したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

春夏秋冬…京都へ その五 Part.2

1列島縦断名無しさん:2021/06/25(金) 06:13:32 ID:jBELn5kQ0
2ちゃんねる国内旅行板「春夏秋冬…京都へ 」の避難所です。

京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
ttp://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
ttp://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
※前スレ
春夏秋冬…京都へ その五
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1588938157/

179列島縦断名無しさん:2021/10/16(土) 23:16:26 ID:4Y2sn/H60
地震ビビった

180列島縦断名無しさん:2021/10/17(日) 00:47:29 ID:S2to0aVE0
ウチは全く揺れなんだ。

秋の特別配管始まったらしいな。
まだチェックしとらんけど、見るトコ有るんかいな

181列島縦断名無しさん:2021/10/19(火) 11:04:07 ID:7yo0BMEw0
京都鉄道博物館に機関車トーマスが来とるらしいで

https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-3137.html

182列島縦断名無しさん:2021/10/21(木) 15:49:22 ID:zCNu6f0M0
急に寒なったな。
先週まで半袖Tシャツ着とったがな。

今年は、もう紅葉始まるんかな?

183列島縦断名無しさん:2021/10/21(木) 18:38:09 ID:B8q5yfGg0
来週からまた気温上がるよ
長期予報見た感じ、11月半ばまでは気温高めで後半から下がるっぽい

184列島縦断名無しさん:2021/10/21(木) 21:13:22 ID:zCNu6f0M0
京都地方気象台によると、この日朝の京都市の気温は今季初めて10度を切る9・8度(平年13・2度)を記録し、11月上旬並みとなった。
南丹市園部が6・1度(同9・9度)の府内最低だったほか、京田辺市で7・9度(同11・2度)など府内にある8カ所の観測点のうち7カ所で今季最低を更新した。

今年の紅葉も滅茶苦茶になりそやな…

185列島縦断名無しさん:2021/10/21(木) 22:29:43 ID:8ENlp4Mc0
去年は11月中旬と12月初位が綺麗だったけど観光のピーク頃は汚かったよね

186列島縦断名無しさん:2021/10/22(金) 13:38:42 ID:3QvUN9aQ0
時代祭、今日やったんか

https://twitter.com/saizou7365/status/1451356653320769562?s=21

187列島縦断名無しさん:2021/10/23(土) 08:44:17 ID:YUUZT39I0
オンラインでの事前募集は終わってるけど、
当日アンケートに答えれば乗車できるよ

https://totteoki.kyoto.travel/events/12006/
無料バスで楽しもう!
aRound162 高雄・京北シャトルバス実証事業

188列島縦断名無しさん:2021/10/25(月) 14:26:34 ID:YLS3RZWA0
ウチの近所はチラホラ、モミジとイチョウが紅葉しだしたわ。早過ぎ。

189列島縦断名無しさん:2021/10/26(火) 12:08:02 ID:PSn2cC3c0
一昨日少し回ったけど去年より早いよねこれ
平成後期は12月初頃ピークだったのに令和に入ってから早くなってきてるよね

190列島縦断名無しさん:2021/10/27(水) 15:48:38 ID:XGfpKTwM0
去年より早いって相当早いのでは
11/14〜21あたりがピークってことか?

191列島縦断名無しさん:2021/10/28(木) 10:01:20 ID:IUpqISKQ0
四条大橋なう。
鴨川沿いのモミジが紅葉始まっとるように見えるんやが…しばらく、このまま中途半端に紅葉したままなんかな

192列島縦断名無しさん:2021/10/28(木) 12:15:28 ID:IUpqISKQ0
南座でジャニーズの舞台やっとるな…ギャルが群がっとると思ったら

193列島縦断名無しさん:2021/10/28(木) 13:04:59 ID:IUpqISKQ0
割と人来とるなぁ…猪一並んでへんわ、と入ったら中で並んどるし、離れに行ったら休みやし、しゃーなく佛光寺d食堂

194列島縦断名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:44 ID:IUpqISKQ0
四条河原町のエディオン前で山本太郎が演説しとったわ。

195列島縦断名無しさん:2021/10/29(金) 19:06:32 ID:bpbKKX1U0
京都洛北の山あいで紅葉が色付き

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/667372

196列島縦断名無しさん:2021/10/30(土) 00:24:16 ID:9S7s8BfA0
https://www.kyoto-np.co.jp/list/movie?id=3336&api_keywords=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

197列島縦断名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:58 ID:l59xpiF60
なんか早くねーか

