したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

春夏秋冬…京都へ その五 Part.2

1列島縦断名無しさん:2021/06/25(金) 06:13:32 ID:jBELn5kQ0
2ちゃんねる国内旅行板「春夏秋冬…京都へ 」の避難所です。

京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
ttp://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
ttp://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
※前スレ
春夏秋冬…京都へ その五
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1588938157/

561列島縦断名無しさん:2023/02/24(金) 23:11:54 ID:mOy9dcdM0
西本願寺っぽいけど、見た事無い感じやな、と思ってたら、やっぱ、そうか。隣の寺か。

あそこもタダで入れるん?
誰も人写っとらんけど、余程早朝に行って撮ったんかな

562列島縦断名無しさん:2023/02/24(金) 23:22:03 ID:EJPkPqKo0
無料で入れる

563列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 00:20:11 ID:qu.Cl/ng0
>>558
晩飯予約取れたし、宿も取ったけど、やっぱ高いな。
割引無かったら、普段の最安値の倍やで。
割り引いても、対して安くならん。

晩飯は京風おでんを楽しみにしてたけど、やはり3月に入ると終わってた…去年は1月に行けたんで、食えたけど。
今年は寒過ぎやし、あちこち見て回る気力も無いし、飯食ってホテルの温泉で温まるだけの旅やわ。

宿代高いし、クーポンで2千円モロても、何のお得感も有らへんわ。

ひょっとして、クーポン分の値段高くしとるんかな。
クーポンなんか要らんから、宿代安くしろやって感じ

564列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 00:38:58 ID:qu.Cl/ng0
BB2Cが完全に死んで1年近く経ったけど、iPhoneもMacもアドブロ入れとるから、書き込めへんくて不便過ぎる。
アドブロ切っても書けへんし、ホテルのネットでもエラー出て書きこめへんし、もはや何がアカンのかすら分からん

565列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 00:55:27 ID:qu.Cl/ng0
>>562
行けたら行こかな…交通費も高なったから、もう昔みたいにアチコチ行けんわ。

スルッと関西が無くなり、JRの昼特も無くなり、京都地下鉄も値上げし、乗り放題切符の元取るのも一苦労やし、プラン考える気力も無くなったんで、せいぜい美味いもん食って、京都御苑歩いて四季を感じつつ、写真撮るぐらいやな、コ ロナ以降は。

マスク外せる所を優先すると

566列島縦断名無しさん:2023/02/28(火) 17:24:58 ID:zkJVYiCg0
ひょっとして、蒸し寿司も3月は終わっとるのかも…確認しといた方がエエかな

567列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 10:59:09 ID:6hrFgt0M0
東本願寺のコケシ見に行ったけど、予想通り、障害物多しで大した写真撮れんかった。

まず、路駐が多くて邪魔。

突風で飛ばされたのを阻止しようと、警備員のおばちゃんが思い切り転けてた。

西本願寺は遠いからパス。

568列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 16:33:40 ID:HzW4Ex1o0
蒸し寿司食えた。
二月で終わりかと思ってたけど、まだやってた。
とりあえず、冬の京都らしいモンやっと食えた。

しかし、京都は昨日ほどは温くなく寒いんで、晩飯までホテルで待機…(笑)

旅行支援のクーポン、東京のヤツのアプリじゃなく、独自なんやな…全部統一せぇよ。
登録面倒やがな。
晩飯の店で使えるから、エエけど、2000円なんて何のお得感も有らへんわ

569列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 13:40:57 ID:z7yQgu5Q0
久々に、からしそば食べに来たら、行列で30分待ち、中に入って30分経っても、まだ出て来ん…テレビ番組に立て続けで出たらしい…要らん事すな!

570列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 13:43:34 ID:z7yQgu5Q0
ランチタイムずらしても、これなら、もう来られんな…まだ出てくる気配無し。
ヒマ過ぎ

571列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 13:47:34 ID:z7yQgu5Q0
ついさっき入ってきた隣の客と同時に注文の品出てきた…どないなっとんねん

572列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 23:59:21 ID:cbItgBQw0
桜、今月末からやっけ?

