したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽

1swing:2018/11/07(水) 13:22:47
スウィング (音楽) - ポピュラー音楽のリズムの一種。
スウィングする - ジャズにおいて、「スウィングする」という語は強いグルーヴ感を持った演奏に対する賞賛の辞として用いられる用語。
スウィング・ジャズ - 大人数編成によるジャズの形態の一つ。「スウィング」というリズムの演奏を行っていたためだが、現在では他のリズムや他のジャンルも演奏される。

2Amazing Grace:2018/11/07(水) 14:02:20
アメイジング・グレイス
(和訳例:すばらしき恩寵)は、イギリスの牧師ジョン・ニュートン (John Newton,1725–1807)の作詞による賛美歌である。特にアメリカ合衆国で最も慕われ愛唱されている曲の一つであり、またバグパイプでも演奏される。"grace"とは「神の恵み」「恩寵」の意。
http://youtu.be/uofG9z66LXg

3method:2018/11/07(水) 18:01:08
メソッド
一般には、方法、手法といった意味。オブジェクト指向プログラミングにおいて、クラスにはメソッドとフィールドがあり、メソッドには、処理内容を記述する。
特定の分野や固有名詞では日本語訳されずカタカナのまま用いられる。
楽器の奏法
教育や音楽やバレエ、演劇の分野における教授方法。以下をはじめとする例がある。

4part:2018/11/10(土) 09:33:59
パート
1.
部分。区分。
2.
音楽、合唱の際の、ソプラノとかアルトとかのそれぞれを言う。

5a cappella(伊):2018/12/06(木) 11:17:05
ア・カペラ
無伴奏で歌うこと。
簡素化された教会音楽の様式のこと。 また、そこから転じて、教会音楽に限らず無伴奏で合唱・重唱を行うこと、またはそのための楽曲全般を指す。 ... 日本語では「アカペラ」、あるいはイタリア語の発音に近い「ア・カペッラ」、英語発音に近い「アーカペラ」と表記されることもある

6Stream:2019/05/08(水) 13:15:58
ストリーム
小川。流れ。連続した流れ。

7synthesizer:2020/01/22(水) 10:46:45
シンセサイザーは、一般的には主に電子工学的手法により楽音等を合成する楽器「ミュージック・シンセサイザー」の総称。いろいろな音が作成・編集できる鍵盤楽器。電子楽器、音源と呼ばれることもある。 以降、記述の煩雑化を避けるため、正式名称「シンセサイザー」を適宜「シンセ」と略記する。

8ストリングス:2022/11/22(火) 12:53:54
strings
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスなどの弦楽器、もしくはそれらの重なる音色・演奏のこと。

9変奏曲:2022/12/25(日) 12:22:38
ある主題と、その主題をもとにしてその旋律をいろいろに変化させたものとから成る曲。

10アップテンポ:2023/04/22(土) 10:31:12
曲のテンポが速いこと。 特にジャズやポピュラー音楽についていう。
(楽曲進行の)速度。
 「―がおそい」
▷ イタリア tempo

11アダージョ ▷ イタリア adagio:2023/11/05(日) 07:13:23
《名・副》
(アンダンテより)ゆっくりと(奏する、かなり遅い曲)。アダジオ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板