したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談スレ】レッドアウト・ゴールデン・サラスヴァティバーニング!

605数を持たない奇数頁:2024/04/12(金) 21:19:07 ID:hAO0x5iU0
いすゞエルフの森

606数を持たない奇数頁:2024/04/14(日) 11:05:53 ID:0uVL4z9Y0
エルフ1「久々に森から出たらロシア帝国がソビエトになってロシア共和国になっていた。」
エルフ2「ちょっと何言っているかわからないです。」

607数を持たない奇数頁:2024/04/15(月) 12:23:41 ID:1eBf0vdU0
シャーマンキングでも似たようなこと言われてたが転生者って言うなればクリア後のデータ使ってる2週目プレイなわけで
そう考えると周回プレイヤーとそこそこ渡り合えてる1周目プレイヤーの方が化け物だよね

608数を持たない奇数頁:2024/04/15(月) 21:28:40 ID:yvzMnXaI0
転生系の連中は大抵高校生ぐらいだから人生周回すらしてない気もする。どちらかというと一週目序盤で無限ロケラン持ち出した感。

609数を持たない奇数頁:2024/04/15(月) 22:20:56 ID:C0ni3/WY0
個人的には二週目というよりは前作プレイ済みのライトプレイヤーくらいだとは思う

システム面はなんとなく分かるから初動は馴染みやすいけどガチ勢ほどの理解してないしPS自体が高い訳じゃないので初動で稼いだアド頼りになりがちだが
その初動のアドがかなり影響出るゲーム性だからガチ勢ほど効率良くなくても初見勢であれば余程のイレギュラーでもなければ大体押し込める

610数を持たない奇数頁:2024/04/18(木) 23:07:53 ID:UFce9k3o0
人生サブデータ

611数を持たない奇数頁:2024/04/19(金) 07:09:12 ID:nQ21VsOE0
そろそろ死ぬから全人類道連れにしたいという無敵の人系ラスボス誕生
やはり死を恐れぬ者が一番恐ろしい

612数を持たない奇数頁:2024/04/20(土) 02:31:27 ID:dY3tK.Us0
禁酒法が制定されたファンタジー合衆国を舞台に、
ドワーフの密造酒を巡ってヒト族のマフィアと小人族のカモッラが殴り合い、
エルフの麻薬カルテルと先住民の呪術師が共謀して暗躍し、
獣人の警官は賄賂を貰ってスピークイージーで酒を呑む。

そんなロクデナシしか出てこないファンタジーが読みたい。

613数を持たない奇数頁:2024/04/20(土) 08:44:25 ID:wmQ1KCBo0
(巨大化したマジカル☆キャリー・ネイションが全てをなぎ倒していく映像)

614数を持たない奇数頁:2024/04/20(土) 08:50:56 ID:K9PP0v8I0
七福神をモチーフにしたメンバー作ろうと思って調べてたら大黒天がすげえ経歴の持ち主でビビった
元々はシヴァ神の化身でそれが仏教に渡ったらヒンドゥー教を打倒するための神に改造されて更に日本に渡って大国主と融合して今に至るとか魔人ブウみてーなやっちゃな

615数を持たない奇数頁:2024/04/20(土) 15:22:39 ID:HXTJ4vOo0
卑怯もらっきょうもねぇという悪党の言葉がツボに入り
なんとかしてパクりたい主人公

616数を持たない奇数頁:2024/04/20(土) 20:55:39 ID:z52LnzJI0
キャリー・ネイションは普段はただの老婆だが、
魔法のマサカリを持って聖句を唱えることで魔法少女マサカリ・キャリーに変身する。
彼女は聖歌を歌うことで女性たちを奮い立たせ(洗脳し)て先導し、
酒を売りさばいて人類を堕落させる悪魔の手先と戦うのだ。

1ゲージ消費技:大勢のマサカリ装備女性集団を召喚して酒場を破壊する
2ゲージ消費技:巨大竜巻とその中を旋回する大量のマサカリを召喚して酒場を破壊する
3ゲージ消費技:町全体を固有結界『マサカリ堂』で覆い、内部に自分のコピーを大量に作り上げ、すべての酒場を破壊する

