[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
言語
1
:
日本人が「いつまでも英語を話せない」悲しい原因
:2021/05/17(月) 01:40:30
https://toyokeizai.net/articles/-/425469
2
:
essence
:2021/06/10(木) 17:05:08
エッセンス
1 本質的なもの。最も大切な要素。精髄。
2 植物から抽出した香気の高い精油。アルコールに溶かしたもの。化学合成もされる。食品の香り付けに使用。香油。「バニラエッセンス」
3
:
音楽評論家・高丘正壺による歌詞五分類
:2021/07/20(火) 09:03:54
①歌詞を台詞として書き台詞として歌う
②歌詞を台詞として書き本心として歌う
③歌詞を台詞として書き本心で歌う
④歌詞を本心で書き台詞として歌う
⑤歌詞を本心で書き本心で歌う
4
:
言霊
:2021/07/20(火) 12:04:36
言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。 言魂とも書く。
言葉にはある種の魔力があり、言葉によって励まされ、勇気づけられることがある一方で、言葉によって傷つけられ、時に死をも選んでしまうほど惑わされてしまう危険性もある。
5
:
僥倖
:2021/08/11(水) 05:02:33
思いがけない幸運。偶然に訪れた幸運。こぼれざいわい。
6
:
トリビア
:2021/11/07(日) 07:50:35
内容
雑学的知識 、あまり知られていない事実、豆知識 、トリビア◆【用法】語源的にはラテン語の複数名詞だが、英語ではしばしば不可算名詞扱いされ、a piece of trivia(一つの豆知識)のような表現が使われる。 可算名詞扱いされる場合、複数形は単数形と同じ。
7
:
オーガナイズ
:2021/11/07(日) 11:05:52
organize
計画化。組織すること、計画すること、
8
:
protection
:2021/11/24(水) 11:29:47
プロテェクション
守ること。保護。防衛。
9
:
Conversion
:2021/11/24(水) 11:45:51
コンバージョン
変換、転換、交換。
コンバーター【converter】
変換機または変換器。
10
:
buster
:2022/01/18(火) 11:57:20
バスター
破壊するもの。退治する人。
11
:
トリリンガル(Trilingual)
:2024/07/29(月) 08:57:01
トライリンガルとも表記されることがあり、3言語を使うことができる人のことを指す。 2言語だと「バイリンガル(Bilingual)」。
12
:
慣用句
:2024/07/31(水) 08:18:49
「2つ以上の言葉が結び付き,全体としてある特定の意味をもつようになったもの」です。 「道草」と「食う」が結び付いてできた慣用句が「道草を食う」です。 これを,「道草を食べる」と言いかえることはできない。慣用句には,表現を豊かにするはたらきがある。
13
:
通読
:2024/08/24(土) 13:28:37
ざっと大意を理解すること。
14
:
リソース
:2024/08/31(土) 07:24:40
1.
資源。資産。
「―を持つ」
2.
コンピュータで、動作の実行に必要な処理システムの要素や機器。
▷ resource
能力や時間、資金や資料、資材や供給源など資源全般のこと。 目的の達成に必要な要素や、役に立つ要素を指す。人材、資金、物質など、異なる種類の物事を総称してリソースと呼ぶケースもある。
15
:
出禁
:2025/02/21(金) 08:40:39
できん。
出入り禁止。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板