したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

春夏秋冬…京都へ その五 Part.2

1列島縦断名無しさん:2021/06/25(金) 06:13:32 ID:jBELn5kQ0
2ちゃんねる国内旅行板「春夏秋冬…京都へ 」の避難所です。

京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
ttp://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
ttp://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
※前スレ
春夏秋冬…京都へ その五
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1588938157/

2列島縦断名無しさん:2021/06/26(土) 00:54:49 ID:csrMyoLU0
スレ立て乙

3列島縦断名無しさん:2021/07/05(月) 20:16:12 ID:pqdvzkwc0
浜乙女

4列島縦断名無しさん:2021/07/05(月) 20:47:06 ID:1mtnrmro0
喫茶店のイノダコーヒ(京都市中京区)は、コーヒー製造販売キーコーヒー(東京都)と業務提携し、家庭用の新商品を9月から販売する。 
イノダコーヒは、市内を中心に9店を運営している。

5列島縦断名無しさん:2021/07/05(月) 23:41:45 ID:1mtnrmro0
本番無くてもコンチキチンの練習しとるらしいな

6列島縦断名無しさん:2021/07/07(水) 12:31:48 ID:gDeHlO4I0
 京都三大祭りの一つ「時代祭」を運営する崇敬者組織・平安講社は7日、今年10月の時代祭の行列巡行を昨年に続いて中止すると発表した。
例年、時代装束をまとった約2千人による行列が京都市内を練り歩くが、大勢の見物客が予想され、新型コロナウイルスの感染対策が十分に行えないと判断した。

7列島縦断名無しさん:2021/07/07(水) 14:42:21 ID:gDeHlO4I0
清水寺から大量の古文書、新発見53点 秀吉の書状原本や足利尊氏の寄進状
2021年7月7日 14:09

8列島縦断名無しさん:2021/07/09(金) 15:31:17 ID:rVd30P9A0
ポコ勃て、明日からか…雨やし無理やな

9列島縦断名無しさん:2021/07/10(土) 17:02:05 ID:xaIyD40k0
祇園祭の鉾建て2年ぶりに始まる 京都市中心部、つち音響く
2021年7月10日 11:53

10列島縦断名無しさん:2021/07/10(土) 21:02:27 ID:xaIyD40k0
やらんと言いつつ、ひそかにやっとるな、祇園祭(笑)

11列島縦断名無しさん:2021/07/11(日) 10:35:33 ID:p8n07Au60
地下鉄一日券が800円に値上げ、とか…4回乗らな
元取れんな。
スルッと関西も無くなったし、京都に観光に来るなと言われてるみたいな状況やな…(笑)

12列島縦断名無しさん:2021/07/11(日) 13:17:01 ID:sddXUL0I0
市バスのといい放漫経営もいいとこだからな

13列島縦断名無しさん:2021/07/11(日) 15:57:09 ID:rbG1rT0k0
ポコ立っとるし神事もやっとるな

14列島縦断名無しさん:2021/07/11(日) 18:52:21 ID:rbG1rT0k0
京都・上賀茂神社の木に落雷 消防が放水

15列島縦断名無しさん:2021/07/12(月) 14:52:02 ID:vGcXI/aE0
山ポコは、まだ立っとるんやな。っちゅうか、まだ未完成?
いつ分解するんかな…後祭の山ポコは地味やしな…タイミング間違えたな

16列島縦断名無しさん:2021/07/12(月) 14:54:31 ID:vGcXI/aE0
>>14

上賀茂神社の木に落雷、直後に炎上がる

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/596736

17列島縦断名無しさん:2021/07/12(月) 23:17:54 ID:vGcXI/aE0
祇園祭のサイトで日程覗いてみたんやけど、まるで全行程行われるみたいに書いてあるな(笑)

見に来てくれ!と言わんばかりに(笑)
曳き初めも、やるみたいやん(笑)

18列島縦断名無しさん:2021/07/12(月) 23:22:17 ID:vGcXI/aE0
#観覧温室 #ランアナナス室 で世界最大の花と言われる #ショクダイオオコンニャク が開花間近です‼️高さ200cmあります‼️国内で21例目近畿地方で2例目(一般公開している園としては初めて)となります‼️来週後半の開花がみこまれます‼️開花すると肉の腐ったような強烈なにおいがするので楽しみ❓です☺️