617数を持たない奇数頁:2024/04/23(火) 10:37:37 ID:WgOESOJo0
和月や荒木がやるよく見ると滅茶苦茶なこと言ってるのに何故か納得してしまう技の原理の説明を真似できるようになりたい
二重の極みは今でも俺の中では殿堂入りだ

618数を持たない奇数頁:2024/04/23(火) 17:23:07 ID:KFrXmAJ60
すべてのケレン味はマジカルに通ずる

619数を持たない奇数頁:2024/04/23(火) 22:43:44 ID:vq/9lpFU0
結局デカいリボルバーが一番カッコいいんだよな(頭の中でお経 オリジナル 独唱が無限再生されてる顔)

620数を持たない奇数頁:2024/04/25(木) 02:07:54 ID:5V6GJNmw0
【名称募集】
 量子コンピュータの演算力を駆使して設計された弾薬。
 外観は9ミリパラベラム弾と同じで互換性もあるが、弾頭の素材、薬莢内部の構造、発射薬の組成・粒度などが完璧に計算し尽くされており、
 その威力は通常のパラベラム弾とは比較にならないほど高い。

 反面、高すぎる威力が災いし、通常のパラベラム弾の使用を前提とした銃では発射機構の破損を引き起こす。
 とりわけ拳銃ではスライドが後ろに向かって吹き飛ぶ事例が多発。
 「front-teeth chipper(前歯折り弾)」という別名がついた。

621数を持たない奇数頁:2024/04/26(金) 10:39:01 ID:1bOunWYE0
ボスの側近「貴方の役目は終わったのですよボス。世界征服の夢はあの世で叶えてください」グシャ(頭を踏み潰す音)

こういうポジション一回やってみたい
愉悦ハンパなさそう

622数を持たない奇数頁:2024/04/27(土) 14:18:49 ID:970O9zv60
>>620
エリート
シルバーバレット
魔弾
Q弾頭
デモニック・アート

623数を持たない奇数頁:2024/04/28(日) 02:12:55 ID:1uof.niE0
>>621
そういうシチュエーション凄く憧れる
他にも強者の余裕とか一生に一度はやってみたい

624数を持たない奇数頁:2024/04/28(日) 22:43:15 ID:nOLhRSL20
>>620
宝石から取って、ブリリアントとかフロウレスとか
一切の瑕疵<flaw>を持たない、磨き抜かれた究極の造形<カッティング>

625数を持たない奇数頁:2024/04/28(日) 23:02:13 ID:nOLhRSL20
他にも何らかの格付けワードの最上位を引っ張ってくる手法は使えると思うけど、
本来無骨な工業製品で人殺しの道具が、宝石に喩えられるほどの芸術的設計と機能美を有する、
という意味を込められるので、個人的には宝石推し

626数を持たない奇数頁:2024/04/29(月) 20:27:21 ID:bs3OOBUE0
>>624
普通の銃でぶっぱなすとスライドが吹き飛んで顔面にヒットするのは十分に瑕疵なのでは……?
ボブは訝しんだ

627数を持たない奇数頁:2024/05/01(水) 08:53:23 ID:nrfhMt1I0
「ふっ、雑魚が!」みたいなやつより「君は強い。でもまだ私に挑んでいいレベルには到達してない」とか言われた方が実力差感じるんですよね

628数を持たない奇数頁:2024/05/01(水) 20:32:08 ID:HxJMFg3k0
いろんなパターンを登場させる
見下すやつも評価するやつも

629数を持たない奇数頁:2024/05/01(水) 23:15:34 ID:HxJMFg3k0
小ネタ 主人公達の芸術センス

主人公 センス・技術共に非常に高い
ヒロイン センス・技術共に非常に低い
不真面目戦士 センス・技術共に普通
真面目盗賊 センスは高いが不得手

主人公は教養が無いのに各方面でそれで食っていけるほどに才能に溢れる
当人はそういったものに全く興味ないのが勿体ない

ヒロインは非常に高い教養を持つ(王女)が芸術センスは壊滅的
幼稚な絵、周囲が反応に困る歌、楽器演奏
王女として教育を受けているので専門の
教師もいるが…

不真面目戦士は可もなく不可もなく

真面目盗賊は芸術・美的センスは高く、本人も趣味が絵画だったりするが下手
だがヒロインほどではない

630数を持たない奇数頁:2024/05/01(水) 23:53:44 ID:.oN4uTko0
「君は実力をつけたみたいだね」
「ようやく力量差が分かるようになったようだ」
的なシチュもすき

