したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

それは連鎖する物語Season2 ♯2

289数を持たない奇数頁:2015/01/04(日) 23:02:42 ID:Vo0LwshY0
 お祖父様が何故ここに。
 いや、その巨躯の奥に守手四十七氏の付き人が見える。唆されたか。だが何のために。四十七氏にさとられたか。いやそれならば奴らはのこのこ出てきはしない。
 しかし、奴らの狙いが何にせよ、これでは討てぬ。人質になるほど耄碌されてはおられぬだろうが、必ず死角を生む。老害共がそれを利用しないはずがない。
 無論、それでもお祖父様を傷付けずに誅すことは出来る。自負もある。だが時間はかけられない。時間がかかれば、逃がしてしまうこともあるやもしれぬ。老いたとは言え守手四十七氏に手練れは多い。おそらくは一瞬の隙で虚を衝かれよう。

「ささ、楯一郎様はこちらに」
 守手四十七氏のどいつかが言った。このまま流されてなるものか。切り札はこちらにあるのだ。
「ここではあまり口を開かぬのがしきたりではございますが、お祖父様に、今この場でお聞きしたいことが一つございます」
 四十七氏の誰もが眉をしかめる。
「……手短にな」
 異を唱える者もいたが、お祖父様がそれを制止した。
「お祖父様、此度の侵入者に心当たりがおありでしょうか?」
 その問に対し、お祖父様は呆れたように息を吐き、即答する。
「無論ない。今この場ではあったとして言えるわけもないが、事実として心当たりはない」
 当然の反応だ。そして、これでここにはいられぬはず。

「聡治が屋敷に見当たりません」

 お祖父様はみるみるうちに表情を強張らせ、拳を強く握った。それはそうであろう。あれほど聡治を溺愛しているお祖父様だ。杞憂であろうと思っていても確かめずにはいられないと読んだが、的中したようだ。
「…………失礼する!」
 そう言い残し、足早に会堂を後にするお祖父様を止めるものは誰もいなかった。やはり、お祖父様は聡治が屋敷にいないことを知らなかった。守手四十七氏が裏で情報を操作していたことが容易に想像できる。目的はまだわからない。こちらの動きが掴まれているやもしれぬ。だがこれで問題ない。合議が始まってしまえばこちらのものなのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板