したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪市の大学について Part2

1まいど774号:2022/10/22(土) 17:21:03
東大阪市に在る大学ならび、大阪府下など全国の大学関連の情報や
海外の大学に関する有力情報のスレッドです

趣旨は前スレの踏襲で東大阪市内の大学メインで。
引き続き語って行きましょう。


前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1186/1434341474/l50

121まいど774号:2023/07/01(土) 20:06:48
「学校の給食時間が短い」の声多数! じゃあ何分必要? 大学職員が検証してみた
https://otonanswer.jp/post/168753/

122まいど774号:2023/07/02(日) 22:49:19
「人生で一度も塾に行ったことない」東大生 自宅学習で活用した驚きのアイテムとは
https://hint-pot.jp/archives/177060

123まいど774号:2023/07/09(日) 11:50:51
理工系250校支援、「大学は刺激がないと変化が遅いだけに、有効な策」
https://newswitch.jp/p/37609

124まいど774号:2023/07/09(日) 11:52:11
中国「国防7校」から留学生受け入れ、名門大学10校に聞いた 技術流出防げるのか! 新潟大、名古屋大、福岡工業大は現在も
https://www.zakzak.co.jp/article/20230709-5NRW4NVOHRPPXCAUOGUWLB53ZU/

125まいど774号:2023/07/09(日) 11:55:13
旧帝大や早大に「編入」で学歴再構築!試験は面接だけのケースも…名門大学編入穴場リスト【2023年版】
https://diamond.jp/articles/-/325367

薬学部「6年で卒業できない大学」ランキング2023【全国74薬学部】
2位千葉科学大、1位は?[2023年上期ベスト6]
https://diamond.jp/articles/-/325307

126まいど774号:2023/07/12(水) 18:49:43
【全国の50代に聞いた】
「企業からの評価が高いと思う」国立大学ランキングTOP15! 第1位は「東京大学」
【2022年調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1654714/

127まいど774号:2023/07/12(水) 18:50:38
3大自動車メーカー「採用大学」ランキング2022最新版【全10位・完全版】
https://diamond.jp/articles/-/325944

128まいど774号:2023/07/12(水) 18:53:29
イタリアの名門大学・トリノ工科大が京都に初拠点開設 「日本の学術界の中心」で研究や日本企業との連携進める


 イタリアの名門大学が、初の試みとして京都市内に研究や企業との連携を進めるための拠点を開設しました。
11日、市内で記者会見やオープニングセレモニーが開かれました。

 拠点を開設したのは、イタリアのトリノ工科大学で、会見には大学の学長をはじめ、
駐日イタリア大使らが出席しました。
トリノ工科大学は、イタリア有数の工業都市にあり、1859年に創立された名門大学です。

 大学によりますと、イタリアの大学が日本に拠点を開設するのは、初の試みということです。
「トリノ工科大学ジャパンハブ」と呼ばれる拠点では、研究者らが滞在し、建築や景観、文化遺産などの学術的な研究を進め、関西にゆかりのある日本企業などとパートナーシップを構築していくということです。

 また、拠点の開設にあたり、地元の中小企業とのネットワークを持つ
京都信用金庫とも連携していくとしています。

 トリノ工科大学は、京都を日本の拠点に選んだ理由として、
日本の学術界の中心であり、イノベーションに対してオープンである点を上げています。

129まいど774号:2023/07/12(水) 18:55:54
ドワンゴと日本財団、新しいオンライン大学「ZEN大学」を2025年開学
https://toyokeizai.net/articles/-/684934

130まいど774号:2023/07/12(水) 19:01:20
就活生の9割が参加!インターンシップに関する「なんとなく」の誤解と真実
https://diamond.jp/articles/-/325106

131まいど774号:2023/07/12(水) 19:02:29
企業の本当の姿を見極める!就活生が取得したい「財務会計系」「法務系」資格
https://diamond.jp/articles/-/323600

132まいど774号:2023/07/12(水) 19:29:26
10兆円大学ファンドの「素人丸出し運用」に呆れる
https://diamond.jp/articles/-/325960

133まいど774号:2023/07/15(土) 08:06:52
下水処理水を液体肥料に サツマイモの大量生産成功 近畿大など

 近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、下水処理水を液体肥料として利用し、
サツマイモの生産量を全国平均の約10倍に増やすことに成功した。

