【元国税専門官が明かす】 富裕層の知られざる“へそくり事情”
https://diamond.jp/articles/-/321382
- 239 :まいど774号 :2023/06/01(木) 02:10:50
- 最近、強盗殺人やら窃盗事件やら色々な犯罪が増え出してるけど
よくよく考えてみたら「相対性剥奪」が強めに出て来てる感が疑えて仕方ない面があるな
カルトや背乗りの組織的な犯罪も充分に疑えるけど、貧困家庭に生まれ育った人間の一部が 劣等感と悪意を持って起こしている犯罪の存在も大きいから、どっちなのかが分かり辛いよ
- 240 :まいど774号 :2023/06/03(土) 11:03:38
- DSカルトがコッソリ仕掛けた人工台風の大雨、マジで最悪だった
昨日のあの雨の影響でJRや近鉄の路線運行が想像してたものよりもメチャクチャな状況になってたから 腹立たしさどころか気が滅入りがちだわ
- 241 :まいど774号 :2023/06/03(土) 11:25:29
- 日本人は生まれた時から洗脳、刷り込みされてるんだよな...
軍隊式教育とでも言えば良いのかね?具体的な言い方になるけど。
幼少期から礼儀作法や躾、小中高では「校則は絶対厳守、集団行動は義務、規律絶対死守」、 更に「どんな人間であれ教師や目上の存在には服従(若しくは絶対的隷属)を」 ということをずっと強要されるが、よくよく考えたらこういうのがメインとなってて、任意というものを教えることなんか全く無い。
こんなのを成人前に12年(長くて15年)も『義務教育』の名目で遣られると 「(枠や一般常識から)一寸外れた」行動が出来なくなる。周囲の人間、皆と同じ行動ばかり。 (中身がどれだけ間違っていようが)規律や法律が兎に角絶対のものだという思考に陥る。
顕著なもので挙げると誰もいないし車も通ってないのに、赤信号を守るという行動を執るという点。 別に信号無視しろと言ってるのではない。そんなのはさっと渡ってしまえば済む話。
これは、規律規則は絶対と刷り込みされ続けたお陰で (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 242 :まいど774号 :2023/06/03(土) 11:31:01
- また、幼少期からの礼儀作法や躾の一貫も良くない教育だったりする。
それは形式だけ身に着けることに繋がり、肝心の意味や意義を自分で考え 価値を見極めることが無い為、異常者の判別が出来なくなってしまう為だったりする。
ぶっちゃけたことを言うと、礼儀作法などは成人してから自己責任ですべき。 出来る人はちゃんと自身を律することが可能だし、出来ない人はそういう人だという事が一発で判明する。
- 243 :まいど774号 :2023/06/03(土) 11:44:54
- それと『軍隊式教育』という点について、色合いが近いのは北朝鮮だが、この国も全くデモ活動など起きた例がない。
欧米(特にフランスなど)の各国の人々はこういう教育をされていないから、普通にデモを起こし意思表示をする。 もしフランスで日本のような軍隊式教育を行なっていたら、デモやストライキなど全く起きない国になっていたのではという気がしてならない。
こういった軍隊式教育で規律に外れず、お上(行政)に逆らわずといった人間が作られているのが実態ではと感じられてならない。 (とはいえ、捻くれ者や反骨精神の持ち主が現れたりする点で例外と呼べるものは在るので、75%くらいの効果は あるんじゃないかと捉えられる面はある。しかし、この割合は歴史を見ただけでも判る位、充分過ぎるものだと言える)
この刷り込みが行われると、政治家や役人の度重なる不祥事など聞き、憤慨する程に怒ったとしてもそれで終わりになる。 規律は絶対という刷り込みがされてる為に身体が全く動かなくなってしまってるからだ。 そもそも、この教育は明治時代から始まっているので、相当根深い問題だ。
- 244 :まいど774号 :2023/06/03(土) 11:53:10
- ここからは個人的な見解と憶測が入るので、蛇足程度。
こういう状態に陥るのは、恐らく明治天皇と周りの権力者が反乱防止目的に考えた可能性があると見ている。 (また、明治天皇らが考案したそのシステムを戦後にGHQが踏襲して、更に最悪なものにさせたとも考えられる) 何故なら、海外ではこういう教育を行なっている北朝鮮以外は ほぼ皆無だから。
立憲君主制となっているイギリスでも、デモ活動を行なってた時期があるのを考えると この日本は国民が誰かに依存したり人任せにするなどの傍観者効果が頻繁に起こっている 異常な状況になっているとも考えられる。 かつて、安保反対運動があったのを踏まえても、日本は国民が奮起することを自ら放棄している 駄目国家になっている有り様だ。
能動的に動かず、受動的な立ち位置に矢鱈と収まりたがるのは、その思考が顕著になっている一例だと見てもおかしくないだろう。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|