したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

春夏秋冬…京都へ その五 Part.2

1列島縦断名無しさん:2021/06/25(金) 06:13:32 ID:jBELn5kQ0
2ちゃんねる国内旅行板「春夏秋冬…京都へ 」の避難所です。

京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
ttp://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
ttp://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
※前スレ
春夏秋冬…京都へ その五
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1588938157/

714列島縦断名無しさん:2024/02/21(水) 22:01:33 ID:udpeHn0A0
15時にチェックインできんかったんか

715列島縦断名無しさん:2024/03/10(日) 23:16:37 ID:/KxZMJEE0
そろそろ桜の予定考えなアカンかな?
今年はまた早いらしいが、今週から急に気温上がるみたいやし、御苑の出水が例年通り一番早よ開花するんかな?
先週、チラッと見た感じ、何やら咲く準備しとるように見えたが

716列島縦断名無しさん:2024/03/11(月) 15:15:31 ID:EfKxK8I60
旧成徳小学校の春めきが開花。
早っ

717列島縦断名無しさん:2024/03/14(木) 14:24:55 ID:QSE3W08k0
Twitterとインスタに、お前ら普段一体何しとんねん的に毎日京都情報載せとるアカウントがあるから一応フォローしとる。
出水は蕾、近衛はまだ、とか。
ああいう人らは、タクシーの運ちゃんなのかね?
毎日毎日、カメラとビデオで撮影しては編集してアップしとるけど、どんだけ時間有るんや

718列島縦断名無しさん:2024/03/16(土) 14:12:42 ID:X2Bdw0mI0
京都なう。
激アツ

719列島縦断名無しさん:2024/03/16(土) 16:16:39 ID:X2Bdw0mI0
やっぱ土日に京都行くもんやないな…両足院に用事有ったんやが、裏通りを通っても、どえらい人。
梅田も糞多い。
どちらもチャイニーズ多し。
台湾人か?

720列島縦断名無しさん:2024/03/16(土) 19:25:42 ID:K1Bynydo0
近衞邸跡のシダレザクラは6日前に、出水のシダレザクラは昨日開花しました✨

例年であれば開花してから1週間後には見頃近くになるはずが、今年は寒い日が続いた為かまだ咲き始めです。

本日夕方時点で合計5本の開花を確認。
いよいよ春らしくなってきましたね

721列島縦断名無しさん:2024/03/16(土) 21:25:50 ID:Y/7iQpvs0
>>720
桜の開花情報ありがとうございます
来週末から上洛しますので参考になります
他の場所の開花情報もお教えいただけますとありがたいです

722列島縦断名無しさん:2024/03/17(日) 13:21:25 ID:pxaGbeF60
龍安寺の石庭と桜のコラボ写真を狙っていますが、桜が植え替えられてからも
元気が無く昔みたいな写真にならないですね。
今年は期待したい。

723列島縦断名無しさん:2024/03/20(水) 19:36:17 ID:nirCjNCM0
明日、御苑行くけど、ここんとこ激寒なんで開花ストップしとるかな…?
例年通り、日曜に満開見頃か?
来週また行くけど、微妙に見頃過ぎとるんかな…

724列島縦断名無しさん:2024/03/21(木) 00:36:16 ID:yiBfEc8s0
むしろ来週くらいがちょうどええんちゃうか

725列島縦断名無しさん:2024/03/21(木) 18:44:35 ID:wt20fge20
来週水曜にKBS/BS11で桜の生中継するけど、かなり微妙な中継になりそうだな。

726列島縦断名無しさん:2024/03/22(金) 01:20:14 ID:YdIcOHfI0
御苑行ってきた。
出水はまだ半分くらいか。
近衛は咲き始め。
そして、めっちゃ寒かった。
御所の春の展示行ったら吹雪になって、入って直ぐに退散したわ…

烏丸の南にある学校跡の春めきも見に行ったが、台湾人か中国人か知らんが、チャイニーズだらけで何処撮っても映り込んできてウザくて退散。
満開だったが。

ここへ来て、欧米人に加えてチャイナが増えてきて、来週の御苑も期待出来なさそう。
人多すぎ。

江戸酒場がまた春場所開催するから、久々に行こうかと考えたが、ホテル高杉問題に加えて、外人増えてきたしコロ ナと風疹も怖いから、今回もパス。
寒すぎやし

727列島縦断名無しさん:2024/03/22(金) 18:47:55 ID:cH6R7Iig0
>>726
詳しくありがとうございます
春めきがまだ見頃でしたら長徳寺のおかめもまだ咲いているのでしょうか
明日から上洛しますが服装をどうしようか悩みます

728列島縦断名無しさん:2024/03/23(土) 00:26:01 ID:.o03V9rY0
風疹ちゃうわ。はしかやな。

長徳寺って出町柳の所か?
あそこは桜の時に通った事有らへんな。

コロ ナ禍で外人減って空いてる時までは、あちこち桜見に行ってたけど、何しろインバウンド増えすぎなんで、パス乗って行く所は、もうパス。
狭い所や入場料取る所もパス。

