したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔術師たちが集う絶海の画房(お絵かきスレその14)

501:2020/10/14(水) 19:10:33 ID:47VurdMM0
隊員一覧を作り直したよ。

https://download1.getuploader.com/g/mtr/175/6aT1.png
https://download1.getuploader.com/g/mtr/176/6aT2.png

502数を持たない奇数頁:2020/10/16(金) 14:45:14 ID:64vO/cXU0
アサルトリリィ見て「制服少女とメカっていいな」と思ってなんか思いつき描こうとしたがメカセンスなさすぎた事を思い出した
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1504/%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D176.jpg

で、指が動くままに描いたが、誰だこれは…ってここんとこ毎回言ってる気がする

503数を持たない奇数頁:2020/10/16(金) 15:07:33 ID:64vO/cXU0
よく分からんもんパート2
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1505/%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D177.jpg
考える事をやめた

504数を持たない奇数頁:2020/10/16(金) 16:44:27 ID:64vO/cXU0
たぶん「お昼にカレーうどん食べた」って呟くだけで炎上する
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1506/%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D178.jpg

505数を持たない奇数頁:2020/10/17(土) 11:19:19 ID:On92AElo0
>>501
人外勢の実力が気になるぅ

506:2020/10/20(火) 03:55:42 ID:1/ka25GA0
リリム・キスミー・ラブリーハート=ロリータニア氏を描いたよ。
https://download1.getuploader.com/g/mtr/177/lkll.png

>>505
2人とも長生きした妖怪なだけあって身体能力も霊能力も高レベル。
なんだけど、舞の方はどんな戦闘スタイルにするかまだちゃんと考えてない……。
勤め先(?)の神社の祭神に力を借りるのか、自前の妖術で戦うのか。

507数を持たない奇数頁:2020/10/30(金) 00:35:22 ID:ZM7QjLZA0
https://i.imgur.com/hpu8Txh.jpg
落書き
使い方のよくわからないオモチャで遊んでます

508数を持たない奇数頁:2020/10/30(金) 01:34:06 ID:l/euXna20
>>506
かわええ
魔法少女トラップダンジョンで遊ばせたい

>>507
これは……アンデッドのねず公!

509数を持たない奇数頁:2020/10/30(金) 01:35:37 ID:ZM7QjLZA0
生かしたまま腐らせるのがキモなので厳密にはアンデッド属には含まれないらしい(他人事設定)
もう1枚なんか描こう

510数を持たない奇数頁:2020/10/30(金) 02:23:23 ID:ZM7QjLZA0
あんまおもしろいのは出来なかった
寝る

511数を持たない奇数頁:2020/10/30(金) 20:13:14 ID:COW1WULo0
バイオハザードのゾンビも厳密には生きたまま腐ってるらしい

512数を持たない奇数頁:2020/11/04(水) 22:58:12 ID:xZJYqd/U0
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1514/hscgve-OH.jpg
整備点検中の縮退炉(HSCGVE)
この時代の大容量エネルギー源として広く使用される形式の動力である。
簡単に言うと相転移前の未分化エネルギーや位相欠陥を別宇宙からぶんどってくるという装置である
未分化エネルギー(仮称:超弦量子)はとても重要なもので、兵器や宇宙船の動力、人工重力場の簡単な形成、
巨大なエネルギー移送などこの時代においては電気に成り代わるモノとして使われている。
「縮退炉」とは言うが実際にブラックホールが内蔵されているわけではなく、巨大な重力子場のみでブラックホール相当の
重力勾配を内部に作り出す構造になる。

513数を持たない奇数頁:2020/11/04(水) 23:19:41 ID:tzYSGLOc0
ガンダムSEEDのプラントみたいなやつは縮退炉独自のコーションマークかなにかで?

