したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本向けアパレル関係の仕事

1名無しさん:2013/11/26(火) 22:11:08
ついに来秋の展示会を断念するような先も出てきた。
スクラップになるブランドも多いそうだ。
どうする、オレ!

3ハゲジロウ2 ◆TmTfkIMkPk:2013/11/26(火) 22:19:23
お〜、目ざといお方がいらっしゃいますな〜。
商売ど根性、見上げたモンよ〜。

5ハゲジロウ2 ◆TmTfkIMkPk:2013/11/26(火) 22:29:53
こら、カス〜。
なめんなよ〜。ワイをなめてもエエんは、おネーちゃんだけやど〜。

7ハゲジロウ2 ◆TmTfkIMkPk:2013/11/26(火) 22:32:14
はっは〜ん。
こないなモンは、どうやら自動的に送信されてんやな。
根っこを破壊せんならんのけ?
出番ですよ〜、管理人さ〜ん。
お頼み申します〜。

10名無しさん:2013/11/27(水) 23:15:58
エドウィンさん、法外の民事再生。
前からどうこうとの話はありましたけど。
厳しいです。

11名無しさん:2013/11/28(木) 00:43:59
為替が102円になってますね。
どうするんですかね。

12名無しさん:2013/11/29(金) 13:15:56 ID:???
上代をあげられる企画力のないブランドは、アウトでしょうね。

13名無しさん:2013/11/29(金) 17:00:03 ID:???
2年前くらいでしたか、UFOとかいう会社が新聞沙汰になった「粉飾」。
これがこの業界に多いわね。
与信を取りにいったら、アウトの先がわんさか。
苦しいのは皆同じと分かりますけどね。
仕入先を騙しちゃあいけない。

14名無しさん:2013/11/30(土) 10:39:17 ID:???
牛丼チェーン、松屋フーズ緑川社長の話。
280円で牛丼販売、その適正な価格は「350円」
しかし、他社との競争で、上げることが出来ないという消耗戦。
採算は悪化のまま、全国5000店舗の競争が続くそうな。

15名無しさん:2013/11/30(土) 10:41:32 ID:???
まっとうに売価を提示すれば、客は他社他店に流れ打撃は必至?
単品原価率40%だそうな。
思い切って来年の消費税増税に合わせて便乗値上げしたらどうかいな。

16CM ◆jHhtPIEfFY:2013/11/30(土) 12:05:30 ID:???
女性ファッション誌の「ポーチ付き」てのは雑誌の発行部数だけ作る。
しかも発刊日は決まってるので納期厳守だよ。
さらにだね「返本」があるので、倉庫には過去のポーチが山と積んであり廃棄処分すんだよ。
さて、気になるコストなんだが
「75円」が限界値段 55円が通常値段 数量は20万コよ
ほとんど「江西」「温州」で作られてんだね。
さてさて、この仕事して納期遅れのエア代金くらい自分もトンだ会社は数しれず。
禁断のオーダーと言われてるんだよ。

17名無しさん:2013/12/05(木) 17:06:56 ID:???
お、ここにも情報が。
オマイラ先生、明らかに繊維畑なんですね。

18名無しさん:2014/01/02(木) 22:35:50 ID:???0
オマイラ〜中国は正月休み終わりだぞ〜

19名無しさん:2014/01/08(水) 18:35:15 ID:???0
オマイラ先生、多分ですが俺のこと知ってる人じゃないかなぁ。

20CM ◆jHhtPIEfFY:2014/01/09(木) 08:25:23 ID:???0
昨年の暮れの事
「2月末までに2万枚のバンダナ。オリジナル柄で作れませんか?」て来たので

「おまえ〜 中国は1月20日から2月15までは工場休みだぜ。そのオーダーは
 他の会社が全部断って、おまえのとこ来たわけだ。納期遅れ確定オーダーだからやめとけ」
と答えつつ、一応工場を2社ほど教えてあげた。
相手が「マージンはいかほど」と言うけど、こっちは引退した身分なんで「要らん。グットラック」

