したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

それは連鎖する物語Season2 ♯2

234Kの人 ◆0Dte0ep.fg:2014/12/17(水) 18:16:33 ID:Tv2mUhQc0
「……四年前はなかったんだがな」
 聡治の記憶にある伏神山には、そのような結界は張られていなかった。
 本当に近付いてはならない場所には流石に、人払いの結界が張られていたが、山の入り口から張られていた記憶はない。
 幸い、配置や札の記述を読む限りは、侵入した事が露見するような構成ではないようだ。
 そもそもそのような構成であれば、朝霞が一度挑んだ時点で、大騒動に発展しているだろう。
 つまり朝霞はそれなりの深さまでは潜り込んだが、彼女が言うところの地雷原に辿り着き、引き返す事を余儀なくされたようだった。
 暫く道沿いに張られた結界を眺め続けていた聡治だったが、このままではどうにもならないと、朝霞に向かって結論を告げる事にした。
「……無理だな。何が無理って夜目が利かないのに符術……ああ、書記魔法の群れを掻い潜れって時点で、そもそも俺には無理だ」
 幸い月明かりに照らされているお陰で、道沿いに展開されている結界……その発生源である札は読める。
 しかし鬱蒼と茂る森では月明かりが差し込む事はなく、文字通り何も見えない状態になる。
 そんな状況下で読み取れという事は、翼も無しに空を飛べ、あるいは玉もないのに球技を始めろと言われる程度に無理なのだ。
 仮に操作魔法で、視力強化が出来ればまた話は別なのだが、というところまで聡治が考えると同時、朝霞に肩を叩かれる。
 何だと振り向くと同時、目元に激痛が走った。
「――ッ!?」
 明確に感じ取った二箇所への衝撃は、宛ら目潰しを受けたかのようであった。
 暫く目元を押さえて悶絶する聡治だったが、徐々に収まってくる痛みに、ゆっくりと目を開いていく。
 先ほどよりも鮮明に広がる視界は、それこそ、聡治が仮に……と考えていた操作魔法を受けた際の明度であった。
「お、前」
 朝霞が何をしたのか理解出来ない程、聡治は馬鹿ではない。
 方法は酷く暴力的だが、操作魔法を掛けてくれた事は間違いない事だ。
 涙目のまま朝霞の顔を見やれば、褐色の健康的な顔に、嗜虐的な笑みを貼り付けていた。
「これで見えるだろ? なら、もう無理じゃないな」
 態とやりやがったな、という抗議の叫びが聡治の喉元まで込み上げて来たが、それをぐっと呑み込んだ。
 文句は山ほどあるのだが、一々吐き出して騒ぎにしても面倒なだけなのだ。
「……無理だと判断したらすぐに退き返すぞ」
「その位は、あたしもアホじゃないから分かってる。テメェに言われるまでもない」
 赤字覚悟の喧嘩大安売り。
 そんなフレーズが脳裏を過ぎり、聡治は大きく溜息を吐き出すのだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板