したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪市の大学について Part2

1まいど774号:2022/10/22(土) 17:21:03
東大阪市に在る大学ならび、大阪府下など全国の大学関連の情報や
海外の大学に関する有力情報のスレッドです

趣旨は前スレの踏襲で東大阪市内の大学メインで。
引き続き語って行きましょう。


前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1186/1434341474/l50

12まいど774号:2022/12/15(木) 09:26:16
近畿大学体育会自動車部 (KINDAI BIGBLUE RACING) @kindai_racing

大阪オートメッセの出展者説明会に行ってまいりました!

#OAM2023 #オートメッセ

13まいど774号:2022/12/17(土) 13:36:08
「河内の豪農」に注目 高い教養を紹介 大阪商大商業史博物館で企画展

 近世の河内地域の豪農文化にスポットを当てた「河内の豪農と文化的ネットワーク―今米村中家の学芸事情」展が、大阪府東大阪市の
大阪商業大学商業史博物館で開かれている。 当時の資料から豪農が日常の中で学問や趣味を楽しんでいる様子が垣間見られる。

24日まで(日曜休館)。入場無料。問い合わせは同館(06・6785・6139)。

14まいど774号:2022/12/20(火) 21:39:40
教授ら3人の不適切行為認定 査読問題で福井大調査委
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE208YQ0Q2A221C2000000/

15まいど774号:2022/12/20(火) 21:49:24
島根大の献体ずさん管理 学長らが役員報酬を自主返納
https://mainichi.jp/articles/20221220/k00/00m/040/168000c

16まいど774号:2023/01/02(月) 19:56:40
先ずは【タクシーアプリ】 次に「挙手」「電話」

17まいど774号:2023/01/02(月) 21:19:57
>>16
何が言いたいんだ? スパムコピペのカスさんよ

18まいど774号:2023/01/03(火) 20:09:59
「頑張ったね」と褒め「次は頑張ろうね」と叱るのが子の将来にプラス、神戸大学と同志社大学が調査
https://univ-journal.jp/192054/

19まいど774号:2023/01/13(金) 23:01:28
共通テスト当日は「痴漢日和」…毎年相次ぐ書き込み、遅刻したくない心理につけ込む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230113-OYT1T50099/

20まいど774号:2023/01/14(土) 07:16:13
東大阪市 【公式】 @higashiosaka_pr

【今日からは共通テスト】
大学入学共通テストが今日から始まります。
市内にある大阪商業大学と近畿大学も会場になっています。
#大阪商業大学
 ttps://ouc.daishodai.ac.jp
#近畿大学
 ttps://kindai.ac.jp

21まいど774号:2023/01/14(土) 10:16:03
>>20 前のレスの受験生狙いの痴漢もけしからんけど
、この大学入試の試験日を狙った人工降雨。
受験生と保護者の方々のストレスを思うと…
ホンマ陰湿そして執拗なDSの日本人攻撃

22まいど774号:2023/01/26(木) 20:22:16
徳洲会体操クラブが星槎大と連携協定 一体支援の体操部を4月新設
https://www.sankei.com/article/20230126-B25LL446URICJMRMX7RWTLTEQU/

23まいど774号:2023/01/27(金) 21:12:59
実は「コスパが悪い」国公立大学ランキング…東大よりも「おトクな大学」があった!
https://gendai.media/articles/-/105032

24まいど774号:2023/02/06(月) 21:52:32
「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社
https://toyokeizai.net/articles/-/650168

25まいど774号:2023/02/16(木) 21:46:54
音大卒42歳女性が「手取り12万円」で苦しむワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/650237

26まいど774号:2023/02/19(日) 15:23:15
学校法人役員に刑事罰新設、特別背任に「7年以下の拘禁刑」も…「私立学校法改正案」閣議決定
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230217-OYT1T50105/

27まいど774号:2023/02/19(日) 20:54:22
夜型のほうが想像性・思考力に優れている…脳科学で分かった「早起きは三文の得」がウソである理由
https://president.jp/articles/-/66502

28まいど774号:2023/02/21(火) 01:42:37
利益を確保している私立大学ランキングTOP200
https://toyokeizai.net/articles/-/652100

29まいど774号:2023/02/23(木) 16:17:57
大学進学率が高い都道府県は「東京」 最も低いのは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/21/news111.html

30まいど774号:2023/02/23(木) 16:19:24
30歳時点の出身大学別年収ランキング、1位は「東大」 年収の差はどれだけあるのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/25/news114.html