 この研究は近畿大と、「日本下水道事業団東海総合事務所」(名古屋市)、
「ウォーターエージェンシー」(静岡県浜松市)の3者で実施。
これまでもサツマイモを大量生産する方法の開発に取り組んできたが、
今回は処理した下水を液体肥料として利用。
サツマイモの苗を植えたポットを3段に並べ、昨年6月から11月まで
160日間、下水処理水を供給して栽培したところ、葉が大量に増殖し、
サツマイモの収量は19・5キロ/平方メートルとなった。

 また、冬場でも水温を15℃以上に保って処理下水を供給したところ、
越冬栽培に成功し、8・4キロ/平方メートルを収穫。
年間生産量は25・3キロ/平方メートルとなり、通常農法の全国平均2・4キロ/平方メートルの
約10倍の収穫に成功した。

 今回の研究論文「サツマイモ多層栽培における下水処理水供給が葉の発達と塊根の収量に及ぼす影響」は、
園芸植物に関する国際誌「Horiculturae」に掲載された。

134まいど774号:2023/07/16(日) 21:11:33
1人暮らしで電気代とガス代が合わせて3万円! どうすれば金額を減らせますか?
https://financial-field.com/household/entry-219222

「今月は外食だけで2万円も!」回数を減らさずに節約する方法はある?
https://financial-field.com/household/entry-219195

135まいど774号:2023/07/22(土) 16:18:20
「医者になれば将来安泰」はもう古い…令和のエリートたちが選んでいる「医学部以外の進学先」
https://president.jp/articles/-/71614

136まいど774号:2023/07/22(土) 16:22:04
「検定」の危うさと「推定」のあいまいさ…医者も理解しているとは限らない
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/279279

137まいど774号:2023/07/30(日) 01:07:57
“Fラン大学”と揶揄されるけれど…掛け算割り算ができぬまま高校を卒業する学生が少なからず存在している怖い事実
https://shueisha.online/culture/150247

138まいど774号:2023/07/31(月) 21:10:47
北海道大6割雇い止め 34人、無期雇用移行前
https://www.sankei.com/article/20230731-2T4EYKN6O5OMLGRJEQC3MJSF5E/

139まいど774号:2023/08/15(火) 15:51:53
“恐喝で逮捕された”女子高生が「28歳で医学部に合格」するまでの紆余曲折
https://nikkan-spa.jp/1932413

140まいど774号:2023/08/17(木) 19:26:28
「文系学生は門前払い」就活に苦しむ院生の嘆き
https://toyokeizai.net/articles/-/694470

141まいど774号:2023/08/17(木) 19:28:20
「大卒」と「高卒」の生涯年収はどれだけ違う? 塾代180万円、学費500万円を払ってでも大学に行ったほうが良い?
https://financial-field.com/living/entry-226767

142まいど774号:2023/08/24(木) 19:20:00
大学生、7年連続過去最多 女子学生や女性教員も―文科省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082300785&g=soc

143まいど774号:2023/08/26(土) 12:28:31
THEアジア大学ランキング、東大8位へ下降
https://reseed.resemom.jp/article/2023/06/23/6652.html

144まいど774号:2023/08/26(土) 20:40:31
兵庫県立大・芸術文化観光専門職大を完全無償化…県内在住者、所得制限なし
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230822-OYO1T50031/

145まいど774号:2023/08/26(土) 20:42:57
【関西の理系高校生が選ぶ】
「志願したい大学」ランキングTOP21! 第1位は「大阪公立大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1765457/

146まいど774号:2023/08/26(土) 20:44:15
【関西の高校生が選ぶ】
「活気がある感じがする」大学ランキングTOP10! 第1位は「近畿大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1771035/

147まいど774号:2023/08/26(土) 20:45:37
【関西の文系高校生が選ぶ】
「志願したい大学」ランキングTOP20! 第1位は「関西大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1756363/

148まいど774号:2023/08/26(土) 20:46:47
【関西の男子高校生が選ぶ】
「志願したい大学」ランキングTOP22! 第1位は「関西大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1740675/