198列島縦断名無しさん:2021/10/30(土) 09:20:32 ID:9S7s8BfA0
https://www.instagram.com/p/CVoahL5hrE6/?utm_medium=share_sheet

ひょっとして南禅寺、紅葉始まっとる?
しかも汚く。

199列島縦断名無しさん:2021/10/30(土) 09:47:56 ID:9S7s8BfA0
天授庵、既に色づき始めてみたいやけど、流石に見頃にはまだ早そうやな。

しかし油断ならんな。

200列島縦断名無しさん:2021/10/30(土) 13:45:09 ID:9S7s8BfA0
https://twitter.com/chion_in/status/1453927869030174721?s=21

「お坊さんに会える」をコンセプトに実施している知恩院ライトアップ。来週の11月5日(金)より始まります!皆さまのお越しをお待ちしております。

201列島縦断名無しさん:2021/10/30(土) 16:56:09 ID:9S7s8BfA0
京都御苑の紅葉始まっとるな

202列島縦断名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:57 ID:nzPBVmOI0
軽井沢、既に紅葉見頃とか

203列島縦断名無しさん:2021/11/01(月) 22:09:53 ID:dF6xok/Y0
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=5395&fbclid=IwAR2RgbJe9hXvc9mEQoO6Z2K2jq03FVJYIxDyZPGCAAX71M_XcKNaPi7liTk

この建築、西本願寺から見えるけど、近寄ると近すぎるし、遠くからだと遠過ぎるし、大した写真撮れへんけど、中入っても別段大した事無さそうけど、どんなもんかな?

伊東忠太らしいが

204列島縦断名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:52 ID:TP000XDQ0
観光地照らす「京都・花灯路」20年目の本年度で終了へ
2021年11月2日 20:35

205列島縦断名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:55 ID:TP000XDQ0
https://pbs.twimg.com/media/FDLilymXMAoRCA4.jpg

やっぱ早いな

206列島縦断名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:14 ID:tkE4iMC60
花灯路終わりか!?
確かにマンネリ化してたしコロナ前なら中国人のおかげで冬も観光客が途絶えることは無くなったけど
入場料とかないし京都市自体が赤字ではどうすることもできんか

207列島縦断名無しさん:2021/11/03(水) 10:24:06 ID:i6xvzUcA0
春の東山花灯路は良いけど、秋の嵐山は寒過ぎるわ。
骨の芯まで冷えて1回で懲りた。

208列島縦断名無しさん:2021/11/03(水) 13:43:14 ID:UIIt4T4o0
薄手のダウンじゃ流石に暑いかな

209列島縦断名無しさん:2021/11/03(水) 14:30:07 ID:3EyrokMo0
https://youtu.be/Kj2wC4QJr9g

早過ぎ。
そして今年も綺麗じゃ無さそう

210列島縦断名無しさん:2021/11/06(土) 23:40:42 ID:S1lg/R1w0
ひょっとして天授庵、紅葉始まっとる?

211列島縦断名無しさん:2021/11/07(日) 20:54:01 ID:5mlm8Nxc0
今日行ってきた
方丈前はピークで多分今週末までもたない

212列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 11:56:40 ID:jOSoqs6Y0
御苑なう。

今年はイチョウ早いな…乾御門の所、毎年めっちゃ遅いのに、やや黄色くなっとるわ

213列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 11:57:32 ID:jOSoqs6Y0
>>211
昼から三井家下鴨別邸の和菓子イベント行こうかと思ってたけど、そっちにするかな…二つは無理だわ

214列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 11:58:24 ID:jOSoqs6Y0
このイチョウも黄色くなったら一気に落ちるし、来週まで保つんかいな

215列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 12:45:54 ID:zfFSdE6.0
先に両足院の杉本博司の襖絵なんやけど、雨降ってきたわ…雨は夜中やと思ってたし傘持ってへんわ

216列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 13:57:12 ID:zfFSdE6.0
予定オーバーして、もう14時やがな…天授庵にするか

217列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 13:58:00 ID:zfFSdE6.0
両足院で和菓子食べたけど昼飯食う暇有らへんがな

218列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 14:39:01 ID:zfFSdE6.0
天授庵、なう。

紅葉しとるけど、もひとつ綺麗やないな…空いてて雲天なんで撮りやすいけど

219列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 15:09:37 ID:zfFSdE6.0
南禅寺、今年も、ダメだこりゃやな…イチョウはバッサリ剪定されとるし

220列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 15:15:26 ID:zfFSdE6.0
永観堂も期待出来んし、今年はパスするかな…

221 列島縦断名無しさん:2021/11/08(月) 23:07:18 ID:nW23u7GY0
ウェザーニュース社は、ここ数年でもっとも美しい紅葉と分析
と新聞に出ていたが、さてどうなるか

222列島縦断名無しさん:2021/11/09(火) 00:38:48 ID:zLzuDAbA0
昼間はまだ寒く無くて、紅葉するんか?という程やけど、晩は寒くて気温差10度以上やから綺麗に紅葉するって事か?