19列島縦断名無しさん:2021/07/13(火) 13:30:52 ID:GLT3ygjM0
技術は失うと取り戻せないからね
多少のリスクは止むを得まい

20列島縦断名無しさん:2021/07/13(火) 19:20:17 ID:EIq149tI0
ポコの上からコンチキチンやっとるみたいやな。
完全に行くタイミング間違えたな…

21列島縦断名無しさん:2021/07/13(火) 22:38:39 ID:EIq149tI0
提灯も出したんや…夜は光らんらしいけど

22列島縦断名無しさん:2021/07/14(水) 14:32:15 ID:m9e98w.A0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20210714/2010011278.html

今日で全部立ったんか。
来週の後祭も水曜か?

23列島縦断名無しさん:2021/07/14(水) 17:15:00 ID:m9e98w.A0
NHKのプロフェッショナルで、錦市場の横の金蔵さんのケーキ屋やっとったけど、何処で復活したんかな?

前の店は息子がやってなかったっけ?

前の店はたまに行列は見かけた事あったけど、まだ食った事無いわ…

24列島縦断名無しさん:2021/07/14(水) 20:58:46 ID:m9e98w.A0
よう見たら、隣やな…前の店は空き家みたいやけど、息子の店は、どないなったんやろか

25列島縦断名無しさん:2021/07/14(水) 22:46:54 ID:m9e98w.A0
祇園祭・宵山期間初日 「観覧自粛」の中 7千人の人出

26列島縦断名無しさん:2021/07/14(水) 22:53:11 ID:m9e98w.A0
https://twitter.com/kankobokokyoto/status/1415287958446301196?s=21

27列島縦断名無しさん:2021/07/15(木) 09:10:18 ID:.uIY6GYk0
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd162625297634557.jpg

28列島縦断名無しさん:2021/07/15(木) 15:08:11 ID:MHAtO.1I0
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/600m/img_48fefe31e3ba911f14598e998a02296b658164.jpg

29列島縦断名無しさん:2021/07/15(木) 20:41:52 ID:MHAtO.1I0
京都府立植物園(京都市左京区)の観覧温室で、“世界最大の花”とされるショクダイオオコンニャクの開花が目前に迫っている。無事に咲けば、栽培に取り組んで30年近くとなる同園初の快挙で、園職員は気をもみながら見守っている。

30列島縦断名無しさん:2021/07/16(金) 11:45:55 ID:vaCuagyE0

「世界最大の花」咲く 京都府立植物園、栽培30年で初

https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/600m/img_9bbbfe2f155752eae12047d2829eab9b1016000.jpg

31列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 09:41:21 ID:eVnqoyKA0
阪急高槻なう。
朝から人身事故でストップ…JRで行っても阪急で行っても、まともに行けた試し無し…

32列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 10:05:34 ID:eVnqoyKA0
JR高槻まで歩き出したら雨降ってくるし最悪…

33列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 10:06:06 ID:eVnqoyKA0
PiTaPa乗車は振替輸送対象外やし…

34列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 10:26:49 ID:eVnqoyKA0
高槻のホーム来て飛び乗ったら、新快速のAシートで座れん奴らでギュウギュウやし…どないやねん

35列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 10:33:08 ID:eVnqoyKA0
四条着。
まだ阪急動いとらんし

36列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 12:47:30 ID:eVnqoyKA0
長刀鉾で徒歩巡行前にお囃子披露したとか…なんだかんだやっとるやないか

37列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 12:53:19 ID:eVnqoyKA0
函谷鉾もか

38列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 14:53:04 ID:eVnqoyKA0
暑過ぎて無理…

39列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 15:35:44 ID:eVnqoyKA0
毎年、前祭終わった頃に梅雨明けてくるな。
そして、昼間市内をうろつくのは生命の危険を感じるな…思いの外、祇園祭の雰囲気は有ったが、宵山やっとらんかったら、来てもしゃーないな…

屏風祭りはやっとるようやが…

40列島縦断名無しさん:2021/07/17(土) 18:43:15 ID:eVnqoyKA0
そういや、御旅所は何も置いとらんかったな。
粽だけ売ってた。

菊水鉾の手縫い買おうかと探したが、会所が見つからんかったわ。
室町は鶏鉾しか無かったけど、鉾は立たんかったんか?