今年は、恒例の城南宮枝垂れ梅行っとらんから、調子狂うわ。
寒過ぎ

573列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 17:35:45 ID:ijO45dQw0
このまま寒の戻りも無く、桜開花するつもりか?

574列島縦断名無しさん:2023/03/11(土) 00:38:41 ID:LzTfIjwE0
昼間は春通り越して初夏やがな。
ダウン脱げそうで脱げん

575列島縦断名無しさん:2023/03/11(土) 00:41:10 ID:LzTfIjwE0
晩は寒いし

576列島縦断名無しさん:2023/03/12(日) 18:57:30 ID:GHbKdYms0
出水と近衛、既に開花…来週には攻めなアカンかも?

577列島縦断名無しさん:2023/03/12(日) 19:28:10 ID:GHbKdYms0
来週ちゃうわ、今週か

578列島縦断名無しさん:2023/03/13(月) 00:39:54 ID:jaqCBUH20
植物園はソメイヨシノがチラホラ咲いてた

579列島縦断名無しさん:2023/03/15(水) 15:11:24 ID:zJUWez8Y0
出水、既に5分程か。
来週行こかと思ってたけど、今週行かんとアカンかも?
結局、寒の戻りらしい寒の戻りも無く、このまま満開か?

マスク解禁になったとはいえ、今年も御所近辺しか行くつもり無いし、見逃せねぇ。
人多くて狭い所は、よう行かんわ。

580列島縦断名無しさん:2023/03/16(木) 13:17:40 ID:lGSA6WEQ0
龍安寺の石庭のしだれ桜と正法寺の石庭のしだれ桜を
見に行きたいのですが、両方の桜早咲きか遅咲きか
ご存じの方居られます?
なんか今年は例年に比べてちと早い感じがしていますが、
どうなるか・・・

581列島縦断名無しさん:2023/03/16(木) 17:13:29 ID:ywbEwuhc0
出水、満開やん…近衛邸も何本か満開とか…しまった、今日行くべきだったか。

来週の木曜じゃ散っとるかも…どないしたもんか

582列島縦断名無しさん:2023/03/17(金) 19:39:21 ID:lEuKRPnU0
やっぱ今日も出水も近衛も満開やな…完全に予定見誤ったな…来週やと、近衛の残りもんしか咲いとらんかも

583列島縦断名無しさん:2023/03/18(土) 17:07:23 ID:OaecALmA0
今日はまた、寒の戻りで糞寒いけど、来週から数日晴れて後は雨続きやな…

ワシが行った頃には出水終わっとるやろな。

このまま寒の戻りが続けば、ワンチャン有るかもと思ってたが

584列島縦断名無しさん:2023/03/18(土) 23:33:17 ID:9BuR7FI20
今年に限ってはソメイヨシノでさえ4月初の土日は厳しいか…

585列島縦断名無しさん:2023/03/19(日) 00:07:40 ID:jtWogG320
京都だけ温いんかな?
ウチの近所はまだ蕾が大きくなってきただけやけどな…

咲いてるのは御苑の枝垂れ系だけやろ?
あとは、四条烏丸の学校の所のキラメキ?と平野神社の枝垂れぐらいちゃうの?

586列島縦断名無しさん:2023/03/19(日) 11:41:03 ID:k7.Hydp60
やはり六角堂も満開やな…来週まで保つんかいな

587列島縦断名無しさん:2023/03/19(日) 11:52:59 ID:k7.Hydp60
来週ちゃうわ今週木曜

588列島縦断名無しさん:2023/03/19(日) 19:16:07 ID:jtWogG320
本満寺も満開やがな…完全に乗り遅れた。

もう今年は桜諦めて新緑を積極的に攻めるか

589列島縦断名無しさん:2023/03/20(月) 14:58:13 ID:Aogrklds0
明日から暫く雨続き。
これが吉と出るか凶と出るか…木曜まで保ってくれ、出水の枝垂れ。

願わくば木曜は曇りで。
その方が桜撮りやすいし。

近衛邸は、笹谷伊織出来て初の桜やけど、どないなっとるんかな。
特等席といえば特等席やけど…

590列島縦断名無しさん:2023/03/21(火) 09:40:10 ID:gzybbDrY0
木曜、雨予報やな…前は、曇りのち雨予報だったけど一日中雨かいな。

近衛邸は雨降ると足元ぐちゃぐちゃになるがな

591列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 10:46:04 ID:DWXG2xUE0
六角堂なう。
雨降ってきた…

京都御苑は見るだけやな

592列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 12:44:20 ID:DWXG2xUE0
京都御苑なう。
小雨予報やったのに本降り…写真撮らずに見るだけやな

593列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 12:52:01 ID:Ln3MLvhw0
>>592
桜はどうですか?