31まいど774号:2023/02/23(木) 16:21:08
「MARCH」と大学を括る人が知らない偏差値の本質
https://toyokeizai.net/articles/-/654260

32まいど774号:2023/02/23(木) 16:24:39
受験地獄はもう遠い過去......時代は「大学全入」から「大学淘汰」へ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100921.php

33まいど774号:2023/02/23(木) 16:26:31
保育士の就職者が多い大学ランキング2022
https://resemom.jp/article/2023/02/22/71034.html

34まいど774号:2023/02/23(木) 16:28:08
世界の大学ランキング、アジア・欧州の「上位校」が増加
https://forbesjapan.com/articles/detail/61085

35まいど774号:2023/02/26(日) 01:35:47
同志社大学 理工学部 北岸教授研究チーム 火災ガス中毒の救急救命用治療薬を開発
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/199122

36まいど774号:2023/02/26(日) 23:58:11
「恋愛脳のせいで浪人」女子大生がハマった暗闇
https://toyokeizai.net/articles/-/654322

37まいど774号:2023/02/28(火) 20:56:02
先導者を育てる大学とは 発展へ学生の参加促す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD204SM0Q3A220C2000000/

38まいど774号:2023/02/28(火) 22:51:45
これはお手軽! フリーズドライの「かす汁」【 伝統食×最新技術で新商品】

 紀伊半島の山間部…老舗の酒造メーカー高垣酒造と近畿大学がコラボレーション。
製造過程で出てくる副産物の酒粕を活用し、新しい商品の販売がスタートしています。
 ttps://www.youtube.com/watch?v=ITvxvyDRzfY

39まいど774号:2023/03/01(水) 15:22:36
地方大学の経済圏
https://www.sankei.com/article/20230301-OZ2DH2E5CBOCXEPW2HCTMKNHGM/

40まいど774号:2023/03/01(水) 15:27:34
新校舎「黎明館」2025年4月完成 付属平安中高とシェアする「中高大連携」共創の場
https://mainichi.jp/univ/articles/20230228/org/00m/100/008000c

41まいど774号:2023/03/01(水) 17:01:01
寄付金収入が多い私立大学ランキングTOP200
https://toyokeizai.net/articles/-/651639

42まいど774号:2023/03/06(月) 20:15:47
広島大学で学会発表データねつ造、実行の助教は依願退職 学生の通報で発覚
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/278156

43まいど774号:2023/03/08(水) 15:13:04
東北大学、広島大学などS評価、国立大学経営改革促進事業
https://univ-journal.jp/213119/

44まいど774号:2023/03/08(水) 15:16:22
私立大学の志願者数は4年連続減少へ 増えている大学は?
https://business.nikkei.com/atcl/plus/00050/022800006/

45まいど774号:2023/03/08(水) 21:53:58
女子大生の夢は世帯年収3000万 生きづらさ増す国と若者たちの苦悩
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00237/

46まいど774号:2023/03/14(火) 22:19:04
推薦入試で"青田買い"に走る私大定員割れの深刻
https://toyokeizai.net/articles/-/658517

47まいど774号:2023/03/16(木) 21:03:01
近大、司法解剖再開へ 経費詐取で2年前中止
https://www.sankei.com/article/20230315-KSMLJAKGDRLJ5CWKTQ53JXW47Q/

48まいど774号:2023/03/19(日) 20:45:47
日本の奨学金制度は消費者金融ローン(サラ金)です。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/89b3073dd7d244089e5e5a4c894d48e4

49まいど774号:2023/03/20(月) 21:56:26
千葉大学、東京工業大学、名古屋大学にS評価、卓越大学院中間評価
https://univ-journal.jp/215131/

50まいど774号:2023/03/20(月) 21:59:21
高い給料のため「偏差値の高い大学へ行く」は幻想に これからの時代に求められる“働き方”とは
https://www.moneypost.jp/1004125

51まいど774号:2023/03/20(月) 22:00:13
偏差値の低い「Fラン」「BF大学」でも進学するほうが得なのか? 厳然と存在する「大卒・非大卒」の格差
https://www.moneypost.jp/989812

52まいど774号:2023/03/21(火) 14:48:42
@AaronOtsuka
WEFの大学で工作員養成。GULF。
日本では慶応と東大にWEFの工作員を養成する仕組みがある。
売国奴らがここで育てられる。
GULF要員は雇ってはいけない。
企業理念がつぶれる。
https://twitter.com/AaronOtsuka/status/1637927808268910592

