したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スレッドを立てるまでも無い質問スレ

1まいど774号:2004/03/15(月) 00:10
スレッドを立てる迄も無い質問をするスレッドです。
他板にあるのを真似てみました。他板では「スレッドを立てるまでも無い質問・雑談」ですが、雑談スレは別途
ありますので、質問だけに絞らせて頂きました。

質問から新規スレッドに発展する場合も御座いますので、スレッドを立てるべきか如何か迷っておられる時は、
取り敢えず此方に書き込み、様子を見られてはいかがでしょうか。
新規にスレッドを立てる際の、類似スレッドの有無の確認なども大歓迎です。
他スレに於いて次スレについての相談などの議論が出来なかった場合などにも此方を利用して下さい。


以下
http://osaka.machibbs.net/bbs/test/read.cgi?bbs=annex&key=1057375643&ls=50
より抜粋させていただきました。

2まいど774号:2004/03/31(水) 01:37
東大阪市内でお勧めのアミューズメント施設ってどんくらいある?

321歳楠根:2004/04/02(金) 22:11
>>2
うちの地元ならコスモかラハートくらいしかないです。
まあ布施にいけばいっぱいあると思いますが。

421歳@稲田:2004/04/06(火) 21:03
>>2
ラウンドワンとか

5まいど774号:2004/06/28(月) 00:31
JJなら近鉄ハーツ内に最近出来たな、そういえば

6まいど774号:2004/06/28(月) 21:36
24時間または深夜遅くまで営業している100円均一ショップありませんか?

できれば中環よりも西側であればいいんですけど。

7まいど774号:2004/06/28(月) 23:32
99ショップなら24時間やってるんじゃなかったけ

8まいど774号:2004/08/18(水) 22:49
>>7
長田に二軒ほどあるね。中央大通り沿いと旧中央環状線沿い

9まいど774号:2004/08/19(木) 21:09
ザリガニいっぱい釣れる所おせーて。

10まいど774号:2004/08/19(木) 21:41
>>9
浅めのドブにいたはず。
子供の頃、木の枝にタコ糸を結びつけて先にスルメをつけてたな。
そのドブは、鴻池にあったが、
もう埋められてない。

11まいど774号:2004/08/19(木) 22:09
>>9
どの地域の辺りを教えて欲しいの?

12まいど774号:2004/08/20(金) 16:20
すごい懐かしい
その昔近所で伊勢エビのようなでかいザリガニ捕まえた事がある
20cm以上はあったんじゃないかな、、、証拠も何も無いんだけど
今思えばアメリカザリガニじゃ無かったのかもしれない

13まいど774号:2004/08/20(金) 21:06
俺もザリガニ捕りたいなあ。
多分東大阪市内でだと、東の方(山の方)にいったらいいんじゃないの?
アバウトですまん。
単純に自然が残ってる割合が東の方が多いって意味で。

数年前に外環沿いのちょうど石切交差点を南に数百メートルくらいの東側のため池だか用水路みたいなところで
釣りをしてる少年たちをちょくちょく見かけた。

ウチは近鉄花園駅ちかくなんだけど、用水路も田んぼも減ってしまって捕れそうなところがないなあ。
あ、あった。
北側を少しいったところに用水路があって、ザリんちょがうようよ居たところがあったなあ。
今どうなってるかしらないけど。

14まいど774号:2004/08/20(金) 21:06
俺もザリガニ捕りたいなあ。
多分東大阪市内でだと、東の方(山の方)にいったらいいんじゃないの?
アバウトですまん。
単純に自然が残ってる割合が東の方が多いって意味で。

数年前に外環沿いのちょうど石切交差点を南に数百メートルくらいの東側のため池だか用水路みたいなところで
釣りをしてる少年たちをちょくちょく見かけた。

ウチは近鉄花園駅ちかくなんだけど、用水路も田んぼも減ってしまって捕れそうなところがないなあ。
あ、あった。
北側を少しいったところに用水路があって、ザリんちょがうようよ居たところがあったなあ。
今どうなってるかしらないけど。

15まいど774号:2004/08/20(金) 23:10
外環沿いの所まだあったんだ?
15程年前に釣りに行ってたなぁ。おっさんがゴミ袋いっぱいにでっかいカエル捕まえてて泣きそうになった。
あそこは入れ食い状態で連れて楽しかった。