京都御苑周りで大体、事足るわ。

729列島縦断名無しさん:2024/03/24(日) 00:59:22 ID:cPg526620
今年の御苑の桜はハズレ年やな…ずっと雨予報やん。
雨が終わった頃に本格的に他の🌸が開花か

730列島縦断名無しさん:2024/03/28(木) 11:48:34 ID:F9k9PYl60
出水なう。
満開やけど白人だらけ…。
しかも曇りなんで、大した写真撮れへん

731列島縦断名無しさん:2024/03/28(木) 12:40:35 ID:F9k9PYl60
近衛邸なう。
案の定、白人と中国人だらけ。
人撮ってるのか桜撮ってるのか分からん状態。

732列島縦断名無しさん:2024/03/28(木) 17:49:28 ID:F9k9PYl60
比較的広い御苑ですら白人うじゃうじゃだったんで、他の所はもう行かれへんな…六角堂なんかぎゅうぎゅうになるやろ。
そんでもってコロ ナ前の中華ウェディング写真撮影組の白人版も出現しとったし。
アレもまたパトロール再開するんかな?
確か許可制にしたやろ

733列島縦断名無しさん:2024/04/05(金) 01:20:49 ID:PTE055Io0
出水の枝垂れと近衛邸の咲き始めしか見に行けとらんけど、なんだかんだ他の所も満開みたいやな。
天気悪いし寒いから、他のは行けとらんけど。
今年は珍しく、六角堂すら行っとらんし…人多過ぎて。
来週は流石に行くつもりやが、平安神宮のベニシダレくらいは残っとるんかな

734列島縦断名無しさん:2024/04/05(金) 10:52:10 ID:dKTev6Vg0
全く誰もおれへんな、このスレ

735列島縦断名無しさん:2024/04/05(金) 12:13:58 ID:PTE055Io0
平安神宮のベニシダレ、8分咲きか…早いんだか遅いんだか分からんが、来週だともう遅いか。

寒いし天気悪いしなんでタイミングが色々悪すぎる。

あとは、近衛邸と半ら木の道のベニシダレに期待したいが、来週も雨だの何だのと色々あるし、行った頃にはすっかり終わってるかも

736列島縦断名無しさん:2024/04/11(木) 10:46:34 ID:nTXVCars0
佛光寺のベニシダレなう。
やっぱ遅かったな…盛り過ぎて白っぽくなっとる

737列島縦断名無しさん:2024/04/18(木) 15:28:39 ID:x63iBtWY0
KYOTOGRAPHIEなう。
去年の10周年に金と気合い使い過ぎたのか、今年は大人しめやな…まだ3箇所しか見とらんが。
空き家になった安藤忠雄のタイムズ使うてるわ!と行ってみたが、めっちゃ狭いな。
曇りだったんで、庭園使う会場を、と二条城行ったが、庭は使うとらん上に、中は真っ暗で写真撮る所無くて困ったわ。

738列島縦断名無しさん:2024/04/18(木) 16:00:12 ID:u9i1THvU0
ええやん

739列島縦断名無しさん:2024/04/23(火) 14:35:59 ID:7KPXjWto0
【速報】京都・清水寺近くの産寧坂で桜倒木「ドシャーン」 60代観光客が下敷きに
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1242073
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/m/img_0cd5466bfff95b72aaf846f62a9977211291959.jpg

740列島縦断名無しさん:2024/04/23(火) 14:46:12 ID:HupUhKws0
>>739
えらいこっちゃ。
木が枯れていたのかな?

741列島縦断名無しさん:2024/04/23(火) 18:09:53 ID:9BeO37gM0
救急隊員薄笑いかよ

742列島縦断名無しさん:2024/05/09(木) 12:38:45 ID:Ybr3gPYA0
永観堂なう。
案の定、新緑もツツジも遅かった…やっぱ心を鬼にして京都グラフィー後回しにせな新緑は見れへんな

743列島縦断名無しさん:2024/06/12(水) 19:11:41 ID:PxhjpxPs0
もう京都は観光客大杉で溢れかえってるのにわざわざ東京から放送作家やめて京都に移住してくる男はん
インスタで京都のおすすめスポット発信やて迷惑なこっちゃ
アンタにおすすめされんでも、既にどこ行っても人だらけのとこで、
京都ブランドに乗っかって儲けたいんやろうけど、それはどう見てもチートどすな
どうぞ寂れた離島とかでおすすめスポット発信して観光客増やして貢献しとくれやす、なあブラリンはん

