したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

禁書 in RPGツクールスレ

607数を持たない奇数頁:2015/06/03(水) 00:56:56 ID:mcvuOxTc0
すごい南完成後に調整する予定の所
・イージーモード追加(HP上限を1.5倍ぐらいにする予定)
・全滅しても雑魚戦なら直前の宿で復帰できるようにする(ただし死亡数はカウントする、ペナルティ自体は無し)
・逃走を選んだ際、行動が可能なようにする(逃走と並行して危険な敵だけ状態異常で妨害したり出来るように)
・ツクールやった事無い人用のチュートリアル(リアルの知人に頼んだら序盤で詰んだので)
・その他取説なしだとよく分からない場所のチュートリアル
・能力上昇の仕様変更、複数種類の能力を同時にあげられるようにする
 (旧仕様みたいに攻撃力と防御力を同時にあげられるようになる)
 ただし防御除き1度に50が上限(別バラで更に50上げられる)、
 戦闘開始時自動で上がる装備の場合は相変わらず全能力上昇が無効化される

608数を持たない奇数頁:2015/06/13(土) 23:40:57 ID:mIrkX3tM0
自作戦闘エターなりかけ
風邪とかで継続して作業できなくなったら一気に仕様が頭から吹き飛んでよりシンプルなやつ作ろうかな……とか思い始めた

609数を持たない奇数頁:2015/08/04(火) 19:15:36 ID:hqNpvZH20
ツクールの新作が出るそうですよ

610数を持たない奇数頁:2015/08/05(水) 08:37:11 ID:10wHyyLo0
MV!!

611数を持たない奇数頁:2015/08/05(水) 11:03:29 ID:R8IEKmVQ0
スマホに対応だとぉ!?

612数を持たない奇数頁:2015/08/05(水) 13:59:24 ID:ZsNxAWz20
ファッ!?

613どあにん:2015/08/05(水) 20:41:23 ID:t.L760MY0
とうとう今まで作ったのをMVに移植していつでもどこでもスマホで遊べるようになる時代か……ゴクリ

MV買ったらマスチキリメイクしたい

614数を持たない奇数頁:2015/08/05(水) 21:14:30 ID:R8IEKmVQ0
テストプレイは任せろ

615零字:2015/08/06(木) 18:32:14 ID:Fg4RRodg0
スマホでプレイか

それはアプリとしてダウンロードする感じなのか?

616数を持たない奇数頁:2015/08/06(木) 18:50:36 ID:rKq/32Uw0
完成したゲーム自体をアプリ化するのか
それともRTPみたいにゲーム動作に必要なものを一式にまとめた起動ランチャーをダウンロードして
ゲームを遊ぶ形になるのか

いずれにしても結構容量喰いそう

617どあにん:2015/08/06(木) 23:20:19 ID:3PLtSsyY0
今作ってる作品に問題点指摘されまくってやや辛い
創作とは痛みを伴う物なのだ……!

618数を持たない奇数頁:2015/08/06(木) 23:26:18 ID:XvOSnF3M0
仕方ないね
でも指摘する側が全てが正しい訳ではないからね

619どあにん:2015/08/06(木) 23:28:15 ID:3PLtSsyY0
まぁ後で見なおしたら矛盾点とかあったからね、仕方ないね……
(作中で血液検査だと異常無しと書く→その後のシーンで動物の血液採取)

620数を持たない奇数頁:2015/08/12(水) 23:28:30 ID:DgVrVvpI0
MVはスマホで作れるのかねー

621数を持たない奇数頁:2015/08/20(木) 01:35:37 ID:ZrZOCeHs0
物は試しとAceでSRPGのスクリプト動かして色々遊んでいたら
こんな時間になっててビックラこいた

マイキャラ動かすの楽しすぎる
心に傷負って自分自身を切り捨てていくようなシチュにするの楽しすぎる(狂気)
単身で毒沼突っ切りながら亡霊の群れを相手に無双するの楽しすぎる(愉悦)

622数を持たない奇数頁:2015/08/27(木) 20:17:36 ID:wyPOqv1k0
出張先でツクールが手元にないが、そういう時に限って妄想が加速するジレンマ