16まいど774号:2004/08/21(土) 13:55
ザリガニ飼ってる子って今でも居るんだろうか

17まいど774号:2004/08/22(日) 01:03
>>16
従兄弟の子がザリガニを飼って1日で死にました。

俺は、小学校時分にザリガニ飼ったことあるけど、
水槽から大脱走して、半日がかりで見つけたものの
翌日死にました。。。

18まいど774号:2004/08/22(日) 08:40
ザリガニ
捕まえたいのなら どの辺でか、カキコよろしく
河川工事のため、穴の中より 泥の中に棲んでますよ。
以外と環境に強い生き物です。

19まいど774号:2004/08/22(日) 08:56
石切あたりでザリ釣りしたーい

20まいど774号:2004/08/22(日) 20:16
>19
じゃあ↑の沼でどうぞ

21まいど774号:2004/08/22(日) 22:04
>>19さんへ。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.38.22.5N34.41.0.1&ZM=12
石切の高架下へどうぞ、死骸がゴロゴロしてますね。
場所は家庭菜園のあるところ、
するめより 網が簡単ですけど、
>>18さんそそ、用水路の泥の中に潜んでますね。

22まいど774号:2004/08/23(月) 12:17
>>16うちの子供飼ってる。
近所の子供たちも。

23まいど774号:2004/08/24(火) 08:37
>>22
おお、まだそんな子供が居るんだ

2422:2004/08/24(火) 13:11
>>23
田舎の親戚の子も飼ってるし、ザリがいてるとこやったら
普通にいてると思うんやけど

25まいど774号:2004/08/25(水) 09:18
販売又はレンタル どっちでもいいんだけど、どなたか「80年代後半から90年代前半ぐらいまで」の邦楽CDの品揃えが豊富な店知りませんか?

26まいど774号:2004/08/25(水) 23:04
>>25
ツタヤ。
若しくは、BOOK OFFなどの古本屋

27まいど774号:2004/09/10(金) 20:20
ewfwe

28まいど774号:2004/09/24(金) 23:40
近鉄スイミングスクール花園ってまだある?

29まいど774号:2004/09/25(土) 10:26
近鉄スイミングスクール花園
0729-65-0321
検索すると情報出ますよ。

30まいど774号:2004/09/25(土) 18:01
あるんかぁ。昔バイトしてました。懐かしい・・・。

31まいど774号:2004/10/29(金) 23:32
花園駅南側出たビルの地下にある怪しげなゲーセンてまだあるの?
何ともいえん雰囲気のゲーセン・・・。

32まいど774号:2004/11/14(日) 08:53
>>31

東大阪心霊スポット

33まいど774号:2004/11/27(土) 02:27
おまいらここの掲示板の存在、どこで知りましたか?
俺は何気なくまちBBS見てたらみつけた

34まいど774号:2005/02/22(火) 18:38:09
>>33
連れのブックマーク見て

35まいど774号:2005/02/22(火) 22:49:54
>>33
確か「東大阪 有名人」でググって辿り着いたはず。

36まいど774号:2005/03/02(水) 03:52:30
東大阪内で1色コピー(普通のコピーの黒が単体カラーになる感じですか?)が、
10円のコピー機を探しています。

昔、さーくるケーであったのですが、閉店後色々な所を探しているのですが、
1色コピー(単色コピー)=カラーコピー料金で、割高で困っています。
もしご存知の方ありましたら、教えてください。

37みにゅー:2005/03/05(土) 21:37:23
大阪樟蔭女子大学の雰囲気や評判教えて下さいっ
ちなみに小阪キャンパスです!!

38まいど774号:2005/03/05(土) 23:13:54
>>37
実際に行ってみたら?
大学だから気楽に入れるし
4月にならないと学校の雰囲気はわからないが。

39北海道の人:2005/05/12(木) 22:42:05
東大阪市ってドコ?ってかなに?

40まいど774号:2005/05/13(金) 14:29:26
読んで字の如く、大阪の東にある土地。
っていうか、あんたはどうやって辿り着いたんだ?