もう、胃の痛くなるオーダーには関わりあいたくねーて事

21名無しさん:2014/01/09(木) 13:19:07 ID:???0
おお、であれば違う人だなぁ。
てっきり2004年に私にチャイステを教えてくださった方かなと。
あの方は私と同い年でしたから。

22CM ◆jHhtPIEfFY:2014/01/09(木) 20:46:57 ID:???0
だいたいだね。
仕様書から見積もりだして、注文書もらって生産ゴーした時点で後は納期管理のみが理想なんだが
生産二週間経過の時期に電話かけてきて
「ポケット追加」てなんだよソレ。 みたいな事がまかり通る世界になったからね。

無理辺に無理と書いて「アパレル」と読む。 て事だね

23名無しさん:2014/01/10(金) 14:11:27 ID:???0
やっぱり経験豊富な方なんですね。
時計マンション近くのお住まいなのだとしたら
過去にすれ違っていた可能性、大です。
今はあの通りからそちらの方には行かない日本人になってしまって。
家楽福なんて2年くらい入っていません。

24名無しさん:2014/01/10(金) 18:14:26 ID:???0
火鍋食べたのが最後ですかな?

25CM ◆jHhtPIEfFY:2014/01/10(金) 18:26:27 ID:???0
古北1期なんてジーさんしか住んでないぞ。大きな声では言えないが
この間、部屋探しで見に行ったら「日本人住んでましたの部屋」とか案内されて
(なんか変?)と思ってよくよく見たらバリアフリーにトイレに手すり付でさ
(なんだよここ。老人ホームか?)と思ってけど口に出さなかった。
火鍋みたいな植木鉢が20個もベランダにあるし、手すりだらけだし、テーブル低いし、
(ここで臨終してんじゃねーの?)て本気で思ったぜ。
と、大きな声では書けないわけで、よって古北に住むのはもう嫌だ。
そこで、天山路か虹梅路の二択になるんだよね。必然的に家楽福から遠くなる。

あの辺は、つい最近まで「アパレル」関係の人が多く住んでたからね。
ゴルフ場行きの無料バスも出てるし。

26名無しさん:2014/01/10(金) 18:36:56 ID:???0
火鍋? 
誰でしょう?

27名無しさん:2014/01/10(金) 18:38:16 ID:???0
オマイラ先生、天山路にお部屋が借りられる財力ですか!
すごいですね!
みんな一万元越えじゃないんですか?

28CM ◆jHhtPIEfFY:2014/01/10(金) 18:54:59 ID:???0
大家が金持で友達なんで安いけど「静安寺にする?天山路にする?」みたいに選んで
「オレは8000元しか払わん!」て言ったらアッサリ「いいよ。いつから住む?」みたいに言われて
140㎡のマンションになったわけだが?
この大家は元アパレルなんだけどいつのまにか不動産王になってたのがちょっとムカついてる。
これ書いてて思い出したので部屋を汚く使うことに決めた。
シャワーも付け替えさせよう。

29名無しさん:2014/01/10(金) 20:27:59 ID:???0
すごいっすね、マジで!
今8000元つったらナンボよ、14万円くらいでしょ。
俺には手がでないわ〜。

30名無しさん:2014/01/10(金) 21:29:01 ID:???0
マツタケパーティーってのを日本料理屋でしたのが最後ですかな。

31名無しさん:2014/01/20(月) 09:33:57 ID:???0
先週末、業界の老舗ともいえるブランドの社長さんと面会。
今年、休憩に入るとのご意見であった。
理由は円安による原価高。
上代の天には何とも対応できぬという話。

32名無しさん:2014/01/20(月) 09:35:40 ID:???0
3月の展示会に向け、サンプル準備を進めている中、
3月展をやらないという先が知る限りで数社出ている。
お金のある会社は、そんな判断が出来るのだろうが、
なんとしても食っていかなければならない人はどうするのか。

33名無しさん:2014/01/20(月) 09:37:33 ID:???0
支那の工場でも儲けてビルオーナーなどになった社長達は、
既に繊維そのものに見切りをつけ、異業種へ全く違うものの販売を開始している。
切替、動きの素早さにただただ敬服するばかり。
このまま指をくわえて動けずに、まさに座して死を待つような我が身。