149まいど774号:2023/08/26(土) 20:47:35
【40代が選ぶ】
「関関同立・産近甲龍の中で一番子どもを進学させたい大学」ランキングTOP8! 1位は「立命館大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1766127/

150まいど774号:2023/08/26(土) 20:49:19
関西学院vs関西大、甲南vs近畿大の優劣に「世代間ギャップ」あり!
【関関同立・産近甲龍・摂神追桃】偏差値42年間の推移
https://diamond.jp/articles/-/327488

151まいど774号:2023/08/27(日) 20:51:49
【関西の高校生が選ぶ】
「伝統や実績がある」と思う大学ランキングTOP11! 第1位は「東京大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1770880/

152まいど774号:2023/08/28(月) 20:41:13
表面的な"いい人"ほど気持ち悪いものはない…中野信子「気難しい私が至った人付き合いの最終結論」
https://president.jp/articles/-/72967

153まいど774号:2023/08/29(火) 19:56:34
【優秀な人の共通点】
子どもの頃、誰に勉強を教えてもらったか?
https://diamond.jp/articles/-/327612

154まいど774号:2023/08/29(火) 21:39:47
近大研究チームが5年前、トリチウム除去に成功も…実用化を阻んでいるのは政府と東京電力
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/328195

155まいど774号:2023/08/30(水) 20:12:47
レペゼンDJ社長が高校生と大学生に本気スピーチ 夢や目標について語る
https://uula.jp/706656/

156まいど774号:2023/09/02(土) 11:53:59
大学10兆円ファンド、東北大学が支援第1号に 文科省
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE17AY30X10C23A8000000/

157まいど774号:2023/09/02(土) 13:26:21
【関西の高校生が選ぶ】
「学校が発展していく可能性がある」と思う大学ランキングTOP10! 第1位は「大和大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1781774/

158まいど774号:2023/09/03(日) 15:14:31
【関西の高校生が選ぶ】
「学びたい学部・学科がある」大学ランキングTOP10! 第1位は「関西大学」
【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1783753/

159まいど774号:2023/09/03(日) 17:15:32
月は人工物だ!? 月が作られた驚きの理由とは? 月の中身は空洞だった?
https://www.youtube.com/watch?v=ea-IpU4JkxY

160まいど774号:2023/09/03(日) 22:23:57
女性たちの「エロ話」は何を意味していたのか? 民俗学者・宮本常一が見た、農村の「性」
https://gendai.media/articles/-/110391

161まいど774号:2023/09/06(水) 21:37:01
「1.4万人の就活生」が選んだ人気企業ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/699414

162まいど774号:2023/09/11(月) 20:30:37
奨学金“争奪戦”すでにスタート 予約型、返済義務なし給付型、代理返還…これが最新事情だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/328945

163まいど774号:2023/09/14(木) 19:49:18
何から捨てたらいいかわからない人へ!問答無用で捨てていい物リスト
https://39mag.benesse.ne.jp/living/content/?id=134672

164まいど774号:2023/09/17(日) 13:57:28
相手にしてはいけない「話が通じない人」の特徴
https://diamond.jp/articles/-/328002

165まいど774号:2023/09/17(日) 14:21:02
英語が話せるようになるために絶対必要な1つの力
https://diamond.jp/articles/-/328722

166まいど774号:2023/09/17(日) 16:08:22
【毒親の特徴】
うちの親は? 自分は?
チェックリストでわかる「無意識な毒親」と「健全な親」決定的な違い
https://diamond.jp/articles/-/321801

167まいど774号:2023/09/17(日) 16:10:45
“家庭を持ちたくない”男性が見た父の背中…「借金1000万円を抱えて姿を消した」
https://nikkan-spa.jp/1941296

168まいど774号:2023/09/18(月) 16:43:43
「両親は東大、僕は日大ですが何か?」 高学歴の親に育てられた子供たちの本音と葛藤
https://www.moneypost.jp/1036002

169まいど774号:2023/09/21(木) 22:23:31
原宿は「ダメ!補導される」、共学大は「ダメ!女として不幸になる」と母親に縛られ続けた結果
https://allabout.co.jp/gm/gc/498444/

170まいど774号:2023/09/21(木) 23:08:24
生物を「学ばない人」「学ぶ人」に大きな差がつく訳
https://toyokeizai.net/articles/-/701332