今んところ、ここ数年同様、綺麗じゃないが…


コロナでマスクして出かけるのも疲れてきたし、あの調子じゃ、今年もあちこち出歩かんで近場で済ますかな…

223列島縦断名無しさん:2021/11/09(火) 11:38:20 ID:3oaHuksQ0
もう少ししたら最低気温1桁がずっと続くっぽいから、まだ殆ど色付いてない場所が綺麗に色付くのかもな

224列島縦断名無しさん:2021/11/09(火) 20:55:09 ID:qgr1kErE0
とはいえ猛暑でチリチリになった葉はもうダメだよね
日当たりの良い紅葉しそうな場所に限ってこれだから厳しそう…

225 列島縦断名無しさん:2021/11/09(火) 23:41:33 ID:p55k58nc0
221だけど
9月以降に晴れた日が多く、日照時間が長い
台風の影響が少なくて、冷え込みが強くなった
という良い条件がそろったから、とのこと

226列島縦断名無しさん:2021/11/10(水) 00:26:48 ID:B.ABFzR20
そうかね。
ウチは京都より寒いし、もう紅葉始まっとるけど、綺麗なんは見かけんしな…チリチリやし、オレンジとか中途半端な色やし。

天授庵も松の所はオレンジやったし、赤い所も遠目からだとマシに見えるが、近づくとチリチリのシワシワやったしな。

南禅寺なんか全然撮るほどのもんやなかったし

227列島縦断名無しさん:2021/11/10(水) 19:27:44 ID:B.ABFzR20
https://tokk-hankyu.jp/articles/feature/40593/

今年の写真かね?
黄色いやんか

228列島縦断名無しさん:2021/11/11(木) 09:48:01 ID:YfBusPqY0
https://www.lipton-teahouse.jp/index.html

リプトンの茶店が京都にだけ在るみたいで、しかも何十年もやっとるらしいが、どういう事?

リプトンを輸入しとる会社が元々京都に有るって事?

229列島縦断名無しさん:2021/11/11(木) 15:08:08 ID:YfBusPqY0
瀬戸内寂聴さん死去でPDF号外を発行

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/674286

230列島縦断名無しさん:2021/11/11(木) 21:01:16 ID:lxasw9w20
英国リプトンの極東直営店を福永さんという人が京都で開いたことで日本に紅茶文化が広まったようなこと書いてあるね

231列島縦断名無しさん:2021/11/11(木) 23:21:22 ID:YfBusPqY0
https://bukkenfan.jp/e/5863948128742282252

谷崎潤一郎が住んでた家が売りに出される

232列島縦断名無しさん:2021/11/12(金) 00:09:15 ID:89O5mN2g0
>>230
美味いんかね?

イノダとかと一緒に喫茶文化を広めた感じか?

三条店の前は何度も歩いてるけど全然知らんかったわ(笑)
あの辺は、梅園と鳴門鯛焼きが有るなぁという印象しか無く、単なるアーケードとして通り過ぎるだけやし…1回行ってみよかな

233列島縦断名無しさん:2021/11/12(金) 22:36:47 ID:89O5mN2g0
東本願寺門前の車道を閉鎖、多目的広場に パーキングチケットも撤去



どう言う事?

234列島縦断名無しさん:2021/11/12(金) 23:52:10 ID:5XsFme8.0
東本願寺の敷地を避けるように烏丸通りを曲げて通した後でまっすぐの側道作ったけどそっちを潰すんだね
あのS字カーブ何故か市バスは妙に速度上げるからむしろ烏丸通りをまっすぐにすればいいのに…

235列島縦断名無しさん:2021/11/13(土) 13:58:23 ID:NNyqfI5.0
あの辺、2.3回しか通った事ないから、よう分からんわ…確か庭園の前は変な事になってた気がするけど

236列島縦断名無しさん:2021/11/14(日) 16:43:34 ID:SK32sTyY0
京都市動物園(京都市左京区)は14日、12日夜に生まれたアメリカバクの子どもが死亡したと発表した。

 同園によると、14日午前7時半ごろ、獣舎で死んでいるのを職員が確認した。死んだ子どもは父カルロスと母ミノリの第4子として生まれ、13日から一般公開を行っていた。

237列島縦断名無しさん:2021/11/17(水) 09:42:55 ID:3/07zqvs0
渉成園で夜間無料入場&ライトアップ 東本願寺門前町の魅力PR

238列島縦断名無しさん:2021/11/17(水) 10:03:42 ID:DoZKkcL.0
地下鉄値上げに加えてJRの回数券も廃止やん…昼特廃止も痛かったけど。

今後は阪急経由で行かんとしゃーないな…乗り換え面倒やけど

去年はそれでもスルッと関西復活したけど、今年はやらんのか?