34名無しさん:2014/01/20(月) 09:41:42 ID:???0
しかしながら、今週も出張者は最後の確認という名目で大挙来訪予定あり。
ジリ貧覚悟の経費使いなのか、はたまた我知らぬ光明を見出せているのか。
ハイレベルな品質の高いもの、ハイレベルまではいかぬがそこそこ以上で
めちゃくちゃ安いもの。この二極しか売れぬのか。

35名無しさん:2014/01/20(月) 09:42:53 ID:???0
繊維関係、ベテラン揃いのアルファで
何とかヒントだけでもいただけないかと、
チャイステにも縋る思いの私です。
ご意見を拝聴させていただけませんか?

36名無しさん:2014/01/20(月) 10:19:43 ID:???0
河川絶好調

37CM ◆jHhtPIEfFY:2014/01/20(月) 12:10:26 ID:???0
山東省が壊滅状態だからね。ホーム製品(布団カーテン)の工場がいいくらいかね
唯一成形下着に補正インナーが仕事あります。てとこかな?
Tシャツなんかは江西省に移ってる。綿系の下着に衣料は福建かな
やっぱり南のほうがソコチカラあるんだよな。こうなると
東北の遼寧と山東は衣料死亡に近いもんな。遼寧の貿易公司も黒龍江の工場に移行してるし
人件費が不釣合いに上がり過ぎたツケだよね。

38CM ◆jHhtPIEfFY:2014/01/20(月) 12:25:43 ID:???0
ベトナムにバングラか〜
しかし下げ札にOPPは中国からの輸入でしょ
しかもベトナムー中国なんざ、ちょっと揉めればすぐに荷物ストップだもんね。
下げ札来ないで納期遅れ。てほんと洒落にならない
それにウチに顔出すベトナム商社がまた、信用できないカンジなんでテキトーにあしらってるけどね。
インド人も来るけど、これも「インド人ウソつかない」の焼きそばみたいな顔色してるし
どうにも信用できないわけ

39名無しさん:2014/01/20(月) 20:25:47 ID:???0
さすがっすね〜!
どこの照射マンさんなんだろ?

40名無しさん:2014/01/20(月) 20:38:41 ID:???0
視界の広さが全く違いますね!

41名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:32 ID:???0
社として撤退、脱中国を掲げているのにだよ、
5年任期とかで赴任してくる責任者なんてのはだな、
これもう反主流に他ならないわなぁ。
キビシイね。

42名無しさん:2014/01/22(水) 10:18:30 ID:???0
前、卸、製造と近況を話し合った。
全くまとまらなかった。

43CM ◆jHhtPIEfFY:2014/01/22(水) 14:24:11 ID:???0
そりゃそうだ。
前「500円均一で出せるTシャツ作りたい」
卸「え?300円で納品するんですか?ちょっと聞いてみます」
 「もしもーし、実は前さんが500円売りのTシャツ企画しててさ$1・00くらいで出来ないかな?」
製造「無理だよ〜それじゃ工賃だけしか出てこないもん」
卸「そこをなんとか。じゃ$1.30なら出来そうかな?」
製造「在庫生地ならなんとかなりそうだよ」
卸「やったねー じゃ前さんに聞いてみる」
 「もしもーし、前さん。在庫生地なら出来そうですよ」
前「へ〜じゃオリジナルカラーとオリジナルプリントでも出来るよね」
卸「え???」

44名無しさん:2014/01/22(水) 15:40:05 ID:???0
メーカー素材在庫をタダでくすねるなんて
極悪業界に見える。
しかし、そうやらないと売れないてことですか?
なら、販売店がくすね過ぎてことじゃん?
極悪の基はCMのオッサンのとこだったりして。

45名無しさん:2014/01/22(水) 22:56:45 ID:???0
四分の一の時代だと思います。

46名無しさん:2014/02/11(火) 20:54:08 ID:???0
セルフの社長もツルピカやないけ〜。

47名無しさん:2014/02/12(水) 01:31:45 ID:???0
これからは中価格帯の時代!

