したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掃除・整備・修理

1ケトル:2021/10/05(火) 04:34:54
ケトルを満水にして、クエン酸をスプーン2〜3杯(約10〜15g)入れて沸かす。
沸かしたあとはそのまま2時間程度放置し、しっかりすすいだら終了。
沸かしたあとに放置することで、こびり付いた水垢を浮かせて落とす。
月に1回くらいの頻度でお手入れをする。
https://arne.media/life-style/211840/

2名無しさん:2021/10/26(火) 05:47:12
<ラクに片付く3つのコツ>

1.あえて整理整頓はせず、“抜く”だけにすること

「よく聞く“全部出して捨てるものと残すものに分け、残すものを整理しながら戻す”という方法は、長く生きてきた私たち世代にとっては物が多くて大変すぎます」

2.作業は1日30分以内で終えること

「物が多いと一日中やっても終わりません。体と頭に負担がかかり過ぎないよう、必ず守ってください」

3.その30分を毎日続けること

「明日が最期、と思って片付けて、次の日も生きていたらもうけもの(笑)。家中の不要な物がなくなるまで続けましょう」

https://halmek.co.jp/life/c/relief/5034

3trigger:2022/01/25(火) 09:18:14
トリガー
引き金(を引く)、引き起こす、起動装置、作動させる、などの意味

4マスキング(masking):2024/09/02(月) 15:54:17
覆い隠すこと。 包み込むこと。

5リマスター(remaster):2024/09/05(木) 19:03:05
旧譜や古い音源を再発する際に、マスター・テープを起こし直すこと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板