514数を持たない奇数頁:2020/11/04(水) 23:42:50 ID:h3IQijAk0
「WARNING」「DEGENERATED MATERIAL」っぽい文字列が読み取れるので
なんか縮退物質の警告記号なのではなかろうか

515数を持たない奇数頁:2020/11/04(水) 23:48:25 ID:xZJYqd/U0
そう、そんな感じの警告マーク
「微細大質量物注意」みたいな感じの
埃サイズでもとにかく重たいから危険なのと、基本的に自然界に無いような謎人工物質なのできっと有害なのだ

516数を持たない奇数頁:2020/11/05(木) 09:50:38 ID:tM1fxvNc0
プロ並みの作画ちからじゃ…

517数を持たない奇数頁:2020/11/05(木) 09:56:26 ID:abEcGHqg0
毎度毎度すげえ

518数を持たない奇数頁:2020/11/05(木) 16:50:03 ID:Phg08Gm.0
今日はなんか描きたい気分なので緩くお題をぼしうしておく

519数を持たない奇数頁:2020/11/05(木) 16:52:46 ID:uc5MwnWw0
お題:一ヶ月勘違いして11月末に渋谷でハロウィンコスプレする子

520数を持たない奇数頁:2020/11/05(木) 20:52:54 ID:WAvm/3lQ0
ねずみ耳っ子

521数を持たない奇数頁:2020/11/06(金) 16:39:00 ID:4.oFD.hI0
モササウルスっ娘

522数を持たない奇数頁:2020/11/07(土) 10:16:15 ID:zmikg5bY0
魔術師、錬金術師とかのフィールドワーク用の装備的なものの参考になる画像とかないかな
杖と鞄あればいいか

523:2020/11/18(水) 19:15:54 ID:wqcFzOdM0
ベルトに試験管とか差してあるとそれっぽい気がする。
どういう魔術師がどういう目的でフィールドワークするのかによるけど
採集したものを持ち帰ったり現地で使う薬品が入れてあったり(亀)。

らくがき
https://download1.getuploader.com/g/mtr/179/km.png
https://download1.getuploader.com/g/mtr/178/kvts.png

524数を持たない奇数頁:2020/11/18(水) 19:41:08 ID:3DKbemJA0
髪伸ばしたリタがツボに刺さる

525:2020/11/18(水) 19:53:30 ID:wqcFzOdM0
元々の髪質が良いので伸ばして地球のシャンプー使ったらこうなる。

526数を持たない奇数頁:2020/11/18(水) 23:39:37 ID:23mjbEGQ0
ボーイッシュなリンリンちゃんがかわいい

527:2020/11/20(金) 03:05:56 ID:dhLuDMo20
自分がサラスヴァティに初めてイラストを載せにきたときのログを見返して懐かしいやら恥ずかしいやらになった。
初投稿イラスト、巴ちゃんの顔がリンリンの腕で隠れて見えない。

528:2020/11/20(金) 04:48:30 ID:dhLuDMo20
https://download1.getuploader.com/g/mtr/180/tcsnr.png

529数を持たない奇数頁:2020/11/20(金) 21:31:09 ID:3kGARURg0
漫画描いてるテっさんにこの人を紹介したかったの忘れてた
https://www.pixiv.net/artworks/85455635
もしかしたら知ってるかも知れないけど、内容はかなりタメになるから他の方も目を通して損はない
この人の話自体は漫画だけじゃなく小説など他の媒体で創作してる方にも転用できると思う

530:2020/11/20(金) 21:57:42 ID:dhLuDMo20
あ、もちろん存じ上げております……。
良いこと言うよね大塚さん。

531数を持たない奇数頁:2020/11/20(金) 21:59:53 ID:3kGARURg0
知っておられましたか
漫画は特に描かないけど話そのものは色んな創作系に転用できそうだからずっと見てるんだよね
言われてみれば…!って思うこと多し

532数を持たない奇数頁:2020/11/23(月) 22:07:19 ID:xIP0AoPw0
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1516/pan-gaea%20class.jpg

人類軍「パン・ゲア級戦闘母艦」デザイン
上下長:7800㎞ 前後長:2700㎞ 幅:1500㎞
人類軍の移動軍事ステーションでもあり総旗艦型の戦闘母艦でもある超巨大な戦艦。
外宇宙開発の進展に伴い、48隻が建造されている。
何段もの甲板を薄く張り合わせていったような多段空母でもある。
砲撃能力も高く、数万の曲射ビーム砲を後面と上下面に、
対静止物(惑星)用のフェーズミサイル発射口も各所に設けられている。
曲射ビーム砲の一斉射撃は滝や恒星の光に例えられるほど。
また無線エネルギー送信用の巨大フィールド発生機を備えており、
近くにいる味方全体に分け与えることが可能。
約10億もの艦艇を一度に操作・指揮可能な指揮ステーションも内蔵しているが、
そのような大軍が必要な戦いは建造後一度も起きておらず、宝の持ち腐れになっているようである。
この時代の人類のマクロエンジニアリング技術をもってしても1隻あたり建造するのに100年
かかるという。