631数を持たない奇数頁:2024/05/02(木) 21:08:20 ID:QFQcf2lA0
魔法少女「実力差を帳消しにする武器を使えばてめぇなんぞー!!一発あれば十分じゃー!!」(ヤベー兵器抱えて特攻)
主人公「マジモンのキチガイが身内とは…」

632数を持たない奇数頁:2024/05/02(木) 21:48:14 ID:0NB13rqI0
今書いてる主人公の初敗北が武器性能の差が原因だった
お互い最後に渾身の力で打ち込むも主人公の剣は折れて敵のは無事
これじゃ勝負にならないってことで主人公が降参して決着するも相手も釈然とせず、もしもまた会えたらそこで本当の決着をつけようと約束し握手でお別れ
主人公はおニューの剣を入手すべく腕のいい職人がいるという噂の町を次の目的地とするのであった

お互いの格を落とさずに白黒つけるのって毎回苦労させられる

633数を持たない奇数頁:2024/05/04(土) 21:26:21 ID:b4p4ENpg0
大統領「あーあ、ストームZの兵士をゴブリンにできねぇかな」

634数を持たない奇数頁:2024/05/04(土) 22:28:39 ID:fW81eBRM0
強さの根拠として血統に比べると生まれ変わりはなんか少し格が落ちる感覚がある

635数を持たない奇数頁:2024/05/05(日) 00:31:23 ID:G/EUh4EQ0
(秒で仙人モードに入って雑強木遁連発しながら)

636数を持たない奇数頁:2024/05/05(日) 12:41:52 ID:3AX48Q4U0
ほわほわ系なのに白兵戦で全編通して常に最強格のヒロイン

637数を持たない奇数頁:2024/05/05(日) 18:49:48 ID:sbHeRFYY0
魔法少女(全米ライフル協会員)

638数を持たない奇数頁:2024/05/05(日) 22:58:38 ID:cfUStegQ0
銃が人をマジカルするのではありません

639数を持たない奇数頁:2024/05/07(火) 22:19:58 ID:8kHqCfj20
敵「楽しかったですよ貴方たちとのお友達ごっこは」
サバゲーマー「何事もごっこ遊びは楽しいからな。」
レイヤー「せやな。」
主人公「誰てめぇ」

640数を持たない奇数頁:2024/05/07(火) 22:53:54 ID:64XOlluE0
日本のファンタジーもので魔法剣士や聖騎士みたいなオールラウンダーな職業があんま出てこないのって勇者が職業として認知されてるからなのかね

641数を持たない奇数頁:2024/05/08(水) 08:45:17 ID:KRwCtHHE0
そもそも勇者ってなんだよっていう
ドラクエ内の固有名詞じゃないのこれ

642数を持たない奇数頁:2024/05/08(水) 11:39:58 ID:GsNWP7oM0
勇者ってセイバーではなくアサシン感ある

643数を持たない奇数頁:2024/05/08(水) 12:48:45 ID:.5VFH2RA0
イスラム聖戦士(物騒)

644数を持たない奇数頁:2024/05/08(水) 20:16:01 ID:Gkt5SMEk0
【かんらん石(甘藍石/cabbagine)】
 カンラン石(橄欖石/olivine)とは異なる。
 ヒスイによく似た風合いの鉱石で、薄い層を重ねた球状の結晶を作る。
 なぜか田畑の地中から採掘されることが多い。
 昔から胃薬として使用されており、砕いて服用すると胃粘膜保護効果が得られる。

645数を持たない奇数頁:2024/05/11(土) 17:14:01 ID:J.NKZRio0
ヒロイン
不定期に復活の予兆を見せる邪神を封じる家系に生まれその役目を負った少女
誘拐される前から主人公には好意を抱いていた

主人公
ヒロインを誘拐し邪神を討ち倒すべく旅に出る
邪神復活に関しては、問題を先延ばししてるだけで何の解決にもならない
あと一番の理由はヒロインが好きだからという理由で行動を起こした
精神力がいかれてる

ヒロインのご先祖様たち
邪神を封じるために無限の闇を彷徨う
4000年間の歴史があるので結構いる
色々あってヒロインと同化し主人公に救われ、4000年分の好意を主人公に向ける