48ジロやんへ:2014/04/20(日) 23:31:10 ID:AWXXpfBw0
キャサリン妃が着れば何でもファッショナブルに
ジョージ王子はベビー界のファッションリーダー

王妃とBABYに着てもらえば全世界でバカ売れみたい

49CM ◆jHhtPIEfFY:2014/04/21(月) 12:06:32 ID:???0
え?オレのとこは「衣料製品」は扱わないよ。嫌いだもん
官需系だからねウチ
「陸上自衛隊富士演習見学のご案内」なんて来るからね。行くと「高射砲」の説明
ウケながら隣で「ドカーン」「ドカーン」てやられるわけ。
佐官連中なんてもれなく耳が遠いからね、こっちも話し方に注意しないといかんし。
彼ら「軍フェチ」だらけで、自衛隊が好きで好きでタマランわけでさ、なんでオフにG1ジャケットなんだよ?て連中だよ
時間に正確だからね。ホントにキチンとしてる
「セイユー」「ヨーカドー」のバイヤーに教えてやりたいもんだよ「面会時間の厳守」て法則をさ
あいつら平気で1時間は待たせるからね。それでいて「お待たせしました」も無しに本題だからね

50ハゲジロウ2 ◆TmTfkIMkPk:2014/04/21(月) 16:08:14 ID:???0
>>48さ〜ん、アドバイスおおきに〜。
しかしの、皇室やら王族にお近づきになるんは、無理や〜。
プラちゃん如きで手こずってるからの〜。
まさに資格没有〜。

51名無しさん:2014/04/21(月) 23:42:25 ID:r28IjsEU0
キャサリン王妃のセレブな同級生たちと知り合って作戦はどう?
待てよ、そのセレブな同級生にプラスチックいくかも知れんな?
すると、商売のことなぞすっかり忘れてしもうて、
上海からロンドンへ場所替えジロウ

52名無しさん:2014/04/28(月) 19:08:01 ID:???0
服を買う理由が見当たらない

53CM ◆jHhtPIEfFY:2014/04/28(月) 21:38:32 ID:???0
真理すぎてビックリした。

54名無しさん:2014/04/29(火) 09:33:27 ID:???0
オマイラさんを唸らせられて光栄です!

55CM ◆jHhtPIEfFY:2014/04/29(火) 14:28:07 ID:???0
そうなんだよ。
つい最近まで「高品質低価格」は実現されてたわけだが、いつの間にか「高品質」は消えて
「低価格低品質」でオッケーてなってるわけ

生地の価格に縫製工場の工賃を削るだけではなくて、縫製糸から梱包資材にネームタグ
と果てしなく削りとり、どんなに斬新でいいデザインでもチンケな服になってしまう。
YKKが値下げに応じず突っ張るツケがこんなとこに出て来るんだな。
納期ぶっ壊すのもYKKだし〜
ある意味 YKKの一人勝。ところがだ、そんな事も長くは続かない
ジッパー使わない製品をデザインされてしまう風潮も出てきてる。
コートなんてボタン使いが主流になりつつあるんだよね
しかもだよ、ファッションとしてのカラー使いも、どんどん地味になって行き
なんでもかんでも「黒」「グレー」こうなると翌年買わなくてもオッケー。
よくよく年も買わないでオッケー。ほつれて壊れて、洗濯で縮んで、やっと「買う?」
にたどり着く。靴下下着パンツに手袋マフラーしか買わない。てのは納得できる

56名無しさん:2014/04/29(火) 18:19:42 ID:???0
与信云々の問題はさておき、海外で一流といわれているブランドの企画マンが
福山や井原の山奥のデニム生地工場へ定期的に足を運び工場内部を見学しているのに、
東京の快適なオフィスから動かない企画マンがそろってる日本ブランドはどうしようもない。
ますます、欧米ブランドとの差は広がるばかり。
街頭スナップと他社製品のパクリと広州市場・東大門市場からの買い付けでは
ブランドステイタスは構築できない。
だそうです。