533数を持たない奇数頁:2020/11/23(月) 22:15:51 ID:VU0AHVrQ0
コズミック箱物!!!!(すき)

534数を持たない奇数頁:2020/12/03(木) 10:17:30 ID:b.DMPQFY0
コズミックSFってすごいよな
こういうでかいのがあるってことは、現場で使用される小型(数十メートルサイズ)の無人機が数億個運用されてるってことなんだよな

535数を持たない奇数頁:2020/12/03(木) 17:12:58 ID:6kO3J1Qk0
スパロボだと一面壁しかない上にわんさか敵が涌き出るマップになる奴

536数を持たない奇数頁:2020/12/03(木) 21:13:05 ID:FmrnUFDc0
うっかり背景をイデオンガンで誤爆するのだ

537:2020/12/18(金) 00:17:15 ID:HKQD.40g0
最初の3コマが描きたかっただけ。

https://download1.getuploader.com/g/mtr/181/hsmt.png

538数を持たない奇数頁:2020/12/18(金) 00:33:14 ID:xHOTCrGA0
顔が犬っぽいのがたまらなく可愛い・・・
最近知ったけどキツネに油揚げってあくまで仏教の影響らしいね

539:2020/12/18(金) 00:52:50 ID:HKQD.40g0
野狐から妖狐になって300年近く経ってるって設定で
まだ人間の食事に慣れてないのかよ狐は雑食なのに
って自分で描いてて思ったけど、まあよし。

540数を持たない奇数頁:2020/12/18(金) 01:11:06 ID:xHOTCrGA0
ライフスタイルを貫く野生の鑑

541:2020/12/23(水) 01:32:42 ID:.I8hPRfY0
らくがき

https://download1.getuploader.com/g/mtr/182/hgrk13.png

542数を持たない奇数頁:2020/12/24(木) 00:27:03 ID:XZ0zz6Dc0
躍動感があって良いなー

543:2020/12/24(木) 01:20:01 ID:5XlDdq1k0
やっぱこっち!

https://download1.getuploader.com/g/mtr/183/hg6b.png

544数を持たない奇数頁:2020/12/24(木) 22:34:08 ID:XZ0zz6Dc0
なんか腕に対する身体の振られ方が妙にリアルに見える
頭が傾いてないのが武術感ある

545:2020/12/24(木) 23:58:13 ID:5XlDdq1k0
自撮りを参考にして描いたからかな?
と言っても自分は武術とかやってなかったんだけど。
成人男性の自撮りを見ながら女子中高生描いてます。

https://download1.getuploader.com/g/mtr/184/a13.png

546数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 03:42:58 ID:e67P6wRA0
成人男性が女子高生のアバターで絵日記描いてる時代だし問題ないさ

547数を持たない奇数頁:2020/12/25(金) 04:47:56 ID:j2SUZaow0
移動中や衝撃、慣性に対して頭部や脊椎のどこかで正中と地面と垂直を取ろうとするのはバランス感覚が優れてる証拠らしい(重心が崩れにくい)
ポーズ的には頭や体全体が振られない分奇妙になったりするけど忍者としての説得力はすごく出ると思う
コアな人間にしか分からんけど

548数を持たない奇数頁:2021/01/02(土) 15:31:52 ID:fv2OcXTU0
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1524/GOWZ.jpg

ゴッドオブウォーとゼロ魔クロスの二次創作のキャラデザ
一回データぶっ飛んだけど描き直したやつ

549数を持たない奇数頁:2021/01/06(水) 19:11:09 ID:jhtrNvXY0
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1526/%E9%AA%A8%E5%AD%90%E8%A1%93%E3%81%A3%E5%A8%98%E3%81%A8%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB.jpg

雑談でぼちぼち書いてた骨指術娘(右)と家出ギャル(左)のラフ
出会って2週間くらいの時

右・丹宮 達美(たみや たつみ)
 17歳。高2。167cm70kg。
 代々虎徹流骨指術(古武術)を受け継ぐ丹宮家の娘。
 と言いつつ、実際にはMMA(総合)のジムに行ってる。
 
