したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

春夏秋冬…京都へ その五 Part.2

1列島縦断名無しさん:2021/06/25(金) 06:13:32 ID:jBELn5kQ0
2ちゃんねる国内旅行板「春夏秋冬…京都へ 」の避難所です。

京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
ttp://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
ttp://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
※前スレ
春夏秋冬…京都へ その五
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1588938157/

482列島縦断名無しさん:2022/07/21(木) 16:26:52 ID:FvByMCtM0
雨降っとるし、めっちゃ蒸し暑いな…気温はそんなに高くないけど。
宵々山、どないしたもんか。
去年もポツポツ雨降ってて、サクッと見て終わったような。

感染者増えてきたし、明日の朝飯はパスやな…恒例のイノダのモーニング。

483列島縦断名無しさん:2022/07/21(木) 18:07:33 ID:FvByMCtM0
雨止んだみたいやけど、全然暗くならへんがな…

484列島縦断名無しさん:2022/07/21(木) 19:48:24 ID:6TYs9/1I0
祇園囃子は、やっとるけど、粽ソングはテープやな。
売り子はお姉ちゃんとおばちゃんや

485列島縦断名無しさん:2022/07/21(木) 19:51:22 ID:6TYs9/1I0
それにしても、晩でも蒸し暑いな…2時間程周ったけど、暑過ぎて無理。
さっさとホテルの温泉入りたい

486列島縦断名無しさん:2022/07/21(木) 20:07:00 ID:FvByMCtM0
みたらし祭もやるんかいな…出来るんか?

祇園祭終わる頃には、どんだけ感染者増えとんねん

487列島縦断名無しさん:2022/07/22(金) 16:24:44 ID:yR.JgCfI0
今日は晴天で暑過ぎて早々に京都を離脱。
ホテルも飯屋も東京弁多し

488列島縦断名無しさん:2022/07/24(日) 00:53:43 ID:wSfEN8TE0
しかし京都は晩も蒸し暑いな。
ウチ帰って来たら、晩は寒いくらいやわ。
去年は、下鴨神社の御手洗祭りも行ったけど、あん時も汗でベタベタだったわ。
川の水は氷水みたいにキンキンやったけど

489列島縦断名無しさん:2022/07/28(木) 00:37:17 ID:EMVEhSpA0
相変わらず放ったらかしやな

490列島縦断名無しさん:2022/08/03(水) 10:13:12 ID:dSAWKYdA0
BB2Cがついに、このスレしか開けなくなった…しかも住人は相変わらず無し

491列島縦断名無しさん:2022/08/04(木) 15:18:09 ID:IcM854UY0
今日は曇りのち雨予報やし、まぁ耐えられる暑さやろ、と思って行ったが、雨は一瞬降っただけで、アホみたいな暑さと湿度。
八月は、もう京都無理。

492列島縦断名無しさん:2022/08/04(木) 15:29:51 ID:G4FgP5Ig0
twinklでどうやったらみれるの?

493列島縦断名無しさん:2022/08/06(土) 14:42:24 ID:2/Is1gsU0
これのこと?
https://www.meiji.co.jp/products/kids_character/00871.html

494列島縦断名無しさん:2022/08/06(土) 15:10:55 ID:sHEKkNzM0
>>490
同じく
作者恨めし

495列島縦断名無しさん:2022/08/07(日) 12:46:16 ID:Zv2F8sZg0
>>492

外部板の追加(まちBBS・したらばなど)
https://www.balstokyo.com/senbura/twinkle_syokisettei/

496列島縦断名無しさん:2022/08/09(火) 14:06:10 ID:56x36yQs0
モニター画面がちっこいと苦労するのね

497列島縦断名無しさん:2022/08/09(火) 23:41:19 ID:g8ojxJ4U0
ということでmae2c

498列島縦断名無しさん:2022/08/10(水) 15:26:58 ID:/SS9alUQ0
https://www.balstokyo.com/senbura/about_mae2ch/
https://www.mae2c.com/

でかい画面で見ると視野が広がる

499列島縦断名無しさん:2022/08/12(金) 00:53:30 ID:hiyiVYas0
BB2Cは、ここ数ヶ月ピンク板専用になってたけど、それも見れんようになった…その上Safariからは、そのピンク板も見れん…どないなっとるんや?