53まいど774号:2023/03/21(火) 15:51:06
関西大学で卒業式 6265人が新たな門出 前田裕学長「皆さんとともにコロナ禍を乗り越えてこられたことは誇り」〝一番有名な女子関大生〟も卒業!
http://kanmae.com/2023/03/20/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%BC%8F-6265%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E9%96%80%E5%87%BA-%E5%89%8D%E7%94%B0%E8%A3%95%E5%AD%A6%E9%95%B7%E3%80%8C/

54まいど774号:2023/03/22(水) 00:14:42
東大・京大生の就活人気ランキング 3位「三菱商事」、2位「三井物産」、1位は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/21/news040.html

55まいど774号:2023/03/23(木) 22:58:27
「東大」以上の学歴が簡単に手に入る…「普通の高校生」が世界のトップ校に入学できる裏技とは
https://president.jp/articles/-/67502

56まいど774号:2023/03/24(金) 00:03:31
恵泉女学園大が閉校へ 令和6年度の学生募集停止
https://www.sankei.com/article/20230323-YJY2YAZO2JLQTGC6D4PJOPQOTM/

57まいど774号:2023/03/26(日) 00:59:39
近畿大学に無人決済コンビニ、24時間営業

 近畿大学は、東大阪キャンパス内のコンビニをリニューアルし、
TOUCH TO GOのシステムを導入した24時間営業の無人決済店舗として
4月1日にオープンする。

3月26日〜31日はプレオープンとして時間を短縮して営業する。

58まいど774号:2023/03/31(金) 01:48:40
奨学金貸付残高9.5兆円 7割が利子のついた借金、返済に追われ少子化につながる悪循環で「名称を『学生ローン』に」論争
https://smart-flash.jp/sociopolitics/228728/1

59まいど774号:2023/03/31(金) 01:53:59
東京藝大、大学関係者を不適切投稿で契約解除 乃木坂46メンバー合格に「職権濫用する時が来た」と投稿か
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/28/news189.html

60まいど774号:2023/04/01(土) 14:47:47
大人英語学習は「意味の通じる間違い」を許容せよ
https://toyokeizai.net/articles/-/661520

「英語の学び直し」で威力を発揮する6つの法則
https://toyokeizai.net/articles/-/661521

61まいど774号:2023/04/02(日) 15:28:49
頭のいい人が「雑な扱いをしない」ために気をつけていること
https://diamond.jp/articles/-/320453

62まいど774号:2023/04/02(日) 15:30:07
頭のいい人が「初対面のあいさつ」で絶対やらないこと
https://diamond.jp/articles/-/320568

63まいど774号:2023/04/02(日) 15:32:35
【2023年最新マップ付き】

東大? 一橋? 東工大? 東日本の国公立大学の序列はどうなった?
https://diamond.jp/articles/-/320504
京都大? 大阪大? 神戸大? 西日本の国公立大学の序列はどうなった?
https://diamond.jp/articles/-/320505

64まいど774号:2023/04/02(日) 21:09:43
合計「245浪」浪人生に話を聞き続けた彼の人生
https://toyokeizai.net/articles/-/662969

65まいど774号:2023/04/03(月) 21:08:11
日本のエリート、世界では「低学歴」。はるかに“学歴社会”が色濃い欧州で直面した劣等感
https://www.businessinsider.jp/post-267655

66まいど774号:2023/04/03(月) 21:13:06
研究者と実務家の役割分担 〜教育問題を公正に議論するために〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/jinnaiakira/20230403-00344068

67まいど774号:2023/04/03(月) 21:50:52
入学前に把握しておこう! 大学生活で1年間にかかるお金はどのくらい?
https://financial-field.com/living/entry-191519

68まいど774号:2023/04/04(火) 19:39:05
「国際卓越研究大学」に東大など10校が申請 “10兆円”規模基金で支援 秋ごろに結果公表
https://times.abema.tv/articles/-/10074144

10兆円大学ファンド、東大など10校申請 文科省が絞り込みへ
https://mainichi.jp/articles/20230404/k00/00m/040/012000c

「国際卓越研究大」の公募に東大・京大など10大学…文科省、秋にも審査結果公表へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230404-OYT1T50087/

69まいど774号:2023/04/04(火) 19:41:34
【2023年データ】
「医学」分野の世界大学ランキングTOP30! 1位は「ハーバード大学」、日本の大学は何位?
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1408532/