 貧乏だし貧乏性。礼儀正しく元気で素直。そしてお節介焼き。
 男っぽく育てられたので、一人称はボクだが、私もぼちぼち使う。特にこだわりは無い。
 よく男扱いされるが、これと言って嫌がる様子も好む様子も無い。単純に無関心。

 幸が薄いのか、人生で二度刃物を持った相手に襲われ、3年前に一度、1年前に一度襲われている。
 3年前はがっつり腹を刺されて腸が飛び出て、1年前は胸を浅く斬られたが、3年前には犯人の左目を指で突いて失明させて戦意喪失、1年前は頸部骨折まで追い込んでる。
 
 生まれつき恐怖心が欠落してる感じがある。

左・篠山 安世凛華(ささやま あんじぇりか)
 17歳。高2。172cm62kg。B112 W70 H105くらい。
 ロシア人のクォーターで、色々日本人離れしている。
 家出娘。

 名前はDQNネームなので、よくアリカと名乗っている。
 顔だけじゃなく全身にほくろがあり、昔からよく虐められた。

 性格はキツイが男っぽい感じで、陰湿なことを嫌う。他人に感情移入しやすい。世の中は二元的であってほしい派。
 未成年だが堂々とタバコも酒もする上に、覚醒剤っぽいものを持ってる。

 メンヘラ気味で依存しやすく、達美に結構なスピードで依存していく。

550数を持たない奇数頁:2021/01/21(木) 00:33:23 ID:p.0kFdo.0
お前は絵を完成させないから絵が上手くならないんだと自分に言い聞かせてるが
どうしてもテキトーに描いては次にいってしまう
線画して色塗りしなきゃあね

551:2021/02/24(水) 23:36:04 ID:1pnY8MUs0
友達の誕生日に描いたジャベリン氏。
https://download1.getuploader.com/g/mtr/185/t.png

いろいろテストらくがき。
https://download1.getuploader.com/g/mtr/186/j.png

552数を持たない奇数頁:2021/02/25(木) 01:34:44 ID:vxMl.Fas0
アズレンの絵たすかる
漫画たすかる

553:2021/03/04(木) 23:45:25 ID:U4PiE7Qo0
ほげ〜。

https://download1.getuploader.com/g/mtr/187/zrkyas.png

554数を持たない奇数頁:2021/03/07(日) 22:45:48 ID:J4ePpuXM0
本日のロボ
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1540/zegla%20class%20robot.jpg
[ゼグラ型機動兵器]
最初から上級パイロット向けに作られた高性能機動兵器。人類勢力内の複数のメーカーの合作兵器で、とりまとめを直接正規軍の
政府直属研究機関が行っている。性能厨がほとんどいないこの時代の軍において、明確に性能で相手を上回る意図が見える珍しいタイプの機体である。
生産に時間のかかる高品質部品を多用しなければならず大量生産できないため配備数が10万に満たない、しかも既存の整備施設が使えないため
整備専用のキャリアー、それに付属する整備スタッフがこの機体のためだけにセットで開発・運用されている。
ロボット兵器による少数行動が想定されているため、普通の機体では無いような火力支援用のキャノンパックが純正で用意されている。

動力:HSCGVE(高精度小型化)6基 補助:縮退電池1300基
頭部高:135m

555数を持たない奇数頁:2021/03/07(日) 22:46:26 ID:J4ePpuXM0
主な武装
・極短γ線レーザー砲
レンズを一切使わず超弦子を線源とした超高eVのレーザーを放つ高価なレーザーライフル。
当たればどんな物質でも光崩壊させるため、装甲防御の意味がない。一般機のものよりクールタイムと精度が格段に改善されたものを装備する。

・フェーズジャンプキャパシタ
簡単に言うと短距離ジャンプによる連続瞬間移動戦法を可能とするユニット。1基で2回分のエネルギーをチャージできる。
背中に8基搭載している。この時代のジャンプは原理上至近距離に飛べないので消えて背後に回り込むような使い方はできず、
多少離れたほかの機体の近くにいきなり飛んで各個撃破していくように使用する。