171まいど774号:2023/09/21(木) 23:58:09
50万円の臨時収入、奨学金の返済と資産運用をするのではどちらがよい?
https://financial-field.com/loan/entry-235477

172まいど774号:2023/09/22(金) 00:10:15
ズボラは注目! 食器洗いが劇的に減る“ワンパンパスタ”って何? 超簡単、おいしく作るコツを紹介
https://lasisa.net/post/31902

173まいど774号:2023/09/22(金) 00:14:59
「このオバさん、なんでこんなにエラそうなの?」という印象から始まってしまう出会い。林真理子が初対面の人の心をひらくために心がける「アピール」とは
https://shueisha.online/culture/160276

174まいど774号:2023/09/24(日) 14:57:18
「大学、ダメだった。」浪人も珍しくないが…医学部受験「1年後に受かる人、結局落ちる人」の決定的差【医学部受験のプロが解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/50198

175まいど774号:2023/09/25(月) 21:26:06
「清潔感が欠けていると思う男性」…2位は「髪の寝癖をなおしていない」、では1位は?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/329555

176まいど774号:2023/09/27(水) 21:18:54
みんなに合わす同調圧力が辛い!グループ内の付き合い方・かわし方
https://allabout.co.jp/gm/gc/487658/

177まいど774号:2023/09/30(土) 12:43:43
一瞬で人生が破壊される「今すぐ縁を切るべき人」の特徴
https://diamond.jp/articles/-/329331

178まいど774号:2023/10/01(日) 14:56:29
【東大生のノート術】
記憶量がぐっと増える「とある記号」とは?
https://diamond.jp/articles/-/329747

179まいど774号:2023/10/01(日) 15:05:08
「開成から2浪東大不合格」進学校最下層の絶望
https://toyokeizai.net/articles/-/704700

180まいど774号:2023/10/01(日) 15:13:39
25歳京大・大学院生が青ざめた…入社予定の「大企業」の内定者の会話に絶望したワケ
https://gendai.media/articles/-/117121

181まいど774号:2023/10/01(日) 15:48:44
「育ててもらった恩を忘れたのか?」“学費も出してくれなかった”傲慢な父と一切の縁を切るまで
https://nikkan-spa.jp/1945952

182まいど774号:2023/10/01(日) 16:11:24
要請通り自粛した学生ほど「無気力」として就活で切り捨てられる…「陽キャ」を求める大人の手のひら返し
https://president.jp/articles/-/74106

183まいど774号:2023/10/01(日) 16:18:16
最初は楽しかったのに…付き合いがだんだんしんどくなる人の特徴とは
https://ure.pia.co.jp/articles/-/1980485

184まいど774号:2023/10/09(月) 15:54:17
「父は中卒蕎麦屋」格差に直面した息子の驚く顛末
https://toyokeizai.net/articles/-/706518

185まいど774号:2023/10/10(火) 21:40:05
東大早慶卒だけど「仕事ができない」。高学歴発達障害の実情
https://books.j-cast.com/topics/2023/10/10022054.html

186まいど774号:2023/10/12(木) 15:17:52
「それって感想ですよね」は理屈がおかしい…「屁理屈で論破してくる人」を一発で黙らせるシンプルな返し方
https://president.jp/articles/-/74615

187まいど774号:2023/10/13(金) 01:21:39
「ら抜き言葉」は知ってても、「さ入れ言葉」をご存じか?
https://diamond.jp/articles/-/329681

188まいど774号:2023/10/14(土) 00:42:08
男性が知っておくべき女性を怒らせたときの正しい謝り方3選!喧嘩に発展させないためには?
https://shufuse.com/148261

189まいど774号:2023/10/14(土) 20:27:23
「古事記」の神々は関西弁でしゃべっていた?町田康と岸本佐知子が語る、翻訳の「サウンド」
https://gendai.media/articles/-/117415

190まいど774号:2023/10/15(日) 23:40:30
新国家資格「ドローン操縦士」で稼ぐ!他の資格との“掛け合わせ”が効果的、地方でもOK
https://diamond.jp/articles/-/325373

191まいど774号:2023/10/17(火) 20:00:42
大学院出ても手取り12万「非正規公務員」のリアル
https://toyokeizai.net/articles/-/707873