武器性能考えるのたのちい(ぐるぐるおめめ)

623数を持たない奇数頁:2015/08/27(木) 20:50:36 ID:OAZHfQ8o0
ツクールを持っていくのを忘れたからウディタインスコして試していく

624数を持たない奇数頁:2015/08/27(木) 21:18:26 ID:wyPOqv1k0
あぁ^〜、スマホ一本あれば妄想は捗るんじゃあ^〜

※D=通常攻撃のダメージ

<片手武器>
素手、ナックル
・格闘属性
・攻撃後の隙が少ない
・防御力、敏捷性が微上昇
・D=(攻撃力/2+レベル×10)×4-防御力×3


・斬撃属性
・呆れるほど癖がない
・D=攻撃力×4 - 防御力×2

短剣
・刺突属性
・攻撃後の隙が少ない
・敏捷性が上昇
・D=(攻撃力×2+敏捷性×2) - 防御力×3

メイス
・打撃属性
・魔力が上昇
・D=(攻撃力×2+魔力×2) -(防御力+魔法防御)


・射撃属性
・装備そのものの攻撃力は高いが、相性が悪い敵にはほぼ無力
・攻撃後の隙が少ない
・クリティカル率微上昇
・D=攻撃力×2

<両手武器>
刀、斧、槍、ハンマー
・刀・斧(斬撃) 、槍(刺突)、ハンマー(打撃)
・いずれも攻撃後の隙が多い
・クリティカル率微上昇(刀は上昇率が高め)
・D=攻撃力×4 - 防御力

ロッド
・魔力が大きく上昇。MPをブースト
・D=魔力×2 - 魔法防御

弓矢
・射撃属性
・攻撃後の隙が多い
・ダメージの振れ幅が大きい
・D=攻撃力×1〜8 - 防御力

625数を持たない奇数頁:2015/08/27(木) 23:05:53 ID:OAZHfQ8o0
銃が使いようによっては強そうな

便乗して武器関係
・スキルは武器を選択してから、その武器で使用可能なものを選ぶ(魔法の場合も同じ)
・前のターンと同じ武器を選び続けると威力にプラス補正が少しずつ掛かっていき、
 逆に変え続けると少しずつマイナス補正がかかる
・次にスキルを選択する時まで、その武器の能力や耐性の補正を受け続ける

鋭器武器 剣、槍等
 ・マイナス方向の補正が少なく、剣の場合は魔法的な処置で属性に耐性を持つものが多い
 ・剣技は妙にバリエーション豊富なので、とりあえず剣一本持たせておくとやれる事が増える
鈍器武器 棒、盾等
 ・攻撃や防御面での補正が強いが、次のターンの行動順位にマイナスの補正が付きやすい
 ・すっ転ばせたり仲間を叩き起こしたりと、妙に補助技のバリエーションに秀でるが、ほとんどの技が単体対象
射撃武器 弓、ナイフ等
 ・遠隔攻撃する事で近接攻撃に耐性を得る、投げナイフ等の場合は逆に近接に耐性を得る
 ・鈍器同様撹乱やら援護射撃やらでサポートにも向くが、隙の代わりに攻撃力が高目のスキルも
爆撃武器 鉄球、火薬等
 ・武器自体の質量や火薬で攻撃するので攻撃の隙が小さいが、耐性はあまり得られない
 ・全体を狙ったスキルが多く、単体を狙うのは逆に苦手

626数を持たない奇数頁:2015/09/11(金) 19:43:44 ID:UPNViH1A0
○者○進曲2.22
・チュートリアルちょっと改善
・邪悪界の1マップを改善
・森の敵と遺跡の敵のシンボル変更
・遺跡に会話可能キャラを少し追加
・説明書.txtの更新
・攻略、紹介、レビュー、感想、ゲーム実況、評価、二次創作などについて.txtの追加
・その他微修正、調整

627数を持たない奇数頁:2015/09/11(金) 19:46:49 ID:bSbXBkF60
歪みねえ行進曲か

628ケモショタの大腸菌:2015/09/11(金) 20:26:58 ID:UPNViH1A0
http://qq1q.biz/nQFe
Verup内容は>>626
ふりーむさん更新作業はっええのう……
新規追加したテキストはああいう文章あまり書いてないので自信無い割に
大事なこと書いてるかもしれないしそうじゃないかもしれないので不安である

