[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
動作
1
:
スプレッド
:2022/02/04(金) 15:21:43
spread
「広げる」、または「薄く延ばす」という意味。
2
:
ミメーシス
:2022/03/08(火) 17:31:02
英語: Mimesis
模倣
3
:
慢心
:2023/12/13(水) 16:17:27
心の中で自分のことを自慢すること。おごり高ぶる心。
4
:
コンプリート Complete
:2024/10/24(木) 17:18:53
完了する、完全なという意味。必要なプロセスやステップがすべて終了している状態。
5
:
ビルトイン
:2024/10/24(木) 20:15:01
建築段階から収納や家具、機器などが組み込まれていることを指す。造り付けやはめ込みとも呼ばれる。
6
:
オーディエンス audience
:2024/10/24(木) 20:50:09
観衆、聴衆。
7
:
スタビライザー stabilizer
:2024/10/27(日) 13:53:17
英語で、安定させるもの、安定器、安定化装置。
8
:
ビルトイン(built-in)
:2024/10/28(月) 15:12:01
組み込みの、作り付けの、内蔵の。
9
:
ネゴシエーター(negotiator)
:2024/10/28(月) 15:16:27
商売や取引の交渉を行う人のことを指す。交渉人。
10
:
オルタナティブ alternative
:2024/10/31(木) 01:07:28
○既存の主流のものに代わるもの、代替案、選択肢。
○型にはまらない、既存の概念を打ち壊す○オルタナティブ・テクノロジー:石油のかわりに太陽光や風力を利用した再生可能エネルギーの活用技術。
○オルタナティブ・メディシン:西洋医学にかわる漢方、鍼灸、指圧、ヨガ、アロマテラピー、サプリメントなどの伝統的な医術や療法。
11
:
バリエーション variation
:2024/11/01(金) 10:15:56
1.変種。変化。
2.変奏曲。
12
:
ケミストリー(chemistry)
:2024/11/07(木) 15:41:58
相性。
13
:
デフォルト default
:2024/11/08(金) 08:01:43
定番(普通)の」「標準の」 という意味を持っている。日常生活では「当たり前」を言い換える言葉。
初期設定」「初期値」という意味で使われる。
「デフォ」は日常会話で使われる「いつも通り」という意味から、コンピュータ用語の「初期設定」、スポーツ分野での「不戦勝」など様々な意味を持っている言葉。
「基本」「初期設定」「定番」などの意味の反対語としては「カスタマイズ」や「オーダーメイド」が挙げられる。
14
:
デフォルト default
:2024/11/08(金) 08:48:10
定番(普通)の」「標準の」 という意味。
「デフォ」は日常会話で使われる「いつも通り」という意味から、コンピュータ用語の「初期設定」、スポーツ分野での「不戦勝」など様々な意味を持っている言葉。
15
:
ソリューション(solution)
:2024/11/11(月) 18:35:15
解答、解法、解決策
問題を解くこと、解決、溶けること、溶解。
16
:
ケミストリー(chemistry)
:2024/11/12(火) 12:52:14
物質の成分、性質、反応を扱う自然科学の分野、化学、物質の化学的性質。
相性、性質、相互関係。
17
:
イズム
:2024/11/14(木) 09:25:46
主義・説のこと。
▷ 英語の接尾語 ‐ism から。
18
:
I have
:2024/11/14(木) 09:26:59
私は持っている。
19
:
have
:2024/11/14(木) 09:28:28
一般動詞としてのhaveが持っている意味としては、 「持っている」「動物を飼っている」 「食べる」「飲む」 「病気にかかっている」 「機能が付いている」「開催する」「座る」 「受け取る」「子供を産む」「経験する」 など。
20
:
相聞歌(そうもんか)
:2024/11/14(木) 12:29:03
主に男女の恋を詠み合う歌で、万葉集に分類される和歌の一種。
21
:
テンプレート (template)
:2024/11/16(土) 09:12:55
日本語でいう「定型文」や「ひな形 (ひな型)」と同様の意味を持つ用語で、よくインターネット上では「テンプレ」と略される。一般にテンプレートと言うと、定型的な文章や決まり文句が使われる文書 (たとえば時候の挨拶やお詫びのメールなど) の元となるひな形のことを指す。
22
:
ウィスパー whisper
:2024/11/20(水) 09:14:40
英語で「ささやく」、小声で話す。
23
:
イノベーション(英: innovation)
:2024/11/20(水) 11:09:10
物事の「新機軸」「新結合」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。一般には新しい技術の発明を指すという意味に認識されることが多いが、それだけでなく新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす自律的な人・組織・社会の幅広い変革を意味する。つまり、それまでのモノ・仕組みなどに対して全く新しい技術や考え方を取り入れて新たな価値を生み出して社会的に大きな変化を起こすことを指す。また、イノベーションは国の経済成長にも極めて重要な役割を果たす
24
:
ビギンズ(beginning)
:2024/11/24(日) 20:14:47
英語で「開始」「着手」「始まり」「始め」という意味。
25
:
シナジー synergy
:2024/11/30(土) 20:23:38
相乗効果。
26
:
アンフェア(unfair)
:2024/12/01(日) 08:43:42
不公正な、不公平な、不当な、ずるい。
27
:
モラトリアム moratorium
:2024/12/09(月) 09:49:42
停止。
経済恐慌などの場合、国家が債務の履行の一定期間延長を認めること。支払猶予。比喩的に、社会人となるべき自信がなく、大学の卒業などを延ばしていること。
28
:
プレゼンス Presence
:2024/12/10(火) 18:01:42
存在感。
29
:
アディショナル(additional)
:2024/12/12(木) 09:26:27
付加、添加、追加。
30
:
アニバーサリー Anniversary
:2024/12/16(月) 17:48:15
⭕️周年や記念日という意味。
31
:
センシティブ(sensitive)
:2024/12/27(金) 05:14:15
敏感な、感じやすい、過敏な、傷つきやすい
神経質な、鋭い、繊細な
取り扱いに注意が必要な、慎重に判断すべき
「感じる」という意味の「センス(sense)」に由来する形容詞。
32
:
インセンシティブ(insensitive)
:2024/12/27(金) 05:16:06
「無神経な」「鈍感な」「心ない」「思いやりのない」。
33
:
ミニマム minimum
:2024/12/29(日) 07:26:06
1.
最小限。最小。
2.
数学
極小。
34
:
フェイマス Famous
:2024/12/30(月) 15:45:05
有名、著名、名高い。
35
:
プレジャー pleasure
:2024/12/30(月) 15:46:32
喜び,光栄;楽しさ,楽しいこと,娯楽、快感。
36
:
フィードバック feed back
:2025/01/09(木) 09:20:06
行動に対する評価や感想。
相手の行動や考え方に対して評価や指摘を行い、改善を促すこと。
37
:
アイデンティティ identity
:2025/01/25(土) 11:04:47
帰属意識。
38
:
ストレッチ
:2025/02/01(土) 05:00:13
https://www.lettuceclub.net/news/article/1239115/
39
:
コンフォート(comfort)
:2025/02/11(火) 12:39:58
英語で「快適」「心地良い」という意味。
40
:
オーセンティック(authentic)
:2025/02/11(火) 20:01:45
「本物の」「正真正銘の」「信頼できる」などの意味。
41
:
やぶにらみ 藪睨み
:2025/03/06(木) 14:26:50
物を見る時、瞳(ひとみ)がその物の方向を向かない質(たち)。斜視。比喩的に、見当違いの考え方。
42
:
フェーズ ▷ phase
:2025/03/10(月) 08:58:03
1. 局面。一側面。
2. 位相⑴⑵。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板