・質量拡散弾・ミサイル
連射式ショットガン、低密度縮退物質をばらまく対空兵器。ミサイルも同様の拡散弾頭が用意される。

・サンダーランス
空間を通して高エネルギーの超弦子を叩きつけることで加減速中の敵機の重力子場をかき乱すことで自滅させる武器。
重力子場が不安定になれば加速に置いてけぼりになる部位が出るため、搭乗者が死傷したり自壊してしまうのである。
また重力子場に引き込まれる性質があり狙いをまともにつけなくても命中する。
逆に定速航行している相手にはほぼ効果がない。空間を切り裂き敵にジグザグの閃光が走る様子、槍のように先がとがった武器外観から
このような名前がついている。

・質量突撃棒
敵機にすれ違いざまに叩きつけて事故死させるただの鉄棒。衝撃が本体に伝わるのを防ぐため折れやすくなっており根元が細くなった形状をしている。
強力だがタイミングの見計らいにくさからかなり上級者向け。

556数を持たない奇数頁:2021/03/07(日) 22:51:06 ID:6t3gr3m60
(達する音)

557数を持たない奇数頁:2021/03/07(日) 22:55:20 ID:J4ePpuXM0
画像右半分のは3mちょっとサイズの作業用ロボ、普通にむき出しで危ないやつ
バイクみたいに後ろにへばりつくようにして乗る
こういった小型作業機械は様々な宇宙施設、惑星で行動したり
宇宙船の外装のセラミックのひび割れを修復する事などによく使われる
重さおよそ500kg、装甲を貼った戦闘用もある

558数を持たない奇数頁:2021/03/28(日) 23:15:34 ID:e2T3KAV20
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1541/Galant%20alderson%20disc.jpg
自分の妄想世界でおそらく最大サイズの建造物になる超巨大人工円盤(オルダーソンディスク)
「ガラント」の消えた銀河系付近にある巨大な種の保存施設のようなもの。
銀河が消滅する危機に見舞われた彼らが文明を再興した時、このまま外宇宙へと進出するか、
それとも引きこもり永遠の安息を得るかで社会は二分された。
その時進出派の提案で作られたのがこの巨大な人工円盤世界である。
この円盤1個で当時の人口のすべてを収容できるどころか、その数が何十何百倍に増えたとしても
余裕をもって暮らせる途方もないサイズで作られた。
当時のガラント人の工業力のほぼすべてをつぎ込んで作られた円盤は
進出派が自分たちのために作った数百億隻の船が小粒に見えるほどのコストがつぎ込まれている。
現時点で築およそ120万年程度。
矮星や中性子星を片っ端から取り壊し薄く平らに加工した高密度、低密度縮退物質で骨組みが作られており
円盤が自身の重力で崩壊するのを防いでいる。
円盤自体は薄っぺらいが頑丈すぎる超物質のおかげで天体衝突でもびくともしない強度を持つ。
また、中央部は重力を緩和するために穴があけられているが、
元ネタと違い恒星は入っていない。かなり遠くに配置された二連星が円盤を公転することでこの世界は常に明るく保たれる。
また天体衝突による事故を防ぐため穴の上空には重力を消去、コントロールするリングワールド規模の輪が2組設置される。
原則として夜は来ないが、光を通しにくい分厚い雲が発生しやすくなっておりそれが流れていくことで昼夜を再現する。
この世界に住む人々はあまりの広さに外宇宙を必要としなくなり
既存の外宇宙施設すら放り出して円盤の中に住んでしまっているようである。
裏表どちらにも人が住んでいるが、ほとんど交流はない。
メンテナンスや表裏の移動用に大小の穴が地面に空いているが、現在は誰も使っていないため埋もれてしまっている。
また人工天体のくせに天然の火山がいくらかある。これは太陽の潮汐によって
大地を乗せたプレートがわずかに揺れ動き摩擦熱を出すことと、縮退物質自身の発熱による。

そして外宇宙へ飛び去ってしまった「進出派」は人類社会に接触、巨人との激突を起こす。

物理的性質
直径…約2億㎞ 厚さ…200㎞(内周)〜500㎞(外周)
重さ…太陽の2万倍くらい
アンドロメダからの距離…髪の毛座方向に18億光年

559数を持たない奇数頁:2021/03/28(日) 23:27:35 ID:waV3gwdw0
ほえぇ…

560数を持たない奇数頁:2021/03/28(日) 23:55:12 ID:WrHlpMzM0
ふつくしい
こんなものを建造してまで平面に住みたいという情熱が凄まじすぎる