めっちゃ不便

500列島縦断名無しさん:2022/08/12(金) 15:24:44 ID:1F.8XfNE0
https://app-story.net/bb2c-error-cannot-browse-threads-approach/

501<削除>:<削除>
<削除>

502<削除>:<削除>
<削除>

503<削除>:<削除>
<削除>

504<削除>:<削除>
<削除>

505列島縦断名無しさん:2022/08/16(火) 19:27:03 ID:3uV19/Rw0
参りましたね

506列島縦断名無しさん:2022/08/19(金) 09:19:35 ID:sN71dgEw0
吉田山の茂庵、閉店か…一度は行こうと思ってたけど、行けんかったわ

507列島縦断名無しさん:2022/08/22(月) 17:33:20 ID:4..CKlBY0
久々に今週京都行こうかと思っとるけど、まだまだ暑そやな…感染者も減らんし、来月まで我慢するか、酷暑我慢してサクッと行くか、どないしたもんか。

気温と湿度、高いのは、どっちか一つにしてくれ

508列島縦断名無しさん:2022/08/24(水) 17:21:35 ID:5I.GYCck0
今日はエラい涼しいな…明日はまた暑なるみたいやけど、雨予報やし、久々に京都行ってみるか

509列島縦断名無しさん:2022/08/25(木) 12:16:44 ID:ez.9H72A0
京都なう。
朝は涼しかったけど、10時過ぎるとやっぱ暑いな…っちゅう事で、地上避けて四条通地下道歩いてる

510列島縦断名無しさん:2022/08/27(土) 20:31:02 ID:boMla4vk0
京都市下京区寺町通四条下ルのエディオン寺町店跡地で来年3月開業予定の複合ビルに藤井大丸(下京区)がテナントとして入ることが26日、分かった

511列島縦断名無しさん:2022/09/01(木) 10:06:48 ID:PR2Xz7hQ0
音沙汰無し

512列島縦断名無しさん:2022/09/16(金) 20:40:30 ID:qfL43rk60
京都市バスは9割の路線が赤字 黒字になったのはわずか4路線

513列島縦断名無しさん:2022/09/25(日) 20:59:48 ID:PB6VjPuc0
現存する唯一の京都三名水使用 梨木神社境内にコーヒースタンドオープン

514列島縦断名無しさん:2022/09/25(日) 21:05:48 ID:6ppXUg1c0
何度か水飲みに行ったな
事業利用していいのか、あの水
枯れそう

515列島縦断名無しさん:2022/09/27(火) 23:30:30 ID:FUEFv6oU0

!!!!!


京都市の老舗コーヒー店「イノダコーヒ」は27日、投資ファンドのアント・キャピタル・パートナーズ(東京)が運営するファンドに株式を譲渡したと発表した。後継者不在のため、事業承継目的での譲渡だという

516列島縦断名無しさん:2022/09/29(木) 16:42:39 ID:Zz1fxJq.0
ロクなことにならなそうな気がする

517列島縦断名無しさん:2022/09/29(木) 20:55:24 ID:t7v.fD0w0
「京都人の密かな愉しみ」にも登場 京都・左京の庭園「白龍園」、集中豪雨で被害

518列島縦断名無しさん:2022/10/07(金) 20:46:03 ID:mtd/JW3k0
京都・伏見稲荷大社で千本鳥居ライトアップ まるで異界へ誘う朱のトンネル

519列島縦断名無しさん:2022/10/11(火) 19:02:31 ID:NYz9WwIQ0
「京都髙島屋S.C.」2023年秋開業、百貨店&専門店からなる商業施設 - 京都 蔦屋書店など

https://www.fashion-press.net/news/94464

薬局跡は、まだ残るんやな…(笑)

520列島縦断名無しさん:2022/10/17(月) 14:16:38 ID:ZO.mEWPg0
京都・東福寺、重要文化財のトイレに車突っ込む 国内最古で最大

17日午前9時半ごろ、京都市東山区本町15丁目の東福寺で、団体職員男性(30)=同区=の乗用車が、同寺の木造建築「東司(とうす)」に衝突した。同寺によると、東司は室町時代前期に建てられた禅寺の便所で、国内最古で最大といい、国の重要文化財に指定されている。

 京都府警東山署と東福寺によると、車は、東司の出入り口から内部にバックで突っ込んだ状態という。けが人はなかった。

521列島縦断名無しさん:2022/10/17(月) 16:29:29 ID:ZO.mEWPg0
京都市営地下鉄が減便へ 昼間時間帯、厳しい経営状況受け

 京都市交通局は、厳しい経営状況を受け、12月17日から市営地下鉄の昼間時間帯の減便を始める。烏丸線と東西線を8本ずつ減らすが、通学時間帯は避けるといい、同局は「最小限の減便で混雑