629ケモショタの大腸菌:2015/09/20(日) 23:36:40 ID:xp0NP2yQ0
バイト始まって時間取れないけどちまちま次作作ってます
まだ1分もプレイできません……っていう進捗

630ケモショタの大腸菌:2015/10/03(土) 23:10:34 ID:vfp3RhA.0
http://qq3q.biz/ojfI
一回消してたけど未完成作のデスナ置いておきますね
この場所で洞窟奥までできるバージョンさらしたっけ???ってなったから一応

631数を持たない奇数頁:2015/10/06(火) 21:15:47 ID:/TP/ZN4g0
なんか前も書いた気がするけど、完成版すごい南(仮)での仕様変更予定点
・能力上昇スキルが、種類が違うものに限り重複可能なように修正
 例えば攻撃と防御を同時にあげられるようになる
 同じ能力を連続で強化する事は、別バラ扱いの特殊な能力上昇スキルが必要
 また、戦闘開始時に能力が自動上昇する系装備の能力上昇不能ペナルティはそのまま
・シルト(一人の防御を上昇させつつHP回復)が連発可能に修正、それに伴い消費CPをちょい上昇
・雑魚戦で全滅した場合、HPとCPを最大値の半分だけ回復させて復帰できるようにする
 ただし、全滅する度にアイテム欄に「辛酸」が勝手に1つずつ加わる
 (減らない、残り続ける、装備できない、集めてもいいことない、存在自体が煽ってくる)
 それによるペナルティや全滅なしの報酬は特に無し
 ランダムエンカウント以外で出現する敵との戦いでは復帰不能
・チュートリアルみたいなものが増えると思う
・メニュー画面でのスキルは、現在持っている装備の組み合わせで習得可能な全てのスキルが表示されるようにする
・メンバーの行動順調整とか並び順とかその辺の機能を強化したい

632ケモショタの大腸菌:2015/10/07(水) 21:07:14 ID:ahCJ4puQ0
おおープレイアビリティつよまりそうたのしみ

633どあにん:2015/10/23(金) 19:55:21 ID:I8pRYCmI0
ツクールMVのBGMくおりちー高すぎてほしくなっちゃう……ヤバいヤバい
買ったらマスチキリメイクしよっかなー

634数を持たない奇数頁:2015/10/23(金) 19:56:33 ID:QpTU2CYw0
本当にしたらやるよ

635どあにん:2015/10/23(金) 19:58:23 ID:I8pRYCmI0
んひい
リメイクと言う名のまるっきり別物になるかも知れない

636数を持たない奇数頁:2015/10/23(金) 20:00:51 ID:QpTU2CYw0
楽しみに待ってるよ僕は
どあにんのゲーム好きだし

637数を持たない奇数頁:2015/10/23(金) 20:04:21 ID:HE./iuQM0
マスチキリメイクと聞いて飛んできました
崖下紳士の更なる活躍に期待

638どあにん:2015/10/23(金) 20:05:49 ID:I8pRYCmI0
嬉しい事言ってくれるじゃないの・・・


なお、現在のメイン活動はVIPRPGでえっちなゲームばかり()

639どあにん:2015/10/23(金) 20:14:12 ID:I8pRYCmI0
現状最新作では動作指定を使ったアクションに挑戦
後半ネタ切れったけど、原作者様に「豪快でぼくには出来ないタイプ」って言われた

うれちい……///

640数を持たない奇数頁:2015/10/26(月) 00:18:02 ID:CaYKLTcg0
懐かしい期待

641どあにん:2015/10/26(月) 18:50:57 ID:fhrFeAmk0
やるとしたら
・ストーリーや展開を大幅テコ入れ
・新キャラ、新MAP
・インフレ加速

642数を持たない奇数頁:2015/10/26(月) 18:53:31 ID:pr1eF7pQ0
お待ちしてナス!