70まいど774号:2023/04/04(火) 19:50:12
【2023年データ】
「数学分野に強い大学」世界ランキングTOP30! 1位は「マサチューセッツ工科大学」、日本の大学は何位?
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1397689/

71まいど774号:2023/04/04(火) 19:51:51
【2023年最新調査結果】
「教育への期待が実現されている」日本の大学ランキングTOP30! 第1位は「国際基督教大学」!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1399383/

72まいど774号:2023/04/04(火) 19:54:04
【2023年最新調査結果】
「卒業生の活躍が期待できる」日本の大学ランキングTOP30! 第1位は「京都大学」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1402417/

73まいど774号:2023/04/04(火) 19:55:37
大学別の国家試験結果、旺文社が2023年版を公開
https://resemom.jp/article/2023/04/04/71647.html

74まいど774号:2023/04/04(火) 20:20:01
英単語を必死に覚えようとする人は伸びない…何カ国語も操る"語学の天才"たちの一見非効率な勉強法
https://president.jp/articles/-/67713

75まいど774号:2023/04/04(火) 20:20:56
本人は何事にも無関心、親は入学式なのに普段着…偏差値が測定不能「BF大学」の教員がいちばん苦労すること
https://president.jp/articles/-/68117

76まいど774号:2023/04/04(火) 20:27:35
【2023年最新調査結果】
「国際的」な教育環境がある「日本の大学」ランキングTOP30! 第1位は「立命館アジア太平洋大学」!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1402452/

77まいど774号:2023/04/04(火) 20:28:33
【2023年最新調査結果】
「THE 日本大学ランキング」総合ランキングTOP30! 第1位は「東北大学」!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1398002/

78まいど774号:2023/04/04(火) 20:30:37
【2023年最新マップ付き】
同志社? 立命館? 関関同立の最新序列はどうなった?
https://diamond.jp/articles/-/320369

79まいど774号:2023/04/04(火) 20:31:12
【2023年最新マップ付き】
日本大学? 東洋大学? GMARCHに続く大学の序列はどうなった?
https://diamond.jp/articles/-/320498

80まいど774号:2023/04/04(火) 20:49:25
大阪公立大学の全固体電池研究所、他大学も利用しやすく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0474L0U3A400C2000000/

81まいど774号:2023/04/04(火) 20:51:08
私立大の新設を抑制へ、少子化で「定員割れ」相次ぎ…学生確保の見通しを厳格に審査
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230403-OYT1T50212/

82まいど774号:2023/04/04(火) 20:53:03
「飲み会は先輩が許すまで正座」「LINEスタンプ禁止」 学生寮ルールに批判殺到...熊本大の見解は
https://www.j-cast.com/2023/04/04459231.html

83まいど774号:2023/04/04(火) 20:54:24
千葉大「飛び入学」25年の今
https://mainichi.jp/articles/20230403/ddm/013/100/005000c

84まいど774号:2023/04/05(水) 16:18:32
低ランク大学の卒業生ほど奨学金返済に苦慮している実態
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101302.php

85まいど774号:2023/04/06(木) 14:05:01
“近大ラーメン”2代目始動 4年の村上さん「夢への第一歩」

 在学生による飲食店の起業を支援する近畿大(東大阪市)のプロジェクトが第2期に入った。
学生側は電気料金や共益費、人件費などの経費を負担し、四半期ごとに決算報告。
2四半期連続で赤字となれば原則撤退となる。
第1期は2021年秋から1年半運営し、約1880万円を売り上げた。

第2期の店主は総合社会学部4年の村上黎一郎さん(21)。

86まいど774号:2023/04/08(土) 13:12:57
「俺の女にしてやる」 学生へのセクハラで早大と元教授に賠償命令
https://www.asahi.com/articles/ASR466H7QR46UTIL029.html

87まいど774号:2023/04/15(土) 15:44:30
世界大学ランキング・日本版 1位は4年連続で東北大、地方も上位に
https://dot.asahi.com/wa/2023041200048.html?page=1

88まいど774号:2023/04/15(土) 15:45:20
お茶の水大学? 津田塾大学? 有名女子大の序列はどうなった?【2023年最新マップ付き】
https://diamond.jp/articles/-/321246

89まいど774号:2023/04/15(土) 15:46:03
難関10大学合格 首位に194人の西大和学園 昨年5位からジャンプアップ
https://www.zakzak.co.jp/article/20230414-LGEUD7UAJRLNJIE4VGEK5GIQHM/