561数を持たない奇数頁:2021/03/29(月) 12:00:19 ID:PimeGazM0
平面に住みたい、というよりはみんなで一箇所に住みたい、といった理由かな
宇宙やべーからもうずっと引き篭もろうといった感じ
そして引き篭もり過ぎて外がよくわらなくなって文明が滅茶苦茶になってしまうまでが様式美
というか直径間違えてら、正しくは20億(土星軌道くらい)ですな

562数を持たない奇数頁:2021/04/18(日) 17:08:38 ID:DyucwPC20
前主人公パーティとかで、大して強くなかったキャラが弱いなりに修羅場をくぐり抜けて、次作で登場した時に「大賢者」とかの荘厳な名前で呼ばれるくらいの実力者になってるシチュエーション大好き侍

563数を持たない奇数頁:2021/04/18(日) 17:10:35 ID:DyucwPC20
(何故だ…俺は確かに雑談スレを押したはずなのに…)

564数を持たない奇数頁:2021/04/18(日) 17:28:07 ID:zvvzXqL.0
すり替えておいたのサ!

565数を持たない奇数頁:2021/05/07(金) 10:16:17 ID:W4VogEDA0
今日できたばかりのユルくて平和なお絵描きサーバー
法律とかネチケットさえ守れば良くて、ここ独自のルールとかは特にないので入りやすいと思う
知り合いが作ったのでよろしく

https://discord.gg/hgUzvNYQ

566数を持たない奇数頁:2021/05/07(金) 13:20:54 ID:AxC91/2w0
テッさんの招待受けてみたけど、これ全然描いてない俺がいて良い空間なのだろうか…?

567数を持たない奇数頁:2021/05/27(木) 04:29:06 ID:2.kYXaCM0
ようつべでアニメーターの作監さんが講座してる動画あるが
単純なクロッキーが死ぬほど上手くてびびる

568:2021/05/28(金) 00:35:13 ID:6UATGdjQ0
袴の上に付け襟(襟掛け?)を着けた超デタラメ修道服ってアリかな。

https://downloadx.getuploader.com/g/mtr/188/hh.png

569数を持たない奇数頁:2021/05/28(金) 00:44:30 ID:/vV9I60o0
デザインとしてはアリだと思うので
それっぽい成立経緯をでっち上げて「うちの会派ではこれが正装!」と言わせよう

570:2021/05/30(日) 23:21:27 ID:SZjD.0as0
うん、一応それっぽい理由は浮かんだのでとりあえず良し。
袴に付け襟、なかなかかわいいじゃないか。

小1か2のときに描いたドラクエの漫画が発掘された。
ドラクエの漫画っていうか登場キャラがスライムなだけで他にドラクエ要素は一切無いけど。

https://downloadx.getuploader.com/g/mtr/189/d1.jpeg
https://downloadx.getuploader.com/g/mtr/190/d2.jpeg

571数を持たない奇数頁:2021/06/14(月) 03:12:54 ID:RnL9lMAw0
なんか描きたいと思いつつ、ポーズが思い浮かばないまま週末が終わった

572数を持たない奇数頁:2021/06/23(水) 23:37:39 ID:ApV0PgRY0
https://downloadx.getuploader.com/g/saraswati2/1551/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF11.jpg
狙撃型支援機とファンネル専門機
3連合流式ビーム発生装置による過収束ビームにより
空間をビームが通過する一瞬だけ歪ませて光速を超える狙撃が可能。
強力な通信分析システムを搭載されており敵方で電子支援機や通信索敵を担当するものを
いち早く見つけ出し遠距離攻撃にて速やかにぶっ殺せるようになっている。

ファンネル機のほうはおもに雑魚狩りや援護防御、警備専門であり
多数の攻撃用・防御用ビットを駆使し近くの味方機を守るのが役目である。
攻撃ビットは同レベルの相手には牽制程度にしか通じないため
あまり敵機とガチンコするには向いていない。
ビット兵器は一般機のものとほとんど変わらないため
ビットを失った別の味方に分け与えることも可能。

573数を持たない奇数頁:2021/06/23(水) 23:43:10 ID:V3kXsBfs0
これは……もしかしてメリクリウスとヴァイエイト的なアレなのか……!?