643数を持たない奇数頁:2015/11/09(月) 00:17:22 ID:sBYOpZXk0
メモ
・ショートカットモード
 二周目以降限定、イベントの無い道をスキップできるワープポイントが無数に発生するモード
 さっさと二周目を消化して別ルートの要素を解放する場合に利用できるが、
 道中のドロップアイテムや雑魚戦の経験値もスキップされるので、前周の終盤装備で頑張ってもらう事になる
・隊列順番変更
 メンバーの行動順位を変えると、それに合わせてメンバー自体の並びも変化する
 戦闘時は、基本的に一番上のキャラクターから行動するようになる
・ラスボス
 通常の手段では勝てない
 負けることでエンディングに突入する
・ラスダン
 誰も覚えてない複線の回収、復活怪人中ボス軍団、雑魚戦でボス級雑魚、
 そのダンジョンのどの中ボスよりも強い雑魚が1種徘徊している

644数を持たない奇数頁:2015/11/09(月) 08:23:05 ID:suaJNEzI0
>負けることでエンディング
なん…だと…
まさかのバッドエンドか

645数を持たない奇数頁:2015/11/29(日) 09:08:00 ID:ajS2UkTg0
ttp://download1.getuploader.com/g/9|saraswati/1406/ss.png
ラスボス用に加工したもの

646数を持たない奇数頁:2015/12/03(木) 18:17:19 ID:XVi1ogbU0
あーかっこよさそうな感じすごい
白と青っていいよね

647数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 01:13:14 ID:9oDCkuX20
今週末に一周目のみ、隠しボス未実装のバージョンがアップできそう

648数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 12:15:47 ID:jzLi/c8I0
遂に来たか……!

649数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 14:26:40 ID:ld1L8TdY0
wktk

650数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 15:34:19 ID:ld1L8TdY0
https://best-furige.rhcloud.com/2015/
そういえばフリゲの今年度の投票企画があったりするので、
面白かったのであればでいいですが、表で公開している某ボスラッシュゲー>>326 とか投票していただけるとありがたいです

651数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 15:48:56 ID:LRfhZWuM0
もちろん入れとくぜ!
票たくさん集まるといいね

652数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 15:57:04 ID:ld1L8TdY0
ありがとう……ありがとう……
今年は某ブラウザゲームが強すぎるとか表で出すものとしては初作品で知名度が低いなどランクインは無理そうですがだいたい3票くらい集まれば嬉しいかな程度の欲です
あわよくば投票結果で新たなプレイヤーが現れてくれるといいな

あと今年の中二ゲーとしては
メイジの因果録
(前作「メイジの悲劇譚(vectorはメイジ悲の劇譚と誤字ったタイトル)」があり、次回作「メイジの転生録」も12月末完成版公開予定)
とかダージュの調律あたりがなかなかいい感じかもしれないのでそちらもどうぞ
中二ゲーの例に漏れず両者癖は強いですがどちらかというとメイジの因果録は割りと万人受け感

653数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 16:54:38 ID:9oDCkuX20
因果録は主人公と三人目の仲間がすごい好き

654数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 17:59:12 ID:ld1L8TdY0
あいつ最後の戦いのセリフで、なんでこんな事に的なこと言ってるのすき

655数を持たない奇数頁:2015/12/05(土) 18:22:34 ID:9oDCkuX20
新しくメンバー整列機能を導入したりしたガタが来てないかだけ見たらうpる

656数を持たない奇数頁:2015/12/06(日) 17:08:34 ID:EE6N32i.0
と思ったら影響範囲無駄に多くてウボァー

657数を持たない奇数頁:2015/12/15(火) 15:29:44 ID:gvD2PJHM0
最近なかなかスクショあげられてない

658どあにん:2015/12/16(水) 23:13:27 ID:nmg9NLDs0
TRPGリプレイ作品完成したらあげます

659数を持たない奇数頁:2015/12/17(木) 00:47:11 ID:aAbESTqI0
最近誰もが活発でいい感じ

660ケモショタの大腸菌:2015/12/25(金) 18:22:03 ID:hH8xprik0
某フリーゲーム投票企画で12票いただきました、ありがとうございますありがとうございます


★★★Ver2.23(2015/12/23)より、以前に途中でプレイをやめた方がスムーズに再開できるよう、第二ダンジョン:神聖界突入直後まで4つのセーブデータが同梱されました。★★★