192まいど774号:2023/10/17(火) 20:12:08
頭のいい人が「夜の勉強を避ける」合理的な理由
https://toyokeizai.net/articles/-/704126

193まいど774号:2023/10/17(火) 20:18:12
面接担当もうんざり「残念な就活生」の類似点
https://toyokeizai.net/articles/-/349665

194まいど774号:2023/10/18(水) 13:26:10
近畿大剣道部員 同学年部員に傷害容疑で逮捕 けがの部員死亡

 近畿大学の剣道部に所属する21歳の男子大学生が今月(10月)、剣道部の同じ学年の
部員に暴行を加えてけがをさせたとして傷害の疑いで逮捕されていたことが捜査関係者への
取材で分かりました。
けがをした部員は病院で治療を受けていましたが、16日、死亡したということで、
警察が詳しいいきさつを調べています。

逮捕されたのは、近畿大学の剣道部に所属する21歳の男子大学生です。

 捜査関係者などによりますと、今月5日の午前2時前、東大阪市の路上で
剣道部の同じ学年の部員に暴行を加えて転倒させ、頭にけがをさせたとして
傷害の疑いが持たれています。
警察は容疑を認めているかどうか明らかにしていません。

 2人は当時、剣道部のほかの部員とともに現場近くの飲食店で酒を飲んでいて、
店を出た直後に暴行を加えたとみられるということです。
けがをした部員はその後、くも膜下出血で意識不明の重体となり、病院で治療を受けていましたが、
16日、死亡したということです。
警察は暴行との関連がないか詳しいいきさつを調べています。

今回の事件について、近畿大学は18日午後3時から記者会見を開いて説明するとしていて、
取材に対し「現時点では詳細についてコメントできない」としています。

195まいど774号:2023/10/18(水) 15:21:32
>>194関連
近大剣道部員を傷害容疑で逮捕 暴行を受けた部員はその後死亡
https://mainichi.jp/articles/20231018/k00/00m/040/075000c

近畿大生、けんか後に死亡 傷害疑いで剣道部員逮捕
https://www.sanspo.com/article/20231018-N2ZK4J6LJFNBZDWEMWHSHS7OAM/

近大剣道部員を傷害容疑で逮捕 被害部員は意識不明、11日後に死亡
https://www.asahi.com/articles/ASRBL46MHRBLPTIL009.html

196まいど774号:2023/10/18(水) 20:03:46
浴槽の内部はものすごく汚い…!お風呂のエプロンの外し方や掃除する手順
https://shufuse.com/148956

実は間違っている『バスタブの洗い方』5選!NG行為から正しくキレイにするコツまで解説
https://shufuse.com/67701

197まいど774号:2023/10/20(金) 22:12:26
自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 氷山の一角との声も
https://www.asahi.com/articles/ASR6K73JTR6FUTIL00W.html

198まいど774号:2023/10/20(金) 22:13:48
「督促されても…深刻さ、認識を」 奨学金問題に取り組む学生の思い
https://www.asahi.com/articles/ASR6K73NGR6KUTIL00J.html

199まいど774号:2023/10/21(土) 14:40:37
国公立大学の2024年入試では「早めに宿を予約して!」大手予備校が呼びかけ、一体なぜ?宿選びのポイント3つ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6531e14ce4b0d7f72de19356

200まいど774号:2023/10/21(土) 14:41:43
【私立の超名門理系大学】
東京理科大学の理学部と工学部はそれぞれどんな雰囲気?
https://diamond.jp/articles/-/330828

201まいど774号:2023/10/21(土) 14:42:12
大阪大学の課外活動等を応援するオンラインチャリティーイベント「OSAKA UNIVERSITY GIVING CAMPAIGN 2023」を開催
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1242817

202まいど774号:2023/10/23(月) 19:37:13
【大学受験2024】
国公私立大の学部新設や定員増…入試概要
https://resemom.jp/article/2023/10/23/74315.html
https://www.ojukennet.com/univ/33293/

203まいど774号:2023/10/23(月) 20:53:23
『部屋がいつも汚い人』の特徴5選 その共通点に「まんま私だった」「こまめに片付ける習慣が大事」
https://shufuse.com/148979

204まいど774号:2023/10/24(火) 01:13:37
浴槽の赤い斑点の正体とは?正しい落とし方と予防法
https://shufuse.com/115795