57CM ◆jHhtPIEfFY:2014/04/29(火) 18:37:39 ID:???0
どうなのかね〜
日本人自体の「ファッションブランド意識」てのは実はまだまだ脆弱のような気がするね。
口では「いいモノ買えば長持ちする」「今買っといて損はしない」「自己表現だ」といろいろ言うけど
本質が違うような感じだよね。
ただ日本発生のブランドて「そこそこ感」がスゴイ良く出来てて万人受けするんだよな
黒人でも白人でも誰でも似合う服を作るのが実にうまい。
欧米のファッションて「個性的をこれでもかって強調する」から、ある意味「身長低いヤツは似合わない」みたいな
服を作ったりするもんね。日本はそうゆう冒険はしない
ベネトンのオバサンが言ってたが「黒人しか似合わないよ」て断言してたもんな。
「だけど着るのは自由」てものすげえ強気だった。
日本にはそういうの無いよね。

58名無しさん:2014/05/13(火) 11:36:30 ID:???0
①「オッサン」に口出しさせない
②思慮浅い「読モ上がりのデザイナーもどき」を信用しない
③ただの「自己満足」になってないか一旦頭を冷やしてみる
④企画デザインに「現場の声」を取り入れない
⑤OEM業者の「これ売れてますよ!」に安易に乗っからない
⑥デザイナーは積極的に「外出」する
⑦無意味に雑誌広告(純広・タイアップ)を出さない

であるそうな。

「OEM・ODMメーカーに売れ筋を教えてくれと言わない」を付け加えい。

59名無しさん:2014/06/24(火) 21:52:12 ID:???0
中国でビッグなビジネスがしたい。まあお金が儲かるならどんな商売でもいんだけどね。

60CM ◆jHhtPIEfFY:2014/06/25(水) 09:48:18 ID:???0
なにせ「スマホ」のシール貼で億万長者になったヤツが居る国だからね。

ここはビックに「気球販売」の会社でも作って葬儀社とタイアップ
「ご遺体を空に返しましょう」みたいにつぎつぎと空にあげちゃう。
案外、評判になり億万長者になれるかもよ

61名無しさん:2015/05/12(火) 23:16:21 ID:???0
東京証券取引所は、ジャスダック上場で「PIKO」「RUSS-K」などのカジュアルブランドを手掛ける衣料品卸販売の「クリムゾン」を上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定すると発表しました。
これは、同社の1月31日時点における流通株式時価総額が2億5000万円未満となったための措置で、猶予期間となる2016年1月31日までに時価総額が所要額を超えない場合は上場廃止となります。
同社によると、カジュアル衣料品市場は依然として厳しい環境が続いているものの、ブランド戦略の見直しなど業績改善に全力を尽くし、猶予期間の指定解除を目指すとのことです。

62名無しさん:2015/05/13(水) 09:17:16 ID:???0
あっちゃもそっちゃも
どいつもこいつも

63名無しさん:2015/06/01(月) 11:58:11 ID:???0
シー・エス・ピー(株)(TDB企業コード581176781、資本金9900万円、
西宮市本町11-1、代表太田康弘氏、従業員289名)は、5月29日に
神戸地裁尼崎支部へ自己破産を申請した。(帝国データバンク)

64名無しさん:2015/06/01(月) 12:00:45 ID:???0
当社は、1986年(昭和61年)3月設立のアパレル小売業者。
10歳代から20歳代向けのヤングアパレルカジュアルウエア
(カットソー、スカート、パンツなど)を扱い、大手量販店やショッピングセンターなどに
「CHU XXX」(チュウ)ブランドを展開していた。
自社で企画・デザインを手掛け、中国や韓国などの協力工場で生産、
自社店舗で販売するSPA業者として一定の知名度を有し、
2013年には関西を中心に東北から九州まで49店舗に拡大。
また、クッションやマット、雑貨などの卸事業も手掛け、大手婦人服小売業者や
ギフト業者向けに営業基盤を確立していた。
積極的な店舗展開により「CHU XXX」(チュウ)ブランドの知名度が向上した2012年3月期には
年売上高約51億8800万円を計上していた。