574数を持たない奇数頁:2021/06/24(木) 21:10:45 ID:eVuHrrkc0
これらは基本的に対で運用するような機体ではない感じかな
どちらも近接が得意な凸兵と組ませるのをイメージしてた
あと実は見た目的にはイメージしてたのはザンネックとゲンガオゾだったかな��

575数を持たない奇数頁:2021/06/24(木) 21:13:22 ID:MLi7N.ro0
ぬゃるほど……
確かにリング型加速器とかはザンネック感あったし、角ばったバックパックはゲンガオゾっぽいのう

576数を持たない奇数頁:2021/06/27(日) 16:07:41 ID:ERtIdb9k0
https://downloadx.getuploader.com/g/saraswati2/1552/nebulian%20class%20heavy%20carrier.jpg
ネヴュリアン級重空母 全長14700m
巨大な三角形の船体を持つ強大な母艦。1隻で数千の戦闘機と数百のロボット兵器を搭載できる。
艦首には15㎝級のグルーオンレーラー(実弾+ビームのレールガン)が備えられており
後方から火力支援を行うことができるようになっている。
人類勢力圏全体にかなりの数が配備されており、一般市民にとってかなりなじみのある船でもある。

577数を持たない奇数頁:2021/06/27(日) 16:24:58 ID:6O/K0p460
これに馴染みのある市民生活、憧れますね……(メガストラクチャ愛好者の感想)

578数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 03:37:45 ID:S8aSUJww0
https://i.imgur.com/IsmFW8n.jpg
ヒロイン
神聖マンジューシカのルシア王女
戴冠式直前の緊張の様子
直後に正体不明の怪物が現れ自身以外の親族・国民がみんな死んでマンジューシカは滅亡するよ!

579数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 05:00:13 ID:DjgEcEoc0
>>576,578
デカい

580数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 05:50:23 ID:CtbsoSMU0
見れん

581数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 08:58:04 ID:LpFVhcn.0
画像全然デカくないし見れないのはそちら個人の問題では

582数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 11:37:21 ID:XHG9IvEs0
おっぱいがデカいって意味かと思ったわ
空母みて「ん?」ってなったけど仮にも母やしな14700mだったらまあデカいやろ

583数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 15:53:44 ID:AkqVrYa60
艦も乳もでけえって意味で言った

584数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 16:20:20 ID:TwyC5PJw0
ルシア 精神面が少々未熟なのと常識に疎いこと以外は
身体能力は高く怪力
健啖家かつ酒豪
知能も高いとハイスペック

585数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 18:38:03 ID:aHy.p7GM0
>>576だけど、
三角の部分は市民たちが普段ワープステーションとして使用している物を流用して空母に仕立て上げたような物(現代に例えるなら空港自体が飛んでるようなもん)
で、特に何もない平時であれば艦のジャンプスターターを一般人でも使わせてくれる、クソ田舎の臨時バス乗り場みたいな仕事もしてくれるので
貧弱一般人でもマイ宇宙船で軍艦に停泊してそこからワープの経験者がかなり居たりするのだ
艦自体の戦闘力は大した事なく、自動エイム補正みたいな事ができない単発実弾が武器である時点で静止目標しか狙わない作りになっていたりする

586数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 19:59:23 ID:S8aSUJww0
全図が14700メートルってことは艦橋にチラチラ見える砲塔っぽいのもメチャクチャ大口径なのかな

587数を持たない奇数頁:2021/06/28(月) 21:58:46 ID:oGl9vwEI0
この辺の突起はみんなアンテナやセンサーの塔、冷却装置だったりするのだ

588:2021/07/02(金) 05:08:57 ID:vnGbmpN.0
朝顔の展示を一緒に見に来てて、花の向こう側からパシャリ、というシチュエーション。
植木鉢は描かない(フレームアウトさせた)方がいいんじゃない?
って言われたんだけどどうしようかな。

https://downloadx.getuploader.com/g/mtr/191/sbhf.png

589数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 05:32:46 ID:0S0wxlNk0
というか植木鉢があると縮尺がおかしいよって言いたいんじゃないかな
俺は一瞬、めっちゃデカい人が覗いてるのかと思った

590:2021/07/02(金) 05:55:38 ID:vnGbmpN.0
人と花の位置は好きなんですが、植木鉢まで描くと人がどこに立ってるのか、違和感が…。
植木鉢はフレームアウトさせて良いのでは
もしくは植木鉢抱えるとか(原文ママ)
って言われた。