浴槽に付いたサビは「もらいサビ」落とし方と予防の方法
https://shufuse.com/48829

205まいど774号:2023/10/24(火) 21:55:40
自宅でおいしいコーヒーを淹れたいなら知っておきたい! 楽しみ方を左右する“豆”と“粉”の選び方とは?
https://vague.style/post/172542

206まいど774号:2023/10/24(火) 22:02:18
汚部屋から130kgの物を処分して実感「安心できるきれいな"陣地"を広げる方法」
https://chanto.jp.net/articles/-/232446?display=b

207まいど774号:2023/10/24(火) 22:15:52
「お金がない」の語尾につけるだけで心が軽くなる魔法の言葉…102歳のおばあちゃんの知恵袋
https://diamond.jp/articles/-/328763

208まいど774号:2023/10/24(火) 22:18:27
【自宅の洗濯機VSコインランドリー】洗濯にかかる費用を比較!
https://financial-field.com/living/entry-242349

209まいど774号:2023/10/24(火) 22:44:50
和田秀樹 発達障害の私が出版したりラーメン食べたり好き勝手できているワケ。素の自分と向き合えば好きなこと、楽しいことが見えてくる
https://fujinkoron.jp/articles/-/9082

210まいど774号:2023/10/24(火) 22:47:08
食費節約のため、近所の大学の「食堂」を利用したい!
値段はどのくらい? 学生でなくても利用できる?
https://financial-field.com/household/entry-242906

211まいど774号:2023/10/25(水) 00:32:01
「東大理三→医師」がエリート街道でなくなる日
https://diamond.jp/articles/-/330921

212まいど774号:2023/10/25(水) 17:26:30
国公立大、安定した研究費減少 8割が「支障あり」 全大教調査
https://mainichi.jp/articles/20231024/k00/00m/040/214000c
地方国公立大、深刻な財政難に直面 教育研究費20年で3分の1になった教授「大学全体にお金がない」
https://dot.asahi.com/articles/-/204222?page=1

213まいど774号:2023/10/28(土) 11:56:25
知ってる?「包丁」の研ぎ方の基本。“アレ”を使えば簡単、切れ味がとても良くなる
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_653a0b1ae4b0c85561040689

214まいど774号:2023/10/28(土) 21:09:26
近畿大、ウナギの完全養殖に成功 大学初 持続可能な養殖へ一歩
https://mainichi.jp/articles/20231026/k00/00m/040/134000c

「近大マグロ」の次は「近大ウナギ」…近畿大学がニホンウナギの完全養殖成功「商品化へ」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231027-OYT1T50217/

ニホンウナギ完全養殖成功 近畿大、商業化には壁
https://www.sankei.com/article/20231026-XMG6XRMSPBMLJNXZDOLDFAWWPM/

215まいど774号:2023/10/30(月) 20:09:06
日大が検証結果を報告 違法薬物問題の対応をめぐり 31日に会見
https://www.asahi.com/articles/ASRBZ65ZPRBWUTIL02H.html

216まいど774号:2023/10/30(月) 20:19:38
「大学は逃げない」高知大の地域協働学部 学生と住民が元学校で宴会
https://www.asahi.com/articles/ASRBW4TC1RBCPLBJ008.html

217まいど774号:2023/11/01(水) 16:36:08
「医学部生」騙るホストにハマった女子大生、母親が怒り告白「娘はボロ雑巾のように捨てられました」
https://www.bengo4.com/c_18/n_16649/

218まいど774号:2023/11/04(土) 13:48:24
学校で習った「中国の歴史書」はデタラメばかり…日本書紀に「卑弥呼」も「邪馬台国」も出てこない本当の理由
https://president.jp/articles/-/75397

219まいど774号:2023/11/09(木) 21:04:09
「大学卒業後の学び直しに1200万円課金→32歳で無事ニート」学歴ロンダリング娘に「裏切られた」と語る母親。どこで何を間違えたのか?
https://forzastyle.com/articles/-/69541

220まいど774号:2023/11/09(木) 21:52:23
相手にしてはいけない「意識が高いだけで全然伸びない若手」のたった1つの特徴
https://diamond.jp/articles/-/331158


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板