したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大阪都構想、副首都その他色々

205名無しさん:2017/06/17(土) 11:21:51 ID:0CGMsgWA0
>>204
上皇について話題になってるけども、即位の礼はどうするんだろう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B3%E4%BD%8D%E3%81%AE%E7%A4%BC

今上天皇の代には即位の礼・大嘗祭の開催地を巡り、東京と京都で論争となったが、
最終的に東京都千代田区の皇居内で開催された。これには時代の変遷により、
止むを得なかったという事情もある。前3代と異なり、平成の今上天皇即位の礼
(即位礼正殿の儀)においては、一連の式典に外国の要人も多数参列していたため、
京都に比べ東京のほうが警備がしやすく、かつその費用も抑えられた。
当時はまだ関西国際空港が開港しておらず、京都迎賓館も無く、
近畿地区における要人の大規模な受け入れ態勢が十分には整っていなかったのである。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板