植木鉢問題は解決してないけどこういうのもいいな↓
https://downloadx.getuploader.com/g/mtr/192/cfng.png

591数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 06:10:49 ID:0S0wxlNk0
団扇が左のアサガオより奥にあるけど右のアサガオより手前にあるから、それはそれで違和感ある
この絵はアップにしてるけど、写真だと思って一歩引いた視点で「何が、どこに、どういう位置関係になっているか」をラフでいいから描いてみたらいいんじゃないかな

592数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 06:14:44 ID:vnGbmpN.0
あ、右の朝顔より手前にうちわがあるのはシンプルにミスですね……。

593数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 06:28:02 ID:0S0wxlNk0
被写体と物の位置は立体で考えた方がいい
この構図を描こうと決めた時、脳内で角度を変えた姿も想像してあげれば、パースも狂いづらい(たぶん人物より奥にあるだろうアサガオがめっちゃデカいとか)
アサガオが塀や棚に置かれてるのか、鉢植えの大きさはどのくらいなのか、人物は(アサガオが見える範囲で)どこに立ってるのか、人物はどこに向かって視線を送っているのか(手を振っているのか)、など

一つの構図を描く時は写真撮影であると認識して、画力は脳内立体を実在平面に持ち込むキュビスムであると意識した方がいいかと

594数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 06:41:11 ID:vnGbmpN.0
うぐ……や、これは、要素のおおまかな配置の確認とか色を塗ったらどうなるか確認するためのラフなので、正確なパースを考えながらの清書はこれからやるつもりで、その……ぬぅ……(言い訳タイム)。

595数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 06:42:44 ID:vnGbmpN.0
でもほんとに、僕の絵をそんな真剣に見てくれてありがとうね……うちわと朝顔の前後関係が捻れてるのも言われるまで気づかなかったし……。

596数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 06:48:10 ID:0S0wxlNk0
まあ俺は理解はあっても手が追いつかないから描けないんですけどね!
ここ数年まともに落書きすら描いてないし

漫画の単行本とかで、たまに紙面余らせた作者が建物の間取りとか家具の位置とか描いてたりするじゃない
あれも位置関係や多角的な視野の整合性を保つ為のなんやかんやなのじゃ

597数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 17:24:08 ID:z3pfSNhk0
一番左の植木鉢のせいで机に完全に身体を真っ二つにされてるのが違和感がある
こいつを消して手前の奴をもっと葉と花を大きく描くと普通になるかと

598数を持たない奇数頁:2021/12/02(木) 17:07:12 ID:P0Q/Kg2Y0
ゆる募
宗教上の理由でapple製品は使えないとして、クリスタでお絵描きするのにオススメのタブレットPC

599数を持たない奇数頁:2022/02/13(日) 05:56:04 ID:qM8y5xPI0
https://i.imgur.com/CegmBEJ.jpg

600数を持たない奇数頁:2022/02/14(月) 06:05:26 ID:AfLTYBU.0
https://i.imgur.com/oZfLsWq.jpg

601:2022/04/24(日) 06:00:43 ID:L39G/1.60
ムン。

https://downloadx.getuploader.com/g/mtr/195/mofu.png

602数を持たない奇数頁:2022/04/24(日) 06:07:19 ID:Xsx4FW8M0
うおおケモミミ!
モフモフ!

603数を持たない奇数頁:2022/04/24(日) 17:02:29 ID:1zyBF0660
おお〜
線も塗りも安定感がしゅごい

604数を持たない奇数頁:2022/10/27(木) 19:50:39 ID:HJd.vNmw0
久々に来たので
https://i.imgur.com/2wqqgoJ.jpg

605数を持たない奇数頁:2022/10/28(金) 01:18:44 ID:WTZrvlsg0
ええやん……

606数を持たない奇数頁:2022/12/01(木) 17:25:18 ID:YMYvsqhI0
かわE

607ばんぶー:2022/12/16(金) 00:16:47 ID:kOTcqiJU0
久々に自分のキャラのスチル的なやつ
海賊旗を武器に、相手の所有物や能力を奪う能力の持ち主で
クライマックスで相手の船を奪いながらラストバトルへ突入する感じのあれ

https://downloadx.getuploader.com/g/saraswati2/1583/%E8%A6%9A%E9%86%92.png

608数を持たない奇数頁:2022/12/18(日) 11:09:23 ID:KAsV0WKM0
髑髏に鼻の骨あるのちょっとワロタ
好き


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板