Ver2.23(2015/12/23)

・武器、防具名の一部変更
・ラストバトルやや調整
・戦闘関係説明のtxtファイル更新
・レビュー、二次創作等のtxtファイル更新
★途中から、続きからプレイする方向けのセーブデータの同梱
 (過去にゲームプレイを中断した方でもスムーズな再開が可能と思われます。
  神聖界突入直後まで、4つのセーブデータを同梱。)

・その他微調整、微修正

661数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 21:22:41 ID:2Ev77b8o0
長かった、と言っても2周目がなく、ラスボス完全撃破と2体の裏ボスと戦いない不完全版
ttp://u9.getuploader.com/saraswati/download/1420/%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E5%8D%97_0.99.zip
ss
ttp://download1.getuploader.com/g/9|saraswati/1421/ss.png

662数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 21:24:04 ID:1VOOPQJw0
ひゃあ我慢できねえ!DLだ!

663数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 21:31:39 ID:aJ/D9ZhQ0
よくぞここまで作ったー
DLじゃあ

664数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 21:40:45 ID:2Ev77b8o0
追加仕様の再告知
・雑魚に負けた際、今まで稼いだ経験値の5%を支払うと、そのまま若干回復して旅を継続できる
・戦闘順の行動順に合わせてメンバーの順番が入れ替わる
・焚き火をチェックすると、今までのプレイ時間を見たり、オプションをいじれるようになる
 (この辺りは後で機能が強化される予定)

未完成箇所
・ラスボスを倒せてしまった際のイベント
・ラスダン深層の2体のエクストラボス
・二周目への突入
・マップ機能

665どあにん:2015/12/27(日) 21:48:11 ID:sNkipyu60
ヒャッハー!すごい南だぁーっ!
あとついったフォローしました フヒ

666数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 21:49:43 ID:2Ev77b8o0
やはりあのアイコンはそうだったかー

667数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 22:00:21 ID:aJ/D9ZhQ0
セーブデータ消滅してるのもありやはり最初からプレイ中

チュートリアル充実しとるwwwwwwww
ぬろ作ったあたりから何回も闇色ビルディング来てるけどやっぱこのセンスフルっぷり素晴らしい
やっぱり戦闘システムが特殊だしレベル上げ前提くらいのほうがいいんだなこの序盤 正解だわ
3Lvくらいで中継地点 やっぱりちょっとだけ効率よく到着した感
なんか昔は穴に叫ぶイベントってなかったっけ?
ってできるようになったわ

668数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 22:12:44 ID:2Ev77b8o0
穴に叫べる告知が、名無しキャラの台詞が変わるぐらいしかないのは失敗だったかもわからん

669数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 22:44:25 ID:aT0XtCn20
影の森踏破済みスタートだからもしかしたらクリア者第一号を狙えるかも
毎度のことながら戦術を忘れてたりするけど。ふぇぇ敵強い

670数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 22:47:20 ID:aJ/D9ZhQ0
なんか力装備を鉄球くらいしか装備してないチビがメニュー画面だとシルト(力レベル4)覚えてたりするのは仕様かな……?
今の力レベルはチビの能力+鉄球で3のはず
というかなんか他にもスキル習得周りの挙動おかしいような気がするのは気のせい?

671数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 22:51:23 ID:aJ/D9ZhQ0
ちょっと休憩

672数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 22:53:15 ID:2Ev77b8o0
メニュー画面だと、理論上習得できる全てのスキルが表示され、
戦闘中は装備に対応するスキルだけ使えるように修正したのを告知してませんでした
多分戦闘中は変になってないと思うけど、一応再調査してくる

あと、死に技だったビリッツが新技に差し替えられたり、知の最強スキルの威力が落ちたり、
上級物理スキルに上方修正が入ったりしたのを通知し忘れた

673数を持たない奇数頁:2015/12/27(日) 23:26:46 ID:aJ/D9ZhQ0
な、なるほど!
なら問題はないかも……

674数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 00:28:21 ID:saSPypXE0
再開してハヴデザイアさん倒したりした
ただちょっとだけHP高い気がする(HP30〜50下げていいかも)
そして回復アイテムがないので外に出るまでに一回全滅した ってこのシステムすげー親切だな!!!!辛酸をなめた

675数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 00:29:59 ID:saSPypXE0
あーでも上位存在の設定はそれなりに強大なのか
20〜30くらいかな……?