41ヨウジ:2005/05/13(金) 22:56:37
東大阪ってどこ?って聞かれること多いですね、そう言えば。
いつも40氏と同じように答えますが、
東大阪って知名度低いような気がしてなりません。
聞かれるのは大抵府外の人からです。

42まいど774号:2005/05/14(土) 14:33:34
東「おおさか」っていう時点で気づかないのかな、普通。
どこかの県に「おおさか」って言う地名があるのかな。

43まいど774号:2005/05/14(土) 18:46:04
まあ、マイナーだけど上福岡市って埼玉にあったりするしね。
別に福岡県の福岡市の上にあるわけではない・・・。
マイナーすぎるわ・・・。
あと久留米市(福岡県)と東久留米市(東京)とかね・・・。

44まいど774号:2005/05/14(土) 22:25:11
日本橋(大阪)日本橋(東京)読み方の違い、とか。

45まいど774号:2005/05/15(日) 08:09:50
茨木市と茨城県

46まいど774号:2005/05/17(火) 20:44:54
青森県上北郡横浜町。
地元の子は「横浜駅に○時!」とかいうように使います。
もちろん「陸奥横浜駅」のことですよ。

47まちBBSが移転:2005/09/08(木) 14:28:09
質問と言うか、ちょい情報です。
まちBBSが移転したようで、
従来の.toのアドレスではつながりません。
↓はOK。ちゃんとつながります。
http://kinki.machibbs.com/osaka/
自分自身がちょっと困ったので、
他にも困っている人がいたらドゾー

48まいど774号:2005/09/09(金) 04:25:04
>>47
ありが㌧

49まいど774号:2005/10/06(木) 22:52:53
浮上!!

50まいど774号:2005/10/13(木) 14:33:42
保守

51まいど774号:2005/11/18(金) 12:25:30
東大阪でいいビデオ試写室ってありますか?

52まいど774号:2005/11/18(金) 22:48:34
>>51
以前から試写室ってのを見かけるたびに思ってたのだが、ビデオ見るならどうして自宅で見ないの?

53まいど774号:2005/11/19(土) 01:04:22
家で見れない事情があるの。家族の目とか。
あと、仕事さぼって来るサラリーマンも多いしね。

>>51
asasでいいんちゃう。

54まいど774号:2005/11/20(日) 00:06:26
そこまでしてエロビデオが見たいってのも情けないというか哀れな話だなぁ。
つか、そういう試写室って料金もそこそこするんでしょ?
店のサービスとしてはビデオ鑑賞以外には他に何かあるのかいな?

55まいど774号:2005/11/21(月) 21:07:56
漫画喫茶と同じだろ
 府立図書館の視聴覚ルームとも類似

56まいど774号:2005/11/22(火) 20:17:13
行ったこと無いけど、
カラオケボックスみたいな感じ?

57まいど774号:2005/11/22(火) 22:42:36
テレクラみたいな感じ

58まいど774号:2005/11/23(水) 14:52:29
ハンドサービスも

59まいど774号:2005/11/23(水) 17:53:09
テレクラどんなのか知らない、、、

60まいど774号:2005/11/23(水) 23:15:58
利用料金ってどんくらいすんの?
サービスってビデオ鑑賞のみなのか?
せめてドリンク飲み放題とかないのか?

61まいど774号:2005/11/24(木) 21:23:29
百聞は一見にしか過ぎず

62まいど774号:2005/12/21(水) 15:33:37
東大阪ってこの先どうなるんだろうね?

63まいど774号:2005/12/22(木) 21:39:59
君次第

64まいど774号:2005/12/23(金) 02:14:55
人任せにしてる>>63がいる限り未来はないよ。

65まいど774号:2005/12/23(金) 15:22:43
ニュースで馬券販売所を建設する予定があって、それを地元住民が反対してるって
報道されてたんだけど、それって東大阪やったかぁ。
勘違いかなぁ。だれか知らん?

66まいど774号:2005/12/23(金) 22:26:17
>>65
どこから東大阪なんて出てきたのかしらんが、確か日本橋の国立文楽劇場付近の話だったと思う。

67まいど774号:2005/12/23(金) 22:47:27
あぁ、そうだ。日本橋だった。
すまねぇだ。

68まいど774号:2005/12/24(土) 14:57:58
初めてまともに機能したね、ここ

69まいど774号:2006/02/08(水) 15:57:25
http://h-osakach.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060207003343.jpg
ここってどのあたりなんですか?

70まいど774号:2006/02/09(木) 11:57:59
いつの写真よ

71まいど774号:2006/02/09(木) 13:02:11
英田地域とちゃうか?

72まいど774号:2006/02/12(日) 02:35:03
布施のあかつき通りにトゥーバビアンって飲食店
なくなってるんだけど何処かに移転でもしたのかなぁ
誰かご存知ないですか?

73まいど774号:2006/02/19(日) 10:33:20
PiTaPaってクレジットカードなん?