しかし、来年は鷹山復活やし、盛り上がるやろな

41列島縦断名無しさん:2021/07/18(日) 00:32:00 ID:./C2xNxo0
https://pbs.twimg.com/media/E6fPwYPVUAImtYM.jpg

夕方から何かやったんやな…今年も関係者だけの地味な神事だけかと思いきや、去年よりは元に戻っとるな

42列島縦断名無しさん:2021/07/18(日) 00:35:33 ID:./C2xNxo0
御旅所でも、何かやった模様…

https://pbs.twimg.com/media/E6fwhJIVUAc0ePx.jpg

43列島縦断名無しさん:2021/07/18(日) 00:43:15 ID:./C2xNxo0
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/600787

なんだかんだやっとるし、まぁまぁの人だかり

44列島縦断名無しさん:2021/07/18(日) 00:49:29 ID:./C2xNxo0
御旅所は今日から神さん居るんか…そういう事か

45列島縦断名無しさん:2021/07/18(日) 09:26:55 ID:./C2xNxo0
https://www.lmaga.jp/news/2021/07/290756/

出前鷹山

46列島縦断名無しさん:2021/07/21(水) 12:52:27 ID:u.Voo43Q0
佳水園なう。

展示会やっててタダで入れた。

47列島縦断名無しさん:2021/07/21(水) 13:02:30 ID:u.Voo43Q0
ランチでも5千円から取られそうで気軽に入れへん

48列島縦断名無しさん:2021/07/21(水) 14:26:21 ID:u.Voo43Q0
後祭なう。

役行者山の会所が新しくなっとるな。

街中の提灯も

49列島縦断名無しさん:2021/07/21(水) 21:30:23 ID:7TET/Cs20
役行者山は室町通の姉小路〜三条通間で高張り提灯31基を新調し、風情を引き立てている。
茶室などで使われる北山杉の表面を装飾的に削った柱を使い、大工方棟梁(とうりょう)の男性(78)は「やるなら本物にしたかった。
思っていたより壮観に仕上がり、満足しています」と話していた。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/603247

やはり北山杉か

50列島縦断名無しさん:2021/07/21(水) 23:10:38 ID:ffQ8vbzc0
ありがと
ウェスティン都ホテル行ってみる

51列島縦断名無しさん:2021/07/22(木) 00:51:34 ID:A1kz1x120
平屋やから、なんとなく1階にあるのかと思いきや7階でビックリ(笑)
そしても、思いの外、こじんまりとしてた。
入れるのは入り口近辺のみ。

見終わって飯屋覗いたりブラブラしてたら、社員の目が気になって「お前は場違いやぞ」と言われてるみたいで、そそくさと帰った(笑)

リニューアルしたとはいえ、やっぱ中途半端に古い建物やな

52列島縦断名無しさん:2021/07/22(木) 08:50:36 ID:59D13/TM0
ウェスティン都ホテルといえばイノシシがロビーに侵入した事件を思い出す

53列島縦断名無しさん:2021/07/23(金) 10:52:47 ID:gb3EExOk0
去年だっけか?
まぁ、あの立地なら、来てもおかしくないな。
佳水園も蹴上の浄水場の雰囲気を共有してるような感じだったし、ほぼ敷地も山の斜面。

54列島縦断名無しさん:2021/07/23(金) 11:50:56 ID:cl3qmoe60
暑い日は梨木神社で水飲むのがイイ

55列島縦断名無しさん:2021/07/23(金) 17:19:33 ID:eu2wLm7k0
何で?
美味いん?