676数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 00:34:24 ID:ETRgLP9M0
確かに、他の上位存在に合わせて2進数にして256ぐらいの方がいいかも知れない

677数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 00:41:14 ID:saSPypXE0
やっぱり5年かけて序盤研磨しただけあってめっちゃいいわこのへん……
現在湿原 やったぜ鉛筆とナマニクうめえ
あっ異常攻撃力でチビ氏1ターン即死からの全滅した
レベル上げかなこれは

678数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 01:13:58 ID:saSPypXE0
なんか間欠泉ドバドバ出てこないな こういう仕様になったのか……?
レベルちょっと上げてなんとか温泉到着

そろそろ寝よう

679数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 01:19:41 ID:ETRgLP9M0
おつおつ
間欠泉は制作当初から特に使用をいじってはいないけど、確かに配分調整の余地はあるかも

680数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 01:59:52 ID:saSPypXE0
いや、なんか間欠泉そもそも出ない気がするぜ……?
一応セーブデータ上げてみますが
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/642/Save13.lsd

ちょっと覗いてみたところ汎用Fっていう変数が11、間欠泉コモンのタイマーそもそも作動してない?
っぽい可能性ある

681数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 05:49:58 ID:qTRzaAD.0
すまぬ、原因判明した
新しく搭載したプレイ時間計測処理と競合して機能しなくなっていた
処理自体大きく書き換えて後から復活させる

682数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 09:02:57 ID:saSPypXE0
なるほどーーーーー
とりあえず何周かしたダンジョンではあるので今回は修正を待たずそのまま進めてしまいますね

683数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 09:16:18 ID:saSPypXE0
ってあー、魚はいいもの持ってるとかなんとかが気になるな
一時的に生肉やら鉛筆やらが手に入ったのはまさかその時だけエンカウント変更動いてたんだろうか?

684数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 09:27:54 ID:saSPypXE0
とりあえずエンカウント敵グループ一時的に変えてボコボコにしておきます
ヌシ倒したらいいもの手に入ったはずだしな・・・
ヤマダさんも加入した

685数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 09:28:46 ID:saSPypXE0
あと敵のシルトが若干多い気がする
回復技なので戦闘のテンポを損ないやすいと思う

686数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 10:06:12 ID:saSPypXE0
粘液ゲットだ
……と思ったらヌシ大量エリアで何回もやられるけどこんなに転倒防ぐ手段少なかったっけ……?初ターンの全体転倒とザコの胃の呻きコンボやっぱり不条理で凶悪すぎるような……
あとそれとは別に陸地もうちょっと増やしてほしみ

687数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 10:21:14 ID:saSPypXE0
なんとか突破してソルティポート
なんかスポンジ湿原4からスポンジ湿原出口 に出る時に移動速度が一段階遅くなって直らないバグがでた
なぜだ

とりあえずこっちでは自分で直しておく

688数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 11:17:38 ID:saSPypXE0
あの世超特急だー
やっぱ世界観秀逸
そろそろ休憩

689数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 12:18:11 ID:y1ouAIuM0
移動速度は並列処理関係で治すのが難しそうなんで、ひとまず次のバージョンでマップが変わる度に修正が走るようにしてみる
シルトのトカゲは安全に逃走するか知属性で瞬殺する為の敵って事でご容赦下さい
帰ったらここまで上がったもんだいと、さらに逃走CP0に修正したものをうpる

690数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 18:18:27 ID:saSPypXE0
ちょっと再開
キモリバヤシ加入もうちょっとはやくてもいいんじゃねえかな……(一名のヤマダ即死)
やっぱり不条理即死が湿原と超特急で多い感じなのでなんか6〜9割くらい不条理即死減らして欲しい、対策お願いしたい

691数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 18:25:13 ID:saSPypXE0
ヤマダ側経験値何回か減らして休憩地点に来たりした