744列島縦断名無しさん:2024/07/17(水) 20:49:22 ID:8HMmlzcY0
本スレ久々にみたら前にも増してひでーな
国内旅行板荒らされすぎ

745列島縦断名無しさん:2024/07/18(木) 10:47:58 ID:VbFO95lE0
>>744
NG WORDを適切に設定すれば全く見えない


暗いと不満を言うよりも進んで明かりをつけましょう
京都河原町カトリック教会

746列島縦断名無しさん:2024/07/22(月) 00:48:03 ID:pMxvq1Zk0
いまや全スレが基地外に荒らされとるな。
ドングリとかいう意味不明なシステム導入したのに、どうやってあんなに連投出来るねん

747列島縦断名無しさん:2024/08/08(木) 14:36:14 ID:Y8bx5eZ60
久々に覗いてみたら相変わらず誰も居らんし荒らしも居らんな。
本スレは、どないっとるのか覗くのもメンドいな

748列島縦断名無しさん:2024/08/13(火) 07:19:38 ID:xr6TIt8U0
>>747
本スレというか国内旅行板はNG WORDを適切に設定すれば荒らしは全く見えません
武蔵野と宇野が消え、女官とその取り巻きも消えたので
このスレの役目もそろそろ終わりなのかなと

749列島縦断名無しさん:2024/08/13(火) 14:12:22 ID:pBH02SLU0
送り火また台風かよ
去年は往生した

750列島縦断名無しさん:2024/08/14(水) 02:02:30 ID:z7149p420
火をつけに登ってる人たち大変そうやったなぁ

751列島縦断名無しさん:2024/08/20(火) 10:49:13 ID:DKuQYxko0
本スレ覗いてみたけど、相変わらずのウザさ満開で即退去したわ。
NG WORD設定してもしゃーないやろ、あんなん

752列島縦断名無しさん:2024/08/20(火) 13:43:09 ID:UeP42ndE0
あのNG WORDを正規表現に設定して、さらに自分で追加して調整できないなら本人の問題としか思えない

753列島縦断名無しさん:2024/08/26(月) 15:56:52 ID:jEoBROks0
スレ立て用

タイトル
春夏秋冬…京都へ その二百十


京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/

□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その五 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1624569212/

754列島縦断名無しさん:2024/08/26(月) 15:59:20 ID:jEoBROks0
前スレ
春夏秋冬…京都へ その二百九
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/travel/1714527978/

755列島縦断名無しさん:2024/08/26(月) 16:18:07 ID:jEoBROks0
NGワード正規表現の部分はエラーのためコピペできませんでした
5chのスレは荒らしによる投稿で容量オーバーでdat落ちしたようです

756列島縦断名無しさん:2024/10/06(日) 00:47:05 ID:9aq.rioY0
ホテル高杉で泊まりで行かれへんわ!
じわじわ上がってたけど、やっと気温下がってきたし泊まりで行こか!と見てみたら倍になっとるがな!

こないだ久々にイノダに行ったら、めっちゃ値上がりしとるし、食費も値上っとると削るトコ有らへんがな!

こんな値段で何しに行くねん!って感じやな!

757列島縦断名無しさん:2024/11/15(金) 09:06:10 ID:fDgcl8xk0
昨日、京都国立博物館行って来ました。
久しぶりの京都だったけど、紅葉も色づいてきましたね。
来週位から本格的に紅葉のシーズンになりそうで。

758列島縦断名無しさん:2024/11/15(金) 12:32:24 ID:PcVvv3hE0
最近は12月頭でも楽しめるしね

759列島縦断名無しさん:2024/12/02(月) 17:41:04 ID:0JM7biOk0
先週、御所行ってきたけど、まだ紅葉し始め。
しかも、もひとつ綺麗じゃ無い。
風が冷たくて寒すぎ。
相国寺も、もひとつ。
今週も行く予定やけど、南禅寺や永観堂は人大杉やろしパス。

下鴨神社も紅葉したとか公式でアナウンスしとるけど、ホンマか?
あそこが一番遅いのに、あと1週間経たなあかんかのちゃうか?

760列島縦断名無しさん:2024/12/09(月) 00:45:24 ID:vRnVAr7I0
今週も行ってきたが、まだ紅葉しとらんのがあったわ。
こんなんじゃ下鴨神社もまだかもな…もう冬やけど(笑)

もう流石に来週は寒過ぎて無理。

ホテルは高杉やし、今年は全然泊まりで行かれへんかったわ。
来年は万博も有るし、ホテルは更に値上げか?

761列島縦断名無しさん:2024/12/18(水) 17:23:34 ID:/1Nn6Vms0
下鴨神社、ほぼ紅葉終わりかけやけど、まだ紅葉しとらんのも有ったわ。
六角堂はモミジもイチョウも見頃で、超絶遅過ぎやな…街中でもチラホラ見頃のが有ったし、どないなっとんねん

762列島縦断名無しさん:2025/02/09(日) 11:56:40 ID:GLgC3jwM0
雪の様子本スレでレポあるかと思ったけど
相変わらず酷かった

763列島縦断名無しさん:2025/02/11(火) 14:22:17 ID:IOVUYGb20
1ヶ月前に雪の常照皇寺を撮影しに行ったけど、
あそこが右京区ってのは違和感あるな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板