74まいど774号:2006/02/19(日) 10:47:04
>>73
ttp://www.pitapa.com/faq/index1.html#kihon01

ちなみに、イコカは前払い

75まいど774号:2006/02/19(日) 17:29:09
>69
若江やろ

7673:2006/02/20(月) 13:30:51
>>74

なんかめんどくさいなぁ・・・。

「ご利用代金通知の発送料」を節約するためにメアド登録したりしなあかんみたいやけど、フリメでもええんかな?
スパム対策で本メアドは会社とか知人とかでしか使わんようにしてんねんけど。

ICOCAもPitaPaエリアで使えるみたいやから、ICOCA買おっかな。

77まいど774号:2006/02/22(水) 16:39:09
>>76
なんでもいいんじゃないの

78まいど774号:2006/02/24(金) 01:30:34
>>69
結局どこなんだよ
もの凄く気になる
見たこと有る景色なのがさらに…

79まいど774号:2006/02/24(金) 12:23:28
>>75
若江やったら、あんなに山がちかないな。

80まいど774号:2006/02/26(日) 12:34:08
若江ってかなり南の方だと思う
一説には荒本辺りらしいけど
この画像がほんとに中心に居るのかわからないけど

81まいど774号:2006/02/27(月) 10:46:50
山の端っこも考えると
英田の辺やろ。山の近さもうなづける。
荒本やったら、あんなに山が近く見えへんで

82まいど774号:2006/03/02(木) 22:41:39
「東大阪のインターネット事情」ってスレ立てたら伸びるかな?

内容:東大阪市のインターネット関連の話題を扱う
   ISP(K-Opticom,OCN,ZAQ)とか回線業者(K-Opticom,NTT西,東大阪ケーブルTV)とか・・・
   これからインターネットを始めようと思ってる人とかに、役に立ってもらえればと思ってます。

それとももっと広義な「東大阪のパソコン事情」とかにしたほうがいいかな?

83まいど774号:2006/03/02(木) 23:53:05
>>82
似たようなスレあるから微妙〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1186/1045632847/

84まいど774号:2006/03/03(金) 01:50:49
>>82
これからインターネット始めようとする人がこのサイトを見れるわけないと思うのだが・・・。

85まいど774号:2006/03/03(金) 12:47:44
>>82
イラネ ただでさえここ人いないのに

8682:2006/03/04(土) 20:36:19
ということでなかったことに

87まいど774号:2006/03/07(火) 10:00:57
どうでも良いけど、光ならK-opti.com

88まいど774号:2006/03/08(水) 21:30:33
eo64エア、遅いぜ(ノД`)やすいけどさ

89まいど774号:2006/03/08(水) 22:56:07
遅いな(つД`)・゚・

90まいど774号:2006/03/09(木) 09:30:24
だれかeoの1Gbpsコースのやつ居る?

91はる:2006/03/13(月) 00:19:20
最近みくりやに100均できましたよね?フレッツとかいうとこ

あそこってどう?

92まいど774号:2006/03/13(月) 02:09:14
>>90 もう対象地域になったか ?
従来のでも この時間なら 常時80M記録する

93まいど774号:2006/03/13(月) 07:33:40
まだ東大阪は100Mbpsしかむりみたいやで

94まいど774号:2006/03/14(火) 01:52:02
>>90
http://eonet.jp/home/area_info.html
黒字は100Mコース申込み可能エリア
青字は1ギガコース、100Mプレミアムコース、100Mコース申込み可能エリア

95まいど774号:2006/03/14(火) 10:33:45
eo光100M今設定終了
Yahoo12Mから乗り換えやけど  早い!
スピードテストでも5,6倍出てるわ。  あぁ角田に住んでます。

9682:2006/03/14(火) 18:34:41
ネット関連ってやっぱり需要ある?

97まいど774号:2006/03/14(火) 22:20:26
>>96
スレタイ読め。
今たまたまネット関連の話題が出ているだけであって、皆このスレに書き込んでいるってことはスレ立ててまでの需要は無いということだ。

9882:2006/03/15(水) 18:51:39
>>97
専用スレがないからここに書き込んでるのではないかと・・・
まぁ私自身もスレ乱立は反対なので、こうしてスレ立て前に皆さんにうかがった次第です
伸びないスレは立てませんので安心してください

99まいど774号:2006/03/28(火) 19:12:45
市内でバキュームカーはまだ走ってる?
門真では見たけどなぁ

100まいど774号:2006/03/28(火) 20:43:29
水洗化率100%にならない限り
し尿回収車は動いてます
専業者ゴミ回収業に転業優遇有り

てか 100%になっても 工事現場 公園等仮説トイレが有る限り
し尿回収車は動いてます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板