56列島縦断名無しさん:2021/07/23(金) 19:27:11 ID:cl3qmoe60
そんな気がする

57列島縦断名無しさん:2021/07/24(土) 00:02:10 ID:CC3MkWlE0
何か、あそこ、ゆっくり出来んわ。
人ん家の庭みたいで(笑)
狭くてうなぎの寝床やし、さっさと出たくなる

58列島縦断名無しさん:2021/07/26(月) 12:39:47 ID:rUzznwns0
星野リゾートが京都でOMO3施設目、今秋にホテルを祇園で開業

59列島縦断名無しさん:2021/07/29(木) 10:53:07 ID:RnX4Hnfk0
今日こそ、おかきたでハモ天食べるで!と開店前一番乗り

60列島縦断名無しさん:2021/07/29(木) 10:54:51 ID:RnX4Hnfk0
店前、日陰といえども糞暑い…20分待ち

61列島縦断名無しさん:2021/07/29(木) 11:19:08 ID:RnX4Hnfk0
一番奥のエエ席に座れたとはいえ、並ぶ程では無かったわ。
まだ席空いとるし

62列島縦断名無しさん:2021/07/29(木) 19:30:33 ID:RnX4Hnfk0
みたらし祭りなう。
水めっちゃ冷たい…氷りそう。

63列島縦断名無しさん:2021/07/29(木) 19:33:13 ID:RnX4Hnfk0
地下水なんか?
ひゃっこくてさっぱりしたけど。

数年前に行ったきり、久々やわ。
夜にして良かった

64列島縦断名無しさん:2021/07/29(木) 21:49:40 ID:O/QYrkg20
自分も日曜に行ったけど今年は水深浅いのに異常に冷たかった
1分も経たずに気持ち良くなるけどw

65列島縦断名無しさん:2021/07/30(金) 00:34:46 ID:aA.GqE1E0
ホテル帰るまで足裏サラサラで快適やったわ(笑)
快適っちゅうか末端神経が寒さでジンジンしとった

66列島縦断名無しさん:2021/07/30(金) 10:52:30 ID:i0fZrJqM0
朝から糞暑い😵

67列島縦断名無しさん:2021/07/30(金) 13:10:57 ID:i0fZrJqM0
塩よし軒の喫茶目当てで行ったけど、毎日やっとる訳や無いんやな…暑過ぎてウロつく気せんから涼もうかと思って来たが

68列島縦断名無しさん:2021/07/30(金) 14:08:44 ID:i0fZrJqM0
バスが全然来ん。
これやからバス移動は嫌なんや!
暑過ぎ…

69列島縦断名無しさん:2021/07/31(土) 01:01:19 ID:yIV0vxV.0
阪神百貨店でクラスター出たらしいな。
京都の百貨店で出るのも時間の問題か。
その前に休業要請か

70列島縦断名無しさん:2021/08/07(土) 22:19:37 ID:5Uej7WnA0
過疎

71列島縦断名無しさん:2021/08/07(土) 22:26:36 ID:Zsr/Nd5o0
コロナの影響で季節の行事やイベントが悉く小規模だからな…
一応二条城のライトアップは行ってみたが例年の京の七夕の共催と変わらない割に600円から1600円に値上げとあまりお勧めできないレベル…

72列島縦断名無しさん:2021/08/08(日) 00:17:56 ID:jbvqwQic0
下鴨神社でやってたライトアップが東寺でやるとか。
行かんけど。

まぁ8月は暑過ぎやで、京都は飯食いに行くだけやな、夏のメニュー

73列島縦断名無しさん:2021/08/08(日) 13:37:33 ID:jbvqwQic0
不思議で涼し気「ハスシャワー」 本物のハスを使っています

https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/600m/img_015c740c29556725450aa5b9575cd48f7539409.jpg

74列島縦断名無しさん:2021/08/08(日) 13:38:09 ID:jbvqwQic0
京都府精華町精華台のけいはんな記念公園に、ハスの葉を利用した「ハスシャワー」がお目見えした。
ハスの構造を利用し、葉の周囲から水が噴射するように細工したもので、うだるような暑さの中で涼を届けている。

75列島縦断名無しさん:2021/08/08(日) 21:21:44 ID:jbvqwQic0
https://pbs.twimg.com/media/E8RJHaFUcAUu3wd.jpg

76列島縦断名無しさん:2021/08/10(火) 20:53:22 ID:DDONpnNU0
インターコンチネンタルホテルなどを展開する英ホテル大手、IHGホテルズ&リゾーツは10日、京都市左京区の老舗料亭「岡崎つる家」に新しい高級ホテル「リージェント京都」を2024年中に開業すると発表した。