594列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 13:33:55 ID:DWXG2xUE0
近衛邸なう。

全株、ほぼ満開で、門の前は既に散っとるな。

雨でガラガラやさかい、見る分には宜しいわ。

595列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 14:06:51 ID:DWXG2xUE0
出水なう。

既に散り始め。

ガラガラやさかい、初めて人無しの写真撮れた(笑)

他の桜も満開やし、来週早々には京都御苑の桜は終わりちゃうか

596列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 14:39:56 ID:DWXG2xUE0
カメラもカバンもボトボトですわ。

597列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 14:45:18 ID:Ln3MLvhw0
来週の水曜日か木曜日に龍安寺の石庭の桜行く予定です。
ちょっと早いかな?
もし早かったら土曜日にも行く予定。

598列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 14:59:36 ID:DWXG2xUE0
佛光寺なう。
ベニシダレは咲き始め。
d&departmentは休み…木曜営業しとったと思うけど

599列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 15:37:25 ID:DWXG2xUE0
京都出たら、雨止んできたがな…

600列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 16:26:58 ID:Ln3MLvhw0
>>599
風邪ひかないようにして下さい。

601列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 21:32:03 ID:yof/icUI0
インスタ見てると平安神宮の所は、まだコレからみたいやけど、他はもう来週前半には終わりそうな勢いやな。
東京も満開みたいやし。

しかし、ウチの近所は、まだ全然コレからで蕾のままなんやが…どないなっとんねん。

近衛邸はもう、後はベニシダレのみ、みたいな感じやったし。
笹谷伊織は、そこそこ客入っとたけど、中からの眺めは、どないなんやろか?
雨降っとたし、そこまでチェックせんかったけど

602列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 23:27:00 ID:VCdGerJ.0
>>598
紅枝垂ももう咲き始めてんの?

603列島縦断名無しさん:2023/03/24(金) 09:24:58 ID:N09QYliE0
>>602
佛光寺のは咲き始めてた。まだまだコレからやし、京都御苑は、まだ。



京都・イノダコーヒ三条支店の解体始まる 高倉健さん愛した円形カウンターは残るのか

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/992375

604列島縦断名無しさん:2023/03/25(土) 15:47:33 ID:U/gb5Ses0
近衛邸のベニシダレも開花、とか…来週には散っとるな

605列島縦断名無しさん:2023/03/28(火) 10:16:23 ID:Ye/74Csg0
さっき龍安寺電話したら、石庭のしだれ桜見頃とのこと。
明日行ってくる。

606列島縦断名無しさん:2023/03/29(水) 19:21:08 ID:5yrJLjRs0
哲学の道の花筏、もう流れとるとか…早過ぎ。

中ラギの道のベニシダレもほぼ満開とか…明日行くけど、全部攻めるのは無理!(笑)

京都御苑のベニシダレも散りかけか?

今年は南禅寺界隈別荘群と平安神宮のベニシダレも、人多そうやし、無理やな…明日は烏丸通り沿いの2.3ヶ所周るくらいかな。

府庁も人多そうやしパスかな

607605:2023/03/30(木) 10:21:35 ID:crcpDWnQ0
昨日龍安寺行ってきた。
石庭のしだれ桜元気が無かった。
数年前に植え替えしたのを見ているけど、植え替え前と比べて
ちょっと元気になったくらい。
なんか寂しいなあ。