愉快な仲間たち
主人公が集めた打倒邪神メンバー
みんな死ぬほど強い

邪神
不定期に復活しようとする傍迷惑なやつ
が、復活はブラフで真の目的は長い期間をかけてヒロインのような莫大な魔力を持つ人間の力を吸収し
完全無敵の力を手に入れてから世界を手中にする算段だった
肝の小さい狡い野郎と一蹴される
主人公に倒される

646数を持たない奇数頁:2024/05/11(土) 19:44:16 ID:E.OTa1ks0
父親が始めた剣道場を継ぐために冒険を始めた主人公のラスボスはやはり父親ということで試合展開を考えてるが海原雄山や範馬勇次郎みたいなパパをあまり見なくなったのは時代なのかしらん

647数を持たない奇数頁:2024/05/11(土) 19:49:07 ID:dL66f7bg0
「この扉は古代王国の王家の血を引くものにしか開けられぬのじゃ」

「しかし師匠。この扉、開くんですが。わたしは古代王国の王家の血を引いているんでしょうか」

「左様。ちなみにわしも開けられる」

「師匠も王家の血を引いているんですか」

「おそらくそうであろう。というか、この国のほとんどの人間は開けられるであろうな」

「?? どういうことですか?」

「古代王国の時代から既に2000年も時が経っておる。
 そうとは知らんだけでかつての王家の血を引く人間などそこらじゅうにおるわい」

「ガバガバ認証過ぎる……」

648数を持たない奇数頁:2024/05/11(土) 20:34:05 ID:cBQeXa3M0
これにはゴーグも苦笑い

649数を持たない奇数頁:2024/05/12(日) 09:15:02 ID:fJUGSjX60
うちのは大昔の王様がそれを見越して血を濃く継いでいるかどうかで判定するようにしたせいで数百年後に本編始まってるのでやっぱ必要に応じて個人を登録するタイプじゃないとダメだな
まぁ悪いのは大昔の王様じゃなくてそれ使えるかどうかで王族か王族ではないかを選別するようになった後世のアホ共であり選別結果を受けて態度を一変させる貴族連中と
王族落第実子を産んだ事で立場を落とした八つ当たりを実子に向けたラスボスのオカンなので大昔の王様はそこまで悪くないから安心して眠っててね大昔の王様……

大昔の王様「自分の子孫だけが安心して使える金庫兼シェルターを当時の技術の限りを尽くして作っただけなのにどうして……(※後継者争いした弟一派を放逐して刺客を差し向けつつ)」

ラスボス「私にとっての碌でもねぇ出来事の原因全てお前の由来だからな???(※血の選別を受け冷遇され実母からは謀殺未遂、本編では大昔の王様が放逐した一派の末裔に育てられた主人公にボコボコにされる)」

主人公「お前が言うな(※ラスボスの謀略のせいで諸事情あり一派の末裔の集落育ちな最後の王族となった挙句に表舞台に引っ張り出されて人生計画がメチャクチャになってる)」

650数を持たない奇数頁:2024/05/12(日) 11:25:20 ID:DkLelvqs0
王様「後継ぎを直系にしたら子供出来ないと詰みだし、かといって増やし過ぎても揉めるから俺が不老不死に成るしかないじゃない!」

651数を持たない奇数頁:2024/05/13(月) 12:18:37 ID:kBhWsbeU0
悪の女幹部を構成する要素というとこんなものでいいだろうか
・露出度高めのタイトな服装
・鞭とか持ってる
・やたら高圧的な言動
・ボスに心酔してる

今研究部門で活躍してる幹部が実働部隊にいた頃は悪の女幹部やってたという背景があってその頃の話をやろうと思ってたが意外と悪の女幹部の構成要件って思い浮かばんものだな

652数を持たない奇数頁:2024/05/13(月) 21:43:47 ID:LTSuCA760
テンプレな悪の女幹部ならそんな感じじゃなかろうか

653数を持たない奇数頁:2024/05/14(火) 13:15:51 ID:MXsE1.Eo0
・露出低めの衣装
・槍とか持ってる
・卑屈な言動
・自分含めてすべてが嫌い

全部逆にしたらどうなるの……と考えると
これはハンチさんですね、間違いない
https://search.app.goo.gl/L53Sw8H

654数を持たない奇数頁:2024/05/14(火) 13:18:24 ID:21fNfOz.0
ふと思いついたネタ
信頼度
1:一致
2:似
3:参
4:照
5:誤

655数を持たない奇数頁:2024/05/14(火) 15:34:28 ID:YskVNXNI0
そういや鞭のイメージどこから来たんだろうな

656数を持たない奇数頁:2024/05/14(火) 19:49:45 ID:5VpbZbUI0
SMとかじゃないん?