90まいど774号:2023/04/16(日) 20:53:34
大学入試「激変」40代以上の親が知らない最新事情
https://toyokeizai.net/articles/-/661635

91まいど774号:2023/04/17(月) 23:32:38
論文捏造で教授懲戒解雇 岡山大、本人弁明せず
https://www.sankei.com/article/20230417-S3DH24JMENLATIPMH3BHHRPT64/

92まいど774号:2023/04/23(日) 16:21:21
【関西在住者が選ぶ】
【2023年最新調査結果】
優秀な学生が多いと思う「大阪府の私立大学」ランキングTOP22! 第1位は「関西大学」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1455536/

93まいど774号:2023/04/24(月) 21:38:30
半数近くが卒業できず…大学歯学部の大量留年なぜ? 国家試験の合格率巡る「暗黙ルール」とは<ニュースあなた発>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/245475

94まいど774号:2023/04/25(火) 21:32:34
元自衛隊陸将「なぜ”軍隊的”チームではもう勝てないのか」体罰・先輩服従”絶対禁止”にした青学駅伝部の作戦術
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/16303/

95まいど774号:2023/05/05(金) 23:38:02
アメリカだと年間500万円の覚悟が必要だが…学費が100万円で済むのに教育の質が高い「留学の穴場国」
https://president.jp/articles/-/69127

96まいど774号:2023/05/06(土) 18:19:06
女子大と短大が消えていく 少子化・定員割れで募集停止、閉校相次ぐ
https://www.j-cast.com/trend/2023/05/06460581.html?p=all

97まいど774号:2023/05/06(土) 18:20:34
大学受験で女子に「法学部人気」 東大、早慶、中央、明治などで目立つ
https://www.j-cast.com/trend/2023/05/02460909.html

98まいど774号:2023/05/08(月) 20:36:46
もう大学をやめるしかない…「コロナ災害」下の学生の困窮
https://gendai.media/articles/-/73071

99まいど774号:2023/05/11(木) 21:38:36
大学費用「国公立・私立」でいくら?大学無償化制度の対象が拡大へ
https://limo.media/articles/-/39929

100まいど774号:2023/05/11(木) 22:49:43
精子成熟に不可欠なたんぱく質=マウスで発見―大阪大
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051101072&g=soc

101まいど774号:2023/05/12(金) 00:43:02
「いきなり出身大学を言い出してマウントを取ろうとしてきました」 職場のやばい新人
https://news.careerconnection.jp/career/general/155950/

102まいど774号:2023/05/14(日) 18:23:25
【すごいですね!】ほめられたときの「感じいい返し方」「残念な返し方」の差
https://diamond.jp/articles/-/322745

103まいど774号:2023/05/14(日) 18:25:26
私大下宿生の生活費、京都では1日762円…90年代のピークから3分の1に
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230510-OYT1T50076/

104まいど774号:2023/05/14(日) 18:53:08
「交際相手に絶対に選んでいけない女性」に実は共通している4つの特徴
https://nikkan-spa.jp/1908792

105まいど774号:2023/05/15(月) 21:14:31
学歴も肩書も平凡だが転職無双…なぜか書類審査を全通過する人が「職務経歴書」に書いていること
https://president.jp/articles/-/69526

106まいど774号:2023/05/15(月) 21:17:35
嫌いな人との接し方のコツは? 苦手だと思う理由や嫌われる人の特徴を紹介
https://news.mynavi.jp/article/20230515-2664394/

107まいど774号:2023/05/22(月) 20:29:24
就活「オワハラ」が巧妙化 研修頻繁、学生を実質拘束
https://www.tokyo-np.co.jp/article/251608

108まいど774号:2023/05/22(月) 20:48:13
人事の8割超が「2024卒の採用は難しい」と回答 なぜ?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/22/news047.html

109まいど774号:2023/05/26(金) 15:29:33
「朝メシ何食ったの?」とわざとフランクに聞く面接官の罠…マニュアルバカ学生が即落ちする採用現場の心理戦
https://president.jp/articles/-/69430

110まいど774号:2023/05/26(金) 15:34:03
「親ガチャ」批判をする人はわかっていない…哲学者が指摘する「ガチャのたとえを使うことの意味」
https://president.jp/articles/-/68227

111まいど774号:2023/05/26(金) 15:47:47
「幼い娘と2人で乗った帰宅ラッシュの電車。席を譲ってくれた大学生がスマホに打ち込んでいたのは...」(茨城県・50代女性)
https://j-town.net/2023/05/26345837.html?p=all


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板