65名無しさん:2015/06/01(月) 12:02:16 ID:???0
しかし、同業他社との競争激化に伴い顧客単価は低下し、急激な出店により不採算店舗も
散見されるようになった。さらに卸事業でも大口顧客からの受注が低下したことで
2013年3月期には年売上高約45億4600万円までダウン。
減収に加え、出退店経費や人件費などが嵩んだことで約1億8100万円の
当期純損失を計上していた。このため、店舗のスクラップアンドビルドを加速させるなどの
リストラを実施するとともに、金融機関への返済条件緩和を要請するなど
経営の立て直しを図っていた。その後も、業績の悪化に歯止めが掛からず、
2014年3月期には債務超過に転落。加えて、昨年10月以降の急激な円安により
生産コストが上昇したことで収益面は低迷し、
ここに来て先行きの見通しが立たないことから今回の措置となった。
負債は約15億円。

66名無しさん:2015/06/14(日) 12:45:22 ID:???0
東莞市の服飾製造業の経営者の話として「人件費は一般の労働者で
5000元(約10万2080円)、技術力のある労働者の1カ月あたりの
人件費は8000元(約16万3000円)に達することもある」と伝える一方、
バングラデシュでは400-500元(約8166円-1万200円)ほどで
雇用することができると紹介し、人件費の差は約10倍に達していると指摘.

67名無しさん:2015/06/14(日) 18:06:01 ID:RZBqiDrs0
ハゲジロウこれよりバングラに入る!

68名無しさん:2015/06/14(日) 18:59:28 ID:???0
どなた〜。バングラのミニマムは万単位でっせ〜。
ワイの顧客にそないな販売力のあるとこ、ありませ〜ん。
まぁ、バングラにヤンオキクラスの色白巨乳がおったら話は別ですがぁ〜。
あ〜、しんど。

69名無しさん:2015/06/14(日) 20:26:22 ID:???0
染色加工の化学式、書いたぁる本、だれぞ要らんけ〜。

70名無しさん:2015/06/14(日) 20:29:42 ID:???0
関税の評価、バリ載ってる本、だれぞ要らんけ〜。

71名無しさん:2015/10/22(木) 21:05:58 ID:???0
ファッション誌などの発行を手掛ける宝島社は22日、伊藤忠商事と提携し、独自ブランドの服飾雑貨の本格販売を始めたと発表した。3年後に年間15億円の売り上げを目指す。出版社が独自ブランドで服飾雑貨事業に乗り出すのは異例。書籍の市場が縮小する中で、ブランドのライセンス事業を新たな収益源に育てたい考えだ。

72名無しさん:2015/10/22(木) 23:14:28 ID:???0
大手ならでは。
それが当るならフリー&イージーが全国展開できた筈。
大して儲からないのに企画先行で事業展開できる大企業、羨まし。

73禿次郎 ◆TmTfkIMkPk:2015/10/24(土) 18:44:32 ID:???0
セブン&アイ・ホールディングスは23日、そごう横浜店(横浜市西区)で
24日から試験導入する3Dデジタル試着室「ミアリティ」を報道陣に公開した。
ネット通販で衣料品を購入した際にサイズが合わず返品することや、
買い物客が売り場で何着も試着する手間が省けるといった利点が期待される。
機械は米国の企業が開発。利用客は、身長や体重、年齢、性別といった情報を
パソコン上で入力。その後、上着や金属製のアクセサリー類を外し、靴を脱いで
試着室に入る。専用レーダーが全身20万カ所を10秒で採寸。
店の衣料品売り場の商品の中から、利用客のサイズに合う商品一覧がプリントされる。
来年には、タブレット端末で採寸できる機械を開発し、
利用客のスマートフォンにデータ送信することもできる見込みだ。