608列島縦断名無しさん:2023/03/30(木) 11:02:59 ID:q5E2GAcI0
佛光寺なう。

ほぼ満開。
台風でやられたのか枝が少ない。

人は少ないけど、時折、幼稚園児の団体様がやってくる。

東向きに立ってるから、午前中は中々撮るのが難しい。

それにしても、中国人は少ないけど、白人多いな。

河原町方面は行かん方が良さげ。

609列島縦断名無しさん:2023/03/30(木) 14:19:18 ID:q5E2GAcI0
御苑なう。

ベニシダレ満開。
撮りまくって、お腹いっぱいやし、帰ろかな(笑)

白人多し。

610列島縦断名無しさん:2023/03/31(金) 00:21:49 ID:NGH3TdAY0
帰宅してパソコンに今日の写真読み込んでみたら、見事に全部ホワイトバランス狂ってて、とりあえず半分修正したら、3時間かかった…

淡い桜なら分かるけど、めっちゃピンクのベニシダレでも狂うとは…

青空とピンクの相性悪過ぎ…あと半分、めっちゃ面倒。

結局、佛光寺と御苑だけにしといて良かったわ。

御苑でも白人だらけやったさかい、あれより東は、もっと多いやろ。
新緑の時も、人多いんかな…?
来月の京都グラフィーの時、宿取れるんかいな

611列島縦断名無しさん:2023/04/19(水) 12:38:39 ID:iU/FBY5A0
京都グラフィーなう。

朝からJRも阪急も遅れて、予定グダグダ…

とりあえず一番遠い東福寺光明院を先行ったけど、ガラガラで空いてた。

東福寺は橋から新緑見ただけ。
中韓人居らず、8割白人2割日本人。

612列島縦断名無しさん:2023/04/19(水) 12:39:35 ID:iU/FBY5A0
白人は老若男女漏れなくノーマスク

613列島縦断名無しさん:2023/04/19(水) 12:50:49 ID:iU/FBY5A0
っちゅーか、相変わらず誰も居らんのか、このスレ

614列島縦断名無しさん:2023/04/19(水) 15:12:53 ID:iU/FBY5A0
洛中の京都グラフィー、スタッフもマスクしとらんな。
客も半分くらいしとらんし

615列島縦断名無しさん:2023/04/19(水) 15:58:36 ID:iU/FBY5A0
洛中も白人多いなぁー何人か分からんけど。
見た感じ、フランス人が多いかも。
ロ コナ前の中韓人並みに来とるな…

もうずっとこのままホテル高くて泊まれんかも

616列島縦断名無しさん:2023/04/19(水) 21:33:26 ID:uWz80LLg0
宇治とか大津とかなら許容範囲やん

617列島縦断名無しさん:2023/04/29(土) 09:53:09 ID:wtde8SHY0
イノダコーヒ三条店が、ついに更地になったらしいが、建て替えなのか?

内装やり直すだけかと思ってたんやが…こないだまで建物そのまま残ってたのに何が有ったんや?

身売り絡みで閉店か?

618列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 10:22:42 ID:PB5ratV.0
宿がついに最低価格の倍超えとるから、泊まりで行けへんわ。
旅行支援も売り切れとるし。
外人は安くで来れとるんか?
今来とる日本人も金持ちだけなんか?

619列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 23:52:00 ID:aR66TVPQ0
京都グラフィーと新緑ばっちり重なっとるから、毎年、新緑撮りは5月下旬以降になるわ。

それやと、緑が濃すぎるねん。
京都グラフィー無かった時は余裕で攻めれたけど、悩ましいな。
主催者的に、真夏と真冬避けたいのは分かるけど、6月ぐらいにしてくれへんかな

620列島縦断名無しさん:2023/05/11(木) 14:26:26 ID:BphXF5GY0
京都グラフィーのパスポートもらったから何とかやりくりして半日あけた!
移動は自転車なんで3〜4ヶ所まわれるかな
これは見とけってのある?