522列島縦断名無しさん:2022/10/18(火) 15:02:27 ID:EF2StKzI0
鎌倉時代に創建された歴史ある禅寺、京都市の大徳寺で、国宝に指定されている建物の屋根裏からおよそ400年前の大工道具の「ノミ」が見つかりました。

523列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 11:28:47 ID:b3hw7yPg0
今年の時代祭はパスしたけど、人出はどんなもんや?
祇園祭ほどでは無いんかな?
平日なら行ったけど

524列島縦断名無しさん:2022/10/22(土) 19:18:34 ID:b3hw7yPg0
どエラい人だかりやったみたいやな

525列島縦断名無しさん:2022/10/23(日) 17:12:13 ID:4Bu8Jrp60
京都市で22日に開催された京都三大祭りの一つ「時代祭」で落馬事故が2件あり、男性2人が病院に搬送され、うち1人は腕の骨を折る重傷を負った。
主催側の平安神宮などによると、もう1人は腰の痛みを訴えて病院に搬送された。けがの程度は不明。

 事故があったのは、歴史上の人物に扮し、乗馬するなどして練り歩く行事。午後1時ごろ京都市中京区で「羽柴秀吉」役の20代男性が馬から転落、腕を骨折した。
午前8時45分ごろには中京区で「維新勤王隊」役の馬を引いていた50代男性が、落馬事故に巻き込まれて転倒、負傷した。落馬した人にけがはなかった。

526列島縦断名無しさん:2022/10/24(月) 15:17:37 ID:671E3CwM0
最近、ウチは晩寒いから、もうモミジ紅葉し始めとるんやが…3分五分くらい。
早過ぎやけど、本格的な紅葉はまだ1ヶ月あるけど、あとは枯れるだけか?

527列島縦断名無しさん:2022/10/26(水) 13:38:35 ID:CWzkzh8E0
デンマーク・コペンハーゲンのレストラン〈noma〉が、京都で期間限定のポップアップレストランを開催する。
ミシュラン三つ星に加え、過去5度の「世界のベストレストラン50」を獲得。2021年には1位に輝いた伝説のレストランが日本にやってくる、美食家にとっては夢のような機会だ。

期間は2023年3月15日〜5月20日の10週間。

オーナーシェフのレネ・レゼピが厳選した京都の食材をはじめ、日本全国の食材を用いた独創的なコース料理が〈エースホテル京都〉3階の「メインダイニング」でいただける。

528列島縦断名無しさん:2022/10/27(木) 08:31:52 ID:J0fen.gc0
交通局の「太秦萌」
市選管の「京野みく」
市議会の「またきち」
市バスの「京ちゃん」と地下鉄の「都くん」 
メタボ冷蔵庫くん
動物愛護センターの「京ちゃん」と「都ちゃん」


 財政難で様々な住民サービスを切り詰めている京都市には、130種類ものマスコットキャラクターが乱立している。
昨春には250万円をかけて広報用キャラを誕生させたほか、今年度も新たに600万円を投じてアニメ動画を作製しており、キャラの必要性や効果に疑問の声が上がっている。

529列島縦断名無しさん:2022/10/27(木) 11:06:58 ID:J0fen.gc0
鴨川なう。

京都もモミジ、紅葉し始めとるな…早いな

530列島縦断名無しさん:2022/10/27(木) 11:07:54 ID:J0fen.gc0
イチョウも

531列島縦断名無しさん:2022/10/27(木) 11:11:36 ID:J0fen.gc0
まだ川床仕舞っとらんのは何でや?
冬も外で営業するんか?

532列島縦断名無しさん:2022/10/27(木) 12:47:29 ID:J0fen.gc0
御苑なう。
モミジもイチョウも所々紅葉始まっとるな…朝晩寒いからか

533列島縦断名無しさん:2022/10/27(木) 12:49:33 ID:J0fen.gc0
それにしても白人増えたな。

東山は韓国人多いし

534列島縦断名無しさん:2022/10/30(日) 20:31:37 ID:7fCXP.OM0
鴨川の川床ってだいぶ前から常設になってると思う

535列島縦断名無しさん:2022/11/06(日) 09:25:25 ID:ejwSNbhc0
コろナ禍以降?
知らんかったわ。

ジェフ・バーグランドみたいな個人宅は流石に仕舞っとるやろけど

536列島縦断名無しさん:2022/11/10(木) 11:43:30 ID:A7E49kkQ0
天授庵なう。
ちーと早かったけど、まぁ南禅寺も、これ以上綺麗にはならんな…永観堂は今日はパスやな