239列島縦断名無しさん:2021/11/17(水) 10:05:34 ID:DoZKkcL.0
地下鉄も、日帰りで行く時は4回も乗らん事多いし、最近はPiTaPaで済ましとるわ

240列島縦断名無しさん:2021/11/17(水) 13:46:17 ID:YvwS.v6w0
市交は国に支援要請の記事出たけどここ最近の混雑でも赤字なら何か抜本的におかしいとは思う
減便はやめてくれ
おけいはんお前もや

241列島縦断名無しさん:2021/11/17(水) 23:00:19 ID:3/07zqvs0
そもそも、コロナ前の人気で京都市が赤字とか、おかしいがな…地下鉄建設に金かかったとはいえ

242列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 11:27:54 ID:axnhRjKY0
相国寺なう。

そこそこ紅葉しとるけど、ピーカン過ぎて逆光だらけ…開山堂入るか迷うな…もろ南向きの庭やし

243列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 12:20:58 ID:axnhRjKY0
悩みに悩んで入ったけど、やっぱ逆光やな…来週にしよかとも思ったが、来週やと散っとるな。
殆どチリチリやし、青葉残っとるとはいえ、これ以上綺麗にはならんな

244列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 13:29:30 ID:HiIdmSq60
相国寺は紅葉のピークに入ったことなかったけど洛中にしては早めなんだね
参考になった

245列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 14:40:09 ID:axnhRjKY0
御苑なう。

まだ全然これからやな…青葉の方が多いし。
イチョウは来週には散っとるか

246列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 14:42:52 ID:axnhRjKY0
>>244
近年はもう、相国寺と御苑ぐらいしか行っとらんわ。
名所は人多い上に、数年前の台風のダメージ受けたままやし

247列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 16:12:46 ID:axnhRjKY0
なんやかんや、例年通りかも?
下鴨神社も、まだやし

248列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 16:28:40 ID:rjvJRrxU0
>>246
そう?台風の年に真如堂行ったけど、台風のダメージは全然気にならなかったな。

249列島縦断名無しさん:2021/11/18(木) 21:27:38 ID:v6fClVO.0
https://www.youtube.com/watch?v=bbecBsjAR0s

今日歩いた所が丁度動画で上がったけど、見頃とは言えんなぁ。

赤くなっとる所だけ動画で尺稼いどるだけやし

250列島縦断名無しさん:2021/11/20(土) 09:56:29 ID:z5iDbzck0
https://tabiken.net/higashionganji-park/

よう分からん…元々、チンチン電車は、どっちを走ってたんや?

真っ直ぐの道は今は車通れてるのを、今後通れなくするん?
再整備するなら、真っ直ぐの道に戻した方がエエんちゃうん?

251列島縦断名無しさん:2021/11/20(土) 12:37:12 ID:z5iDbzck0
何やかんや温いな。

朝晩寒いとはいえ、紅葉するスピード、ダウンするちゃうか?
今、紅葉しとるのは長続きして、来週も見頃続くんちゃう?

252列島縦断名無しさん:2021/11/20(土) 15:07:34 ID:92EGr9As0
行くの来週だからそう願う

253列島縦断名無しさん:2021/11/21(日) 09:24:34 ID:ztaXrGhI0
ワシは再来週の下鴨神社に期待。
来週は行けるかどうか分からんわ

254列島縦断名無しさん:2021/11/21(日) 13:06:44 ID:ztaXrGhI0
落合陽一さんが京都・醍醐寺で展覧会 デジタル技術で失われた森を再現

255列島縦断名無しさん:2021/11/22(月) 00:10:44 ID:UHMBDEsc0
金閣寺マリモ

256列島縦断名無しさん:2021/11/22(月) 02:02:57 ID:gLFY5/4k0
二条城の夜のイベント行った人います?
今年は食に力入れてるみたいでちょっと気になってる

