したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔術師たちが集う絶海の画房(お絵かきスレその14)

593数を持たない奇数頁:2021/07/02(金) 06:28:02 ID:0S0wxlNk0
被写体と物の位置は立体で考えた方がいい
この構図を描こうと決めた時、脳内で角度を変えた姿も想像してあげれば、パースも狂いづらい(たぶん人物より奥にあるだろうアサガオがめっちゃデカいとか)
アサガオが塀や棚に置かれてるのか、鉢植えの大きさはどのくらいなのか、人物は(アサガオが見える範囲で)どこに立ってるのか、人物はどこに向かって視線を送っているのか(手を振っているのか)、など

一つの構図を描く時は写真撮影であると認識して、画力は脳内立体を実在平面に持ち込むキュビスムであると意識した方がいいかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板