繊維製品、鉄板ででけてんちゃうど〜。 
カシコの人のハードルに付いていける業界人、おらんっちゅうね〜ん。

76禿次郎 ◆TmTfkIMkPk:2016/01/03(日) 19:36:13 ID:???0
こらこら。

79名無しさん:2016/01/15(金) 22:10:30 ID:???0
神戸市に本拠を置くカジュアルウェア販売の「株式会社WOMB」は、1月8日付で大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。
2004年に設立の同社は、若者向けカジュアルウェアの企画・製造・販売を主力に事業を展開し、ピーク期には「WOmB」の店舗名で西日本を中心に20店舗以上を展開するなど事業を拡大していました。
しかし、景気低迷による個人消費の落ち込みに加え、積極的な事業拡大が裏目となり資金繰りが逼迫したため、不採算店の閉鎖などリストラ策により生き残りを目指したものの、自力での再建を断念し今回の措置に至ったようです。
負債総額は約10億円の見通しです。

80禿次郎 ◆TmTfkIMkPk:2016/01/15(金) 22:59:48 ID:???0
民事再生もね、銀行からいうてくるんは債権回収でしかないんでっせ〜。
もうちょいワイに早う言うてもろてたら、上手い事・・・。
面識ないー。

81名無しさん:2016/02/11(木) 07:38:29 ID:???0
アパレル大手のイトキン(大阪市)は10日、投資会社インテグラルの傘下で経営再建を目指すと正式に発表した。28あるブランドは競争力のあるものを残して、21まで減らす。収益力を高めるため、国内約1400の店舗は千店程度まで絞り込む。昨年1月末で約4800人いた従業員についても早期退職を募っていて、4千人規模になる見通しだ。

イトキンは1950年に大阪・船場で創業し、婦人服のブランドで知られる。近年は安価なファストファッションなどに顧客を奪われ、苦戦していた。インテグラルはイトキンの収益力を高め、3〜5年で株式上場や売却をめざす方針だ。

85名無しさん:2016/02/28(日) 14:30:27 ID:???0
おじさん達へ
ジーパンではないよデニムですよ ップ‼︎

87名無しさん:2017/10/05(木) 20:33:17 ID:???0
???

90名無しさん:2017/11/25(土) 08:40:46 ID:???0
ネットカード株式会社
旧・オリエント信販(元・消費者金融)
破産手続き開始決定受ける
TDB企業コード:987989431
11月10日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
当社は、1997年(平成9年)10月に設立された消費者金融業者。
従前まではオリエント信販として、女性を対象にテレフォンキャッシングを
中心とした消費者金融を行い、2005年3月期には年収入高約192億3900万円を計上していた。
しかし2011年以降は新規融資を行っておらず、貸金業者登録も返上して、
既存貸付先からの利息および債権回収に努めていたが、
2015年以降に債権者から破産を申し立てられていた。

な、カード会社が潰れてるねん。 景気、エエわけないやん。

91名無しさん:2017/12/10(日) 18:21:54 ID:???0
タイトルで展示会を飛ばさざる得なかった先様の情報をゲット。
規模縮小ながらもブランドを守り現在も生き残っておられた。
もしやと検索を続けると他のブランドも結構しぶとく…。
むー、ホンマ頑張ってはるわ。

92名無しさん:2017/12/10(日) 18:23:30 ID:???0
しかし取引条件がエゲツない。
小売店のほとんどが売り仕条件。
売れたら払う。。。
バイヤーちゃいますやん。。

93名無しさん:2017/12/10(日) 18:25:14 ID:???0
消化仕入とも言うそうな。
それでいて掛け率は50切る。
どっこも儲からん仕組ですよ、本当に。
金が廻らんことには成立せんがな。

95名無しさん:2018/11/18(日) 19:12:14 ID:???0
↑ ハゲジロウさん、ビシビシしばいてください

96名無しさん:2018/11/18(日) 20:07:45 ID:???0
連打でシバいておきました。

97名無しさん:2018/11/18(日) 20:45:47 ID:???0
↑ ハゲジロウさん、謝謝!

98名無しさん:2018/11/22(木) 11:12:34 ID:???0
ハゲジさまに質問!
もしヤンオキちゃんと続いてたら、何が何でも商売継続しつつ中国に出入りしてますか?
または上海に部屋買って住めるよう更に商売頑張ってるとか!?

99ハゲジロウ:2018/11/22(木) 20:07:55 ID:???0
ん〜。 ん〜。
言っていない事もございまして、何とも〜。

100100:2018/11/25(日) 21:50:56 ID:???0
100


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板