657数を持たない奇数頁:2024/05/14(火) 21:52:49 ID:kguJHJuw0
主人公「露出度の高い女幹部やんけ!セクハラしたろ!」
ヒロイン「こいつから殺そう。」

658数を持たない奇数頁:2024/05/16(木) 15:11:15 ID:p.8echgI0
バイオ8のドミトレスク夫人は露出度高い服装を除けばかなり理想的な悪の女幹部感あった
だいたい紅一点ってナンバー2から3くらいまでは行けるけど最強にはなれない悲しいポジションよな

659数を持たない奇数頁:2024/05/18(土) 12:30:06 ID:mm78/3zw0
全部女の子にすれば良いだろ(脳筋解決)

660数を持たない奇数頁:2024/05/18(土) 16:51:06 ID:LVtfdukE0
紅一点じゃなくて紅一色なんだよなぁ

661数を持たない奇数頁:2024/05/18(土) 21:14:28 ID:gwap7ocA0
女は殴らないマンに対するもっとも有効な策って女の戦闘員ぶつけることよな

662数を持たない奇数頁:2024/05/19(日) 00:35:19 ID:G58L9oa.0
【概念魔術】
 人間を含むあらゆる知的生物が何らかの思考を行う際、無意識に極めて微量の魔力が発散される。
 その魔力は、その際の思考の内容によってタグ付けされ、世界にプールされる。
 そのプールにアクセスし、魔力を借りて発動させるのが概念魔術である。

 解りやすい例が神聖術である。
 信仰であれ祈りであれ、人々が神について考える際、世界には『神』というタグ付けされた魔力が蓄えられる。
 その魔力に『神』への深い理解によってアクセスし、魔力を借りることで神聖術は発動する。
 神聖術とは『神』という概念に蓄えられた魔力を使用する概念魔術の一種なのである。

663数を持たない奇数頁:2024/05/20(月) 00:49:46 ID:8e4Rl.3g0
女は殴らない主義なので子供を人質に取ります

664異世界的禁酒法時代:2024/05/21(火) 12:03:20 ID:aT9OdSvk0
【森なしの集い】
 主に窃盗・強盗、売春窟の運営、麻薬や密造酒の製造と売買、呪術・魔術にまつわる物品の取引を収入源とする組織。
 当初は棲み家を追われたり、脱走奴隷だったりしたエルフ・ハーフエルフたちの互助会であったが、
 時が経つにつれて別種族の似たような境遇のものたちを受け入れるようになり、
 現在では多種族混成の組織となっている。
 組織としての規模は大きいがそのぶん末端まで制御が行き届いておらず、また派閥による対立もあり、時折内部抗争で死者が出る。

【黒い森の民】
 旧大陸系のエルフィン・マフィア。
 構成員の大部分がエルフで、その他の種族がいないわけではないが、そうしたものたちは大体が使い捨ての下級構成員扱いである。
 基本的には支配地域からの上納金が収入源だが、旧大陸から密輸した密造酒や薬物を売ることもある。
 他の組織よりも小規模だが組織内の結束力が強く、また取り扱う品が高品質で代替品がないものが多いこともあり、強い影響力を保っている。
 ヒト族の侵略に対抗するために作られたエルフたちの自警団が前身であり、組織としての性格は武断的。
 他の組織と積極的に事を構えようとはしないが、攻撃を受けた際の報復は苛烈なものとなる。