692数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 18:38:16 ID:SXeACWTo0
一応救済措置でかんしゃくだま配布をしてはみたけど、成功率が半端に低いせいで事故りそうだし、その辺り底上げしてみる
ヌシは行動パターン見直して、初手は全滅率の高いスキルは使わないようにしてみる

693数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 18:48:23 ID:saSPypXE0
ちょっと考えてみたけど闇色ビルディングにいたような弁当売り(できたらマッチもセット)をもうちょっと増やすのも手かも
MP切れを意識してのやりくりがけっこうストレスなので

694数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 18:52:26 ID:SXeACWTo0
MP回復が少ない事を崇める宗教なので、回復ポイントを増やすのは抵抗あるけど、あとどれぐらいで着くのか明示するポイントを増やすとか間接的な方法でストレス低減を目指してみる

695数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 19:03:27 ID:saSPypXE0
それよそれ!!!残り距離表示ほしい

696数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 19:25:01 ID:saSPypXE0
あの世超特急の例の吹き飛ばしで高速移動化したままのことがあるなどします
まあこれも移動正常化走らせるとかすればいいかも

697数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 19:35:42 ID:saSPypXE0
4人集合やっぱり燃えるわー

698数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 20:01:22 ID:saSPypXE0
餌の要求で死ぬ奴が違うのって仕様だっけ

699数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 20:02:46 ID:saSPypXE0
餌の要求で死ぬ奴が違うのって仕様だっけ
アッ死んだ

700数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 20:03:46 ID:1qI5MLtg0
あれは既に戦闘不能のキャラやいないキャラを選ぶと、他のキャラが強制的に選ばれるようになってる
あと、メンバー順変更機能のせいで選び間違う確率が上がってる、ってか自分でも何度か間違えて全滅した

701数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 20:05:53 ID:saSPypXE0
Oh。。。

702数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 20:17:14 ID:J/5UStHs0
ひとまずクリア!(途中からの計測だから全くあてにならない)
http://download1.getuploader.com/g/9%7Csaraswati/1422/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A0%B1%E5%91%8A.png
まだ真の意味で終わりを迎えたわけではないのだけれど、それでもまずエンディングまで見届けられたのは本当に嬉しい。
大好きな世界でした。本当に面白かったです。長い開発期間お疲れ様でした!

きづいたところ
・野営イベントで一番上の選択肢を選んだ時に誤植。
 ヤマダ「……ああ。\
・「思い出」等の一部象徴での通常攻撃による軽度減物&減術が発生しない。
・ヴァイスハイトの説明が精神になっている。

>>699-700
微妙に落とし穴なのが、判定が戦闘不能でなくて行動不能なので、
恐怖や転倒とかで動けなくなったキャラを処理してしまえって思うとズラされてしまったりとかも

703数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 20:19:05 ID:saSPypXE0
クリアおめでてえ!!

704数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 20:35:00 ID:vhqJAqnw0
乙でした
「精神」は世界観的に色々とまずいんで真っ先に修正してくる
終盤のダンジョンとかボスについて、どうだったかとか書いてもらえると助かります

705数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 21:11:00 ID:vhqJAqnw0
バグ等修正進捗
・報告いただいたテキストの修正
・間欠泉処理を新しく組み直した
・メニューを開いた時や移動時等、キャラグラ変更処理と同時に移動速度調整が働くようにする
 (さじ加減をミスるとイベント時等にバグの温床になりそうなので、要追加調査)
・逃走の消費をゼロに
・かんしゃくだま成功率を100%に
・ヌシの初手を様子見に変更
・超特急の敵の打点を微低下

調整があとになりそうなもの
・ハヴデザイアのHP
・ストライプマウンテンもそれなりに理不尽だと思うので、後で調整する
・マップ進捗表示は、せっかくなので全マップにマップ名表示を出す感じにしようと思う
 (マップに入る度に、「Darkcolor Building 2/4 -世界一高い地下水脈-」みたいな感じで)

それと、改めてクリアありがとうございます

706数を持たない奇数頁:2015/12/28(月) 21:14:57 ID:saSPypXE0
そろそろストライプマウンテンだーってところ
テキスト浴びるのが気持ちいい
後の布教用にもっとのびのびと死ねばいいのにあたりスクショ取っておけばよかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板