537列島縦断名無しさん:2022/11/10(木) 12:14:53 ID:A7E49kkQ0
相国寺なう。
ここはまだ早いな…来週くらいからか

538列島縦断名無しさん:2022/11/10(木) 12:36:50 ID:9dGdXFlY0
>>536
紅葉、今年は早いんですね。

539列島縦断名無しさん:2022/11/10(木) 16:26:05 ID:A7E49kkQ0
なんだかんかだ例年通りちゃう?

早い株がチラホラ有る程度で。
御苑も覗いたけど、本格的には来週からかな。
今年は永観堂多そうやし、後は相国寺と京都御苑と下鴨神社見れたら良しとするわ。

下鴨神社は何かヨーロッパのアパレルがイベントしとるみたいやけど、何処でやっとるんや?

540列島縦断名無しさん:2022/11/16(水) 00:16:43 ID:Pm0BHkYg0
糺の森でなんかアートのインスタレーションあってジュエリーかなんかとコラボしてたんちゃうかな

541列島縦断名無しさん:2022/12/01(木) 15:43:55 ID:sHprf13s0
下鴨神社、今日行ったけど、紅葉今年も大した事無かったわ。
ジュエリーのインスタレーションも、それなりに金かかっとるけど、スマホのカメラしか駄目やし…

そんな事よりも、めっちゃ寒かった…寒い言うてもダウンはまだ早いやろ、と思って薄着してったら。

京都御苑はイチョウも殆ど終わっとるし、まだ青葉のも残っとるけど、寒すぎてシャッター切るのもメンド臭かった…

542列島縦断名無しさん:2022/12/13(火) 16:41:33 ID:cs5l8xpc0
「京の冬の旅」、今回は行きたいところが多いから嬉しい。

543列島縦断名無しさん:2022/12/17(土) 15:45:16 ID:8sHj7Lug0
サンマルクホールディングス<3395>、京都で「喫茶マドラグ」経営のLa Madragueを子会社化

544列島縦断名無しさん:2022/12/31(土) 16:51:51 ID:LBAVO2Vw0
過疎

本スレも少しは落ち着いたのかな

545列島縦断名無しさん:2023/01/05(木) 13:49:23 ID:H2675hQw0
>>544
最大の癌細胞だった宇野と武蔵野はツイッターへ逝ったからなあ
女官ババアたちは知らないが
https://twitter.com/butsuzou_lover
https://twitter.com/coffeearosite58

546列島縦断名無しさん:2023/01/06(金) 11:15:24 ID:pkHriAeA0
座れない「イノダ本店、5番テーブル」

https://kyotot5.jp/interview/inoda-coffee-01/


マジ?
本スレの基地外、去ったん?
そろそろ覗いてみるかな

547列島縦断名無しさん:2023/01/06(金) 20:10:03 ID:USMyMmsM0
どうだった

548列島縦断名無しさん:2023/01/24(火) 22:53:25 ID:3i0okHo60
JR京都駅では入場規制、阪急は事故で運転見合わせ。

電車通勤者、詰んどるがな(笑)

泊まりで京都行こかな思てたけど、行かんで良かった(笑)

549列島縦断名無しさん:2023/01/25(水) 00:25:48 ID:G6wZAilM0
【大雪】JR京都駅前で帰宅困難者が多数発生 深夜のタクシー待ちに100人行列

京都駅の北側のエスカレーターの有る吹き抜けに吹雪が吹き込んでる動画がTwitterに流れてきてワロタ(笑)

550列島縦断名無しさん:2023/01/25(水) 00:26:59 ID:G6wZAilM0
コレな

https://twitter.com/2525_pc_/status/1617800523088003073?s=61&t=z_vCD8-p9P79OZj6__5yCg

https://twitter.com/hisa0808/status/1617823056076111882?s=61&t=z_vCD8-p9P79OZj6__5yCg

551列島縦断名無しさん:2023/01/25(水) 00:58:52 ID:G6wZAilM0
大雪の影響により、24日夜、JR京都線の桂川―西大路間で京都方面に向かう新快速電車が一時ストップし、
乗客が車内に取り残されている。