【金堀集】
 新大陸がゴールドラッシュに沸いていた時代に、一山当てるために集まったドワーフたちが中心となってできた組織。
 金の採掘の傍ら副業として銃の密造をしていたものもおり、ゴールドラッシュが一段落した現在ではそちらが本業となっている。
 ドワーフ製の高品質な密造銃はアウトローたちの間で人気が高く、特に金堀集の製造したものは高値で取引される。
 酒類を好むものが多いため、密造酒の製造・販売を行っている『森なしの集い』とは協定を結んでおり、
 密造酒を優先的に卸してもらう代わりに密造銃を安価に提供している。

なんか面白い組織思い付いたら募集

665数を持たない奇数頁:2024/05/21(火) 12:42:03 ID:2fyrrW4w0
敵でもなければ味方でもないただひたすらに迷惑な組織

デウスマキナ

アメリカを拠点とする退魔機関
科学の力で魔を祓うことを目的としておりほぼ全員が霊能力を持たない普通人で構成されている
どうやって霊能力を持たない彼らが悪鬼妖魔の類いと戦うのかというと高度な霊力が宿った物体、すなわち神器を加工して現代兵器に作り替えそれを使い退魔行をする
世界各国の退魔機関に比べると歴史は浅いものの最新の兵器の技術を流用しているため戦闘能力は非常に高く高位の魔を祓った実績もある
と、ここまでならば特に問題のない組織だが勢力拡大に伴い様々な問題が出てきている
彼らが戦う上で武器の素材となる神器が必要なのだが、神器はただ置いてあるだけでも周囲に霊的な守護力を発生させる作用がある
そのためいわゆる忌地に置くことで厄災を抑えたりあるいは魔を寄せ付けない安全地帯を作る役割もあるのだが、霊能力者ではない彼らはそれが感知できず放置されてると思い込み勝手に持ち去ろうとしてしまう
そのため世界各国で日々神器の防衛戦が繰り広げられることになり現地の退魔機関との衝突が至るところで起きている
何度か対話も試みたもののやはり見える者と見えない者の差は如何ともし難く、退魔機関でありながら黒魔術結社のような要注意組織として認識されている

666数を持たない奇数頁:2024/05/21(火) 17:45:41 ID:aT9OdSvk0
>>665
村長「ありゃ、先週のことじゃった」

村長「ワシらの村にいきなり、黒スーツにグラサンのバタ臭い顔の連中がやって来てのお」

村長「御神体があるとこ連れてけ〜言うんで、その通りにしてやったんじゃ」

村長「そうしたら連中、御神体を担いで持ってっちまった」

村長「神器がどうとか言っておったが、ありゃ毎年村の若い衆が手作りするもんで、そんなに霊験あらたかなもんじゃないんじゃがのぉ……」

村長「しかし黒スーツにグラサンの集団が真面目腐った顔で、
   数人掛かりで朱塗りのでっけえチンチンを神輿みてぇに担いでいくのは、かなり面白かったわい」

667数を持たない奇数頁:2024/05/22(水) 01:07:25 ID:UoPVy5Bg0
「果汁100%の知恵の実ジュース」
第一回層ボス『ユグドラシルユニット』の討伐報酬として低確率で入手。
飲んだもののIQを10アップさせる(1回のみ)

容量300ml、賞味期限3日

668数を持たない奇数頁:2024/05/22(水) 12:52:23 ID:Wc.6wXX60
ユグドラシルユニットの撃破報酬なら知恵の実よりミーミルの泉の水が適当では?
副作用で片目なくなるかもだけど

669数を持たない奇数頁:2024/05/25(土) 07:00:28 ID:6HwzvxSE0
戦闘力、巫力、捕獲レベル、超人強度
強さの数値化は色々と収拾がつかなくなる地獄の始まりと分かっていてもやりたくなる魅力が…!

670数を持たない奇数頁:2024/05/25(土) 14:37:51 ID:/RgSmdLU0
最初に「絶対超えてはいけない上限」を決めておくのだ
ハオの巫力125万とかその典型例で、作中でここを超えなければ問題ないってラインがあれば楽
捕獲レベルに関してもグルメ界の生物は(人間界での基準で)測定不能という扱いだったけど、後に4桁まで測定できるようになったのが悪かったし

671数を持たない奇数頁:2024/05/25(土) 18:11:45 ID:xo99f7DQ0
マンキンは転生の事考えないでいいならガンダーラ>ハオとは名言されてたな
散々ハオの別格さ見せつけてこれだから結構衝撃だった