77列島縦断名無しさん:2021/08/11(水) 00:00:38 ID:QMKaQ.Rk0
コロナ禍でも、恒例の高台寺のおばけ祭りやっとるんやな

78列島縦断名無しさん:2021/08/11(水) 00:12:45 ID:8gNX02BE0
ガラガラかと思いきや大学生の集団がいて例年通りだった…

79列島縦断名無しさん:2021/08/11(水) 17:17:01 ID:QMKaQ.Rk0
まだ見た事無いわ。
あの提灯見てみたいとは思っとるけど、暑くて無理。
昨日から涼しいけど、雨やし。

しかし、京都も過去最多更新してきたな。
明日いくけど、しばらく無理か

80列島縦断名無しさん:2021/08/12(木) 12:41:59 ID:FCMCu1fM0
朝イチから鍵善良房行ったけど、予想より客多かったな。

行きの電車はガラガラやったけど。

お盆の墓参りついでで来とるんかな。
相変わらず関東弁おおかったけど。

店は店で、マンボウ体制で生菓子少なかった。
葛切りだけ食え、みたいな。

81列島縦断名無しさん:2021/08/12(木) 12:53:59 ID:FCMCu1fM0
何年かぶりにd食堂来たけど、30分経っても注文出てこんな。
そりゃいつ見ても並んどる筈やわ。
空いてたから入ってみたけど。

82列島縦断名無しさん:2021/08/12(木) 13:09:04 ID:FCMCu1fM0
1時間近くかかって、やっと来て、食べるの3分で終わった…キッチン2人じゃ無理やろ…。
不味くは無いけど、やっぱ近所の猪一の方が良かったな…

83列島縦断名無しさん:2021/08/12(木) 15:14:48 ID:FCMCu1fM0
明日からキュンキュン事態宣言だからか、虎屋めっちゃ混みやった

84列島縦断名無しさん:2021/08/12(木) 16:37:39 ID:FCMCu1fM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a87615dab00aaef2e8af07cf6b8102e1e072e04

【特集】京都市が“破産”危機!借金8500億円…10年以内に財政破綻…伝統と文化の街にいったい何が!?

85列島縦断名無しさん:2021/08/12(木) 21:54:33 ID:MVjFGSgQ0
キュンキュンて…
北野さんの御手洗川神事中止だと
清水寺のライトアップは開催するだろうけど大雨だしいっそ中止しても誰も困らないだろこれ

86列島縦断名無しさん:2021/08/13(金) 23:00:59 ID:ws61aKL.0
高島屋や大丸松坂屋百貨店、そごう・西武など百貨店各社は13日、東京や大阪など緊急事態宣言の発令地域を中心に地下の食料品売り場で、入場制限を14日から順次実施すると発表した。
入店客数を把握できるシステムを導入したり、エスカレーターやエレベーターの稼働を機動的に抑えたりする。

87列島縦断名無しさん:2021/08/14(土) 09:47:14 ID:Z.iafGkw0
雨でJR止まっとるな阪急もか

88列島縦断名無しさん:2021/08/14(土) 12:15:40 ID:Z.iafGkw0
清水茶碗坂で土砂崩れ

89列島縦断名無しさん:2021/08/14(土) 17:20:32 ID:Z.iafGkw0
京都と滋賀で記録的大雨、8月の月間平均雨量を超える

11日夜から14日午後2時までの各地の雨量は以下の通り ※カッコ内は8月の平均雨量
京都市中京区 220・5ミリ(153・8ミリ)
京田辺市 207ミリ(152・3ミリ)
長岡京市 224ミリ(148・1ミリ)
近江八幡市 251ミリ(142・6ミリ)
彦根市 148・5ミリ(124・6ミリ)

 雨のピークは15日午前にかけてとみられ、さらに雨量は増える見通し。

90列島縦断名無しさん:2021/08/14(土) 22:45:28 ID:HEzBfN6g0
近所の神社でひぐらしが鳴いていた。京都市内では珍しいな

91列島縦断名無しさん:2021/08/15(日) 09:11:27 ID:8dh2keXM0
京都線まだ止まっとるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板