したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本向けアパレル関係の仕事

65名無しさん:2015/06/01(月) 12:02:16 ID:???0
しかし、同業他社との競争激化に伴い顧客単価は低下し、急激な出店により不採算店舗も
散見されるようになった。さらに卸事業でも大口顧客からの受注が低下したことで
2013年3月期には年売上高約45億4600万円までダウン。
減収に加え、出退店経費や人件費などが嵩んだことで約1億8100万円の
当期純損失を計上していた。このため、店舗のスクラップアンドビルドを加速させるなどの
リストラを実施するとともに、金融機関への返済条件緩和を要請するなど
経営の立て直しを図っていた。その後も、業績の悪化に歯止めが掛からず、
2014年3月期には債務超過に転落。加えて、昨年10月以降の急激な円安により
生産コストが上昇したことで収益面は低迷し、
ここに来て先行きの見通しが立たないことから今回の措置となった。
負債は約15億円。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板