621列島縦断名無しさん:2023/05/18(木) 10:48:36 ID:.W74LeXM0
京都なう。
永観堂に新緑見に向かっとるけど、既にクソ暑い…

622列島縦断名無しさん:2023/05/18(木) 11:55:47 ID:.W74LeXM0
永観堂なう。
やっぱ遅かったな…緑が濃いわ。
ギリギリ新緑やけど、日差しは真夏並みやし…

空いとるけど、白人9日本人1やな。

623列島縦断名無しさん:2023/05/18(木) 12:01:28 ID:.W74LeXM0
日の出のカレーうどんは常に並んどるな。
食うた事あらへんわ

624列島縦断名無しさん:2023/05/18(木) 16:06:31 ID:.W74LeXM0
梅田なう。
京都に比べると涼しいな。
暑かったのは京都だけか

625列島縦断名無しさん:2023/05/24(水) 12:50:34 ID:n49cANwA0
相変わらず誰も居れへんな…

毎年、祇園祭後祭の粽ソング楽しみにしとるけど、今年はホテル高杉で行かれへんやろな。

今年はマスク解禁したけど、粽ソングも解禁なんやろか

626列島縦断名無しさん:2023/05/30(火) 09:33:40 ID:IlIpcsHU0
梅雨に入りましたね。
しばらく京都には行ってないので行きたいなあ。

627列島縦断名無しさん:2023/06/01(木) 12:07:01 ID:/36gV7y.0
平安神宮から東山駅に向かう途中にある細い疏水に、昼間から蛍が飛んでたわ。
この糞暑いのに、結構綺麗な水やし、生息しとるんやな

628列島縦断名無しさん:2023/06/05(月) 00:09:07 ID:F/gWiOuo0
楽天セールでホテル、少しは安くなっとるんかいな、と見てみたらけど、相変わらず激高で、割引されても去年の倍以上やな。

祇園祭なんか法外な値段で、今年は無理やな

629列島縦断名無しさん:2023/06/08(木) 17:17:24 ID:eIDOV8h60
今年の後祭の宵山、ばっちり週末なんで、こりゃどうやっても法外プライスで、行かれへんな。
駄目だこりゃ

630列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 10:05:09 ID:WvHv5Wj60
京都のホテル、先月は去年の2倍の値段やったけど、下がってきたな。平日のこの値段なら行けん事は無いけど、宵山が土日なんで結局高いし人大杉なんで行かれへんな…

もう今年は諦めて、みたらし祭狙いにしよかな…昼間は暑過ぎて歩き回られへんし、夜の下鴨神社くらいなら行けるかも。
しかし、夜でも湿気ムンムンやけど…

もう夏の京都の暑さは、おっさんにはキツいわ

631列島縦断名無しさん:2023/07/12(水) 00:46:38 ID:zprOsVIY0
木曜、雨なんで、ちょっとは涼しいやろから、行くつもりやけど、中途半端やな。
鉾建ては終わっとるし

632列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 11:31:27 ID:8HvCzbvk0
京都なう。
糞暑い…さっさとチェックインして、晩の御手洗祭に備えて休息やな

633列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 15:31:35 ID:8HvCzbvk0
なんか雨降りそやな…めっちゃ蒸し暑いし

634列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 15:50:48 ID:GQ6SeFa.0
雷ゴロゴロ鳴っててこわい

635列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 15:57:06 ID:8HvCzbvk0
どえらい雨降ってきたな…御手洗祭行けるんかいな

636列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 16:00:33 ID:8HvCzbvk0
今日はホテルで弁当食って御手洗祭行って終わり。
歩きの移動は四条の地下道しか無理。
暑過ぎ。
明日も糞暑いし、朝飯昼飯食って、ウロウロせんと帰ろ。

637列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 18:01:24 ID:8HvCzbvk0
さて、さっさと下鴨神社行って、ホテルの温泉入って寝よ

638列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 18:27:52 ID:8HvCzbvk0
京阪、本数少ないな…どんだけ待たせるねん。
帰宅ラッシュ無いんか

639列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 19:36:18 ID:8HvCzbvk0
夜やいうのに、どえらい人やな…さるやもまだやっとるし。
外人もチラホラ

640列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 19:38:06 ID:8HvCzbvk0
湿度高くて汗だくやわ…

641列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 08:49:07 ID:pbV85ifU0
12時には37℃か…こりゃ昼飯、遠出するのは無理やな…

642列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 09:10:14 ID:Y5doPMbA0
イノダに朝飯行くに来たけど、既に激暑…いつもテラスで食っとるけど無理…店内は相変わらず混んどるし