257列島縦断名無しさん:2021/11/25(木) 00:34:31 ID:2qe6kUeQ0
もうこの時期、晩は寒過ぎやで。
永観堂のナイター、例年通り混んどるらしいが

258列島縦断名無しさん:2021/11/25(木) 02:35:31 ID:KCxzW37w0
来週も紅葉見頃の所結構残ってそう?
月曜から行くんだけど

259列島縦断名無しさん:2021/11/25(木) 16:40:20 ID:61S.zFJM0
永観堂のライトアップは去年行ったけど、開始3、40分後には行列無くなってたな

260列島縦断名無しさん:2021/11/25(木) 19:09:35 ID:2qe6kUeQ0
今年は密を避けて立ち入り禁止とか有るらしいな。
去年もルート変更とか有ったし

来週、宿取ったから、紅葉残ってたら行くかな…
まぁ今年の紅葉はあと、下鴨神社と御苑ぐらいでエエけど。

261列島縦断名無しさん:2021/11/26(金) 19:12:27 ID:CxsJL6PA0
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/684347

京都の夜に浮かぶ、真っ赤な北野天満宮 紅葉ライトアップ、ドローンで撮影

262列島縦断名無しさん:2021/11/26(金) 23:02:15 ID:CxsJL6PA0
京都駅前に高層複合ビル建設 高さ60メートル、日本郵便など再開発

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/684157

263列島縦断名無しさん:2021/11/26(金) 23:03:47 ID:CxsJL6PA0
梅田の郵便局みたいに、また揉めるんやろな…最初から外壁残して設計せいよ

264列島縦断名無しさん:2021/11/28(日) 00:52:44 ID:p26hbmbk0
来週、泊まりで行くというのに糞寒いな。
まぁ紅葉見て回る暇は無いかもやけど

265列島縦断名無しさん:2021/11/28(日) 09:10:04 ID:p26hbmbk0
龍安寺って工事中ちゃうの?
塀は工事中でも拝観はやっとるんかいな?

そういや、高桐院、何年も行っとらんけど、どないなっとるんやろか

266列島縦断名無しさん:2021/11/29(月) 09:12:27 ID:uV2iogoY0
https://the.kyoto/article/inoda1

イノダ家の一族 #1
コーヒーだけじゃない
“老舗”の系譜秘史

267列島縦断名無しさん:2021/12/01(水) 10:21:12 ID:DAAuubBo0
阪急のいい古都チケットも値上がりしとるな…あんな値段じゃ全然お得感有らへんし元も取られへんわ

268列島縦断名無しさん:2021/12/01(水) 13:37:56 ID:DAAuubBo0
西本願寺の特別拝観に向かっとるけど一応ネット見とこか、と見てみたら予約制やないか…しかも満席やし

269列島縦断名無しさん:2021/12/01(水) 14:51:24 ID:DAAuubBo0
御苑はイチョウもモミジもギリ見頃やな。

めっちゃ寒いさなってきた…

270列島縦断名無しさん:2021/12/01(水) 14:52:13 ID:DAAuubBo0
曇ってきたし、今年は下鴨神社はパスかな…

271列島縦断名無しさん:2021/12/02(木) 11:28:21 ID:Xh3dL1iM0
伝道院なう。

撮影禁止やがな…

272列島縦断名無しさん:2021/12/02(木) 11:38:28 ID:Xh3dL1iM0
わざわざ予約して金払って見る程のもんでも無かったな…数部屋入れるだけやし、修復してるのかピカピカやし。

お布施みたいなもんか…ウチ、神道やけど

273列島縦断名無しさん:2021/12/02(木) 12:27:35 ID:Xh3dL1iM0
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/687201


初雪って…寒いハズやわ

274列島縦断名無しさん:2021/12/03(金) 17:11:33 ID:TjoRzHTM0
イノダ家の一族 #3 近江商人が原点?

https://the.kyoto/article/inoda3

275列島縦断名無しさん:2021/12/05(日) 00:21:41 ID:imOULdv.0
誰も居らんのか

276列島縦断名無しさん:2021/12/06(月) 05:01:21 ID:exZbOvh.0
もう紅葉も終わったし
ただただ寒いだけの冬到来

277列島縦断名無しさん:2021/12/06(月) 17:42:51 ID:K47G37Og0
まだ残っとるやろ。

毎年、八坂神社は初詣の時にも残っててビビるわ

278列島縦断名無しさん:2021/12/08(水) 08:35:44 ID:uBhc336U0
三点リーダジジイがほぼ一人でスレ回してて草


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板