したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【世界を謳い】競合作品スレ第二十三楽章【命を叫べ】

996数を持たない奇数頁:2022/02/07(月) 20:48:01 ID:evvLc9Po0
(※これは其方の作品についての感想追記)第一話で主人公及び世界全体の対処すべき課題(ヤク中と死にたがり&劫院その他諸々)及びそれを踏まえた大目的の提示が終わったので、
何話構成になるかは分からないけど次話くらいから脚本で言うところの『Bストーリー』つまり誰か(主人公である必要はない)の恋模様とかで本筋の箸休めをしたり、大きな展開とは関係のない物語の推進力をキャラクター達の行動で与えていく段階だと思う
作中時系列が描写順と前後することに問題がない場合は、スポットを当てる人物についての顔見せ場面を次話導入辺りのフックに持ってきて、その視点主のまま一話終了時点での時系列に繋げて第二話の切っ掛けとなる出来事を起こしたりしても良さそう

今んとこ読者視点で『設定開示に使えるフィールド』がプロローグと一話しかないので、その範疇内で構想されてる全てのキャラクターを揃えるためには今みたいに『中割り的に顔見せさせる』か『ほとんど書かない』の二択しかなかったんだけど、
ここから二話の展開とかが絡んでくるなら『一話で全ては書かずとも部分的に印象付けておいて、二話での行動でその伏線を回収する』とかの分散した情報開示の択が増えてくるとは思う
とはいえ起承転結それぞれの話でセオリーや求められるスキルが違うということを自分も久々に思い知っているので、大変だろうけど頑張ってくださいと言うしかない
(これまで二連続で折り返し地点前にボツってたし、辛うじて完結させた二作でも最終話で物語をちゃんと終わらせる方法とか考えたことなかったな……と渋い顔をしてる)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板