この列車に乗り合わせている京都市山科区の会社員男性(54)が午後11時過ぎに京都新聞社にメールを寄せ、
「満員電車で5時間。助けてください。みんなトイレに行きたがっている。命が危ない。警察、消防の出動が必要です」
とSOSを送っている。

552列島縦断名無しさん:2023/01/25(水) 09:27:17 ID:G6wZAilM0
朝から鉄道各社全滅やな

553列島縦断名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:20 ID:jy.Eyaro0
【悲報】寒波で京都駅のミスタードーナツが!

http://netgeek.biz/archives/222923

554列島縦断名無しさん:2023/01/29(日) 15:36:14 ID:sGaEpRX60
京の冬の旅廻っている人いる?

555列島縦断名無しさん:2023/02/01(水) 14:54:46 ID:8oWu51q60
寒過ぎて無理。
蒸し寿司も未だ食べとらん。
2月中には泊まりで行きたいが…


来年3月に市バス一日券廃止とか言うとるけど、スルッと関西廃止以降、交通費高杉てゲンナリ…

556554:2023/02/01(水) 22:05:35 ID:vbBv.Br20
自分は一応三ヶ所廻った。
三玄院・壽聖院・理性院
あと上徳寺にも行くつもり。

理性院は25日に行ったら雪で拝観中止だったので
日曜日に行ってきた。
因みに25日は平等院で雪景色の平等院撮影してきた。
念願だったので嬉しかった。

557列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 16:59:44 ID:PffkFF1E0
🌸「東本願寺前 花灯路」3/24〜4/29に開催!✨
東本願寺慶讃法要と東本願寺前市民緑地オープンを記念し「東本願寺前 花灯路」が開催されます。
東本願寺前商店会が中心となって、「京都・花灯路」の行灯(あんどん)200基を使用したライトアップです。


2月もまだ日帰りだけ…寒過ぎ。
なんとか3月にはなんとか、泊まりで…

558列島縦断名無しさん:2023/02/24(金) 15:16:30 ID:mOy9dcdM0
気温もマシになってきたし、来週、いよいよ泊まりで行こか、と楽天で見てみたらホテルが鬼の様な価格になっててビビった…旅行支援使っても、まだ高い!

東京も見てみたけど、同じく劇高!

こんなん、気楽に行ける価格ちゃうがな!!
何の為の支援やねん…

外人増えたから空室無いんかと思いきや、空室は有るし。
物価高の影響なのか、単に宿が支援分値上げしたのか?
普段の最安値の1.5倍くらいの値段やな。
2倍になると、もう行かれへんぞ。

559列島縦断名無しさん:2023/02/24(金) 21:59:14 ID:mOy9dcdM0
https://pbs.twimg.com/media/Fpuwpg4aEAI9PHo.jpg

これ、何処の梅かいな?
もう満開みたいやけど

560列島縦断名無しさん:2023/02/24(金) 22:17:08 ID:EJPkPqKo0
興正寺かな
ここはいつも早い

561列島縦断名無しさん:2023/02/24(金) 23:11:54 ID:mOy9dcdM0
西本願寺っぽいけど、見た事無い感じやな、と思ってたら、やっぱ、そうか。隣の寺か。

あそこもタダで入れるん?
誰も人写っとらんけど、余程早朝に行って撮ったんかな

562列島縦断名無しさん:2023/02/24(金) 23:22:03 ID:EJPkPqKo0
無料で入れる

563列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 00:20:11 ID:qu.Cl/ng0
>>558
晩飯予約取れたし、宿も取ったけど、やっぱ高いな。
割引無かったら、普段の最安値の倍やで。
割り引いても、対して安くならん。

晩飯は京風おでんを楽しみにしてたけど、やはり3月に入ると終わってた…去年は1月に行けたんで、食えたけど。
今年は寒過ぎやし、あちこち見て回る気力も無いし、飯食ってホテルの温泉で温まるだけの旅やわ。

宿代高いし、クーポンで2千円モロても、何のお得感も有らへんわ。

ひょっとして、クーポン分の値段高くしとるんかな。
クーポンなんか要らんから、宿代安くしろやって感じ

564列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 00:38:58 ID:qu.Cl/ng0
BB2Cが完全に死んで1年近く経ったけど、iPhoneもMacもアドブロ入れとるから、書き込めへんくて不便過ぎる。
アドブロ切っても書けへんし、ホテルのネットでもエラー出て書きこめへんし、もはや何がアカンのかすら分からん