643列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 10:57:57 ID:Y5doPMbA0
この炎天下の中、並んどるとは思われへんから、行くだけいってみるか…

644列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 11:21:32 ID:Y5doPMbA0
岡北なう。
行列無くて入れる!と思いきや、中いっぱいで、早速、外に出される…影有るだけマシか。

何とか食えそうやけど、朝温泉の甲斐無く汗だく

645列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 11:48:27 ID:Y5doPMbA0
1巡目が早々に出てきたんで、何とかサクッと入れた。

やっぱ、夏は岡北のハモ天おろしうどん食わな始まらんな。
昨日、初めて本家尾張屋でハモ天そば食ってみたら、もひとつだったんで無理して来たけど、満足やわ。

尾張屋は当主がニューヨーク育ちたがらか、インバウンドだらけで雰囲気変わってきたな。

646列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 14:30:06 ID:LbweDPbw0
この時期、外に並んでる人いないけど中はいっぱいってパターン多いよね

647列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 14:56:40 ID:Y5doPMbA0
岡北後、ホテル近所でカキ氷と和菓子シバいて最早、京都離脱。
暑過ぎ…コレでも、よう頑張ったほうやわ。

648列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 16:55:54 ID:Y5doPMbA0
梅田は涼しいな…全部地下で行けるし。
外の気温も少しマシ

649列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 16:59:14 ID:Y5doPMbA0
枚方で39.8℃とか言うとるな…京都より暑いんか。

そもそも京都の、あの暑さは、どの辺までなんかな?
貴船は多少マシやろし、宇治とか嵐山もマシなんか?

650列島縦断名無しさん:2023/07/28(金) 00:46:00 ID:M7Z3e/0Q0
京都、これから毎日、猛暑日予報やな…8月は行かれへんわ。
祇園祭、1ヶ月前倒せな、やられへんな

651列島縦断名無しさん:2023/08/09(水) 23:40:31 ID:Mo0F7ELg0
中国、日本への団体旅行解禁へ コ ロ ナ前、訪日客3割占める最大市場


いよいよ京都のホテルが取れんくなるかもな…ただでさえ物価高、人手不足で高騰しとるのに。
更にウィルス撒き散らすつもりや…

ノーワクチンで日本の風邪薬買い占めて乗り切ろうとしとる民族やで

652列島縦断名無しさん:2023/08/10(木) 02:01:05 ID:R3IMNNxg0
待ってくれや…
ただでさえ海外観光客で辟易しとんねんぞ…

653列島縦断名無しさん:2023/08/10(木) 11:34:48 ID:1PLD1xRs0
白人が以前の中国人並みに来とるのに、中国人団体が来たら、そりゃもう河原町から清水寺、嵐山は、もう京都人も近づけへんのちゃうか。
東京や他の観光地も、日本人が行かれへん…。

654列島縦断名無しさん:2023/08/28(月) 19:23:23 ID:7OiQSNsk0
京都市の猛暑日数「歴代1位」 1942年の記録抜く


8月はもう行かれへんな…

655列島縦断名無しさん:2023/09/04(月) 22:58:40 ID:l2ssOv5U0
猪一がTwitterで、ちょいバズっとるけど、めっちゃ値上げしとるとか…。

ただでさえ長時間並ぶのに、あの値段やと、もう行かれへんわ…金持ちインバウンド相手にしとったら、儲かるからエエんか。

ホテルもバカ高いし、いよいよ京都は泊まりで行かれへんかも

656列島縦断名無しさん:2023/09/05(火) 01:47:14 ID:w5NbRPyE0
まぁでもアホみたいに行列出来るなら値上げするしかないよ
薄利(でもないと思うが)多売続けても現場が疲弊するだけや

657列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 10:04:13 ID:0okQOTso0
久々の京都なう。
流石に割と涼しい。
これから暑くなるんか?

658列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 14:20:28 ID:plvzz.A60
涼しいよね〜

659列島縦断名無しさん:2023/09/21(木) 11:40:35 ID:LVVFaayo0
京都なう。
汗だく…湿度めっちゃ高い

660列島縦断名無しさん:2023/09/21(木) 14:17:13 ID:LVVFaayo0
蒸し暑過ぎて早々に京都離脱…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板