672数を持たない奇数頁:2024/05/26(日) 04:00:21 ID:Szd8/6J.0
先輩「この町にもとうとう4000マジカル級の魔法少女が現れたか……」
後輩「数値が何を意味するのかも基準値も分かんねぇッス( 'ω')」

673数を持たない奇数頁:2024/05/26(日) 18:47:55 ID:z9T5g3us0
量産型魔法少女でおおよそ100マジカルから500マジカル。1000マジカルで自衛隊案件になる。(政府の見解)

674数を持たない奇数頁:2024/05/27(月) 00:59:07 ID:dJAuDLA20
マジカル(以下mgcl)は対数計算で算出されるので、
100mgclの魔法少女と101mgclの魔法少女は人間の感覚的で見るとさほど能力の差はないが、
魔力ジュールで表現すると実に31.6倍の差があるのだ。

675数を持たない奇数頁:2024/05/28(火) 00:02:57 ID:qFVHtrFs0
魔法少女契約を未成年に行ったとして元マスコットのQが逮捕、魔法界に強制送還された
調べによると「思春期少女の不安定な感情が魔法少女の力に適していると思った」と供述した

676数を持たない奇数頁:2024/05/28(火) 15:35:36 ID:9UxKeqt60
どんなに強力な魔法少女でも鬱展開を食べさせると全身に大人の都合という毒が回って半クールもしない内に死に至る

677数を持たない奇数頁:2024/05/28(火) 18:13:03 ID:N1mFzpHo0
ひとりぼっちは寂しいもんな

678数を持たない奇数頁:2024/05/28(火) 20:43:57 ID:mSm0AOzU0
主の影の中に潜んで攻撃を肩代わりしてくれる使い魔、というものを考えているが
使い魔の受けるダメージ量を「主が受けた場合のダメージ」とするか「使い魔自身が受けた場合のダメージ」とするか
すごくどうでもいい部分で悩んでいる

679数を持たない奇数頁:2024/05/28(火) 21:47:00 ID:bXxdD1M60
前者は「主が攻撃を受けたら影が傷つく(主は無傷)」、後者は「影を攻撃されたら影が傷つく(主とHPが別)」ってこと?

680数を持たない奇数頁:2024/05/28(火) 22:02:31 ID:mSm0AOzU0
どっちかというと、ダメージ計算時の防御力とかを(主と使い魔の)どっち参照にするかという悩みですぬぇ……
使い魔が影に潜ってる間、当たり判定は主の分しかなくなるイメージ

681数を持たない奇数頁:2024/05/30(木) 17:48:49 ID:wuthPeTQ0
【陽魔力】
 巨大な核融合炉であり、また同時に巨大な魔力生成炉でもある太陽から常時放射されている魔力。
 その量は極めて膨大であり、かつその波長の大部分は本来生物にとって極めて有害である。
 人類を含む多くの生命体が地上で生活しているのは、それらが太古の昔に陽魔力への耐性を身につけた生命体の子孫であり、
 その耐性を子々孫々連綿と受け継いできたためである。
 一般的に人類は魔力を持たず、魔術は才能を持つものだけが使えると思われているが、
 特殊な事例を除き、人類は常に大量の魔力を生産している。
 しかしその魔力は陽魔力への抵抗に費やされているため、己の意思で自由に使用することができないのである。

【夜の民/ナイトウォーカー】
 先天的または後天的に、陽魔力への抵抗を失った人間のこと。
 「他人と比べて抵抗が弱い」、「完全に抵抗力を持たない」と程度により差はあるものの、
 陽魔力に曝された場合、体組織が崩壊するなどのダメージを受けるため、日中は活動することができない。
 彼らの症状として多いのは、「魔力の生産自体はできているが、抵抗力への変換ができない」というもの。
 それは逆に常人が普段無意識に費やしている魔力を消費しないということでもあり、
 優れた魔術師になることができる才能であると考えるものもいる。
 ただし、そうした風潮は近現代になってようやく生まれたものであり、
 「邪悪な魔術師だから太陽の祝福を受けられない」として差別の対称となっていた。
 なお、「妊婦はちゃんと日に当たらないと子供が夜の民になる」という風説が存在するが、
 これは因果関係が逆であり、胎児が夜の民だった場合、母親が太陽の下に出ることで流産しやすくなるのである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板