565列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 00:55:27 ID:qu.Cl/ng0
>>562
行けたら行こかな…交通費も高なったから、もう昔みたいにアチコチ行けんわ。

スルッと関西が無くなり、JRの昼特も無くなり、京都地下鉄も値上げし、乗り放題切符の元取るのも一苦労やし、プラン考える気力も無くなったんで、せいぜい美味いもん食って、京都御苑歩いて四季を感じつつ、写真撮るぐらいやな、コ ロナ以降は。

マスク外せる所を優先すると

566列島縦断名無しさん:2023/02/28(火) 17:24:58 ID:zkJVYiCg0
ひょっとして、蒸し寿司も3月は終わっとるのかも…確認しといた方がエエかな

567列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 10:59:09 ID:6hrFgt0M0
東本願寺のコケシ見に行ったけど、予想通り、障害物多しで大した写真撮れんかった。

まず、路駐が多くて邪魔。

突風で飛ばされたのを阻止しようと、警備員のおばちゃんが思い切り転けてた。

西本願寺は遠いからパス。

568列島縦断名無しさん:2023/03/02(木) 16:33:40 ID:HzW4Ex1o0
蒸し寿司食えた。
二月で終わりかと思ってたけど、まだやってた。
とりあえず、冬の京都らしいモンやっと食えた。

しかし、京都は昨日ほどは温くなく寒いんで、晩飯までホテルで待機…(笑)

旅行支援のクーポン、東京のヤツのアプリじゃなく、独自なんやな…全部統一せぇよ。
登録面倒やがな。
晩飯の店で使えるから、エエけど、2000円なんて何のお得感も有らへんわ

569列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 13:40:57 ID:z7yQgu5Q0
久々に、からしそば食べに来たら、行列で30分待ち、中に入って30分経っても、まだ出て来ん…テレビ番組に立て続けで出たらしい…要らん事すな!

570列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 13:43:34 ID:z7yQgu5Q0
ランチタイムずらしても、これなら、もう来られんな…まだ出てくる気配無し。
ヒマ過ぎ

571列島縦断名無しさん:2023/03/03(金) 13:47:34 ID:z7yQgu5Q0
ついさっき入ってきた隣の客と同時に注文の品出てきた…どないなっとんねん

572列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 23:59:21 ID:cbItgBQw0
桜、今月末からやっけ?

今年は、恒例の城南宮枝垂れ梅行っとらんから、調子狂うわ。
寒過ぎ

573列島縦断名無しさん:2023/03/09(木) 17:35:45 ID:ijO45dQw0
このまま寒の戻りも無く、桜開花するつもりか?

574列島縦断名無しさん:2023/03/11(土) 00:38:41 ID:LzTfIjwE0
昼間は春通り越して初夏やがな。
ダウン脱げそうで脱げん

575列島縦断名無しさん:2023/03/11(土) 00:41:10 ID:LzTfIjwE0
晩は寒いし

576列島縦断名無しさん:2023/03/12(日) 18:57:30 ID:GHbKdYms0
出水と近衛、既に開花…来週には攻めなアカンかも?

577列島縦断名無しさん:2023/03/12(日) 19:28:10 ID:GHbKdYms0
来週ちゃうわ、今週か

578列島縦断名無しさん:2023/03/13(月) 00:39:54 ID:jaqCBUH20
植物園はソメイヨシノがチラホラ咲いてた

579列島縦断名無しさん:2023/03/15(水) 15:11:24 ID:zJUWez8Y0
出水、既に5分程か。
来週行こかと思ってたけど、今週行かんとアカンかも?
結局、寒の戻りらしい寒の戻りも無く、このまま満開か?

マスク解禁になったとはいえ、今年も御所近辺しか行くつもり無いし、見逃せねぇ。
人多くて狭い所は、よう行かんわ。

580列島縦断名無しさん:2023/03/16(木) 13:17:40 ID:lGSA6WEQ0
龍安寺の石庭のしだれ桜と正法寺の石庭のしだれ桜を
見に行きたいのですが、両方の桜早咲きか遅咲きか
ご存じの方居られます?
なんか今年は例年に比べてちと早い感じがしていますが、
どうなるか・・・

581列島縦断名無しさん:2023/03/16(木) 17:13:29 ID:ywbEwuhc0
出水、満開やん…近衛邸も何本か満開とか…しまった、今日行くべきだったか。

来週の木曜じゃ散っとるかも…どないしたもんか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板